シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃんの日常をTwitterに投稿している、かもしか(@b09a2032c)さん。2匹の様子に、日頃から多くの人が癒されています。入念な浮気チェックにクスッ!かもしかさんは、「入念な浮気チェック」とコメントを付けて、ユキちゃんとサンちゃんの様子をTwitterに投稿。どういうことかは、サンちゃんの行動を見れば一目りょう然です!入念な浮気チェック pic.twitter.com/mOFwpybwOP — かもしか (@b09a2032c) May 1, 2022 ユキちゃんの全身を嗅いでいるサンちゃん。その姿からは、ユキちゃんからほかのペットの匂いがしないか、念入りに確認しているかのよう。サンちゃんの行動は、かもしかさんがコメントしたように、「入念な浮気チェック」にも見えます。さらには、ユキちゃんがあくびをしている口を嗅ぐという徹底っぷり!サンちゃんは、ユキちゃんが浮気をしていないか、本気で確かめているのかもしれませんね。ユキちゃんを徹底的に嗅いでいるサンちゃんの様子に、「笑った」「じわじわくる」といった反応が上がりました。・ユキちゃんの、「そんなに信用ないのか…?」みたいに落ち込んでいるような表情がクセになる…!・あふれんばかりの愛情を表現しているようにも見えて、癒された!・厳しいチェックが入っている…!ほかのペットの匂いがしたら怒るんだろうか?念入りにユキちゃんを嗅いでいたサンちゃん。ユキちゃんから、普段とは違う匂いを、感じ取ったのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2022年05月03日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。3匹の賑やかな日常をTwitterで発信し、多くの人を笑顔にしています。シベリアンハスキーのケージで?ある日、自分のケージで休もうと思っていた様子のユキちゃん。しかし、どこか浮かない表情をしていました。「ユキのハウスでイチャイチャしやがって…」かもしかさんがそうコメントした理由が、こちら。ユキのハウスでいちゃいちゃしやがって… pic.twitter.com/Gvzp51bGtG — かもしか (@b09a2032c) April 27, 2022 ケージの中に、仲よく寝そべるサンちゃんとレンちゃんがいたのです!ユキちゃんの気持ちを知ってか知らずか、毛づくろいをしたり、じゃれたりする2匹。「しょうがないなあ」といわんばかりに、ユキちゃんが場所を譲る姿に心が和みますね。動画には、さまざまなコメントが集まりました。・ユキちゃん、場所を譲ってあげて優しいなあ。・猫たちは『リア充』ならぬ、『リア獣』ですね!・その場から去るのではなく、そっと寄り添うのが素敵。ユキちゃんはその後、なんとか自分の寝床を確保。しかし、出て行くレンちゃんが通りやすいよう頭を起こしたり、残ったサンちゃんに耳を甘噛みされたりと、なかなか安心して眠ることはできなかったようです。諦めの境地… pic.twitter.com/hmkApoFIwU — かもしか (@b09a2032c) April 27, 2022 場所を取られても、寝るのを邪魔されてもユキちゃんが怒らないのは、きっと猫たちが大好きな証なのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2022年04月29日犬や猫の飼い主の間で流行っている、『アゴ乗せチャレンジ』。ペットの目の前で、飼い主が親指と人差し指だけを伸ばした状態で手を見せて、その隙間にペットがアゴを乗せてきたら成功です。動画アプリ『TikTok』を中心に、世界中の飼い主がペットの愛らしい『アゴ乗せチャレンジ』を投稿しています。ハスキーの『アゴ乗せチャレンジ』に「違う、そうじゃない」話題の『アゴ乗せチャレンジ』に挑戦をしたのはシベリアンハスキーの、さくらちゃん!飼い主(@Livewithhusky)さんは、さくらちゃんの前の前で手を見せて待機をすることにしました。その結果、さくらちゃんがチャレンジを達成することができたのかは…こちらの動画をご覧ください!あごのせチャレンジ!そうじゃない pic.twitter.com/FXK4oIIyvJ — Live with husky (@Livewithhusky) April 26, 2022 「違う、そうじゃない…!」しっかりと『待て』を理解してお座りのポーズをとり、大きくて丸い目で飼い主さんを見つめるさくらちゃん。何もかもを理解したかのような表情ですが、次の瞬間、「こうですね、分かりました!」といわんばかりに、飼い主さんの親指を甘噛みしたのです!本来の正解とは大きく異なっていますが、こんなにも自信満々に甘噛みをされたら、飼い主さんでなくとも合格にしたくなるでしょう。さくらちゃんの『アゴ乗せチャレンジ』は拡散され、見事なオチに多くの人が笑い声を上げました!・う~ん、かわいいからよし!・「?」って顔で甘噛みをしてるのが…たまらん…!・かわいすぎて「うえっへっへっ」って変な笑い声が出た。賢いさくらちゃんは、このほうが笑いを取れることを理解した上で、わざと間違えたのかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2022年04月28日信頼している人間の元には、喜んで駆け寄って行く犬たち。愛らしい姿を見ると、つい頬がゆるんでしまいますよね。シベリアンハスキーのくーちゃんも、飼い主(@U_TANTOKU_36)さん夫妻のことが大好きです。ある日、妻が、公園でくーちゃんが駆け寄ってくる動画を撮影していると…。定期的に見たくなるやつ pic.twitter.com/cxgWWE2zLU — KUU(くー) (@U_TANTOKU_36) April 23, 2022 くーちゃんは、ハグを迎えるポーズで待つ夫をスルー!動画を撮影していた、妻の元に全力で駆け寄ってくる様子が映っています。哀愁感がただよう動画となっていますが、夫妻は「切ないけど、定期的に見たくなる」と振り返っています。きっと、夫は満面の笑みでくーちゃんを待っていたのでしょう。にもかかわらず、くーちゃんがスルーした様子に、どこかシュールさを感じますね。くーちゃんの姿を見た人は、「裏切りに笑った」「切ないけどかわいい」「吹いた」と笑顔になった様子。スルーされた夫が、くーちゃんにハグされる日が来ることを願うばかりです…![文・構成/grape編集部]
