「ケイト・ベッキンセール」について知りたいことや今話題の「ケイト・ベッキンセール」についての記事をチェック! (2/11)
ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)のクリスマスジュエリーやアイコンバッグの新作が東急プラザ表参道原宿「おもはらの森」に集結。期間限定ショップが、2023年12月1日(金)から12月25日(月)まで開催される。星やハートがきらめくクリスマスジュエリー特に、クリスマスの気分を盛り上げてくれるジュエリーに注目だ。きらめく星をモチーフにした「ユーアー ア スター(You’re A Star)」コレクションからは、ビジューをぎっしりと散りばめたモチーフが輝くピアスやリング、ネックレス、ブレスレットがラインナップ。星を3つ連ねたピアスは、揺れ動くデザインで耳元に華やかさをもたらしてくれる。シンプルなハートモチーフにクリスタルをあしらった定番ピアスやペンダントには、シルバー、ターコイズ、マルチカラーの新色が仲間入り。さりげなく輝く上品なデザインが魅力だ。クリスマスシーズンは特別感のあるシルバーギフトボックスが付いてくるので、プレゼントにもおすすめだ。さらに、にぎやかなカーニバルモチーフのジュエリーもアイキャッチ。パールでポップコーンを表現したネックレスや、愛らしい象をかたどったリングが揃う。アイコンバッグ「ケイト・スペード ダコタ」新色ゴールドなどバッグは、彫刻的なロゴクロージャーを配した新アイコンバッグ「ケイト・スペード ダコタ」にフォーカス。華やかなクリスマスシーズンにぴったりのゴールドカラーや、イタリアの伝統的なキルトの技法を採用した立体的な仕上がりの“トラプント”といった新モデルが店頭に並ぶ。チェーンストラップとレザークロスボディストラップは取り外すことができ、ショルダー、斜め掛け、クラッチバッグと多彩なスタイルで楽しめる。多彩なギフトラッピングやフォトスポットもなお、期間限定ショップ「ケイト・スペード ニューヨーク ホリデーギフトボックス」では、クリスマスアイテムを揃える他、多彩なギフトラッピングや記念撮影を楽しめるフォトスポットも用意。また、嬉しい特典付の抽選にも参加することができる。【詳細】ケイト・スペード ニューヨーク 2023年クリスマスアイテムアイテム例:・テイク ハート ピアス ボックス セット 14,300円・テイク ハート ペンダント ボックス セット 16,500円・ユーアー ア スター リニア ピアス 28,600円・ウィンター カーニバル ポップコーン ペンダント 28,600円・ケイト・スペード ダコタ トラプント ミディアム コンバーチブル ショルダー バッグ(H15xW25.5xD7.5cm) 85,800円・ケイト・スペード ダコタ メタリック スモール クロスボディ(H12xW22xD6) 61,600円・ケイト・スペード ダコタ トラプント スモール クロスボディ(H13xW22xD6cm) 73,700円■期間限定ショップ「ケイト・スペード ニューヨーク ホリデーギフトボックス」開催期間:2023年12月1日(金)~12月25日(月) 11:00~20:00※悪天候など、やむを得ない事情により中止、または変更となる場合あり。会場:東急プラザ表参道原宿6階 屋上テラス 「おもはらの森」住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3特典:抽選で毎日5名にあたたかいドリンクをプレゼント/抽選に当選しなかった全員に、展開するとオセロが楽しめるミニギフトボックスをプレゼント※全て無くなり次第終了【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152
2023年12月01日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)は、2024年バレンタインに向けたハートモチーフのアイテムを、2024年1月上旬より発売する。24年バレンタイン、ハートモチーフのアイテムが勢揃いバレンタインデーに向けて、ハートをモチーフにしたバッグやレザーグッズ、ジュエリー、テックアクセサリーが勢揃い。たとえば、丸ごとハートを象ったクロスボディバッグは、真っ赤なスムースレザーを用いた上品な仕上がりが魅力だ。トップハンドルに加え、ショルダーストラップもついているので肩掛けやクロスボディなど、多彩なスタイルで持つことができる。ぷっくりハートやエンボスプリントのレザーグッズハートを飾った財布やカードケースもプレイフル。ぷっくりとした立体的なハートモチーフをあしらったカードケースは、レザーの端もハートのようなカットを施して遊び心を効かせた。フラップにハートモチーフを配し、ラブレターのように仕上げたチャームや、シックなブラックのレザーにエンボスプリントでハートをあしらったミニ財布も登場する。白く縁取ったハートビジューのジュエリージュエリーは、キャンディのような輝きを放つハート型ビジューを用いたピアスやネックレス、シグネットリングがラインナップ。ピンク色のハートビジューをホワイトで縁取り、上品な雰囲気に仕上げている。華奢なチェーンにハートビジューを並べたネックレスや、ボリュームのあるハートビジューが連なるネックレスは、アジャスターの先端もハートモチーフに。さりげない遊び心を効かせている。きらめくグリッターのAirPods Proケースさらに、ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」のケースもチャーミングなハート型デザインを用意。きらめくリキッドグリッター仕様で、ギフトにも喜ばれそうなアイテムだ。この他、ハートプリントを施したスマートフォンケースも揃う。【詳細】ケイト・スペード ニューヨーク 2024年バレンタインアイテム発売時期:2024年1月上旬展開店舗:ケイト・スペード ニューヨーク店舗、公式オンラインストアアイテム例:・PITTER PATTER SMOOTH LEATHER 3D HEART CROSSBODY 73,700円・PITTER PATTER SMOOTH LEATHER card holder 16,500円・PITTER PATTER SMOOTH LEATHER key fob 20,900円・PITTER PATTER LIQUID GLITTER airpod pro second gen 7,700円【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152
2023年10月30日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)は、2023年クリスマスに向けた新作シューズを順次発売。クリスタルを散りばめたパンプス&フラットシューズクリスマスシーズンにぴったりの、華やかなムードの新作シューズが勢揃いする。中でも目を引くのは、クリスタルを全面にまとった「ガーニッシュ クリスタル パンプス」だ。ブラックのアッパーをベースに、透明感のある輝きのクリスタルを散りばめた。足元にスタイリッシュなきらめきをもたらしてくれる1足だ。また、真っ赤なフラットシューズにもクリスタルをオン。コーディネートにヴィヴィッドなアクセントをもたらしてくれる。フェザーやリボンの装飾を配したシューズもまた、艶やかな質感がエレガントな「ビアンカ フラット」「ビアンカ ミュール」にはリボンを飾り、「マラブー ブーティー」にはフェザーをオン。特別感のある装飾が、クリスマスの祝福ムードを後押ししてくれそう。ショートブーツにはフェアアイルニットアッパーを採用さらに、カラフルなフェアアイルニットをアッパーに採用したショートブーツも登場。温かみのあるニットの質感と、プレイフルなニットパターンが魅力だ。【詳細】ケイト・スペード ニューヨーク 2023年クリスマス 新作シューズ発売日:2023年10月25日(水)~順次展開店舗:ケイト・スペード ニューヨーク店舗、公式オンラインストアアイテム例:・ガーニッシュ クリスタル パンプス 57,200円・マヤ クリスタル フラット 47,300円・ビアンカ ミュール 51,700円・ビアンカ フラット 44,000円・マラブー ブーティー 67,100円・ショートブーツ 75,900円【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152
2023年10月30日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)は、2023年クリスマスに向けた新作ジュエリーを順次発売。プレイフルな23年クリスマスジュエリー「友だちと繰り出す冒険」がテーマの2023年クリスマスシーズンは、クリスマスマーケットやイルミネーションといった冬のお出かけが楽しくなりそうなジュエリーを用意。ぱっと目を引く華やかなデザインのアクセサリーや、新登場となるファインジュエリーコレクションが揃う。ポップコーン&象モチーフのアクセサリーアイキャッチなのは、新作バッグとも連動したプレイフルなモチーフのジュエリー。パールでポップコーンを表現したネックレスは、まるでこぼれたポップコーンのようにパールとストーンを点々とあしらい、遊び心をプラスした。また、愛らしい象のモチーフを配したピアスには、星や月、そしてカーニバルの“VIPチケット”を連ね、高揚感あふれるデザインに仕上げている。ミステリアスなチャームブレスレット太陽や月、星、ミステリアスな目のモチーフ、そして象のメダリオンをあしらった神秘的なチャームブレスレットも要チェック。存在感のある1つ1つのチャームが、手元を華やかに彩ってくれる。きらめく星モチーフのジュエリーきらめく夜空を思わせる星モチーフのジュエリーも登場。繊細に輝く星モチーフを散りばめたリングのセットや、流れ星を思わせるフリンジイヤリング、星を連ねたブレスレットなどが揃う。ファインジュエリーが新登場また、2023年クリスマスシーズンより新たにファインジュエリーを展開。スターリングシルバーや23Kゴールドヴェルメイユに、半貴石、ラボグロウンダイヤモンドを合わせて仕上げたモダンなペンダントやネックレス、ピアスなどが揃う。【詳細】ケイト・スペード ニューヨーク 2023年クリスマス 新作ジュエリー発売日:2023年10月25日(水)~順次展開店舗:ケイト・スペード ニューヨーク店舗、公式オンラインストアアイテム例:・ウィンター カーニバル チャーム リニア ピアス 33,000円・ウィンター カーニバル ポップコーン ペンダント 28,600円・ライク マジック チャーム ブレスレット 44,000円・リングセット 28,600円・ファインジュエリー ピアス 66,000円【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152
