室内でペットを飼っている場合、キッチンや寝室などに柵を設置し、侵入を防いでいるという人も多いことでしょう。特にキッチンには、刃物やペットが口にしてはいけないものなど、危険がいっぱい。ペットを守るためにも、柵の設置は必要といえます。しかし、ペットからしてみれば、おかまいなし。シベリアンハスキーの北斎くんも、柵で侵入できなくなったキッチンに興味津々です。そんな北斎くんの姿を、飼い主(@neal_doganddog)さんはカメラでばっちりとらえていました。隠し撮りされていることに気付いたシベリアンハスキーは…?柵の一部が外れ、顔だけキッチンスペースにのぞかせていた、北斎くん。カメラがまわっていることには気付かず、珍しいキッチンをまじまじと観察しています。しかし、ひとたびカメラの存在に気付くと…。飼い主が背を向けている間に、入っちゃいけないキッチンスペースに「ふーんいろいろあるねぇ」って顔をつっこんでいるところを隠し撮りされてることに気づいて何事もなかったように去る犬 pic.twitter.com/gBidgBOjB6 — 北斎ハスキー犬 (@NEAL_doganddog) January 13, 2022 しばし流れる、気まずい沈黙。耐えられなくなったのか、北斎くんは何事もなかったかのように、その場を去っていきました。【ネット上の声】・体は入ってないから、怒られない!セーフ!・怒られないギリギリのラインを攻める。なんて賢いんだ。・ダメといわれると、余計にやりたくなるのは犬も同じなのかな?まるでコントのような絶妙な間を取る、北斎くん。その姿は、多くの人に笑いを届けてくれたようです![文・構成/grape編集部]
2022年01月15日シベリアンハスキーのシルビアちゃん、シャンテちゃんと暮らす、ハマジ(@xxhama2)さん。ハマジさんはある日、自宅の敷地内に穴を掘る2匹の姿を目撃しました。普段なら「こらー」などと大きな声を出しながら近付き、2匹がワーッと散っていく…ということを繰り返していたハマジさんですが、この日は声をあげず、じりじりと距離を詰めたそうです。ハマジさんがTwitterに公開した、あたふたする2匹の様子をおさめた動画をご覧ください。穴掘ったの怒られる…どうしよ…って感じで2匹で固まってるの笑った pic.twitter.com/lcnIzkIHyp — ハマジ (@xxhama2) January 8, 2022 動画の冒頭でハマジさんに気付くも、どうしていいか分からない様子の2匹。ハマジさんを目の前にすると、目をそらすようにそっぽを向いています!ハマジさんいわく、どうやら最初に穴を掘っていたのはシャンテちゃん。シルビアちゃんが続きを掘ろうとした時に発見したそうです。「コイツがやりました」といわんばかりにシャンテちゃんをチラチラと見るシルビアちゃんに、クスッとしてしまいます!投稿には「ただただ困惑している…!」「目をそらすのがかわいい」「めっちゃ知らんぷりするのね」など、2匹の動画に多くの人がメロメロになったようです。『目は口ほどに物をいう』という人間のことわざは、どうやら犬にも当てはまるようですね![文・構成/grape編集部]
2022年01月09日童謡『雪』の歌詞に「犬は喜び庭駆け回り…」というフレーズがある通り、雪が好きな犬は多いようです。かもしか(@b09a2032c)さんが一緒に暮らしている、シベリアンハスキーのユキちゃんも、雪が大好きな様子。しかし、時にその『好き』は、意外な方向へ向かうことがあるようです。飼い主さんがTwitterに投稿した、積雪に喜ぶユキちゃんの姿がこちら。めっちゃ雪食ってる…⛄️ pic.twitter.com/WfUlO0t3Cf — かもしか (@b09a2032c) January 3, 2022 積もっている雪を、ユキちゃんがモグモグと食べているではありませんか!犬が雪を食べるのは、興味がある時やノドが乾いている時、はしゃいでいる時などに起こり得るのだとか。また、濁ったり汚れたりしていない雪なら、お腹を壊さない程度であれば、犬が雪を食べても大丈夫なのだそうです。時折鼻の上に少量の雪を乗せながら食べている様子を見るに、ユキちゃんははしゃいでいる部類なのかもしれません!【ネットの声】・ユキちゃんが、雪を食べている!・おいしいのかな?・これも一種の共食い…!楽しそうだけど、どうかお腹だけは壊さないでね、ユキちゃん![文・構成/grape編集部]
2022年01月03日犬と猫と、違う種族ではあるものの、本物の親子のように仲がよい、シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のレンちゃん。飼い主の、かもしか(@b09a2032c)さんがTwitterに投稿した動画には、母親に甘える赤ちゃんのようなレンちゃんの姿が映っていました。ぎゅー pic.twitter.com/bqovjzPJIi — かもしか (@b09a2032c) December 31, 2021 モフモフのユキちゃんの毛に顔をうずめ、眠りにつくレンちゃん。ユキちゃんは、レンちゃんを抱きしめているかのような姿勢です。2匹の関係性が伝わる1本の動画は多くの人の心を癒し、「癒されます」「かわいすぎる」とさまざまなコメントが寄せられました。・2匹の愛で、心があたたかくなった。・こんな光景が毎日見られるなんて、飼い主さんがうらやましい。・本物の親子じゃん!愛を感じる姿。レンちゃんの気持ちよさそうな姿を見ていると、「自分も!」とユキちゃんのモフモフの毛に顔をうずめたくなります。しかし、こんなにもラブラブな2匹の間には、誰も割り込めそうにありませんね…![文・構成/grape編集部]