2022年04月25日シベリアンハスキーのららまるちゃんと暮らす、飼い主(@raranmaruko)さんがTwitterに投稿した、1本の動画をご紹介します。ソファの上で、ららまるちゃんとウサギがくつろいでいるようなのですが…。動画をよく見ると、ららまるちゃんの下には誰かがいるようです。その動画がコチラ!パパの上にらら、ららの上にうさぎ笑 pic.twitter.com/mhx0NlHqYg — ららまるちゃん (@raranmaruko) April 13, 2022 ららまるちゃんの下敷きになっていたのは、投稿者さんの父親!父親とららまるちゃん、ウサギと重なった姿は、グリム童話の『ブレーメン音楽隊』のようです。2匹と1人でくつろぐ様子から、投稿者さん一家がとても仲よく暮らしていることが分かります。動画には、さまざまな声が寄せられました。・犬とウサギが仲よしなのがすごい!・パパ、幸せだろうなぁ。うらやましい!・とてもぜいたくな環境!リアルな『ブレーメン音楽隊』だね。ちなみに、この後、父親が「暑いから降りて」といっても、ららまるちゃんは降りるのを嫌がったそうです。父親のことが大好きなららまるちゃんの姿に、癒されますね![文・構成/grape編集部]
2022年04月22日「決まった時間に、ちゃんと起きなくてはならない」…そう思っていても、時には身体が動かないことがあります。疲れている時や寝るのが遅かった日は、特に朝がつらいもの。「あと5分~」なんて、いいたくなってしまいますよね。ある日、起きる時間帯になってもベッドの上でゴロゴロとしていた、かもしか(@b09a2032c)さん。しかし、それを見逃さない厳しい家族が、叱りにやって来たのです…!いつまでも寝てたら怒られた… pic.twitter.com/FLyKKXl6Uk — かもしか (@b09a2032c) April 20, 2022 「コラ~~ッ!起きなさい!!」寝ているかもしかさんを起こしに来たのは、シベリアンハスキーのユキちゃん!かもしかさんがケガをしないように手加減をした上で、パワフルに叱ってくれていることが分かります。もしかすると、ユキちゃんは早くかもしかさんと遊びたくて待ちきれなかったのかもしれませんね。愛を感じるユキちゃんの起こし方に、ネットからは「理想の起こされ方だ…!」「自分もやられたい」といった声が続出しました。こんなにも愛らしい起こし方をされたら、どんなに眠くてもベッドから起き上がらざるを得ません…![文・構成/grape編集部]
2022年04月21日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。サンちゃんは、ユキちゃんのことが大好き!日頃から、サンちゃんがユキちゃんに毛づくろいする様子を、かもしかさんはTwitterに投稿しています。かもしかさんは、いつものようにサンちゃんがユキちゃんを毛づくろいする様子を目撃。サンちゃんは、毛づくろいをしている間、ユキちゃんにちょっとした気遣いを見せていました。左手は添えるだけ pic.twitter.com/l0X9uB5qf8 — かもしか (@b09a2032c) April 16, 2022 ユキちゃんの耳元を毛づくろいするサンちゃん。左前脚は、添えるだけにしています。きっと、爪が耳にあたり、ユキちゃんが痛がらないように配慮しているのでしょう。『親しき仲にも礼儀あり』ということわざがあります。「親しい間柄であっても、遠慮のない言動で仲が悪くなることがあるため、いい関係を保つために相手への配慮が大切」という意味です。サンちゃんが見せた、左前脚の配慮は、まさにこのことわざ通りの行いといえそうですね。【ネットの声】・なんて幸せな世界なのか…!自分も混ざりたい。・見ているこちらまで、幸せになれる動画!・お互いに、信頼し合っているのが分かる。毛づくろいをするサンちゃんと、してもらっているユキちゃん。お互いの信頼関係があるからこそ、こうして幸せなひと時を過ごしているといえます![文・構成/grape編集部]
2022年04月19日新型コロナウイルス感染症の流行にともない、密集や密接を避けた行動が求められている、2022年現在。「可能な限り密を避けよう」という意識が世間に浸透する中、Twitter上で世にもかわいい密な瞬間が公開され、じわじわと注目を集めています。「こんな密なら大歓迎!」といいたくなる光景がこちらです。密です pic.twitter.com/UDBBbfKF5s — かもしか (@b09a2032c) April 15, 2022 体をピッタリと寄せ合い、まさに密な状態で寝ているのは、シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃんとレンちゃん、そしてサメのぬいぐるみ。リラックスした状態で、くつろぐ様子からは、お互いへの信頼や深い愛情がうかがえます。動画をTwitterに公開したのは、飼い主の、かもしか(@b09a2032c)さんです。飼い主さんは、日頃から、愛犬や愛猫たちが身を寄せ合い、一か所に集まって休む様子を見かけているといいます。種を超えて、仲のよさを見せるペットたちの姿に、心癒されますね。[文・構成/grape編集部]
