マーティン・フリーマンが、『ブラックパンサー』のエヴェレット・ロス役を再演している同作の続編『Black Panther: Wakanda Forever』について、「Collider」に語った。前作で主人公のブラックパンサーを演じたチャドウィック・ボーズマンが2020年に死去したことから、続編はチャドウィックの出演はかなわない。チャドウィック“不在”のまま撮影が進んだことに、マーティンは「不思議な感じだし、悲しい」と心境を明かした。「その一方で、作るべき映画を作っています。撮影現場にはたくさんの人がいて、一丸となって頑張っています。でも、根底には大きなすき間を感じるのも間違いないでしょう」と、チャドウィックがいないことで生じたギャップについても語っている。「この作品をきちんと完成させるために、汗と血を流すライアン・クーグラー監督と関係者に敬意を表します。楽しかったですよ」と困難に立ち向かったクーグラー監督らを労った。「彼が亡くなったとき、『そうか。じゃあ続編は作らないんだな』と思ったんです。でも、まだあの(『ブラックパンサー』の)世界と(ブラックパンサーではない)ほかの素晴らしいキャラクターが伝える物語があります。良い映画ができたと思いたいですね。ライアン・クーグラーのことは信頼しているんです」と続編に期待を寄せた。(Hiromi Kaku)■関連作品:ブラックパンサー 2018年3月1日より全国にて公開© Marvel Studios 2017 MARVEL-JAPAN.JP/blackpanther
2022年05月11日ヴィジュアル系バンド・La’cryma Christi(ラクリマ・クリスティー)のKOJIさん(G)が4月15日に食道がんのため死去した。49歳。バンドの公式SNSで22日、発表された。La’cryma Christiの楽曲に関する主な記録は下記の通り。【La’cryma Christiシングル作品累積売上TOP3】1位…『未来航路/Siam’s Eye』(1998年8月26日発売)累積売上19.1万枚2位…『With-you』(1998年5月8日発売)累積売上16.9万枚3位…『IN FOREST/Lhasa(unplugged)』(1998年11月11日発売)累積売上11.7万枚※オリコン調べ(2022/4/25付現在)
2022年04月22日タレントのクリス松村が21日に自身のアメブロを更新。2年間で2度目のギックリ腰になったことを告白した。この日、クリスは「夜の生放送のラジオの準備をしていたら・・・届き物の嵐」と述べ、積み上げられた段ボールの写真を公開。「整理と2リットル9本入りの段ボールの3箱目を上に積み上げようとしたら・・・」「当たり…ぎっくり腰。(笑)」とギックリ腰になったことを告白し「この2年で2度目」と明かした。続けて「今晩のラジオ、リスナーの皆さまのための福引きもありますので…努力します」と述べつつ「ある意味・・・もう大当たりしてしまったので…どうですかね。(笑)」とお茶目にコメント。最後に「bayfm『9の音粋』の生放送は、今晩21時スタートです」と予告し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「心配です」「無理しないで下さいね」「お大事になさってください」などのコメントが寄せられている。
2022年04月22日クリステン・スチュワートが『Love Lies Bleeding』に主演することがわかった。監督は『セイント・モード/狂信』のローズ・グラス。脚本はグラスとウェロニカ・トフィルスカが共同執筆した。ストーリーや設定はわかっていないが、ロマンチックスリラーとのことだ。製作はFilm 4とA24。スチュワート以外のキャスティングはわかっていない。グラスはイギリス人の女流監督。『セイント・モード〜』で英国インディペンデント映画賞の新人監督賞を受賞した。スチュワートは、ダイアナ妃を演じた『スペンサー ダイアナの決意』で今年のオスカー主演女優部門にノミネートされている。文=猿渡由紀
2022年04月14日タレントのクリス松村が3月30日に自身のアメブロを更新。3月の高額な電気料金に驚いたことを明かした。この日、クリスは「こんなに違うとは・・・」というタイトルでブログを更新。「えっ!?何!?この電気料金・・・」と切り出し「確認してビックリ!まるで、夏、冷房を使っている時の料金」と高額な電気料金に驚いたことを明かした。続けて「花粉症なので、空調も使っていませんし…暖房も使っていない」と述べるも「昨年比で5、6千円違います」と差額を説明。「ふだんの3月の料金じゃない!」といい「間違ってない?ともう一度確認」と再度確認したことを明かした。さらに「1年前の料金とこんなに違うなんて・・・」と愕然とした様子でコメント。「今の値上がりラッシュの状況・・・考えさせられることばかりですね」と述べる一方で「逆にいい機会かも」と前向きにつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月01日27日(現地時間)に開催されたアカデミー賞授賞式において、プレゼンターの一人だったクリス・ロックがウィル・スミスに平手打ちされる事件が起きた。きっかけは、クリスが壇上で、ウィルの妻ジェイダ・ピンケット=スミスについて「G.I.ジェーン」になぞらえたジョークを放ったことだった。「G.I.ジェーン」とは1997年にデミ・ムーアが丸刈りで海軍の訓練生を演じた映画で、同じく丸刈りのジェイダを茶化したのだ。ジェイダは脱毛症を患っていることを公表しており、明らかに悲しそうな表情を見せた。妻の病気をネタにされたことで激怒したウィルは舞台に上がり、クリスを平手打ち。「妻の名前を口にするな!」と怒りが収まらない様子だった。翌日、ウィルはインスタグラムで正式に謝罪表明をした。「あらゆる形の暴力は有害であり、破壊をもたらすものです。昨夜のアカデミー賞授賞式での私の振る舞いは、受け入れられるものではなく、弁解もできません。私をネタにしたジョークは仕事の一部としてとらえますが、ジェイダの病気に対するジョークは耐えがたく、感情的に反応してしまいました」と説明。「クリス、あなたに公式に謝罪します。私はやりすぎたし、悪かった。自分を恥じていますし、あのような行動は私の理想とする人間に反するものです」と謝罪した。続けて、映画芸術科学アカデミー、授賞式の製作陣、出席者、授賞式を見ていた世界中の人々、ウィルが主演男優賞を獲得した『ドリームプラン』の関係者、同作のモデルとなったウィリアムズ家にも謝罪をした。(Hiromi Kaku)
