困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第19話 カレーは変身できるんです!▶︎残ったカレーでリメイク! 「焼きカレーうどん」レシピはこちら>> 嬉しいことも寂しいことも…いろんなことがあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします!▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2022年03月26日騙され、拉致され、「海の奴隷」として漁船で働かされる人々と、彼らを救うべく命がけの奮闘を続けるタイ人女性を追った『ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇』が5月28日(土)より公開。その衝撃の予告編が完成した。あなたの買っているシーフードやペットフードは「海の奴隷」が捕ったものかもしれない――。世界有数の水産大国であるタイには、人身売買業者に騙されるなどして漁船で奴隷労働者として働かされている「海の奴隷」が数万人存在するといわれている。日本は決して無関係ではなく、タイの水産物輸入で世界第2位、ツナ缶やエビなどを輸入している。キャットフードの約半分はタイ産。安さの裏側で犠牲になっている人々が存在する。本作は、タイの漁船から離島に逃げた人々を捜索し、救出すべく命がけの航海に出るタイ人女性、パティマ・タンプチャヤクル(2017年ノーベル平和賞ノミネート)たちの活動を追うドキュメンタリー。奴隷労働5年、7年、12年――。ミャンマー、ラオス、カンボジアなど貧困国から集められ、売り飛ばされた男性たちをパティマたちは救うべく奮闘する。私たちの生活と密接に繋がりながらも、私たちが知ることがないシーフード産業の闇に迫っていく。予告編は「海の奴隷」として漁業に従事させられている人々の過酷な姿と、彼らを救おうと奮闘するパティマ・タンプチャヤクルの命懸けの活動を対比させ、知られざる事実を浮き彫りする映像となっている。『ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇』は5月28日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇 2022年5月28日よりシアター・イメージフォーラムほか全国にて公開©Vulcan Productions, Inc. and Seahorse Productions, LLC.
2022年03月07日ダイソーではレトルトカレーが数種類販売されていますが、その中でも目を引くブラックカレー!名前の通り普段食べているカレーと比較すると見た目が黒く、濃厚でパンチの効いた味わいですよ♪一際目を引くブラックカレー♪ダイソーで販売されているブラックカレーは価格が108円(税込)です。販売者はエスビー株式会社になります。1食分(150g)のカロリーは138kcalで食塩相当量は2.3gです。作り方も簡単◎作り方は普通のレトルトカレーと同じ!パウチのまま湯煎するか、中身をお皿に移してラップをしてレンジで温めるだけで、手軽に食べることができます◎ご飯さえあれば、いつでも食べることができますよ♪見た目通りの濃厚さを兼ね備えたブラックカレー!ルーを出してみると、普段食べているカレーと違い色が黒い!そして見た目からも濃厚さが伝わります。具材ですが、ゴロッとしたじゃがいもが何個か入っています。残念ながらお肉は見当たりませんでした。じんわり辛さを感じます♪辛口表記がありましたが、口に入れるとまず甘みが感じられました。食べ進めると辛さがじわじわ感じられるタイプのカレーです!ココナッツミルク感はあまり感じられませんでした。スパイスカレーよりも、普段食べ慣れている親しみのある日本人向けのカレーの味に近いです。まろやかな味わいで、辛すぎず最後までおいしく食べられました◎ブラックカレーはストック必須です◎レトルトカレーをストックしている方も多いのではないでしょうか?ブラックカレーは常温保存可能で期限も長めなので買っておくと、いざという時助かりますよ♪ぜひダイソーの食品コーナーで手に取ってみてくださいね♡記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年03月03日セブンイレブンで開催されているアジアングルメフェア。アジア各国のスイーツや惣菜が発売されています。今回はバターチキンカレーおむすびをピックアップ!お家でアジアングルメが手軽に食べられますよ。アジアンテイストな見た目もかわいいバターチキンカレーおむすびセブンイレブンで2月8日から販売されているバターチキンカレーおむすび。価格は156円(税込)で、手のひらサイズです。パッケージはアジアンテイストで見た目もかわいい♪袋を開けるとスパイスカレーの香りがふわっと広がりました。本格的な香りに期待が膨らみます◎スパイス香る本格派おにぎり!バターのコクとスパイスがしっかり感じられる本格派おにぎり。鼻に抜けるスパイスの香りが最高です♡辛さは感じられませんでした。辛い味付けが苦手な方でも食べられるかもしれません◎1個でしっかりと満足することができました!ゴロっと存在感のある鶏肉◎おむすびの上にはカレー味の鶏肉がゴロゴロのっています!割と大きめな鶏肉で存在感も抜群◎柔らかくほろっとした食感です。黄色いサフランライスはあっさりとした味わいで、カレーを引き立ててくれますよ♪温めて食べるのがおすすめです!そのままでもおいしいですが、温めて食べるのが断然おすすめ!香りがより際立ち、コクのある濃厚な味わいを楽しむことができますよ♪そのまま食べると少し食べづらさもあるので、気をつけて食べてくださいね。本格カレーが食べたいときにぴったり◎ほんの少し本格カレーが食べたいときにもぴったりなサイズ感◎スパイスもきいていて、これひとつで満たされますよ♪ぜひセブンイレブンでチェックしてみてくださいね!