2021年12月31日・なんて顔をしているんだ。・酔っぱらってる!?・こんなにかわいい表情、見たことがない!シベリアンハスキーの銀ちゃんが、子犬だった時に撮影された1枚の写真に、そんな驚きの声が寄せられています。飼い主(@Gin_Silver05)さんいわく、甘えん坊な性格だという銀ちゃん。飼い主さん宅を訪れた人に遊んでもらった際には、嬉しさのあまり、表情が大変なことになってしまったといいます…!客人に遊んでもらって顔が崩壊した銀です生後3ヶ月頃です。 pic.twitter.com/NCbeJ7Bl0P — ぎん@しべりあんはすきー (@Gin_Silver05) December 17, 2021 『ご満悦』という言葉以上の喜びが、銀ちゃんの表情から伝わってくるようです。「顔が崩壊した銀です」という飼い主さんの言葉がぴったりくる、表情を浮かべる銀ちゃん。これには、飼い主さんも笑ってしまったことでしょう。ここまで喜ばれたら、遊んであげるかいがあるというものですね![文・構成/grape編集部]
2021年12月26日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。3匹が仲よく過ごす姿をおさめた写真や動画をTwitterで公開し、多くの人の心を癒しています。2021年12月24日のクリスマスイブ。同日も3匹は変わらず、穏やかに過ごしていたそうです。飼い主さんが『幸せ団子』と称した、1本の動画をご覧ください。幸せ団子 pic.twitter.com/7sn5FBelBu — かもしか (@b09a2032c) December 24, 2021 レンちゃんに体の上に乗られ、サンちゃんに顔周りを舐められたり甘噛みされたりする、ユキちゃん。寄り添って過ごす姿は、まるで本物の親子のようです。互いを大切に想う気持ちは、犬、猫という種族の違いや血のつながりなど関係ないのでしょう。それにしても、サンちゃんとレンちゃんがユキちゃんに向ける気持ちは、物理的な意味でも「愛が重い」といえますね!3匹の動画はまたたく間に拡散され、4万件以上の『いいね』が集まっています。・かわいいと愛しいが画面内に凝縮している…!・ずっと見ていられる。この幸せ団子の中に混ざりたいなあ!・ユキちゃんの包容力が素敵。癒される。日本海側を中心に、寒波が襲来している同月25日現在。多くの地域で雪が観測されたり、警報級の積雪が予想されたりと、寒さが厳しくなっています。しかし、それぞれの体温で温まる3匹には、寒さなど感じない…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2021年12月25日シベリアンハスキーのユキちゃんや、複数の猫と暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。ユキちゃんと猫たちが仲よく過ごす姿をTwitterで発信し、多くの人の心を癒やしています。シベリアンハスキーの口が気になる猫子猫のサンちゃんは、最近あることが気になっている様子なのだとか。それは…ユキちゃんの大きな口。じっと見つめたり嗅いだりしていたサンちゃんですが、その後、思わぬ行動に出たのです。ユキのお口が気になるお年頃 pic.twitter.com/fp9VlW2x8w — かもしか (@b09a2032c) December 21, 2021 あくびで開かれたユキちゃんの口の中に、自分の前脚を突っ込むサンちゃん!信頼しきっているようにお腹を出してゴロゴロとしながら、迷うことなく手を入れています。自分よりはるかに大きい口が気になったのでしょうか…。「お?危ない危ない!」といわんばかりに、慌てて口から手を退けるユキちゃんの表情にクスッとさせられますね!動画を見た人々は、「噛まないようにしているのがすごい」「仲よし親子っていう感じですね」と、2匹の仲睦まじい姿に癒されたようです。ユキちゃんのように大きな口…にはなりませんが、サンちゃんはユキちゃんの背中を見て、心優しい成猫に成長することでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年12月23日シベリアンハスキーのユキちゃんや、複数の猫たちと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。TwitterやYouTubeで公開される動物たちの姿は、多くの人に癒しを与えています。2021年12月20日には、ユキちゃんの耳をなめる、猫のサンちゃんの姿を撮影した動画を公開。一生懸命なサンちゃんの姿はもちろん、ユキちゃんの表情にもご注目ください!お礼のキスも忘れずに pic.twitter.com/pbo6r8yimK — かもしか (@b09a2032c) December 19, 2021 なんとも気持ちがよさそう…!この日以外にも、ユキちゃんの耳をなめる姿が頻繁に目撃されている、サンちゃん。時には、サンちゃんに耳をなめられるのが気持ちよすぎるのか、ユキちゃんが寝落ちしてしまうこともあるのだそうです。人間の場合、耳かきを気持ちいいと感じ、そのまま寝落ちしてしまうことがあります。ユキちゃんにとって、サンちゃんから耳をなめられるのは、私たちが耳かきを受けている時と同じ感覚なのでしょうか。見ているこちらまで眠気を誘われる、2匹の姿でした![文・構成/grape編集部]
