株式会社珠屋櫻山が運営するCAFE OHZAN(カフェオウザン)が、2023年4月15日(土)より、店頭およびオンラインストアにて、母の日向けの数量限定ラスクを発売いたしました。特別な日を彩る甘くておいしいサプライズギフト“大人可愛い”をテーマにチョコレートラスクを展開する CAFE OHZAN(カフェオウザン)。2023年、母の日に合わせた数量限定商品として、“Ma cherie Maman”(大好きなお母さん)と名付けられた2つの商品が登場します。母の日向けのメッセージを印刷した掛け紙もあり、贈り物にぴったりの商品になっています。母の日の贈り物として、定番なのは、やっぱりお花。リビングや寝室、玄関に、一輪花があるだけで日常がぱっと華やぎます。飾られた花を目にした時のときめきを、お菓子でも感じていただけたら。そんな想いで、CAFE OHZANは、カーネーションやバラなどの花々を用いたデザインでこの商品をお作りしました。ブーケを描いた掛け紙は、この日のためのもの。「ありがとうお母さん」、「母の日は年に一度きりだけど、毎日あなたを愛しています」といった意味の言葉が添えられています。パッケージ、中身のラスクは、共にバラを用いています。お茶の時間にひとつ添えるだけで、毎日のティータイムが特別なものに感じられるはず。化粧箱もとっておきたくなるような美しさで、小物入れにも使えます。箱が目に留まるたび、チョコレートのおいしさと、嬉しかった思い出がよみがえりそう。日々の感謝を伝える、特別な一日。今年はお菓子でできた花束をいかがでしょうか。■スティックラスク5本入 マシェリママン/Le Stick Rusk Ma cherie Maman限定品は、5本入と10本入の2種類。掛け紙とデザインをリンクさせて、母の日らしく、明るく華やかなデザインにしています。こちらの5本入はすべて今年限定のもの。上からふたつめ、ホワイトチョコレートのラスクには、食用花のバラをトッピングしています。マーブル模様は、キャラメルチョコレートで描きました。口の中でキャラメルが甘く広がる、おすすめのフレーバーです。5本入の中央のラスクには、メレンゲでできたバラの花を載せました。サイドに掛けたピンクチョコレートとこのメレンゲは、掛け紙のデザインを意識したもの。ミルクとビターを合わせた奥深いチョコレートの甘さに、カリカリッと転がるメレンゲの食感が印象的なラスクです。CAFE OHZANのラスクは、柔らかなパンドゥミーの上に、ベルギー産チョコレートをたっぷりとコーティングしています。きめ細やかな食感のラスクは、CAFE OHZANならでは。一本一本すべてが異なる味です。商品名 : スティックラスク5本入 マシェリママン価格 : 1,458円(税込)発売日 : 2023年4月15日(土)■スティックラスク10本入 マシェリママン/Le Stick Rusk Ma cherie Maman5本入に入っている今年の限定5種に合わせて、通年販売している商品からも5種を選び、10本入にしています。特に右列に並ぶホワイトチョコレートの2種は、通年でも数量の多いパッケージにしか入っていない、珍しいフレーバー。独特な甘い香りと味わいを持つココナッツと、噛むほどにしっかりとした酸味を感じられるドライレモンは、ホワイトチョコレートのラスクと相性が抜群です。CAFE OHZANのお菓子をすでに食べたことがある方へも、改めておすすめしたい味わいになっています。商品名 : スティックラスク10本入 マシェリママン価格 : 2,700円(税込)発売日 : 2023年4月15日(土)■販売店情報・日本橋三越店・銀座三越店・東武池袋店・二子玉川東急フードショー店・公式オンラインストア■羽田空港販売場所※限定商品のお取り扱いもございますが、通年販売商品は一部に限ります。・特選洋菓子館 第1ターミナル2Fマーケットプレイス12・SMILETOKYO第2ターミナル2F国内線出発ロビー25【商品に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社珠屋櫻山Tel:0120-129-683(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年04月21日「サンリオキャラクターズ ベビーカステラメーカー」が、全国量販店にて販売される。サンリオキャラクターズのベビーカステラが簡単にサンリオキャラクターズの愛らしいベビーカステラを簡単に作れる「サンリオキャラクターズ ベビーカステラメーカー」が誕生。マイメロディ、シナモロール、クロミ、ポチャッコ、ポムポムプリン、ハローキティの全6種の替えプレートから、お気に入りのキャラクターを選べるのがポイントだ。使い方は、プレートの型に生地を流し込んだ後、2~3分挟んで待つだけでOK。一度に5個同時に作ることができるので、おやつ作りやパーティーシーンでも活躍してくれるはずだ。なお本体は、マイメロディとシナモロールの2種のデザインを用意。それぞれには、同キャラクターの替えプレートもセットで付属している。タテ型収納が出来るスリムなフォルムとなっているので、省スペースで使用できるのも嬉しいポイントだ。【詳細】サンリオキャラクターズ ベビーカステラメーカー 全2種 各5,478円発売日:2023年4月3日(月)展開:全国の量販店、ネット通販サイズ:約H21×W13.3×D9.5cm重量:約1010g(本体約850g、プレート約160g)※マイメロディ柄の本体/マイメロディのプレート付属、シナモロール柄の本体/シナモロールのプレート付属対象年齢:12歳以上■替えプレート 別売り全6種 各1,958円サイズ:約H12×W13×D1cm重量:約160g※プレートのみでは調理不可。型番:ABS15A対応の替えプレート。
2023年04月09日今回、ずっと気になっていたデザイン性のある、ベビーカステラメーカーを購入しました!今年のホワイトデーはホットケーキミックスを使って、簡単!おもしろおかしい!お返しを作ってみようと思います♪今年のホワイトデーはこれに決めた!子供達と即決した「うんち型ホットプレート」今年新しく入手したものがこれ!「うんち型ホットプレート」これ、某テレビ番組で見て欲しかったプレート!いつも行くイオンで見つけたので迷わず購入しました♪今回買ったウンチプレート、価格はなんと2,200円。他のブランドでも、大体1000〜3000円前後で買いやすいお値段でした♪今回購入したタイプは鉄板が取れないので、使い終わった後はアルコールと濡れた布巾でさっと拭いておわり!(取れるタイプでしっかり洗えるものもありました♪)場所も取らないので、隙間にしまっています♪さて、元々ホットケーキなど簡単なものを作るのが大好きな子供達も、このプレートを見て大興奮。笑ホワイトデーはこれを使って作りたいという事で、一緒に頑張ってみました!ホットケーキミックスを流し込めばいいだけ!簡単レシピうちの大雑把な三兄弟でも楽しく上手に作れるのは、ベビーカステラメーカーのお陰。ホットケーキミックスでタネを作って、後は流しこむだけなので、すぐに出来て飽きない♪火傷だけ気を付けながら、楽しんで作ることができました!うんちカステラ材料材料ホットケーキミックス卵 Mサイズ1個牛乳(またはお水)チョコスプレー お好きな量板チョコ(今回は苺のピンク板チョコと普通のチョコレートを用意しました!)材料や量は基本的にはホットケーキミックスに記載されている通りで大丈夫ですが、気持ち、牛乳を多めでタネを緩めにすると作りやすいです♪作り方卵、ホットケーキミックス、牛乳を混ぜたら、熱したうんちプレートに流し込むだけ!後はたこ焼きの要領で竹串でクルクル。竹串で刺してみて、何もついてこなくなったら出来上がり♪チョコレートは湯煎で溶かします。爪楊枝に出来上がったウンコカステラを刺して、溶けたチョコレートにくるくるつけます。その上から、チョコスプレーをパラパラと乗せて冷蔵庫で冷やせば、簡単ウンチベビーカステラの出来上がり!形が既に可愛いから、何だか手が込んでるみたいに見える!簡単に作れるから、子供達にも安心して任せられました♪おまけ:探してみたら実は色んなデザインが!今回購入してみたウンチベビーカステラメーカー!ネットで探してみると、恐竜やキャラクターものなど、他にも色んなカワイイデザインがあるみたいです♪おやつやお家パーティーなど、ホワイトデー以外にもたくさん使えそうなベビーカステラメーカー、とってもおすすめです!
