あなたは普段、何と一緒にカレーを食べますか?白いご飯ですよね!パンやナンにつけたり、時にはカレーうどんにしたりすることもありますが、カレーの相棒は基本的に白いご飯のはず。そんな白いご飯に合うカレーを今回はご紹介します。 &nbs…
2018年08月15日今回ご紹介するのはこちら!『カレーハウスサンマルコ長州どりのチキンカレー』第一印象は……「普通だ。」パッケージデザインはリッチで綺麗めだけど、これといって目立つ特徴はなさそう……というのが最初の印象でした。 ■カレーハウスサンマ…
2018年08月08日資生堂パーラー銀座本店にて、夏恒例のカレーフェア「夏のGINZAカレーフェア」が7月20日から8月31日まで開催されている。「和歌山県産“紀州うめどり”のブレゼと夏野菜のスープカレー」(税込2,900円)今回のフェアでは、定番のカレーライ…
2018年07月24日本日のレトルトカレーは『金沢咖喱ゴーゴーカレー』です!男性の皆様はご存知の方も多いですよね。恥ずかしながら、私はゴーゴーカレーのお店に行ったことがありません。ですので、ゴーゴーカレーのレトルトを食べる前に、実際にお店に行って食べてきました…
2018年06月13日スープカレーの先駆者「カレー食堂 心」東京・下北沢にお店を構える「カレー食堂 心 下北沢店」。札幌に本店を構え全国に4店舗を展開。北海道の郷土料理のひとつとして人気がある「スープカレー」の先駆者的存在です。現在ではスープカレーの定番となっ…
2018年05月23日店主のこだわりが詰まったアンティーク調の店内古着屋や喫茶店が集まるエリアからは少し離れた住宅街の一角、「Rojiura Curry SAMURAI.下北沢店(ロジウラカレーサムライ)」はその名の通り路地裏にひっそりとたたずんでいます。店先…
2018年04月14日人間は古くから食料を「粉」にする技術を持ち、小麦を粉にしてパンを焼いたりうどんを打ったりしてきた。また現代では粉末に熱湯を注ぐだけで食べられるカップスープなどが、その便利さから一般的になっている。だが平成も終わりに近い2018年は、食料を…