フェンディ(FENDI)が11月、ホリデーシーズンに向けた新作カプセルコレクション「ゴールドエディション(GOLD EDITION)」を発売。フルバージョンの新作ビデオを公式ホームページにて公開している。同コレクションでは、「ドットコム(DOTCOM)」や「バイ ザ ウェイ(BY THE WAY)」、「ピーカブー(PEEKABOO)」などのアイコニックなバッグやアクセサリーが、ゴールドとブラックのバイカラーに生まれ変わって登場。まるでハリウッド黄金時代のようなムードを持つレディ・トゥ・ウェアやシューズ、ウォレット、コスチュームジュエリーなども展開される。コレクションのアイテムにはそれぞれ、ゴールドとブラックのウェーブモチーフや、存在感溢れるゴールドチェーン、ロックなスタッズを散りばめたブラックレザーなどを採用。エレガントで華やかなホリデーシーズンにふさわしいアイテムの数々が取りそろえられた。また、ミンクのコートとスリッパで着飾った皮肉たっぷりに動くメタルボディとお茶目な表情が特徴の人形のようなファーチャーム「フェンディ ウィッチ(FENDI WITCH)」も登場する。
2016年12月01日エルメス(HERMÈS)は、ゴールドジュエリーのエクセプショナルコレクションを集めた「エクラン・ドール(ÉCRIN D’OR)」を東京・エルメス銀座店にて、2016年10月28日(金)より開催する。ジュエリー クリエイティブ・ディレクターのピエール・アルディは、ゴールドと貴石を用いて、メゾンの伝統と歴史にひもづく物語を描き出す。展示されるのは、5つのジュエリーコレクション。エルメス銀座店3階に、真っ黒な壁面に覆われた空間が出現し、貴重なピースたちが紹介される。ユニークなのは、その展示方法。ホワイト、ピンクそしてイエローゴールドで表現されたジュエリーをメゾンのアイコニックなレザーと融合。「ケリー」や「バーキン」など、象徴的なバッグのオブジェとコンビネーションさせて、宝石箱のような特別な展示を作り出している。ホースヘッドを彩る、ブルーサファイア会場に足を踏み入れると、まず出迎えてくれるのは「ギャロップ・エルメス」だ。サファイアをセレクトし、ピンクゴールドとマッチさせた。ネックレスやリング、ブローチの表面を細かなサファイアのピースが覆い、美しい青の世界を築き上げている。一緒に飾られたのは、ダークブルーのレザ―。そして、ジュエリーピースの下には、バッグのライニングであるブルーのシェーブルレザーが敷かれている。鎖が連なる「シェーヌ・ダンクル・アンシェネ」隣に並ぶのは、鎖のモチーフ「シェーヌ・ダンクル・アンシェネ」。フランス語で繋がりを意味する「アンシェネ」の通り、大きさの異なるコマのチェーンが幾層にも連なり、豊かな表情を作り出している。ベースはホワイトゴールドで、その上にダイヤモンドを散りばめた。また、しぼ感のあるものとヌメ革のものの2素材の「ケリー」が出会い、エルメスならではのレザークリエーションを同時に伝える。ジュエリーへと昇華した馬具プレタポルテ・「カレ」(スカーフ)・小物・シューズ…メゾンのアイテム全てに垣間見られる‟馬の世界”。そこから派生した馬具のインスピレーションは、「エクラン・ドール」でももちろん活かされている。一つは「ハミ」と呼ばれる馬具、そしてもう一つは「ハーネス」だ。どちらもダイヤモンドと溶け込み、華々しいピースへと昇華している。「ハミ」をモチーフにした「フィレ・ドール」と共に飾られたのは、ブラックとこげ茶のレザーオブジェ。シックで印象深い世界を創造している。「ハーネス」から着想を得た「サングル・エルメス」は、赤色の「ルージュ H」とともに紹介。この「ルージュ H」レザーは、エルメスの歴史を物語るアイコニックな色彩だ。クロコダイルもジュエリーに会場一番奥に構えるのは、美しいクロコダイルレザーをイメージした「ニロティカス」。一際輝きのあるピースは、クロコダイルの腑の並びをゴールドで表現している。一つひとつのピースは角留めされているため、その厳格な雰囲気とは異なり、肌に寄り添う滑らかな動きが特徴だ。共に飾られた「バーキン」のようなオブジェは、ジュエリーと引けを取らない光沢あるクロコダイルレザーを使用。ゴールドを引き立てながらも、その輝きと調和し独自の世界観を完成させている。なお、この「エクラン・ドール(ÉCRIN D’OR)」は、今後エルメスヒルトンプラザ店・伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージへを巡回。さらに2017年も続けて、全国他店舗でも開催予定だ。【イベント詳細】エルメス「エクラン・ドール(ÉCRIN D’OR)」<開催スケジュール>2016年10月28日(金)~11月7日(月)会場:エルメス銀座店住所:東京都中央区銀座5丁目4-111月11日(金)~11月21日(月)会場:エルメスヒルトンプラザ店住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目8-1612月7日(水)~12月13日(火)会場:伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ住所:東京都新宿区新宿3丁目14-1※来年も続けて他店舗にて開催予定。【問い合わせ先】エルメスジャポンTEL:03-3569-3300
2016年11月01日『福袋’17ゴールドプレミアム』株式会社ハーバー研究所は、2016年10月25日(火)より、福袋『福袋’17ゴールドプレミアム』の予約受付を全国のショップハーバー及び、通信販売、インターネットにて開始する。価格は10,000円~11,000円(税別)。毎年、大好評のハーバーの福袋が登場だ。ゴールドがテーマ『福袋’17 ゴールドプレミアム』のテーマは「ゴールド」。ゴールドは古来より「美肌成分」としても人気が高い。福袋には、定番アイテム7品と限定アイテム5品が入っており、定価では総額28,600円~30,000円の品。これが、10,000円~11,000円で購入可能ということで毎年大好評だ。福袋の中身は定番の7品は、化粧水(3品より選択)、化粧オイル「高品位『スクワラン』2」、美容液「薬用ホワイトレディ」、美容液「リフトアップセラム」、夜用ジェル美容液「ナイトリカバージェリー」、化粧下地「しっとりベースEX」、サプリメント「ファイヤーシェイプ」。福袋限定アイテムとして登場するのは、目元美容液「アイセラム」、シート状全顔美容液マスク「パワーリフトマスク」、「ボディミルク」「リキッドルージュ」「ゴールドプレミアムショルダー」の5品だ。(画像はプレスリリースより)▼外部リンク“ゴールド”をテーマに身も心も輝く贅沢な福袋! 2016年10月25日(火)より予約受付開始! 『福袋’17 ゴールドプレミアム』
