「グラスルーツ」について知りたいことや今話題の「グラスルーツ」についての記事をチェック! (1/8)
淡い粘膜ピンクカラーに注目!2024年11月23日、株式会社井田ラボラトリーズは自社が展開する「キャンメイク」において、「グラスティントシロップ」の新色を11月下旬から先行発売すると発表した。今回発売するカラーは、明るめの青みピンク「ブリスフルピンク」。ブルベ肌にぴったりな淡い粘膜ピンクカラーで、青みと明るさが感じられる色味に仕上がっている。デイリーにも使いやすいカラーで、2025年4月以降に定番アイテム化する見通しである。ツヤと発色が人気グラスティントシロップは、ガラス玉のようなちゅるりんとしたツヤとシアーな発色が人気のアイテム。唇にしっかりと密着して色ムラになりにくいため、マスクをつけても発色が持続する。透明感あふれる発色で、唇に血色感をプラスし、唇の色を明るく見せる。ナイアシンアミド、アラントイン、ツボクサエキス、セラミドNP、レチノールという5種類の美容保湿成分を配合しており、うるおいが続いてしっとりした唇をキープする。チップの中央には穴があいており、ちょうど良い量の液が含める仕様に。しずく型の先細チップで、唇のふちにも塗りやすいとして人気だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月27日日本ARグラス協会は、革新的なテクノロジーと創造性を組み合わせ、ARグラスを通じてコミックを新たな形で楽しむ体験を提供するため、著名なXRクリエイターで数々のARコミックを制作されている今谷 真太郎氏(以下 今谷氏)との共同プロジェクトを発表いたします。このプロジェクトにより、AR技術が読書体験をこれまでにない新しいレベルへと押し上げ、読者により没入的でインタラクティブな視覚的エンターテインメントを届けていきます。■次世代のコミック体験この新しい取り組みにより、読者は該当するコミックを物理空間にオーバーレイ表示し、物語が自分の周囲に広がるような体験を味わえます。これにより、コミックの枠を超えた視覚的な演出や新たなストーリーテリングの可能性が広がります。今までARコミックやARコンテンツはスマートフォンやVRデバイスといったものによる表現が支流でしたが、今回の取り組みによりARグラスでの今谷氏制作ARコミックの閲覧が可能となります。ARコミック表示例■実現(開発)の背景このプロジェクトは、技術と芸術の融合を得意とするXRクリエイターで2022年XRクリエイティブアワード大賞を受賞した今谷氏が中心となり実現しました。今谷氏は、先進的な視点とクリエイティブな才能で知られ、AR技術を利用したARコミックを制作されています。このARコンテンツをARグラスを用い、応用することでこれまでにない新しい「カタチ」でのコミック体験を可能にすることを目指したいという関係者の想いからプロジェクトが立ち上がりました。そしてより手軽に、今まで以上に作品への没入感や臨場感を感じていただき、より一層ユーザーの方々の生活のQOLを向上させていきたいといという考えに至りました。これにより、スマートフォンやVRデバイス以外にて体験することが可能となり、ARグラスを用いることで現実世界にContentsを投影し、リアリティ感や手軽さをさらに実現することができました。■デモンストレーションと体験会に関してARグラスを使ったARコミックの体験を現在予定しています。詳細決定次第協会HP、SNSアカウント等で発表いたします。今回使用しているARデバイス「Rokid Max」<今谷 真太郎氏実績>・アジアデジタルアートアワード 2021学生エンタメ部門 大賞・XRクリエイティブアワード2022 大賞・Creative Hack Award 2022 Wacom賞・SICF25 山城大督賞・東京ドーム enXross XRHackathon ファイナリストSNS: 今谷氏【日本ARグラス協会について】XRやAR技術は、エンターテインメント、製造業、教育など様々な分野や、プライベート体験への可能性を広げています。その中でも、ARグラスの技術や取り組みにより、今まで映画やアニメ、漫画の世界でしか実現できなかったものを、現実の世界と融合し生み出すことができる時代になりました。しかし、これらのARグラスに関する認知度や一般への理解はまだ課題が多く、さらなる実用的な活用方法の普及が求められていると考えます。日本ARグラス協会は、これらの課題に取り組み認知度の向上を目指して設立いたしました。公式サイト : SNS(国内アカウント): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月08日「ポケモン」のプリンとカビゴンをモチーフにした新作ダブルウォールグラスが、グッドグラス ラフォーレ原宿店ほかにて発売される。「ポケモン」プリン&カビゴンのダブルウォールグラスグラスの中に別のグラスが入っているように見えるユニークな“二重構造”デザインで人気を博すダブルウォールグラス。保温・保冷機能も兼ね備えた耐熱グラスの内側には、動物やキャラクターのかわいらしい顔が描かれ、飲み物を注ぐと浮かび上がる。そんなダブルウォールグラスから、人気キャラクター「ポケモン」のプリンとカビゴンをモチーフにしたダブルウォールグラスが登場する。フェアリータイプの「プリン」とのんびり「カビゴン」ラインナップには、それぞれのキャラクターの異なる表情を表現した2種類が展開。プリンのグラスには、ぱっちりとした目の愛らしい表情が描かれている。一方、カビゴンのグラスには、リラックスした表情をデザイン。どちらも専用ボックスに入っており、ギフトとしてもおすすめだ。【詳細】・プリン ダブルウォールグラス 4,290円サイズ:口径9.2cm×高さ7.8cm(手作りのため個体差あり)容量:170ml・カビゴン ダブルウォールグラス 4,290円サイズ:口径9.2cm×高さ7.8cm(手作りのため個体差あり)容量:200ml素材:ホウケイ酸ガラス仕様:耐熱グラス取扱店舗:・グッドグラス ラフォーレ原宿店(東京都渋谷区神宮前1-11-6)・栄メルサ 期間限定ショップ(2024年11月1日(金)~12日(火) 愛知県名古屋市中区栄3丁目4−5 2階 エスカレーター横)・名鉄百貨店本店 期間限定ショップ(12月11日(水)~25日(水) 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2−1 1階 イベントスペース)・グッドグラスジャパン公式通販サイト
2024年11月03日名古屋城の森づくり育樹体験名古屋城PRイベント実行委員会は、名古屋城のルーツとなる木曽ヒノキの育樹と自然体験を楽しむ日帰りバスツアー「名古屋城の森づくり育樹ツアー2024in木曽」を2024年10月12日(土)に開催します。同ツアーは、天然川のある森のサウナで整いたい、森林鉄道に乗ってみたい、清々しい森の中を散策したいなど、森林や自然体験などに興味や関心があれば、誰でも参加できます。森林や樹木に触れて親しむ自然体験スケジュールは、愛知県自治センター(名古屋市中区)を出発し、午前中は長野県木曽郡の市民の森で育樹を体験します。昼食を挟んで、午後からは、森のサウナ、森林浴と森林セラピー、森林鉄道と木工体験など、自然体験を楽しみます。参加費は、中学生以上が8,500円(税込み)、 小学生が4,500円(税込み)で昼食付です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月17日水川あさみ主演「笑うマトリョーシカ」第8話が8月16日に放送され、高岡早紀演じる浩子と櫻井翔演じる一郎のルーツが明らかになり「やっぱり」「納得」といった声が上がっている。早見和真による人気小説をドラマ化した本作は、人間の欲望と謎が絡み合うヒューマン政治サスペンス。主人公の新聞記者・道上香苗を水川あさみが演じ、若き人気政治家・清家一郎を櫻井翔、清家一郎の有能な秘書・鈴木俊哉を玉山鉄二が演じる。道上と同じ東都新聞で働く社会部の記者・山中尊志役に丸山智己、道上の後輩記者・青山直樹役に曽田陵介が出演するほか、渡辺いっけい、筒井真理子、渡辺大、高岡早紀、青木柚、西山潤、真飛聖、矢島健一ら豪華キャストが脇を固める。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。道上(水川)の前に浩子(高岡)が姿を現した。これまでの不審な事故死について問い詰める道上だったが、浩子は多くを語らず道上の息子・勇気(森優理斗)の身を案ずる意味ありげな発言をする。さらに「夫が待っている」と言い残してその場を去ってしまう。その後、清家(櫻井)が地元・松山に帰って来ていると知り、佐々木(渡辺)の店を訪れた道上は、清家からの「くれぐれも無茶はしないで」との伝言を受け取る。その真意が分からないまま、翌日支援センターでおこなわれる講演会で清家と顔を合わせた道上だったが…というのが第8話のストーリー。清家の講演会で支援者から問い詰められ、帰れと言われた道上の前に清家が姿を現し、支援者を諭す。この姿にSNSでは「ナイスタイミング」「カッコイイ」と声が上がった。一方、浩子が銀座でホステスをしていた時のことを調べていた山中(丸山)は、浩子がかつて銀座で劉浩子と名乗っていたという情報をつかむ。