2023年10月30日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)は、2023年クリスマスシーズンの新作財布や小物を、順次発売。“象モチーフ”の財布やコインパース「友だちと繰り出す冒険」がテーマのクリスマスシーズンから、心躍るようなデザインの新作小物が登場。注目は、遊び心にあふれた象モチーフのウォレットだ。立体的に象を象ったポルカドット柄コインパースは、コロンとしたフォルムが愛らしい1品。カーブした鼻やチャーミングな耳など、ディテールに至るまで作り込まれている。コンパクトなジップ付きミニ財布にも象のモチーフをオン。星のきらめく夜空を背景に、シルバーカラーの象の姿をあしらった。同じデザインのカードケースも展開される。メタリックなカードケースやポルカドット柄ミニ財布もこの他にも、きらびやかなクリスマスシーズンにぴったりの財布やカードケースが勢揃い。リボンモチーフを配したメタリックシルバーのレザーカードケースや、アイコニックなポルカドットプリントのミニ財布、パスケースなどがラインナップする。“ルーレット盤”バッグチャームやきらめくスマホケースさらに、バッグや鍵につけて楽しめるチャームもユニークなデザインで登場。カラフルなルーレット盤をモチーフにしたバッグチャームや、ゴールドリボンとポルカドットでおめかしした象モチーフのチャームが揃う。また、きらめくグリッターを配したスマホケースや、ストーンをあしらったAirPods Proケースなど、テックアクセサリーも展開される。【詳細】ケイト・スペード ニューヨーク 2023年クリスマス財布&小物発売日:2023年10月25日(水)~順次展開店舗:ケイト・スペード ニューヨーク店舗、公式オンラインストアアイテム例:・ELLIE POLKA DOT SMOOTH LEATHER elephant coin purse 24,200円・ELLIE EMBELLISHED SAFFIANO LEATHER small slim bifold wallet 24,200円・MORGAN BOW EMBELLISHED METALLIC LEATHER card holder 16,500円・FORTUNE FAVORS EMBELLISHED SMOOTH LEATHER key fob 20,900円・STARLIGHT LIQUID GLITTER phone case 14 pro 7,700円【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152
2023年10月29日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)は、2023年クリスマスに向けた新作バッグを順次発売。きらめく“イルミネーション”のように華やかなクリスマスバッグ2023年のクリスマスシーズンは、「友だちと繰り出す冒険」をキーワードに、きらめく冬のイルミネーションのように華やかで喜びにあふれた雰囲気を表現。大胆な色使いやドラマチックな装飾を駆使した、“お祝いムード”にぴったりのバッグが揃う。注目は、クリスマスパーティーにもぴったりのプレイフルなデザインのバッグ。ポップコーンバケツを象ったストラップ付きトップハンドルバッグは、パールを用いて表現したはじけるようなポップコーンの輝きがアイキャッチだ。また、クラシカルなボックス型ハンドバッグには、ルーレット盤をオン。運命を決めるルーレットの針の先端には、ビジューやハートモチーフをあしらい遊び心を効かせている。星をかたどったシルバーレザーのクロスボディバッグも登場。シャイニーなバッグ本体に加え、ストラップにもきらめくスターの装飾を施した。愛らしい象モチーフのバッグは、ハンドルを象の長い鼻に見立てたデザインがユニーク。耳の部分にはギャザーを寄せ、立体感のある表情に仕上げている。この他、2頭の象モチーフと星、ハートを飾ったトートバッグも登場している。冬のコーディネートに取り入れたい、スタイリッシュなバッグも要チェックだ。2023年フォールコレクションで発表されたアイコニックなチェーンバッグ「ケイト・スペード ダコタ」には、新色がラインナップ。トラプントステッチを施した立体感のあるフラップが特徴のブラック、クリームカラーに加え、華やかなゴールドカラーが揃う。フロントに配された幾何学的な“KS”ロゴクロージャーが、デザインにアクセントを加えている。温かみのある素材感のバッグも、冬のシーズンにぴったり。ふんわりとしたシアリングをまとったサッチェルバッグをはじめ、フェアアイル柄やケーブル編みのボアをまとったトートバッグ、柔らかなフェザーの装飾を施した「サム アイコン」バッグなどもラインナップする。【詳細】ケイト・スペード ニューヨーク 2023年クリスマスバッグ発売日:2023年10月25日(水)~順次展開店舗:ケイト・スペード ニューヨーク店舗、公式オンラインストアアイテム例・whats popping embellished suede and patent leather 3d popcorn top handle 94,600円・fortune favors embellished smooth leather 3d fortune wheel top handle 94,600円・ellie metallic pebbled leather 3d elephant top handle 79,200円【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152
2023年10月29日映画『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』の試写会 supported by ケイト・スペード ニューヨークが26日に都内で行われ、深川麻衣、バービー、ケイト・スペード プレジデント 柳澤綾子氏が登場した。同作は元SDN48で作家・大木亜希子の実録私小説の実写化作。主人公の安希子(深川)はある日の通勤途中、突然足が動かなくなる。メンタルが病み、仕事を辞め、大好きだった男も忘れられず、貯金も10万円を切ってしまった時、友人から勧められたのが、当時56歳で都内の一軒家で一人暮らしをするサラリーマン、通称ササポン(井浦新)との同居だった。不思議な存在・ササポンとの同居生活をしていく中で、安希子は徐々に”日常”を取り戻していく。○■バービー、ヒョウ柄ワンピースで『つんドル』イベントに登場穐山茉由監督がファッションブランド「ケイト・スペード ニューヨーク」のPRを務めていることから、同社全面サポートによって開催された今回のイベント。ケイト・スペードのヒョウ柄ワンピース姿で登壇したバービーは「映画には一切出ておりません! ばびたんです!」と挨拶する。今回スペシャルゲストとして登場したバービーだが、ケイト・スペードたっての希望で出演が決定したそう。柳澤氏は「ブランドとして推進していきたい『女性たちのメンタルヘルスをサポートしながら、女性たちをエンパワーする』という活動を体現していらっしゃる方。バービーさんの著書などで発信している、“ありままの自分を肯定していい”という優しいメッセージが大好きで、ぜひ今日はお会いしたいという気持ちからお誘いさせていただきました」とその理由を明かした。これを聞いたバービーは「嬉しい~!」と笑顔を見せながらも、「これ、ドッキリじゃないですよね? 後ろのカメラ! 『モニタリング』!?」と客席後方の取材カメラに疑いの目を向け、笑いを誘っていた。