2023年02月28日株式会社珠屋櫻山が運営するCAFE OHZAN(カフェオウザン)が、2023年2月20日(月)より、店頭およびオンラインストアにて、ホワイトデー限定ラスクを発売いたします。“大人可愛い”をテーマにチョコレートラスクを展開するCAFE OHZAN(カフェオウザン)。2023年、ホワイトデーの限定商品に描いたのは、“フラワーガーデン”。パッケージ、ラスクのトッピングともに、バラやビオラなどの花々をモチーフにし、春を感じるギフトになっています。フラワーガーデンのホワイトデーギフトパッケージには、ベビーピンクとアイスグリーンをメインカラーとして配色。2つの淡いペールトーンに合わせ、アクセントとしてライラックカラーの小花を敷き詰めました。花々が咲き誇る庭園には、細かな装飾が施された門や石柱が立ち並び、まるで宮殿のよう。飾られたローズブーケは香り高く、空間を華やかに演出しています。穏やかな陽光の中で天使が舞う、神秘的な一幕を描きました。ラスクは、ストロベリーのピンクやナッツのホワイトなどの、春らしい色使いでトッピングしました。目を引くのは、それぞれ1種ずつ入っているブルーのラスク。エディブルフラワーのビオラや真っ白なハートチョコレートを飾り、清廉な想いを表現しています。冬から春へと季節がかわる3月。温かな日には、外へ出て、ぜひお庭でティーパーティーを。自然のざわめきを感じながら過ごす、穏やかなひと時。冬にはできなかったことを想像するだけで、心がどきどきしてしまいそう。幸せな瞬間をわけあうように、感謝の思いをこの贈り物に乗せて。自分へのご褒美に。大切なご友人や、あなたにとって、誰よりも大切な方へ。心ときめく、ホワイトデーギフトです。■キューブラスク5個入 シェリー/Le Cube Rusk Cherie5個の小箱が並んだ特殊パッケージフランス語で「愛しい人」を意味する“シェリー”と名付けられた、キューブ型のラスク。2023年は小箱のカラーをひとつずつ変えました。5色並んだ淡いトーンの小箱は、内側をピンクローズで鮮やかに。お菓子を取り出した際にちらりと見えるようになっています。思わず目を引く可愛らしさが、ホワイトデーにぴったりです。中央の小箱には、赤いリボンで着飾ったクマのチョコレート。このクマチョコレートは、毎年ホワイトデー限定のものになっています。他のトッピングも、とにかく可愛らしく!ポップなローズプリントのラスクや真っ白なハートが2つ並んだ水色のラスクなど、明るい色でそろえました。商品名 : キューブラスク5個入 シェリー価格 : 1,728円(税込)発売日 : 2023年2月20日(月)■スティックラスク 5本入 アドラーブル/Le Stick Rusk Adorableエディブルフラワーが華やかな限定ラスクフランス語で「素敵な、とても可愛い」を意味する“アドラーブル”と名付けられた、スティック型のラスク。淡い色味を中心に使い、可憐な印象にしています。ブルーのビオラが華やかな、特別感あふれるギフトです。さまざまな味わいと食感が楽しめるトッピングも魅力のひとつ。チョコクランチやドライフルーツに加えて、大胆にカットしたヘーゼルナッツが大きなアクセントになっています。ブランドロゴがあしらわれたチョコレートプレートは、柔らかいものを使用。チョコレートの優しい歯触りと、口の中でゆっくりと広がる濃厚なコクをより深く感じられます。商品名 : スティックラスク5本入 アドラーブル価格 : 1,458円(税込)発売日 : 2023年2月20日(月)■スティックラスク10本入 シュピネ/Le Stick Rusk Choupinetフランス語で「可愛いあなた」を意味する“シュピネ”と名付けられた、スティック型のラスク。アドラーブルに入っている5本に、通年でも人気のフレーバー5本を加えています。ベースのチョコレートはミルクチョコレート、ビターミルクチョコレート、キャラメルチョコレート、コーヒーチョコレート、ホワイトチョコレート、ストロベリーチョコレートとさまざま。たくさんの味が楽しめる、おすすめのセットです!商品名 : スティックラスク10本入 シュピネ価格 : 2,700円(税込)発売日 : 2023年2月20日(月)■販売店情報・日本橋三越店・銀座三越店・東武池袋店・二子玉川東急フードショー店・公式オンラインストア■羽田空港販売場所※通年販売商品は一部に限ります。ホワイトデー商品は販売致します。・特選洋菓子館第1ターミナル2Fマーケットプレイス12・SMILETOKYO第2ターミナル2F国内線出発ロビー25■催事出店情報期間限定※開催期間は予定。施設都合により変更の可能性がございます。・成田空港T1・T2・T3(2023年2月15日~3月14日)・立川伊勢丹(2023年3月1日~3月7日)・渋谷スクランブルスクエア(2023年3月2日~3月14日)・博多阪急(2023年3月2日~3月7日)・ながの東急(2023年3月2日~3月15日)・藤崎百貨店(2023年3月2日~3月14日)【商品に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社珠屋櫻山Tel:0120-129-683(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年02月21日株式会社珠屋櫻山が運営するCAFE OHZAN(カフェ オウザン)が、2023年1月15日(日)より、店頭およびオンラインストアにて、バレンタイン限定ラスクを発売いたしました。2023年、CAFE OHZANのバレンタインテーマは、“私のバレンタイン”パッケージは、ボルドー&ピンクをベースに、CAFE OHZANを象徴する小花柄をデザインしました。エレガントなデザインにピンクの差し色とゴールドの箔押しを乗せて、いっそう華やかに。外出する機会も増え、少し明るい気分で過ごせそうな今年の2月。賑わう街を眺めてそわそわするような、楽しい雰囲気を意識したパッケージデザインになっています。5種類のラスクは、すべてベルギー産のチョコレートでコーティングしました。ミルク、ストロベリー、ホワイトの3種類に加えて、今年は紅茶チョコレートを入れています。小麦とバターも良質のものを使用。ラスクならではのサクサク食感と、贅沢なチョコレートの味わいが楽しめます。シックなパッケージとは対照的に、トッピングは遊び心を感じるものを。珍しい色味のエディブルフラワー・ビオラを中心に、ハート型のチョコレート、ピスタチオ・ローストアーモンドなどのナッツ、ラズベリー・イチゴなどのフルーツをふんだんに使用しました。絵画のように美しく、気品あふれるデザインにしています。すべての仲良しに渡したい、バレンタインのチョコレート。いつ、誰に、何を渡そうか。そんなことを考えている時間も楽しい、特別な日。あなただけのバレンタインデーを彩る、華やかで贅沢なCAFE OHZANのお菓子。手に取って眺めたり、渡せる日までこっそりと持ち歩いたり。持っているだけで心躍るような、“私”の気持ちを、チョコレートと一緒に。キューブラスク5個入 ベル/Le Cube Rusk Belleフランス語で「美しい」を意味する“Belle”と名付けられた、キューブ型のラスク。抽斗型に箱が5つ並んだ珍しい作りです。小箱の内側にも細かなイラストが隠れており、とても豪華なパッケージです。ラスクのトッピングは、可愛らしくカラフルに!フルーツやナッツ、アラザンを散りばめて、大人の遊び心を感じるデザインにしています。中央の小箱には、華やかなイエローのビオラを。アラザンもラベンダーカラーを合わせて、色のコントラストを楽しめる一品になりました。商品名 : キューブラスク5個入 ベル価格 : 1,728円(税込)発売日 : 2023年1月15日(日)■スティックラスク5本入 ラヴィソン/Le Stick Rusk Ravissantフランス語で「うっとりするような、すてきな」を意味する“Ravissant”と名付けられた、スティック型のラスク。一本ずつ手作りのチョコレートラスクは、ため息のでるような美しさ。柔らかい印象になるよう、曲線を優雅に描きました。5本並んだ姿はアート作品を思わせます。中央のラスクには、ブルー×イエローという珍しい配色のビオラを使用。一目で想いが伝わる、特別感あふれるデザインに仕上げました。商品名 : スティックラスク5本入 ラヴィソン価格 : 1,458円(税込)発売日 : オンラインストア2023年1月15日(日)■販売店情報・日本橋三越店・銀座三越店・東武池袋店・二子玉川東急フードショー店・公式オンラインストア■催事出店情報・羽田空港2ヶ所SMILE TOKYO 第2ターミナル2F国内線出発ロビー25特選洋菓子館 第1ターミナル2Fマーケットプレイス12・博多阪急(2023年1月26日~2月14日)・ながの東急(2023年1月27日~2月14日)・新宿京王百貨店(2023年1月30日~2月14日)・JR大分シティ(2023年2月3日~2月15日)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式オンラインストア