2016年10月26日スウェーデン発時計ブランド「ティッド ウォッチズ(TID Watches)」から、新たにゴールドフェイスのモデルが登場。2016年10月下旬より発売される。「ティッド ウォッチズ」は無駄な要素を削ぎ落としたミニマルなデザインと、フェイスとベルトを自由にカスタムできる機能性から多くの支持を集めている。これまではホワイト・ブラック・シルバーのフェイスを展開してきたが、今回新登場するモデルは、文字盤がゴールド一色でマットな輝きを放つもの。モダンな洗練さと温もりを感じられるデザインに仕上がっている。カラーバリエーション豊富なナイロン&レザーベルトを選んで、自分好みの時計を楽しんでみては。【詳細】ティッド ウォッチズ No.1 Collection発売日:2016年10月下旬価格:36mm 19,000円 / 40mm 21,000円※ベルトは別売り レザー 7,000円 / ナイロン 5,000円取り扱い店舗:デルフォニックス、チックタック、オンタイム、HIROBなど
2016年10月21日アイウェアブランドのオリバー・ゴールドスミス(OLIVER GOLDSMITH)が展開するオージー・バイ・オリバー・ゴールドスミス(OG×OLIVERGOLDSMITH)から、6回目となる新作コレクション「リコレクション(Re: collection)」が誕生。2016年10月14日(金)よりグローブスペックス 渋谷などで販売がスタートする。クリエイティブディレクターのニッ ク・ゴールドスミスは、本コレクションの制作にあたって、本社の倉庫に保管されている500モデル、計5000本以上の眼鏡のアーカイブをリサーチ。1970年代から80年代にリリースされた8つのモデルをピックアップし、うち4つをチタン製シートメタルを使用したモデルに、残りを4つをアセテートとチタンのコンビネーションを採用したモデルとして現代に甦らせた。チタン製シートメタルモデルチタン製シートメタルモデルは、しっかりと浮き出したアイシェイプ、七宝でコーティングしたシャープなラインが目を引くモダンな一本。チタン製のため、アレルギー体質の人にもオススメだ。アセテート×チタンのコンビネーションモデル第5弾目のコレクションで提案したチタンブリッジでの構造をアレンジしたのが、アセテート×チタンのコンビネーションモデル。フロントとテンプルの接合部に採用したカシメ鋲、曲線美と絶妙な装着感を備えるノーズパッド、チタン製で円柱状のテンプルと、オリジナルで開発したパーツを用いながら現代的な解釈でアーカイブを再構築したモデルとなっている。【商品情報】オージー・バイ・オリバー・ゴールドスミス「リコレクション(Re: collection)」発売日:2016年10月14日(金)取り扱い場所:グローブスペックス 渋谷など価格:・チタン製シートメタルモデル 37,000円+税・アセテート×チタンのコンビネーションモデル 40,000円+税カラー:各6色展開【問い合わせ先】サラディストリビューション東京TEL:03-6427-7239
2016年10月14日今年のカラーメイクは下瞼をメインに盛ってみませんか!?イエローゴールドカラーなら、そこまで奇抜にならず、太陽が似合うお肌に仕上げることができますよ。でも、遊び心は忘れてはいけません!普段と違う自分を引き出し、夏っぽい季節限定メイクを楽しみましょう。メイクのコツ・ポイント外で写真を撮る事も多いので、肌がきれいに見えるように、カバー力&日焼け止め効果のある下地を使う。アイシャドウを指にとってぽんぽんとのせたら、何もついていないブラシで境目をぼかす。ペンシルで引いたラインも、何も付いていないブラシでぼかすことで、汗をかいても落ちにくいラインに。チークは日焼け風にのせて太陽の光が似合うお肌に。パウダーよりもクリームの方が伸びが良いので塗りやすい!この後にのせるラメを際立たせるために、イエローペンシルでベースラインを引いておく。クリームシャドウとアイクリームをベースにつけておくことで、ラメが付けやすくなるのでオススメ!アイメイクメインなので、リップは控えめに塗る。このメイク動画の詳しい情報と使用コスメ詳細を見る
2016年08月02日大ヒット映画の続編『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』を携え来日中のローランド・エメリッヒ監督、リアム・ヘムズワース、ジェフ・ゴールドブラム、マイカ・モンローが6月30日(木)に開催されたイベントに出席。吹き替え版声優を務めた藤原竜也も駆け付けた。1996年に公開された『インデペンデンス・デイ』の20年ぶりの続編で、前回の襲撃からちょうど20年後の独立記念日に、前回を上回る巨大な宇宙船で再度、地球に襲来したエイリアンと人類の戦いを描く。完成に迎えられたエメリッヒ監督は「東京は大好きで何度も来てるけど、初めて来たのは20年前の第1作のときでした」と懐かしそうにしみじみと語る。自身のキャリアでも初の続編製作となったが「エイリアンが戻ってきます。巨大な円盤で大西洋をも埋めつくしてしまうシーンはぜひ楽しみにご覧になってください!」と呼びかけた。リアムは「この作品に参加できるのは光栄だったよ。興奮してエメリッヒ監督と話し合いをしたし、脚本が届いたときもワクワクしました。何より、最大の楽しみはジェフとの共演!長年の彼のファンで一緒に過ごしたすべての時間、毎分毎秒が楽しかったよ!」と20年前の前作の“英雄”を絶賛し「I LOVE YOU!」と愛の告白!ジェフが「それは僕へのプロポーズ(笑)?」と尋ねると「そうだよ」と返しこれにはジェフも「心が乱れるね。どうしたものか…。僕の“sweet wife”に知られたら困ったことになっちゃうよ!」とコミカルな掛け合いで会場をわかせ、その後も壇上で2人はアツアツぶりを見せつける。