木材は端材とダイソーのカッティングボードのみ!皆さん、こんにちは。以前、ダイソーでカッティングボードを購入しました。Instagramなどの撮影にも使えるアカシアの木で出来ているカッティングボード。このカッティングボードの形を生かして何か…
2019年11月06日2019年9月21日(土)〜9月22日(日)に、第4回目となる【angersの小さなうつわ市】を、東京・中目黒にて開催することになりました。今回は、『にほんの丁寧なものづくり』をテーマに、うつわやドライフラワー、その他クラフトアイテムなど…
2019年09月12日使用頻度の高いまな板やカッティングボードはいくつか揃えておくと、調理もよりスムーズになりますよね。使い勝手の良いものやお洒落なデザインのものだと、料理のモチベーションも一段と上がります。そこで今回は料理をもっと楽しく快適にしてくれる、お洒…
2019年09月12日セリアやダイソーなどでも購入できるカッティングボード。パンやチーズなどを置いたり、食べ物を切る際に使用するアイテムですが、最近はカッティングボードを用いた食卓や空間をおしゃれに演出する人も増えてきました。そこでこの記事ではカッティングボー…
2019年09月10日円ショップを巡っていると、不思議な形をした木の板を目にしたことはありませんか?あれはカッティングボードといってもともとはまな板として使うモノです。最近カッティングボードを使った様々なアレンジが流行っているんですよ。今回はお手軽なものから本…
2019年07月22日美味しいものを食べたいなと思った時、実際の味付けももちろん大切ですが、見た目の盛り付けも味わいを大きく左右します。いろいろなおしゃれな盛り付け方の情報がありますが、今回はカッティングボードを使った魅力的な盛り付け方をご紹介いたします。カッ…
2019年03月01日カッティングボードは、元々はパンやフルーツなどをカットするためのボードとして使われていました。使えば使うほど出る風合いや、一枚一枚違う木目の味わいは、カッティングボードの人気のポイントです。様々な使い方が楽しめるカッティングボードを使った…
2018年11月24日フルーツや野菜、チーズなどカットする際はもちろん、そのままテーブルにプレートとしても使えるカッティングボード。今回は自然素材の木を使ったカッティングボードのある素敵なテーブル風景を、インスタグラムの投稿の中からピックアップしてご紹介いたし…
2018年08月05日均よりちょっと良いものを、というときの定番となった300円ショップ。代表格の3coins、通称スリコには、機能性はもちろんのこと目につく所に置いておきたくなるビジュアルを兼ね備えたアイテムが揃っています。今回は、3coinsを愛するスリコ…
2018年06月17日プチプラショップの木製カッティングボードを使って、インテリアアイテムや便利なアイテムを作りませんか?ちょっとしたリメイクから凝ったリメイクまで、インテリア上級者のおしゃれなアイディアをご紹介します♪プチプラショップのカッティングボードを使…
2018年06月03日年創業のスウェーデンの老舗テキスタイルメーカー、almedahls(アルメダールス)の作るカラフルでポップでありながらも優しい雰囲気に包まれる雑貨たち。テキスタイルからキッチンウェアやインテリア雑貨なども展開し、世界中のファンを魅了し続け…
2018年05月31日食材を盛りつけてテーブルに華やかさを演出したり、器と組み合わせてカフェのようなムードを表現できる木製のカッティングボード。1枚あれば、普段の食卓からおもてなしまで幅広く活用できますよ。今回は、木製カッティングボードのおしゃれな使用実例をご…
2018年05月27日均には、色んなサイズや形のカッティングボードが売っていますよね。このカッティングボードを利用して、インテリアのアイテムとして活用する方法もあるんですよ。インテリアのアクセントアイテムから、便利でオシャレな生活アイテムまで、様々なカッティン…
2018年05月14日