亜里沙のがペンネームに劉麗蘭と書いていたことや、かつて自分をいじめていた同級生・美和子の名前を使っていたことから、劉麗蘭は浩子なのではないかと考えた道上は、御徒町の中華料理店を訪ね、浩子の母の名前が劉英華という中国人だったこと、浩子の本名が劉麗蘭であることにたどり着く。政治家を目指すキッカケとなった祖母が中国人であること、そして浩子と一郎のルーツが中国にあることと清家の政策に在留外国人に関する発言が出てくる理由がつながり、SNSには「納得」「やっぱり中国人なんだ」という声や「クオーターか」「怒涛の情報量」という声も上がった。ラストでは浩子の母・劉英華が酔う度に中国語で泣きながらまくしたてていた言葉が、日本語に訳すと「復讐」であることが明らかになり、「復讐って…」「誰への復讐?」と驚きの声が上がる一方で「気になることがあり過ぎる」「原作読了していてもドキドキハラハラしてしまう」という声も上がっている。【第9話あらすじ】浩子(高岡早紀)の母で、清家(櫻井翔)が政治家になるきっかけとなった祖母が「劉英華リュウインファ」という中国人であると知った道上(水川あさみ)たち。しかも英華は生前「復讐」の意味を持つ中国語をよく口にしていたという。その言葉にどんな意味が隠されているのか…。道上が考えを巡らせる中、清家は新たに、国民の直接投票で総理大臣が選ばれる「首相公選制」の採用を提案する。国民から絶大な人気を誇る清家が総理となるための布石とも取れる発言に道上は、その裏で手綱を引く浩子の存在を改めて感じるのだった。一方、BG株事件への関与が疑われる諸橋大臣(矢島健一)の失踪中の元秘書・富樫(吉岡睦雄)の行方を追う鈴木(玉山鉄二)は、富樫が裏社会で生きているという情報をつかむ。道上たちはBG株事件への諸橋の関与を隠蔽したのは富樫であると筋立て、彼の行方を追うが…。「笑うマトリョーシカ」は毎週金曜日22時~TBS系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年08月17日バレンシアガ(BALENCIAGA)のアイコンバッグ「アワーグラス(Hourglass)」と「クラッシュ(Crush)」から、新作が登場。2024年6月より発売される。“べっ甲柄”を纏った艶やかな「アワーグラス」ハンドバッグバレンシアガのシグネチャー、バスクウエストコートのシルエットを砂時計に見立てたバッグ「アワーグラス」。曲線状の底面やシングルハンドルなどが特徴だ。2024年夏の新作として、「アワーグラス ハンドバッグ」のトータスシェルプリント(べっ甲柄)がお目見えする。」新作の「アワーグラス」は、全面にあしらわれたトータスシェルプリントがポイント。日本では一般的にべっ甲と呼ばれる、艶やかなブラウンのトータスシェルプリント入りのカーフスキンを使用した1品となっている。フラップに配したアンティーク調のゴールド“Bロゴ”のハードウェアで、アクセントをプラスした。アンティーク調のシルバースタッズを散りばめてアンティーク調のシルバースタッズをボディ全体に散りばめたモデルもラインナップ。シボ感のあるアリーナラムスキンに、レザーの手編みシングルハンドルを合わせている。曲線を描く底面にも、スタッズを配しているのがポイントだ。内側の2つのパッチポケット、バックポケット、フラップに配したジップポケットなど、荷物の整理がしやすいポケット付きなのも嬉しい。チャーム付き「クラッシュ」バッグ「アワーグラス」からインスピレーションを得た「クラッシュ」バッグにも、2024年秋の新作が仲間入り。「アワーグラス」を連想させる曲線的なシルエットや、折り曲げたり広げたりすることができるほどの柔らかさが特徴的なシリーズだ。新作の「クラッシュ チェーン バッグ(CRUSH CHAIN BAG)」はシルバーとブラックの2色を用意。それぞれフランスモチーフのエッフェル塔や凱旋門、アメリカモチーフの国旗やニューヨークを想起させるアップルなど、ラインストーン入りのチャームを複数取り付けている。【詳細】バレンシアガ新作バッグ発売時期:2024年6月販売店舗:バレンシアガストア、公式オンラインストア価格:・アワーグラス X ル カゴール M ハンドバッグ 480,700円・アワーグラス S ハンドバッグ トータスシェルプリント 396,000円・クラッシュ S チェーンバッグ シルバー 455,400円、ブラック 447,700円【問い合わせ先】バレンシアガ クライアントサービスTEL:0120-992-136
2024年06月16日ごゑもん(goyemon)から、切子グラスとダブルウォールグラスを掛け合わせた「Fuwan-浮碗-」が登場。2024年6月3日(月)より、直営店ほかにて発売される。“まるで浮いているような切子グラス”「Fuwan-浮碗-」「Fuwan-浮碗-」は、日本の伝統的な技術である切子を機能性のあるダブルウォールグラスに落とし込んだ、まるで浮いているような切子グラス。切子のデザインには、宝物や花びらを表した文様である七宝文様を採用。円が永遠に重なることから、円満、調和、ご縁が連鎖し繋がるという意味が込められた縁起の良い柄だ。グラスの底には花言葉が「高貴」とされる菊花文様を配し、華やかで上品な趣を感じることができる。“電子レンジ対応”が便利な耐熱グラス最大の魅力は、熱に強い耐熱グラスを使用している点。熱湯を注げるのはもちろん、電子レンジでも温められるため、ホットミルクやコーヒー、スープや茶碗蒸しなど、幅広いシーンで活躍することができる。“現代の生活にフィット”ダブルウォールグラスまた、グラスが2重となるダブルウォール構造で内側の熱が外側に伝わりにくく、飲み物の温度をキープできるうえ、加熱後でも素手で持つことができる。さらに、結露もしにくいので、パソコンや書類を扱う場面でも安心して使用できるのも嬉しい。切子グラスの魅力をより身近に感じることができるアイテムに仕上がっている。琥珀&黒曜のモダンな新色も「Fuwan-浮碗-」の特徴であるカラーバリエーションは、職人が1つ1つ手作業で塗り、熱を加えてコーティング。あえて切子のカット面をマットにすることで、通常のガラスでは表現できない、淡く、独特な光沢を引き立たせることができる。今回の再販売では新色の琥珀&黒曜がラインアップ。これまでのグラスと異なり、切子のカット面まで共色に仕上げることでよりモダンな雰囲気を演出している。なお、グラスは2色が入ったセットが全部で5パターン販売される。【詳細】「Fuwan -浮碗-」各14,630円発売日:2024年6月3日(月)12:00~販売場所:ごゑもん渋谷店(東京都渋谷区東1-1-36)、ごゑもんオンラインストアカラー:金赤×瑠璃/山吹×灰青/紅藤×緑青/白華×白華/琥珀×黒曜
2024年06月01日音楽家、坂本龍一がのこした作品の数々を、彼が深く影響を受けたクラシック作品と共に演奏する日本フィルハーモニー交響楽団の公演「作曲家 坂本龍一、その音楽とルーツを今改めて振り返る」が6月2日(日)に東京芸術劇場で開催される。昨年3月に亡くなった坂本龍一は、伝統音楽やジャズ、現代テクノロジーといった幅広い音楽を融合させ、独自の音楽世界を築き上げ、多くの音楽ファンを魅了し続けている。本公演では坂本龍一作品から「箏とオーケストラのための協奏曲」、映画 『ラストエンペラー』より「The Last Emperor」、地中海のテーマ(1992年バルセロナ五輪開会式音楽)、そしてドビュッシーの《夜想曲》と 武満徹の組曲 《波の盆》より「フィナーレ」を演奏。クラシック音楽を学び、オーケストラも指揮した彼の作品をクラシック文脈の中で捉え直してみる試みだ。日本の音楽をこよなく愛する日本フィル首席指揮者カーチュン・ウォンがタクトをとり、箏の遠藤千晶、東京音楽大学の合唱団、ピアニストの中野翔太が出演。開演前には、監修の小沼純一によるプレトークも行われる。■公演に寄せて小沼純一(早稲田大学文学学術院教授、音楽・文芸批評家)坂本龍一が世を去って、1年。日本フィルはこの音楽家への敬意を、コンサートというかたちであらわします。あまりふれる機会のないオーケストラ作品をステージで演奏する。音楽家じしんが敬愛し、意識していた先達の作品もあわせて提示します。中心に据えられるのは、《ラストエンペラー》とともに、バルセロナ・オリンピック開幕のための《地中海のテーマ》と《箏とオーケストラのための協奏曲》、2つのオリジナルのオーケストラ作品。《協奏曲》は2010年に関西圏と関東圏で演奏されていらい再演されていません。これらはまた、映像や物語に付随することなく、描写的なタイトルもなく、楽器の音そのものによって構築される、音・音楽と聴き手がじかに対面できる作品です。ドビュッシーの生まれ変わりではないだろうか。そう坂本龍一青年はおもったそうです。《雲》のゆったりしたさま、時間の感覚は、音楽家のなかに生きつづけてきました。武満徹へは、若き日のアンビヴァレンツなおもいをこえ、いくつかの作品のテクスチュアへの愛着を隠しませんでした。武満徹の映像とともにある音楽を、ドビュッシーとのつながりも考慮し、坂本龍一作品のあいだに配置する。プログラミングはそのようになっています。ドビュッシーや武満徹の音楽を対照しながら、「オーケストラ」という媒体をとおしてあらわれてくる坂本龍一の顔貌にふれる―かならずや貴重な機会となるでしょう。日本フィルハーモニー交響楽団第255回芸劇シリーズ作曲家 坂本龍一、その音楽とルーツを今改めて振り返る日本フィルハーモニー交響楽団Ⓒ飯田耕治■チケット情報()6月2日(日) 14:00開演東京芸術劇場【出演】指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者]箏:遠藤千晶*ピアノ:中野翔太**合唱:東京音楽大学***【プログラム】ドビュッシー:《夜想曲》***坂本龍一:箏とオーケストラのための協奏曲*坂本龍一:The Last Emperor (映画 『ラストエンペラー』より)武満徹:組曲 《波の盆》より「フィナーレ」坂本龍一:地中海のテーマ(1992年バルセロナ五輪開会式音楽)**,***監修:小沼純一
