酵素食品を体験しよう!1月20日スタート1月20日、酵素食品の販売事業を展開する合同会社桜雅ボヌールアヴィは、「『免疫力強化』が期待できる酵素食品」を気軽に体験できるキャンペーンをスタートした。体内の酵素は、加齢により減少していくため、消…
2021年01月21日無印の冷凍食品は、冷食なのが嘘のように極上な商品が多いもの。カレー以外にも無印には実はたくさんの人気冷凍があるんですね。冷凍食品はストックに便利ですし、おいしいものは冷凍庫にぜひ常備しておきたいところ。そこで今回は、無印の極上冷凍食品につ…
2020年10月10日冷凍食品は時短料理の強い味方なので、便利な食品があればぜひチェックしておきたいところです。人気のコストコには、「激ウマ」と話題になっている冷凍食品があります。冷食とは思えない本格的なポイントも注目したいところ。そこで今回は、コストコの激ウ…
2020年10月08日コストコの食品って、大容量のものが多いですよね。今回は、コストコの食品の中でもアレンジがしやすいものを4つ紹介!コストコの食品を、飽きずに美味しく食べられますよ♪(1)パンケーキミックスこの投稿をInstagramで見るコストコ&…
2020年09月29日コストコには便利で美味しい冷凍食品が豊富に揃っています。そんな優秀な冷凍食品は、主婦の強い味方と言えるでしょう。そこで、コストコの優秀すぎる冷凍食品を3つご紹介します。(1)王餃子この投稿をInstagramで見るコストコ大好き あぴ …
2020年07月15日「食品に表示されている賞味期限は、あくまでおいしさの目安です。多くの食品が工業製品になった現在、その賞味期限にしばられて多くの食品が捨てられています。これを『食品ロス』と呼びますが、まだ食べられるのに捨ててしまうのは、お金を捨てているのと…
2019年12月15日「食品に表示されている賞味期限は、あくまでおいしさの目安です。多くの食品が工業製品になった現在、その賞味期限にしばられて多くの食品が捨てられています。これを『食品ロス』と呼びますが、まだ食べられるのに捨ててしまうのは、お金を捨てているのと…
2019年12月14日無添加食品=健康に良い、と思う人も多いのではないでしょうか。一方で、無添加食品とはどういった食品をいうのか知らない、という人も少なくありません。今回は、そんな無添加食品について詳しく解説していきます。オーガニック食品との違いなどもご紹介し…
2019年09月03日カルディのさくらスイーツNo.1決定戦!外国のお菓子からシーズンに合わせたお菓子まで揃う「KALDI(カルディ)」で発売されている「さくらシリーズ」。淡いピンクの見た目がかわいいさくらシリーズのスイーツを、編集部で食べ比べてみました!本当…
2019年03月30日