発達障害・ギフテッド専門の学習塾運営を行うリバランス株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:津嘉山 晋弥)は、学校法人八洲学園が運営する八洲学園大学国際高等学校(本校:沖縄県本部町、校長:鈴木 啓之)と業務提携し、10月1日よりオンラインで高校卒業の単位認定ができる「通信制オンラインスクールRe学院(りがくいん)」を開校いたします。つきましては新入生の募集を開始いたします。詳細は以下のURLからご確認ください。 メイン画像1■業務提携の背景令和4年の文科省の調査によると、全国の小中学生のうち299,048人が不登校に陥っており、割合にすると3.2%で、クラスに1人は不登校児がいるという計算となります。そして「学力」や「コミュニケーション能力」に起因したトラブルが大きな要因だということがわかっており、発達障害(LD/ADHD/自閉症スペクトラム)・ギフテッド(2E)の特性が影響していると私たちは考えます。また不登校になると高校受験では内申点の問題が生じ、内申点の不足によって進学に悪影響を及ぼします。このような現状を踏まえ、全国の発達障害・ギフテッドの不登校児を支援する通信制オンラインスクールを開校したいという考えに至り、八洲学園大学国際高等学校と業務提携いたしました。■業務提携の内容業務提携によってRe学院は八洲学園大学国際高等学校の通信制サポート校となります。発達障害・ギフテッドの不登校児を支援する当校は、他校には無い特徴的かつ専門的な指導を行います。主な特徴は以下の通りです。1)全国の発達障害・ギフテッドを対象とした通信制オンラインスクール通信制オンラインスクールなので、全国の発達障害・ギフテッドの不登校児を受け入れることができます。土日祝日以外の平日は午前10時から開校しており、いつでも分からない問題を質問することができます。また当校は発達障害・ギフテッド専門塾が母体なので、各生徒の発達特性に合わせた個別指導計画書を作成し、学習支援とソーシャルスキルトレーニングの両面から支援します。中等部はフリースクールとなり、在籍している中学校に申請すれば出席扱いとされます。(中学校の判断次第)2)八洲学園大学国際高等学校の生徒の支援現在、八洲学園大学国際高等学校に通っている生徒の支援も可能です。通信制高校には発達障害・ギフテッドの受け皿という一面がありますが、十分に支援が行き届いてません。そこで私たちの発達支援サービスを提供することで、既存の生徒の満足度をあげることができます。3)年1回開催される沖縄での集中スクーリングRe学院は原則として定期的な通学は不要ですが、年1回は八洲学園大学国際高等学校で開催される6泊7日の集中スクーリングに参加する必要があります。スクーリングは入学シーズンの4月と10月を除いて年間15回開催され、スクーリング中に、面接指導(授業)・特別活動・単位修得試験等を全て行います。スポーツ・芸術・音楽など、毎回テーマを設けており、自分の都合や趣味に合せて好きな時に参加できます。■今後の業績見通し本件に伴う業績への影響等につきましては、必要に応じて速やかにお知らせします。【会社概要】商号 : リバランス株式会社所在地 : 沖縄県那覇市安謝2-22-27 The天てらす304代表者 : 津嘉山 晋弥事業概要: 発達障害・ギフテッドのオンライン個別指導塾・通信制サポート校の運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月01日佐野勇斗が清原果耶主演の10月期新ドラマ「マイダイアリー」に出演、“ギフテッド”と呼ばれる非凡な数学の才能を持つ青年を演じる。本作は、社会人1年目の主人公・恩村優希が各話、些細なきっかけで過去の大切な思い出をふり返る構成で、大学時代を共に過ごした仲間との何気ない日常とその繫がりをノスタルジックに紡いでいく、完全オリジナルのヒューマンドラマ。清原果耶佐野が今作で演じる徳永広海(とくなが・ひろみ)は、アメリカの大学に進学するも挫折し、大学3年生から清原演じる恩村優希が通う大学の理学部数学科に編入、優希とキャンパス内で出会う。3年生の新学期が始まったある日、桜の木の下で夢中になって数式を書いていた広海の姿は優希の視線を引きつけることとなる。そんな広海は、数学に特異な才を見出されたギフテッド。幼少期から知識欲旺盛で特別な存在として扱われてきたため、同年代と共通の経験や認識がなく、また広海に先入観を持つ周囲に苦しむなど、対人関係に苦手意識を持っている。その広海が、優希とのふとした出会いをきっかけにほかの学生とも交流を始め、次第に新たな人生の扉を開いていく、という役どころ。どことなく物足りなさを感じていた清原演じる主人公・優希の大学生活に優しい変化をもたらし、男女5人の大学生が集うきっかけを作るキーパーソンとなる。佐野勇斗2015年に俳優デビューした佐野は、翌年のドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」で注目を集め、2018年出演の映画『ちはやふる -結び-』では第28回日本映画批評家大賞の新人男優賞を受賞。その後も、映画『かぐや様は告らせたい』やドラマ「真犯人フラグ」など話題作への出演が続く中、まもなく放送が始まる2024年後期放送の連続テレビ小説「おむすび」に出演。さらにメインキャストとして出演する、映画『六人の嘘つきな大学生』(11月22日)と劇場版『トリリオンゲーム』(2025年2月14日)が公開を控えている。佐野は、「人は生きていれば様々な過去があると思います。その過去に蓋をせず、向き合い、友に気付かされ成長していく。そして、『今』を精一杯生きることの大切さを届けられたらなと思います」と真摯にコメント。「キャスト、スタッフ全員で心を込めます。見てくださる皆さんの、閉ざしていたダイアリーの蓋もそっと開けられますように」と、本作に思いを寄せている。「マイダイアリー」は10月20日より毎週日曜22時15分~ABCテレビほかにて全国放送。(シネマカフェ編集部)
2024年09月12日増田貴久と浮所飛貴が共演するWOWOW×東海テレビ共同製作の連続ドラマ「ギフテッド」のSeason2が6月より東海テレビ・フジテレビ系全国ネット、土ドラ枠で地上波初放送されることが決定した。本作は、並外れた推理力や洞察力、論理的思考を持つ敏腕刑事・天草那月(増田貴久)と、目視によって殺人犯を見抜ける特殊な能力“鬼の眼”を持つ高校生・四鬼夕也(浮所飛貴)がバディを組み、様々な難事件に挑む本格ミステリー。昨年8月に放送され好評を博した「ギフテッド」Season1の続編で、原作は「金田一少年の事件簿」や「BLOODY MONDAY」等、数々の大ヒット作を生み出したミステリーの名手、天樹征丸が手掛ける同名コミック。Season2は“那月の過去”と“不可解な連続殺人事件”の真相に迫るオリジナルストーリーが描かれる。Season1に登場した、那月の同僚刑事・竜崎美都役の泉里香、鷲巣潔役の小手伸也、“四鬼神流”の四鬼の一人・弓月兵馬役の松井玲奈が出演するほか、Season2では、卓越した推理力と強い正義感を持つ刑事だが、ある事件をきっかけに失踪する那月の父・天草恒河役に、田辺誠一。捜査に熱心に取り組む特命捜査チームの厳格な刑事・烏森沙耶役に黒谷友香。上司の記者が刺殺され、事件の真相を追うことになる新聞記者・高牧絵梨佳役に宮本茉由。ある人物との接触により、連続殺人事件に巻き込まれていく男・丸岡隆役に神保悟志。特命捜査チームで那月と行動する刑事・大久保正二役に笠原秀幸。高牧の上司であり、事件の犠牲となる新聞記者・山田忠文役に高橋努。そして、難事件を次々と解決する那月に興味を持ち、ともに事件解明へと奔走する特命捜査チームの室長・神原勇作役に、高橋克典が登場する。主演・増田貴久コメントいよいよ放送始まります!!!またあのワクワクドキドキが地上波で見られます!並外れた推理力を持つイケメン天才刑事。僕が今回演じさせてもらったドラマ版の那月は「イケメン」が抜けたバージョンでしたが、チェックしたところ那月は「イケメン」だったと思います。ぜひご確認を!高橋克典さんや田辺誠一さん、皆様との共演、浮き上がるほど嬉しかったです。本格クライムサスペンス、ぜひご覧ください!WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ「ギフテッド」Season2は6月8日(土)より毎週土曜23時40分~東海テレビ・フジテレビ系にて放送(全4回)。(シネマカフェ編集部)
2024年05月10日子どもの「生きづらさ」を「らしさ」に変える【ギフテッドを知ると見えてくる、子育てのヒント Vol.2】(きほん編) の続きです。知能が高いことで知られるギフテッドですが、学校や日常生活で困ることがあり、配慮や支援が必要ということを 前回の記事【きほん編】 でご紹介しました。今回の【インタビュー編】では、 『ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−(小学館刊)』 の著者であり、Webメディア 「みんなの教育技術」 でギフテッドの担当をしているライターの楢戸ひかるさんに、日本のギフテッドの現状や課題についてお話を伺います。ギフテッドについて知ることは、これからの時代を生きる子どもたちの生きやすさにも関わってきます。また、個性を潰さないためにどのような教育環境を整えればいいのかというヒントにもなるはずです。ぜひギフテッドについて一人ひとりが理解を深め、社会全体でより良い議論ができるようになることを願います。\ 教えて楢戸さん /ギフテッド Q&A 「うちの子、ギフテッドかも?」と悩んだ場合Q. 我が子はギフテッドかも… と感じたら、最初にすべきことはなんでしょうか? また、どこへ相談すればいいでしょうか? 学校への説明などでアドバイスがあればそれも含めて教えてください。A. 手前味噌で恐縮ですが、今回の著書『 ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−(小学館刊) 』をまずは読んで欲しいと願います。日本でのギフテッドに関しての論議は、始まったばかりです。多角的にノウハウを蓄積している専門機関はまだ少ないのが正直なところです。でもお子さまの特性が心配になった場合には、まずはひとりで悩まずに誰かとつながる場所を見つけることが大切です。書籍でも紹介している「一般社団法人 ギフテッド応援隊」についてはこの続きをお読みください。また書籍では家庭の中に「ギフの湯」を登場させる方法についても書かれているので、ぜひこちらも読んで欲しいと願います。情報の海で溺れるのは、本当に辛いですよね……。この応援ブックは、厳選したベーシックな情報で構成しました。気持ちの整理をする際に、浮き輪のつもりで使って下さい。そして、『まずは、お母さんの心の居場所を確保して下さい!』と、お伝えしたいです。お母さんの心が安定していれば、たいていのことは何とかなります。居場所の確保という意味では、一人でもいいから子育てのことを本音で話せたり、相談できる相手がいることが重要です。 一般社団法人ギフテッド応援隊 だと、ギフテッドの子育てに共通理解がある人に出会いやすいと思います。この応援隊は、全国規模で活動する保護者の自助団体です。会員専用SNS内では、相談機関の情報なども共有されていると聞きます。先輩のお母さんから方から、経験談なども聞けるとよいですね!学校への説明の際は、そのギフテッド応援隊が提供している サポートブック の使用をおすすめします。会員の方は、サポートブックを会員専用SNS内から無償でダウンロードできますが、一般の方への販売も行っています。(楢戸さん)まわりにいるギフテッドの子との接し方Q. 身近にギフテッドの子がいる場合(兄弟やクラスメイト)、子どもたちにはどう説明すると理解しやすいでしょうか? また接し方で注意すべき点やアドバイスがあれば教えてください。