2022年04月16日シベリアンハスキーのヴィヴィアンくんと暮らす飼い主(@VivienneHusky)さん夫婦は、愛犬とともに旅行へ出かけました。この日のために、ペットと泊まれる旅館を、時間をかけて探した飼い主さん。飼い主さんの妻だけでなく、ヴィヴィアンくんも喜んでくれるだろうと期待していたのですが…。こちらの写真をご覧ください!旅行先で温度差があった妻とハスキー犬 pic.twitter.com/lTS8qkcoFW — ヴィヴィアン@ハスキー犬のいる暮らし (@VivienneHusky) April 10, 2022 楽しそうにポーズをとる妻に対し、うつむいているヴィヴィアンくん。顔をよく見ると、文句をいっているかのような表情を浮かべています!妻と愛犬のテンションの差に、クスッと笑ってしまいますね。【ネットの声】・温度差に笑ってしまった!ハワイと南極ぐらいの温度差があるわ。・「あーだりぃ」って大きい声でいっていそう!反抗期の我が子のようだ。・ママに「恥ずかしいから大人しくしてよ…!」っていっているみたい。かわいいなー!写真からは、ヴィヴィアンくんが楽しんでいる雰囲気は伝わってきませんが、ご安心ください。この写真は、偶然撮れた1枚だったのだとか。ヴィヴィアンくんも、飼い主さんと一緒に、旅館でのステイや観光を楽しんだそうです。お着き菓子にニッコリのハスキー犬 pic.twitter.com/9wsBUEhJwQ — ヴィヴィアン@ハスキー犬のいる暮らし (@VivienneHusky) April 11, 2022 飼い主さんにとっても、ヴィヴィアンくんにとっても、忘れられない思い出になったでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年04月13日ウクライナの首都キーウ近郊の町、ブチャ。2022年2月23日に始まったロシア軍の侵攻後、約1か月に渡って占領された後、ウクライナ軍によって奪還されました。そのブチャで、ベラルーシのボランティア兵士たちが、1匹のメスのシベリアンハスキーを発見しました。#чалавечай_дабрыні_постАтрад Батальёна вярнуўся з Бучы. Падчас выязду не змаглі прайсьці міма – выратавалі сабаку....Posted by Батальён Кастуся Каліноўскага on Sunday, April 3, 2022#чалавечай_дабрыні_постАтрад Батальёна вярнуўся з Бучы. Падчас выязду не змаглі прайсьці міма – выратавалі сабаку....Posted by Батальён Кастуся Каліноўскага on Sunday, April 3, 2022海外メディア『Express』によると、ハスキーの名前はネッシーといい、3週間ほど前に飼い主とはぐれてしまったのだそう。ブチャは、ロシア軍の撤退後に多くの民間人の犠牲が発覚した町です。おそらく飼い主は、やむを得ない事情でネッシーを連れて逃げることができなかったと思われます。しかし、ネッシーを保護した兵士たちが探したところ、なんと飼い主が見つかったのです。こうして数週間ぶりに、ネッシーは飼い主の男性と再会することができました。Трошкі пазытыву ў гэтыя цяжкія часы.Падчас вызваленьня Бучы мы знайшлі сабаку Нэссі, якая засталася адна. Але...Posted by Батальён Кастуся Каліноўскага on Monday, April 4, 2022Трошкі пазытыву ў гэтыя цяжкія часы.Падчас вызваленьня Бучы мы знайшлі сабаку Нэссі, якая засталася адна. Але...Posted by Батальён Кастуся Каліноўскага on Monday, April 4, 2022男性の姿を見つけたとたん、たまらず駆け寄ったネッシー。その鳴き声は「怖かったよ!さびしかったよ!」と叫んでいるようにも聞こえます。SNSに投稿されたこの動画には、たくさんのコメントが寄せられています。・感動した。嬉し涙が止まらない。・鳴き声から、この犬の魂が引き裂かれたのが分かる。・あなたたちは真のヒーローだ。本当にありがとう。飼い主とはぐれたネッシーが、戦火の中で数週間も無事に生き延びられたことは奇跡としかいいようがありません。連日、ウクライナに関する痛ましいニュースが流れる中で、ネッシーと飼い主の再会は、人々にひと時の希望と癒しを与えてくれたことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2022年04月11日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さんは、Twitterにペットたちの様子を投稿しています。サンちゃんとユキちゃんは、まるで親子のように仲よし。しかし、どんなに仲がよくても、時にはケンカをするものです。この日、サンちゃんがユキちゃんの耳を毛づくろいしてあげていると…。怒られてるやんけ… pic.twitter.com/S9tVfupHBt — かもしか (@b09a2032c) April 5, 2022 サンちゃんがユキちゃんの耳を、ガブッと噛んでしまったのがいけなかったのでしょう。ユキちゃんは「ちょっと!今のは痛かったよ!」というように、サンちゃんを叱ります。悪気はなかったであろうサンちゃんですが、ユキちゃんの鳴き声にひるんだのか、ひとまず逃げ出しました…。