2023年01月18日株式会社珠屋櫻山が、2022年12月23日(金)より、店頭にてお正月限定ラスクを発売いたします。また、公式オンラインストアでは2022年12月20日(火)より先行販売を開始しています。“大人可愛い”お正月の贈り物“大人可愛い”をテーマにチョコレートラスクを展開する、CAFE OHZAN(カフェ オウザン)。今年も、お年賀の限定商品が完成いたしました。四角いキューブラスクと、細長いスティックラスクの2種類。小さなキャンバスにぎゅっと可愛らしさを閉じ込めた、驚くほど繊細な作りのお菓子です。2023年の干支をあしらった、お正月限定のデザインです。中央には、うさぎのメレンゲプレートをトッピング。丸みをおびたフォルムが愛らしく、箱の蓋を開けた瞬間、思わず笑みがこぼれます。キューブラスク、スティックラスク共に、初日の出をイメージしたイエローゴールドをキーカラーにしました。ドライオレンジやドライレモン、アラザンなどで彩り鮮やかな仕上がりに。うさぎの周囲に舞っている雪も、ピンクやイエローを混ぜて、温かみのある風景にしています。素材や味にもこだわって、生地は国産小麦に生クリームを加えたものを使用。ご年齢を問わず皆様で召し上がっていただけるように、口あたりの柔らかい、サクサクとした食感に仕上げました。ラスクの上は、たっぷりのベルギー産チョコレートでコーティング。ラスクのほのかな塩味にコク深いチョコレートの香りがマッチして、奥行きのある味わいに。小花柄に上品な箔押しを施したボックスは、ご贈答に最適です。パッケージのなめらかな質感やデザイン、そしてお菓子に施された細やかなトッピングが、印象に残る贈り物になります。店頭限定で、ご挨拶用の掛け紙もご用意しています。2023年の始まりに、特別な限定品を。年末年始のご挨拶やご贈答におすすめです。数量限定のため、ぜひお早めに。■キューブラスク5個入 お正月/Le Cube Rusk“NEWYEAR”商品名 : キューブラスク5個入 お正月価格 : 1,674円(税込)発売日 : オンラインストア2022年12月20日(火)店頭12月23日(金)※オンラインストアではお取り扱いございません■スティックラスク お正月 5本入・10本入/Le Stick Rusk“NEWYEAR”商品名 : スティックラスク5本入 お正月スティックラスク10本入 お正月価格 : 5本入/1,458円(税込)10本入/2,700円(税込)発売日 : オンラインストア2022年12月20日(火)店頭12月23日(金)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年12月23日ゴディバ(GODIVA)の月替わりスイーツ「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から「クロワッサン ラスクチョコレート」が登場。2022年10月30日(日)よりゴディバ限定ショップほかにて、数量限定で発売される。濃厚チョコのクロワッサンラスク毎月、日本各地のシェフと共に開発した商品を展開する「ゴディバマンスリーシェフズセレクション」から、甘さ控えめの濃厚チョコレートと、サクサク食感にこだわった可愛いミニサイズの「クロワッサンラスク チョコレート」が登場。“層”を生かしたサクサク食感ベルギー産カカオ分57%のほろ苦いチョコレートを練りこんだクロワッサンを焼き上げ、贅沢な味わいのチョコレートシロップをコーティング。クロワッサンの幾重にも重なった「層」を潰さずに生かし、サクサク食感に仕上げた。仕事中のひと息や家事の合間など、気分転換のタイミングに、気軽に楽しむことができそうだ。詳細「クロワッサンラスク チョコレート」発売日:2022年10月30日(日)〜販売場所:全国のゴディバ限定ショップ、ゴディバオンラインショップ※なくなり次第終了。価格:454円【問い合わせ先】ゴディバ ジャパン株式会社TEL:0120-116811(受付時間10:00〜18:00)
2022年10月29日日本初のアールグレイ専門店「アンドアールグレイ(& EARL GREY)」は、「fortune台湾カステラ」を2022年10月28日(金)から11月6日(日)まで、埼玉・そごう大宮店にて数量限定で販売する。アールグレイ専門店の“極上”台湾カステラが大宮に日本初のアールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の台湾カステラが、埼玉・大宮に初出店。「fortune台湾カステラ」は、全国の百貨店催事で毎回好評を博している人気スイーツだ。焼き加減からカットの美しさまで、パティシエがこだわり抜いた極上の一品が、各日数量限定で催事期間中のみ提供される。店頭では、2種のフレーバーを用意。「プレーン」は、優しい卵の香りとふわしゅわ食感が魅力の定番だ。また、一番人気の「アールグレイ」は、生地にたっぷりの茶葉を練り込んでおり、口に入れた瞬間に広がる、天然ベルガモットの爽やかなアールグレイの香りを楽しめる。瞬間冷凍にして毎日会場に届けられる台湾カステラは、そのままではもちろん、レンジで温めるとふわふわの焼きたての食感に。香りも立ち、さらに美味しく味わうことができる。濃厚紅茶ソフト&和栗モンブランもさらに、「アンドアールグレイ」の代名詞の一つでもある濃厚紅茶のソフトクリームや、台湾カステラとモンブランを掛け合せたスイーツも販売。ソフトクリームは、全国の催事で毎回行列を作る人気の“食べるミルクティー”「アールグレイリッチミルク」、“神秘のお茶”とも称されるバタフライピーティーで作った「バタフライピーアールグレイ」の2種類がラインナップする。「和栗のプレミアムモンブラン」は、アールグレイの茶葉をたっぷり使用した極上台湾カステラの上に、風味豊かな和栗と生クリームで作ったペーストを何層にも折り重ねて絞ったモンブランだ。アールグレイが香る生クリームに、自家製カシスソースの香りをアクセントに加えた。【詳細】アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」そごう大宮店「パンフェスタ」限定出店期間:2022年10月28日(金)~11月6日(日)住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2TEL:048-646-2111(代表)メニュー:・fortune台湾カステラ「プレーン」972円※各日数量限定販売・fortune台湾カステラ「アールグレイ」972円※各日数量限定販売・アールグレイリッチミルク 550円・バタフライピーアールグレイ 550円・和栗のプレミアムモンブラン 1,080円
2022年10月27日赤城乳業の新作アイス「カステラ風アイスバー」が2022年10月11日(火)より全国発売される。“まるでカステラ”な「カステラ風アイスバー」「カステラ風アイスバー」は、“カステラ一切れ分”のサイズ感を表現した赤城乳業の新作アイスだ。サイズ感だけでなく、まるでカステラを食べているかのような味わいに仕上げているのもポイント。カステラの皮風アイスをベースに、スポンジが入ったカステラ風味のアイスを重ね、トップにはザラメを加えた。食べ進めるごとに食感が変化するユニークな「カステラ風アイスバー」を味わってみてはいかがだろう。【詳細】赤城乳業 新作アイス「カステラ風アイスバー」発売日:2022年10月11日(火)発売エリア:全国希望小売価格:162円【問い合わせ先】赤城乳業株式会社TEL:0120-571-591お客様相談室(9:00~17:00 土、日、祝日、年末年始を除く)