2022年03月29日ウィル・スミスは、27日に開催されたアカデミー賞授賞式でクリス・ロックを平手打ちしたが、そのことで告訴されることはないという。クリスがウィルの妻ジェイダ・ピンケット・スミスが丸刈りにしていたことを揶揄、それに憤慨したウィルがステージに乱入し、ビンタをくらわしていたが、ロサンゼルス市警は、同件に関する被害届が出ていないため捜査を行う予定はないという。同警察は「ロサンゼルス市警の捜査部は、アカデミー賞中2人の個人の間で起きた事件について認識しています。その事件は一人がもう一人を平手打ちしたというものです。それに関わった個人は、警察に被害届を出していません。後日関係者が被害届の提出を希望するのであれば、ロサンゼルス市警は捜査をする準備はあります」と声明を発表した。同式典でクリスは、デミ・ムーアが1997年作『G.I.ジェーン』の中で見せた丸刈りとジェイダのヘアスタイルを比較、後に『ドリームプラン』で主演男優賞を受賞したウィルは、最初は笑っていたものの、ジェイダが気分を害したことからステージに上がり、クリスをビンタした後、その場を去った。ショックを受けたクリスは「ワオ。ウィル・スミスに無茶苦茶ビンタされたよ」とコメント。観客席から「お前のバカな口から俺の妻の名前を取りのぞけ」など叫ぶウィルに対し「あれは『G.I.ジェーン』のジョークだよ」と返していた。このハプニングに関し、主催の映画芸術科学アカデミーは、「アカデミーは、どのようなかたちの暴力も許しません。私達は今夜、世界中の同業者や映画ファンから認識されるこの瞬間に値する第94回アカデミー賞受賞者を祝福できたことをうれしく思っています」とツイッターに声明を発表している。(C)BANG Media International
2022年03月29日クリス・プラット主演Amazon Original最新作「ターミナル・リスト」が、7月1日(金)より配信されることが決定した。本作は、ジャック・カーのベストセラー小説「The Terminal List」原作のドラマシリーズ。極秘任務中に小隊全体が待ち伏せされた米海軍特殊部隊「Navy SEALs」の隊員ジェームズ・リースの物語。クリス扮するリースは、なぜ極秘任務にも関わらず待ち伏せされていたのか、という疑問を抱えたまま、家族のもとに帰ってくる。しかし、新たな証拠が明らかになるにつれ、リースはある陰謀の存在を知り、自身の人生だけでなく、愛する人々の人生も危険に晒すことに――。本シリーズの製作総指揮は、クリスが兼務するほか、ジョン・シューマッハや、『イコライザー』のアントワーン・フークア、クリエイター/脚本のデイビッド・ディジリオが務め、原作者も脚本と製作総指揮を兼務し、脚本のダニエル・シャタックも製作総指揮者を務める。キャストにはほかにも、『バトルシップ』のテイラー・キッチュ、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのショーン・ガン、アーノルド・シュワルツェネッガーの息子パトリック・シュワルツェネッガーらが出演している。「ターミナル・リスト」は7月1日(金)よりPrime Videoにて独占配信予定(全8話)。(cinemacafe.net)
2022年02月20日『スター・トレック』『ワンダーウーマン』シリーズのクリス・パインが、監督デビューをすることが明らかになった。タイトルは『Poolman』(原題)で、ジャンルはミステリー・コメディだという。「Deadline」が報じた。クリスはメガホンを取るとともにプロデューサーと主演も務め、主人公ダレン・バレンマンを演じる。ダレンは、不運で夢見がちな自称哲学者。実際にはロサンゼルスのアパートのプールの管理をしたり、隣人のジャックとダイアンと一緒に市議会に押しかけたりして日々を過ごしている。ある日、『チャイナタウン』で描かれたようなロサンゼルスの水利権を巡る陰謀を発見したダレンは、美しく危険な魅力を放つ女性と不安定な協力関係を築くことに。大切な街ロサンゼルスを守るため、ダレンはありとあらゆる手がかりを求めて汚職に手を染めた議員やミステリアスな慈善活動家たちを追う。ジャックとダイアンはダニー・デヴィートとアネット・ベニングが演じる。『Poolman』の製作は今年6月に開始を予定している。ダニーと『エリン・ブロコヴィッチ』を製作したステイシー・シェア、クリスと『ワンダーウーマン』シリーズで組んでいるパティ・ジェンキンスが、それぞれの製作会社を通じて製作に参加する。クリスは自身の製作会社のパートナー、イアン・ゴトラーと脚本も共同執筆。ゴトラーは製作も担当する。(Hiromi Kaku)■関連作品:ワンダーウーマン 2017年8月25日より全国にて公開© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNEENTERTAINMENT LLCワンダーウーマン 1984 2020年12月18日より全国公開© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics
2022年02月09日ドウェイン・ジョンソンとクリス・エヴァンスが新作で共演することになった。ジョンソンはプロデューサーも兼任する。ホリデーをテーマにした冒険アクションコメディで、タイトルは『Red One』。監督は『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』のジェイク・カスダン。『ワイルド・スピード』シリーズの製作や脚本を手がけてきたクリス・モーガンが脚本を執筆する。ストーリー、設定などはわかっていない。製作、配給はアマゾン・スタジオ。年内の撮影を狙っているようだ。ジョンソンの次回作は、7月公開予定の『Black Adam』。エヴァンスの次回作はNetflixの『The Gray Man』と、声の出演をするピクサーの『Lightyear』。文=猿渡由紀
2022年01月25日ドウェイン・ジョンソンが主演するAmazonの『Red One』(原題)に、『キャプテン・アメリカ』のクリス・エヴァンスも参加することが明らかになった。「Variety」誌が報じた。クリスはアンソニー&ジョー・ルッソ監督の『グレイマン』、ピクサー×ディズニーの『バズ・ライトイヤー』の公開を控え、自身が主演とプロデューサーを務めるジーン・ケリーの伝記映画、Appleのロマンティック・アクション・アドベンチャー映画『Ghosted』(原題)と今後の出演作も目白押しと大忙しだ。『Red One』はドウェインがサンタクロースを演じるといわれている、クリスマス・アドベンチャー映画。昨年11月、ドウェインはインスタグラムで「クリスマスにまつわる言い伝えと豪胆な物語をあわせた、めちゃくちゃクールな世界を作り上げる」「製作前の準備はすでに始まっていて、2022年の夏に撮影を開始する」と宣言していた。監督は『ジュマンジ』シリーズでドウェインとタッグを組んできたジェイク・カスダン。脚本は『ワイルド・スピード ICE BREAK』『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』などやはりドウェインとは顔なじみのクリス・モーガン。映画ファンは「クリスとドウェイン…最高のコンビ!」「クリスがクリスマス映画に?楽しみ」「この2人が出る映画なら、悪くなりようがない」と期待を寄せている。(Hiromi Kaku)
2022年01月25日クリス・エヴァンスが、映画でジーン・ケリーを演じることになりそうだ。エヴァンス自身が考え出したアイデアで、タイトルは未定。舞台は1952年のMGMスタジオ。主人公は12歳の子役の男の子で、憧れのスター、ジーン・ケリーと共演する自分を想像する、という物語らしい。脚本を執筆するのは、『グラディエーター』『アビエイター』のジョン・ローガン。エヴァンスのほかに、『ナイヴス・アウト/名探偵と刃の館の秘密』でエヴァンスが組んだライアン・ジョンソンもプロデューサーに名を連ねる。スタジオは決まっていない。エヴァンスの次回作は、『The Gray Man』。共演はアナ・デ・アルマス、ライアン・ゴズリング、ビリー・ボブ・ソーントン。Netflixが配信する。文=猿渡由紀
2022年01月06日クリス・エヴァンスのアイディアをベースとした映画の製作が開発中で、クリスはジーン・ケリー役で出演交渉中であることが明らかになった。「Deadline」が報じた。脚本はジョン・ローガン(『グラディエーター』『007 スペクター』)。ローガンはマーク・カッセン(『パンクチュア 合衆国の陰謀』)、クリスとともにプロデューサーを務める。またクリスと『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』で組んだライアン・ジョンソン&ラム・バーグマンも、製作会社「T-Street Productions」を通じて製作を行う。映画の内容は、「1952年、MGMの撮影所で働く12歳の少年が、伝説的な映画スターのジーン・ケリーと想像上の友情を築き始める」というもの。1952年といえば、ジーンが主演し、スタンリー・ドーネンと共同で監督を務めた『雨に唄えば』が作られた年だ。ダンサー、俳優、歌手、監督、振付師とマルチな才能にあふれるジーンを演じるのは、俳優にとって大きな挑戦となるが、クリスも「エレンの部屋」で一瞬ではあるもののタップダンスを披露しており、2014年に『Before We Go』(原題)で監督デビュー済み。偶然にも最近、クリスと“マーベル・ヒーロー仲間”のトム・ホランドが、ジーンとともにMGMの二枚看板として活躍したフレッド・アステアを演じる(本作とは別の作品)と報道された。(Hiromi Kaku)
2022年01月05日マーティン・スコセッシ監督が、伝説のロックバンド「グレイトフル・デッド」の伝記映画(タイトル未定)のメガホンを取ることが明らかになった。「The Hollywood Repoter」などが報じた。同バンドの創立メンバーのジェリー・ガルシアをジョナ・ヒルが演じる。スコセッシ監督とジョナは、2013年の『ウルフ・オブ・ウォールストリート』でもタッグを組んだことがある。2人とも、製作陣にも名を連ねている。「グレイトフル・デッド」は1965年にサンフランシスコ・ベイエリアで結成。カウンターカルチャーを代表するバンドとして人気を集めた。リードギターとボーカルを務めたジェリーは、薬物依存のため入所していたリハビリ施設で1995年に死去。死因は心臓発作だった。同年にバンドは解散した。バンドとしては1994年にロックの殿堂入りを果たし、2004年には「ローリング・ストーン」誌が選んだ「歴史上最も偉大な100組のアーティスト」で55位にランクイン。2007年にはグラミー賞の特別功労賞生涯業績賞を受賞した。ジェリー個人はギタリストとして高い評価を受け、2003年の「ローリング・ストーン」誌が選んだ「歴史上最も偉大な100人のギタリスト」で13位に選ばれている。「グレイトフル・デッド」Photo by Don Paulsen/Michael Ochs Archives/Getty Imagesスコセッシ監督は2017年に同バンドの公式ドキュメンタリー映画『グレイトフル・デッドの長く奇妙な旅』の製作総指揮を務めており、同バンドへの思い入れが強いようだ。同バンドの元メンバーのボブ・ウェア、ビル・クルーツマン、フィル・レッシュ、ミッキー・ハートも本作の製作総指揮を務める。(Hiromi Kaku)