ユキちゃんがサンちゃんを叱る姿からは、シベリアンハスキーの威厳が感じられ、見ている人間もドキッとしてしまいますよね。「仲が悪くなってしまったかな…」と心配になりますが、ご安心ください。その後、2匹はきちんと仲直りすることができたようです!和解した pic.twitter.com/e2C9dvyuG9 — かもしか (@b09a2032c) April 5, 2022 先ほどのいざこざは感じられないほど、ぴったりとくっつきあった2匹。ユキちゃんも、サンちゃんのことがかわいくて仕方がないのかもしれません。時にはケンカをしたり叱ったりすることができるのは、2匹の間に確かな信頼関係があるからこそなのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2022年04月06日2019年9月に誕生したシベリアンハスキーのマッケンジーは、生後7か月の時に緑内障を患い、両目を摘出しました。視力を失い、活動的だった犬の性格が臆病になってしまうことは珍しくないといわれます。ところがマッケンジーは、両目を摘出した後、以前にも増して元気いっぱいで、エネルギーに満ちあふれていたのだとか。ウェブメディア『The Dodo』によると、緑内障は頭痛を引き起こすため、マッケンジーは手術によって痛みから解放されたのかもしれません。 View this post on Instagram A post shared by ᴍᴀᴄᴋᴇɴᴢɪᴇ ʟᴇᴜɴɢ (@mackenziethehusky) マッケンジーには仲よしの犬がいます。名前はゾロ。マッケンジーとゾロは同じ母犬から生まれた兄妹なのです。子犬の頃にそれぞれの里親に引き取られて以来、2匹が初めて再会した時にはマッケンジーはすでに目が見えませんでした。2匹が一緒に遊ぶようになって少し経った頃、ゾロも緑内障を患い、目を摘出することになります。ゾロの飼い主さんは、見えなくなることでゾロがこれまでのように遊べなくなるのではないかと心配していました。しかし、その心配は無用でした。マッケンジーがゾロのガイドとなり、見えなくても楽しく生きる方法を教えてあげたからです。@mackenziethehusky We’re so proud of both of them! @huskylifewithzoro #husky #blinddog #glaucoma #huskysiblings #dogsiblings #fyp #inspire ♬ YOU'VE GOT A FRIEND IN ME - CHRISTINA PERRI大はしゃぎで駆け回るマッケンジーとゾロ。いわれなければ、2匹の目が見えていないだなんて、信じられないくらいです。2匹のストーリーを紹介した『The Dodo』の動画には、たくさんのコメントが寄せられています。・元気に走り回る2匹を見て、心が温かくなった。・犬たちの適応能力とポジティブさは、本当に素晴らしいよね。・この2匹の姿は、同じように視力を失った犬たちの希望になると思う。 View this post on Instagram A post shared by ᴍᴀᴄᴋᴇɴᴢɪᴇ ʟᴇᴜɴɢ (@mackenziethehusky) View this post on Instagram A post shared by ᴍᴀᴄᴋᴇɴᴢɪᴇ ʟᴇᴜɴɢ (@mackenziethehusky) 目が見えなくても、ボールを追いかけ、友だちと走り回り、毎日を全力で楽しんでいるマッケンジーとゾロ。そんな2匹の姿からは、悲壮感はまったく感じられません。マッケンジーとゾロから、私たちは大事なことを教わった気がしますね。[文・構成/grape編集部]
2022年04月04日家族である、犬や猫たちとの生活をTwitterで発信している、かもしか(@b09a2032c)さん。シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃんとレンちゃんは、人間が見ても分かるほど、とっても仲よしです。この日も自宅では、かもしかさんが「尊い…!」と思いカメラを向けざるを得ないほどの光景が広がっていたのだとか。思わず満面の笑みで手を合わせてしまいそうな『尊い光景』が、こちらです!尊い… pic.twitter.com/zfIIB5OGkj — かもしか (@b09a2032c) March 30, 2022 窓際で横になっている、ユキちゃん。暖かい日差しが心地いいのでしょう。そして、ユキちゃんの首元には、抱き着いているサンちゃんの姿が!愛を伝えるかのように、べったりとくっついています。きっと、サンちゃんにとっての一番落ち着く場所は、ユキちゃんのそば…ということが伝わってきますね。かもしかさんによると、その後も2匹は、窓際で幸せなひと時を過ごしていたといいます。ずっと見ていられる… pic.twitter.com/8ZnBj4tO1D — かもしか (@b09a2032c) March 30, 2022 かもしかさん以外の人からも「ずっと見ていたい」「なんという平和な世界…」といった声が上がった、2匹の姿。きっと、多くの人が動画から『尊い』という言葉の意味を全身で感じ取ったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年03月30日結婚式の人気の演出の1つである、『リングボーイ・リングガール』。子供が、新郎新婦の元まで指輪を届けてくれる演出です。しかし、この『リングボーイ・リングガール』を務めるのは、決して子供だけではありません。式場の注目を一身に集め、さらに新郎新婦に指輪を届ける大役を務めたのは、シベリアンハスキーのミハイルくん。飼い主(@mikhail_day)さん夫妻の結婚式で、ミハイルくんは『リングドッグ』の大役を見事に果たしました。ミハイルくんの愛らしさに対してはもちろん、参列者が歓声をあげた、一部始終をご覧ください…!