2021年12月20日かもしか(@b09a2032c)さんが撮影した、1枚の写真をご紹介します。写っているのは、シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんです。隙あらば、いつも体を寄せあって過ごしている3匹。仲のよさがひと目で分かる光景が、こちらです!おはよう pic.twitter.com/FCbunCaCZ3 — かもしか (@b09a2032c) December 17, 2021 3匹は積み重なるようにして、ピッタリとくっついています。一番下にいるユキちゃんの表情にご注目ください。遠い目をしたユキちゃんからは「もう好きにしてくださいよ…」という、つぶやきが聞こえてきそうです。上に乗るサンちゃんとレンちゃんは、余裕の表情で決めポーズをしているようにも見えます。大好きなユキちゃんのそばで、安心しきっているのでしょう。【ネットの声】・なんとかわいくて見事な三段積み!・朝から幸せな気持ちになった。ずっと見ていたくなる。・優しいユキちゃんのことが、みんな大好きなんだね。3匹の愛らしいスリーショットに、心が癒されますね。優しくて包容力があるユキちゃんと、元気いっぱいで甘えん坊なサンちゃん、レンちゃん。これからも3匹で仲よく暮らしてほしいものです![文・構成/grape編集部]
2021年12月18日「ここに毎日荷物を届けたい!」そんな声があふれている1本の動画が話題になっています。ある日、momonnga42さんは配達員から荷物を受け取ったあと、窓から動画を撮影しました。窓の外には、なんともほほ笑ましい光景があったのです。こちらの動画をご覧ください!@momonnga42♬ オリジナル楽曲 - ルーク配達員と楽しそうにスキンシップをするのは、投稿者さんの飼い犬である、シベリアンハスキーのルークくん!投稿者さんによると、この配達員とはとても仲良しで、配達に来るたびに、飛び跳ねて喜んでいるのだとか。配達員が去っていく時、ルークくんの尻尾が「シュン…」と下がってしまって、別れを惜しんでいるのが分かりますね。TikTokに投稿されたこちらの動画には、多くの『いいね』とコメントが集まりました。・素敵な動画。癒されます!・「触ってくれる」といういい方がいいですね。・何か話しかけてるー!どちらもかわいい!ルークくんは、別の配達員とも仲良しで、よく触ってもらっているそうです。忙しい配達員たちにとって、ルークくんのいる、投稿者さん宅への配達は、癒しの時間になっているのではないでしょうか![文・構成/grape編集部]
2021年12月17日3匹のペットとの賑やかな日常をTwitterで発信している、飼い主(@fio_fuwa)さん。シベリアンハスキーのフィオちゃんは、2か月前に家族へ加わったばかりの子犬です。飼い主さんは、フィオちゃんと日々いろいろなコミュニケーションをとっています。シベリアンハスキーに『お手』を教えていたら…?ある日、フィオちゃんに『お手』を教えていた飼い主さん。『お手』はしつけであると同時に、体が触れ合う大切なコミュニケーションです。幼いフィオちゃんは、まだ『お手』が分からないのか、飼い主さんの手に鼻を近付けるなどの反応をしていました。そんな中、予想外の展開が起こったのです!あの⋯⋯お手にご協力いただけるのはありがたいのですが⋯⋯あの⋯⋯大変申し訳ございませんお客様のことではございません⋯⋯⋯⋯⋯⋯ pic.twitter.com/yc1eFUfujI — フィオシベリアンハスキー (@fio_fuwa) December 6, 2021 「お手ですね!できます!自分できます!!」というかのように、凄まじい勢いで混じって来たのは、ゴールデンレトリバーのスプちゃん!飼い主さんによると、スプちゃんは『お手』が得意なのだとか。『お姉ちゃん』として、妹のフィオちゃんにお手本を見せたかったのかもしれません!自信満々で何度も激しく『お手』をする姿には、飼い主さんもちょっぴり困ってしまった様子。フィオちゃんもキョトンとした顔をしていますね。2匹の『姉妹』のやりとりに、多くの人が笑顔になったようです!・「自分、できます!」といいたげに『お手』をする姿がかわいすぎる。・外なのに笑った。これをお手本に、フィオちゃんも覚えるといいですね!・強すぎる。こんな最高の押し売りなら、毎日でもされたい…!きっとフィオちゃんは、賢くて元気いっぱいなスプちゃんを見て、すくすくと育っていくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年12月08日週の始まりである月曜日は、憂鬱な気持ちになりますよね。特に、仕事や学校に行く前の月曜日の朝には、げっそりとした表情になってしまうものです。月曜日が憂鬱なのは、ペットも同じかもしれません。シベリアンハスキーの表情が…?犬や猫と暮らす、飼い主のハマジ(@xxhama2)さんは、Twitterなどにペットたちの様子を投稿し、人気を博しています。2021年12月3日、ハマジさんはシベリアンハスキーのシルビアちゃんの写真をTwitterに投稿。「顔が月曜日の朝すぎる」というコメントともに投稿された、シルビアちゃんの姿がこちらです。「また月曜日が始まってしまったか」といわんばかりの表情に笑ってしまいますね。ちなみに、活き活きとした表情のシルビアちゃんがこちら。同じ犬です pic.twitter.com/GoPP9IcN0T — ハマジ (@xxhama2) December 2, 2021 1枚目の写真が『月曜日の顔』なら、2枚目の表情は『金曜日の帰宅後の顔』でしょう…!表情豊かなシルビアちゃんの姿に、さまざまな声が上がっています。・声を出して笑いました!シルビアちゃん最高!・月曜日の「面倒くさ~」っていう表情、たまりません!・「えー、また1週間が始まるのいやや~」って聞こえてきそう。笑ってしまった。大好きな飼い主が、出かけてしまう月曜日。ペットたちも、飼い主と同様、月曜日には少し悲しい気持ちになっているかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2021年12月03日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす飼い主の、かもしか(@b09a2032c)さん。仲のいい3匹の様子をTwitterに投稿し、人気を博しています。かもしかさんは、3匹の関係性が分かる日常のひとコマを投稿しました。