2024年05月16日東京・中目黒のスターバックス リザーブ ロースタリー 東京から、開業5周年を記念した「ジモト メイド プラス(JIMOTO Made+)」シリーズの新作マグカップ&グラスが登場。2024年5月10日(金)に発売される。スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の5周年記念アイテム4つの産地の伝統工芸にフィーチャーしたマグカップ&グラス2015年より、その土地独自の産業や素材を取り入れた商品を“地元の店舗のみ”で販売する「ジモト メイド(JIMOTO made)」として展開しているスターバックス(Starbucks Coffee)。そのコンセプトをさらに発展させた「ジモト メイド プラス」シリーズの新作となる今回は、「手仕事と、コーヒー。」をテーマに、4つの産地の伝統工芸職人の技術にフィーチャーしたアイテムを提案する。東京「江戸切子」繊細なカットの美しさを楽しめるグラスたとえば、現在では国が定める伝統的工芸品として受け継がれる東京・墨田の「江戸切子」から登場するのは、その繊細なカットの美しさを引き出したグラスだ。目黒川のせせらぎをイメージしたブルーのグラス生地を、コーヒーやティー、アルコールに加えて食事にも活用できる、背の低いロックグラス風のシェイプに加工。「麻の葉紋様」をはじめとする和の伝統模様をアシンメトリーにデザインした、伝統的であると同時にモダンな美しさを楽しめる一品となっている。山口「萩焼」やわらかな風合いを活かしたマグカップまた、400年以上の歴史とともに育まれてきた山口・萩の「萩焼」は、そのやわらかな風合いを活かしたマグカップに。職人が土と釉薬と焼成を巧みに組み合わせ生まれた独特なカラーも特徴で、ロースタリー 東京の夜のテラスとその眼下に流れる目黒川をイメージした深いブルー、桜の名所でもある川沿いの桜並木からインスパイアされたピンクを加えた2色が用意されている。愛媛・砥部の「砥部焼」、沖縄・糸満の「琉球ガラス」このほか、深い青色“呉須色”を用いた愛媛・砥部「砥部焼」のマグカップ、沖縄らしい鮮やかな色彩と素朴なシェイプが楽しめる沖縄・糸満「琉球ガラス」のグラスを加えた、全4種類のグラス/マグカップが展開される。商品情報スターバックス リザーブ ロースタリー 東京「ジモト メイド プラス」新作グッズ発売日:2024年5月10日(金)販売店舗:スターバックス リザーブ ロースタリー 東京、スターバックス公式オンラインストア※販売初日のみ1人各商品1点まで、翌日以降は1人1商品につき10点まで購入可。※一時的な欠品の場合あり。
2024年05月03日・おしゃれなグラスに入った、カフェオレかと思ったわ。・え、ケサランパサラン?・思わず二度見しました!完全に液体になっていますね。・どう見てもミルクティー。@bijyu_07さんが、X(Twitter)に投稿した1枚の写真には、このようなコメントが寄せられていました。写っているのは、何かが入った丸いグラス。まずは、実際の写真をご覧ください。何やら、茶色い物体が入っていますね。寄せられたコメントにもあるように、カフェオレのような飲み物にも見えます…。しかし、思わず二度見してしまう理由は、画像に添えられたこのひと言。猫です。なんと、グラスの中に入っていたのは液体ではなく、投稿者さんと一緒に暮らす、猫のビジュちゃんだったのです!四肢を持つあの猫が、こんなにも丸いグラスにすっぽり。体の異様な柔らかさから、『猫は液体』と表現することがありますが、まさにその言葉を裏付けるかのような写真ですね。ビジュちゃんの衝撃的なビジュアルに、きっと多くの人が驚かされたことでしょう。もし、あなたの飼い猫が見当たらなかった時は、ビジュちゃんのように、思いがけない場所に隠れているかもしれませんよ…![文・構成/grape編集部]
2024年04月11日箱根ガラスの森美術館では、2024年初夏所蔵作品展「ヴェネチアン・グラスと祝祭の都」を、2024年4月27日(土)から7月15日(月)まで開催する。祝祭にふわさしい華やかなヴェネチアン・グラス16世紀頃のヴェネチア共和国は、絹織物や陶磁器、香辛料など、さまざまな物品が海上交易によって運び込まれるなど、東地中海の覇者として君臨していた。しかし海は、莫大な富をもたらすばかりでなく、制海権をめぐる争いやペストの流行など、災厄をも招き入れる存在であった。こうした困難から立ち上がるためにヴェネチアが選んだ方法が、祝祭である。海上支配を宣言する「海との結婚」、ペスト終息に感謝を捧げる「レデントーレ祭」や「サルーテ教会祭」、歓楽の都として有名となる契機となった「カーニバル(謝肉祭)」など、祝祭は国家をまとめる政治手段でもあったのだ。これらの祝祭は、形を変えつつも現在まで続いている。2024年初夏所蔵作品展「ヴェネチアン・グラスと祝祭の都」では、箱根ガラスの森美術館の所蔵作品より、ヴェネチアの祝祭にふわさしい華やかなヴェネチアン・グラスを公開。あわせて、写真家・坪谷隆によるヴェネチアン・カーニバルの写真作品も展示する。展覧会概要2024年初夏所蔵作品展「ヴェネチアン・グラスと祝祭の都」会期:2024年4月27日(土)~7月15日(月) 会期中無休会場:箱根ガラスの森美術館住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48開館時間:10:00〜17:30(入館は17:00まで)入館料:大人 1,800円、高校・大学生 1,300円、小・中学生 600円、65歳以上 1,700円【問い合わせ先】箱根ガラスの森美術館TEL:0460-86-3111
2024年04月05日人と違って、猫は手でコップをもって水を飲むことができません。そんな猫のために水が飲みやすい器や、自動で水が流れる給水器など、猫用の水飲み皿はさまざまなデザインのものが売られています。グラスから水を飲む猫の顔が?イギリスに住む猫の飼い主さんが投稿した動画に反響が上がりました。猫は自分の水飲み皿ではなく、飼い主さんのグラスから水を飲むのが好きなのだそう。この日もグラスに入った水をおいしそうに飲んでいたのですが、飼い主さんはその姿を見てカメラを回さずにはいられなかったようです。その理由がひと目で分かる、6秒間の動画がこちら!猫の顔とグラスに描かれた目玉がジャストフィット!水を飲んでいる猫の目の辺りに、目玉のイラストが絶妙に重なっていたのです。猫の目の上の毛が、グラスの目玉のまつ毛のようにも見えますね。「目玉グラスの完ぺきな使い方」とつづられたこの動画に、多くの人が吹き出してしまったようです。・上目遣い。・爆笑した!猫が私をじっと見つめているみたい。・このグラスは猫が美しく水を飲むために作られたのかな。飼い主さんは「どうやら高級な猫用水飲み器は、私の目玉グラスにはかなわないようだ」とつづっているので、愛猫のために噴水タイプの給水器を買ってあげたのでしょう。しかし、猫は飼い主さんの目玉のイラスト付きグラスのほうが好きなようです。まるでこの猫が水を飲むために作られたようなグラスは、ぜひとも猫専用にしてあげてほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年03月25日京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下 京セラ)は、当社が展開する太陽光発電システム「ECONOROOTS (R)」(エコノルーツ)に、新たに最大出力230Wの小型モジュールをラインアップし、本年4月より販売開始しますのでお知らせいたします。京セラ独自の封止材設計技術などを活用した高信頼性・長寿命が特長の太陽電池モジュールを、現行品の約6割のサイズ(最大出力230W)に小型化することで、限られた屋根スペースにも少ない容量から効率的に設置いただけます。「ECONOROOTS(R)」 230W小型モジュール■製品概要表1: ■開発背景現在日本国内では、「2030年において新築戸建住宅の6割に太陽光発電設備が設置されることを目指す」という政府目標※1のもと、東京都や神奈川県川崎市で2025年4月より新築戸建て住宅などへの太陽光発電設備の設置義務化が始まるなど、脱炭素化に向けクリーンエネルギーの導入促進の動きが高まっています。しかし、東京都などの都市部では、屋根面積が小さく設置場所が限られていることから、設備を導入できないお客さまも多くおられます。そこで京セラは、現在販売している太陽電池モジュールを約6割のサイズに小型化した太陽光発電システムを開発しました。これにより、狭小住宅や屋根が小さい住宅においても、少ない容量から効率的に設置することができます。京セラは本製品の販売を通じ、住宅への太陽光発電の導入促進および、脱炭素化へ貢献してまいります。