ホームレスの動物がビーチ・ボーイズのトリビュートアルバムをリリース!動物保護施設に暮らす動物の声を使ったビーチ・ボーイズのトリビュートアルバムがリリースされた。ビーチ・ボーイズの『ペット・サウンズ』にかけて動物保護チャリティのブルー・クロ…
2016年09月28日横浜市金沢動物園で、光るアートと動物たちのコラボレーションによる「ひかるどうぶつえん2016」が開催されます。日程は8月27日(土)と28日(日)の2日間です。園内に18名の若手芸術家による光る作品が展示され、パフォーマンスやアニメーショ…
2016年08月13日photo:Aiko Suzukiシンガポールが初めての海外旅行、ハルちゃん(5歳)との旅行記。旅の2日目は、熱帯ジャングルの巨大な動物園へ。日本では見たことのないユニークな動物やふれあいプログラムに、驚きの連続! 一体どんな冒険が待って…
2016年06月28日横浜の中でも最大級の面積を誇る「こども自然公園(こどもしぜんこうえん)」は、よこはま動物園ズーラシアと並び、旭区のシンボルとして親しまれてきました。1日中遊べる自然豊かな公園には、体力に応じて遊べる大型遊具やモルモットやハツカネズミなどの…
2016年06月11日ジャスティン・ビーバージャスティン・ビーバーが「動物園にいる動物」かのように感じてしまうことから今後ファンと一緒に写真を撮らないと宣言した。ジャスティンは人々があまりにも写真やサインをもらうことに気を取られ過ぎて自分に挨拶さえせず、自分の…
2016年05月12日歌手のジャスティン・ビーバーが、動物園にいる動物かのように感じてしまうことから、今後ファンと一緒に写真を撮らないと宣言した。ジャスティンは10日、インスタグラムに「どこかで僕を見かけても、僕はもう一緒に写真を撮らないってことを知っておいて…
2016年05月12日横浜みなとみらいを見下ろす高台に、動物園があるのをご存じでしょうか? 「野毛山動物園」と呼ばれるそこは誰でも入園が無料! ライオンやトラ、ペンギンにクマ、ワラビーにニシキヘビ、キリン、チンパンジーなどバラエティに富んだ元気な動物たちが出迎…
2016年02月12日シンガポールの4大動物園を運営するワイルドライフ・リザーブス・シンガポール(WRS)は、昨年2015年の1年間で、合計700以上の動物の赤ちゃんが誕生したことを報告した。オランウータンやカンムリシロムクなど、数々の絶滅危惧種の繁殖にも成功…
2016年01月14日東武動物公園(埼玉県宮代町)で4日、同園初となるアルパカの赤ちゃんが誕生した。赤ちゃんは、「ふれあい動物の森」で暮らすアルパカのハクト(オス/6歳)とコナユキ(メス/6歳)の間に誕生。昨年の4月25日にコナユキの妊娠を確認してから徐々にお…
2016年01月06日酔った米兵がバグダッド動物園のトラを射殺した事件に着想を得て執筆され、ピュリッツァー賞候補にもなった戯曲『バグダッド動物園のベンガルタイガー』。亡きロビン・ウィリアムズ主演でブロードウェイでも話題を呼んだ本作が、杉本哲太、風間俊介、安井順…
2015年11月30日上野動物園の入園料は、600円とリーズナブル。でも実は、こんなに安い動物園ばかりではありません。2,000円以上する、高めの動物園もたくさんあるのです。そこで、入園料の高い日本の動物園トップ10を調べてみました。■10位:那須どうぶつ王国…
2015年10月26日クアラルンプールの動物園といえば、国立動物園「ZOO NEGARA」が有名ですが、動物たちと触れ合えるアットホームなミニ動物園があると聞き、行ってきました。Farm in the cityクアラルンプール中心部から車で約30分程の場所にあ…
多摩動物公園(東京都日野市)は9月10日~21日、9月21日の「敬老の日」にちなみ、長生きをしている動物たちを紹介するイベントを実施する。○長生きをしてきた動物たちを、みんなでお祝いをしよう期間中は、メスのアフリカゾウの中では国内最高齢の…
多摩動物公園(東京都日野市)はこのほど、同園公式Webページにて、同園で飼育しているトキを紹介する投稿を行った。○2015年は、孵化した9羽すべてが育っている同園では、環境省が進めるトキ保護増殖事業に協力するため、佐渡トキ保護センターから…
2015年08月31日動物の出てくる映画はたくさんありますが、そこに出演する動物たちは、特別に訓練され、きちんとギャラをもらっている立派な「俳優」だということをご存知でしたか?では、動物界のトップスターたちは、いったいどれくらい稼いでいるのでしょう?なかには、…
2015年08月17日東急不動産SCマネジメントが運営管理するショッピングセンター「あべのキューズモール」とネイキッドは、天王寺動物園で開催中の「天王寺動物園ナイトZOO」にて、8月16日まで体感型フォトブース「らくがきナイトズー」を展示している。「らくがきナ…
ナショナル ジオグラフィック チャンネル(以下ナショジオ)は、上野動物園で開催中の "真夏の夜の動物園"で、8月12日から14日に「ナショジオ 夜のどうぶつシアター」と題したイベントを開催している。○子どもたちが考えるきっかけになるような…