クスッと笑ってしまう動画がこちらです。猫vs猫の戦いon犬 pic.twitter.com/cLrYtfbG4L — かもしか (@b09a2032c) November 30, 2021 ユキちゃんの上で、白熱のバトルを繰り広げる、サンちゃんとレンちゃん。サンちゃんがユキちゃんの顔にまたがっても、まったく動じていません!顔面の上で白熱していく2匹のケンカに対し、されるがままのユキちゃん。心優しいユキちゃんに対し、さまざまな声が寄せられました。・ユキちゃんのおおらかさがたまらない!猫ちゃんたちものびのびとしていてかわいいね。・まったく動じずに寝続けるユキちゃんが面白すぎる。・ユキちゃんの心の広さは見習いたい…!ユキちゃんは、サンちゃんやレンちゃんのことが大好きだからこそ、顔の上で大暴れされても動じないのでしょう。3匹の仲のよさに、癒されますね。[文・構成/grape編集部]
2021年12月01日複数のシベリアンハスキーや猫と暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。日々、愛犬、愛猫たちの様子をTwitterに投稿しています。シベリアンハスキーのユキちゃんは、子猫にとても好かれているのだとか。耳をいじられても、お腹を寝床にされても、温厚な性格からか一切怒らないそうです。さすがにそこには入れないって…!子猫が必死に掘っているのは?ハスキー犬の上で寝そべる子猫が…?1本の動画に「そう来るか」「顔がツボ」そんな優しいユキちゃんに、子猫も心を許しているのでしょう。2匹の信頼関係が分かる、1枚の写真がこちらです!にゃんこマフラー pic.twitter.com/Yhrj0xaEEQ — かもしか (@b09a2032c) November 4, 2021 ユキちゃんの首に、巻き付く体勢で寝そべる子猫。まるで、ユキちゃんがマフラーをしているように見えますね!子猫の体温が温かいからか、ユキちゃんは目を少し閉じ、ウトウトしている様子。互いを信頼していなければ、こんなに密着はしないでしょう。ユキちゃんと子猫の写真はまたたく間に拡散され、10万件以上の『いいね』が集まっています。・ユキちゃんにヘビが巻き付いている!と思ったら、子猫でした。・同化しすぎて一瞬分からなかった。仲よしだなあ。・まるで子猫が液体のよう!ほのぼのする光景ですね。血のつながりもなく、種族も違うユキちゃんと子猫ですが、その様子はまさに『親子』のよう。2匹の仲睦まじい様子は、多くの人を笑顔にしてくれました。[文・構成/grape編集部]
2021年11月05日シベリアンハスキーのユキちゃんや、複数の猫たちと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。Twitterには、ユキちゃんと猫たちが一緒にくつろぐ姿や、ご飯を分け合う様子などが日々投稿され、多くの人が癒されています。特に、生後数か月の子猫は、ユキちゃんのことが大好きなようで、よくちょっかいをかけています。無邪気な子猫に何をされても怒らない、母性あふれる『大人』なユキちゃんをご覧ください!めっちゃ耳掘ってる… pic.twitter.com/cHIKvC0fm3 — かもしか (@b09a2032c) October 31, 2021 ユキちゃんの耳をひたすらに掘り続ける子猫と、されるがままのユキちゃん…!元気いっぱいの子猫と、反撃したり、嫌がったりせず、黙って受け入れている優しいユキちゃんに、多くの人が癒されました。・最後の「あ、もういいの?」って感じで見送る眼差しまでセットでかわいい!・怒らずにじっとしてるのがすごい!・意外と気持ちいいのかも!?種も異なり、体格差が何倍もある2匹ですが、まるで親子のような信頼関係が見て取れますね。今後も、2匹の姿は多くの人に癒しを届けてくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年11月04日犬や猫たちと暮らしている、飼い主のハマジ(@xxhama2)さんは、賑やかな家族との日常をTwitterで発信しています。2021年10月23日にハマジさんが投稿したのは、シベリアンハスキーである、9歳のシルビアちゃんと、1歳のシャンテちゃんの姿。写真を撮ってもらうことを意識しているのか、2匹はカメラを見つめて嬉しそうに目を輝かせています。そう、明日何が起こるかも知らずに…。明日注射だとわかってない2匹 pic.twitter.com/mAzMQsvaa2 — ハマジ (@xxhama2) October 23, 2021 明日、シルビアちゃんとシャンテちゃんは、動物病院で注射を打ちに行かなくてはならないのです。人間の大人でも、注射を苦手とする人は少なくありません。また、痛くはなくても動物病院そのものを苦手とする子もいます。注射の予定があることを知らず、ニコニコとしていた2匹。翌日、シルビアちゃんはどうなったのかというと…。注射終わって帰宅して外に出したら穴掘ってた…。仕返しかな…? pic.twitter.com/rQQaxhUFRL — ハマジ (@xxhama2) October 24, 2021 誰が見ても分かるほど、シュンとした表情をしています…!落差が凄まじい表情に、投稿を見た人からは「最高の表情」「これは笑う」といった声が寄せられました。飼い主であるハマジさんは、以前、シルビアちゃんの掘った穴で足をくじき、骨折をしたことがあるのだとか。そのため、シルビアちゃんが穴を掘る姿を見て、「ま、また穴に落とそうとしているのでは…!?」と身構えてしまったようです…。きっと、シルビアちゃんは気分を上げるために穴を掘って遊んでいるのでしょう。そう思うことにしましょう…。[文・構成/grape編集部]