ちなみにジェフは、そのスウィートな奥様との間に、昨年の7月4日の独立記念日に男の子が誕生!ちょうど本作の撮影中でもあったそうだが、壇上でスマホを見せ「チャーリーっていうんだ。すごくキュートなんだ!」と子煩悩ぶりを見せつけた。この日は、日本語吹き替え版でリアム演じるジェイクの声を担当した藤原竜也さんも駆け付けた。日本映画をはるかに凌駕するスケールで製作された本作への驚嘆を口にする藤原さん。世界的監督のエメリッヒとの対面を機に、ハリウッド進出の意思を尋ねられると「規模が違いますからね。いろんな形で関わっていけたら…」と控えめに語っていたが、エメリッヒ監督は「すごくハンサムだしぜひハリウッドの映画に出てほしいね」と語り、ジェフは「低くてセクシーな声が素晴らしい!」とメロメロ!藤原さんを加えた登壇陣は、日本の7月の風物詩である七夕にちなんで、本作のテーマである「一致団結」と書かれた短冊を飾り、世界地図が描かれた巨大ダルマに墨で目を入れてヒットを祈願した。『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』は7月9日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2016年06月30日安価で簡単に手に入れることができるゴールドピン。いつものアレンジにゴールドピンをプラスするだけで、とってもおしゃれな雰囲気に大変身しちゃいます!アレンジが苦手でワンパターンになりがちな方も、高いヘアアクセサリーを買うのが嫌だという方も必見です♪ゴールドピンとは読んで字のごとくですが、ゴールドカラーのヘアピン(アメピン)のこと。スタンダードなものから、飾り付きのものまで種類は様々です。アメピンなので扱いも簡単!だいたい複数本セットで売っているので、アレンジによって買い足したりする必要はほぼありません。何と100円ショップでも買えちゃいます♪ショートヘア×ゴールドピン出典:Pinterestよりくるりんぱでハーフアップにした後に、耳後ろの毛をゴールドピンで留めたスタイル。飾りとして可愛いのはもちろん、短い毛が落ちてくるのをおさえる役割もあります。一見シンプルですが、あるのとないのとではかなり印象が違って見えますよ!出典:Pinterestより特にアレンジはせずに、ゴールドピンを耳後ろに留めたスタイル。ランダムに留めてあるだけなのに、おしゃれに見えちゃうから不思議ですね♪髪の毛がまとまりにくい時や、浮いてしまうときなどにも活用できそうです。出典:Pinterestより前髪を後ろに向かってねじって、ゴールドピンで留めたスタイル。普通のアメピンで留めてしまうとなんだか味気ないですが、ゴールドピンで留めることによって簡単アレンジでもおしゃれに変身できちゃいます! 編み込み×ゴールドピン出典:Pinterestより三つ編みやロープ編みを組み合わせたアレンジに、ゴールドピンを留めたスタイル。そのままでももちろんおしゃれですが、ゴールドピンを付けることによっておしゃれ度もワンランクアップです♪出典:Pinterestよりこちらは三つ編みだけで作ったアレンジに、ランダムにゴールドピンを留めたスタイル。ゴールドピンを留めることによって、こなれ感が出ています♪適当に留めるだけで様になるので嬉しいですね!出典:Pinterestより黒髪の編み込みアレンジに、ゴールドピンを均等に留めたスタイル。黒髪にゴールドのカラーが映えていい感じの仕上がりに!均等に留められたゴールドピンがオシャレ且つかっこいい印象も与えます♪ ゴールドピン×形出典:Pinterestよりゴールドピンで三角形を作ったスタイル。後れ毛もおしゃれに留めることができちゃいます!もちろん、ヘアアレンジのワンポイントにもぴったり♪アスタリスクの形にゴールドピンを留めたスタイル。お花のようにも見えて、とても可愛らしいアレンジです♪ゴールドピン3本で簡単に完成しちゃいますよ!ゴールドピンで星を作ったスタイル。星を描くときのように留めればいいだけなので、こちらもとても簡単!星1つでも可愛いですが、2つくらいならんでいても派手すぎずちょうど良い感じですね♪迷ったらとにかく適当に留めちゃおう!出典:Pinterestより色々なアレンジを見てきましたが、実はゴールドピンは適当に留めるだけでも十分おしゃれなアイテムなんです。留め方に迷ったら、まずは適当に何本か留めてみましょう!仕上がりがイマイチだなぁと思っても、アメピンは簡単に外すことができます。納得がいくまで、何度も調整してみてくださいね♪出典:Pinterestより
2016年06月26日アイウェアブランド・オリバー ゴールドスミス(OLIVER GOLDSMITH)の「オージー・バイ・オリバー・ゴールドスミス(OG×OLIVERGOLDSMITH)」から新コレクションが登場。2016年6月11日(土)より、コンティニュエ、ブリンク、グローブスペックス渋谷などで発売される。「オージー・バイ・オリバー・ゴールドスミス」は、100周年に向けて2014年に立ち上がった新ラインであり、本コレクションはこれで5回目となる。「職業と実際に従事するの顔と眼鏡を徹底的にリサーチし、ブランドの世界観の中で眼鏡の形状や素材を決めていく」というデザインプロセスのもとで製造している。本コレクションは6つのモデルで展開される。ドライバー(運転手)、イノベーター(革新者)、ベーカー(パン屋)、キュレーター(学芸員)の4モデルは、アセテート製のフロント上部にスライスを入れ、その部分にフロントとノーズが一体化したチタンをドッキング。フロント強度が増すとともに、立体的で豊かな表情を演出する。この4つに加え、ファーマー(農家)とガーデナー(庭師)を合わせた6モデル全てが、鼻パッド部分にオリジナル開発のものを採用。チタンによる絶妙なフィットを体感できる。製造は全て日本製にこだわることで、高品質かつ高級感あふれるフレームを実現。カラーリングはイギリスのビンテージカーをモチーフにした。掛け心地の良さ、日英の連携部による造形美とディテールを楽しめるアイウェアコレクション、是非手にとってみてはいかがだろうか。【商品詳細】オージー・バイ・オリバー・ゴールドスミス発売日:2016年6月11日(土)取り扱い店舗:コンティニュエ、ブリンク、グローブスペックス渋谷アイテム:・ドライバー、イノベーター、ベーカー、キュレーター価格:42,000円+税カラー:ネイビー、ダークグリーン、ネイビー(マット)、ダークグリーン(マット)、ダークブラウン、アイス・ファーマー、ガーデナー価格:34,000円+税カラー:シャーリンググレー、シャーリングゴールド、シャイニーシルバー、ブラック、シャーリングゴールド/ピンク※ファーマーとガーデナーは2016年5月14日(土)一部店舗にて先行発売。【問い合わせ先】サラディストリビューション東京TEL:03-6427-7239