A. もし私に読者の方と同世代の子ども(未就学児や小学生)がいたとしたら、ギフテッドという言葉は使わずに、ギフテッドの子の特徴(周囲との違いや困っていること)を、『そういう子も、当たり前にいるよね』といった気持ちで子どもと対話をしてみると思います。たとえば…『チャイムの音、〇〇(お子さんの名前)より、うんとびっくりしちゃう子がいるんだよね』『もし〇〇が、悲しい気持ち、うれしい気持ちが、いまより10倍強く感じたとしたら、どうかな?』… といった感じでしょうか。人はそれぞれ異なるということ。ギフテッドをひとつの入口にして、いろいろな角度から子どもと話をしたら楽しいと思います。ギフテッドだからといって、接し方で注意すべき点は、とくにありません。ただ、ギフテッドの子がもし我が家に遊びにきてくれたとしたら、私はその子自身にあらかじめ声かけをしておくかもしれません。たとえば、『人はそれぞれ違うから、△△ちゃんが嫌だなとか思うことがあったら、教えてもらえると助かるな。私、気が付けないと嫌だからさ』といったように。私が実際に出会ったギフテッドたちは、繊細で聡明。1を見て10を知るみたいな感じの子どもたちでした。私も最初の取材時は『ギフテッドと、どう話せばいいんだろう?』と、緊張をした記憶があります。でも妙に構えず、率直に話しをすれば、楽しく会話ができました。もしかしたら、“子ども扱い”はしない方がいいかもしれません。ギフテッドは姿かたちは幼児でも、確固とした自己を確立しているお子さんも多いからです。(楢戸さん)日本での現状のギフテッドの課題Q. 最近になってギフテッドへの認知が、徐々に広まってきているように感じます。長年取材をしてきた楢戸さんがいま感じている『日本におけるギフテッドの問題点や改善点』について教えてください。A. ギフテッドと発達障害が混同されている点が気になります。“ギフテッドの特性”と“発達障害の特性”はそれぞれ分けて考えた方が、その子が必要とする支援ニーズを整理しやすく、結果として必要な支援に辿り着きやすいと考えます。ギフテッドという言葉が広がることで、発達障害に対する対応が遅れてしまうことを懸念しています。とりわけLD(学習障害)は、専門の配慮や介入が必要なので、見過ごさないで欲しいと思います。 また、ギフテッドという言葉を、日本では“稀にいる天才”といった意味だと誤解している人がいることも気がかりです。本連載でお伝えしたように「ギフテッド」とは、知能が高いだけでなく、“学校や日常生活で困ることがある”お子さんのこと。それぞれに適したサポートが必要なのです。欧米の国の中には、公教育の中でギフテッドの教育保障をしている国もあります。私が取材した範囲では、ギフテッドの割合は約5~7%と見積もられていました。日本の35人学級で換算すると、1学級に1~2人はギフテッドがいる計算です。日本も文部科学省が2023年から予算をつけ、ギフテッドの支援事業を開始しました。ギフテッドの教育が、公教育の枠組みの中で実施されることが大切です。(楢戸さん)ギフテッドに関心を持ったあなたへ今回初めてギフテッドについて知った方へ、メッセージがあればお願いします!この記事をご覧になってくださったあなたは、いまどんな状況でしょうか? ご自身のお子さんの強い個性を『発達障害の文脈だけでは、どうにも腑に落ちない…』と感じていたならば、『うちの子、ギフテッドなのかもしれないな』と思われたかもしれません。お子さんは、学校に行けていますか?『不登校の子の中には、ギフテッドとしての対応が必要な子どもがいることを念頭に、具体的な支援が必要な時期に来ている』と指摘する研究者もいます。『うちの子とは、まったく無縁の話だわ』と思われる方も、もちろんいらっしゃるでしょう。けれども、お子さんのお友だちのなかに、ギフテッドがいる可能性はあります。今後、お子さんとギフテッド傾向のある子がお友達関係を築いていく上で、ギフテッドの知識が多少あった方が、お母さんご自身も安心なのでは… と思います。世界ではギフテッドの論議が進んでいますが、日本ではギフテッドの論議はまだ始まったばかり。でも、日本にもギフテッド当事者の声に耳を傾け、真摯にサポートをしている支援者、教育実践者、研究者たちがいます。私が取材したギフテッド情報をどのように伝えれば、多くの方に関心を持っていただけるのだろうか? 私自身、まだまだ試行錯誤をしています。読者のみなさまと一緒に考えていけるとうれしいです。(楢戸さん)\ ご紹介した書籍 / 『ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−』(小学館刊) 2023年10月3日発売定価1,760円(税込)/192ページ著:楢戸ひかる監修:片桐正敏(北海道教育大学旭川校教授)取材協力:小泉雅彦/日高茂暢/ギフテッド応援隊マンガ:黒川清作 著者:楢戸ひかる プロフィールライター。息子の通級をきっかけに、「特別な教育ニーズのある子どもたち」を軸に教育記事を執筆。通級を経験した母親として、当事者目線の発達障害理解教育の講師活動も行っている。主事業の最適化を考えるサイト「主婦 er」運営中。ウーマンエキサイトでも執筆中。HP: 楢戸ひかる 記事一覧 >>
2024年02月05日マンガで解説! 「ふつう」が子どもを苦しめる【ギフテッドを知ると見えてくる、子育てのヒント Vol.1】 の続きです。ここ数年で少しずつ認知が広がってきた、ギフテッド。しかし、言葉だけが先行し、ギフテッドである当事者の生きづらさや、周囲の人たちの最適な接し方といった本質的なところまではなかなか理解が進んでいません。そこで今回の【きほん編】では 『ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−(小学館刊)』 から一部抜粋・編集し、ギフテッドとはどんな特性をもっていて、どのような配慮が必要なのか、をご紹介します。本書ではギフテッドをとりまく現状や課題、有識者たちによる知見やアドバイス等を、マンガを交えてわかりやすく紹介。「子どもの成長に必要なもの」が生き生きと描かれており、当事者のみならず「すべての親たちに役立つ子育てのヒント」が詰まっている。さらに、この本の著者 楢戸ひかるさんに、日本におけるギフテッドの現状や課題についても伺いました。(次回【インタビュー編】にてご紹介)本連載は、初めてギフテッドについて触れる方にもわかりやすいよう 【マンガ編】 【きほん編】【インタビュー編】の3部構成でお届けしています。これを機に「ギフテッドをとりまく環境」に少しでも関心をもっていただき、すべての人が生きやすい世の中をみんなで作っていけたらと願っています。 『ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−(小学館刊)』 著者:楢戸ひかる 監修:北海道教育大学旭川校 片桐正敏教授本書では片桐教授のほか、佐賀大学教育学部講師の日高茂暢さん、ギフ寺住職の小泉雅彦さんの3名をはじめ、ギフテッド当事者・保護者に繰り返し取材をし、その叡智を楢戸さんが結晶させた“富良野カムイ”という架空のキャラクターも登場。※本記事は、楢戸さんがナビゲーターを務め、カムイが答えるQ&Aページや 一般社団法人ギフテッド応援隊 と みんなの教育技術 編集部による座談会ページなどから一部抜粋し、編集しています。\ ギフテッド【きほん編】 /知ってるようで知らない、そもそもギフテッドって?「ギフテッドとは、教育学や心理学で使われる用語で、一般的には知的能力(知能)の高い子どもを指して使います。医学的な診断名ではないので、医療機関を受信しても、ギフテッドと診断してもらうことはできません。アメリカではギフテッドに関する項目に定義が記載されていますが、日本には定義はまだありません。しかしながら、2022年秋に 有識者会議から文部科学省への提言 がおこなわれ、今後の施策が示されるなど、日本でも議論がスタートしているところです」IQや能力が高いひと=ギフテッド なの?「ギフテッド」とは、知能が高いだけでなく、“学校や日常生活で困ることがある”お子さんのことを指します。「ギフテッドの教育整備が進んでいる北欧のデンマークでは、2024/25年度からギフテッドのスクリーニングチェックリストの活用を目指していますが、このチェックリストのもととなった研究では、ギフテッドに該当した子どもの84%がIQが120以上だったという報告があるそうです。知能が高いというのはギフテッドのひとつの特性といえます。そしてもうひとつ大切なポイントは、“学校や日常生活で困ることがある”ということです。知能が高くても、学校や日常生活で困っていない子もいるでしょう。あえてギフテッドというラベルを使うのは、実際に困っている子がいるからです。ギフテッドは、言語理解力や記憶力、好きなことに対する探究心などは高いです。一方で、日常のルーチンが定着しない、精神的にちょっと幼いと感じるケースが、よく見受けられます。幼児期はとりわけ知識の高さに生活力が追いつかない時期で、そこにギフテッドによくある完璧主義や正義感の強さが結びつくと、イライラが募って癇癪を起こすなど、周囲の人との軋轢を生んでしまいます」ギフテッドの子が感じている“生きづらさ”って?ギフテッドの生きづらさはさまざま。例えば…・仲間に出会えずひとりで孤独を抱えている子が多い・多くの人が自然に受け入れることができる物事に、過剰に反応してしまう。同年齢の集団の中で浮いてしまう・自分に合った学習環境が手に入らず、知能に見合った学習成績が得られない…など。これまでの教育実践や研究から、ギフテッドの生きづらさを大きく3つに分類してみました。まず 1 と 2 について説明しましょう。1. ギフテッドは「姿」が見えづらい2. 「非同期発達」と「過度激動」が知られていない3. ギフテッドと発達障害との混同(→次ページで解説)1. ギフテッドは姿が見えづらいまず量的な問題として、ギフテッドが少数派であることから、仲間に出会えず、孤独を抱えている子が多いということが挙げられます。内閣府がギフテッド(特異な才能のある子ども)と仮定したIQ130以上に該当するのは、約2.3%。ボリュームゾーンである約7割の多数派からは外れてしまいます。小・中学校の頃は家と家庭が時間の大半を占めている時代です。今いる世界の中で多数派でないことは、大人が思っている以上に辛いものです。そしてもうひとつは、才能というのはそもそも見えづらいという点です。ギフテッドの中には、その子に合った学習環境を手に入れられず、知能に見合うだけの学習成績が得られない子(アンダーアチーバー)もいます。才能は学業成績だけでは測れませんし、子どもたちの中には学校の勉強に興味を持たないという子もいます。まずは、好き! やりたい! を尊重することが大切です。2. 「非同期発達」と「過度激動」が知られていないどちらも聞き慣れない言葉かもしれません。まず「非同期発達」について。いわゆる知的能力(認知能力や言語能力)、社会的な能力、情緒的な能力、運動能力は、一般的には相互に関係しながら、年齢とともに発達していきます。この発達が同期している(相互に関係がある)状態に対して、ギフテッドの場合は発達が同期していないように見えることが多いため、「非同期発達」(発達の非同期性)と呼ばれます。得意な領域の発達が目覚ましいため、ほかの能力の発達と大きな開きが出てくることがあるのです。情緒面では同年齢の子より幼さが見られることもあるほか、運動能力も比較的ばらつきが大きいかもしれません。そしてギフテッドの多くに見られるもうひとつの特徴である「過度激動」とは、文字通り、過度な感情や行動を示す状態。多くの人が自然に受け入れることができる物事に過剰に反応してしまうなど、過度激動があると集団生活の中で苦しいことがあります。