2021年10月24日シベリアンハスキーのユキちゃんや、複数の猫と暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。2021年9月26日に、生まれて間もない1匹の子猫の姿を、Twitterに公開しました。大きさの差が… pic.twitter.com/VJFAR4EofK — かもしか (@b09a2032c) September 26, 2021 おぼつかない足取りで、そばをウロウロと歩く子猫を、ユキちゃんは優しく見守ります。穏やかで面倒見のいいユキちゃんに、子猫は徐々に懐いたのでしょう。同年10月13日の、ユキちゃんと子猫の様子をご覧ください。ふかふかのベッドやね pic.twitter.com/utOiHd3VoC — かもしか (@b09a2032c) October 13, 2021 体の上を、自由気ままに移動する子猫。されるがままになっている、ユキちゃんの表情からは「ハイハイ、好きにしなさいよ」という声が聞こえてきそうです。動画からは、一緒に過ごすうちに、ユキちゃんと子猫の間に確かな信頼関係が芽生えたことが、分かりますね。【ネットの声】・ユキちゃんは、お利口だし、すごく優しい…。・ユキちゃんの無になってる顔がツボ。子猫がうらやましい!・フカフカのマットだと思ったら…そう来るか!子猫にとって、ユキちゃんの体はフカフカで温かく、安心できる居場所なのかもしれません。子猫が、ユキちゃんの存在を、どう思っているかは、表情を見たら一目瞭然ですね![文・構成/grape編集部]
2021年10月16日犬や猫たちに囲まれながら賑やかな生活をしている、飼い主のハマジ(@xxhama2)さん。ある日、ハマジさんは9歳になるシベリアンハスキーのシルビアちゃんの写真を、Twitterに投稿しました。写っているのは、人間から見てもウキウキしていることが伝わるシルビアちゃんの姿。首元にリードを付けてもらい、楽しいお散歩タイムだと思ったのでしょう。大きく丸い目を輝かせ、ニコニコしながら飼い主さんに近付いてきました。そんなシルビアちゃんの姿を見て、ハマジさんはこう思わずにはいられなかったのです。「今から向かう先が動物病院って、気付いていないんだろうな…」病院行くって全然わかってない犬 pic.twitter.com/AMB55dDJVO — ハマジ (@xxhama2) September 6, 2021 そう、車に乗ったシルビアちゃんが向かう先は、動物病院。シルビアちゃんはそのことを知らず、ウキウキしていたのです…。人間の子供と同じように、ペットの中には病院を嫌がる子もいます。すべてを悟ったシルビアちゃんは、どんな反応を見せたかというと…。「もしかして、ここって…病院ですか…?」病院着いた時の顔 pic.twitter.com/SGCrUbzeoU — ハマジ (@xxhama2) September 6, 2021 明らかに何かを訴えるような目で、ハマジさんを見つめています…!出かける前の表情とは打って変わり、シュンとした様子のシルビアちゃん。申し訳ないですが、表情の変化に笑いがこみ上げてきますね。あまりにも分かりやすいシルビアちゃんのリアクションに、多くの人が笑ってしまった様子。「面白すぎる」「最高の反応ですね」といった声が寄せられました。ちなみに検診の結果、シルビアちゃんはとても健康な状態だったそうです。その後、ハマジさんに犬用のおやつを買ってもらい、元のウキウキ顔になったシルビアちゃん。出かける前の笑顔を取り戻すことができて、よかったね…![文・構成/grape編集部]
2021年09月06日かもしか(@b09a2032c)さん宅で暮らす、シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のレンちゃんは大の仲よし。かもしかさんのTwitterでは2匹の仲睦まじい姿が、多数公開されています。そんな2匹の仲のよさが伝わる1本の動画をご覧ください。「ご飯取られてる…」食事中のユキちゃんのもとに近寄ってきた、レンちゃん。ご飯はユキちゃんに用意されたものですが、レンちゃんはお構いなしに、食べ始めます。しかし、ユキちゃんはご飯を取り返そうとはしません。ご飯取られてる… pic.twitter.com/EaGdHPHH9Y — かもしか (@b09a2032c) September 4, 2021 過去には、ハウスもレンちゃんに奪われたことがあるユキちゃん。しかし、その時も特に抗議するわけでもなく、静かにレンちゃんを見守っていました。「この子、自分のハウスじゃないのに…」猫に奪われたシベリアンハスキーは?どこまでもレンちゃんに甘いユキちゃんからは、愛情を感じますね…!2匹のやり取りは反響を呼び、「優しいユキちゃん」「仕方なしに水をのむ姿にグッとくる」とさまざまなコメントが寄せられました。・ユキちゃん、優しすぎるよ!自分のご飯なのだから、もっとガツガツ行かないと!・隙間からちょっとだけ食べる姿がかわいい。本当、優しいですね。・お水でお腹を膨らますユキちゃん…。泣けるほど優しい。限度はありますが、好きな人の行動は、どんな内容であっても、すべてが愛おしく思えてしまうもの。それは動物たちも同じなのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2021年09月05日シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のレンちゃんと暮らしている、かもしか(@b09a2032c)さんは、2匹の日頃の様子をTwitterに投稿しています。ある日、ユキちゃんのハウスで、レンちゃんが我が物顔でくつろいでいました。これではユキちゃんがハウスに入れません。しかし、どく気配がないレンちゃん。ユキちゃんは、レンちゃんの様子を見てどうしたかというと…。