2023年10月27日ケイト(KATE)の2023年冬コスメが、2023年12月16日(土)に発売される。ケイトの23年冬コスメは“目もと”にフィーチャー9色アイブロウパレットケイトで人気を集める眉パレット「デザイニングアイブロウ3D」から、9色パレット「アイブロウマニア」が新登場。一つで“眉・目もと・涙袋・鼻筋”に使用できるマルチパレットだ。まるでアイシャドウのように眉メイクを自在に楽しめるので、印象的な眼差しを叶えてくれる。カラーは、肌なじみのよいアイブロウカラーをはじめ、高発色なマットカラーと、輝きを与えるラメ&パールを3色ずつセット。ブラウンを基調に、ニュートラル系やオレンジ系、ピンク系の3種を展開する。EX-5 ニュートラルブラウン系EX-6 ブラウンオレンジ系EX-8 ブラウンピンク系グリッター煌めく眉マスカラ美発色とふんわり質感を兼ね備える眉マスカラ「3DアイブロウカラーN」に、グリッタータイプが仲間入り。ひと塗りで美しく色づき、大粒ラメが目元にキラキラ感を演出してくれる。ブラウン・オレンジ・ピンクの3色を揃えるので、「アイブロウマニア」との合わせ使いもおすすめだ。GL-1 ブラウングリッターGL-2 オレンジグリッターGL-3 ピンクグリッター“上向きロング”まつ毛に仕上げるマスカラに、限定くすみカラーまた、2023年10月発売のマスカラ「カールアウェイキングマスカラ」にも、くすみカラーが限定ラインナップ。短毛と長毛を組み合わせた“根こそぎブラシ”があらゆるまつ毛をしっかりキャッチして、“上向きロング”まつ毛へと整えてくれる。カラーは、インディゴブルーとエボニーグリーンの寒色系くすみカラー2色を用意する。NV-1 インディゴブルー:深海のサファイアGR-1 エボニーグリーン:聖夜のエメラルド“産毛メイク”で小顔印象へさらに、“額に産毛をつくり出す”新作スティック「リアルヘアフェイカーデュオ」も見逃せない。リアルな産毛を描けるリキッドライナーと、髪の生え際を自然にぼかすパウダーチップのWエンドタイプだ。気になる部分に塗るだけで、“ふんわり”産毛メイクが完成。小顔印象(※1)へと導いてくれる。EX-1 ダークグレーEX-2 ブラウン【詳細】ケイト 2023年冬コスメ発売日:2023年12月16日(土)発売・ケイトアイブロウマニア 全3種 各2,750円(編集部調べ)<数量限定>・ケイト3DアイブロウカラーN(グリッター) 全3色 各935円(編集部調べ)<数量限定>・ケイトカールアウェイキングマスカラ(カラータイプ) 限定2色 各1,540円(編集部調べ)<数量限定>・ケイトリアルヘアフェイカーデュオ 全2色 各1,650円(編集部調べ)※店頭・WEBにて発売(店頭のみ数量限定)※1 メイクアップ効果による【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2023年10月21日リチャード・リンクレイター監督最新作『バーナデット ママは行方不明』より、ケイト・ブランシェットのインタビュー映像が到着した。アメリカの作家マリア・センプルによるベストセラー小説「バーナデットをさがせ!」(彩流社より発売中)を映画化した本作。この度解禁されたのは、ケイト・ブランシェットの貴重なインタビュー映像。本作が初めてのタッグとなったヒットメイカー、リチャード・リンクレイター監督との撮影秘話や、自身が演じたバーナデットというキャラクターについて、様々な視点から語ってくれた。リンクレイター監督との撮影には、驚きがいっぱいだったというケイト。「リック(リンクレイター監督)の脚本の中には正確さの中に面白さがあり、自分を見つめ直すような恥ずかしさや痛々しさもある」と彼の脚本について褒め称え、「リックはリハーサルを重視する、彼のやり方を持っている。キャスティングも重視していて、キャラクターが生まれることはない。他のキャストと背景や内容について話し合うまでは」と、独自の撮影スタイルについて明かす。続けて、かつて天才建築家として第一線で活躍しながらも、いまは専業主婦として家族と暮らす、主人公バーナデットのキャラクターについて「自分自身について考えることを99%拒絶している。アート業界で非常に大きな失敗をして、自分自身を投げ出している。大人としては、失敗を受け入れて前に進むのではないかと思うけれど、彼女はそうではない」と彼女の考え方を分析。自身も4人の子の母親であるケイトだが、バーナデットと家族の関係については「長く一緒にいると家族の形は変わる。子供は大人へと成長する。子供は大人になる。まさにビーの寄宿学校行きがそれ。だから彼女の家族の形も変化してきている。それについても、彼女は考えたくないのだと思う」と語る。そして最後に、バーナデットが本作で向き合わなければいけないことについて「社会不安に向き合うべき。ビーが大人になること、結婚生活がうまくいっていないことについても。シアトルを嫌いな母ではなく、何者になるのか。大きく差し迫った変化を乗り越えることね。可笑しく、痛々しく、恥ずかしいものだとしても」と締めくくった。『バーナデット ママは行方不明』は9月22日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:バーナデットママは行方不明 2023年9月22日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.
2023年09月24日ケイト・ブランシェット主演の話題作『バーナデット ママは行方不明』でメガホンをとったリチャード・リンクレイター監督が、本作は2017年に亡くなった母に捧げる物語であることを明かした。『6才のボクが、大人になるまで。』でアカデミー賞6部門にノミネートされ、『ビフォア』シリーズでも知られるリンクレイター監督。本作は、ケイト演じる天才カリスマ建築士バーナデットが、出産を機に仕事を引退し家庭に入った女性に焦点を当てている。リンクレイター監督は、バーナデットに自身の母を重ねて見たと言う。「自分の母が妥協するのを見てきた。母の時代は子育て優先でキャリアは後回しだった。母には夢があったのに、自分たちが邪魔してる気がした」と現代よりもさらに、女性が自由に生きづらかった時代に見た母について語り、「母のような女性を本作で描いたんだ」と明かした。また、娘が危うい状態で生まれたからこそ、余計に子離れができないバーナデットについて、リンクレイター監督は「自分がこの世に送り出した小さな人間が無事に育つように守るのは、親として当然のことだからね」とし、「でもいつまでそれを続けられる? いずれその子は社会に出ていくことになり、親は自分の道を歩むことになる。これは彼女が自分を再発見する物語だ」と続ける。リンクレイター監督が母にそう望んだように、本作ではバーナデットは夢の続きに向かって飛び出していく。ビリー・クラダップ演じる夫エルジーは、バーナデットと同様に優秀で、常に仕事に夢中だ。かといって、妻や子どもに愛情を注いでいないわけではなく、家族3人円満ではある。しかし、エルジーとバーナデットの間には本人たちも気づけないほどの深い溝が生まれていた。リンクレイター監督は「関係が長くなるとマンネリ化してしまって、相手のことをあまりよく見なくなる。子どもや仕事のことで頭がいっぱいになってしまって、以前のように心が通じ合わなくなる。彼女を救う方法についての解釈がまったく違う」とすれ違う夫婦について語り、「でも2人には許し合う心がある。自分にとって大事なことを再確認する。人生の試練として誰もが経験することだよ。厳しい試練だけど、それをどうにか乗り越え、誓いを新たにして新しい関係を築けば報われる」と加えた。さらにリンクレイターは日本の映画について「大好きだ」と語り、「どの時代にも偉大な監督がいるし、才能ある若い監督が次々と生まれてるよね。日本映画が映画業界に与える影響は大きいよ」とも語っている。『バーナデット ママは行方不明』は9月22日(金)より新宿ピカデリーほかにて全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:バーナデットママは行方不明 2023年9月22日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.
2023年09月16日ケイト・ブランシェット主演、リチャード・リンクレイター監督作『バーナデット ママは行方不明』より、インタビュー映像が解禁された。2012年に出版されニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーに約1年間リスト入りした、アメリカの作家マリア・センプルによる「バーナデットをさがせ!」(彩流社より発売中)を映画化した本作。この度解禁されたのは、主人公のバーナデットを演じたケイト・ブランシェットと、その娘ビー役のエマ・ネルソンによる“親子”対談インタビュー映像。映像では、期待の新星エマ・ネルソンとの撮影秘話から、ケイトと4人の子どもたちの知られざる私生活まで貴重なエピソードの数々を明かしている。まず話題は2人のキャラクター作りについて。エマは本作が映画デビューとなるが、彼女の演技をオスカー俳優であるケイトは大絶賛。「エマは素晴らしくてただ見ていれば良いからリック(リンクレイター監督)は撮影をしやすかったはず。頭がよく個性がある」と話し、「私の歳になっても何が正しいのか学んでいる途中なのに!」と笑いを誘う。ケイトが演じるバーナデットについては、その憑依具合に思わずリンクレイター監督も驚いたという。「リハーサルに歩いて来た姿が窓から見えて、リックが“彼女こそがバーナデットだ!”って」と、エマが撮影時のエピソードを打ち明け、ケイトが本当にバーナデットだったからキャラクターにうまく入り込めたと話す。さらにエマはケイトと、いままでにない台本読みの手法を使ったことによって「娘を演じる前にケイトと関係性を築くことができた」と、2人は映画の親子さながら良好な関係だったと明かした。ケイトは、子育てに奔走するバーナデット役にちなみ、自身の子育てについてもコメント。劇中にも登場する、車中での親子のコミュニケーションについて、ケイトと子どもたちの経験を語り、「車の中で空気が悪くなるようなメールが届くことも。子供に“そんなこと言ったらだめ”と言われたり、“心配しないで何をそんなに心配しているの”と言われたり、そんなこと言われたら涙が溢れてくる。バーナデットとビーの関係は、まさにそういったもの」と、バーナデットとビーの関係を自身の親子関係に重ね合わせた。そして映画での女性の描かれ方について話が及ぶと、エマは、男性中心だった頃に比べて描き方は確実に変わっていると語り「本作はその完璧な例だ」と話す。ケイトも「本作のような物語がニッチな経験ではなく主要社会で語られるようになったことは素晴らしいことだと思う」と語った。『バーナデット ママは行方不明』は9月22日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:バーナデットママは行方不明 2023年9月22日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.