2016年06月11日ジュディ・デンチやマギー・スミス、ビル・ナイ、リチャード・ギアらが出演する『マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章』が4日(金)から公開されるのを記念して、キャストたちと監督が作品の魅力を語る特別映像が公開になった。特別映像本作の舞台“マリーゴールド・ホテル”はインドにあり、“高級リゾートホテル”という名のボロホテルだった。前作『マリーゴールドホテルで会いましょう』では、人生を変えようとインドにやってきた男女が、異文化の洗礼を受けながら、新たな道を探し出していく過程をユーモアを交えて描き、大ヒットを記録した。本作に出演している俳優はデンチもスミスも、多くの映画製作者、監督、キャスティング担当がいつもラブコールをおくる名優で、彼ら全員に続編出演の約束を取り付け、スケジュールをあわせることは至難のワザだ。映像でもマギー・スミスは「同じキャストでやれるなんて滅多にない」と言い、ジュディ・デンチも続編を「幸運」だと語る。俳優陣だけでなく、監督のジョン・マッデン、脚本家のオル・パーカーも引き続き参加を決めた。本作から出演するリチャード・ギアは「前作同様にすばらしい脚本だ。2作続けていいのは滅多にない」と語る。その手腕は他の出演者も信頼を寄せているようで、映像には脚本家のパーカーが、新作執筆出演前に、出演者に電話をかけたときの秘話が明かされる。映像には他にもメイキング映像やインタビューがたっぷりと収録されており、前作を思い出し、新作に備えるのにピッタリな内容になっている。『マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章』3月4日(金) TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
2016年03月02日クリエイティブ・ディレクター、アンドレアス・メルボスタッドによる、ディーゼル ブラック ゴールド(DIESEL BLACK GOLD)が、16-17AWメンズコレクションを発表した。今シーズンのインスピレーション源となったのは、都会の街を走り抜けるバイク・メッセンジャー。メッセンジャーが着用する機能的ウエアの要素がコレクションの随所に取り込まれた。
2016年01月19日ソフトバンクは、Android 6.0(Marshmallow)を搭載したスマートフォン「Nexus 6P」(Huawei製)のゴールドモデルを12日に発売する。端末価格は税込み85,920円。「Nexus 6P」は、OSにAndroidの最新バージョン「Android 6.0(Marshmallow)」を搭載した5.7インチサイズのスマートフォン。アルマイト素材を使用したボディ背面には、指紋認証センサーを装備する。カラーバリエーションは、ストレージ32GBモデルがアルミニウムとグラファイトの2色、64GBモデルがグラファイト、フロスト、ゴールドの3色。なお、ゴールド以外のカラーバリエーションについては11月6日に販売を開始している。そのほか、主なスペックは別記事を参照いただきたい。
2015年12月10日レペット(Repetto)がピンクゴールドのスターモチーフを施したクリスマスコレクションを発売した。星はフランス語で「エトワール」。レペットとゆかりの深いパリ・オペラ座ではバレリーナの頂点である「プリマバレリーナ」をこう呼んでいる。同コレクションは、そんな特別なモチーフをレペットのアイコンであるバレリーナシューズやレザーグッズ、ダンスバッグに散りばめた。ダンスバッグでは、ポーチ「カルラ」(9,000円)、ダンスバッグ「アンナ」(1万4,000円)を展開。またレザーグッズではバレリーナシューズ「サンドリオン」(3万7,000円)、コインケース「パキータ」(1万7,000円)、バッグ「カタリーナ」(5万2,000円)が販売される。また12月25日までの期間はレペットショップ全店にてクリスマス・フェアを開催。税込3万円以上を購入した人に、先着でオリジナルミラーをプレゼントする。
2015年12月04日ダイハツ工業は30日、軽商用車「ハイゼット」誕生55周年を記念して、「ハイゼット カーゴ」に特別仕様車「ゴールドエディション」を設定して発売した。また、軽商用車「ハイゼット カーゴ」「ハイゼット カーゴ デッキバン」、軽乗用車「アトレーワゴン」の一部改良も実施している。特別仕様車ハイゼット カーゴ ゴールドエディションは、「クルーズターボ」「クルーズ」「デラックス」グレードにそれぞれ設定。専用Anniversaryエンブレムを施したほか、プレミアム感のある専用ゴールド加飾(一部グレードのみ)を施し、専用ボディカラーによるスタイリッシュな外観とした。また、シートとドアトリムをブラック色で統一し、インパネ周りにはシルバー加飾を施し、質感の高いシックな内装とした。ボディ外板表面錆保証3年、ボディ外板穴あき錆保証5年の長期保証とし、シート表皮には撥水加工を施している。荷室LEDランプの設定やABSの設定等により、使い勝手の良さと安全性も併せて向上している。ハイゼット カーゴ、ハイゼット カーゴ デッキバン、アトレーワゴンの一部改良では、「ハイゼット トラック」で好評のオプション「ビューティパック」を設定し、スピーカーサイズ拡大等の商品改良も実施。さらに、アトレーワゴンには新色ボディカラーも設定した。価格は、ハイゼット カーゴ ゴールドエディションが106万971円~146万7,257円、ハイゼット カーゴが93万6,000円~143万4,857円、ハイゼット カーゴ デッキバンが114万1,714円~145万5,943円、アトレーワゴンが140万4,000円~173万8,286円(いずれも税込)。