環境からの刺激に対して、強い行動力・感情的な反応を引き出すので、同年齢集団の中で浮いてしまうことも。普通を主語にして物事を考えること自体が、時代遅れ。その状態がギフテッド本人の葛藤になったり、周囲の人や環境との軋轢を生むことになる可能性もあります。そのため、ギフテッドのカウンセリングをする際には、過度激動に対して否定的に捉えるのではなく、自分の過度激動に関して理解を深めることが重要視されています。(※より詳しい過度激動の5つのタイプは書籍にて紹介)「普通の枠内に収まらない強い個性を持ったギフテッドが、普通であることを求められる環境にいると強いストレスを感じます。日本では“多数派”側にいないと“普通”じゃないといわれがちですが、多様性が尊重される今の時代、普通を主語にして物事を考えること自体が、時代遅れ。いわゆる普通でない仲間もたくさんいることや、本人の辛さやSOSに周囲が気づくことが大切ですね」ギフテッド=発達障害 ではないの??ギフテッドと発達障害は、分けて考えることが重要です。なぜならば支援ニーズが全く異なるから。大切なのは「この子はなぜ生きづらいのだろうか? ギフテッドの特性があるからなのか? それとも発達障害の特性があるからなのか?」という問いなんです。「たとえば、発達障害の種類のひとつであるASD(自閉スペクトラム症)の特性である“こだわり”がある子は、興味関心のある分野についてかなり深い知識を持っているため、それを他者に滔々と話すことがあります。これはギフテッドに見られる知性過度激動の【知的好奇心が強く、言語発達も早熟。時として、周囲と話が合わずに困る】という状態と、一見すれば似たように見えます。しかしギフテッドは、総合的な学習の時間などの話し合いのある場面では、イニシアチブを発揮しながら、友だちの意見を交えつつ問題解決に向けて学習を進めていくことが可能です。話題が噛み合っていないなと感じることもできますし、話をしている相手の感情なども感じ取ることができます。ギフテッドとASDが決定的に異なる点は、ASDのある人は他者の感情や意図の読み取りが難しいということです。また、ギフテッドの中には発達障害がある人もいて、このような人を2E (ツーイー)といいます。発達障害とギフテッドでは異なる支援ニーズがあり、アプローチも異なります。したがって、両者をしっかり分けて考え、両方の特性がある場合はそれぞれの配慮と支援を考える必要があります。両者を同じだと考えたり、どちらか一方しかないと思い込むと、支援がうまくいかないことがあります」ギフテッドの子への配慮や声がけ、どう気をつけたらよい?義務教育のカリキュラムは、平均的な知的能力の人向けなので、その環境に自分を合わせようと無理をしてがんばっているギフテッドがいるということを、まずは知って欲しいです。ギフテッドの強みと弱みは表裏一体。子どもの個性を多角的な視点で捉えることが重要です。「仮にわが子が不登校で、その子が久しぶりに学校に行って帰ってきました。何て声がけをしますか? 頑張ったね! すごいね! という声がけをする気持ちはわかります。でも、その声がけを子ども視点でチェックしてみて欲しいのです。学校に行ったことを褒めることで暗黙のプレッシャーを与えていないでしょうか? 久しぶりに学校に行ったときには『大変だったね』『お疲れさま』『ご苦労さま』と、まずは気持ちを汲みとり、いたわることが大切です。ギフテッドはとりわけ環境に敏感な子どもです。がんばって合わせようとしていても、そもそも合わない環境に置かれているので、フィットするのは至難の業。それを怠けている、我慢が足りないで片付けられてしまうと、本当にしんどいのです。特性である強い集中力は、強みでもありますが、集中しすぎる(過集中)状態のときはまわりのことが見えていなかったり、ほかのことはおろそかになりがちです。つまり、強みと弱みは表裏一体。強みをうまく扱うことができれば強力な武器になりますが、一方で自分や周囲を傷つけてしまう可能性もあります。現状、日本の教育現場では、どうしても弱みや困っていることに対する配慮や支援が優先され、強みに対する配慮や支援の重要性はあまり議論されていません。ギフテッドへの理解が学校現場に浸透することで、強みに対する配慮や支援という発想が広がっていくことを期待しています」ギフテッドについて理解し、多様性を受け入れよう!今回の【きほん編】では、ギフテッドとはどんなものなのか、いくつか抜粋してご紹介しました。まずは、ギフテッドは単に知能が高いだけでなく、学校や日常生活で困ることがたくさんあるということを理解しましょう。そして、社会全体で多様性を認め合って、誰しもが生きやすい環境を整えていけるよう、関心を寄せていくことが大切です。 次回 は、『ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−(小学館刊)』の著書であるライターの楢戸ひかるさんに、日本のギフテッドの現状や課題について、さらにお話を伺います。\ ご紹介した書籍 / 『ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−』(小学館刊) 2023年10月3日発売定価1,760円(税込)/192ページ著:楢戸ひかる監修:片桐正敏(北海道教育大学旭川校教授)取材協力:小泉雅彦/日高茂暢/ギフテッド応援隊マンガ:黒川清作 著者:楢戸ひかる プロフィールライター。息子の通級をきっかけに、「特別な教育ニーズのある子どもたち」を軸に教育記事を執筆。通級を経験した母親として、当事者目線の発達障害理解教育の講師活動も行っている。主事業の最適化を考えるサイト「主婦 er」運営中。ウーマンエキサイトでも執筆中。HP: 楢戸ひかる 記事一覧 >>
2024年02月05日近年、「ギフテッド」という言葉を耳にする機会が増えてきました。ギフト=贈り物という意味から、特別な才能を授かった人という認識の方が多いかもしれません。しかし、ギフテッドの生きづらさや個性といった本質的な特徴を、きちんと理解している人は少ないのが現状ではないでしょうか。そこで、『ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−(小学館刊)』の著者で、 Webメディア「みんなの教育技術」 でギフテッドの担当をしているライターの楢戸ひかるさんに、ギフテッドを理解するうえで知っておきたいことについてわかりやすく解説していただきます。(全3回)今回の「マンガ編」では、著書に掲載されている“ギフテッドの生きづらさとは何か”がわかるマンガの一部を転載してご紹介します。第1話:「ふつう」がわたしを苦しめる主人公は小川結衣(おがわ・ゆい)。生まれつき知能指数が高く、突出した絵やデザインの才にも恵まれたギフテッドの少女。一人っ子。※マンガのストーリーは、北海道に実在する「ギフ寺」(ギフテッドの子どもたちのための居場所)への取材に基づいたフィクションです。登場人物・場所・設定は、実在のそれとは無関係です。↓ココから読む(左から右)ギフテッドである主人公・結衣が、どんな場面で生きづらさを感じているのか少しご理解していただけたのではないでしょうか。結衣はこの後、ギフの湯で自分の居場所を見つけ自分らしく毎日を過ごせるようになります。(マンガの続きは、『ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−(小学館刊)』に掲載されています。気になる方はぜひお手に取ってご覧ください)ギフテッドにとって、“自分のことを理解し、理解してくれる仲間を作って、自分のやりたいことができる安心・安全な環境をもつ”ということが、自分らしさを失わずに生きていくうえでとても重要になります。続く 【きほん編】 では、楢戸さんのインタビューを通じて「ギフテッドとは何か」について、イチからご紹介します。\ ご紹介した書籍 / 『ギフテッド応援ブック −生きづらさを「らしさ」に変える本−』(小学館刊) 2023年10月3日発売定価1,760円(税込)/192ページ著:楢戸ひかる監修:片桐正敏(北海道教育大学旭川校教授)取材協力:小泉雅彦/日高茂暢/ギフテッド応援隊マンガ:黒川清作 著者:楢戸ひかる プロフィールライター。息子の通級をきっかけに、「特別な教育ニーズのある子どもたち」を軸に教育記事を執筆。通級を経験した母親として、当事者目線の発達障害理解教育の講師活動も行っている。主事業の最適化を考えるサイト「主婦 er」運営中。ウーマンエキサイトでも執筆中。HP: 楢戸ひかる 記事一覧 >>
2024年02月05日増田貴久主演、浮所飛貴(美少年/ジャニーズJr.)共演、東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ「ギフテッド Season2」から、オールキャストとポスタービジュアルが解禁となった。本作は、並外れた推理力や洞察力、論理的思考を持つ天才刑事・天草那月(増田貴久)と、殺人犯を見抜く眼を持つ高校生・四鬼夕也(浮所飛貴)がバディを組み、様々な難事件に挑む前代未聞の本格ミステリー。原作は「金田一少年の事件簿」や「BLOODY MONDAY」など、数々の大ヒット作を生み出したミステリーの名手、天樹征丸氏が手掛ける最新作。10月14日(土)22時よりWOWOWで放送・配信がスタートするSeason2では、“那月の過去”と“不可解な連続殺人事件”の真相に迫るオリジナルストーリーが展開される。新聞記者が路上で刺殺され、警視庁捜査一課の刑事・天草那月(増田さん)と、殺人犯が“視える”高校生・四鬼夕也(浮所さん)は事件を捜査することに。2人は殺害現場で不審な行動をする探偵・八雲穂積(中山優馬)と遭遇する。後日、犯人は逮捕されるが、被害者に対する殺意も、動機すらもなかったことが判明。次々と起こる“殺意なき惨殺”、その裏側に隠された真相とは――。卓越した推理力と強い正義感を持つ刑事だが、ある事件をきっかけに失踪する那月の父・天草恒河役に、田辺誠一。捜査に熱心に取り組む特命捜査チームの厳格な刑事・烏森沙耶役に黒谷友香。上司の記者が刺殺され、事件の真相を追うことになる新聞記者・高牧絵梨佳役に、宮本茉由。ある人物との接触により、連続殺人事件に巻き込まれていく男・丸岡隆役に神保悟志。特命捜査チームで那月と行動する刑事・大久保正二役に笠原秀幸。高牧の上司であり、事件の犠牲となる新聞記者・山田忠文役に高橋努。そして、難事件を次々と解決する那月に興味を持ち、ともに事件解明へと奔走する特命捜査チームの室長・神原勇作役に、高橋克典。なお、Season1に引き続き、那月の同僚刑事・竜崎美都役で泉里香、鷲巣潔役で小手伸也、“四鬼神流”の四鬼の1人・弓月兵馬役で松井玲奈が出演する。併せて解禁されたSeason2のポスタービジュアルは、Season1の希望を感じさせる鮮やかなポスターとは一転、シリアスな表情で真実へと立ち向かう登場人物たちが印象的なデザインになっている。「その殺人には“裏”がある。国家を揺るがす壮大な陰謀とは――」というキャッチコピーが表す通り、Season2の手に汗握る本格クライムサスペンスを予感させている。田辺誠一コメント/天草恒河役天樹征丸先生原作のドラマへの参加は三回目になります。26年前の「サイコメトラーEIJI」の沢木晃役、14年前の「神の雫」の遠峰一青役。放送から随分と時間が経っていますが、今でもSNS等で想いのこもった感想をいただくことが多く、演じた人間としては感無量です。そして2023年、三回目です。増田くん演じる天草那月の父、天草恒河を演じます。この作品、登場人物も皆さんの心に届き、楽しんでもらえると嬉しいです。よろしくお願いします!高橋克典コメント/神原勇作役増田くんとは、17年ぶりの共演。大人になった増田くんとのシーンを楽しんでいます。僕が演じる神原のチームは、Season1で起きた事件からつながる裏の真実にたどり着けるのか。どうぞお楽しみに!WOWOW×東海テレビ 共同製作連続ドラマ「ギフテッド Season2」は10月14日(土)より放送・配信スタート(全8話)。Season1は毎週土曜日23時40分~フジテレビ系全国ネットにて放送中。「WOWOW×東海テレビ 共同製作連続ドラマ ギフテッド Season2」【放送】毎週土曜22時~(全8話) ※第1話無料放送WOWOWプライム・WOWOW4K【配信】各月の初回放送終了後、同月放送分を一挙配信[無料トライアル実施中]WOWOWオンデマンド(シネマカフェ編集部)