2021年11月19日マーティン・スコセッシが製作総指揮を務め、新進気鋭の映画製作スタジオ「A24」とタッグ組んだ『ザ・スーベニア~魅せられて~』がBS10 スターチャンネルにてテレビ初放送が決定。それを記念してA24製作7作品も特集放送される。80年代のイギリス。映画作りを目指す若き女学生ジュリーは、外務省に勤めるという年上の男性アンソニーに出会う。彼女はアンソニーから画家フラゴナールの作品「ザ・スーベニア」を紹介され、絵の美しさに魅了されると同時に、アンソニーの怪しげだが抗いきれない魅力に惹かれる。ジュリーの母や友人は彼女を心配するが、ジュリーは映画に対する自身の表現法を見出すにつれ、この厄介な恋愛にからめ取られていく…。『ザ・スーベニア~魅せられて~』は、『家族の波紋』などの監督ジョアンナ・ホッグの自伝的作品で、ティルダ・スウィントンとその実娘オナー・スウィントン・バーンが親子共演を果たしたほか、2019年のサンダンス映画祭では ワールドシネマ・ドラマ・コンペティション部門でグランプリを獲得するなど注目を集めた作品。日本では劇場未公開となっていた幻の一作だ。時代性を感じさせるこだわりの美術やA24らしいアート性に富んだ美しい映像も必見。すでに続編も製作されている。さらに、ジョナ・ヒルが初監督を務めた自伝的ドラマ『mid90s ミッドナインティーズ』、ゴールデングローブ賞主演女優賞ほかに輝いた『フェアウェル』、ある事件から男たちの秘密が暴かれていくブラックコメディ『ディック・ロングはなぜ死んだのか?』など、同じくA24製作映画が新作を中心に7作品放送される。「A24」はいま、映画ファンが熱く注目する新進気鋭の映画スタジオ。作家性溢れる珠玉の名作の数々に触れられる、またとない機会となりそうだ。『ザ・スーベニア~魅せられて~』は10月20日(水)20:30~ほか、BS10 スターチャンネルにて放送。(text:cinemacafe.net)
2021年09月17日「ゲーム・オブ・スローンズ」で気高い騎士ブライエニーを演じて人気を得たグウェンドリン・クリスティーが、Netflixのドラマ版『アダムス・ファミリー』の「Wednesday」(原題)に出演することが決定した。グウェンドリン自身がSNSで発表し、「大喜びしています」と興奮を伝えている。「Wednesday」は、映画版『アダムス・ファミリー』のウェンズデー・アダムスを主人公に描くドラマ。「You-君がすべて-」シーズン2で主人公ジョーが世話を焼く近所のエリーを演じたジェナ・オルテガが、ウェンズデーを演じる。ウェンズデーを演じるジェナ・オルテガ Photo by Jon Kopaloff/Getty Imagesグウェンドリンは、ウェンズデーが通う「ネバーモア・アカデミー」の校長のラリッサ・ウィームズを演じるという。Netflixによると、「ラリッサは、元同級生のモーティシアに対して腹に一物がある」人物とのこと。ウェンズデーの母親であるモーティシアは、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが演じる。また、モーティシアの夫ゴメスはルイス・ガスマンに決定している。監督・製作総指揮はティム・バートン。グウェンドリンのツイッターには「興奮のあまりに叫んでしまった。おめでとう!」「すごくおもしろくなりそう」「楽しみ!」と祝福と喜びの声が寄せられている。インスタグラムでは「ゲーム・オブ・スローンズ」仲間のレナ・ヘディ(サーセイ・ラニスター役)がハート、炎、拍手の絵文字が送った。(Hiromi Kaku)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2021年09月16日クリス・ノースが、『セックス&ザ・シティ』の新シリーズ「And Just Like That….」にミスター・ビッグ役で復帰することがわかった。ノースの出演交渉には時間がかかっており、一時は彼には復帰するつもりはないという噂も聞かれていたが、無事に話がまとまったようだ。新シリーズには、キャリー役のサラ・ジェシカ・パーカー、ミランダ役のシンシア・ニクソン、シャーロット役のクリスティン・デイヴィスは戻ってくるが、サマンサ役のキム・キャトラルは出演しない。シリーズは1話30分の10話構成で、HBO Maxが配信する。撮影はこの夏ニューヨークでスタートする予定。文=猿渡由紀
2021年05月27日クリス・プラットが主演を務める、Amazon Prime Original作品のSFアクション映画『トゥモロー・ウォー』から、場面写真とティザートレーラーが初解禁となった。本作は、現在と未来(2051年)を舞台に、地球を脅かす未知のエイリアンとの戦争を描いたSFアクション。ある日、2051年からタイムトラベラーグループが現代に突然現れ、世界が驚愕するほどの緊急メッセージを人々に伝える。それは30年後に人類は恐ろしい未知の生物と戦うことになり、世界はその戦争に負けた、という衝撃的な内容。人類が生き残るための唯一の希望は、現代を生きる民間人と兵士を未来に送り、戦いに参加することだという。物語の主人公であるダン・フォレスター(クリス・プラット)は未来への戦いに参加する1人として選ばれることになる。高校の教師であり、父親でもあるダンは、まだ幼い娘のために世界を救おうと決心し、優秀な科学者(イヴォンヌ・ストラホフスキー)と疎遠になっていた父親(J・K・シモンズ)と協力しながら地球の運命を書き直すための戦いに参加する。配信開始に向けて解禁されたティザートレーラーは、30年後の未来からのタイムトラベラーたちが話すとおり、戦う相手は人間ではないことが分かる緊張感が高まるものとなっている。『トゥモロー・ウォー』は7月2日(金)よりAmazon Prime Videoにて独占配信予定。(text:cinemacafe.net)