※1 2023年度3省連携事業パンフレットより ■製品特長(1) 限られた屋根に効率的に設置可能小型サイズでの製品化に加え、長辺を横にする横置き、縦にする縦置きどちらにも対応しております。また太陽電池モジュール内部の太陽電池セルを全て直列に接続することで、従来の「ECONOROOTS (R)」シリーズと比較し、低電流かつ、高電圧化を実現しており、2~3枚※2の設置でパワーコンディショナを起動することができるようになりました。これらの特長により、限られた屋根面積や、寄棟屋根にも少ない枚数から効率的に設置でき、発電容量の最大化に貢献します。※2 使用するパワーコンディショナにより枚数が異なります。(2) 高信頼性・長寿命を実現両面ガラス構造や、京セラ独自の封止材設計技術を使用することにより、太陽電池セルへの水分の侵入や、出力低下を防ぎます。また、両面ガラス構造は積雪や風によって太陽電池モジュールがたわむことで発生するセル割れや出力低下も低減。長期にわたり多くの発電量が得られる長寿命太陽光発電システムを実現しています。(3) 景観に配慮したデザイン性黒フレームを採用することで、屋根に設置した際、太陽電池モジュールのつなぎ目が目立ちにくく、住宅の景観に配慮したデザインを実現しています。※「ECONOROOTS」は京セラ株式会社の登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月28日自宅での晩酌の定番でもあるビール。缶からグラスに注いで飲む人も多いかと思いますが、泡が多くなりすぎたり、反対に泡が少なくなってしまったりと、なかなか上手くいかないこともしばしば。本記事では、アサヒビールの公式サイトから、おいしい缶ビールの注ぎ方のコツをご紹介します。喉ごしをまろやかにしてくれるビールの泡ビールの泡は、ビールがつくられる際に酵母から発生した炭酸ガスの影響で生まれます。ビールの見た目をより美しくおいしそうにしてくれる泡ですが、実は味にも関係しているのだとか。なんでも、泡があるおかげでビールの味や喉ごしはまろやかになり、炭酸が苦手な人でも飲みやすい仕上がりになっているのだそう。また、ビール独特の苦みやうまみも泡によってより強く感じられ、ほかのお酒とは違うビール独自のおいしさを楽しめます。おいしさのためにも欠かせないビールの泡ですが、多すぎても少なすぎてもビール本来のおいしさを楽しめなくなってしまいます。おいしさを引き立て、さらに見た目にも美しいビールと泡とのバランスは7:3。完璧なバランスを目指すのはなかなか難しいですが、できるだけ近付けられるよう、アサヒの公式サイトが紹介しているおいしい缶ビールの注ぎ方をチェックしてみましょう。アサヒが教える!おいしい缶ビールの注ぎ方缶ビールは、グラスに注ぎ、泡を立てることでよりおいしく飲めるようになるといわれています。アサヒの公式サイトで紹介されている、おいしい缶ビールの注ぎ方を見てみましょう。1泡を作る!まずはグラスを立てて、ビールを勢いよく垂直落下!グラス半分弱ほどの泡を作ります。2注ぐ!次にグラスを45度に傾け、泡の下をくぐらせるようにビールをゆっくりと滑り込ませます!3泡を持ち上げる!徐々にグラスの角度をまっすぐに戻しながら泡を持ち上げるように!4泡でふた!最後に、グラスの2~3割が泡になるように上から注いで完成です!アサヒビールーより引用最初に泡をつくり、後はその下にビールを滑り込ませていくようなイメージでビールを注いでいきます。手順通りに注いでもビールと泡の完璧なバランスを目指すことはなかなか難しいかもしれませんが、繰り返しチャレンジしてみるとコツがつかめるはず。自宅でビールを飲むことの多い人はぜひトライしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年02月26日誕生日や記念日など、お祝いムードを盛り上げてくれるものといえばシャンパンやワインもそのひとつです。お笑い芸人のように「ルネッサーンス!」とグラスを高らかに掲げたり、「乾杯~♪」とグラスをカチ~ンと鳴らしたり、そんなイメージがありますが、実はNGなんです。テーブルマナーと比較して、思いのほかワインマナーを学ぶ機会は少ないもの。そこでこれから全3回に渡って、イラストレーターでワインエキスパートの資格を持つTamyさんの新刊「世界一おいしいワインの楽しみ方」(三笠書房/知的生きかた文庫)から、知ればすぐに役に立つワインの豆知識やワインマナーをご紹介します!結婚式などのお祝いの席はもちろん、ママ友のランチ会、これから春に向けて卒入園行事などオケージョンの季節がやってきます。こっそり学んでスマートにふるまっちゃいましょう♪■レストランでワインを注いでもらうときはどうすればいい?まずはレストランでワインをサーブしてもらうときの振る舞いについて。静かに待つべきか、でもグラスを持つのも変だし……と地味に悩むポイントかもしれません。「日本ではお酌をしてもらうとき、グラスを持ち上げることや、手を添える習慣がありますが、ワインを注いでもらうときはグラスを持ち上げません」(Tamyさん)「何をしなくてもいいんだ!」と胸をなでおろした人もいるのでは?「ワイングラスはテーブルに置いたまま、あるいはそっと手を添えるだけで十分です」(Tamyさん)グラスを持つことで安定感が損なわれ、量がわかりづらいのだとか。なんだかソワソワしてしまう時間ですが、これからは堂々と待つようにしましょう。■「ルネッサ~ンス!」ワイングラス“カチン”はNGだった!「君の瞳に乾杯!」とグラスをカチン……ドラマか映画かマンガか、こんなシチュエーションが登場するのはどの作品だったでしょうか。またワイングラスを手にすると、つい「ルネッサ~ンス!」なんて高らかに掲げてみたくなるものですが(笑)。実は「乾杯~」でグラスをカチーンと合わせるのは実はマナー違反だったのです。「ワイングラスは味や香り、色を楽しめるように、とても薄く作られています。ぶつけるとすぐに割れてしまうのです」(Tamyさん)言われてみれば納得の理由です。ワインをおいしく飲むために作られたワイングラスですから大切に扱いたいものです。「世界一おいしいワインの楽しみ方」(三笠書房/知的生きかた文庫)では、このほかグラスの持ち方などを詳しく解説しているのでぜひチェックを!基本のワインマナーをおさえておけば、振る舞いにも自信が持てます。せっかくの楽しい時間を満喫するためにも、覚えておいて損はありません。次回は白ワインと赤ワインの違いについてご紹介します。お楽しみに!■書籍紹介「世界一おいしいワインの楽しみ方」(三笠書房/知的生きかた文庫)全3回でお届けするワインマナー特集。3回目の2月26日には嬉しいプレゼントのお知らせがありますので最後までお楽しみに!出典:「世界一おいしいワインの楽しみ方」(三笠書房/知的生きかた文庫)取材協力/三笠書房・知的生きかた文庫構成/mamagirlWEB編集部
2024年02月21日サンクトガーレンから、チョコレート風味のビール「インペリアルチョコレートスタウト」とチョコレート製グラスのセットが登場。2024年2月2日(金)より、京王百貨店新宿店などにて数量限定で発売される。食べられるチョコグラス&チョコビールのセット毎年人気を博すサンクトガーレンの「チョコレート製 食べられるグラス&チョコビール」が、2024年も展開。ビールは、サンクトガーレンの「インペリアルチョコレートスタウト」。チョコレートやカカオを使用せず、高温焙煎した原料“チョコレート麦芽”でチョコレート風味を引き出しているのがポイントだ。使用する全ての原料を通常の黒ビールの約3倍使用した、濃厚な飲みごたえを楽しめる。セットとなる特製の“チョコグラス”は、ビールとの相性を考え、カカオを厳選。1つ1つ手作業によって仕上げられており、ビールを“飲みながら食べられる”という、ユニークなグラスだ。カカオが香るグラスにビールを注いだ瞬間から、飲み終わった後まで、まさに“チョコレート尽くし”のセットは、バレンタインのギフトにもぴったりだ。【詳細】サンクトガーレン「チョコレート製 食べられるグラス&チョコビール」3,801円発売日/販売店舗:・2024年2月2日(金)京王百貨店新宿店※10:00~インターネットで店頭受け渡しの予約受付開始。※店頭の受け渡しは2月10日(土)~14日(水)。・2024年2月3日(土)そごう横浜店 ※10:00~地下2階お酒売場にて数量限定販売。※2024年2月1日(木)12:00~直営ネットショップにて販売。電話注文不可。【問い合わせ先】サンクトガーレンTEL:046-224-2317
2024年01月29日リサ・ラーソンが手がける猫のキャラクター「ソルト&ペッパー」のダブルウォールグラスが、グッドグラスから登場。2023年12月20日(水)より、グッドグラスラフォーレ原宿店ほかにて販売する。リサ・ラーソンの「ソルト&ペッパー」が現れるデザイングラス飲み物を注ぐと、内側に描かれたキャラクターが浮かびあがる「グッドグラス」のダブルウォールグラス。今回は、北欧を代表するデザイナー「リサ・ラーソン」が手がけるキャラクター、猫の「ソルト&ペッパー」をデザインしたグラスが新たに仲間入りする。可愛いだけでなく知的で上品な印象の「ソルト&ペッパー」グラスは、毎日のティータイムはもちろん、大切な人を招いた際のおもてなしグラスとしても活躍。グラスは、ガラス職人の手作りで、ホットドリンクも注げる耐熱仕様となっている。【詳細】グッドグラス×リサ・ラーソン「ソルト&ペッパー」発売日:2023年12月20日(水)販売店舗:グッドグラス ラフォーレ原宿店、上野マルイ(期間限定店舗)、グッドグラスジャパン公式通販サイトアイテム:・「ソルト」ダブルウォールグラス 5,390円・「ペッパー」ダブルウォールグラス 5,390円