またハウス占領されてる… pic.twitter.com/ONWk5zKta5 — かもしか (@b09a2032c) September 1, 2021 ひたすらに待つという選択をしたユキちゃん。「この子、自分のハウスじゃないのにどかないんですけど…」と目で訴えつつも、ハウスの外でレンちゃんにどいてもらうのを待つことにしたようです。【ネットの声】・猫の「え、どうした?」っていう表情がたまらない。・ユキちゃん、優しすぎる。無理やり入っていかないのね。・目を合わせないところが平和的解決を求めているように見える。・切ない表情に優しさと哀愁を感じました!かもしかさんの「またハウスが占領されてる…」というコメントから、このような状態なのは今回が初めてではない様子。ユキちゃんも、「まただ…」と慣れっこなのかもしれません。その後2匹仲よく、ハウスに入って過ごしたようです。よかったね、ユキちゃん!一緒に入れてもらえて良かったね☺️ pic.twitter.com/ZWCCVY8ua7 — かもしか (@b09a2032c) September 2, 2021 [文・構成/grape編集部]
2021年09月02日シベリアンハスキーのゆきちゃんと、猫のレンちゃんは、犬と猫という違いはあれど大の仲よし。飼い主の、かもしか(@b09a2032c)さんは、そんな2匹の癒される姿をTwitterで公開しています。2021年8月29日にかもしかさんが投稿したのは、いつものようにピッタリとくっついている2匹の姿。猛暑が続く日本の夏ですが、涼しい家の中で2匹はアツアツなようで…。ハマってる… pic.twitter.com/QEmBn8aOiH — かもしか (@b09a2032c) August 29, 2021 「そこ絶対に狭いでしょ!?」とツッコミを入れたくなってしまうほど、ユキちゃんとケージの間に「すぽっ」と挟まっているレンちゃん。いつものようにユキちゃんに抱きついて寝ていたら、うっかり転がってしまったのでしょうか。多少寝苦しくても、大好きなユキちゃんにくっついていたいのかもしれませんね!一方ユキちゃんは、レンちゃんに体重をかけられても微動だにしません。2匹の姿からはお互いを想う深い愛を感じます…!ちなみに、普段の2匹はこのように抱き合ったり、レンちゃんが上に乗ったりして眠っているそうです。一緒にお昼寝 pic.twitter.com/oftGkZ2I90 — かもしか (@b09a2032c) July 26, 2021 日本国内だけでなく、海外に住む人からも「かわいい!」という言葉を集めた、ユキちゃんとレンちゃん。今後も、2匹の姿は多くの人に笑顔を届けてくれそうです![文・構成/grape編集部]
2021年08月30日飼い主にとって、愛しいペットのために物を買ってあげるのは、嬉しいものです。シベリアンハスキーの、るなちゃんと暮らす飼い主(@_huskyLuna)さん。ある日、るなちゃんにベッドを買ってあげました。新しい自分専用のベッドでくつろぐ、るなちゃんの姿をご覧ください!買ってあげたベッド、気にってくれたのか?? pic.twitter.com/CAPuvT0x5c — ハスキー るな (@_huskyLuna) August 3, 2021 「使い心地、最高ッッ!」思い切り前脚を伸ばして、気持ちよさそうな表情を浮かべる、るなちゃん。こんなにも喜んでもらえたら、買った甲斐がありますね!写真に対し、ネット上では「面白い」「かわいすぎる。これは相当気に入ってるね!」「バンザイしてるみたい」といった声が続出しました。寝心地のよいベッドは、るなちゃんにとって、お気に入りの場所であり続けるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年08月15日犬もため息をつくのか…!シベリアンハスキーのユキちゃんの飼い主である、かもしか(@b09a2032c)さんが投稿した動画に、そんな驚きの声が寄せられています。じゃれつく子猫に、シベリアンハスキー「やれやれ…」かもしかさん宅には、ユキちゃんのほかに複数の猫も暮らしています。その中の1匹であるレンちゃんは、まだ4か月の子猫ということもあり、元気いっぱい!まだ2匹が一緒に暮らして1か月ほどだといいますが、レンちゃんはユキちゃんの尻尾で遊んだり耳を噛んだりして、じゃれついているといいます。動画が撮影された時も、レンちゃんはユキちゃんの耳をペロペロとなめていましたが、体勢を変えたところ…!ため息ついてる… pic.twitter.com/faA2gWzwZX — かもしか (@b09a2032c) August 2, 2021 一方的にちょっかいをかけられているように見えるユキちゃんですが、かもしかさんいわく、レンちゃんを追いかけまわすこともあるのだそう。そんなユキちゃんに対し、最近のレンちゃんは強気でじゃれつき返すようになったそうで、動画の中の2匹のやり取りはいつも通りの光景だといいます。とはいえ、元気いっぱいな子猫のレンちゃんの体力に、ユキちゃんも毎回付き合えるわけではないのでしょう。子供の相手をする親、やんちゃざかりな弟や妹の相手をする姉の姿を、ユキちゃんに重ねる人は多くいました。「やれやれ」といいたげな雰囲気で、大きなため息をつくユキちゃんに、心の中で「お疲れ様です!」なんて声をかけた人は1人や2人だけではないはずです。[文・構成/grape編集部]
