仕事はもちろん、プライベートでもアクティブに活動する女性約200人から構成された読者コミュニティ「ハナコラボ」。所属メンバーである「ハナコラボ パートナー」は、雑誌やWeb、SNS、イベント、企業の商品開発まで、さまざまな活動に参加してい…
2020年12月12日南カリフォルニアを拠点とするグローバルライフスタイルブランドのUGG(R) は、ジェンダー・インクルーシブな考え方に基づき、LGBTQ+のコミュニティを支援することを目的として、オールジェンダー対象の「PRIDEコレクション」を発売いたし…
2020年08月01日美味しいコーヒーは、気分を上げてくれる株式会社TABIPPOは、「旅とコーヒー」をテーマにしたオンラインコミュニティ「TABIPPOコーヒーゼミ」の募集を始めました。「TABIPPOコーヒーゼミ」は、美味しいコーヒーを淹れながら、コーヒー…
2020年07月29日ハワイ通のエディター3名が立ち上げた〈WAIKIKI BEACH SOCIAL CLUB(以下、WBSC)〉は、現地のレッスンをオンラインで体験できるコミュニティ。今回は、ダイアモンドヘッド・ビューが眼前に広がるスタジオと自宅のPCをつな…
2020年07月28日H&Mは、女性のためのサーフィンコミュニティ「Women + Waves(ウィメン・アンド・ウェイヴス)」と初のコラボレーションを行います。「Women + Waves」は、あらゆる年齢と能力を持つ女性たちによる、サーフィンと海洋保全に情…
2020年06月04日俳優の崎本大海が自身のコミュニティサイト「Crews+plus」設立を発表し、早くも反響を呼んでいる。コンテンツの発信はもちろん、グッズ製作やイベントの開催などをファンとともに実施する新たな試み。崎本さんがコミュニティサイトに注ぐ思いとは…
2020年03月09日人間・地球環境・動物に優しいドリンク・フードを提供するヴィーガンカフェと、コミュニティースペースを完備した〈u omotesando(ユー オモテサンドウ)〉が、先日表参道にオープン!キュートな見た目の新感覚ドリンクスイーツはテイクアウト…
2019年11月11日10月25日、〈東急プラザ表参道原宿〉の6Fにある屋上広場〈おもはらの森〉にて、アウトドア・コミュニティイベント『表参道ランタンナイト』が開催されました。当日は、抽選で選ばれたおよそ50名の人々が参加。また、ランタンの光に彩られた非日常的…
2019年11月06日ゲート・コミュニティー、またはゲーテッド・コミュニティーと呼ばれる住宅地。日本ではあまり存在しないと思いますが、著者の住む国メキシコでは非常に多く普及しています。メキシコだけでなく南米や欧米でも、ゲーテッド・コミュニティーは決して珍しくあ…
2019年02月05日秋といえば、「○○の秋」。あなたは「○○の秋」と聞いて何を思い浮かべますか?思い浮かべた言葉によって、あなたの性格やあなたが大切にしているコミュニティがほんのちょっと浮き彫りになることも。そこで今回は、「○○の秋」と聞いて思い浮かべること…
2018年09月22日ガブリエル・ユニオン人気ドラマ『ビーイング・メアリー・ジェーン』でおなじみのガブリエル・ユニオン(45)がレイプの被害者となってからコミュニティの定義について再考せざるを得なかったという。以前ガブリエルは靴のディスカウント店「ペイレス・シ…
2018年04月16日京都にあるコミュニティストア トゥー シー(Community Store TO SEE)で、京都・清水焼のブランド・トキノハとのエキシビジョン「TO SEE ? 展」が12月10日まで開催している。コミュニティーストア トゥー シーは、…
2017年11月22日チャーリーXCXチャーリーXCXが自分のミュージックを初めに支持してくれたのはゲイ・コミュニティだったと明かしている。チャーリーXCXはゲイの人々が集う場所でライブができて最高だとし、またエンジェルという呼称のファンたちから自分の音楽が助…
2017年08月24日新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は7月21日、カナダ・オンタリオ州オシャワ市およびオシャワ電力と共同で、スマートコミュニティ実証事業を実施することで合意したと発表した。期間は2015年度より2年間。オシャワ市では、凍害などに…
プレンプロジェクトは7月1日、同社が手がける小型ロボット・キット「PLEN」の公式ユーザーコミュニティ・サイト「PLEN Playground」を公開した。同サイトでは動作作成ソフト「Motion Editor」(α 版)が公開される。こ…
ハウスボートクラブはこのほど、都内初となる終活コミュニティーカフェ「BLUE OCEAN CAFE」を、東京都江東区にオープンさせた。同カフェでは、「終活カウンセラー」などの資格を持つスタッフが、"人生の後半戦"に向けた道案内を行うほか、…
ファイルメーカーは、ユーザー向けオンラインコミュニティ「FileMaker Community」において、iPad、iPhone、Windows、Mac、Web向けのカスタム・ビジネスソリューションを構築、展開および運用する方法に関する情…
シャープは1月26日、コンビニチェーンのコミュニティ・ストアと連携し、コミュニティ・ストアに設置する同社製マルチコピー機を使った行政サービス対応を2月に開始すると発表した。同サービスは、住民基本台帳カードを利用し、自治体が発行する住民票の…
パナソニックは11月20日、調理家電の使いこなしをサポートするコミュニティサイト「キッチンポケット」の運用をスタートした。最新の調理家電製品は非常に多機能になっており、使いこなせないというユーザーも多い。キッチンポケットは、同じ製品のユー…
2014年11月20日子育て中のママにとって、インターネットはもはや必需品。多くのママが、インターネットを通じて子育て情報を得ています。ネットを通じてできたママ友と、日々SNSでコミュニケーションを取っているという人も少なくないでしょう。手軽に情報を得たり、コ…
2014年10月24日(画像はプレスリリースより)美容専門のコミュニティサイト『melumoガーデン』株式会社わかさ生活の美のブランド「melumo(メルモ)」より、美容コミュニティサイト『melumoガーデン』がグランドオープンした。『melumoガーデン』…
2014年01月18日オートデスクは5日、オリジナルの"ものづくりプロジェクト"をユーザー同士で共有できるコミュニティプラットフォーム「Instructables(インストラクタブルズ)」の日本語サイトを公開した。Instructablesは、ものづくりのアイ…