2023年09月11日10月放送・配信がスタートするドラマ「ギフテッド Season2」に、中山優馬が出演することが分かった。現在放送中の「ギフテッド Season1」は、並外れた推理力や洞察力、論理的思考を持つ敏腕刑事・天草那月(増田貴久)と、目視によって殺人犯を見抜ける特殊な能力を持つ高校生・四鬼夕也(浮所飛貴)がバディを組み、様々な難事件に挑むミステリー作品。今回出演が明らかになった中山さんが演じるのは、Season2の重要なカギを握る探偵・八雲穂積。ある事件の殺人容疑をかけられたことで那月たちと出会った八雲には、実は裏の顔があった。彼もまた、夕也の“鬼の眼”と同じく、特殊な能力“闇の眼”を持っていた。“闇の眼”は、一種の催眠術であり、ある条件が揃うことで、対象者を操ることができる。Season2では、“那月の過去”と“不可解な連続殺人事件”の真相に迫る、オリジナルストーリーが展開される。増田さんと浮所さんとの共演は、今回が初めて。最強バディの前に立ちはだかる宿敵を演じる中山さんは、「Season2から悪役で参加させていただくことになり、嬉しく思っています」と参加を喜んだ。また「増田くんは、現場をまとめようとするのではなく、自然と人がついてくるような愛される主演です。撮影はハードですが、周囲をシリアスな雰囲気にさせないのは、増田くんの人柄による部分が大きいなと思います。浮所くんは、若いのに度胸があって大物感が漂っています。体力勝負な現場なので、休憩時間はよく寝て、本番ではきちんと勢いやパワーのある芝居をする。二人との共演は初めてですが、そんな部分が俳優として魅力的だなと思います」と2人の印象を語る。自身の役どころについては「可哀想な人ですが、その反面、強き人でもあります。悪役ですが、信念や自分の正義があって、僕は彼のそんな部分に強さを感じます。特殊な能力を持っているけれども、背景にはいろいろな事情があって、決して人間離れしているわけではありません」と説明。「Season1も大変面白いのですが、Season2ではその面白さはそのままに、かつミステリー要素はより強大になっています」とコメントしている。WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ「ギフテッド Season2」は10月14日より毎週土曜日22時~WOWOWプライム・WOWOW4Kにて放送、各月の初回放送終了後同月放送分をWOWOWオンデマンドにて一挙配信(全8話)。WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ「ギフテッド Season1」は毎週土曜日23時40分~フジテレビ系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2023年09月02日増田貴久と浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)が共演する「ギフテッド」Season1の追加キャストが発表された。「金田一少年の事件簿」シリーズの原作者が放つ人気コミックを連続ドラマ化した本作。天才刑事・天草(増田貴久)と殺人犯を見抜く眼を持つ高校生・夕也(浮所飛貴)がともに難事件を解決するために奔走するバディミステリーだ。この度、天草の同僚刑事役として泉里香と小手伸也、夕也の亡き母役として田中麗奈が出演することが分かった。泉里香演じる竜崎美都は、正義感が強く、真っすぐに突き進む、警視庁捜査一課7係・巡査部長。天才刑事・天草那月の同僚で捜査上のパートナーで、自身も優秀な刑事だが、単独行動をしがちな那月に振り回され、始末書を書かされることも。奔放な那月に苛立ちながらも、パートナーとして那月を近くで支えていくにあたり、難事件の解決には“那月の並外れた推理”が必要だと感じるようになる…という役どころだ。泉里香/竜崎美都役泉さんは、演じる竜崎美都を「警察という厳しい組織の中で頑張っている女性」と説明し、「試練を乗り越えるため、彼女なりの努力をしてきたんだろうなと思い、正義感が強くてまっすぐ突き進むキャラクターとして演じています」と役作りを明かす。そして、「最初は振り回されつつも、徐々に竜崎が那月を信頼していく過程も見どころの一つ。強い正義感がある故に、竜崎が今後どのように変わっていくのかにも、ぜひ注目してもらえればと思います」とメッセージを送っている。また、小手伸也演じる鷲巣潔は、地道な努力で係長になった、捜査一課の叩き上げの警部。那月と竜崎の上司で、組織の規律を重んじる真面目な性格。頻繁に単独行動を取る那月に何かと苛立たされることが多いキャラクター。かつて夕也の母・四鬼舞歌殺しの事件の捜査に関わっており、那月が夕也と行動していることに不審を抱くが…。小手伸也/鷲巣潔役先日最終回を迎えたドラマ「unknown」で警察官を演じたことも記憶に新しい小手さんは、「自分が刑事ドラマに色々出演してきた中で、捜査一課の係長という役職は最高位でして、今まで地道に交番勤務とか所轄の刑事とか演じてきて、ついに花形部署で捜査を仕切る立場になったと感慨深く思っております」とコメント。続けて、「一話完結の部分と、物語が進むにつれて深まっていく謎もあり、張り巡らされた伏線が次第に回収されていきます。ドラマを見て頂ければ、それがきっと視聴者の皆さんへの「ギフト」になるので、最後までお楽しみください」と見どころを語ってくれた。さらに、暗殺者の系譜である「四鬼神流古武術」の謎を抱えて殺害された夕也の母・四鬼舞歌を演じるは、田中麗奈。当主だった夫・頼朝が亡くなり、道場を継いでいたものの、5年前に何者かに殺害される。夕也が殺人者の影を視ることができる「鬼の目」を持って生まれてしまったことが分かり、母親として“普通の幸せな人生を送ってほしい”という願いのもと、「鬼の目」のことは他言無用するよう厳命していた。しかし、四鬼神流には当主や師範を継ぐ者に恐ろしい掟があることを知り、夕也を想う舞歌はある行動を起こすという、物語の鍵を握る人物だ。田中麗奈/四鬼舞歌役田中さんは、「夕也の母親である四鬼舞歌の殺害が大きなカギになっており、少しずつ明かされる四鬼神流の謎も今作のもうひとつの見どころになっていると思うので、夕也と舞歌の親子とそれを取り巻く四鬼神流との関係にも注目していただければと思います」とコメントしている。東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ「ギフテッド」Season1は8月12日(土)より毎週土曜日23時40分~東海テレビ・フジテレビ系全国ネットにて放送(全8話)。Season2は10月~WOWOWプライム、WOWOWオンデマンドにて放送・配信予定(※放送日時は後日発表)。(シネマカフェ編集部)
2023年06月29日「金田一少年の事件簿」シリーズの天樹征丸が手掛けた人気コミックをドラマ化した「ギフテッド」に増田貴久と浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)が出演することが分かった。本作は、並外れた推理力や洞察力、論理的思考を持つ天才刑事と、生まれながらに目視によって“殺人者”を識別できる才能(ギフテッド)を持つ高校生がバディを組み、様々な難事件に挑む前代未聞の本格ミステリー。原作は「金田一少年の事件簿」や「BLOODY MONDAY」のほか、数々の大ヒット作を生み出したミステリーの名手、天樹征丸氏による、講談社「なかよし」にて連載中の最新作。“嫉心”、“復讐”、“陰謀”といった様々な人間模様が絡む殺人事件に散りばめられた伏線を、抜群な推理と才能で解き明かしていく。「ギフテッド」(C)天樹征丸・雨宮理真/講談社増田貴久が演じるのは、警視庁捜査一課所属の自信過剰な天才刑事、天草那月。アメリカ留学経験があり、犯罪心理学に精通し、過去のあらゆる犯罪が頭に網羅されている。並外れた推理力、洞察力、論理的思考を持つ“自信家”。周りを気にせず、常にマイペースの自由奔放な性格。人との距離感が異常に近く、狙ったモノは強引な手を使ってでも手に入れようとするという役どころだ。殺人者を「視る」ことができる四鬼夕也と出会ったことで、「その力を事件解決に活かせるのでは」とひらめくと同時に、夕也を襲った忌まわしい過去を知ると、刑事である以上にひとりの人間として夕也に寄り添い、四鬼家の悲劇に隠された謎を解き明かしていく。増田貴久(天草那月役)浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)が演じるのは、那月とバディを組む、「殺人犯を見抜く眼」を持つ高校生、四鬼夕也。長い歴史を持つ武道「四鬼神流古武術(しきがみりゅうこぶじゅつ)」を受け継ぐ、四鬼家の一人息子。過去に殺人を犯した人を視ると、その人の身体に黒い“影”がかかって見えるという不思議な力を持つ。これは生まれつきの力(=ギフテッド)によるもので、幼少期は不用意に相手の影を指摘してトラブルになることも多く、母親からは隠すように言われていた。やがて自身が持つ力の所以を知ることになるが…。浮所飛貴(四鬼夕也役)増田さんは、「『えっ!? この天草那月を僕にやらせてもらえるの?』というのが、最初の素直な感想です」と明かした上で、「そもそものスペックが高いので、それがキザな台詞には聞こえない。そんな風に天草那月を演じたいと思っています」と意気込みを語る。バディ役の浮所さんについては、「とても人懐っこくて皆から好かれるタイプで、いつも現場を盛り上げてくれています。頼もしい後輩」とコメント。視聴者へは「毎回僕たちと一緒になって『犯人は誰なんだろう?』と楽しんでいただければ」とメッセージを送る。浮所さんは、自身を「クールに構える四鬼夕也とは真逆のタイプ」と言い、「演じる上では第一印象のかっこよさにこだわったり、声のトーンを少し低くするといった工夫をしながら、自分なりの夕也像を作っています」と役作りについて語る。そんな新たな挑戦の中での撮影は、「現場の和やかな雰囲気や、何より座長を務める先輩・増田君に助けてもらいながら、楽しく撮影を進めています」と、共演の増田さんの存在が大きいことを明かしている。【増田貴久コメント】「えっ!? この天草那月を僕にやらせてもらえるの?」というのが、最初の素直な感想です。並外れた推理力や洞察力を持ち、留学経験もある天才刑事。しかも漫画を読むと、めちゃくちゃイケメンですし(笑)。そんな天草那月は自己肯定感も強くナルシストな一面もあって、時にはキザな台詞をサラッと言ってしまうようなキャラクターでもあります。ただ、そもそものスペックが高いので、それがキザな台詞には聞こえない。そんな風に天草那月を演じたいと思っています。今回僕とバディを組むのは事務所の後輩の浮所君なんですが、とても人懐っこくて皆から好かれるタイプで、いつも現場を盛り上げてくれています。頼もしい後輩ですね。「ギフテッド」は刑事ドラマであり、しかもバディを組む相手が高校生という意外性もあり、そして各話で謎解きの要素もあって…、というように、皆さんの大好きなものが詰め込まれている、スペシャルなドラマになっています。毎回僕たちと一緒になって「犯人は誰なんだろう?」と楽しんでいただければ嬉しいですね。【浮所飛貴コメント】「バディを組んで事件を解決していくミステリー」という題材はこれまで演じたことがなかったので、クランクインの前からワクワクしていました。