2021年08月05日私たちに癒しを与えてくれるペットは大切な家族です。しかし残念ながら、世の中にはその家族を簡単に捨てる人がいます。2021年7月、アメリカのテキサス州で車に乗っていたジョイ・ドミンゲスさんは、前を走る車の不審な動きに目を留めました。するとジョイさんの予感は的中。その車は道路わきに停止し、助手席から若い男性がハスキー犬を連れて降りてきます。男性は犬の首輪を外し、犬をその場に置いて走り去ったのです。 View this post on Instagram A post shared by e s m i e ✨ (@ms.mojorising_) ジョイさんが撮影した動画には、置き去りにされた犬が必死で飼い主の車を追いかける姿が映っています。この後、ジョイさんは犬を保護し、警察に通報しました。飼い主に捨てられたハスキーに新しい家族がジョイさんの友人がInstagramに動画を投稿すると、たちまち拡散され、飼い主への怒りとハスキーへの同情の声が殺到します。この動画が動かぬ証拠となり、この出来事から2日以内に、ハスキーの飼い主だった68歳の男が、動物虐待の容疑で逮捕されました。またその数日後、ハスキーの首輪を外して置き去りにした17歳の少年も訴追されました。幸いハスキーにケガはなく、元気だといいます。海外メディア『KVIA ABC-7』によると、動画を見たクラップサドルさん一家が心を痛め、すぐにこの犬を引き取りたいと申し出たのだそう。ハスキーは『ナヌーク』と名付けられ、クラップサドルさん家族と新しい生活を始めています。この動画にはさまざまなコメントが寄せられています。・飼い主を追いかける犬の姿を見て、胸が張り裂けそうになった。・この犬に本当の愛情をくれる家族ができてよかった。・なぜそんな酷いことができるの?まったく理解できない。ナヌークが一時的に保護されたエルパソ郡の動物保護施設『ハックルベリー・ハウンドドッグ・レスキュー』によると、エルパソ郡では道路や砂漠などに放棄される犬が後を絶たないのだとか。保護されたナヌークは幸運な犬で、悲しいことに誰にも助けてもらえずに苦しみながら一生を終える犬も多いといいます。どのような理由があったとしても、命ある動物を無責任に捨てることは許されることではありません。突然、道路に置き去りにされたナヌークは、何が起きたのか分からず困惑していたはず。そんな非情な飼い主の車を必死に追いかける姿は、あまりにもかわいそうで涙があふれます。ナヌークがこれからは優しい家族に愛されながら、幸せに生きていくことを願わずにいられません。[文・構成/grape編集部]
2021年08月04日犬、猫、ウサギと暮らしているベトナム人のジンさん。ベトナムでの動物たちとの暮らしを動画で撮影して、日本語でYouTubeに公開しています。シベリアンハスキーのホビーくんは、子猫のミッキーくんを一生懸命子育てしてあげたようです。優しいまなざしで、子猫のイタズラに耐えながら一緒に遊ぶ2匹をご覧ください。子猫からのちょっかいにも怒らず、父親のように遊ぶホビーくん。毛色が似ている2匹は、本当の親子のように見えてきます!眠たくても、子猫たちを見守るホビーくんからは深い愛情が伝わってきました。動画には、2匹に癒された人たちからたくさんのコメントが寄せられています。・最初はビクビクしていたけど、だんだんハスキーに構ってほしい子猫がかわいすぎた。・心が浄化されていく。同じ色をしていてかわいい。・この動画を見て朝から号泣しています。幸せの世界はここにあったのか。・大きい犬たちが小さな子猫を囲んでいるのが最高。子猫に出会った瞬間から優しさを見せていた、大型犬たち。その瞬間は、こちらの記事で紹介しています。「命の大切さを実感できる」生まれたての子猫と対面した3匹の犬は…?親がたくさんいるようで、子猫たちも嬉しいでしょうね![文・構成/grape編集部]
2021年07月25日シベリアンハスキーのユキちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。かもしかさん宅には、ユキちゃんのほかに複数の猫が暮らしています。ある日、ドアの前でユキちゃんがくつろいでいると、1匹の猫がやってきました。猫はドアを開けたいのでしょうか…取っ手の部分に、勢いよくジャンプ!その後、どうなったのかは、こちらの動画をご覧ください。理不尽… pic.twitter.com/kJohajQArZ — かもしか (@b09a2032c) July 11, 2021 理不尽極まりない展開に、ユキちゃんは「えええー??そう来る?」といいたげな表情を見せます。悪びれる様子のない猫の態度に、ちょっぴり驚いた後、場所を移動して再びくつろぐことにしたユキちゃん。優しくておおらかな性格が伝わる1本に、ネット上では「理不尽すぎる。電車内で声を上げて笑った」「犬のこういうところが好き」「これは猫あるある」といった声が相次ぎました。一度は攻撃的な反応を示した猫も、最後はユキちゃんのことをチラ見しています。もしかしたら猫のほうは「やりすぎちゃったな」と気にしているのかもしれない…と思うと、愛しさがこみ上げますね![文・構成/grape編集部]
2021年07月13日犬、猫、うさぎと暮らしているベトナム人のジンさん。ベトナムに住んでいますが日本語で動画を投稿しています。ある日愛猫の、ななちゃんが子猫を産んだようです。初対面したシベリアンハスキーとゴールデンレトリバーの3匹。反応に注目してご覧ください!ふわふわのベッドの中には、生まれたての子猫が2匹。3匹の犬は、子猫に興味津々です。その瞳は優しく、じっと愛らしい子猫たちを見つめます。子猫に優しく接する姿からは、深い愛情も伝わってきますね。ゴールデンレトリバーのトビくんは、ななちゃんといっしょに子猫の世話もしてあげているようです。動画には「優しい時間が流れていますね」「命の大切さを実感できる」「みんな優しい顔をしてる」などの声が寄せられていました。動物の種を超えての愛情に、見ているだけで心が癒されますね。[文・構成/grape編集部]