2022年10月07日台湾カステラ専門店「名東(メイトウ)」から新フレーバー「抹茶あずき」が登場。2022年8月2日(火)より、東京・吉祥寺の「台湾カステラ専門店 名東」にて火曜日・土曜日限定発売する。泡のように消える"ふわふわしゅわしゅわ”台湾カステラ「名東」は、2022年に日本初上陸した台湾カステラ専門店。“泡のように消える”と称されるほど、口に入れると“シュワッ”と音を立てて消える、ユニークな食感が人気の秘密だ。日本1号店となるキラリナ京王吉祥寺店では、本場の味を再現するため、現地から直輸入した主要食材を使用してひとつひとつ丁寧にカステラを焼き上げている。開店から閉店まで店内で台湾カステラを焼き続けているため、いつでもアツアツの状態で提供してくれるのが嬉しい。餡子&カスタードクリームをサンドそんな台湾カステラ専門店「名東」に、和の要素をプラスした新フレーバー「抹茶あずき」がお目見え。ふわふわしゅわしゅわ食感の台湾カステラ生地に、一番摘み抹茶をふんだんに取り入れた。間には、創業80年の老舗・餡子問屋が手掛けた低糖度あんと自家製カスタードクリームをたっぷりとサンド。上にはチョコレートをたっぷりとあしらって、スイーツ好きにはたまらないフレーバーに仕上げている。なお、台湾カステラ専門店「名東」では、曜日ごとに日替わりでカステラを販売しているため、新作「抹茶あずき」に出会えるのは火曜日・土曜日のみ。気になる人はこちらもチェックして店頭を訪れてみて。【詳細】台湾カステラ専門店 名東「抹茶あずき」1,458円発売日:2022年8月2日(火)~火曜日・土曜日限定取り扱い店舗:台湾カステラ専門店 名東住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ京王吉祥寺2F営業時間:10:00~21:00
2022年07月31日日本で話題になった台湾カステラ。皆さんはもう食べましたか?「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のフレーズでお馴染みのファミマから、新作スイーツの台湾カステラが登場しました。ふんわり&しっとり食感に分厚い生地、そして一口食べると押し寄せてくる濃厚なホイップクリーム。今回はそんな新作スイーツ「クリームと味わう台湾カステラ」をご紹介しましょう。■このしっとり&ふんわり感は沼!食べればすぐ虜の極上食感「クリームと味わう台湾カステラ」のパッケージはこんな感じ。崩れやすいのでプラスチック容器の中に入っています。中身を出してみると感じるボリューム感!厚みもあるうえ、中にはたっぷりとクリームが入っているので食べ応えがありそうです。カステラの焼き目にかかっているパウダーシュガーがおいしそうなビジュアルを引き立てます。生地はきめが細かく、しっとりしていながらもふわふわ。台湾カステラには、プリンのような食感のものもありますが、こちらはシフォンケーキのような軽い口当たりです。■国産卵と北海道産生クリームを使用した本格カステラ生地台湾カステラの原材料をチェック!台湾カステラの要とも言える卵は、国産のものが使用されています。生クリームはこだわりの北海道産。口どけなめらかでとっても濃厚です。商品名:クリームと味わう台湾カステラ価格:228円(税込)■スイーツは癒し!話題の台湾カステラを気軽に楽しもうファミマから発売の台湾カステラはシフォンケーキのようなふわふわしっとり食感が特徴です。北海道産生クリームをたっぷり使っているのも高ポイント。毎日の自分へのごほうびに気軽に買える台湾カステラで癒しのひと時を味わってはいかがでしょうか。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@mtsbkr_sweets様のInstagram投稿をご紹介しております。あわせて読みたい🌈つるん♡が最高!【成城石井】のわらび餅は、冷た~くひやして召し上がれ!
2022年07月28日ファミリーマートより、「クリームと味わう台湾カステラ」が発売されました。 きめの細かいふわふわの生地がとってもおいしい♡ シュワっととろけるような口当たりが新食感ですよ!人気の台湾カステラを購入!2022年7月5日にファミリーマートから発売された「クリームと味わう台湾カステラ」です。価格は228円(税込)。人気のある台湾カステラが発売されたので、味わいが気になり購入してみました!コンビニで手軽に購入できるなんて、うれしい!ふわふわ食感がたまらない♡分厚い台湾カステラは、ふわふわ柔らかくてシュワっと溶けるような口当たり!生地のきめが細かくてしっとり食感がたまらない!卵のうま味をしっかり感じられる贅沢な味わいですよ♪ホイップクリームが絶妙優しい甘さのホイップクリームがサンドされています。コクがありマイルドな味わいが、台湾カステラと絶妙に合わさります!程よい甘さでペロリと食べられましたよ!気になるカロリーは?カロリーは1包装あたり239kcal。たんぱく質5.5g、脂質12.2g、炭水化物27.0g、糖質26.6gです。炭水化物、糖質が控えめでした。分厚くて食べ応えがあり、大満足できましたよ!新食感のカステラ生地ファミリーマートの「クリームと味わう台湾カステラ」は、しっとりふわふわのカステラ生地でとろけるような口当たりが新食感!おやつタイムにコーヒーと一緒にいかがですか?記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年07月22日ヴィクトワール・ドゥ・カステラ―ヌによる「カラー ディオール(Color Dior)」のクリエイションによって、大胆さと繊細さのバランスが織りなすチェーンは生まれ変わったのです。2つのパリュールを取りそろえる同コレクションは、グラマラスさと遊び心が見事に融合した、コンバーチブルなデザインが特徴で、さまざまなスタイルを楽しむことができます。クリスチャン・ディオールのイニシャルは、イエローゴールドやピンクゴールド、ダイヤモンドとラッカーといった色彩の組み合わせによって、繊細なオブジェへと昇華されました。メゾンのシグネチャーであるグラフィックモチーフは、ロングネックレスからチョーカーとブレスレットへと変わります。10色のカラーラッカーをあしらったネックレス、8色にダイヤモンドを組み合わせたイヤリング。つづくブラック&ホワイトからなるネックレスは、センターリンクにダイヤモンドがパヴェセッティングされています。イヤリングは、これまでにないほどに自由で洗練されたスタイルに、調和と現代的なシンメトリーをもたらします。ネックレスYG x DIA x カラーラッカーデタッチャブルモデルロングネックレス 長さ 62cmショートネックレス 長さ 42cmブレスレット1,050万円イヤリングYG x DIA x カラーラッカー230万円ネックレスPG× DIA x ブラック&ホワイトラッカーデタッチャブルモデルロングネックレス 長さ 62cmショートネックレス 長さ 42cmブレスレット1,050万円 (2022年8月5日発売予定)イヤリングPG× DIA x ブラック&ホワイトラッカー230万円 (2022年8月5日発売予定)@Dior #DiorHautejoaillerie【お問合せ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2022年07月21日株式会社バンダイ グローバルトイ企画部は、株式会社サンリオのキャラクターのカステラが簡単に作れる『カステラやさん サンリオキャラクターズ』(4,400円 税10%込)を2022年7月16日(土)に、全国の玩具店、百貨店・量販店・家電量販店の玩具売場等で発売しました。(発売元:株式会社バンダイ)■商品特長本商品は12種類のサンリオキャラクターの型(キャラプレート)や、お祭り気分を味わいながら生地をプレートに流し込める「ちゃっきり」などが付属しており、カステラをひとりで作っても、家族や友達と一緒に作っても楽しめる商品です。<作れるキャラクターは12種類!>キャラプレートには「ハローキティ」をはじめ、先日の2022サンリオキャラクター大賞でも上位に入った「シナモロール」「ポムポムプリン」「クロミ」などの人気キャラクターをラインナップ。全12種類のキャラクターを作ることができます。<誰でも簡単に作れる!カステラの作り方>本商品にはレシピが付属しており、簡単にカステラを作ることができます。(1) 市販の材料を混ぜる。(2) 付属の「ちゃっきり」に生地をセットする。(3) 「ちゃっきり」を使ってキャラプレートに生地をながしこむ。(4) キャラプレートに入れた生地を電子レンジで温める。(5) 付属の「リボンピック」でキャラプレートからカステラをとりだして完成。(画像はプレスリリースより)【参考】※商品詳細ページ