「殺人者が視える」という異能力を持っている役というのも、とても魅力的です。ただ、僕自身はクールに構える四鬼夕也とは真逆のタイプ。演じる上では第一印象のかっこよさにこだわったり、声のトーンを少し低くするといった工夫をしながら、自分なりの夕也像を作っています。普段の僕を知っている皆さんには、「浮所飛貴のキャラ変」も楽しんでいただけるドラマになっているかもしれません。僕としては新たな挑戦ともいえる役なのですが、現場の和やかな雰囲気や、何より座長を務める先輩・増田君に助けてもらいながら、楽しく撮影を進めています。毎日現場へ行くのが楽しみです! このドラマは毎回天草那月と四鬼夕也が協力しながら事件を解決していくのですが、一つひとつの事件がさらに大きな事件につながっているという点が見どころです。随所に伏線がちりばめられているので、ぜひ皆さんも推理しながらご覧ください。【原作:天樹征丸コメント】情報解禁ということで、「ギフテッド」のドラマ化について、ようやく読者の皆さんに思い切りお話しできるようになりました。ドラマ化が決まってからここまで長かったですが、それだけ時間をかけた作品作りをしてくれていると思います。先日、撮影現場にも伺いましたが、こんな丁寧なドラマ撮影は久しぶりに見た気がします。そしてスタッフの皆さんの作品に対する思い入れ、心意気にもグッときました。普通の連続ドラマの倍近いスタッフさんがいて、そのうちの何人もの方から細かいキャラクターの確認などといった作品に対する質問が飛んできました。まだ私も完成した映像は観ていませんが、そのように現場は活気に溢れているしキャストもイメージぴったりです。きっと漫画の読者も安心して楽しめる作品になると感じました。そしてドラマ後半は漫画の展開とは少し違うストーリーが待っています。私もそのプロット監修をさせていただきましたが、手応えアリです。増田貴久君と浮所飛貴君の演じる天草那月と四鬼夕也のコンビが、どう動き出しどんな活躍を見せてくれるか、私も今からワクワクしています。【漫画:雨宮理真コメント】「ギフテッド」ドラマ化、とても嬉しいです!私の人生の中でギフテッドの漫画を担当するという事は、とても大きな出来事でした。それが漫画の世界を飛び出して実写化する...本当にどんどんいろんな経験をさせてくれる作品です。原作の天樹先生、編集部の皆様、ドラマ関係者の皆様、関わってくださった全ての方と、なにより応援してくださっている読者の皆様に感謝しております。そして新たにドラマからギフテッドを知ってくださる方も多くいると思うと、冒険に出るような...世界が広がるような、そんなわくわくした気持ちになります。すでに漫画を楽しんでくださっている皆様、新たにドラマから触れてくださる皆様、それぞれ一人一人の人生の一瞬にこの作品が登場する機会をいただけるんだと思うと、それはよりいいものであってほしいと願います。東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ「ギフテッド」Season1は8月12日(土)より毎週土曜日23時40分~東海テレビ・フジテレビ系全国ネットにて放送(全8話)。Season2は10月~WOWOWプライム、WOWOWオンデマンドにて放送・配信予定 ※放送日時は後日発表(text:cinemacafe.net)
2023年06月09日初めての場所が苦手だったり、いつものお布団じゃないと寝られなかったり。子どもが繊細だとちょっぴり心配になることもありますよね。イラストレーターnatsu(なつ)さん( @ona.tsu )の息子さんは、赤ちゃんの頃から小さな物音でも敏感に反応してしまう繊細さん。でも繊細だからこそ見える景色があるのだと気づいてから、ポジティブに捉えられるようになったそう。ご自身も心配性だというなつさんに、繊細な息子さんと接する上で心がけていることなどを伺いました。繊細な息子だからこそ気づくことまずは、なつさんが繊細な息子さんが持っている宝物に気づいた素敵なストーリーをご紹介します。息子のおまじないにキュンが止まらない!繊細がゆえに相手の気持ちを敏感に汲み取ることができる息子さん。続いてご紹介するエピソードは、繊細な息子さんがママを想い、自然と出た行動ですが、可愛すぎる仕草に思わずキュンとしてしまいます。なつさんが子育てで大切にしていることとは?なつさんに当時の様子や繊細な息子さんと接する上で心がけていることについて伺いました。Q1:「繊細な息子と心配性な母の話」を書こうと思ったきっかけ・理由について教えてください。息子は赤ちゃんの頃から繊細で、その繊細さ故に子育てが大変だ…とマイナスに捉えがちでした。でも、その繊細な性質はお友達の気持ちを考えたり優しくできるとても大切な物なんだ! と気付きプラスに捉えることができました。その気付きを自分でも忘れないよう、イラストに残そうと思いました。Q2:繊細な息子さんと接する上で心がけていることはありますか?周りの子と比べないように気をつけています。あの子はできるよ?とか。過去の息子と今の息子を比べるようにしています。Q3:心配性ななつさんご自身の最近の心配性エピソードは何かありますか?いまは来年入学する小学校のことで頭がいっぱいです。息子は新しい環境になじむのに少し時間がかかるので、入学してからしばらくは息子も私も大変だろうな…と想像してひやひやしています。Q4:なつさんが子育てのモットーにしていることや座右の銘は何ですか?「頑張りすぎない!たまにサボって良し」をモットーにしています。私も息子も、気付かないうちに疲れを溜めてしまい、頑張りすぎていてもまだ頑張れてないと感じるタイプなので、サボってダラダラして空気を入れ替えるのも大事だと思っています。Q5:絵を描くことから9年離れていたなつさん、子育てで多忙がゆえに好きなことを見失ったママたちへのメッセージがあればお願いします。私もまだまだ新米で偉そうなことは何も言えませんが…子育てって本当に大変ですよね。自分の時間もなかなか取れなくて。無理に好きなことを探さなくてもいいと思いますが、リラックスできたり、子供から離れて自分に戻れる時間がママもパパも必要だと思います。毎日おつかれさまです!「プラスのことに目を向ける」ことの大切さ子どもが繊細だとどうしても親自身も余計な心配をして、神経質になりがち。でも、少し気持ちにゆとりを持って俯瞰して見てみれば、なつさんのようにその子の個性としてポジティブに捉えられそうです。“繊細だから敏感で心配”ではなく、“繊細だからこそ優しくて人の気持ちに気づくことができる”。物事は両面から見ることで大切な何かを得られるのかもしれません。
2023年01月25日「ギフテッド教育」をご存じですか?日本ではあまり馴染みのない言葉かもしれません。アメリカなどでは、アルベルト・アインシュタイン(理論物理学者)やビル・ゲイツ氏(マイクロソフト共同創業者)、マーク・ザッカーバーグ氏(メタ・プラットフォームズ創業者)などが「ギフテッド」だと言われています。彼らはいわゆる “天才” と呼ばれる人たちですよね。そんな彼らのような「特別な才能をもつ子どもたち」をサポートするための教育がギフテッド教育です。ギフテッド(Gifted)とは、贈り物を意味するギフト(Gift)が語源となっています。ギフテッドの才能は生まれもった資質なので、先取り教育などで普通の子どもがギフテッドに成長することはありません。今回は、ギフテッド教育について詳しく見ていきましょう。【最終更新日:2022年3月4日】ギフテッドの特徴とは?日本にもギフテッド教育はある!IQ130以上なら、ギフテッド教育を受けられる?ギフテッド教育とは?アメリカはギフテッド教育先進国早期教育とギフテッド教育はまったくの別物日本のギフテッド教育1. ギフテッドの特徴とは?日本にもギフテッド教育はある!2017年から日本でいち早くギフテッド教育に取り組んでいる東京都渋谷区は、ギフテッドについて「全般的または特定の分野で高い能力を発揮する子ども」と定義づけています。ギフテッド教育の研究が進んでいるアメリカの連邦政府は、「知性、創造性、芸術性、リーダーシップ、または特定の学問分野で高い達成能力をもつため、その能力をフルに開発させるために通常の学校教育以上のサービスや活動を必要とする子どもたち」とギフテッドを説明しています。では、ギフテッドの子どもには、具体的にどんな特徴があるのでしょう?アメリカで最も知名度の高いギフテッド教育推進団体である、全米小児ギフティッド協会(National Association for Gifted Children:NAGC)が紹介する、ギフテッドの特徴を見てみましょう。アメリカでギフテッド教育を先導するスタンフォード大学の哲学博士で、スタンフォード大学オンラインハイスクール校長の星友啓氏が、以下の点を取り上げています。物わかりが早い、物覚えが良い。通常以上の語彙力と複雑な文章構成ができる。特にパズルやかずあそびを好む。非常にものごとに敏感である。物事に深く、強烈な感情を覚えたり、激しく反応したりする。早い時期から社会の不平等や、政治問題に関心がある。自分の考えに耽りやすい。空想家。直接聞くのではなく、探りを入れるような質問ができる。試しにやってみたり、違うやり方でやることに興味がある。特徴的なユーモアがある。ゲームや複雑な図式で、人や物をオーガナイズしたがる。(引用元:スタンフォードオンラインハイスクール校長 星友啓Official Web Site|天才児はどのような教育を受けるのか?「ギフテッド教育」を徹底解説)また、自身の子どもがアメリカのギフテッド教育を受けた経験をもつ、ワシントン州立大学人間発達学科専任教授のポーター倫子氏は、「優秀な子ども」と「ギフテッド学習者」の特徴の違いについて以下のように説明しています。※ポーター氏の図を参考に編集部が作成上記の特徴を見て、「うちの子、ギフテッドかも?」と感じた親御さんもいるかもしれません。『わが子がギフティッドかもしれないと思ったら』訳者で、ギフテッド児の専門家でもある上越教育大学助教授・角谷詩織氏によると、ギフテッドは “想像以上に多く身近にいる” そうです。角谷氏は「子どもの上位3~10%がギフテッド児」としています。たとえば、10%なら30人クラスに3人の割合、3%だとしても、クラスに1人はギフテッドがいるのです。ちなみに、世界ギフテッド&タレンティッド・チルドレン協議会日本代表の酒井由紀子氏によると、日本には約90万人のギフテッドがいるとのこと。しかしすべてのギフテッドがギフテッド教育を受けられているかというとそうではありません。2. IQ130以上なら、ギフテッド教育を受けられる?ギフテッド教育を受けられるのは「ギフテッドである」と認められた子どものみで、その判定には「集団式学力検査・集団式能力検査の得点」「教師推薦・教師によるチェックリスト結果」などが用いられます。最も一般的な検査は、「総合的なIQ」と「言語理解・知覚推理・ワーキングメモリー・処理速度の4項目」を測定することができるWISC-IV(ウェクスラー式知能検査)で、ギフテッドの判定基準はIQ130以上が目安となるようです。しかし、角谷氏をはじめとしたギフテッド教育の専門家は、「知的好奇心、クリエイティビティ、モチベーションなど、ギフテッドの幅広い判定基準はIQテストだけでは測れない」と主張しています。たとえば、「算数は天才的だけど、国語は苦手」「絵がとても上手だけど、人とうまく付き合えない」など、IQテストだけでは判断しづらいギフテッドが多いのです。『わが子がギフティッドかもしれないと思ったら』によると、ギフテッド教育を受けられずに育ったギフテッドは、伸ばすべき能力を伸ばせないまま大人になってしまうのだそう。並外れた習得力をもっているにもかかわらず、学校での退屈な授業を受け続けていると、ギフテッドの学習意欲はどんどん下がり、「学校では好奇心を満たせない」と自らの好奇心にストップをかけてしまいます。