2021年04月28日『Spencer』(原題)から、ダイアナ妃に扮したクリステン・スチュワートのセカンドルックが公開された。前回公開された画像は顔を斜めに傾け流し目気味なダイアナ妃の姿に、「本当のダイアナ妃の写真かと思った」「思わず2度見した」など2人のそっくりぶりに驚きの声が上がっていた。今回は真正面から撮影した、わずかに笑みを浮かべるクリステン/ダイアナ妃の姿なのだが、2人が似ているかについては、意見が割れている。「そっくり」と言う人もいれば、エマ・ワトソン、エリザベス・バンクス、リース・ウィザースプーン、カミラ夫人などに似ているという人も。共通しているのは「クリステン本人の面影はない」ということ。『Spencer』は、ダイアナ妃がチャールズ皇太子との離婚を決意した1991年のクリスマスの週末について描く作品で、撮影は終盤に差しかかっているという。このたび、チャールズ皇太子を演じる俳優は、ジャック・ファーシング(「風の勇士 ポルダーク」)であることが発表された。そのほか、キャストにはサリー・ホーキンス(『シェイプ・オブ・ウォーター』)、ティモシー・スポール(『ハリー・ポッター』シリーズのピーター・ペティグリュー役)、ショーン・ハリス(『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』)ら。(Hiromi Kaku)
2021年03月26日今年1月、『アベンジャーズ/エンドゲーム』でキャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース役を卒業したクリス・エヴァンスが、再びマーベル映画でキャプテン・アメリカ役を演じる可能性があるとメディアで報じられた。クリスは“キャプテン・アメリカ”や“復帰”などの言葉は出さず、「ぼくにとっては初耳だね」というツイートと肩をすくめる絵文字で反応を見せていた。ファンはクリス復帰のわずかな可能性にかけていたが、それから2か月が経った昨日、マーベルの社長ケヴィン・ファイギによってその可能性はゼロとなった。「私は質問に『No』と答えることはめったにありません。いつだって、私を驚かせるようなことが起こるので。でも、そのうわさについては私が思うに、彼自身がすぐに打ち消していましたよね」と、クリスのツイートが「否定」を意味していたことを「Entertainment Weekly」に明らかにした。それでも、まだクリスとMCU作品の関係が終了したことを受け入れられないファンが多いもよう。「キャプテン・アメリカとしては無理でも、スティーブ・ロジャースとして出演する道はある」「信じない!」という声を上げている。一方で、「まぁ、『アベンジャーズ/エンドゲーム』が公開されたときからわかっていたこと」と納得するファンも。(Hiromi Kaku)■関連作品:キャプテン・アメリカザ・ファースト・アベンジャー 2011年10月14日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2010 MVLFFLLC. TM & © 2010 Marvel Entertainment, LLC and itssubsidiaries. All rights reserved.キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 2014年4月19日より2D/3Dで同時公開© 2014 Marvel. All Rights Reserved.
2021年03月18日『チャーリーズ・エンジェル』のクリステン・スチュワートと『ターミネーター:ニュー・フェイト』のマッケンジー・デイヴィスが恋人役で豪華共演した『ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト』(原題:Happiest Season)から、新たなキーアートが公開された。レズビアンカップルが主役のロマンティック・コメディ映画としてアメリカで話題となり、米Huluではオリジナル映画のストリーミング初週実績で歴代1位の視聴記録を樹立。日本でも、SNSには日本上陸を待ち望む声が多く投稿され、大きな注目を集めていた本作。恋人の家族に初めて会うときは大変なもの。恋人ハーパー(マッケンジー・デイヴィス)の実家に向かうアビー(クリステン・スチュワート)は、プロポーズを計画していた。しかし当日、ハーパー自身がレズビアンであることや2人の関係を家族に隠していると知る。想定外の事態で家族との初めての対面は、ますます大変なものに!さらに滞在中、アビーは彼女の家族や友人との交流を見て、自分が思っていた人とは違うのではないかと疑問を持ち始める…。初めて会う家族に認めてもらいたい、自分に正直でありたい、そんな様々な思いを家族それぞれが抱えながらも、クリスマスに家族が集まってくる――。アビー役をLGBTQ+のアイコンとなっているクリステン、その友人ジョン役をゲイを公表している「シッツ・クリーク」のダニエル・レヴィ、さらに監督及び共同脚本はプライベートでレズビアンをカミングアウトし、『アルゴ』「アメリカン・ホラー・ストーリー」など女優としても知られるクレア・デュヴァルが務めた。恋愛関係、夫婦関係、家族への本音など、それぞれが抱える秘密が次々と明らかになっていくホリデーは見逃せない。『ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト』は3月3日(水)よりデジタル配信開始。発売元・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(text:cinemacafe.net)■関連作品:ハピエスト・ホリデー私たちのカミングアウト© 2020 TriStar Productions, Inc. and eOne Features LLC. All Rights Reserved.