シベリアンハスキーによる猛ダッシュリングドッグをご覧ください(超絶かわいいです) pic.twitter.com/uihyg1HdGt — ミハイル@シベリアンハスキー (@mikhail_day) March 27, 2022 視線の先に飼い主さん夫妻を見つけて嬉しくなったのでしょうか。ミハイルくんは、バージンロードを猛ダッシュ!何はともあれ、無事に『リングドック』の務めを果たし、指輪を届けたミハイルくんに、絶賛の声が寄せられています。・カメラマン泣かせのスピード感!・指輪だけでなく、幸せも運んでくれたミハイルくん。お疲れ様!・ミハイルならぬ、ミサイル…。結婚式は、新郎新婦の2人にとって、人生で一番の晴れ舞台。ミハイルくんのおかげで、新郎新婦だけでなく、式に参加した全員が笑顔になったことでしょう。大切な飼い主さん夫妻の人生の門出を華やかにしてくれたミハイルくん、お疲れ様![文・構成/grape編集部]
2022年03月28日シベリアンハスキーのユキちゃんには、とても仲のよい友達がいます。それは、同じ家に住む、猫のサンちゃんとレンちゃんです。3匹は、どこへ行くにも一緒。優しくて包容力のあるユキちゃんに、猫のサンちゃんとレンちゃんは、常々甘えています。そんな3匹の仲よしぶりが、ひと目で分かる動画がこちら!みんな仲良し pic.twitter.com/g3i0DGEFWA — かもしか (@b09a2032c) March 24, 2022 動画は、飼い主である、かもしか(@b09a2032c)さんが撮影したものです。すき間がないぐらいにピッタリと身を寄せ合って、くつろいでいる3匹。こんな様子を見せられたら、邪魔しないように、そっとしておきたくなりそうです!「川の字になっていてかわいすぎる」「3匹の密着ぶりが、仲のよさを表してる」「朝から癒しをありがとう」といったコメントが集まった、1本の動画。広い室内であるにも関わらず、こんなにもくっついて過ごすのは、それぞれが相手を必要としている証拠だといえるでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年03月26日ペットが治療中の傷口を舐めるのを防ぐために、着用させる『エリザベスカラー』。ゆきまる(@Cwfojync2viN7wF)さんの愛犬もまた、このエリザベスカラーをしばらく着用することになりました。そんな愛犬のエリザベスカラーを見て、ゆきまるさんは創作意欲が刺激された様子。おいしそうにアレンジしたというのです!おいしそうな料理の具材と化した、ゆきまるさんの愛犬の姿をご覧ください。エリザベスカラーにも飽きてきたので、美味しそうにしてみた。 #シベリアンハスキー #犬のいる暮らし #わんこ #ラーメン #靭帯断裂 #術後 #北海道 pic.twitter.com/La7E3xWd5e — ゆきまる (@Cwfojync2viN7wF) March 24, 2022 エリザベスカラーをラーメンのどんぶりに見立て、毛糸で麺を再現。さらに、ナルトやチャーシューなど、定番の具材を散らせば、『わんこラーメン』の完成です!まさに『食べてしまいたいほどかわいい』を具現化したような光景に、多くの人がキュンときた様子。「発想が素晴らしい!」「完成度が高い」「キョトンとした表情もいいですね」と絶賛の声が寄せられました。エリザベスカラーが取れるまでの、期間限定の『ラーメン』は、多くの人を癒してくれたようです![文・構成/grape編集部]
2022年03月25日ペットとともに暮らし、よく世話をしていると、動物たちからも信頼や愛情を得られるもの。飼い主にとって、ペットから愛されていることを実感できる瞬間は、この上なく幸せなひと時です。シベリアンハスキーの文太くんと暮らす、飼い主(@pupipupi_pupipi)さんは、9秒の動画をTwitterに投稿。文太くんの、表情の変化に注目してご覧ください!うちの姿が見えた瞬間笑顔になる文ちゃんすごい可愛い pic.twitter.com/yOPaMHYFgx — プピプピ文太 (@pupipupi_pupipi) March 14, 2022 飼い主さんが現れると、パッと表情が明るくなった、文太くん。たった9秒の動画ですが、文太くんの、飼い主さんを想う気持ちがひしひしと伝わってきますね。この動画には「癒された」「かわいすぎる」などの声が寄せられています。・飼い主さんが近付くと、耳をペタンと倒して、なでられる準備をしていてかわいい!・かわいいー!飼い主さんがうらやましいです。・相思相愛ってこういうことをいうのだろうね。・「あ!飼い主さんが来た!」っていう表情が最高!とても癒されました。こんなに喜んでくれるなら、文太くんが満足するまで、なでてあげたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2022年03月15日・いい顔をしているなあ。・見ているだけで癒される。・本当に仲よしですね!シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さんがTwitterに投稿した動画が話題です。ユキちゃんとサンちゃんは、親子のように仲よし。かもしかさんは、朝から寄り添う2匹の姿を目撃しました。カメラを回すのも納得な、実際の様子をご覧ください…!すごく気持ち良さそう☺️ pic.twitter.com/L7tK6xyqyE — かもしか (@b09a2032c) March 11, 2022 サンちゃんに耳の周辺を毛づくろいしてもらい、気持ちよさそうなユキちゃん!猫が自分以外の人間や動物を舐めるのは『親和行動』と呼ばれ、親愛の情を示す行為といわれています。サンちゃんは、一緒に暮らすユキちゃんを心から信頼しているため、一緒に寝たり、グルーミングをしてあげたりするのでしょう。こんなに仲のよい姿を見せられたら、こちらまで幸せな気持ちになりますね![文・構成/grape編集部]