2015年11月30日本田技研工業(ホンダ)は24日、1,800ccの大型二輪クルーザー「ゴールドウイング」に、40周年記念モデルで好評を博したツートーンカラーを設定するなどカラーリングを一部変更して、25日に発売すると発表した。ゴールドウイングは、力強い出力特性とともに、低重心化や静粛性などに優れた水平対向6気筒1,800ccエンジンを搭載した、同社クルーザーモデルの最高峰。エアロダイナミクスを追求したカウル類のほか、リアトランクと左右のサドルバッグは総容量142Lと収納性に優れ、長距離ツーリングを快適に楽しむことができる。今回は、継続色の「パールグレアホワイト」と、新色「キャンディープロミネンスレッド」のソリッドカラー2色に加え、高級感をさらに際立たせる新色「ヘビーグレーメタリック-U」のツートーンカラー1色を設定し、全3色のカラーバリエーションとした。ゴールドウイングは、ソリッドカラーが240万8,400円、ツートーンカラーが251万6,400円(いずれも税込)。
2015年11月24日ヴィヴィアン・ウエストウッド・ゴールドレーベル(Vivienne Westwood Gold Label)が16SSコレクションのルックを公開した。同コレクションは、“Mirror the World”と題したショーで発表された。
2015年10月18日韓国Samsung Electronicsは15日、Androidスマートフォン「Galaxy Note 5」に新色としてピンクゴールドを追加すると発表した。現時点では韓国国内限定のカラーバリエーションとなる。ピンク系統の端末では、AppleがiPhone 6s/6s Plusでローズゴールドモデルを投入し話題となった。「Galaxy Note 5」のピンクゴールドは、ローズゴールドと比べ、ややピンクが強いように見える。「Galaxy Note 5」は、5.7インチサイズのAndroidスマートフォン。同社が展開する「Galaxy Note」シリーズの最新モデルとなる。スタイラスペン「S Pen」が付属するほか、ホームボタンをダブルクリックすると1秒以内にカメラが起動する「Quick Launch」機能などが搭載されている。そのほかのカラーバリエーションは、ホワイトパール、ブラックサファイア、ゴールドプラチナ、シルバーチタニウムの4色。なお、カラーバリエーション問わず、日本での発売は未定となっている。
2015年10月15日高級ホテルになる予定だったインドのボロホテルにやってきた英国人たちの姿を描いた名作『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』の続編『マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章』が来年3月に公開されることが決定し、予告編が公開になった。ジュディ・デンチやマギー・スミス、ビル・ナイら前作のキャストが続投し、リチャード・ギアが新たにキャストに加わる。予告編本作の舞台“マリーゴールド・ホテル”はかつてはボロボロだったが現在は美しいホテルになり、連日、満室になっている。そこにはもちろん、英国からやってきた男女5人が今日も元気も暮しているが、平均年齢が“やや”高いため、ホテルのオーナーのソニー(デヴ・パテル)は毎朝、点呼を欠かさない。このほど公開された予告編では、ソニーの呼びかけに様々な返しで応じるおなじみのメンバーたちが登場。エキゾチックな魅力あふれるホテルで彼らが暮している様が映し出される。そこへギア演じる新たな宿泊客が登場。年齢を重ねた男女がビジネス、恋愛、家族、そしてこれからの人生に想いをはせながら、現在を生きようとする姿が軽快な音楽に乗せて描かれ、前作『マリーゴールド・ホテル…』の爽快感を思い出す内容になっている。『マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章』2016年3月 TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
2015年08月19日夏ネイルを終わらせるのはまだ早い!8月も中旬になり、もう秋ネイル?とお考えの方もいるはず。まだ残暑が厳しい今の季節、もう少し涼しげな夏ネイルを楽しみましょう!今人気なのは「ターコイズ×ゴールド」!夏定番のターコイズにゴールドカラーを合わせたデザインが人気。濃いめのターコイズブルーにすれば、秋っぽさも取り入れられるかも。ダブルフレンチ風にホロをのせて。鮮やかなターコイズブルーが大人女性にぴったり。ターコイズブルーの斜めフレンチが指先を綺麗に演出。さりげなくハートのアートを入れてキュートさも。天然石風のアートをターコイズブルーで。爽やかで涼しげなデザイン。まだまだ人気の水面アート。クリアのラメグラデーションを合わせて涼しさを更に演出して!もうすぐで夏も終わり。素敵なネイルで楽しく夏を終わらせましょう! ・≫≫新着ネイルデザイン ※掲載協力: ネイル ビューティーナビ編集部
2015年08月14日「RMK(アールエムケー)」2015年秋冬コレクションはモダンなゴールドの光をまとったコレクション。新色展開を含む、全9種のアイテムが登場。「RMK ゴールドインプレッション イルミネーター」「RMK ゴールドインプレッション イルミネーター」は、ベースメイクの仕上げやデコルテにブラシでさっとのせるだけで、肌にすっととけ込み、繊細なゴールドの輝きが艶やかさをプラスする、限定フェイスカラー。コンパクトを開けるたびに胸が踊る、N.Y.ビルをイメージした幾何学的なデザインとなっている。「RMK ゴールドインプレッション アイズ」「RMK ゴールドインプレッション アイズ」はクリームとパウダーを重ねることで存在感のある目もとを作る2色セットのアイシャドウ。つややかで深みのあるまなざしに仕上げ、発色のいいクリームをライン的に使えば、よりシャープな印象に。フィット感に優れ、化粧もちがいいのも特徴。「RMK インジーニアス リクイドアイライナー EX」&「RMK ネイルカラー EX」「RMK インジーニアス リクイドアイライナー EX」は濃厚な発色とシャープなラインで、目元の印象をぐっと際立たせるリクイドタイプのアイライナー。