2023年09月15日ケイト(KATE)の2023年冬コスメとして、新作マスカラ「ケイトカールアウェイキングマスカラ」が、2023年10月21日(土)より発売される。“目元が主役”の新作マスカラ「ケイトカールアウェイキングマスカラ」は、“大きな目もと印象”へ導く新作マスカラ。短毛と長毛を組み合わせた“根こそぎブラシ”があらゆるまつ毛をしっかりキャッチして、“上向きロング”まつ毛に仕上げてくれる。またカーブキープワックスでまつ毛を根元から固定するだけでなく、ウォータープルーフと皮脂プルーフ効果も備えているので、美しい仕上がりが1日中続く。カラーは、ブラックとブラウンの2色展開だ。人気ブラウンアイシャドウに、冬らしい“くすみカラー”の新色さらに、肌なじみの良いブラウンカラーとニュアンスカラーをセットした人気アイシャドウ「デザイニングブラウンアイズ」に、2023年冬の新色が仲間入り。冬にぴったりなくすみカラーとブラウンを掛け合わせ、ナチュラルな陰影を演出する「BR-11 ヘーゼルブラウン」と、シックな印象を与える「BR-12 グレージュブラウン」の2色が揃う。【詳細】ケイトカールアウェイキングマスカラ 全2色 各1,540円(編集部調べ)<新製品>ケイトデザイニングブラウンアイズ 新2種 各1,320円(編集部調べ)<新色>発売日:2023年10月21日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2023年09月07日ケイト(KATE)の2023年冬ベースメイクとして、新作クッションファンデーション「ケイトカラー&カバークッション」が、2023年10月21日(土)より発売される。"ニュアンスカラーで透明肌へ整える”クッションファンデ「ケイトカラー&カバークッション」は、ニュアンスカラーで肌悩みをカバーしながら、トーンアップした透明肌を叶える新作クッションファンデーションだ。ヒアルロン酸などの美容液成分配合のファンデーションを肌にのせると、肌の水分を活用して密着ジェル膜に変化。つけたての色や潤いを長時間キープし、毛穴や凹凸のないなめらかなツヤ肌へと仕上げる。カラーは肌なじみのよい全3色を用意する。01 フェアピンク02 フレッシュアプリコット03 スノーライラック【詳細】ケイトカラー&カバークッション 全3色 各2,035円(編集部調べ)<新製品>ケイトカラー&カバークッション用ケース 全1種 605円(編集部調べ)<新製品>発売日:2023年10月21日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2023年09月07日ケイト・ブランシェット主演、リチャード・リンクレイター監督作『バーナデット ママは行方不明』より新たに場面写真が解禁された。2012年に出版されニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーに約1年間リスト入りした、アメリカの作家マリア・センプルによる小説「バーナデットをさがせ!」(彩流社より発売中)を映画化した本作は、アカデミー賞6部門にノミネート『6才のボクが、大人になるまで。』などのリチャード・リンクレイター監督最新作。主人公である悩み多き主婦バーナデットは、『TAR/ター』の熱演も記憶に新しいケイト・ブランシェットが演じている。この度、解禁された新場面写真では、親友のような関係の娘ビー(エマ・ネルソン)と見せるコミカルな表情や、キッチンで手を取る優しい時間が流れるツーショット、タートルネックを口まで上げ、意味深に何かを見つめる姿などが捉えらている。また本作は、ケイトが着こなすファッションにも注目。バーナデットのトレードマークであるサングラスは、原作者マリア・センプルの私物で、度入りのレンズを色の濃いレンズに変え、ケイトにプレゼントしたものだそう。ブランドの「バートン・ペレイラ(BARTON PERREIRA)」では、その型のサングラスはもう作っていなかったが、衣装担当者らが新しく4本のサングラスを作り、撮影に挑んだ。ほかにも、赤いタートルにサロペット、ボーダーのカットソーなど、カジュアルな装いも。ケイト演じるバーナデットのキュートな魅力があふれる場面写真となっている。破天荒で常識を超えた言動に走るが、チャーミングで憎めないバーナデット。独自の感性で生きる彼女を深い共感を呼ぶキャラクターとして作り上げたケイトは、本作で見事10度目となるゴールデングローブ賞ノミネートを果たした。本作の主人公“バーナデット”を自ら演じたいと熱望したケイトは、「原作はスリルがあってかつ愉快な小説で、とても共感しました。バーナデットは、天才建築家として注目を浴び、次はどんな素晴らしい建築物を建てるのだろうと周りから期待されます。そこに、役者という仕事との共通点を感じました」とその理由を明かしている。『バーナデット ママは行方不明』は9月22日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:バーナデットママは行方不明 2023年9月22日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.
2023年08月31日ルイ・ヴィトンから登場した新作バッグ「GO-14」。クラシカルな雰囲気を持つハンドル、いつでも洗練された趣を醸し出すのが、 「GO-14」の特徴です。さまざまな持ち方が楽しめ、ゴールドカラーの、ネックレスのようにしなやかな新しいジュエリーチェーンで、ショルダーまたはクロスボディとして、2つのリングを繋ぎ合わせるノッチメカニズムでチェーンを 2 重にして、腕に掛けたり、手持ちにすることもできます。そんな新作バッグ「GO-14」を、ケイト・ブランシェット、チョン・ホヨンら海外のセレブリティが着用したスナップが届きました。ケイト·ブランシェット/©LOUIS VUITTONチョン·ホヨン/©LOUIS VUITTONヘイン/©LOUIS VUITTONファサ/©LOUIS VUITTONシェイラ·アティム/©LOUIS VUITTONルイ・ヴィトンについて1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的という、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ、ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。
2023年08月30日リチャード・リンクレイター監督、ケイト・ブランシェット主演の話題作『バーナデットママは行方不明』から、ケイト演じる主人公の主婦バーナデットが退屈な毎日にさよならし、南極を目指す予告編とポスタービジュアルが解禁となった。原作は、2012年に出版され、ニューヨーク・ タイムズ紙のベストセラーに約1年間リスト入りした、アメリカの作家マリア・センプルによる小説「where’d you go Bernadette」。これまで『ブルージャスミン』『キャロル』『オーシャンズ8』『TAR/ター』など多岐にわたるジャンルで幅広いキャラクターの主人公を演じてきたブランシェットは、元々原作の大ファンでバーナデット役を熱望。破天荒な主人公バーナデットを、チャーミングで憎めない人物に作り上げた。シアトルに暮らす悩み多き主婦バーナデット。かつては天才建築家として活躍していたのに、夢を諦めたあの日から、日に日に息苦しさが募っていく。この度到着した予告編でも、夫エルジー(ビリー・クラダップ)の「睡眠はとれている?」の問いかけに、彼のイビキがうるさく、ろくな睡眠も取れていないバーナデットは「睡眠?何それ?」と、ありえないといったリアクション。そんな夫、娘、ママ友に振り回されてきたバーナデットはある日、家の敷地の土砂が隣家に流れて大惨事に!「もう限界!」と全てを捨てて旅に出ることにしたバーナデット。そんな彼女が向かった先は、南極だった!忽然と姿を消したママを追ってきた夫と娘のビーに、バーナデットは「第二の人生を始めるわ!挑戦したいことができたの」と力強く宣言し、「心臓がバクバクしてきた」と躍り出すほど興奮を抑えきれないチャーミングな姿も。人生をもう一度輝かせる、シアトルから南極への大冒険が収められている。また、原作の翻訳本「バーナデットをさがせ!」も彩流社より発売中となっている。『バーナデットママは行方不明』は9月22日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:バーナデットママは行方不明 2023年9月22日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.