2023年12月23日チャバティ(CHAVATY)は、冬季限定のティーソフトクリーム「安納芋レモングラスソフトクリーム」を2023年11月17日(金)より発売。“安納芋×レモングラス”のティーソフトクリームチャバティで人気を博すティーソフトクリームから、五島列島で有機栽培されたさつまいも「安納芋」を使用した冬季限定フレーバーが登場。焼き芋ならではの香ばしさと、ねっとりとした蜜芋の甘さを一度に堪能できるクリーミーなソフトクリームだ。また、フレッシュなレモンの風味を楽しめるチャバティの人気ハーブティー「国産レモングラス」を、素材を丸ごと粉砕して合わせているのもポイント。すっきりとしたレモンフレーバーがほんのり香る爽やかな味わいに仕上げた。和栗アールグレイティーもさらに、同日からは冬季限定ティーメニューとして「和栗アールグレイ」も販売。茨城県笠間の栗をペーストにして、香り豊かなアールグレイと合わせたミルキーな一杯だ。【詳細】「安納芋レモングラスソフトクリーム」680円「和栗アールグレイ」780円発売日:2023年11月17日(金)販売店舗:チャバティ表参道・嵐山※「安納芋レモングラスソフトクリーム」の単品販売はテイクアウトのみ。<店舗情報>・チャバティ 表参道住所:東京都渋谷区神宮前4-6-9・チャバティ 嵐山住所:京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町官有地朝乃家内
2023年11月20日サッカー大国として知られるドイツ。ワールドカップ優勝4回、ブンデスリーガも隆盛を誇っています。最近の対戦では日本代表が2勝していますが、歴史と実績のあるドイツサッカーから学び、参考にできることはたくさんあります。2023年8月、サカイクキャンプ、シンキングサッカースクールでチーフコーチを務める菊池健太コーチが、ドイツのグラスルーツ年代を視察に行ってきました。ドイツでは子どもたちのサッカーに「フニーニョ」が導入されていますが、その有効性について、菊池コーチに話をうかがいました。(取材・文鈴木智之)フニーニョをする子どもたちとピッチのそばで見守る保護者達<<視察レポート②:「子どもの試合はワールドカップではない」各地のグラウンドに設置されたドイツサッカー界で有名な標語の意味サカイク公式LINEアカウントで子どもを伸ばす親の心得をお届け!■ドイツサッカー協会主導で導入している「フニーニョ」とはドイツの育成年代で導入されている「フニーニョ」。英語のFun(楽しむ)とスペイン語の「子ども」(Niño)をあわせた言葉で、「3対3の4ゴールゲーム」を指します。菊池コーチによると、「ドイツは協会主導でフニーニョが導入されている」そうで、各クラブには、フニーニョ用のミニゴールが常備されているようです。赤い丸で囲ったミニゴールを使ってフニーニョを行う「コートはフルピッチを4分割して作るので、大人用のグラウンドで4面作ることができます。3対3なのでボールに関わる回数、シュートの場面も多いです。ゴールが2つあるので、コーチが指示しなくても『人が少ない、空いている方へ行こう』と考えることができるのも、フニーニョの良いところです」フニーニョ関連記事:サッカー強国ドイツが導入を決めた3vs3のミニゲーム「フニーニョ」とは■U-6でも結果は協会のホームページに掲載、更新しないと罰金も菊池コーチが視察したのはU-6の試合で、フニーニョの結果は協会のホームページに掲載されるそうです。「ホームページにスコアまでは載せないそうですが、コーチが投稿して更新しないと、罰金があるそうです。それも厳格なドイツらしいですよね」シュート意識を高めるのにぴったりな2m×1mのアルファゴールはこちら>>■原則的にはロングシュートは禁止フニーニョでは「シュートゾーン」が設けられていて、ロングシュートは原則なしになっていますが「試合によってはアレンジしていて、ロングシュートを打っている子もいました」とのこと。「ロングシュートが決まったら、コーチも『ナイスゴール!』と褒めていて、そのあたりの運用は柔軟にしている印象を受けました」■2対1を作りやすく、局面を打開する練習になるコートは25m~30mのサイズで、菊池コーチは「パスやドリブルが無理なくできる、絶妙なサイズ感」と評していました。「1チーム3人なので、ボールを持っている人に対して、他の2人がサポートする形が自然とできます。基礎である三角形も作りやすいですし、相手にマンツーマンでつかれたときに、どこかで2対1を作ることで、局面を打開する練習になります」■サカイクキャンプやシンキングサッカースクールでも変則的なフニーニョを導入菊池コーチがメインコーチを務める、サカイクキャンプやシンキングサッカースクールでは、変則的なフニーニョを導入しているそうで「コーンを3つ立てて3ゴールにしてて、真ん中のコーンに当てたら2点というルールでやっています。ゲーム形式なので、子どもたちも楽しそうにやるんですよね」と笑顔を見せます。■人数の少ないチームでも簡単に取り入れやすいトレーニングといえる昨今の少年団には、所属選手の人数が少ないクラブもありますが、フニーニョであれば6人からできるトレーニングなので、導入しやすいのもメリットです。「ドイツでは小さなゴールを使っていましたが、ゴールがなければコーンでもいいと思います。学校の校庭の限られたスペースやフットサルコートでもできるので、取り入れやすい練習だと思います」■スペースや味方を見つけやすい、指導者にとっては褒めるポイントが増えるのも良いところ菊池コーチはフニーニョについて「シュートチャンスが多いので、指導者からすると、褒めるポイントが増えるのも良いところ」と話します。「ナイスシュート! ナイスチャレンジ! と声をかけやすいので、子どもたちのモチベーションアップにもつながります。ゴールが2つなので、シュートチャンスが多く、ゴールを決める喜びを感じやすいのもいいですよね」低学年の場合、上手な子がドリブルで突き進み、シュートを打つ場面がよくありますが、フニーニョはゴールが2つあるので、スペースや味方が見つけやすいのもポイントのひとつ。「ドリブルで相手を引き付けておいて、空いているスペースにいる選手にパスを出すとか、『なんのためのドリブルなのか』を、考えなくても自然とできるような設定です」■低年齢から「どうやって相手を崩すか」を理解できるドイツでU-6のフニーニョを視察した菊池コーチ。印象的だったのが「みんなが楽しんでいたこと」と語ります。「日本の場合、ボールを持ったら離さずに、1人でゴリゴリ行くような子もいるのですが、そのような子はほとんどいませんでした。もちろんチャンスにはドリブルで仕掛けますが、ただドリブルしていくような選手は少ないように見えました。どうやって相手を崩していくかを、この年代から考えてやっているんだなという印象です」ルールや設定によって、低学年で身につけておきたいサッカーの原理原則を体感できるフニーニョ。ミニゴールがなければコーンでも代用できるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?きっと新たな発見や気づきが得られることでしょう!サッカーする子どもを伸ばす親の心得「サカイク10か条」とは
2023年11月06日サッカー大国として知られるドイツ。ワールドカップ優勝4回、ブンデスリーガも隆盛を誇っています。最近の対戦では日本代表が2勝していますが、歴史と実績のあるドイツサッカーから学び、参考にできることはたくさんあります。2023年8月、サカイクキャンプ、シンキングサッカースクールでチーフコーチを務める菊池健太コーチが、ドイツのグラスルーツ年代を視察に行ってきました。そこで感じた「ドイツサッカー界の、子どもに対する取り組み」を紹介します。(取材・文鈴木智之)ドイツのグラウンドのそばにある看板に書かれている内容とは<<視察レポート①:ドイツの育成現場に見る、日本もマネしたい「サッカーを通じて保護者も楽しめる環境」とはサカイク公式LINEアカウントで子どもを伸ばす親の心得をお届け!■各地のグラウンドに設置された看板に書かれた標語ドイツのケルンを中心に、U-6やU-7、U-13、U-14のトレーニング&試合を視察した菊池コーチ。各地のグラウンドで、こんな看板を目にしたそうです。1:これは子どもたちの試合です。2:試合は楽しむためのものです。3:コーチたちは皆、ボランティアです。4:審判も同じ人間です。5:この試合はワールドカップではありません。これはドイツサッカー界ではポピュラーな標語であり、グラウンドに掲げられていることが多いそうです。■子どもたちに過剰なプレッシャーを与えない配慮菊池コーチは「ドイツにこんな看板があることに驚きました。子どものサッカーに関わる人達は、このようなマインドで見守ろうという意味だと思うのですが、コーチや審判にリスペクトを持って接し、子どもたちに過剰なプレッシャーを与えないようにという配慮がされていますよね」と感嘆の声をあげます。「一方で、ドイツのように、ワールドカップで何度も優勝する国であっても『これは子どものためのサッカーなんだよ』と発信しなければいけない状況があるわけです。