ベーシックなブラックから遊び心のある色まで、RMKらしい7色を展開。速乾性にすぐれ、長時間にじみにくいウォーターレジスタント処方になっている。ネイルカラーの新色には、都会的なゴールドメイクに似合う4色が登場。ほどよい赤みとクリーミィな質感が手肌を美しく見せるヌードベージュ。透明感のあるゴールドをトッピングして遊ぶ、クリスタリングゴールド。シックなトーンで落ち着きのある輝きを放つメタリックベージュ。存在感のある贅沢な輝きで、視線を釘付けにするブラックゴールド。「RMK インジーニアス パウダーアイズ N」見たままの色がクリアに発色する「RMK インジーニアス パウダーアイズ N」からは、秋冬のコレクションにあわせた新色が登場。ゴージャスな輝きを放つカッパーゴールド。やわらかなニュアンスのブラウンに繊細な光をブレンドしたシャイニーブラウンゴールド。どちらも肌なじみのいいナチュラルな発色でありながらも、メタリックな質感を生み出し、都会的な輝きに満ちたモダンなまなざしを演出する。「RMK インジーニアス パウダーチークス N」「RMK インジーニアス パウダーチークス N」からは秋冬のシックな新色が登場。シルバーの微細な輝きが肌につややかな光沢をあたえ、自然なシェーディング効果を発揮するヌードベージュ。 どこまでもナチュラルに肌にとけ込むオレンジゴールドの光が顔全体に立体感を生み出すオレンジベージュ。どちらもあえて発色を控えめにすることで肌の質感を引き立て、インパクトのあるアイメイクを際立たせる。「RMK イレジスティブル グローリップス 」&「RMK イレジスティブル ブライトリップス」唇の上でとろけだすような感触でグロッシーなツヤとうるおいをあたえる「グローリップス」からは、秋冬に欠かせない3色が登場。透明な中にラメがまたたき、ゴールドの輝きで唇を包み込むシャイニーゴールド。ほどよいオレンジのニュアンスが肌を明るくみせ、透明感を際立たせるコーラルベージュ。深みのある発色がシックで上品な雰囲気を醸し出すディープレッド。なめらかな質感のシャイニーゴールドを他の色にオンすれば、ゴールドニュアンスの唇も楽しめる。はっとするほどクリアな発色で上品なツヤが唇を包み込む「ブライトリップス」からは、秋冬のための新色が登場。赤みの絶妙なバランスがナチュラルでありながらも、セクシーな大人の唇を演出するブラウンベージュ。熟したベリーのような発色でエレガントな魅力とともに、内に秘めた強さを感じさせるディープベリー。唇を染めるような鮮やかさが、肌をしっとりと美しくみせ、女性らしい表情を引き出す。「RMK トランスルーセント フェイスパウダー EX-01」しっとりとした粉が吸い付くようにフィットしてベースメイクの美しい仕上がりをキープするフェイスパウダーからは、秋冬のための限定色が登場。絶妙なバランスでブレンドされた繊細なゴールドパールが、肌に自然にとけ込み、カジュアルでありながらも上品さが漂う仕上がりに。今回のコレクションアイテムは2015年8月14日(金)に発売予定。*一部数量限定、8月5日(水)WEB・一部店舗先行発売有り【アイテム概要】先行発売:2015年8月5日(水)*WEB・一部店舗全国発売:2015年8月14日(金)発売■RMK ゴールドインプレッション イルミネーターカラー展開:全1色価格:4,800円(税抜)■RMK ゴールドインプレッション アイズカラー展開:全6種(01 シャイニーグリーンゴールド/02 ディープブラウンゴールド/03 レッドゴールド/04 オレンジゴールド/05 ピンクブロンズ/06 ディープシャイニーグレー)価格:各3,800円(税抜)■RMK インジーニアス リクイドアイライナー EXカラー展開:全7色(01 ブラック/02 ディープブラウン/03 カッパーゴールド/04 メタリックローズ/05 カーキゴールド/EX-01 メタリックゴールド/EX-02 メタリックグリーン)価格:各2,800円(税抜)*EX-01,EX-02のみ数量限定■RMK ネイルカラー EXカラー展開:新色4色(EX-37 ヌードベージュ/EX-38 クリスタリングゴールド/EX-メタリックベージュ/EX-40ブラックゴールド)価格:各1,500円(税抜)■RMK インジーニアス パウダーアイズ Nカラー展開:新色2色(EX-13 カッパーゴールド/EX-14 シャイニーブラウンゴールド)価格:各2,200円(税抜)■RMK インジーニアス パウダーチークス Nカラー展開:新色2色(EX-10 ヌードベージュ/EX-11 オレンジベージュ)価格:各3,000円(税抜)■RMK イレジスティブル グローリップスカラー展開:新色3色(EX-04 シャイニーゴールド/EX-05コーラルベージュ/EX-06 ディープレッド)価格:各3,000円(税抜)■RMK イレジスティブル ブライトリップスカラー展開:新色2色(EX-03 ブラウンベージュ/EX-04 ディープベリー)価格:各3,000円(税抜)■RMK トランスルーセント フェイスパウダー EX-01カラー展開:新色1色価格:4,500円(税抜)【問合わせ先】■RMK Division電話番号:0120-988-271【facebook】【LINE】@rmk_line元の記事を読む
2015年07月09日『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』『ウルヴァリン:SAMURAI』のジェームズ・マンゴールドが、『Seducing Ingrid Bergman』を監督することになった。原作は、イングリッド・バーグマンと写真家ロバート・キャパの恋愛に焦点を当てるもので、マンゴールド監督は映画のタイトルを『Blood and Champagne』に変更しようとしたものの、許可が下りなかったらしい。物語の舞台は第二次大戦後のパリ。その少し前に、バーグマンとロベルト・ロッセリーニ監督の不倫が発覚し、バーグマンは大きなイメージダウンを受けている。マンゴールドは、『ウルヴァリン』3作目の監督にも決まっており、現在、製作準備に入っている。『ウルヴァリン』最新作は、2017年北米公開予定。文:猿渡由紀