2022年07月16日株式会社バンダイ グローバルトイ企画部は、株式会社サンリオのキャラクターのカステラが簡単に作れる『カステラやさん サンリオキャラクターズ』(4,400円 税10%込)を2022年7月16日(土)に、全国の玩具店、百貨店・量販店・家電量販店の玩具売場等で発売いたします。(発売元:株式会社バンダイ)商品詳細ページ: カステラやさん サンリオキャラクターズ■商品特長本商品は12種類のサンリオキャラクターの型(キャラプレート)や、お祭り気分を味わいながら生地をプレートに流し込める「ちゃっきり」などが付属しており、カステラをひとりで作っても、家族や友達と一緒に作っても楽しめる商品です。<作れるキャラクターは12種類!>キャラプレートには「ハローキティ」をはじめ、先日の2022サンリオキャラクター大賞でも上位に入った「シナモロール」「ポムポムプリン」「クロミ」などの人気キャラクターをラインナップ。全12種類のキャラクターを作ることができます。<誰でも簡単に作れる!カステラの作り方>本商品にはレシピが付属しており、簡単にカステラを作ることができます。(1) 市販の材料を混ぜる。(2) 付属の「ちゃっきり」に生地をセットする。(3) 「ちゃっきり」を使ってキャラプレートに生地をながしこむ。(4) キャラプレートに入れた生地を電子レンジで温める。(5) 付属の「リボンピック」でキャラプレートからカステラをとりだして完成。■カステラづくりのコツ <アレンジレシピで遊びが広がる>付属のレシピには基本的なプレーンのカステラの作り方以外にも、「ラズベリー味」「バナナ味」「ココア味」のレシピも掲載されており、様々な味のカステラづくりにチャレンジすることができます。さらにカステラだけでなく、本商品を使用してゼリーが作れるレシピも2種類掲載。また作ったカステラにチョコペンやアイシングでデコレーションをしてもさらにかわいらしく仕上げることができます。セット内容には「屋台風紙袋」も2枚付属しており、カステラをプレゼントする際に使用することもできます。カステラアレンジレシピ ■商品概要・商品名 :カステラやさん サンリオキャラクターズ( )・価格 :4,400円(税10%込)・対象年齢 :8才以上・セット内容:ちゃっきり…1個、ちゃっきりスタンド…1個、リボンピック1個キャラプレート3種(ピンク・きみどり・うすむらさき)…各1個、屋台風紙袋2種(ピンク・うすむらさき)…各1枚、レシピ…1枚・販売開始日:2022年7月16日(土)予定・販売ルート:全国の玩具店、百貨店・量販店・家電量販店の玩具売場等・発売元 :株式会社バンダイ(C) 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L632424※画像はイメージです。※最新の情報・詳細は商品ページをご確認ください。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※画像は一部、市販されているものを使用しています。※レシピに使用する材料は別売りです。【一般のお客様からのお問い合わせ先】バンダイお客様相談センターナビダイヤル:0570-041-101(10時~17時 祝日、夏・冬季休業日除く)※ナビダイヤルがつながらない場合、または、PHS、IP電話等をご利用の方は04-7146-0371におかけください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月15日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第37話 キャラメル、チョコバナナ。ミートソースとアレンジ無限大!盛り付けも楽しんで♪ 「ベビーカステラ」レシピはこちら>> 世の中、嬉しいことも寂しいこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします!▶︎猫が困ったり疲れている人に「ごはん」を届けます(ΦωΦ)♡ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2022年07月01日台湾カステラの元祖「グランドカステラ(GRAND CASTELLA)」日本2号店が、横浜高島屋に2022年7月1日(金)オープン。日本初イートイン併設のショップとなる。“ふわふわ&ぷるぷる”「グランドカステラ」日本2号店グランドカステラは、2021年に日本初上陸した台湾カステラの専門店。もこもこの波模様が特徴的なカステラの生地は“ふわふわ&ぷるぷる”食感で、一度食べるとやみつきに。また「本物の台湾カステラを本場と同じ食べ方」で提供することをポイントに作られているため、グランドカステラのカステラは甘さ控えめ。総菜とも相性がよく“食事パン”のように楽しむことができる。“とろとろチーズ”がこぼれ落ちる「朝食カステラ」東京ソラマチの日本1号店に続く、横浜高島屋店では、グランドカステラの看板メニュー「プレーンカステラ」「チーズカステラ」、そしてプレーンとチーズが半分ずつ入った「ハーフ&ハーフ」を用意。特におすすめは、2層のチェダーチーズが入った「チーズカステラ」で、電子レンジで温めると、こぼれ落ちるほどチーズがとろけだし、“とろとろ”チーズの濃厚な味わいを楽しむことができる。「アールグレイカステラ」レギュラー化さらに、過去に限定フレーバーとして登場した「アールグレイカステラ」もレギュラー化。加えて、2週間ごとに入れ替わりで限定フレーバーも展開予定だ。オープン日の7月1日(金)から2週間は「チョコチップカステラ」を、続く7月16日(土)からは「コーヒーカステラ」を販売する。日本初!イートインメニューまた、グランドカステラ横浜高島屋店の目玉となるのが、日本初のイートインメニューや、先行発売となる新製品だ。イートインコーナーでは、台湾カステラそのものを凍らせて刻んだ“シャリふわ食感”のかき氷や、温かいカステラをのせたマンゴーかき氷などを夏限定で展開する。スイーツだけでなく、台湾産の茶葉を使用した冷たいドリンクなど、ドリンクメニューも揃っているので、ショッピングの休憩で利用するのもおすすめだ。新製品「パイナップルマドレーヌ」一方、新製品の「発酵バター香る - パイナップルマドレーヌ」は、台湾式のパイナップル餡を閉じ込めた焼き菓子。マドレーヌ生地には、発酵バターを使用しているため、しっとりとした食感とバターの風味を感じることができる。“天使の羽”「スフレチーズケーキ」さらに、本場台湾などでは“天使の羽”と例えられている「スフレチーズケーキ」も先行発売。口の中でふわっと溶ける軽やかな食感が魅力的で、仕込みに半日の時間をかけた、職人技光る逸品だ。【詳細】グランドカステラ横浜高島屋店オープン日:2022年7月1日(金)住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋地下1階Foodie’s Port2営業時間:10:00~21:00<メニュー例>・チーズカステラ 1,380円・プレーンカステラ 1,080円・ハーフ&ハーフ 1,250円・アールグレイカステラ 1,380円・チョコチップカステラ 1,250円<2022年7月1日(金)~7月15日(金)限定>・コーヒーカステラ 1,380円<7月16日(土)~7月31日(日)限定>・スフレチーズケーキ 1,080円・発酵バター香る - パイナップルマドレーヌ 4個入 1,380円・モンテギューの焦がしバター香るフィナンシエ 6個入 1,760円セット内容:プレーン・アールグレイ・金柑味・フラワーフィナンシェ 5個入 1,250円セット内容:プレーン・ピスタチオ・フランボワーズ・パッションフルーツ・カステラかき氷 650円