2023年08月23日映画『バーナデット ママは⾏⽅不明』が、2023年9月22日(金)に公開される。監督はリチャード・リンクレイター、主演はケイト・ブランシェット。リチャード・リンクレイターが贈る笑いと涙のヒューマンコメディ映画『バーナデット ママは⾏⽅不明』は、『6才のボクが、⼤⼈になるまで。』のリチャード・リンクレイターが監督を務め、主演にケイト・ブランシェットを迎えた“笑いと涙”のヒューマンコメディ作品だ。原作は、アメリカの作家マリア・センプルによる⼩説『whereʼd you go Bernadette』。2012年に出版され、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーに約1年間リスト⼊りしたヒット作であり、文学作品としても高く評価を得た作品がベースとなっている。シアトルの主婦が主人公、息苦しい日々を抜け出し南極へ物語の主人公は、シアトルに暮らす主婦のバーナデット。仕事のできる夫と仲良しの娘に恵まれ、⼀⾒幸せそうだが、バーナデットは極度の⼈間嫌い。いつもトラブルを起こし、ママ友たちからも煙たがられていた。かつての夢を諦めた⽇から、⽇に⽇に息苦しさが募っていたバーナデットは、ある事件をきっかけにこの退屈な世界に⽣きることに限界を感じ、忽然と姿を消してしまう。彼⼥が向かった先、それは南極だった。中でも、南極でのシーンは、「海と氷は本物であるべき」というケイト・ブランシェットの強い希望により、グリーンランドでのロケ撮影を実施。圧倒的なスケールの自然美に注目だ。主演はケイト・ブランシェット主演は、『ブルージャスミン』『キャロル』『オーシャンズ8』『TAR/ター』など多岐にわたるジャンルで様々なキャラクターを演じてきたケイト・ブランシェット。元々原作の⼤ファンであり、バーナデット役を熱望していたという。尚、ケイト・ブランシェットは本作で10度⽬となるゴールデン・グローブ賞ノミネートを果たしている。主人公バーナデット…ケイト・ブランシェットシアトルに暮らす主婦。エリートの夫と親友のような関係の娘とともに、一見幸せな毎日を送る。実は極度の人間嫌いで破天荒な性格であり、周辺の人々とうまく付き合えない。また、かつては天才建築家として活躍していたものの、夢を諦めた過去を持ち、日常に息苦しさを感じている。エルジー…ビリー・クラダップ一流IT企業に勤めるバーナデットの夫。妻を愛しているが本当には理解していない仕事中毒。ビー…エマ・ネルソンバーナデットの娘。ポール…ローレンス・フィッシュバーンかつて建築界でバーナデットと時代を共にした盟友。オードリー…クリステン・ウィグバーナデットの“敵”の⼀⼈である、仕切り屋の隣⼈。オードリーが⾃宅に⼤勢を集めて昼⾷会を開いたときに、折からの⼤⾬でバーナデット邸の庭の⼟砂がオードリー宅を直撃してしまう一幕も。スーリン…ゾーイ・チャオオードリーのママ友。バーナデットの夫エルジーの会社にて新しい助手として働き出した。カーツ医師…ジュディ・グリアバーナデットに起きる“ゴタゴタ”が⼼の病のせいだと主張するエルジーが呼んだ医師。主題歌はシンディ・ローパー「タイム・アフター・タイム」映画『バーナデット ママは⾏⽅不明』の主題歌は、シンディ・ローパーの「タイム・アフター・タイム」。1984年にリリースされたシンディ・ローパーの優しくも力強いヒット曲が、明るい未来の予感とともに物語を彩る。【作品詳細】映画『バーナデット ママは⾏⽅不明』公開日:2023年9⽉22⽇(⾦)監督:リチャード・リンクレイター脚本:リチャード・リンクレイター、ホリー・ジェント、ヴィンス・パルモ出演:ケイト・ブランシェット、ビリー・クラダップ、エマ・ネルソン、クリステン・ウィグ原題:Where’d You Go, Bernadette
2023年08月13日ケイト・ブランシェット主演、『6才のボクが、大人になるまで。』や『ビフォア』シリーズのリチャード・リンクレイター監督と組んだ話題作『Where’d You Go Bernadette』が邦題『バーナデットママは行方不明』として公開決定。ケイトからメッセージが到着した。シアトルに暮らす主婦のバーナデット。仕事のできる夫と仲良しの娘に恵まれ一見幸せそうに見えるが、バーナデットは極度の人間嫌いでいつもトラブルを起こし、ママ友たちからも煙たがられていた。かつては天才建築家として活躍していたのに夢を諦めたあの日から、日に日に息苦しさが募っていく。そんな中、ある事件をきっかけに、この退屈な世界に生きることに限界を感じたバーナデットは、忽然と姿を消す。彼女が向かった先、それは南極だった!『6才のボクが、大人になるまで。』がアカデミー賞6部門にノミネートされるなど、映画ファンに愛されるヒットメーカー、リチャード・リンクレイター監督待望の新作。今回映画化したのは、2012年に出版されニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーに約1年間リスト入りした、アメリカの作家マリア・センプルによる小説。アメリカで長く愛されるこの小説は、全米図書館協会アレックス賞を受賞するなど文学作品としても高い評価を得ている。この小説に魅せられたのは、主演のバーナデットを務めたオスカー女優、ケイト・ブランシェットも同じ。『ブルージャスミン』『キャロル』『オーシャンズ8』『TAR/ター』など多岐にわたるジャンルで幅広いキャラクターの主人公を演じてきたケイトは、元々原作の大ファンでバーナデット役を熱望。破天荒で常識を超えた言動に走る主人公バーナデットを、チャーミングで憎めない人物に作り上げた。批評家からも「笑えて、クレイジーで、元気になる(My Champlain Valley)」「ケイト・ブランシェットが素晴らしい(We Live Entertainment)」など絶賛を浴び、深い共感を呼ぶキャラクターを生み出している。本作で注目すべき、圧倒的なスケールで観客を非現実へと誘う南極のシーンは、ケイトからの「海と氷は本物であるべき」という強い希望で、グリーンランドでのロケ撮影が実現。壮大な自然美が映画を彩る。また、主題歌に使用されるのは1984年にリリースされ、全米1位を記録し日本でも大ヒットしたシンディ・ローパーの「タイム・アフター・タイム」。早くから女性の社会的地位向上への支援を続けるシンディの優しくも力強い歌声が、未来を感じさせる。そしてこの度、ケイトから日本のファンに向けてメッセージが到着。「日本だけでなく世界中の女性が“いい母親”になるために、自分よりも家庭や子供を優先する、バーナデットのような女性はどこにでもいる。たくさんの人たちが共感できる映画です」というエールが届いている。『バーナデットママは行方不明』は9月22日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2023年08月10日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)の2023年秋コレクションから、新作バッグが登場。美術館にインスパイア2023年の年間テーマに「アドベンチャー」を掲げるケイト・スペード ニューヨーク。季節が秋へと移り変わった今シーズンは、ニューヨークで最も有名な施設の一つである“ホイットニー 美術館”を着想源に、グラフィックや鮮やかなカラーパレットを落とし込んだ新作バッグが勢ぞろいする。新アイコンバッグ「ケイト・スペード ダコタ」誕生中でも注目は、ニューヨークのランドマークの名を冠した新アイコンバッグ「ケイト・スペード ダコタ(Kate Spade Dakota)」。ブランドのイニシャル“KS”を大胆に組み合わせた、モダンなハードウェアが特徴だ。また横長の長方形のフォルムのボディは、収納力もばっちり。バッグの内部は、ジップ付きポケットを配した3つのコンパートメントに加え、スリップポケットもセットされている。またチェーンストラップとレザークロスボディストラップは取り外し可能なため、気分やシーンに合わせてショルダー、クロスボディ、クラッチバッグと3WAYで楽しめるのもポイント。サイズはミディアムとスモールの2サイズを展開しており、それぞれ色とりどりのスムースレザーモデルに加え、シックなクロコエンボスレザーモデルも登場する。新作ハンドバッグハンドバッグ新作も要チェック。カーヴィなハンドルトップを持つ「エキスポ(expo)」は、鮮やかなブルーが目を惹く、アーティスティックな表情に。また艶やかなサテンのボディの「アフターパーティー(Afterparty)」は、クリスタルの装飾が煌めくロマンティックなハンドルがアクセントになっている。人気「ノット」に“ミニサイズ”の新型“結び目”が特徴の人気バッグ「ノット(knott)」シリーズには、ころんと愛らしいシルエットのミニクロスボディが仲間入り。コンパクトなサイズ感でありながら、2つのコンパートメントとカードスロット、スリップポケットを備えている。