そう考えると、日本サッカー界ももっと『これは子どものためのサッカーなんだ』ということを、発信する必要があるのではないかと感じました」サッカーする子どもを伸ばす親の心得「サカイク10か条」とは■子どもの試合はワールドカップではないなかでも『この試合はワールドカップではありません』というフレーズは、ジョークを交えながらも、本質を突いた言葉です。子どもたちのサッカーは、ワールドカップのように勝ち負けが最優先されるものではない。そこまで熱くなりすぎず、見守ってあげましょうという意味が込められています。「この看板の効果かはわかりませんが、いくつかの公式戦を視察したところ、保護者の人たちが、子どもたちのプレーを大らかに見守っていました。外側からの働きかけで、保護者がヒートアップしないような状況を作っているのかなと思いました」■苦痛な表情でサッカーをする子がいないジュニア、ジュニアユース年代の試合を視察する中で、「苦痛な表情でサッカーをする子がひとりもいなかった」そうで、それも日本との違いだと感じたようです。「この看板にあるように『試合は楽しむためのもの』という考えがあるからなのか、1週間いろいろなカテゴリーを見させてもらう中で、子どもたちが心から楽しそうにサッカーをしている姿は共通していました。それを見る保護者も幸せそうで、みんながサッカーを愛しているんだなと伝わってきました」■サッカーがお受験化していない地元に根ざしたクラブがあるメリットドイツには8歳からスカウト網があるそうで、上手な子はブンデスリーガを始めとする、レベルの高い選手が集まるクラブでプレーをし、そうでない子は、地域にある幼稚園から大人までのカテゴリーを持つクラブでプレーするのが一般的なのだそう。「その結果、ジュニアユースに上がるために、もっと頑張って欲しいとか、サッカーをお受験のようにとらえずにいられる環境ができていると感じました。それも、地域に根ざしたクラブがあるメリットですよね」■日本の子どもは忙しく肉体的、精神的にも余裕がないコーチに関しては、学校の先生をしながら、午後はコーチをしている人が多いそうで「ドイツの学校は午前中で終わるので、午後から指導ができる」(菊池コーチ)という環境があります。「日本の子は朝から夕方まで学校があって、その後、サッカーをするというケースが多く、精神的にも肉体的にも余裕がありません。それも、大らかさからかけ離れてしまう要因のひとつのように感じます」大人でもスケジュールが詰まっていたり、タスクが山積みになっていると神経がささくれだってしまいがち。保護者としても必死な思いをして、サッカースクールやクラブに子どもを連れて行っているのに、いまいちやる気がないように見えると、ああだこうだ言いたくなるもの。そこにトレセンやジュニアユースのチーム選びなどが加わってきて、「サッカーは楽しむもの」という原点からかけ離れていってしまい、「楽しくてサッカーを始めたのに、辛くなってしまう子もいる」(菊池コーチ)という現状があります。■制度を変えるのは時間がかかるが、個人の意識を変えることはできる日本サッカーの制度や環境を変えるのは一朝一夕にはいきませんが、今回紹介した標語のように、サッカーに携わる人々のマインドに働きかけて、意識を変えていくことは、個人レベルでできることなのではないでしょうか。サカイクには、ドイツの標語と近しい「サカイク10か条」があります。あらためてこちらを頭に入れて、子どもたちのサッカーに関わるのも良いかもしれません。ぜひ繰り返し読んで、参考にしてみてください。サッカーする子どもを伸ばす親の心得「サカイク10か条」とは
2023年10月18日サッカー大国として知られるドイツ。ワールドカップ優勝4回、ブンデスリーガも隆盛を誇っています。最近の対戦では日本代表が2勝していますが、歴史と実績のあるドイツサッカーから学び、参考にできることはたくさんあります。2023年8月、サカイクキャンプ、シンキングサッカースクールでチーフコーチを務める菊池健太コーチが、ドイツのグラスルーツ年代を視察に行ってきました。そこで感じた「ドイツの保護者のあり方」を紹介します。(取材・文鈴木智之)ドイツの育成現場を視察して日本との違いを感じた「保護者のあり方」とはサカイク公式LINEアカウントで子どもを伸ばす親の心得をお届け!■ドイツの保護者は相手チームの良いプレーにも拍手をするドイツのU-6、U-7、U-12、U-13の試合を視察した菊池コーチ。保護者の様子を「みなさん大らかで、サッカーが好きで見ている人が多いと感じた」と言います。「日本の場合、試合の勝ち負けにフォーカスしたり、『自分の子に活躍してほしい』という雰囲気になることが多いのですが、ドイツの保護者は本当にサッカーが好きで、サッカーを楽しみに見に来ている印象を受けました」自チームだろうが相手チームだろうが関係なく、良いプレーが起きたらみんなが拍手をしていたそうで、「そういう見方が浸透しているのだろうと感じた」と振り返ります。■審判の判定をめぐってヒートアップすることもない菊池コーチが視察したU-9の試合には、公式戦であっても審判がおらず、子どもたちの自己申告でプレーが続いていったそうです。それも保護者は理解しており、「審判にクレームをつけようとしても、そもそも審判がいない」という状況もあり、判定をめぐってヒートアップすることはなかったそうです。「審判がいないので『これは子どもたちの試合である』ということが、より一層明確ですよね。ボールがラインを出た、出ないで多少の言い合いはありますが、『僕に当たったから、そっちのボールだよ』と言う子も多く、それもあって保護者が温かい目で試合を見ているのかなと感じました」サッカーする子どもを伸ばす親の心得「サカイク10か条」とは■個人のミスが失点に直結したりミスを責めるような状況をつくらないまた、ルールに変更を加えることで、プレーが円滑にいくための工夫も見られたそうです。「U-9の子たちが7対7で試合をしていたのですが、ゴールキーパーがボールを持ったときに、投げたり、蹴ったりしたボールがハーフウェイラインを越えると、相手ボールになるというルールが設けられていました。子どもたちだけで試合をしていても、GKからの投げ合いにはならず、サッカーとして成立させる工夫が見られました」ほかにも「GKはバックパスをキャッチしてOK」というルールにすることで、ゴール前でプレスをかけられて失点するといった、個人のミスが失点に直結したり、ミスを責め立てるような状況を作らないように工夫されていたそうです。■特定のポジションの子が責任を負ったり恥ずかしい思いをしないように工夫「U-9ぐらいの年代だと、日本の場合はGKがバックパスをキャッチできないので、無理やり蹴って相手に拾われて失点になることが多いんですね。ドイツはルールを工夫することで、誰かのミスで得点が生まれたり、特定のポジションの子が責任を負わないようにしていると感じました」菊池コーチは「サッカーを始めたばかりのU-9やU-10の子には、できるだけ嫌な思いや恥ずかしい思いをさせないほうがいい」と、言葉に力を込めます。「ルールを工夫することで、そのような状況をなくすことができるのであれば、僕ら日本のコーチも、ルールがこうだからとむやみに従うのではなく、子どもたちのためになるのであれば、変更するのもいいのではないかと思いました」■ルールは守ることが目的ではない、なんのために存在するかを理解することが大事プレーヤーズファーストという言葉がありますが、日本人は「上が決めたルールはなにがなんでも守らなければいけない」と、選手第一ではなく「ルールを守ること」が目的になり、その手前にあるはずの「なんのためのルールなのか」「なぜこのルールが必要なのか」という意味付けの部分から目を背けがちです。その意味で、ドイツのように「子どもたちのためには、こっちのほうがいい」と思うことがある場合は、ルールの運用を柔軟にしてもいいのではないでしょうか。■サッカーを通じて保護者も幸せになれる環境は日本も参考にしたいところ保護者が食べ物などを販売する「よろず屋」、売り上げがクラブの収益になるほかにも、ドイツ特有の光景があったそうです。それが、保護者がグラウンドの脇にある売店で食べ物などを販売しており、その売上がクラブの収益になること。これは日本ではあまり見られない光景です。「よろず屋と言って、子どもたちが試合をしている会場で、保護者の人がピザなどを作って売っていました。ドイツでは一般的なようで、僕は水を買いました。利益がクラブの運営費になるようで、子どもたちは試合が終わった後、パンなどを買って食べていました。すごく温かくて、良い文化だなと思いました」今回のドイツ視察ツアーには10人を超える参加者がいたそうで「サッカーを通じて、保護者も幸せになれる環境は、日本でも作れるんじゃないか」「もっと大らかな気持ちでサッカーを楽しむことも必要なのではないか」と感じた菊池コーチ。今後のサカイクキャンプやシンキングサッカースクールでの活動に生かしていきたいと、決意を新たにしていました。サッカーする子どもを伸ばす親の心得「サカイク10か条」とは
2023年10月13日■前回のあらすじ結局サト君と父の家に行くことになってしまったちえ子。父の家は一見ゴミ屋敷には見えないけれど、壁も床もベトベトで細かいゴミだらけ。実は父は掃除を知らない男だったのです。父の危険なおもてなし入り口で拒絶する足…! こんなにベトベトした床、踏みたくない!次回に続く 「こんな親の娘ですが結婚してくれますか?」(全40話)は21時更新!