2022年07月01日「台湾カステラ専門店 澎澎」は、新作「あんバターポンポン」を、2022年6月24日(金)より大阪のなんばシティ本店、くずはモール店、神戸のEKIZO神戸三宮店、福岡のソラリア天神店にて発売されます。“ふわしゅわ”台湾カステラにあんバターの新作“ふわふわ、しゅわしゅわ”を意味する「澎澎(ポンポン)」では、台湾で、「現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)=焼きたてのケーキ」と呼ばれる“台湾カステラ”を販売。たっぷりのメレンゲにふんわりと空気を含ませ、90分じっくり焼き上げることで、カステラならではの濃厚な“卵感”とシフォンケーキの“ふわしゅわ感”の両方を実現。両手いっぱいのビッグサイズなのに、雲のように軽やかで口当たりが優しく、いくらでも食べてしまう“魔性のカステラ”に仕上げられています。北海道産バターと粒あんをサンド新作「あんバターポンポン」は、そんなふわしゅわ台湾カステラに、北海道産バターと粒あんをサンドした季節限定スイーツ。バターのコクがあんこの味わいをより一層引き立てます。また、あんバターに加え、生クリームもたっぷりとサンドした「あんバタークリームポンポン」もラインナップします。【詳細】台湾カステラ 澎澎「あんバターポンポン」発売日:2022年6月24日(金)展開店舗:台湾カステラ専門店 澎澎 なんばシティ本店、くずはモール店、EKIZO神戸三宮店、ソラリア天神店価格:・あんバターポンポン 950円・あんバタークリームポンポン 1,080円
2022年06月29日「台湾カステラ専門店 澎澎」は、新作「あんバターポンポン」を、2022年6月24日(金)より大阪のなんばシティ本店、くずはモール店、神戸のEKIZO神戸三宮店、福岡のソラリア天神店にて発売する。“ふわしゅわ”台湾カステラにあんバターの新作“ふわふわ、しゅわしゅわ”を意味する「澎澎(ポンポン)」では、台湾で、「現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)=焼きたてのケーキ」と呼ばれる“台湾カステラ”を販売。たっぷりのメレンゲにふんわりと空気を含ませ、90分じっくり焼き上げることで、カステラならではの濃厚な“卵感”とシフォンケーキの“ふわしゅわ感”の両方を実現した。両手いっぱいのビッグサイズなのに、雲のように軽やかで口当たりが優しく、いくらでも食べてしまう“魔性のカステラ”に仕上げている。北海道産バターと粒あんをサンド新作「あんバターポンポン」は、そんなふわしゅわ台湾カステラに、北海道産バターと粒あんをサンドした季節限定スイーツ。バターのコクがあんこの味わいをより一層引き立てる。また、あんバターに加え、生クリームもたっぷりとサンドした「あんバタークリームポンポン」もラインナップする。【詳細】台湾カステラ 澎澎「あんバターポンポン」発売日:2022年6月24日(金)展開店舗:台湾カステラ専門店 澎澎 なんばシティ本店、くずはモール店、EKIZO神戸三宮店、ソラリア天神店価格:・あんバターポンポン 950円・あんバタークリームポンポン 1,080円
2022年06月26日昔懐かしのお菓子『たべっ子どうぶつ』。株式会社ギンビスのロングセラー商品である『たべっ子どうぶつ』は、きっと誰もが一度は目にしたことがあるはずでしょう。そんな長年愛され続ける『たべっ子どうぶつ』が、まさかの家電とコラボレーションを果たしました!『たべっ子どうぶつ』のカステラメーカーが登場2022年7月1日から販売を開始する『たべっ子どうぶつカステラメーカー』は、その名の通り、『たべっ子どうぶつ』のカステラが作れる家電。ホットケーキミックスを型に流して約3分待てば、らいおんくん、かばさん、うさぎさん、ねこさんの、おなじみのキャラクターのカステラが一度に焼けます。出来上がったカステラは、食べてしまうのがもったいないほどのかわいさ!そのまま食べるのはもちろん、クリームやチョコソース、フルーツを添えたり、プリンやアイス、パフェにのせたりして、いろいろとアレンジするのもおすすめです。一般発売に先がけて、同年6月10~12日の間に、オンラインショップで先行予約販売を行う『たべっ子どうぶつ』。自分用にはもちろん、お子さんがいる家庭なら、親子で楽しめます。おやつの時間が楽しみになる『たべっ子どうぶつカステラメーカー』で、食卓をさらに華やかに飾ってみませんか。[文・構成/grape編集部]
2022年06月09日台湾カステラ専門店「名東(メイトウ)」が日本初上陸。日本1号店を2022年6月10日(金)、東京・キラリナ京王吉祥寺にオープンする。"シュワシュワ食感”台湾カステラ専門店「名東」日本上陸台湾カステラ専門店「名東」は、2009年台湾・台南に創業した、地元でも行列ができる人気店。最大の特徴は、“唯一無二”と称される、ユニークなシュワシュワ食感だ。たっぷりのメレンゲを使って、生地の中に大きな気泡を閉じ込めているため、口に入れると“シュワッ”と音を立てて、泡のように消えていく。これまで他のスイーツでは味わったことのないような“究極のやわらかさ”は一度食べるとやみつきに。アツアツいつでも焼きたてをお届け日本1号店となるキラリナ京王吉祥寺店では、本場の味を再現するため、台湾本店で修業をつんだ職人が担当。現地から直輸入した主要食材を使用して、レシピに忠実にひとつひとつ丁寧に焼き上げる。また、焼きたての美味しさをいつでも味わってほしいとの思いから、開店から閉店まで店内で台湾カステラを焼き続ける。注文を受けると目の前で切り分けて、アツアツの状態で提供してくれる。フレーバーは全7種、日替わりで3種を販売フレーバーは全7種。生地の美味しさをシンプルに味わえる「オリジナル」に加えて、「紅茶」「チョコレート」「黒糖」など、多彩なフレーバーを揃えた。中には、自家製クリームをたっぷりサンドした「エンジェルレモン」「タロイモクリーム」なども用意する。毎日日替わりで3種類販売されるので、食べてみたい味を求めてぜひショップへ足を運んでみて。【詳細】台湾カステラ専門店「名東(メイトウ)」オープン日:2022年6月10日(金)10:00住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1-25京王キラリナ吉祥寺2F営業時間:10:00~21:00※キラリナ京王吉祥寺に準ずるフレーバー:日替わりで3種類を販売オリジナル、エンジェルレモン、タロイモクリーム、かぼちゃチーズ、紅茶、チョコレート、黒糖
2022年06月02日バタースイーツ専門店「バターバトラー」から、新作スイーツ「バターカステラ」が登場。2022年5月9日(月)より、各店1日10個限定で発売される。バタースイーツ専門店「バターバトラー」世界中の産地から選りすぐったバターで作るバタースイーツの専門店「バターバトラー」。バターを駆使してコクや香りを引き出したり、サクサクの食感を演出したりと、普段は脇役として洋菓子の美味しさを支えるバターを主役に据えたスイーツを提案している。ヨーロッパ産発酵バターを練り込んだ「バターカステラ」その新作として今回ラインナップに加わるのは、ヨーロッパ産の発酵バターを生地に練り込み、アクセントにパールシュガーを加えて焼き上げた「バターカステラ」。しっとりなめらかな生地を一口頬張れば、口一杯にバターの味わいと香りが広がる、贅沢な味わいのスイーツとなっている。このほか、バターを効かせたタルト生地の器にカスタードクリーム、ビターなキャラメルソース、マスカルポーネクリームを3層に流し込んだ「バターキャラメルポット」、中にメープルシロップを染み込ませた看板メニュー「バターフィナンシェ」、フランス産の発酵バターとゲランド塩を使ったフランス伝統菓子「バターガレット」など、定番スイーツも様々なバリエーションで用意されている。商品情報「バターバトラー」新作スイーツ「バターカステラ」※1日10個限定。発売日:2022年5月9日(月)価格:1,620円取扱店舗:「バターバトラー」ニュウマン新宿店、エキュートエディション渋谷店、東京ギフトパレット店、EXPASA海老名(下り)、羽田空港第2ターミナルスマイルトーキョー店(催事店舗)※1日10個限定販売のため、無くなり次第終了となる。