さらに取り外し・調節可能なストラップも付属するなど、実用的なデザインに仕上げているのもGOOD。“マティーニ”柄のトートやミニバッグそのほか新作バッグには、都会の夜のアドベンチャーにインスパイアされた、今季ならではの“マティーニ”モチーフも登場。定番トート「サム(sam)」は、マティーニの総柄をあしらったグラフィカルな表情に。また“一杯のマティーニ”を大胆に配したハンドバッグも展開される。「ケイト・スペード ダコタ」の発売記念イベントなお、ヘルツ(Hz)渋谷では、9月28日(木)から10月1日(日)までの4日間限定で、新アイコンバッグ 「ケイト・スペード ダコタ」の発売を記念した体験型イベント「ケイト・スペード ダコタ イベント in 東京」を開催。会場には、バッグの中に実際に入っていそうなアイテムだけを詰め込んだ「ケイト・スペード ダコタ」形の巨大キオスクや、アートコンテンツ、フォトブース、カフェなどが設置される。【詳細】ケイト・スペード ニューヨーク2023年秋の新作レディースバッグ発売日:2023年8月7日(月)より順次発売※「ケイト・スペード ダコタ」は2023年9月6日(水)~一部を除く全国のケイト・スペード ニューヨーク ショップ、公式オンラインショップにて発売。展開:ケイト・スペード ニューヨーク店舗、公式オンラインストアアイテム例:・kate spade dakota medium convertible shoulder 73,700円~85,800円 ※デザインによって価格が異なる。・kate spade dakota small crossbody 61,600円~73,700円 ※デザインによって価格が異なる。・expo colorblocked top-handle satchel 68,200円・expo oval top handle bag 60,500円・afterparty shoulder bag 79,200円・knott mini crossbody tote 50,600円~・sam icon small tote 42,900円※9月上旬発売。・shaken not stirred top handle crossbody 73,700円■「ケイト・スペード ダコタ イベント in 東京」開催日時:2023年9月28日(木)~10月1日 (日) 11:00~20:00会場:ヘルツ 渋谷住所:東京都渋谷区宇田川町4−3 1F入場方法: 入場時のケイト・スペード ニューヨーク公式LINEアカウントの友だち登録にて※事前予約不要 / 入場無料【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152(平日10:00~18:00)
2023年08月10日ケイト(KATE)の人気リップ「ケイトリップモンスター」から、シーズンごとに3色ずつ登場する12本の限定コレクション「MYリップモンスター」第3シーズンが登場。2023年9月23日(土)より数量限定で発売される。“推しリップ”が見つかる「MYリップモンスター」第3弾2021年の発売以来、つけたての高発色が続く“落ちにくいリップ”として絶大な支持を誇る「ケイトリップモンスター」。そんな人気リップから、“推しの1本”が見つかる限定コレクションとして「MYリップモンスター」が新たに誕生した。2023年秋は第1・第2シーズンに続き、第3シーズンの新作が到着。7・8・9月をテーマに、バラエティ豊かなモンスターたちが描かれた限定色が揃う。【第3シーズン】7・8・9月をテーマにした限定カラー7月:107 紅折り紙の願い天の川のように輝くプラムピンク8月:108 レッドバケーションみずみずしく透明感のあるオレンジレッド×シルバーパール9月:109 6:59PM空の夜空を照らす十五夜の月のようなイエローオレンジブラウン【詳細】「MYリップモンスター」シーズン3発売日:2023年9月23日(土)数量限定価格:1,760円(編集部調べ)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2023年07月28日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)は、2023年サマーコレクションより新作トートバッグを、全国のケイト・スペード ニューヨーク ショップにて発売。“大きなリボン”をあしらった新作トートバッグ新作ナイロントートバッグは、“大きなリボン”をフロントにあしらった可愛らしいデザインが魅力。ブランドカラーである鮮やかなケイト・スペード グリーンと、ロマンティックなポルカドットの2色を展開する。バッグの内側には、小物の収納に便利なスリップポケットとジップポケットを備えおり、デザイン性と機能性を兼ね備えたデザインに。取り外し可能なストラップが付属しているため、トートバッグまたはクロスボディとして2WAYで使用できるのも嬉しいポイントとなっている。なお新作バッグは、2023年で10周年を迎える社会的企業の取り組み「オン・パーパス」コレクションによるものだ。【詳細】2023年サマーコレクション 新作トートバッグ発売日:2023年7月5日(水)取扱店舗:全国のケイト・スペード ニューヨーク ショップ、公式オンラインショップ価格:42,900円【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152
2023年07月09日昨年のヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(審査員大賞)と新人監督賞をW受賞したフランス映画『サントメール ある被告』を手掛け、ケイト・ブランシェットやバリー・ジェンキンスから賞賛を浴びる新たな才能、アリス・ディオップ監督が7月に来日決定。監督からのメッセージ動画が到着した。若き女性作家ラマが傍聴する、ある裁判。被告は、生後15か月の幼い娘を殺害した罪に問われた女性ロランス。セネガルからフランスに留学し、完璧な美しいフランス語を話す彼女は、本当に我が子を殺したのか――というストーリー。ドキュメンタリー作家として高い評価を受け、初めての長編劇映画となる本作でセネガル系フランス人女性監督アリス・ディオップは、実際の裁判記録をそのままセリフに使用する斬新な手法と巧みな演出が絶賛され、『TAR/ター』の俳優ケイト・ブランシェット、『ムーンライト』のバリー・ジェンキンス監督、『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ監督など錚々たる映画人が評価。いまや世界で最も次回作が期待される才能となった。そんなディオップ監督が7月に来日、「観客と話したい」というディオップ監督の希望から、貴重な3daysトークイベントの開催も決定した。到着したメッセージ動画で監督は「観客は刑事裁判の陪審員になったように感じるでしょう。皆さんを『体験』へと誘う映画なのです」と、本作の魅力を語っている。なお、来日に合わせ、監督が2021年に発表したドキュメンタリー映画『私たち』の上映も決定した。『私たち』(C)Sylvain Verdet<『私たち』あらすじ>パリを南北に走るRERのB線沿い、「郊外」と呼ばれる地域に暮らす人々を追う。移民の整備士、サン=ドニ大聖堂でルイ16世の死を悼む信心深い人々、患者宅を訪ねて回る看護師、かつてドランシー収容所に収監された人々の記憶、夏の静けさを楽しむ若者たち、作家、狩猟愛好家、監督自身の幼少期の思い出の場所…。数々の断片が全体を構成し、「私たち」の全貌が見えてくる。2021年ベルリン映画祭エンカウンターズ部門作品賞受賞。『サントメール ある被告』は7月14日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国にて順次公開。■アリス・ディオップ監督来日3 daysトークイベント日程・Day 17月14日(金)18:30~Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下『サントメール ある被告』アフタートーク・Day 27月15日(土)17:00~ 東京日仏学院 エスパス・イマージュ『私たち』アフタートーク・Day 37月16日(日)18:30~Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下『サントメール ある被告』アフタートーク※やむを得ない事情により中止となる場合もあり。(シネマカフェ編集部)