2022年03月12日・仲のよさが伝わってくる。・心が落ち着く光景。・『いいね』を1回押すだけじゃ足りない…。シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さんがTwitterに投稿した動画に、そんなコメントが寄せられています。何も前述する必要はありません。こちらの動画を見れば、コメントが寄せられた意味が分かるでしょう…。抱かれてる… pic.twitter.com/HpM0KElhKP — かもしか (@b09a2032c) March 1, 2022 ユキちゃんが、サンちゃんを抱くように、寝転がっているではありませんか!その姿は、我が子を寝かしつける母親のよう。ユキちゃんの大きくフワフワな前脚に包まれて、サンちゃんはとても幸せそうです。これまでにも、2匹は仲睦まじい姿を見せ、たくさんの人たちの心を癒してきました。シベリアンハスキーのお腹の上にいるのは…「抱っこをしているみたい」「幸せそう」シベリアンハスキーと猫の動画にキュン「仲良しを超えてラブラブ」生後間もない頃に、飼い主さん一家の一員になった、サンちゃん。ユキちゃんは、そんなサンちゃんを受け入れ、遊び相手になったり、一緒に眠ったりしてきました。2匹は、種族こそ違うものの、親子のような関係なのでしょう。飼い主さんの投稿を通じて、2匹の様子を温かく見守りたいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年03月04日・全匹が同じところを見ていて、笑った。・なんて幸せなプレッシャー。・考えていることは、きっとみんな同じだね!ハスキーの兄弟犬と暮らすヴィヴィアン(@VivienneHusky)さんが投稿した1枚の写真に、そんなコメントが寄せられています。多くの人が笑顔になった、『幸せなプレッシャー』を感じる光景をご覧ください!プレッシャーをかけるハスキー犬 pic.twitter.com/3Kq6DSOJ09 — ヴィヴィアン@ハスキー犬のいる暮らし (@VivienneHusky) February 27, 2022 焼かれているお肉に、4匹とも視線が釘付け!「まだかな…」という心の声が聞こえてくるようです。今にも焼かれているお肉に飛びかからんばかりのプレッシャーを感じますが、ちゃんと4匹とも大人しく待っているのが、えらいところ。ヴィヴィアンさんによると、肉が焼けた後も、4匹はちゃんと順番待ちをしていたといいます。この後、おいしくお肉を分け合う4匹とヴィヴィアンさんの姿が想像できますね![文・構成/grape編集部]
2022年03月02日複数の犬や猫と暮らしている、ハマジ(@xxhama2)さん。ある日、シベリアンハスキーのシャンテちゃんと、猫の大吉くんのやり取りを、写真に収めました。Twitterで「笑った」「すべてがかわいい」といった声が寄せられた、2匹の様子をお楽しみください!「ガブーッ!」「痛ェんだよ!」「ちょ、今の見ました!?」負けて私の方に逃げてきたシャンテ。 pic.twitter.com/QOqyimk3kF — ハマジ (@xxhama2) February 26, 2022 ちょっかいを出してきたシャンテちゃんに対し、大吉くんは強烈なパンチをお見舞い!大吉くんからの反撃で、シャンテちゃんの心は折れてしまったのでしょう…。すぐさま降参し、飼い主さんのもとへ逃げてきたのでした。ちなみに、シャンテちゃんと大吉くんの後ろにいるのは、シベリアンハスキーのシルビアちゃんです。実は、シャンテちゃんと大吉くんがバトルを繰り広げるのは、日常茶飯事なのだとか。シルビアちゃんの「はいはい、また始まったのね…」といいたげな表情からも、2匹のやり取りがおなじみの光景であることがうかがえますね。コントのような2匹のやり取りは、多くの人をクスッとさせたようです![文・構成/grape編集部]
2022年03月01日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。3匹の賑やかな日常をTwitterで発信し、多くの人を笑顔にしています。先輩猫に、後輩猫が?「さすがに酷くないか?」そんなひと言を添えて、Twitterに動画を投稿した、かもしかさん。動画に映るのは、眠るユキちゃんと、その横でたわむれる猫たちでした。2021年9月頃、かもしかさん一家の一員になったサンちゃんにとって、レンちゃんは先輩猫。さぞ楽しく遊んでもらっているのかと思いきや…2022年2月19日に投稿された動画が、こちらです。さすがに酷くないか? pic.twitter.com/yhqaPN8wvp — かもしか (@b09a2032c) February 19, 2022 なんとサンちゃんが、プロレス技である『ヘッドロック』をレンちゃんにかけているではありませんか!身動きが取れず、鳴くレンちゃんの頭をサンちゃんが噛んでいるように見えます…。ケンカをしている様子の2匹。理由は分かりませんが、大好きなユキちゃんの隣を取り合っていたのかもしれませんね。【ネットの声】・2匹の間に何があったの…!・見事なヘッドロック!前世は人間かな?・ユキちゃんに見つかったサンちゃんが、ごまかして毛づくろいをしているように見える!万が一ペット同士が激しいケンカをし始めた場合は、どちらかがケガをする前に、飼い主がとめるのも手です。しかし、レンちゃんとサンちゃんは普段、身を寄せ合って寝るほどに仲よし。2匹の関係を知っていたからこそ、かもしかさんは見守っていたのでしょう。みんなでお昼寝 pic.twitter.com/iQBn1wdusd — かもしか (@b09a2032c) February 18, 2022 じゃれ合うのはいいですが、かもしかさんを心配させるケンカはしないでね、レンちゃん、サンちゃん![文・構成/grape編集部]