場合によっては、知能水準から期待される力よりはるかに低い学業成績を示す「アンダーアチーバー」になってしまうこともあるのだとか。角谷氏はまた、ギフテッドの特性がASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)やADHD(注意欠如・多動症)などの発達障害と間違えられるケースも珍しくないと述べています。「物知りで少し話し方が風変わりで人付き合いがよいとは言えない子どもがすぐにASDと言われたり、授業が退屈であるがために席を立つ子どもをADHDとみなしたりする誤診」は深刻な問題だとし、ギフテッドを理解する教育者や医療専門家がもっと必要だと主張しています。ギフテッドがギフテッド教育を受けることは、じつは簡単ではないのです。次項では、ギフテッド教育について詳しく見てみましょう。3. ギフテッド教育とは?アメリカはギフテッド教育先進国ギフテッド教育先進国のアメリカでは、子どもの能力に応じて専門性の高いカリキュラムが提供されます。たとえば、「ギフテッドの子どもだけの定期的な特別クラスに参加」「飛び級や飛び入学が可能」「得意分野に関しての特別課題が提供される」「専門性の高い大会など、能力が存分に発揮できるイベントへの参加」などです。ギフテッド教育で有名なプログラムといえば、ジョンズ・ホプキンス大学の「Center for Talented Youth(CTY)」があります。世界中のギフテッドが参加できる「オンラインプログラム」や、アメリカと香港で毎年行なわれる「サマープログラム」、超才能児のための「SETプログラム」など、質の高いギフテッド教育プログラムが組まれているのです。また、LD(学習障害)などをもつ才能児のためのケアや、ギフテッドが通う学校との連携、ギフテッドと関わる教育者へのアドバイスなど、充実のサポート体制が整っています。さすが、ギフテッド教育先進国アメリカですね。一方、日本におけるギフテッド教育は、まだ一般的に知られてはいません。NHKの番組『クローズアップ現代』に出演した檜垣大峯さん(当時小学6年生)は、優秀すぎるがゆえに日本の学校では理解されず孤立していたそうです。しかし、つきぬけた才能をもつ “異能” の若者を支援するための「孫正義育英財団」第1期生に選ばれたことで、カナダへの留学が叶いました。新天地カナダでの環境は彼にとってすばらしいもので、地元の小学校に通いながら、大学では生物学の授業を受けることができたのです。「こんなにいい環境があるんだ。どんどんチャレンジが出てくるような教育システムがあるんだ。とても充実した毎日を過ごせていると実感します」と、檜垣さんが話しているように、欧米におけるギフテッド教育は日本よりも一歩も二歩も進んでいるのです。4. 早期教育とギフテッド教育はまったくの別物ギフテッドの子どもは優れた能力をもちながらも、その才能ゆえにまわりから理解してもらえず、 “扱いにくい子ども” ととらえられてしまいがち。NHKが2019年に行なったギフテッドへのアンケート(対象:6歳~60代の122名)では、なんと9割の人が、「学校生活に違和感があった」「生きづらさを感じたことがある」と答えています。彼らの具体的な悩みは次のようなものです。◆一年生の頃のテストで、掛け算を使ったら”習っていないから”と言う理由でバツにされた。答えはあっているのに、一つのやり方しか許してくれないことに不満はあった。◆完全に理解していても、自習などが認められず、周りと同じように授業を受けなければならなかったとき。◆中学生の時に、公式の成り立ちについて疑問を抱き先生に回答を求めた。回答は「意味なんてない。覚えろ」の一言。以来、学校の授業に対して意欲を失った。◆質問したりすると逃げてしまうような先生がいた。◆関心のないことにはまったく興味がわかないので、算数・理科はクイズパズル感覚で遊びの延長としてほとんど100点、国語・社会は20~30点という極端なものでした。◆少し浮いたような特徴のため、他の生徒からイジメにあいました。先生には何もしてもらえず、不登校のようになりました。高校は普通校に一応進学しましたが、大人や周囲の人への不信感から続けることが難しく退学しました。◆敏感すぎる感受性が仇になったのか、ほぼ9年間不登校でした。(引用元:NHK|知られざる天才“ギフテッド”の素顔)「公式の成り立ちについて疑問をもつ」「クイズパズル感覚で遊びの延長としてほとんど100点」などのコメントを見ると、 “頭がよくてうらやましい” と感じる人も多いのではないでしょうか。しかし、本人たちは、まわりの人の反応や対応に苦しんでいるのです。前出の星氏は、「ギフテッド教育の主たる目的は、ギフテッドな子どもたちのサポートにある」と断言しています。メンタル面やソーシャル面でのサポートをしながら、ギフテッドの才能を適切に伸ばしていくことこそが、ギフテッド教育なのです。ですから、ギフテッドではない子どもの能力開発を目的とする「早期教育」とギフテッド教育はまったくの別物ということになります。5. 日本のギフテッド教育残念ながら日本では、ギフテッド教育についてまだ広く知れ渡っているとは言えないのが現状です。しかし、ギフテッド教育後進国の日本でも、ギフテッドのために活動する支援団体があります。3つの団体をピックアップしました。□JAPAN MENSAmensa(メンサ)は、1946年にイギリスで創設されました。現在世界100カ国以上、会員10万人以上のギフテッドを結ぶ国際グループで、ギフテッドの人たちの知性の向上、社会的活動を支援し、人類の向上に役立てることを目的としています。JAPAN MENSAはmensaの日本支部。入会条件は、「日本在住で15歳以上であること」「JAPAN MENSA主催の入会テストで、全人口の上位2パーセント以内のスコアであると認められること」です。会員の年齢層や職業は幅広く、さまざまな人がいますが、政治的、宗教的見解はいっさい表明しません。mensaは、「知的な刺激」と「社会的相互関係を得られる機会」のみを提供しているのです。JAPAN MENSAでは日本語で会報を発行し、交流会なども行なわれています。□ギフテッド応援隊2017年に設立された、ギフテッドの子どもやその家族をつなぐ活動をしているまだ比較的新しい団体。ギフテッドとその家族同士が交流できる場を設けたり、海外のギフテッド情報の和訳作業も積極的に行なったりしています。また、一般向け・教育者向けに、ギフテッドを知ってもらうためのイベントや講座も定期的に開催。2021年11月には、共著『ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法』も出版しています。発達障害とギフテッドの違いなど、子どもの才能ある個性を理解し伸ばす方法が詰まったギフテッドの解説書です。□孫正義育英財団実業家・投資家である孫正義氏が設立した、「高い志と異能をもつ若者が才能を開花できる環境を提供し、未来を創る人材を支援すること」を目的とした財団です。財団生になるには審査がありますが、認定されると、能力を伸ばすための環境、金銭的支援が受けられます。財団生を見てみると、約15%が10~14歳とまだまだ幼さが残る顔ぶれ。しかし、チェスのトッププレイヤーやプログラミングの名手、すでに欧米の有名大学で学んでいる子どもなど、その才能と経歴はまさに “特別” 、ギフテッドですね。2名の財団生を紹介しましょう。【第2期生 スカイ・ボークさん】知性や才能、リーダーシップを競う大学奨学金コンクール「全米最優秀女子高生」で優勝。財団の自己紹介文には「私のパッションは日米への深い愛と政治」とあります。著書『世界最高の子育て』が話題となった、母親であるボーク重子さんのインタビューは以下です。『子どもの才能はその子の「パッション」に隠されている――全米最優秀女子高生の母・ボーク重子さんインタビューpart3』【第3期生 小助川晴大さん】小学3年生のときにロボットコンテストの世界大会に日本代表として出場し、見事7位入賞。中学からは親元を離れ、シンガポールに留学。「子どものやりたいことは全力でサポートした」と、父親である小助川将氏は話します。6歳から始めたロボット制作に熱中した経験が現在につながっているのだそうです。■小助川氏が代表を務めるオンラインスクール「SOZOW」(ソーゾウ)■小助川晴大さんのスタート地点、プログラミング教室「LITALICOワンダー」日本でもギフテッド教育プログラムは前進しているようです。2021年には内閣府科学技術・イノベーション推進事務局主導で、ギフテッドについてのアンケートが実施。そして、ギフテッド教育の環境整備等を具体化していくための議論などが行なわれました。ギフテッド教育の環境改善のために国が動き始めたのです。***ギフテッド教育協会の現理事会長でもある、ジョンズ・ホプキンス大学教授のジョナサン・プラッカー氏は、 “天才に関するふたつの間違った考え” を以下のように述べています。「天才は放っておいても天才になる」「子どもの成績が現在悪いから、才能がない」天才は放っていたら天才にはならないし、いま成績が悪いからといって、才能がないわけではないのです。才能は、最適な環境とサポートがなければ開花しないということ。ギフテッド教育を受けた子どもたちが、そのすばらしい能力で、社会に貢献してくれることを願っています。(参考)ジェームス・T・ウェブ 著, ジャネット・L・ゴア 著, エドワード・R・アメンド 著, 角谷詩織 翻訳(2019),『わが子がギフティッドかもしれないと思ったら』, 春秋社.CHILD RESEARCH NET|アメリカのギフテッド教育事情NHK|知られざる天才“ギフテッド”の素顔ダイヤモンドオンライン|スタンフォード発 日本人の「ギフテッド教育」の常識が大間違いな理由日本ギフテッド協会|ギフテッドの子供BRAIN CLINIC|WAIS-IV・WISC‐Ⅳ知能検査とは?検査の内容や分かることについてベネッセ教育総合研究所|BERDバックナンバー2005年度 No.1朝日新聞EduA|「ギフテッド・チルドレン」突出した能力と極端な個性 寄り添い伸ばす支援とはJohns Hopkins Center for Talented Youth文部科学省|キックオフミーティングの議論を踏まえた論点整理〜「時間」の確保・再配分について〜(案)星友啓 Official Web Site|天才児はどのような教育を受けるのか?「ギフテッド教育」を徹底解説マイナビニュース|渋谷区で動き出したギフテッド教育、協働する東大先端研と区長の思いリタリコライフ|小助川 晴大さん孫正義育英財団3期生中学受験ナビ|「自分のやりたい!」がある子はどう育ったのかNational Association for Gifted ChildrenJAPAN MENSAギフテッド応援隊孫正義育英財団