2021年02月20日『アベンジャーズ/エンドゲーム』でキャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース役を卒業したクリス・エヴァンスが、再びマーベル映画で同役を演じる可能性があるという。「Deadline」が報じた。クリスはキャプテン・アメリカの単独映画に出演するというわけではないが、かつて『アイアンマン3』を終えたロバート・ダウニー・Jr.が『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』『スパイダーマン:ホームカミング』に出演したように、ほかのアベンジャーズメンバーの単独映画に出演することが見込まれている。当の本人は、「ぼくにとっては初耳だね」という短文に、肩をすくめる男性の絵文字を添えてツイート。もちろん、「初耳」であることとは「キャプテン・アメリカの復帰」ととらえるべきだろう。お茶を濁すようなコメントではあるが、肯定も否定もしていないのが救いか。コメント欄には「つまりチャンスはあるっていうことだ?」「クリス、私たちをもてあそぶのは止めて」「知らないふりをしないで」とキャプテン・アメリカの復帰に期待する声から、「素晴らしいエンディングを台無しにする気?」と復帰に否定的な声まで様々な意見が寄せられている。クリスは次のツイートで「GIF画像の返信のいくつかには、お金じゃ買えないようなおもしろいものがあるね。みんな、よくやった」とファンからの返信コメントに目を通していることを匂わせた。(Hiromi Kaku)■関連作品:キャプテン・アメリカザ・ファースト・アベンジャー 2011年10月14日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2010 MVLFFLLC. TM & © 2010 Marvel Entertainment, LLC and itssubsidiaries. All rights reserved.キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 2014年4月19日より2D/3Dで同時公開© 2014 Marvel. All Rights Reserved.
2021年01月15日クリス・エヴァンス、クリス・ヘムズワース、クリス・パインなど、多くの“クリス”が活躍しているハリウッド。10月にツイッターでどのクリスが「最悪なクリス」かという論争が勃発し、クリス・プラットがその不名誉な称号を手にした。クリスの義理の弟であるパトリック・シュワルツェネッガーや妻のキャサリン・シュワルツェネッガーはSNSでこれに反論し、クリスを擁護した。先日、『キンダガートン・コップ』(1990)の同窓会に出席した義理の父アーノルド・シュワルツェネッガーも、娘婿のクリスのことを「素晴らしい男。すぐに打ち解けられる人ですよ。最高の夫で、最高の義理の息子。よき父」とべた褒めだ。今年8月、クリス&キャサリン夫妻に長女ライラちゃんが誕生したことで、おじいちゃん業を楽しんでいるというアーノルド。同窓会では劇中の“元教え子”たちにおじいちゃんになった喜びを爆発させた。「おじいちゃんという存在は、責任を持たないでいいからものすごく楽しいってよく言いますよね」とジョークを言って大笑い。また、自分の娘が俳優と結婚するのは予想外だったとも明かした。「娘は映画のセットに連れていかれるのをうんざりしていると思ったから」だという。『ターミネーター2』のセットで、顔半分がなくなったようなメイクをしているアーノルドを見て、キャサリンが大泣きしたという思い出も語った。「セットで叫び、泣き出してしまったんです。どうしてパパがそんな顔になってしまったのか、理解ができない年だったので」。(Hiromi Kaku)
2020年12月24日クリス・プラットが空手をテーマとしたコメディ映画『The Black Belt』(原題)を製作・主演するという。「Variety」誌が報じた。『The Black Belt』(黒帯)は空手マスターを目指すシャイで控えめなティーンの少年と、彼を導く型破りなおじの物語で、ランドール・グリーンが脚本を担当する。グリーンはアメリカのヒットドラマ「ビリオンズ」の脚本家の1人として活躍。最近ではノア・センティネオ主演のNetflix映画『パーフェクト・デート』を手掛けた。型破りなおじを演じるとみられるクリスに、ネット上では「ジョニー・カラテのカムバックか」と話題に。ジョニー・カラテとは、クリスが長年出演していたコメディ番組「パークス・アンド・レクリエーション」で演じたキャラクター。ツイッターにはジョニー・カラテに扮したクリスの画像やGIFが投稿されている。「クリスはこのために生まれてきた」「演じる役の名前はジョニーに決定」など、強烈な印象を与えたジョニーと今回演じる役を結び付けたコメントが多数寄せられた。「どうせなら、ジョニー・カラテを主役にした映画を作ってほしかった」という声も。また、物語の概要から『ベスト・キッド』のリメイクを連想した人も多いようだったが、今作は『ベスト・キッド』とは関連性のないオリジナル作品。(Hiromi Kaku)
2020年12月10日『マイティ・ソー』シリーズ第4弾『Thor: Love and Thunder』(原題)に、クリス・プラットが出演することが明らかになった。『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(以下『GotG』)シリーズや『アベンジャーズ』シリーズで演じてきたピーター・クイル/スター・ロードを再演する。「Deadline」などが報じた。『アベンジャーズ/エンドゲーム』の最後に、ソーがスター・ロードと一緒に宇宙へと旅立ったことから、『ソー』最新作にスター・ロードが出演するのは納得の展開だ。今年3月、『GotG』メンバーのグルート役の声優を務めているヴィン・ディーゼルが、メンバーが『ソー』最新作に出演することを「言っちゃダメだったかも…」と言いつつ匂わせていた。ヴィンは先週、『ソー』の製作前準備を行っているオーストラリアに降り立ったところをキャッチされたため、出演が確実視されているが、「声を録るだけなら撮影前にオーストラリアに行く必要はないのでは?」という疑問も出ている。今作は前作のタイカ・ワイティティが監督を務め、クリス・ヘムズ・ワース、テッサ・トンプソンが引き続き出演。ナタリー・ポートマンが久々にジェーンを演じるとともに女性版ソーになるという。クリスチャン・ベールの出演も決定している。撮影は来年1月スタート、全米公開は2022年2月11日予定。(Hiromi Kaku)