2015年06月23日シチズン時計は5月11日、同社のブランドを代表する腕時計である5つのコレクションから、黒とゴールドのカラーリングを採用した限定モデル「LIGHT in BLACK」を発表した。光発電エコ・ドライブを象徴する「光と時」をテーマにしており、時の記念日である6月10日に数量限定で発売する。税別価格は50,000円~250,000円。選ばれたコレクション(限定数/税別価格)は、「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100」(2,000個/200,000円)、「シチズン アテッサ」(2,000個/140,000円)、「シチズン エクシード」(850個/250,000円)、「シチズンコレクション」(3,000個/50,000円)、そして女性向けに「シチズン クロスシー」(1,000個/100,000円)。シチズンが創り出す様々な時を、「エコ・ドライブ搭載」を軸に、機能も表情も異なる個性あふれる5モデルで表現したとしている。○5つのコレクションがクインテットを奏でる今回の「LIGHT in BLACK」コレクションを、個性豊かなジャズミュージシャンたちによるクインテットに見立て、「光」と「時」を表現。シチズンは、日本を代表するフリューゲルホーンプレーヤーでヴォーカリストのTOKU氏へ楽曲提供を依頼し、『Shine On』が完成した。オリジナル映像も制作され、TOKU氏プロデュースによる演奏とともに、シチズンが取り組む「光」と「時」の表現として世界でも高い評価を得ている最新のインスタレーションを紹介している。スペシャルサイト、またはYouTubeでご覧いただきたい。
2015年05月14日「ディーゼル ブラック ゴールド (DIESEL BLACK GOLD)」から初のウォッチが登場。機能性と美学を融合させたロックシックな印象の仕上げによって、ブランドのコンテンポラリーかつ不遜なアティチュードを体現。ミニマルでエレガントなラウンドフェイスを演出するケースには、カーブを描いたドーム型のサファイヤクリスタルを採用。ブラックのストラップには洗練された最高級の型押しレザーを使用している。クラシックなラウンドケースは直径42ミリメートルで、スイス製クォーツ機構を搭載し、「3」の横には日付カレンダー入り。ケースバックには「Only Time Will Tell」(時のみぞ知る)というメッセージがエンボス加工で施され、細部へのこだわりが感じられる仕上がりとなっている。【アイテム概要】ウォッチ(ユニセックス)価格:100,000円(税抜)特別仕様の限定パッケージ入りで販売。<取扱店舗>DIESEL BLACK GOLD 西武渋谷店(MEN’S)DIESEL GINZADIESEL SHIBUYADIESEL HARAJUKUDIESEL 六本木ヒルズDIESEL クレアーレDIESEL OSAKADIESEL 福岡元の記事を読む
2015年04月14日2月17日、ニューヨークでディーゼル ブラック ゴールド(DIESEL BLACK GOLD)が2015-16秋冬コレクションを発表した。クリエーティブディレクターのアンドレアス・メルボスタッド(Andreas Melbostad)は今シーズン、内に秘めるフェミンさを自由に表現出来る、大胆で勇敢な女性を描写した。キーワードとなるのはレイヤリング。ネックがV字にざっくりと入ったリブスウェット、アシンメトリーにくり抜かれたアームホール、ドレスの裾からは、デリケートなランジェリーからインスパイアされたインナードレスのレースやストラップがちらりと覗き、セクシーに誘惑する。ハイウエストでベルトマークしたドレスやジャケット、フィット&フレアのスカートでも、女性らしいシルエットは強調される。一方、ボクシーラインのジャケットや、オーバーサイズのコートなどメンズライクなアイテムも登場。現代を生き抜く強さや自信など、繊細や脆さとは相反する一面を持つ女性像を表現したという。ドレスの裾に施したインダストリアルなメタルスタッズや、レースアップのディテールは健在。ディーゼルの象徴であるデニムは今季、インディコブルーとブラックをベースにダマスクモチーフのジャカードとブロケードでさりげなくも存在感を主張する。
2015年02月22日富士通は19日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会との間に、東京2020スポンサーシッププログラムの中で最高位の「ゴールドパートナー」の契約を締結したと発表した。同社は、オリンピック・パラリンピックは世界中の人・情報・インフラが密に交わり、大きなイノベーションを起こす場であることから、同社が掲げる「ヒューマンセントリック・イノベーション」と合致するとしている。同社は「データセンターパートナー」として、ICT技術を通じて新たな感動の提供に取り組んでいくという。
2015年02月20日アンドレアス・メルボスタッド(Andreas Melbostad)手掛けるディーゼル ブラック ゴールド(DIESEL BLACK GOLD)が、ミラノで2015-16秋冬メンズコレクションを発表した。今シーズンは、英国の伝統的なテーラリングと、ユース・サブカルチャーに着目。素材やテクニックで対比的な要素を織り交ぜたミックススタイルを提案する。ブランドアイコンのデニムピースには、ウオッシュ、コーティング、デストロイ、ジップを用いたリペアなどハードな加工を施しながらも上品な印象。工業的なジップが走るトレンチコートや、軍服風ワッペンやピンをあしらったジャケット、ビスを用いたライダースなどパンキッシュなシグニチャーピースにはもちろんだが、仕立ての良いテーラードジャケット、英国ユニフォーム的なストライプのブレザー、ラガースウェットにもマッチする。カルチャーのミックスはレイヤードでも表現。シングルジャケットや、ミリタリージャケットの下には、襟元をかっちりと締めたシャツにジップアップのキルティングダウンを着用。更に、重厚感のあるレザーコート、びっしりとビスで敷き詰められたライダースにまでも、ギンガムやタータンチェック、タッタソールのシャツをインナーとし、どこかトラッドの香りが漂う。また、ツイードで仕立てられたライダースにはデニムシャツを合わせてカジュアルダウン。対比するエレメントの組み合わせ方は様々だ。カラーはブラック、ネイビー、インディゴ、チャコール、ミリタリーグリーン、ワインレッドなど、全体的にダスティーで落ち着いたニュアンス。