2023年06月29日先週末、グラストンベリー・フェスティバルで行われた「スパークス」のライブに、ケイト・ブランシェットがサプライズ出演した。ボーカルのラッセル・メイルが「The Girl is Crying in Her Latte」のパフォーマンス前に「今夜は特別なお楽しみがあります。私たちは最近この曲のMVを作って、とても光栄なことにケイト・ブランシェットがそのビデオに出演してくれたんです。みなさんに、ケイト・ブランシェットを紹介しますね!」と観客に告げると、ケイトが登場。観客は大歓声を上げ、ケイトを歓迎した。ケイトのこの日の装いは、黄色のスーツに黒いシャツ、赤いヘッドホンに白いマニッシュなシューズでMVの衣装をほぼ忠実に再現。唯一異なっていたのはメガネで、MVの黒縁メガネだったが、ステージではグリーンのサングラスをかけていた。MVと同じく無表情で風変わりなダンスを披露したケイト。パフォーマンスを終えると再び大歓声が沸き起こったという。ケイトのダンスパフォーマンスを収めた動画はSNSで拡散され、「スパークスの曲に合わせて踊るケイトは、何時間でも見ていられる」「グラストンベリーでパフォーマンスしてくれたケイトに再びオスカーを!」などの感想が寄せられている。(賀来比呂美)
2023年06月26日ケイト(KATE)から、2023年秋コスメとしてカスタマイズできる「デザイニングアイブロウ3D」のレフィル、ケース、ブラシが登場。2023年7月22日(土)より一部店舗限定で発売される。アイブロウをカスタムして眉メイクをもっと楽しく!2023年秋、ケイトは、まるでクローゼットから洋服を選ぶかのように眉メイクを選ぶアイブロウを新提案。眉メイクがもっと楽しくなる全10種類のレフィルと全2種類のケース、全2種類のブラシをラインナップする。その日のメイクや髪色・髪型にあわせて、自由自在に眉色を変えれば、顔印象もがらりと変えられる。イエベにもブルベにも合うカラーが揃っているので、自分のパーソナルカラーから選ぶのもおすすめだ。眉に自然な陰影をもたらす10種類のレフィルレフィルには、繊細なグリッターカラーを交えた「ケイトデザイニングアイブロウ3D(グリッター) レフィル」と「ケイトデザイニングアイブロウ3D レフィル」の2種類から10のバリエーションを用意。特におすすめは、新登場となる「ケイトデザイニングアイブロウ3D(グリッター) レフィル」の2色。ふんわり感をアップする微細なパール入りのカラー、フェザー感と立体感をアップするラメが煌くカラー、そしてマットなカラーの3つがセットになっており、アイブロウやノーズシャドウに加えて、アイシャドウや涙袋メイクにも役立つ。また、「ケイトデザイニングアイブロウ3D レフィル」は、ライトブラウン系やブラウンピンク系、ピンクアプリコット系、パープルブラウン系、オリーブグレー系など選べる8色の既存色から選ぶことができる。<レフィル カラー展開>「ケイトデザイニングアイブロウ3D(グリッター) レフィル」GL-1 ブラウングリッター系GL-2 ピンクグリッター系「ケイトデザイニングアイブロウ3D レフィル」EX-4 ライトブラウン系EX-5 ブラウン系EX-6 レッドブラウン系EX-7 オリーブグレー系EX-8 ブラウンピンク系EX-9 パープルブラウン系EX-10 オレンジブラウン系EX-11 ピンクアプリコット系3つのレフィルをセットできるマルチケースが登場ケースは、専用の別売りタイプで1つのレフィルを収めるケースと、3つのレフィルをセットできるマルチケースを揃える。いずれもブラシ2本をセットすることが可能だ。2in1式の専用ブラシもセレクト可能ブラシは、ふんわり立体眉を叶える、ノーズシャドウブラシと平筆ブラシが2in1になった「ケイトデザイニングアイブロウ3D用ブラシⅠ」と、毛流れを整えてパウダーをぼかせるスクリューブラシと平筆ブラシが2in1になった「ケイトデザイニングアイブロウ3D用ブラシⅡ」を展開する。【詳細】ケイトデザイニングアイブロウ3D(グリッター) レフィル 全2種 各880円ケイトデザイニングアイブロウ3D レフィル 全8種 各880円ケイトデザイニングアイブロウ3D用ケース 1種 220円ケイトデザイニングアイブロウ3D用マルチケース 1種 550円ケイトデザイニングアイブロウ3D用ブラシⅠ 1種 220円ケイトデザイニングアイブロウ3D用ブラシⅡ 1種 220円発売日:2023年7月22日(土)取扱い店舗:一部店舗およびオンラインショップ※一部店舗限定販売※価格は編集部調べ【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2023年06月12日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)の2023年夏フレグランス「ケイト・スペード シェリー オードパルファム」が、2023年5月24日(水)より発売される。ポップアート着想の“チェリー”のような愛らしい香水フランス語で最愛の人や恋人を意味する“シェリー”と名付けられた、新作フレグランス「ケイト・スペード シェリー オードパルファム」。チェリーのように丸いフォルムと、レッドとピンクの大胆な色使いの可愛らしいボトルデザインが特徴だ。フローラル フルーティの香り香りは、晴れやかな気持ちを表すフローラル フルーティー。鮮やかなレッドカラントをはじめ、ラズベリーやイタリアンマンダリンの爽やかなトップノートから始まり、スイートピーとジャスミンサンバックの瑞々しい花々の香りに移ろう。ラストは、ホワイトウッドや心癒されるムスクでまとめている。【詳細】「ケイト・スペード シェリー オードパルファム」40mL 7,700円、60mL 10,780円、100mL 13,860円発売日:2023年5月24日(水)【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL: 0120-005-130
2023年05月27日英国アカデミー賞(BAFTA)テレビ部門で作品賞、主演女優賞受賞二冠を達成した「I AM ルース」(スターチャンネルEXで配信中)。主演のケイト・ウィンスレットは受賞スピーチで世界中の親子や若者へ、力強いメッセージを発信している。現代イギリスを代表する実力派女優たちが1話ずつ主役を務め、人生の様々な苦境におかれた現代女性の心情を率直に描いた、ドミニク・サヴェージ監督によるアンソロジー・ドラマ「I AM 私の分岐点」の第3シーズン第1話に当たる本作。セリフの書かれた台本がなく、シチュエーションや大筋だけを決め、本番はその場で役者の即興演技をもとにキャクターを表現するという全員即興演技である点も見どころである。ウィンスレットも今回その手法にチャレンジする形で、問題を抱える娘を救おうと奮闘する母親役として、圧巻の演技を披露した。その確かな演技力で見事、BAFTA(英国アカデミー賞)主演女優賞にノミネート。ほかにも本作は単品ドラマ部門作品賞、撮影&照明賞(レイチェル・クラーク)の計3部門のノミネートを果たす。また、主演女優自らが物語を作り上げている点も本シリーズの特徴で、今回もテーマを決める段階からウィンスレット自身が参加。10代のソーシャルメディア依存やメンタルヘルスについて真正面から描いた本作は、彼女自身が世の中に伝えたい熱い想いが詰まった作品となった。ウィンスレットにとっては初となる英国アカデミー賞(BAFTA)テレビ部門での受賞を受け、スピーチでは世界中の親子や若者へ「ソーシャルメディアとその暗黒な一面に取りつかれてしまった若者へ、それらはあなたたちの人生には必要のないものです」と力強いメッセージを送った。本作で初の本格共演が実現した実の娘であるミア・スレアプレトンについて「もしこのトロフィーを2つにカットできるなら、半分を私の娘ミアに渡します。私たちは一緒に成し遂げた」と賞賛の言葉を贈った。また、「『I AM ルース』は、オンライン社会の危険に晒されていると感じる親やその子どもたち、家族、そして、ティーンの子どもと会話したいと願いながらもはやそれが出来なくなってしまった親のために作られました」と製作に込めた想いを披露。さらに、「権力を持つ人たち、そして変化を起こせる人達へ、有害なコンテンツを犯罪として取り締まってください。有害なコンテンツを根絶してください」「不健康な世界に閉じ込められていると感じている、このスピーチを聞いているかもしれない若者たちは、助けを求めてください」と、いままさに葛藤の中にある若者たちや親たち、そして社会に向けて、熱く訴えかけた。「I AM ルース」<字幕・吹替版>はBS10スターチャンネルで独占放送中、スターチャンネルEXにて独占配信中。(text:cinemacafe.net)