2020年11月16日クリス・ヘムズワースが、自身が手掛けるフィットネスアプリ「Centr」のプロモーションのために、様々な場所・シチュエーションで「瞑想」を行う動画を公開。そのなかの1つ、水中での瞑想動画が話題になっている。ゴーグルと水着を着用し、プールの底で両手を胸の前で合わせ、あぐらをかき、目を閉じて瞑想に入るクリス。「想像して。きみが最近がんじがらめになって、離れられないと感じるような場所から遠ざかっていることを」と視聴者がクリスと同じ状態で瞑想ができるように、やさしく呼びかける。クリスの低音ボイスとほの暗さに癒され…と思い始めた瞬間に6歳の息子のトリスタンくんまたはサーシャくん(2人は双子)がバタバタと泳ぎながらカメラの前を横切る。クリスは「あっちに行きなさい」というように手で追いやり、「邪魔するものはなにもない。静けさを脅かすものもない。注目を必要とする人もいない。きみときみの思いだけになるまでに、心配事はただ追いやってしまおう」とナレーションを続ける。その間にも男の子はクリスにちょっかいを出してばかりだ。「ここにはきみとぼくだけ。なんてことだ…それにこの子どももか。わかった。次の機会に試すしかない」と最終的には瞑想をあきらめるのだった。ファンからは「おもしろすぎ」「クリス、コメディもやるべきだ!」「今日からお風呂の底で試してみよう」などのコメントが寄せられている。(Hiromi Kaku)
2020年10月29日クリス・ヘムズワースが『Spiderhead』に主演することになった。原作は『The New Yorker』に掲載された短編小説。物語の舞台は、囚人が、刑期を短くしてもらう代わりに新たな医療の実験台になるということが行われている近未来。そんな中、ふたりの囚人が、感情に変化を与える薬を与えられることになる。監督はジョセフ・コシンスキー。共演はマイルズ・テラー、ジャーニー・スモレット。脚本は『デッドプール』のレット・リースとポール・ワーニック。ヘムズワースはプロデューサーも兼任する。製作はNetflix。今年前半に配信デビューしたヘムズワース主演の『タイラー・レイク-命の奪還-』は、Netflixで史上最高に見られた映画となり、続編の製作準備も進んでいる。文=猿渡由紀
2020年09月28日クリス・パインが『All the Old Knives』に主演することになった。同名の小説を映画化するスリラーで、彼が演じるのはCIA捜査官。ある夜、彼は、やはりCIA捜査官だった元恋人とディナーをする。昔話にふけるうちに、彼らにとって大きな失敗となったテロ事件についても触れることになった。そんな彼らに危機が迫るという物語らしい。お相手役はタンディ・ニュートン。監督は『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』のヤヌス・メッツ。製作配給はアマゾン・スタジオズ。パインの次回作は、『ワンダーウーマン1984』。今作は6月に北米公開の予定だったが、新型コロナで延期が続き、現段階ではクリスマスの公開が予定されている。文=猿渡由紀
2020年09月18日帝国ホテル 東京は、「インペリアルラウンジ アクア」にて英国のミステリー作家、アガサ・クリスティーにフォーカスした「アガサ・クリスティーの世界を味わう 英国アフタヌーンティー」を10月31日(土)まで期間限定で提供されます。“ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの作品から着想したアフタヌーンティーアガサ・クリスティーは、『そして誰もいなくなった』『オリエント急行の殺人』『アクロイド殺し』など数々の名作を手掛けてきた小説家。発表された推理小説のほとんどが世界的ベストセラーとなっており、“ミステリーの女王”としての異名ももっています。そんな彼女と帝国ホテルは、同じ“1890年生まれ”であり、2020年で生誕130周年。さらに、クリスティーは、今年、小説家デビュー100周年を迎えます。この記念すべき年にあわせて、帝国ホテルでは、「インペリアルラウンジ アクア」にて特別なアフタヌーンティーが用意されます。作品に登場したメニューを帝国ホテル 東京流にアレンジクリスティーは“ミステリーの女王”としてだけでなく、“美食の女王”とも言われ、彼女がのこした作品の数々には魅力的な料理、食事、お茶を楽しむシーンが多数登場します。今回の「アガサ・クリスティーの世界を味わう 英国アフタヌーンティー」では、3段のアフタヌーンティーの中で作品の中で描かれた食事などが登場。『バートラム・ホテルにて』に登場した「キャラウェイ・シードケーキ」や「キッパーズ(ニシンの燻製)のフィッシュケーキ」、『動く指』に登場した「ブレッドプディング」、『ヒッコリー・ロードの殺人』に登場した「クランペットとサーモンムース」など、まるで物語の世界に入り込んだかのような気分で味わうことができます。また、クリスティー自身が好きだったものや、イギリスの身近な料理なども帝国ホテル流にアレンジ。紅茶セレクションも、その世界観を味わえるよう、ティーインストラクターの資格を持つスタッフが考案しています。「ガルガンチュワ」ではアフタヌーンティーのメニューを“持ち帰り”ホテルショップ「ガルガンチュワ」では、「英国フェア」にあわせて“家庭で楽しむ英国の味”を提供。「アガサ・クリスティーの世界を味わう 英国アフタヌーンティー」のメニューの一部を持ち帰り用にアレンジしたスイーツやパン、惣菜を販売します。【詳細】アガサ・クリスティーの世界を味わう 英国アフタヌーンティー期間:2020年9月1日(火)~10月31日(土)場所:インペリアルラウンジ アクア住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京 本館 17階時間:12:00~18:00(ラストオーダー)予約・問い合わせ先:03-3539-8186(直通)価格:5,100円 ※消費税込、サービス料別メニュー(『』内は作品名):<上段>・キャラウェイ・シードケーキ『バートラム・ホテルにて』(1965年)より・トライフル『火曜クラブ』(1932年)より・ブレッドプディング『動く指』(1943年)より・メレンゲ(トッピング:ピスタチオとカカオニブ)<中段>・ロブスター(クリスティーの好物)のグリーンサラダ・ミント香るラムの煮込み『世界の果て』(1926年)より・キッパーズ(ニシンの燻製)のフィッシュケーキ『バートラム・ホテルにて』(1965年)より<下段>・クランペットとサーモンムース『ヒッコリー・ロードの殺人((1955年)より・マッシュポテトと牛挽肉のキッシュ・サンドイッチ 2種(きゅうり、チーズ)<スコーン>・スコーン 2種(レーズン、プレーン)・イチゴジャム・ハチミツ・クロテッドクリーム<おすすめの紅茶>・ラプサン・スーチョン(クリスティーの好物)■スイーツ、パン、惣菜期間:2020年9月1日(火)~10月31日(土)場所:ホテルショップ「ガルガンチュワ」住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京 1階時間:11:00~18:30問い合わせ先:03-3539-8086(直通)価格:レモンエルダーフラワーケーキ 750円(税込)ミックスベリートライフル 1,000円(税込)ギネスビールケーキ 800円(税込)ビーフステーキ スティルトンチーズソース 3,000円(税込)平目のチェスターフィールド 3,500円(税込)イングリッシュマフィン(4個入り) 550円(税込)レーズンのスコーン(4個入り) 650円(税込)※AGATHA CHRISTIE is a registered trademark of Agatha Christie Limited in the UK and elsewhere. All rights reserved.