2022年02月19日かもしか(@b09a2032c)さんは愛犬や愛猫との賑やかな日常をTwitterで発信し、多くの人を笑顔にしています。大阪府に住んでいるかもしかさんですが、2022年の冬は、シベリアンハスキーのユキちゃんを連れて北海道を訪れました。フェリーで北海道に向かうため、東北地方を経由した、かもしかさんとユキちゃん一行。降り積もる雪を見た時のユキちゃんを、かもしかさんは動画で撮影し、こんなひと言とともに投稿しました。「東北の雪はうまいか?」東北の雪は美味いか pic.twitter.com/OBpz7yQMbj — かもしか (@b09a2032c) February 8, 2022 高いテンションで雪に体をこすり付ける、ユキちゃん。それもそのはず、シベリアンハスキーはロシアのシベリア地方を主産地とする犬種であり、とても寒さに強いのです。ユキちゃんもそのモフモフな体毛によって、雪の冷たさが気持ちいいくらいなのかもしれません。はしゃいでいる姿からは、「雪だ~ッ!雪最高~ッ!」という声が聞こえてきそうです!ちなみに、その後に北海道を訪れたユキちゃんが、どんな行動をとったかというと…。今日も北海道の雪が美味い pic.twitter.com/O1m0b3aNtO — かもしか (@b09a2032c) February 12, 2022 …やはり、北海道でも大興奮しながら雪を味わっていた様子です!「さすがはシベリアンハスキー!」「これが犬種の本能か…!」といった声が上がった、ユキちゃんの動画。中には「自分の住む地方の雪も、ぜひ味わいに来てください!」という勧誘まで寄せられていました。ユキちゃんなら、どの地方の雪でも大はしゃぎするかわいらしい姿を見せてくれそうですね![文・構成/grape編集部]
2022年02月13日・ずっと見ていたいかわいさ。・前脚がたまらん…。・ハグしたい。シベリアンハスキーのシルビアちゃんと暮らす、飼い主(@xxhama2)さんがTwitterに投稿した写真が話題です。家の中のどこかを見ている様子のシルビアちゃん。クリクリとした瞳を輝かせた美しい横顔ですが、人々がメロメロになったのは、どうやら表情だけではないようです。12万件以上の『いいね』が集まった写真が、こちら。内股可愛いね pic.twitter.com/6rA4lF7HUb — ハマジ (@xxhama2) January 8, 2022 そう…シルビアちゃんの前脚が、内股になっていたのです!キュッと内側に向けられた前脚。愛らしい表情も相まって、シルビアちゃんのかわいさがより一層引き立っています。飼い主さんだけでなく、多くの人をメロメロにしたシルビアちゃんの内股姿。愛犬や愛猫が不意に見せる一面は、ペットと暮らす飼い主の特権だといえますね![文・構成/grape編集部]
2022年02月09日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。3匹が見せる仲むつまじい様子をTwitterで発信しており、多くの人が癒されています。ある日、いつものように、ユキちゃんとサンちゃんはべったりと体をくっつけて仲よしな姿を見せていました。サンちゃんが、ユキちゃんのお腹に顔をうずめたところ…。怒られてるやんけ… pic.twitter.com/ScjwT7OSSC — かもしか (@b09a2032c) February 6, 2022 「ワウッ!」と鳴いたユキちゃんに、ビクッと驚くサンちゃん。サンちゃんの爪が痛かったのか、それとも甘噛みのつもりが少々強くかみすぎたのでしょうか。ユキちゃんの勢いに、サンちゃんは紙袋の中に入り込むのでした…。怒る様子を見せたユキちゃんと、「シュン…」と小さくなるサンちゃんの姿に、さまざまな反応が上がりました。・見ていた私もビクッとなった。すみません…。・「やばい…」となってるサンちゃんの表情がかわいい。・目線を外して神妙な顔つきに…。自分でもこうなりそうだ。予想外のタイミングで怒られてしまったサンちゃん。今後、じゃれつくタイミングを見計らったり、控えたりするかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2022年02月07日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。ユキちゃんたちが仲よく過ごす姿をおさめた動画や写真をTwitterで公開し、人気を博しています。親子のような犬と猫に癒される…生まれて間もない頃に、飼い主さん宅に迎え入れられたサンちゃんは、ユキちゃんととても仲よし。2匹はこれまでにも、仲睦まじい姿を見せ、多くの人の心をわしづかみにしてきました。シベリアンハスキーと猫の動画にキュン「仲良しを超えてラブラブ」窓際でくつろぐシベリアンハスキーそこに猫がやってきて?飼い主「無抵抗…」猫に耳をなめられる犬絶妙な表情にツボる2022年1月23日に投稿された動画では、さらに密着した2匹の姿が。動画を見た人たちから「抱っこをしているみたい」「幸せそうでうらやましい」などの声が上がった、実際の様子をご覧ください。乗られてる… pic.twitter.com/TsMtnO6Eoy — かもしか (@b09a2032c) January 23, 2022 幼い我が子を抱きかかえるように、お腹の上に乗るサンちゃんの体に手を添えるユキちゃん。秒差であくびをするところや、脚を大胆に開いてお腹をつけ合う姿…これを親子といわず、なんというのでしょう。どこかへ行くサンちゃんをさびしそうに見送るユキちゃんの表情にも、キュンとしますね!またたく間に拡散され、6万件以上の『いいね』を集めた、犬と猫の絆を感じる動画。今日も2匹は、飼い主さんの元で幸せに暮らしているのでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年01月27日シベリアンハスキーのユキちゃん、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さんがTwitterに投稿した動画をご紹介します。