2023年05月18日ケイト(KATE)の2023年夏コスメ「ケイトラウンドオーバーリップメイカー」が、2023年6月24日(土)より数量限定で発売される。リップライナー×グロスで“ちゅるん”リップに新作「ラウンドオーバーリップメイカー」は、口紅を塗った後の仕上げに使う“Wエンドタイプ”のリップアイテム。影を仕込むカラーシェードライナー×クリアカラーグロスで、“ちゅるん”とした立体的で丸みのある唇を簡単につくれるのが特徴だ。使い方は、口紅をオーバーリップに塗った後、カラーシェードライナーで上唇・下唇・口角部分に影色をオン。次にクリアカラーグロスを唇の山・下唇の中央に重ねるだけでOKだ。唇に丸みだけでなく、クリアかつナチュラルな血色感をもたらしてくれる。カラーは、オレンジブラウン系とディープレッド系の限定2色が展開される。「フレームレスフィルムマスカラ」に血色感をもたらす限定色また、抜け感のある大きな目もとを演出してくれるマスカラ「フレームレスフィルムマスカラ」に、夏限定カラーのバーガンディー&コーラルピンクの2色が仲間入り。極細のコームがまつ毛の根元から入り込み、1本1本カラーリングすることで、目の“フレーム”がなくなり目を大きく見せられるのが魅力だ。【詳細】ケイト 2023年夏コスメ発売日:2023年6月24日(土)展開:全国のドラッグストア、総合スーパー、化粧品専門店、一部オンラインショップアイテム例:・ケイトラウンドオーバーリップメイカー 全2種 各1,650円(編集部調べ)<数量限定>・ケイトフレームレスフィルムマスカラ 新2色 1,540円(編集部調べ)<数量限定>【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2023年05月15日ケイト(KATE)人気リップ「ケイトリップモンスター」から、シーズンごとに3色ずつ登場する12本の限定コレクション「MYリップモンスター」第2シーズンが登場。2023年6月24日(土)より数量限定で発売される。“推しリップ”が見つかる「MYリップモンスター」第2弾2021年の発売以来、つけたての高発色が続く“落ちにくいリップ”として好評を得ている「ケイトリップモンスター」。そんな人気リップから、“推しの1本”が見つかる限定コレクション「MYリップモンスター」が誕生した。今回は第1シーズンに続き、第2シーズンの新作が到着。4・5・6月をテーマに、個性豊かなモンスターたちを添えた限定色が揃う。【第2シーズン】4月~6月をテーマにした限定カラー4月:104 桜色のひと時やさしいグリーンパールを纏う柔らかく深いオールドピンク5月:105 日没後の情熱燃え上がるように情熱的なピュアレッド6月:106 夜雲の涙雫のようにブルーパールが煌くパープルピンクまた、第3シーズンは9月、第4シーズンは12月の発売を予定している。【詳細】「MYリップモンスター」シーズン2発売日:2023年6月24日(土)数量限定価格:1,540円(編集部調べ)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2023年05月15日ケイト・ブランシェット主演『TAR/ター』より冒頭映像が解禁された。『イン・ザ・ベッドルーム』『リトル・チルドレン』のトッド・フィールド監督がケイト・ブランシェットを主演に、天才指揮者の孤独と苦悩を描き出す本作。この度解禁されたのは、冒頭4分の本編映像。司会者によって長々と語られるターの辿ってきたこれまでの輝かしいキャリアと同時に、天才でストイック、そして傲慢で繊細な人格を併せ持つ彼女の姿が、流れるように映し出されていく。講演前の神経質な態度、権威ある音楽家たちのレコードジャケットを足で踏みつける一方で、そこに写された指揮者に憧れ、そして対抗するかのように、同じデザインを模したスーツをオーダーメイドするター…。その複雑な多面性をケイト・ブランシェットがほぼセリフなしで演じ、佇まいと仕草のみで表現し切った圧巻の冒頭シーンだ。なお、すでに海外でも話題となっているケイトが劇中で纏うダークでスタイリッシュな衣装。担当したのは、2021年のディズニー映画『ムーラン』でアカデミー賞衣装デザイン賞にノミネートされたビナ・デグレ(Bina・Daigeler)。本作の衣装について「衣装のインスピレーションを受けたのは主に男性指揮者。リディアの人生観やキャリアの築き方、つまり、何もないところからすべてを手に入れるまでの道のりは、とても男性的だから」と語っている。また、「指揮者が指揮をしているときに、光の反射で音楽家を刺激することがないようにターはアクセサリーに興味がない」など、ターの人物像を際立たせるために採用したファッション面でのこだわりも明かしている。『TAR/ター』はTOHO シネマズ日比谷ほか全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:TAR/ター 2023年5月12日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2022 FOCUS FEATURES LLC.
2023年05月12日ケイト・ブランシェット主演『TAR/ター』の監督は、スタンリー・キューブリック監督の『アイズ ワイド シャット』(99)などに出演する俳優としてキャリアを持ち、これまで手掛けた監督作品はわずか3作というトッド・フィールド。超寡作な彼だが、いずれもアカデミー賞にノミネートされるという類稀なる手腕の持ち主。『TAR/ター』公開前に、改めてそのキャリアをふり返った。トッド・フィールド監督サンダンス映画祭から初のアカデミー作品賞候補に『イン・ザ・ベッドルーム』(01)アンドレ・デュバスの短編小説「Killing」を基にした、長編映画監督デビュー作。夏休みを利用して帰郷した21歳の息子が、近所に住む年上の女性ナタリーと恋に落ちる。しかし、彼女にはDVが原因で別居中の暴力的な夫がおり、あるきっかけで息子はナタリーの夫に銃殺されてしまう。愛する息子を理不尽に殺された両親の深い喪失感、激しい怒りと復讐を描き、世界的な賞賛を獲得。サンダンス映画祭に出品された映画では初となるアカデミー作品賞候補になった上、自身の脚色賞を含む5部門にノミネートされた。ケイト・ウィンスレットもアカデミー賞主演女優賞にノミネート★『リトル・チルドレン』(07)監督2作目も、アカデミー賞で自身の脚色賞を含む3部門にノミネートされた。ビジネスに成功した夫と娘とともに郊外に引っ越してきたサラ(ケイト・ウィンスレット)は、娘とともに公園デビューに挑むも周囲に馴染めずにいた。そんな中、同じ公園に現れた学園の典型的な人気者タイプである“プロム・キング”ことブラッド(パトリック・ウィルソン)と軽い遊びのつもりでキスをするが――。平凡な大人たちが持ち合わせる現状への不満、美しい未来を夢見る気持ちをひと筋縄ではいかない人間ドラマに作り上げた。主演ケイト・ウィンスレットの官能的なラブシーンも話題に。ケイト・ブランシェットの映画史に残る怪演が話題!★『TAR/ター』(23)待ちに待った16年ぶりの新作は、第79回ヴェネチア国際映画祭にて上映後6分間のスタンディングオベーションを受け、ケイト・ブランシェットが女優賞を受賞。本年度アカデミー賞に作品賞、監督賞、オリジナル脚本賞、主演女優賞など6部門にノミネートされた。世界最高峰のオーケストラの一つであるドイツのベルリン・フィルで、女性として初めて首席指揮者に任命されたリディア・ター。彼女は天才的な能力とそれを上回る努力、類稀なるプロデュース力で、自身を輝けるブランドとして作り上げることに成功。作曲家としても圧倒的な地位を手にしたターだったが、マーラーの交響曲第5番の演奏と録音のプレッシャー、新曲の創作に苦しんでいた。そんなとき、かつてターが指導した若手指揮者の訃報が入り、ある疑惑をかけられたターは追いつめられていく――。「唯一無二のアーティスト、ケイト・ブランシェットに向けて書いた」と監督が断言する脚本を演じ切ったブランシェットは、“怪演”と呼ばれるほど圧巻の<ター>を披露。ブランシェットは、ターの人物像について、「ターには権威のある地位に就いている人特有の不可解さがある。それを、どう表現するかがカギとなった。観客がターの体験に共感できるような場面を作ることも重要だった」と語り、「彼女は、自分のことをあまり分かっていない人だから。女性指揮者は往々にして、室内楽曲をあてがわれて、大作は任されない。それで彼女はがっかりしてしまう。彼女はこの世界に浸透した慣習に疲弊した結果、賢明とは言えない決断を下してしまう」と説明。さらに、トッド・フィールド監督は「本作は人間について、権力について、そしてヒエラルキーについてであり、皆さんにきっと真価を認めてもらえることでしょう」と語っている。『TAR/ター』は5月12日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:リトル・チルドレン 2007年7月28日よりBunkamuraル・シネマ、シャンテ シネほか全国にて公開©MMVI NEW LINE PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.TAR/ター 2023年5月12日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2022 FOCUS FEATURES LLC.
2023年05月05日