2020年09月16日帝国ホテル 東京は、「インペリアルラウンジ アクア」にて英国のミステリー作家、アガサ・クリスティーにフォーカスした「アガサ・クリスティーの世界を味わう 英国アフタヌーンティー」を10月31日(土)まで期間限定で提供する。“ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの作品から着想したアフタヌーンティーアガサ・クリスティーは、『そして誰もいなくなった』『オリエント急行の殺人』『アクロイド殺し』など数々の名作を手掛けてきた小説家。発表された推理小説のほとんどが世界的ベストセラーとなっており、“ミステリーの女王”としての異名ももつ。そんな彼女と帝国ホテルは、同じ“1890年生まれ”であり、2020年で生誕130周年。さらに、クリスティーは、今年、小説家デビュー100周年を迎える。この記念すべき年にあわせて、帝国ホテルでは、「インペリアルラウンジ アクア」にて特別なアフタヌーンティーを用意する。作品に登場したメニューを帝国ホテル 東京流にアレンジクリスティーは“ミステリーの女王”としてだけでなく、“美食の女王”とも言われ、彼女がのこした作品の数々には魅力的な料理、食事、お茶を楽しむシーンが多数登場する。今回の「アガサ・クリスティーの世界を味わう 英国アフタヌーンティー」では、3段のアフタヌーンティーの中で作品の中で描かれた食事などが登場する。『バートラム・ホテルにて』に登場した「キャラウェイ・シードケーキ」や「キッパーズ(ニシンの燻製)のフィッシュケーキ」、『動く指』に登場した「ブレッドプディング」、『ヒッコリー・ロードの殺人』に登場した「クランペットとサーモンムース」など、まるで物語の世界に入り込んだかのような気分で味わうことができる。また、クリスティー自身が好きだったものや、イギリスの身近な料理なども帝国ホテル流にアレンジ。紅茶セレクションも、その世界観を味わえるよう、ティーインストラクターの資格を持つスタッフが考案した。「ガルガンチュワ」ではアフタヌーンティーのメニューを“持ち帰り”ホテルショップ「ガルガンチュワ」では、「英国フェア」にあわせて“家庭で楽しむ英国の味”を提供。「アガサ・クリスティーの世界を味わう 英国アフタヌーンティー」のメニューの一部を持ち帰り用にアレンジしたスイーツやパン、惣菜を販売する。【詳細】アガサ・クリスティーの世界を味わう 英国アフタヌーンティー期間:2020年9月1日(火)~10月31日(土)場所:インペリアルラウンジ アクア住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京 本館 17階時間:12:00~18:00(ラストオーダー)予約・問い合わせ先:03-3539-8186(直通)価格:5,100円 ※消費税込、サービス料別メニュー(『』内は作品名):<上段>・キャラウェイ・シードケーキ『バートラム・ホテルにて』(1965年)より・トライフル『火曜クラブ』(1932年)より・ブレッドプディング『動く指』(1943年)より・メレンゲ(トッピング:ピスタチオとカカオニブ)<中段>・ロブスター(クリスティーの好物)のグリーンサラダ・ミント香るラムの煮込み『世界の果て』(1926年)より・キッパーズ(ニシンの燻製)のフィッシュケーキ『バートラム・ホテルにて』(1965年)より<下段>・クランペットとサーモンムース『ヒッコリー・ロードの殺人』(1955年)より・マッシュポテトと牛挽肉のキッシュ・サンドイッチ 2種(きゅうり、チーズ)<スコーン>・スコーン 2種(レーズン、プレーン)・イチゴジャム・ハチミツ・クロテッドクリーム<おすすめの紅茶>・ラプサン・スーチョン(クリスティーの好物)■スイーツ、パン、惣菜期間:2020年9月1日(火)~10月31日(土)場所:ホテルショップ「ガルガンチュワ」住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京 1階時間:11:00~18:30問い合わせ先:03-3539-8086(直通)価格:レモンエルダーフラワーケーキ 750円(税込)ミックスベリートライフル 1,000円(税込)ギネスビールケーキ 800円(税込)ビーフステーキ スティルトンチーズソース 3,000円(税込)平目のチェスターフィールド 3,500円(税込)イングリッシュマフィン(4個入り) 550円(税込)レーズンのスコーン(4個入り) 650円(税込)
2020年09月05日