2022年05月01日アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(& EARL GREY)」は、「fortune台湾カステラ アールグレイ」を、2022年4月28日(木)から5月10日(火)まで東武宇都宮百貨店で開催される「全国グルメまつり」にて、数量限定で発売する。アールグレイ専門店の“極上”台湾カステラが宇都宮に日本初のアールグレイ専門店「アンドアールグレイ」自慢の台湾カステラが、栃木・宇都宮に上陸。焼き加減からカットの美しさまで、パティシエが一つ一つ丁寧に作り上げたこだわりの1品が、催事期間限定で提供される。店頭では、2種類のフレーバーを用意。「プレーン」は、優しい卵の香りとふわしゅわ食感が魅力の定番だ。また、一番人気の「アールグレイ」は、生地に茶葉をたっぷりと練り込んでおり、頬張った瞬間、口いっぱいに広がる天然ベルガモットの爽やかなアールグレイの香りを楽しめる。瞬間冷凍にして毎日会場に届けられる台湾カステラは、そのままではもちろん、レンジで温めるとふわふわの焼きたての食感に。各日数量限定となるので、気になる人は是非会場に足を運んでみて。詳細fortune台湾カステラ販売期間:2022年4月28日(木)~5月10日(火)販売場所:東武宇都宮百貨店「全国グルメまつり」住所:栃木県宇都宮市宮園町5-4※各日数量限定販売価格:「プレーン」「アールグレイ」各972円
2022年04月25日スイーツブランド「カフェ オウザン(CAFE OHZAN)」から、桜モチーフの限定ラスクが登場。都内4店舗や羽田空港の「スマイル トウキョウ(SMILE TOKYO)」内にて販売される。"満開の桜"モチーフのチョコレートラスク"宝石のような見た目"のラスクを展開する「カフェ オウザン」に、春限定の2種のスイーツがお目見え。花の季節を意味する“セゾンデフルール(Saisons des Fleurs)"との名の通り、これからの季節にぴったりな"桜"がモチーフだ。キューブラスク注目は、満開の桜や花吹雪などの風景を描いたキューブ型のラスク。ホワイトチョコレートやストロベリーチョコレートをベースに、ドライ苺やパールシュガーなどをトッピングし、華やかな風景を表現した。中には、桜の花をデザインしたチョコレートもイン。思わずうっとりしてしまうような可愛らしい佇まいに仕上げている。スティックラスク一方、スティック型のラスクは、彩り豊かな春の風景がモチーフ。サクサク食感のストロベリーチョコレートフレーバーや、ホワイトチョコレートのクランチに、苺やピスタチオをあしらったものなど、美しいスイーツを取り揃える。またパッケージにも、満開の桜をデザイン。鮮やかなピンクを基調とした可憐なボックスは、大切な人へのプレゼントにも喜ばれそうだ。【詳細】カフェ オウザン「セゾンデフルール」発売日:2022年3月20日(日)取扱店舗:日本橋三越店、銀座三越店、池袋東武店、二子玉川東急フードショー店、羽田空港第2ターミナル ショップ「スマイル トウキョウ」内、公式オンラインストア<商品>キューブラスク5個入 セゾンデフルール 1,674円スティックラスク5本入 セゾンデフルール 1,458円
2022年03月25日発酵バター専門店「ハネル(HANERU)」から、春限定「抹茶いちごのバターカステラ」が登場。2022年5月9日(月)までの期間限定で発売される。抹茶×いちごの「バターカステラ」発酵バター専門店ハネルの人気No1商品「バターカステラ」から、春限定フレーバー「抹茶いちごのバターカステラ」が登場。ほろ苦い抹茶の生地に、甘酸っぱい苺の風味がアクセントになった、この季節だけの限定フレーバーだ。また、プレーンの「バターカステラ」は、バターを大幅に増量してリニューアル。高品質バターの芳醇な香りとコクが一層際立った、新しい「バターカステラ」の味わいにも注目だ。【詳細】発酵バター専門店・ハネル「バターカステラ」■「抹茶いちごのバターカステラ」販売期間:~2022年5月9日(月)価格:15個入 500円■「バターカステラ プレーン」価格:10個入 400円/15個入 500円/25個入 800円<店舗情報>・発酵バター専門店「ハネル」吉祥寺店営業時間:10:00〜20:00住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-2 キラリナ京王吉祥寺 2階・発酵バター専門店「ハネル」北千住店営業時間:11:00〜21:00住所:東京都足立区千住旭町42-1 北千住駅構内EQUiA北千住 2階・発酵バター専門店「ハネル」名古屋店営業時間:11:00~20:00住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 パルコ名古屋西館 地下1階・発酵バター専門店「ハネル」なんばシティ店営業時間:11:00〜21:00住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばシティ 本館1階
2022年03月25日ゴディバ(GODIVA)の“月替わりスイーツ”ゴディバ マンスリー シェフズ セレクションより、新作「台湾カステラ」が登場。2022年4月1日(金)より順次、全国のゴディバ限定ショップにて数量限定で販売する。新作"ふわしゅわ"食感の「台湾カステラ」「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」は、ゴディバが日本各地のシェフと共同開発した商品を月替わりで展開するシリーズ。今回の新作は、ふんわりした食感と、シュワっとした口溶けが特徴の「台湾カステラ」だ。濃厚な味わいの"チョコレートフレーバー"フレーバーは「チョコレート」と「プレーン」の2種を用意。「チョコレート」は、香り高いカカオ分99%のダークチョコレートを使用し、濃厚な味わいに。ゴディバならではの、贅沢な逸品に仕上げている。卵のやさしい甘みの"プレーンフレーバー"一方、「プレーン」は、卵本来の味わいを感じられる優しい甘さが魅力。はちみつやメープルシロップ、ジャムなどをトッピングして楽しむのもおすすめだ。またこの台湾カステラは、そのままはもちろん、冷蔵庫で冷やしても、トースターで温めて食べてもOK。様々な味わいを堪能してみては。【詳細】ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション ※数量限定「台湾カステラ プレーン」1,404円「台湾カステラ チョコレート」1,512円発売日:2022年4月1日(金)取扱店舗:■2022年3月16日(水)~ ※先行販売ゴディバ マンスリー シェフズセレクション リミテッドストア in 東京駅一番街■2022年4月1日(金)~そごう広島店、イオンモール徳島店、ゆめタウン徳島店、ゆめタウン高松店、松山三越店、いよてつ髙島屋店 、エミフルMASAKI店、大丸高知店、イオンモール高知店、アミュプラザ小倉店、ゆめタウン佐賀店、させぼ五番街店、アミュプラザ長崎店、イオンモール熊本店、鶴屋店、アミュプラザおおいた店■2022年5月6日(金)~日本生命札幌ビル店、西武秋田店、仙台パルコ店、スマーク伊勢崎店、イオンモール高崎店、髙島屋高崎店、イオンモール水戸内原店、ららぽーと磐田店、イーアス春日井店、イオンモール岡崎店、イオンモール木曽川店、MOZOワンダーシティ店、イオンモール鈴鹿、金沢フォーラス店、西武福井店、大丸京都店、阪神梅田店、イオンモール鶴見緑地店、ららぽーとEXPOCITY店、ららぽーと和泉店、西神中央駅ショッピングセンター店、神戸・三宮さんちか店、阪急西宮ガーデンズ店■2022年6月中旬~そごう千葉店、津田沼パルコ店、ルミネ大宮店、西武所沢店、新越谷ヴァリエ店、そごう大宮店、イオンレイクタウン店、イオンモール春日部店、西武池袋本店、ルミネ立川店、アトレ恵比寿店、アトレ上野店、セレオ八王子店、アーバンドックららぽーと豊洲店、コピス吉祥寺店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、アトレ秋葉原店、そごう横浜店、ラゾーナ川崎プラザ店、横浜ジョイナス店、三井ショッピングパーク ららテラス武蔵小杉店、西武東戸塚店、ららぽーと海老名店、ららぽーと湘南平塚店【問い合わせ先】ゴディバ ジャパン株式会社TEL: 0120-116811(受付時間10:00~18:00)