2023年10月05日業務用グラスや食器の名入れ・販売を行っている株式会社湘南洋食器は、自社のECサイト( )を2023年10月にリニューアルしました。業務用のグラスや食器を幅広く取り揃えたECサイト「グラス市場」を、新たなるステージへと進化させ、お客様に更なる満足を提供いたします。【グラス市場】リニューアル新しくリニューアルされた「グラス市場」のECサイトは、白とグレーを基調としたシンプルで洗練されたデザインに生まれ変わりました。また、レスポンシブ対応により、どのデバイスからでも快適にご利用いただけるようになりました。お客様が求める情報や商品をスムーズにご覧いただけるよう、使いやすさにもこだわっています。これからもお客様の利便性向上とサービス強化のため、ECサイトの機能・情報の充実化を図り、より魅力的なサイトへと進化してまいります。「グラス市場」は、業界トップクラスの品揃えで、厳選されたグラスや食器を数多くご提供しております。お客様のニーズに合わせて、グラスの名入れ事業も行っております。特別なシーンやブランドのアピールに、オリジナルの名入れグラスをぜひご活用ください。「グラス市場」の新しいウェブサイトで、お好みのグラスや食器を見つけて、ビジネスの魅力をさらに高めてみませんか。株式会社湘南洋食器は、今後もお客様に価値ある商品とサービスを提供し続けることをお約束いたします。詳細な情報や商品ラインナップについては、下記ECサイトをご覧ください。「グラス市場」のURL: 【株式会社湘南洋食器について】( )株式会社湘南洋食器は、湘南藤沢で創業45年の実績を誇る、飲食店向け業務用食器・グラスの卸売会社です。グラスや食器の販売だけではなく、オリジナルの名入れグラスにも対応しています。また、お料理を引き立てる食器、厨房用品などを中心とした商品のご提案というかたちで、今まで1,000件以上のお客様の開店に携わらせていただきました。また業務用食器・グラスの卸売の専門店として「グラス市場」を通じて、日本全国の5,000店以上の飲食店の皆さまをご支援させていただいております。【会社概要】会社名 : 株式会社湘南洋食器代表者 : 代表取締役 岩田 助芳所在地 : 神奈川県藤沢市川名2-1-3TEL : 0466-27-2523FAX : 0466-26-8890URL : 事業内容: 業務用食器・厨房器具の卸売り、器小売ショップ「器スペースSALAN」の運営 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月03日ディズニーキャラクター「くまのプーさん」の新作ガラスストロー&デザイングラスが、「グッドグラス」から登場。2023年9月15日(金)より、グッドグラスラフォーレ原宿店ほかにて順次発売を行う。注ぐと「プーさん」が浮かび上がるデザイングラスドリンクを注ぐと、内側にデザインされたキャラクターが浮かび上がるようにして現れるデザイングラスが人気の「グッドグラス」。新作として登場するのは、大人気のディズニーキャラクター「プーさん」の顔を描いたキュートなダブルウォールグラスだ。愛らしいフェイス2種ラインナップするのは、口を閉じているタイプと、開けているタイプの2種類。プーさんの特徴的な耳も、ガラス職人の手によって“手作り”で再現されている。またグラスは熱ガラスを使用しているためホットドリンクを注いでもOKだ。飲むと「プーさん」が現れるガラスストロー一方、ドリンクを飲むとキャラクターが浮かび上がるガラスストローにも、愛らしいプーさんの表情を楽しむことができる新作が登場。こちらも2種類のフェイスを用意する。ストローには、持ち運びに便利なシリコンケースと洗浄ブラシが付属。カバンに入れて持ち運び、会社やカフェなどで使用できるのも嬉しいポイントだ。詳細グッドグラス「くまのプーさん」販売店舗:グッドグラス ラフォーレ原宿店、グッドグラスジャパン公式通販サイト■「プーさん」ストロー(2種類) 3,300円発売日:2023年9月15日(金)※グッドグラスジャパン公式通販サイトでは10月10日(火)より発売サイズ:長さ22cm、口径1.3cm ※手作りのため個体差あり付属品 :シリコンケース、洗浄ブラシ■「プーさん」ダブルウォールグラス(2種類) 4,730円発売日:2023年10月末※2023年9月15日(金)から10月9日(月)までグッドグラス ラフォーレ原宿店にて先行予約受付<仕様>耐熱:-20℃~120℃サイズ/容量:D9cm、H9.3cm(250ml)※手作りのため個体差ありパッケージ:専用ボックス
2023年09月23日~ヘアルーツ ベースケア100シャンプーデビューイベント情報~髪を根元から美しく変えるために、髪や肌、成分から考えるヘアケアブランドHair Roots(ヘアルーツ)を企画する株式会社M’sブリッジ(所在地:東京都中央区、代表:沼田 英之)は、髪のパサつきや傷みに悩む方へ、髪をキレイにする4つの条件を満たすことにこだわったスカルプシャンプー「ヘアルーツ ベースケア100シャンプー」を9月8日(金)に本格発売します。Hair Roots Shopにて、9月11日までクーポンコード入力で半額で購入できる先行予約販売キャンペーンを実施中!しかも送料無料!クーポンコード:HRSHIN50期限:2023年9月11日9:59まで※本クーポンは、ご購入時の「ご購入手続き」の画面でクーポンコードご入力後に適用されます。※本クーポンは、お一人様一回限りとさせて頂いております。「ヘアルーツ」ショップページ: 洗浄成分アミノ酸100%シャンプー「ヘアルーツベースケア100」製品開発の背景髪をキレイにする4つの条件とは、①11~13%の水分を含み、②適度な油分に覆われ、③弱酸性に引き締められ、④アミノ酸で満たされている、と言われております。そのような若々しく美しい髪は、土台となる健康的な弱酸性の頭皮環境から作られます。だから毎日使うシャンプーは傷ませないように、髪や肌と同じ成分で洗ってあげることが重要と考え、洗浄成分に徹底してこだわりました。「ヘアルーツシャンプー」の特徴1.髪や肌を構成するアミノ酸「グルタミン酸」だけで贅沢に洗うシャンプーの命と言われる洗浄成分(界面活性剤)をアミノ酸だけを100%使用したことで、アミノ酸特有の優しい洗い上がりを実現しました。使うアミノ酸は、髪や肌にも含まれており、髪の大部分を構成している「グルタミン酸」だけを贅沢に使っています。2.洗うたびにダメージを補修し、本来の弱酸性へ「グルタミン酸」の最大の特徴は、髪のダメージを補修しながら髪本来の弱酸性に引き締めてくれること。アミノ酸で満たされながら美しいツヤのある髪へ。3.栄養満点のクレソンパワーで頭皮を元気に健やかに海外で「最も栄養価の高い野菜と果物」と評価されているクレソンから抽出した頭皮ケア成分「バージョンアップ」を2%配合。頭皮を健やかにする効果は海外の原料見本市で受賞するなど、世界的にも評価されています。4.海藻から生まれた美容保湿成分配合でリンス・コンディショナーも不要保湿効果の高い海藻抽出成分「天使のリング」を配合し、リンスなしでもツヤサラな髪を実現。アミノ酸100%の優しい洗い上がり髪や肌を構成するグルタミン酸だけを使用クレソン由来の頭皮ケア成分配合海藻由来の美容成分「天使のリング」配合商品概要商品名:ヘアルーツベースケア100シャンプー価格:4,378円(税込)内容:300ml発売日:2023年9月8日(金)販売場所:Hair Roots ShopURL: 会社概要商号: 株式会社M’sブリッジ代表者: 代表取締役沼田 英之所在地: 〒104-0061東京都中央区銀座4-2-15設立: 2006年01月事業内容: 通信販売及び通信販売支援業務、オリジナルブランド「Hair Roots」の卸販売資本金: 200万円本件に関するお客様からのお問い合わせ先Hair Rootsお問合わせ窓口Tel:03-5524-5002お問合わせフォーム: support@hairroots-shop.net 本プレスリリースに関するお問い合わせ先株式会社M’sブリッジ担当:瀬崎 将平Tel:03-3563-1211E-Mail: s.sezaki@ms-b.sho p 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年09月05日アダム エ ロペ オム(ADAM ET ROPÉ HOMME)から、ブラームス ルーツストック(blurhms ROOTSTOCK)の別注Tシャツが登場。2023年8月4日(金)よりアダム エ ロぺ オム店舗ほかにて販売される。ブラームス ルーツストック別注「ニルヴァーナ」Tシャツブラームスの中でも、着心地やリラックス感などを重視したデイリーユースの定番アイテムを揃えるライン「ブラームス ルーツストック」。アダム エ ロペよる別注では、伝説のロックバンド「ニルヴァーナ(Nirvana)」をモチーフにしたTシャツを用意する。Tシャツは、カート・コバーンが写ったオフィシャルのフォトプリントと、アイコニックな“スマイルマーク”を刺繍であしらった2デザインを展開。Tシャツのバックプリントには、ニルヴァーナを象徴する“オニキス(Onyx)フォント”で代表的なワードロゴがそれぞれ配されている。またボディには、プリントTシャツのために生産されたブラームス ルーツストックのオリジナル素材を使用。染色加工、プリントを施した後に複数回洗いをかけることで柔らかな風合いを生み出し、着心地の良い1着に仕上げている。詳細ブラームス ルーツストック for アダム エ ロぺ発売日:2023年8月4日(金)販売店舗:アダム エ ロぺ オム取扱い店舗、公式オンラインストアアイテム:・Embroidery Smile Tee 17,600円・Monochrome Photo Tee 17,600円サイズ:2、3、4【問い合わせ先】ワンダリズムTEL:03-6805-3086