2022年01月14日ある特定分野で飛びぬけた才能を持つ「ギフテッド」と呼ばれる人がいます。有名なところでは、アルベルト・アインシュタインやビル・ゲイツなどもギフテッドと言われ、「天才」といったイメージを持つ人もいるでしょう。しかし、他人に比べて知的能力がとても高い子どもたちは、才能を伸び伸び発揮させ、人生を謳歌しているわけではありません。知的能力が高いがゆえに理解されない部分があり、また注意をうまく切り替えたり保持したりするのが苦手で、日常生活や人間関係に困難を抱えてしまうことがあるのです。日本では、「浮きこぼれ」とも言われます。こうした「ギフテッド」と呼ばれる子どもや知能の高い子どもの個性を知り、伸ばす方法についてわかりやすく解説した書籍『ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法』が11月15日(月)に発売されました。■「ギフテッド」の子どもは支援が必要とは!?書籍の中では、「ギフテッド」と呼ばれる子どもや知能の高い子どもの個性を知り、伸ばす方法についてわかりやすく解説しています。またイラストやまんがによって親はもちろんのこと、子ども自身にも自分への理解が深めることができます。本書を執筆されたひとりでもある北海道教育大学旭川校教授・片桐正敏さんは、次のように語ります。「私は、子どもの教育や支援に携わる者として、本人の可能性を引き出し、伸ばしてあげたいですし、なるべく多くの自己実現の選択肢を増やす手助けをしたいと思っています。ギフテッドの子どもの支援の場合、本来は学校教育(公教育)の中で、可能性を伸ばすべきだと思いますし、実際アメリカでは、特別支援の枠組みの中で、取り組まれています。もちろん、学校教育が子どもにとって最良の選択肢でなければ別な選択肢も考えるべきですし、高い柔軟性を持って関わるのが望ましいでしょう。私たち専門家はいつも大上段で偉そうなことを言ったりしますが、そういった態度を慎み、手に取って気軽に読んでもらえるよう比較的わかりやすさを重視しました。」発達障害とギフテッドの違い、才能をいかすための環境整備のコツなど、多感で個性的な子どもを支えるヒントが満載です。「天才」のイメージをもたれがちな子どもたちが感じている生きづらさ。彼らが才能を発揮できる社会にどうすればできるのか。書籍から一緒に考えてみてはいかがでしょうか? 『ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法』 (編著/片桐正敏 著/小泉雅彦 著/日高茂暢 著/富永大悟 著/ギフテッド応援隊 構成/楢戸ひかる/小学館/1980円(税込))学校での居場所がないギフテッドの子どもや、その保護者たちにも執筆に参加していただき、いままでのギフテッド教育に足りなかったことや、ギフテッドのこれからなどが、詳しくわかります。子育てに悩んでいる保護者、そして、ギフテッドについて知りたい教育関係者には必読書です。みんなの教育技術オンライン研修会「ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法」●対象:全国の学校の先生方、教育関係者、保護者の方々ほか、どなたでもご参加いただけます。●開催日時:第1回:11月19日(金) 20:00~21:30第2回:12月3日(金)20:00~21:30第3回:12月10日(金)20:00~21:30※回ごとに講師・パネリストが異なります。※本講座は全3回の連続講座です。回ごとの参加も可能ですが、3回連続で受講されることを推奨いたします。●参加費:各回2000円●参加方法:「Zoom」を利用してオンラインで実施。●主催:小学館 教育技術編集部・みんなの教育技術イベントの詳細:
2021年11月16日“キャプテン・アメリカ”として知られる人気実力派俳優クリス・エヴァンスと、新星子役マッケナ・グレイスの心打つ演技が賞賛を浴びている『gifted/ギフテッド』。本作には、“インスタ映え”にひと役買いそうな印象的なシーンが盛りだくさん。そのフォトジェニックな色彩には、マーク・ウェブ監督の並々ならぬこだわりが込められているという。『(500)日のサマー』でセンセーショナルなデビューを飾ったマーク・ウェブ監督がメガホンを取り、ピンクにブルー、黄色に緑と色鮮やかなトーンで描かれている本作は、フォトジェニックでオシャレな場面が多数盛りこまれており、ストーリーだけでなく視覚的な観点からも見応え満点!映画における色彩の配置や場面構成において、強いこだわりを持つことで知られるウェブ監督。『(500)日のサマー』では、ヒロインのサマーを演じたズーイー・デシャネルの瞳の色がブルーだったことから、サマーの衣装はブルーを基調とし、また主人公トムとサマーの恋愛関係がうまくいっている時はポップなアニメーションが登場したり、ぎくしゃくしている時は鉛筆で塗りつぶしたようなモノクロになったりと、さまざまな工夫を凝らしてきた。そして本作については、「本作は人々に感じてもらうような映画だ。ハリウッドがシニカルになって、人々を刺激するだけのものを作るのはとても簡単なことだ。本作の意図はちょっとした熱意を祝福すること、人々を気分よく、温かい気持ちにさせ、人とのつながりを祝福してもらうことだ。これは本物と思えるような形にできたと思う。かなり稀なことだけどね」と撮影をふり返る。これまでも監督の手がける作品でその手腕を発揮し、高い評価を受けているプロダクション・デザイナーのローラ・フォックスは「映画の前半は生き生きとしていて色彩が豊かよ。アドラー一家は貧乏だけど、そこには楽しさがあるから、その点を見せようとしたわ。その後、もう少しシリアスになってからは、色彩を少し抑えているの」と本作における色彩の演出ポイントを明かす。一方、衣装デザイナーを務めたアビー・オサリヴァンは、キャラクターのイメージを受けて、メアリー(マッケナ・グレイス)の衣装にはウェブ監督の好きな80年代のパレットを使い、フランク(クリス・エヴァンス)には60年代~70年代の一世を風靡した俳優でトレンド・セッターでもあったスティーヴ・マックイーンを基にしたアースストーンのカラーの衣装を提案。さらに、撮影ではフィルムカメラを使用し、照明を駆使して陰影をつけたことによって、日没のショット、ボートの船着き場、修理場などの平凡な日常が、情緒あふれる芸術作品へと変貌を遂げている。本作では、フランクとメアリーによる家族の絆が描かれるハートウォーミングな物語に心温まることはもちろん、どこを切り取っても愛くるしくて様になる、2人のフォトジェニックな画に癒されること間違いなし!ウェブ監督のアーティスティックなセンスを、劇場の大きなスクリーンで堪能してみて。『gifted/ギフテッド』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)
2017年12月09日◼︎この秋、笑って泣ける感動作『gifted/ギフテッド』「ギフテッド」とは、生まれつき平均より著しく高度な知的能力を持つ人、またはその能力のこと。本作の主人公・7歳のメアリーは、天から非凡な才能を与えられました。ですが、それゆえに、彼女の育て方をめぐって祖母と叔父が対立することになってしまいます。人類の進化と、個人の幸せ、どちらがより重要なのか――。本当の幸せとは何かを問いかける、チャーミングでハートフルな名作の登場です。◼︎『gifted/ギフテッド』ストーリー叔父のフランク(クリス・エヴァンス)と、片目の猫のフレッドと3人で暮らす7歳の少女・メアリー(マッケナ・グレイス)。学校に行かず、家庭内での教育を希望するメアリーだったが、フランクは彼女を小学校に通わせる決心をする。しかし、メアリーは算数の授業で簡単すぎる足し算にイラつき、担任の先生が出した難問にさらりと答えてしまう。実はメアリーは、生まれき数学の天才(=ギフテッド)だった。メアリーの才能を知った祖母のイブリン(リンゼイ・ダンカン)は、メアリーを歴史に名を残す数学者にすべく、彼女を迎えに来ようとする。だが、亡くなったメアリーの母・ダイアンが、メアリーに普通の暮らしを望んでいたことを知るフランクはそれを拒否して……。◼︎『(500)日のサマー』で知られるマーク・ウェブ監督って?本作『gifted/ギフテッド』のメガホンをとったマーク・ウェブ監督は、ミュージックPVの監督としてキャリアをスタートすると、初の長編映画監督作『(500)日のサマー 』で鮮烈なデビューを果たしました。2010年に日本公開された『(500)日のサマー 』は、好きなラブストーリーとして挙げる人がいまだに後を絶たない、ファンの多い名作です。さらに、アンドリュー・ガーフィールドとエマ・ストーン共演の『アメイジング・スパイダーマン』シリーズの監督を2作連続でつとめ、大作もこなすたしかな手腕を発揮したウェブ監督。本作は、同監督が『(500)日のサマー 』ぶりにハートフル路線に戻ってきた作品としても見逃せません。◼︎海辺での豊かで美しい暮らしも必見!本作の撮影は、物語の舞台であるフロリダのセントピーターズバーグによく似た、ジョージア州サヴァンナのタイビー島などで行われました。日没のショット、ボートの船着場と修理場などの平凡な日常が、情緒あふれる美しさで描かれた映像は必見です。ウェブ監督は「これは、人生の豊かさを感じてもらう映画だ。人々を刺激するだけの作品を作るのは、とても簡単なことだ。本作の意図は、観る人を温かい気持ちにさせて、人と人のつながりを祝福してもらうことだ。本物と思える作品になったと思う。かなり稀なことだけどね」と語ります。物語のラスト、メアリーの叔父であるフランクが、メアリーの実の母である亡き姉のダイアンから託されたある重大な秘密が明らかになるとき――観客は思わず涙をこぼさずにはいられないでしょう。メアリーを演じる天才子役マッケナ・グレイスのピュアな演技が光る『gifted/ギフテッド』は、11月23日(木・祝)全国公開です。◼︎『gifted/ギフテッド』公開情報『gifted/ギフテッド』11月23日(木・祝)全国ロードショー監督:マーク・ウェブ『(500)日のサマー』、「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ出演:クリス・エヴァンス、マッケナ・グレイス、リンゼイ・ダンカン、ジェニー・スレイト、オクタヴィア・スペンサー配給:20世紀フォックス映画上映時間:92分公式サイト: 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
2017年11月23日『アメイジング・スパイダーマン』の成功でスター監督となったマーク・ウェブが手がけた『gifted/ギフテッド』は、ひと言で言えば感動のファミリー・ドラマ。ただし、われわれ、大人にとってはちょっと痛いところを突かれる作品になるかもしれません。なぜなら7歳の主人公である少女の姿をとおして、親と子どもの関係性についてさまざまな問いが投げかけられるからです。■わが子が“ギフテッド”だったら…タイトルの“ギフテッド”とは、生まれつき平均よりも高度な知的能力を持つ人および、その能力のことを指します。また、その能力の持ち主ですが、すべての分野に秀でているのは少数で、ひとつ突出した才能をもっているタイプが多数を占めるそう。ここに登場するメアリー(マッケナ・グレイス)は生まれながらの数学の天才。じつは彼女の母親、ダイアンも数学者でした。しかも、世界が注目するほどの高頭脳の持ち主。数学の世界においてある偉業を成し遂げるであろうと将来を嘱望されていましたが、メアリーが生まれて間もなく、ダイアンは自らの命を絶ってしまいます。残されたメアリーをダイアンの遺言で託されたのは、叔父のフランク(クリス・エヴァンス)。“普通の生活を送ってほしい”とのダイアンの願いをくみ、フランクは大学教授の職を捨て、ボート修理で生計を立てながらの慎ましい生活環境の中で男手ひとつでメアリーを育てていきます。ところがそこに縁をきったはずのメアリーにとっては祖母、フランクにとっては母に当たるイブリン(リンゼイ・ダンカン)が出現。メアリーに数学の天賦の才があると知った祖母は、財力にものをいわせて孫娘に最高の勉学の環境を与えようと親権を巡ってフランク相手に裁判を起こします。はたして、メアリーの運命は?■それは子どもの可能性? それともエゴ?この作品で親世代として、深く考えさせられることが、子どもへの期待について。さらに踏み込むと、「子どもへの期待が、ときとして子どもの可能性を奪うことにならないか」ということです。多かれ少なかれ親はわが子に期待をかけるのではないでしょうか? 最初は「元気にさえ育ってくれたらいい」ぐらいのレベルだったはずが、次第に親の願望が出てきてしまうもの。いつからか何か可能性があるのではないかと、いろいろな習い事に通わせてしまう。少しでも良い教育を受けさせたいと勉学に関することならお金を惜しまなくなる。