2022年03月19日治一郎の新作カステラ「治一郎のバターカステラ」が、2022年3月18日(金)より治一郎全店舗にて発売される。“発酵バター”を贅沢に練りこんだ「治一郎のバターカステラ」「治一郎のバターカステラ」は、芳醇な香りとコク深い味わいが特徴の“発酵バター”を贅沢に練りこんだ新作カステラ。2021年度まで販売していた「治一郎のかすていら」を全面リニューアルした、こだわりの1品だ。生地は、卵黄と卵白の比率を“カステラ最高峰”とされる5:3の割合で配合し、卵を感じるふんわり&しっとりとした食感に。隠し味には米飴とはちみつで奥深い甘さをプラスし、やさしいくちどけのバターカステラに仕上げた。可愛らしいキューブ型の「治一郎のバターカステラ」に合わせ、パッケージにもキューブ型のカステラが連なったポップなデザインを採用。自分へのご褒美スイーツとしてはもちろん、ちょっとした手土産にも最適だ。【詳細】「治一郎のバターカステラ」 1個入 450円発売日:2022年3月18日(金)販売店舗:治一郎全店舗サイズ:横幅約7cm、奥行き約7cm、高さ約7cm※商品の仕様等は予告なく変更する場合がある。
2022年03月11日バレンタインにぴったり♡ 市販の鈴カステラを使って、子どもが喜ぶ可愛い『ケーキポップ』をつくろう! 個性豊かな3つのレシピを、フォロワー6.1万人の人気デリスタグラマーsaoriさん(@s.a.m.a.m.a)に考案してもらいました! 簡単にできるので、子どもと一緒につくっても楽しめます♡ ぜひ今年のバレンタインに挑戦してみてくださいね。子どもが喜ぶケーキポップ_01〈まっくろくろすけケーキポップ〉つぶらな瞳が愛らしいまっくろくろすけのケーキポップ。持ち手はなんとポッキー! 棒まで食べれて、嬉しさ2倍のケーキポップが完成です。[材料・用意するもの] つくりやすい分量・鈴カステラ……お好み・ポッキー……お好み(鈴カステラと同量)・チョコレート……適量・チョコクランチ……適量・ホワイトチョコレート(目用)……適量・ミント(飾り用、なくてもOK)・クッキングシート・アイシング用のコルネ袋もしくは透明のジッパー付きの小袋でも可(目をつくる用)・竹串や爪楊枝(黒目を描く用)[つくり方]1.鈴カステラの真ん中にポッキーを刺す。2.チョコレートを湯煎で溶かし、鈴カステラをディップする。3.チョコクランチを2の全体につけ、クッキングシートの上に置いて固まるまで待つ。4.ホワイトチョコレートを湯煎で溶かし、アイシング用コルネ袋に入れ、クッキングシートに目のパーツをつくる。冷蔵庫で冷やし固める。5.目のパーツが固まったら、竹串で2で残ったチョコレートを使い黒目を描く。黒目が固まったら、3で残ったホワイトチョコを目のパーツの裏側に少量付けて、3のまっくろくろすけにくっつけて仕上げる。[ポイント]目のパーツなどをクッキングシートから取る時に、爪楊枝や小さなフォークを使うと手の熱で溶けずに作業しやすい!子どもが喜ぶケーキポップ_02〈クマさんケーキポップ〉可愛いクマさんがたくさんつくれるケーキポップ。それぞれ個性豊かで、ひょうきんフェイスが愛らしい。[材料・用意するもの] つくりやすい分量・鈴カステラ……お好み・ロリポップスティック……鈴カステラと同量・チョコレート……適量・ホワイトチョコレート(目、鼻、口用)……適量・麦チョコ(耳用)……1つのクマにつき2個・クッキングシート・アイシング用のコルネ袋・竹串や爪楊枝(黒目を描く用)[つくり方]1.鈴カステラにロリポップスティックを刺す。2.チョコレートを湯煎で溶かし、鈴カステラをディップして全体につける。麦チョコを2つ付けて耳をつくる。クッキングシートに置いて固まるまで待つ。3.ホワイトチョコレートを湯煎で溶かし、アイシング用のコルネ袋に入れ、クッキングシートに目と鼻・口パーツのパーツをつくり冷蔵庫で冷やし固める。4.目のパーツが固まったら、竹串で2で残ったチョコレートを使い黒目を描く。黒目が固まったら、パーツの裏側に、3で残ったホワイトチョコレートを少量つけて、クマの顔をつくる。子どもが喜ぶケーキポップ_03〈カラフルケーキポップ〉カラフルでラブリーなケーキポップ。好みのカラーのチョコレートや、アラザンなどのトッピングを活用して、可愛く仕上げよう♡[材料・用意するもの] つくりやすい分量・鈴カステラ……お好み・ロリポップスティック……鈴カステラと同量・ホワイトチョコレート……適量・ストロベリーチョコレート……適量・チョコレート用の色素(黄色)・アラザンなどトッピング……お好み・クッキングシート・アイシング用のコルネ袋[つくり方]1.鈴カステラにロリポップスティックを刺す。2.ストロベリーチョコレートとホワイトチョコレートをそれぞれ湯煎で溶かし、鈴カステラにつけて、クッキングシートに置いて固まるまで待つ。3.アイシング用のコルネ袋に飾り用のチョコレート(好きな種類でok!)を入れ、鈴カステラに絞り、好きなトッピングをして完成。教えてくれたひとsaoriさん(@s.a.m.a.m.aさん)ベジタブル&フルーツアドバイザーや食育アドバイザーの資格を持ち、Instagramで素敵なスイーツレシピを紹介中。手軽なのにとっても可愛い、スイーツ写真が大人気。フォロワーは6.1万人!Instagram:@s.a.m.a.m.a
2022年02月04日老舗和菓子店・松翁軒から“桃をモチーフ”にした「桃カステラ」が、2022年3月31日(木)まで、長崎県・松翁軒本店ほかで期間限定発売される。地元・長崎で愛されるカステラ専門店「松翁軒」1681年に創業と長い歴史を持つ松翁軒は、地元・長崎県で長く愛されているカステラ専門店だ。カステラ文化が発展した長崎県では、桃の節句にあわせた“縁起物”として、桃をモチーフにした「桃カステラ」を食べる文化がある。春の“縁起物”「桃カステラ」今回、松翁軒は新たなパッケージに包んで「桃カステラ」を桃の節句に合わせて、期間限定発売する。しっとりと焼き上げたカステラ生地に、砂糖細工を施して、桃の実を表現した。砂糖と水飴を丹念に練り上げて作った「すり蜜」を贅沢に使い、上品な甘さの桃カステラを作り上げている。リニューアル登場する店舗限定化粧箱は、ひな壇をイメージ。組み方を変えれば“おかざり台“が完成し、カードを飾ることもできる、遊び心あふれる仕上がりだ。【詳細】松翁軒「桃カステラ(化粧箱)」993円販売期間:2022年1月10日(月)~3月31日(木)予定※詳細は松翁軒HPにて確認取り扱い店舗:・松翁軒本店住所:長崎県長崎市魚の町3-19TEL:095-822-0410・大浦店住所:長崎県長崎市松が枝2-40TEL:095-828-0835・アミュプラザ店住所:長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎1FTEL:095-808-1127・観光通り店住所:長崎県長崎市万屋町5-6TEL:095-828-1155・滑石店住所:長崎県長崎市滑石5-1-22TEL:095-857-1263・博多駅マイング店住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1TEL:092-452-7756(直通)【問い合わせ先】株式会社松翁軒(受付時間9:30~17:00)TEL:0120-150-750※携帯電話からは「095-822-0485」へ問い合わせ。
2022年01月17日発酵バター専門店「ハネル(HANERU)」から限定スイーツ「濃厚ダブルバターカステラ」が、2021年11月30日(火)から2022年1月31日(月)まで発売される。「濃厚ダブルバターカステラ」は、発酵バター専門店「ハネル」吉祥寺店の1周年を記念した限定メニューだ。ミルクの甘みと豊かな香りがふわっと広がるほかほかのカステラを、ホワイトチョコのカカオバターと発酵バターでコーティング。2種類のバターがカステラの甘さを引き立てており、通常よりもコク深いリッチな味わいを楽しめる。【詳細】「濃厚ダブルバターカステラ」販売期間:2021年11月30日(火)~2022年1月31日(月) ※発酵バター専門店「ハネル」吉祥寺本店にて先行発売。販売店舗:発酵バター専門店「ハネル」各店価格:10個入り 580円 ※1人1袋限定
2021年12月03日