2023年08月04日機能的かつ洗練された美しさをもつ北欧デザインのなかでも、特に人気の高いフィンランドのグラスアートに焦点をあてた展覧会が、6月24日(土)から9月3日(日)まで、港区白金台の東京都庭園美術館で開催される。森と湖をはじめとした豊かな大自然を誇るフィンランド。1917年にロシアから独立した同国では、新しい国づくりと国民のアイデンティティを取り戻すために様々な側面で近代化が進められ、生活を彩る家具をはじめとしたプロダクトにもモダンなデザイン性が求められるようになったという。その動向はガラスの分野でも例外ではなく、1930年代には、ガラス製作所が優秀なデザイナーたちと協力して、ミラノ・トリエンナーレなどの国際展示会に参加して評価を高めた。また第二次世界大戦後は、デザイナーが手がけた芸術性志向の高いプロダクト「アートグラス」が、デザイン大国フィンランドの地位を確固たるものとし、国家復興の一翼を担っている。同展は、デザイナーたちが自ら「アートグラス」の名のもとにデザインし、職人との協働作業によって生み出してきた作品に着目した展覧会だ。1930年代のフィンランド・グラスアートの台頭期にパイオニアとして活躍したアルヴァ&アイノ・アアルトとグンネル・ニューマンから、1950年代に始まる黄金期を牽引したカイ・フランク、タピオ・ヴィルッカラ、ティモ・サルパネヴァ、オイヴァ・トイッカ、そして現代において伝統技術に学びながらも独自のアプローチを見出しているマルック・サロとヨーナス・ラークソまで、登場するのは1組+7名のデザイナーと作家たち。その優品140件に焦点をあて、フィンランド・グラスアートの系譜をたどる試みとなる。個々の作家の作品をまとめて見ることのできる同展では、それぞれの時代を生きたデザイナーたち一人ひとりのグラスアートへの信条や挑戦、探求を追うことができると同時に、雄大な自然環境が育んだ洗練されたデザイン性というフィンランド・デザインに共通した魅力も味わうことができる。アール・デコ様式の美しい室内装飾をもつ邸宅美術館で、自然光のもと、清涼な透明感と輝きを放つ多彩なガラス作品を鑑賞できるのは眼福に違いない。<開催情報>『フィンランド・グラスアート輝きと彩りのモダンデザイン』会期:2023年6月24日(土)~9月3日(日)会場:東京都庭園美術館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)休館日:月曜(7月17日は開館)、7月18日(火)料金:一般1,400円、大学1,120円、高中・65歳以上700円公式サイト:
2023年06月12日学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学・甲南大学の5大学で構成される「リベラルアーツ5学園」は、旧制高等学校をルーツに持ち、現在も総合的な人間力を養うリベラルアーツを実践しているのが特長です。この5学園が、2023年6月18日(日)、今年で36年目を迎える大学進学相談会「大学フェア」にて、「リベラルアーツ5学園 進学相談会 in 大学フェア2023」を開催します。リベラルアーツ5学園 進学相談会当日は各大学の個別相談ブースを設け、各大学の職員や在学生が入試制度・教育内容・学生生活など、さまざまな視点からお話しします。また、大学別説明会のほか、予備校講師による5大学を中心とした入試動向&受験対策についての講演も実施します。■リベラルアーツ5学園 進学相談会 in 大学フェア2023○大学フェアの開催概要日時 :2023年6月18日(日) 11:00~16:00会場 :[東京]サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD対象 :受験生・高校生、保護者、高校教員、大学進学塾・予備校の講師・職員主催・企画運営:ライオン企画株式会社 ○リベラルアーツ5学園 進学相談会の開催内容《大学個別相談ブース》11:00~16:00各大学の職員や在学生が、学部学科の学びや入試の説明、大学生活全般について相談に応じます。《予備校講師による入試動向&受験対策講座》13:10~14:005大学を中心とした2023年度入試の傾向から、2024年度入試の動向および受験対策方法を予備校講師が説明します。《大学別説明会》各大学の職員が大学の特長や入試のポイントなどを説明します。※甲南大学を除く[会場A]タイムスケジュール11:30~11:50 学習院大学12:10~12:30 成城大学14:30~14:50 成城大学15:10~15:30 成蹊大学[会場B]タイムスケジュール11:50~12:10 成蹊大学12:30~12:50 武蔵大学14:50~15:10 武蔵大学15:30~15:50 学習院大学○公式サイト(リベラルアーツ5学園特設Webサイト) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月31日サンリオの人気キャラクター「クロミ」のダブルウォールグラスが、グッドグラスから登場。2023年4月29日(土)より、グッドグラスラフォーレ原宿店、東急百貨店たまプラーザ店ほかにて発売される。ドリンクを注ぐと"クロミが現れる”デザイングラス飲み物を注ぐと、キュートなフェイスやシルエットが現れる「グッドグラス」のデザイングラスに、サンリオの"クロミ”モチーフの新作が仲間入り。クロミのキャラクターカラーである"黒色”のガラスを使用したほか、その特徴的なフォルムの耳はガラス細工で丁寧に表現。手作りグラスならではの個性や温もりを宿した、愛らしい仕上がりとなっている。ラインナップデザインは、「スタンダード」「おねむり」「ウィンク」の3種のクロミの表情を用意。いずれも耐熱仕様となっているため、シーズン問わず一年中楽しめるのも嬉しいポイントだ。【詳細】グッドグラス「クロミ」全3種 各5,390円発売日:2023年4月29日(土)展開:グッドグラスラフォーレ原宿店、東急百貨店たまプラーザ店、グッドグラスジャパン公式通販サイト耐熱:ー20℃~120℃サイズ:W9.3×H8.7cm (手作りのため個体差あり)容量:200ml (手作りのため個体差あり)<店舗情報>・グッドグラス ラフォーレ原宿店住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6場所:ラフォーレ原宿2F グッドグラス常設店・東急百貨店たまプラーザ店住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目7場所:東急百貨店たまプラーザ4階 クッキングダイニング
2023年04月30日マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)から、大阪のガラス工房「フレスコ(fresco)」とコラボレーションしたグラスが登場。2023年4月11日(火)より、マーガレット・ハウエル直営店ほかにて発売される。マーガレット・ハウエル×ガラス工房「フレスコ」のコラボグラス2017年よりコラボレーションを展開しているマーガレット・ハウエルと大阪府和泉市のガラス工房・フレスコ。2023年春のコラボレーションでは、手作業で作られたシンプルなデザインのグラスを提案する。グラスは下半分を“型吹き”、上半分を“宙吹き”で仕上げており、変化のある表情を演出。また、職人が1点ずつ手作業で製作しているため、ニュアンスが異なるのも魅力だ。シンプルかつモダンな印象ながら、グラスに光を通すことで、ハンドメイドならではの温かみを感じることができる。カラーは、マーガレット・ハウエルらしいニュアンスカラーのグレー、ミッドブルー、カーキの3色を展開。なお、グラスの底には“fresco for Margaret Howell”のコラボレーションロゴが刻印されている。【詳細】マーガレット・ハウエル×フレスコ コラボレーショングラス発売日:2023年4月11日(火)取扱店舗:マーガレット・ハウエル直営店、マーガレット・ハウエル公式オンラインストアほか価格:6,380円カラー:グレー、サーガッソグリーン、スティールグレー
2023年04月14日