動画に映るのは、階段の途中でとまっているユキちゃん。その前をサンちゃんがうろついていました。思わず頬がゆるむ、2匹の姿をご覧ください…。このまま2人は寝室へ… pic.twitter.com/bGj4qYAXpG — かもしか (@b09a2032c) January 19, 2022 上の階へ上がるユキちゃんに付いていくように、サンちゃんが階段を駆け上がっていきました!体こそ大きいものの、サンちゃんはまだ子猫。生まれて間もない頃から一緒にいるユキちゃんに、たくさん甘えたかったのかもしれません。ユキちゃんの顔を見ながら駆けるサンちゃんの愛らしい姿には5万件以上の『いいね』と、たくさんのコメントが寄せられています。・サンちゃんはユキちゃんのことが大好きなのですね!かわいい!・仲よしを超えて『ラブラブ』と表現したくなる。・幸せな気分になる動画。2匹とも抱きしめたい!生まれて間もない頃から一緒に暮らしている2匹。種族を超え、親子のような関係になっているのかもしれません。邪魔をしない程度に、寝室をそっと覗きたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2022年01月21日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。ユキちゃんたちが仲よく過ごす姿をおさめた動画や写真をTwitterで公開し、人気を博しています。ある日、『伏せ』の体勢をし、窓際でくつろいでいたユキちゃん。サンちゃんとのやり取りに、思わず笑みがこぼれますよ。めちゃ甘えてる pic.twitter.com/f3A2oQ7gRS — かもしか (@b09a2032c) January 18, 2022 「ゴロゴロ」とノドを鳴らし、ユキちゃんに甘えるサンちゃん。ユキちゃんもそれに応じるかのように、サンちゃんのほうへ視線を移したり、体にアゴを乗せたりしています!サンちゃんが生後間もない頃から一緒に暮らしているため、2匹は親子のような関係なのかもしれませんね。2匹のやり取りに、「愛しさと尊さが爆発した」「相思相愛とはまさにこのこと」「癒された」などの声が寄せられました。愛に種族は関係ない…そう思わせてくれる2匹の姿は、これからも多くの人の心を和ませることでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年01月19日シベリアンハスキーのシルビアちゃんやシャンテちゃん、複数の猫たちと暮らす飼い主(@xxhama2)さんがTwitterに投稿した内容が話題です。ある日、外出をするため、シルビアちゃんにリードを着けた飼い主さん。外出先は…動物病院でした。飼い主さんの声掛けや準備しているもので察したのか、シルビアちゃんは出かける前からテンションが低かったといいます。自宅から動物病院に到着するまでの、シルビアちゃんの表情をおさめた4枚の写真をご覧ください。今日は最初から病院ってわかったらしくてずっとテンション低い(笑) pic.twitter.com/JYZ7QeJflV — ハマジ (@xxhama2) January 15, 2022 …明らかにテンションが下がっている!!現実逃避をするように目をつぶる姿や垂れ下がった目尻から、「動物病院に行きたくない」というシルビアちゃんの気持ちがひしひしと伝わってきます!動物病院でいい子に座る背中からは、哀愁すら感じますね…。シルビアちゃんの写真に対し、さまざまな感想や応援のメッセージが寄せられました。・分かりやすい表情!頑張れ、シルビアちゃん!・『病院』っていう単語に反応したのかな。かわいい!・目がすべてを物語っている…!大切なペットの健康管理は、飼い主の役目。体調不良が見られる場合はもちろん、定期的な健康診断やワクチン接種などでも動物病院にペットを連れて行く飼い主は多いでしょう。健康のためにも、シルビアちゃんには頑張ってもらうほかなさそうですね…![文・構成/grape編集部]
2022年01月18日室内でペットを飼っている場合、キッチンや寝室などに柵を設置し、侵入を防いでいるという人も多いことでしょう。特にキッチンには、刃物やペットが口にしてはいけないものなど、危険がいっぱい。ペットを守るためにも、柵の設置は必要といえます。しかし、ペットからしてみれば、おかまいなし。シベリアンハスキーの北斎くんも、柵で侵入できなくなったキッチンに興味津々です。そんな北斎くんの姿を、飼い主(@neal_doganddog)さんはカメラでばっちりとらえていました。隠し撮りされていることに気付いたシベリアンハスキーは…?柵の一部が外れ、顔だけキッチンスペースにのぞかせていた、北斎くん。カメラがまわっていることには気付かず、珍しいキッチンをまじまじと観察しています。しかし、ひとたびカメラの存在に気付くと…。飼い主が背を向けている間に、入っちゃいけないキッチンスペースに「ふーんいろいろあるねぇ」って顔をつっこんでいるところを隠し撮りされてることに気づいて何事もなかったように去る犬 pic.twitter.com/gBidgBOjB6 — 北斎ハスキー犬 (@NEAL_doganddog) January 13, 2022 しばし流れる、気まずい沈黙。耐えられなくなったのか、北斎くんは何事もなかったかのように、その場を去っていきました。【ネット上の声】・体は入ってないから、怒られない!セーフ!・怒られないギリギリのラインを攻める。なんて賢いんだ。・ダメといわれると、余計にやりたくなるのは犬も同じなのかな?まるでコントのような絶妙な間を取る、北斎くん。その姿は、多くの人に笑いを届けてくれたようです![文・構成/grape編集部]
2022年01月15日