これらは子どもの可能性をひろげるための親心ではありますが、期待の裏返しでもあります。そのことを否定はしません。ただし、子どもにだってやはり向き不向きがある。そこを無視して“あなたならできる”と叱咤激励するのは、はたして本当に子どものためなのか? そこには親のエゴが入っていないか? 作品では、イブリンの行為をとおして問いかけます。■なしえなかった夢を子どもに押しつける罪深さそのイブリンですが、じつは彼女自身も数学の天才だったのです。ただし、家庭に入ることでその才能を存分に発揮できないまま終わらせてしまった過去を持っています。その夢は娘ダイアンへと引き継がれ、ダイアン亡き後には孫のメアリーへ引き継がせようとします。なによりも数学を学ぶことを重視するイブリンは、メアリーに最高の数学教育とそれを学ぶ環境を与えたい。それ以外は邪魔でムダとばかりに、排除しようとします。それに対し、フランクは異を唱えます。でも、イブリンは聞く耳をもちません。自分としては孫娘メアリーのためをおもって、良かれと思ってやっている思いが強い。自分のやり方が正しいと信じて疑わないのです。しかし、ラストでイブリンは子どもへの過度の期待が自らに大きな代償となって跳ね返ってしまうことに気づかされるのです。このイブリンの払った代償について、親は深く考えさせられることでしょう。また、子どもだってひとりの人間で、きちんと自分がある。それを所有物のようにしてしまうことの罪深さをあらためて目の当たりにするのではないでしょうか。■子どもが生き抜くために親がすべきことは?本作が気づかせてくれる重要なことは、ともすると忘れがちになる親として「子どもにすべきこと」です。ごく普通の小学校に通い始めるメアリーですが、天才ゆえ通常の学習はつまらない。クラスメイトも“幼稚で付きあってられない”とちょっとバカにしてしまうところがあります。また、自分を子ども扱いする先生にも反抗的な態度をとりがち。ただし、それをフランクはひとつひとつ諭していきます。“世の中にはいろいろな人がいる。自分は人より秀でているからといってすべてが思いどおりになるわけではない。人を見下してはいけない”と語りかけているかのように。そして、気づくと数学のことしか考えなくなるメアリーを外へ連れ出し、自然と触れ合う時間をもとうとします。“勉強だけが人生じゃない。世界は広い。人生には楽しいことがいっぱいあるのだ”と伝えるかのように。とかくいまの時代、わが子かわいさゆえ、誤ったことがあってもその要因を別に求めがち。ついつい“うちの子に限って”と思いがちではないでしょうか? 親として事実を把握して、きちんと子どもと向き合うときがある。この世界をきちんと見せる。そのことの大切さをこの映画は教えてくれます。いっけんすると普遍的な家族ドラマですが、細かく目を向けるとひとりの親として考えさせられるシーンに次々と出くわします。とくにメアリーと同世代の子どもをもつ親御さんには感じるところが多いと思う作品になっています。『gifted/ギフテッド』11月23日(木・祝)よりTOHOシネマズ シャンテ ほか全国ロードショー公式サイト:
2017年11月22日11月23日(木・祝)から公開される映画『gifted/ギフテッド』。『(500)日のサマー』が好評だったマーク・ウェブ監督が手がける今作は、ギフテッド(生まれつき著しく高度な知的能力)をもつ少女メアリーと叔父フランクの心温まるストーリーを描いています。日本ではあまりなじみのない「ギフテッド」とは、どんな才能のことなのでしょう?「ギフテッド」=生まれながらにもつ優れた「才能」のこと映画では、メアリーは生まれつき数学的才能に長けており、大人でも簡単に答えられない難しい暗算をすらすらと答えています。そして彼女のおばあちゃんは、ギフテッド教育が有名な学校へと転校を勧めます。ギフテッドの定義は、『才能の見つけ方天才の育て方』(文藝春秋刊)によると、生まれながらにもつ「才能」のこと。「知性、創造性、芸術性、リーダーシップ性、または特定の学問での偉業を成し遂げる能力がある」「例外的な論理能力と学習能力の才能をもつ」「未訓練かつ自発的に表に出る自然な能力のこと」とあります。天才=「いくつかの分野で優れていること」と思われがちですが、ギフテッドの多くの場合は、一つの分野で優れていることがキーワードになります。具体的には、「知性」「創造性」「芸術性」「リーダーシップ」「特定の学問」「運動能力」の6分野があります。うちの子も「ギフテッド」かも? ギフテッドに共通する11の条件ギフテッドの条件として、それぞれの分野で細かい特徴がありますが、共通する特徴もあり、以下のような11の条件が挙げられています。■ギフテッドの子がもつ11の条件□ 物事を学ぶのが早い□ 非常に優れた記憶力□ ニュアンス(微妙な意味合いや色合い)、メタファー(隠喩)、複雑な概念を理解するのが早い□ 小学校に入る前から読み書きができることが多い□ 非常にセンシティブ□ 幼い頃から理想主義かつ正義感にあふれる□ 長い時間、集中していられる□ 深い質問をする□ ビビッドな創造力がある□ ユーモアのセンスがある□ パズルなどの問題を解くのが好き(『才能の見つけ方天才の育て方』より参照)アメリカでは、ギフテッドを伸ばすための特別な教育「ギフテッド教育」も一般的で、そのための数々の団体や学校があるそうです。両親の教育や収入、社会的背景等などは関係なく、子ども全体の約6%〜10%がギフテッドであるというアメリカの統計もあります。ギフテッドはひとつの分野の能力が著しく長けているけれど、他の部分では平均以下ということが多いのだとか。たとえば、「整理整頓能力がない」「恥ずかしがりやで引っ込み思案」「モチベーションが高くない」や発達障害を併せもっていることもあり、ギフテッドであることを隠そうとする人もいるといいます。映画の中でも、ギフテッドによって普通の人生が過ごせなくなることを考え、叔父のフランクは、頑なにメアリーが「特別扱いされること」「特別な教育を受けさせること」を拒みます。日本ではギフテッド教育が一般的ではないけれど、親としては知っておきたいこと日本では、ギフテッド教育を受けられる学校はほとんどありませんが、親として子どもがギフテッドかどうかを知っておくことは、これからどんな教育を受けさせるかや学校選びにおいても重要だと思います。『才能の見つけ方天才の育て方』では、より詳しいギフテッド判定テスト(ギフテッド開発センターによる簡易的ギフテッド診断テスト26問)も紹介されています。また映画『gifted/ギフテッド』も、ギフテッドをもつ子がどんな人生の歩むのかの参考になるはず。メアリー演じる子役マッケナ・グレイスの素晴らしい演技と、クリス・エヴァンスのパパぶりにも心が温まります。人生で最も大切なものが何かを再確認する、とても素晴らしい映画なので、ぜひチェックしてみてください。『gifted/ギフテッド』監督:マーク・ウェブ、キャスト:クリス・エヴァンス、マッケナ・グレイス、ジェニー・スレイト、リンゼイ・ダンカン、オクタヴィア・スペンサー11月23日(木・祝)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー(C)2017 Twentieth Century Fox才能の見つけ方天才の育て方』(石角友愛著、文藝春秋刊)<文:フリーランス記者武田由紀子>
2017年11月18日『キャプテン・アメリカ』『アベンジャーズ』シリーズのクリス・エヴァンスと新星子役マッケナ・グレイスで贈る映画『gifted/ギフテッド』。待望の初映像となる予告映像と新場面写真が公開された。本作は、『(500)日のサマー』でセンセーショナルなデビューを飾ったマーク・ウェブ監督が贈る新たなハートウォーミング・ファミリードラマ。フロリダを舞台に、特別な才能を持った姪っ子とおじ、そして周囲の人々との関わりを描き出す。このたび到着した予告映像では、フロリダの小さな町で、生意気ざかりの7歳の姪メアリー(マッケナ・グレイス)、片目の猫フレッドと暮らしている独身男フランク(クリス・エヴァンス)のささやかな日常から幕を開ける。だが、やがて明らかになるのは、メアリーの天才的な才能。亡くなったメアリーの母の願いを汲み、普通の子どもたちと同じような学校生活をさせようとするフランク。そこへ、突然現れた祖母のエブリンがメアリーに英才教育を施そうと立ちはだかり、まるで本当の親子のように心の通った2人の関係までも引き離そうとする。“与えられた才能”とはいったいどうあるべきなのか?メアリーにとっての本当の幸せとは?2人の幸せな暮らしはどうなってしまうのか…?メアリーとフランクの微笑ましいやりとりや、そんな2人を見守るかのように優しく包みこむ、オクタヴィア・スペンサーら実力派キャスト陣の上質な演技とともに、ウェブ監督らしい、キュートでぬくもりにあふれたアーティスティックな画が光る。合わせて公開された場面写真でも、そのセンスは健在だ。ウェブ監督は本作の脚本に出会ったときをふり返り、「シンプルで温かみがあって、エネルギーを感じさせる内容だった。長い年月、大作に取り組んでいたから、私が映画を好きな理由の根本に帰ったような作品、つまり登場人物の心情を深く描いたものを求めていた。今度は、フランクとメアリーの2人と過ごしてみたいと思ったんだ」と、原点回帰ともいえる作品であることを語っている。『gifted/ギフテッド』は11月23日(木・祝)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2017年09月12日マーク・ウェブ監督映画『ギフテッド』が、2017年11月23日(木・祝)より全国の劇場で公開される。『(500)日のサマー』のマーク・ウェブ監督作『ギフテッド』は、『(500)日のサマー』でセンセーショナルなデビューを飾ったマーク・ウェブ監督最新作。チャーミングな映像と心に響くセリフで、“自らの手で作る家族”の素晴らしさを描くヒューマンドラマとなっている。ストーリーフロリダに暮らす、ちょっと変わった2人と1匹の家族。7歳の生意気ざかりのメアリーと、彼女の叔父でシングルのフランク、そして“歴史上一番すごい猫”のフレッドだ。互いがいるだけで、毎日が記念日のように楽しい時間は、メアリーが学校へ行くことになり揺らぎ始める。彼女には、生まれながらにして数学の天才的な“才能=ギフテッド"があったのだ。フランクはメアリーの英才教育を頑なに拒むが、そこへ縁を切ったはずのフランクの母親が現れ、彼からメアリーを奪おうとする。歴史を変える才能の開花か、愛する者と生きる人生か。果たして、メアリーにとっての本当の幸せは?悩めるフランクには、メアリーの母である亡き姉から託された“ある秘密”があった…。主演にクリス・エヴァンスメアリーを育てる叔父フランク役を演じるのは、マーベルのアメコミヒーロー『キャプテン・アメリカ』の実写映画化シリーズで主役のキャプテン・アメリカを務めてきたクリス・エヴァンス。そして、生まれながらにして数学の天才的な才能を持つメアリー役には、子役界の新星マッケナ・グレイスが抜擢された。そのほか、リチャード・カーティス監督作『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』で主人公の母親役を演じたリンゼイ・ダンカン、女優としてだけでなく、ディズニーアニメ『ズートピア』などで声優としても活躍するジェニー・スレイト、『ドリーム』のオクタヴィア・スペンサーらが出演している。作品情報映画『ギフテッド』公開日:2017年11月23日(木・祝)監督:マーク・ウェブキャスト:クリス・エヴァンス、マッケナ・グレイス、リンゼイ・ダンカン、ジェニー・スレイト、オクタヴィア・スペンサー© 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
2017年09月08日