2021年06月30日2021年4月、アメリカのフロリダ州で1匹のメス犬が行方不明になりました。いなくなったのはスノーという名前の生後9か月のシベリアン・ハスキーで、何者かに誘拐されたと思われました。この事件を担当したマイアミ・デイド警察のグリセル・フェルナンデス巡査部長は、ウェブメディア『The Dodo』に、いかに捜査が困難を極めたかを説明。「干し草の山から針を探すようなものでした」と語っています。しかし必死の捜索の結果、行方不明になってから2か月後にスノーが見つかったのです。そしてついにスノーは飼い主の女性と再会することができました。Snow, a 9-month-old Husky was reported missing by her owner two months ago. Last night, our Midwest District Sergeant...Posted by Miami-Dade Police Department on Monday, June 21, 2021Snow, a 9-month-old Husky was reported missing by her owner two months ago. Last night, our Midwest District Sergeant...Posted by Miami-Dade Police Department on Monday, June 21, 2021飼い主さんに会えた喜びを全身で爆発させるスノー。スノーもずっとさびしかったのでしょう。グリセルさんはそんな飼い主さんとスノーの姿を見て、「まだ信じられないような気持ちですが、私の粘り強さが報われてものすごく嬉しいです」と語りました。この動画には「プライスレスな瞬間だね」「巡査部長、この犬を見つけてくれてありがとう」などのコメントが寄せられています。スノーを盗んだ容疑者については捜査が終了次第、公表されるということです。アメリカでは犬の誘拐は珍しいことではありません。最近、特に狙われているのはフレンチブルドッグといわれていますが、シベリアンハスキーも人気の犬種です。決して諦めずに捜査を続けたグリセルさんは、犬好きなのかもしれませんね。言葉にはできなくても、きっとスノーもグリセルさんに「見つけてくれてありがとう!」と感謝していることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年06月27日かにかま(@sibehus_alice)さん宅の愛犬・アリスちゃんは、5歳になるシベリアンハスキー。しかし、体がどんなに成長しても、心はいつまでも赤ん坊なようです。「かわいい」「甘えん坊だね」と反響を呼んだ、アリスちゃんの動画をご紹介します。階段の上り下りはお手の物しかし?アリスちゃんにとって、家の階段の上り下りはお手の物。しかし、たまには飼い主さんに甘えたくなる時もあるようで、こんな姿を見せてくれるといいます。1人で降りられるのに甘えてる~ pic.twitter.com/izR8XGFInO — かにかま@シベリアンハスキー (@sibehus_alice) May 17, 2021 甘えたような声で鳴き、なかなか階段を下りようとしないアリスちゃん。ようやく動きだしたかと思えば、時間をかけてゆっくりと一段ずつおりる始末です。その姿はまるで「私を抱っこして」と催促しているかのよう。しかし、いつものアリスちゃんは慣れた様子で階段を上り下りしているのです…!あたしちゃんと降りれるのよ!!(前回のツイートが思ったより伸びててびっくり(ºㅁº)!!) pic.twitter.com/dRz0rVy4KG — かにかま@シベリアンハスキー (@sibehus_alice) May 18, 2021 階段で立ち止まるアリスちゃんを見て「甘えてる~」と、かわいらしくて仕方がないといった様子の飼い主さん。成長して体が大きくなったとしても、飼い主さんにとってアリスちゃんはいつまでも幼い我が子なのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2021年05月19日生き物を飼っている人にとって、仕事などの用事で外出する際に、気になるのがペットの動向ですよね。愛するペットが室内で快適に過ごせているかを確認するために、中にはペット専用の見守りカメラを用意する飼い主もいます。まだ生まれて3か月ほどの、シベリアンハスキーの、さくら(@Livewithhusky)ちゃんを飼っている飼い主さんも、その1人です。飼い主さんが仕事で外出した時のこと。見守りカメラを通して、室内で過ごすさくらちゃんを確認した飼い主さんは、心の中で激しい悲鳴を上げてしまいます!その理由がこちらです…。なうぎぁぁぁぁぁ、カーテンがぁぁぁぁぁ仕事で帰れ無いから、惨状を見守るしかできない、、、 pic.twitter.com/w4YERaMokY — Live with husky (@Livewithhusky) May 12, 2021 やめてェェ…!荒れていく部屋と暴れる愛犬をただ見守るしかできなかった飼い主さんの胸中を思うと、切なさがこみ上げます。さくらちゃんは、帰宅した飼い主さんに対し、何ごともなかったかのように甘えてきたそうです。動画に対し、ネット上では「これは大型犬あるある」「やんちゃっぷりに笑ってしまった!」「惨劇のはずなのに、愛しさを感じる」といった声が上がっています。シベリアンハスキーは利口で、もともとものを引っ張る力が秀でており、体力がある犬種です。さくらちゃんはまだ子犬ということもあり、元気が有り余っていたのかもしれません。犬種によって異なる魅力があるため、1匹1匹に合った生活環境を整え、しつけることが大切ですね。ちなみに、カーテンが絡まったり、散らばったゴミを誤飲したりすることはなく、さくらちゃんは無事だったとのこと。部屋の惨状よりも、まずは「ペットが無事でよかった」と語る飼い主さん。今後もさくらちゃんがすくすくと育っていく様子を、時に笑い、叫びながら見守ることでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年05月15日