2015年01月23日バルミューダは5月22日、「GreenFan Japan(グリーンファン ジャパン)」の限定カラーモデルとして「ホワイト×シャンパンゴールド」を発売した。バルミューダオンラインストアのみでの限定販売となり、直販価格は37,000円(税別)。関連記事圧倒的に気持ちいい風! 革新的な二重構造羽根の扇風機「GreenFan」新モデル(2014年4月22日)【レポート】この扇風機は最終形だ - 業界に革命を起こしたあの扇風機の新モデル「GreenFan Japan」発表会(2014年4月22日)GreenFan Japanは2014年4月に発表された二重構造羽根の扇風機で、2010年に発表された「GreenFan」から初めてのフルモデルチェンジとなる製品。独自の二重構造の羽根が、自然界と同じそよ風のような風を再現する。DCモーターの採用による低消費電力技術が従来モデルより進化している点なども特徴だ。ホワイト×シャンパンゴールドモデルは、日本の家屋になじむ上品な仕上がりを意識したカラーリングとなっている。
2014年05月23日大塚食品は、2月12日の"ボンカレーの日"に「ボンカレーゴールド 大辛」を全国で発売する。○本格的なスパイスと濃厚なブイヨンを使用「ボンカレーゴールド」は、2013年2月12日に従来の湯せん調理方式から、箱ごと電子レンジで調理できる方式に生まれ変わった(湯せんでの調理も可能)。「甘口」「中辛」「辛口」の3タイプを販売してきたが、このほど新たなラインナップとして「大辛」が新登場する。「ボンカレーゴールド 大辛」は、ピューレしたハバネロや唐辛子・ブラックペッパーなどのスパイスをブレンド。また、濃厚なブイヨンと炒め玉ねぎのコクで、辛さに負けない"旨み"も味わえる。辛さのレベルは「ボンカレーゴールド 辛口」の1.6倍になるという(※)。同商品の内容量は180g。価格は168円。2月12日の"ボンカレーの日(ボンカレーを初めて発売した1968年2月12日にちなむ)"に発売する。※同社辛味基準:ボンカレーゴールド辛口5に対し、大辛は1.6倍の8。甘口は1、中辛は3
2014年02月06日ダークなグリーンとゴールドのラインがクラシック。アシンメトリーで、落ち付いた色合いの大人ネイル。レースもポイント。■ 季節 : 春夏■ シーン : デイリー デート オフィス■ デザイン : フレンチ レース■ カラー : グリーン ゴールド ブラック提供MOGA・BROOK BEAUTY STUDIO 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー9Ftel.03-6418-8939 公式サイト >>ネイル一覧
2013年07月08日洋服のコーディネートが物足りない時に見違えるように華やかにしてくれたり、首が短い、胸元がうすいなどの悩みをカバーしてくれたり、ひとつつけるだけでコーディネートの印象をガラッと変えられるアクセサリー。「日本人の肌色にはゴールドが合う」などといわれますが、洋服同様アクセサリーにも人それぞれ似合うものが違います。シルバー、ゴールド、はたまたパール? あなたに本当に似合うアクセサリーを知っていますか? ■ゴールドタイプゴールドには、「ゴージャス」「華やか」「元気」「自信」などの印象があります。ゴールドが好きな人、似合う人にも同じキーワードがあてはまります。A. 「豪快」「グラマラス」「姉御肌」「色黒」のようなワードがあてはまる人は、ゴールドのジャラジャラした大ぶりなゴールドのアクセサリーをつけてもバランスがとれ、違和感なく似合います。有名人でいうと、工藤静香さん、天海祐希さん、浜崎あゆみさん、長谷川潤さんのようなタイプ。B. 「ポップ」「キュート」「ビタミンカラーが似合う」「元気」のような印象があてはまるタイプの人には同じゴールドでも、繊細なチェーンの、リボンのモチーフやカラーストーンをあしらったようなかわいらしいデザインのものが似合います。有名人でいうとローラさん、梨花さん、ベッキーさん、YOUさんのようなタイプ。■シルバータイプシルバーには、「クール」「清潔感」「媚びない」「さわやか」などの印象があり、こちらも、これらと同じワードがあてはまる人に似合います。C. 「クールビューティー」「飾り気のない」「奇抜・個性的」「きつい、強い」のようなワードがあてはまるタイプには、シルバーの大ぶりなアクセサリーや、幾何学的なデザインのもの、スタッズがあしらわれているアクセサリーなど、強い存在感のあるものが似合います。有名人でいうと黒木メイサさん、中島美嘉さん、篠原涼子さん、水川あさみさんなど。D. 「エレガント」「清楚」「ひかえめ」「上品」のようなワードがあてはまる人には、シルバー系でも繊細で細いチェーンのシンプルなデザインのものや、一点花などのモチーフがついたものなど、個性を主張しすぎないものが似合います。有名人でいうと、松嶋菜々子さん、堀北真希さん、松下奈緒さん、井川遥さんのようなタイプ。総じて、ゴールドはパワフルで自分が前に出て行くタイプ、シルバーは冷静で自分をあまり表にださないタイプの人に合うアクセサリーです。ゴールドは主張が強いので、つけすぎると下品になりがち。ナチュラルにさらっとつけたいものです。逆にシルバーは物足りなくなりがちなので、自分の感覚で少し大胆かなと思うくらいの大きさを選ぶと良いかもしれません。■パールゴールド、シルバーのほかに、アクセサリーの定番としてあるのがパール。パールは女性らしさの象徴ともいえるアクセサリーで、「気品」「優雅」「知性」を感じさせ、女性をたおやかに見せてくれます。男性ウケが良いのも断然パール。パールが一番似合うのはDのタイプの人ですが、A、Bタイプの人は、黄みのかかった色みのものを、Cの人は粒の大きなものを選ぶことでパールの装いもキマリます。たかがアクセサリー、されどアクセサリーで、自分に似合ったアクセサリーをつけている人はとても洗練されたおしゃれな印象になります。逆に似合わないものをつけていると、何だか重たそうに見えたり、下品に見えたりします。自分に似合うアクセサリーを見つけてオシャレのレベルをあげましょう。(金沢 霞)
2013年04月04日