※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年03月01日近鉄では、1968(昭和43)年に制定された2月12日レトルトカレーの日にちなみ、当社名張列車区の社員食堂で提供しているカレーをレトルトで再現した「近鉄カレー(名張編)」を発売します。当社名張列車区の食堂は、同じく1968年から営業を始め、今年83歳になる店主が作るカレーが当社の運転士や車掌に人気で、「近鉄カレー(名張編)」は、皆さまにも味わっていただきたいという担当者の強い思いで、レトルトカレーとして再現しました。どこか懐かしさを感じる素朴な味わいに仕上がっています。■「近鉄カレー(名張編)」の発売について1.発売期間 2022年2月12日(土)から2.発 売 額 1箱 700円3.発売箇所 (1)特別販売会2月12日(土)、13日(日)10時00分~15時00分※発売開始を記念して、大阪上本町駅地上改札外コンコースにて実施(2)インターネット発売2月14日(月)10時00分からURL ※送料は別途 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月08日株式会社 M・R・S(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梅村佳明)は、同社経営のシンガポール・シーフード・リパブリック銀座にて、「チャイニーズニューイヤーコース」を販売いたします。シンガポールでは春節(旧正月)を祝う料理を家族や同僚の方々と楽しむ風習があります。春節には欠かせない”ユーシェン(魚生)"やフカヒレの姿煮など、豪華なメニューラインナップをご用意いたします。期間限定でのご案内となりますので、この機会に是非、ご賞味ください。銀座を見下ろすロケーションで、優雅なひとときをお過ごしください。2022 Chinese New Year Course / チャイニーズニューイヤーコース2022 Chinese New Year Course / 写真は2名様分のイメージですMenu / メニュー2022 Chinese New Year Course(要予約)■ 新年祝いのお刺身サラダ ”ユーシェン”(サーモンローフィッシュサラダ)元々は漁師が大漁を祈願しお刺身を魚、千切り野菜を投げ網に見立てそれを食することで大漁を願ったことが起源とされています。■ ブラックタイガーのガーリックスチームプリプリ食感のブラックタイガーをガーリックと合わせて蒸し上げました。食欲をそそる香りと食感をお楽しみください。■ フカヒレの姿煮込みコラーゲンがたっぷりと含まれるフカヒレは美容効果が期待できることは有名です。とろっとした食感も合わせて楽しみください。■ 芥蘭(カイラン)菜の強火炒めカイランは中国広東地方原産が原産とされる中国野菜です。ほんのりとした甘みがあります。■ 名物チリクラブ&揚げパンシンガポールのシグネーチャーメニューといえば、チリクラブです。独自のルートで海外から活きたまま空輸で日本に届きます。■ ヤイトハタのフィッシュスープヌードルヤイトハタは、透明感のある白身は肉厚で淡泊な味わいです。ふっくらとした食感が特徴的です。出汁の効いたスープと麺を合わせてお楽しみください。■黒ごま汁粉シンガポールでポピュラーなスイーツ「黒ゴマ汁粉」甘さ控え目で濃厚な黒ゴマの味わいをお楽しみください。==========================期間:2022年1月29日(土)~2022年2月6日(日)時間:ディナータイム料金:おひとり様:¥8,800(税込)※2名様からご予約承ります。==========================★★お誕生日や記念日に…★★デザートに無料でメッセージを添えてご提供します※前日までの要予約にて承ります※前菜のユーシェンおよびメインのチリクラブは大皿でのご提供となります※仕入れ状況等により変更となる場合がございます※写真はイメージですMenu introduction / メニュー紹介動画Reservation / ご予約シンガポール・シーフード・リパブリック銀座 - TableCheck (テーブルチェック) : Access / アクセスSingapore Seafood Republic GINZA■シンガポール・シーフード・リパブリック銀座■〒104-0061東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 11F■Tel 03-5524-7615■営業時間: 【Lunch(平日)】 11:00~14:00【Lunch(土日祝)】 11:00~15:00【Dinner】 17:00~23:00(L.O.22:00)※営業時間は変更になる場合がございます。詳しくは直接店舗までお問合せください。■定休日: 無休(ビル休館日を除く)■席数: ダイニング110席■個室: 5室最大30席■ベビーチェアあり■提携の有料駐車場あり地図 : SNSにて美味しい情報発信中instagram投稿 : Twitter投稿 : 問い合わせ先株式会社M・R・S東京都新宿区市谷台町6-3 市谷大東ビル4FTel: 03-5368-2450FE事業部田中潤一Mail: j-tanaka@restaurant-mrs.com URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年01月28日大鍋で一度作ってしまえば、2日目も美味しく味わえるカレーは、家庭の定番料理のひとつ。しかし、いつも同じカレーだと飽きてしまうことも。そこで今回は、いつもとは一味違う「カレー」レシピを5つご紹介します。スープカレーやキーマカレー、和風カレーなど幅広い種類のカレーが登場しますよ。ランチや今夜のメニューの参考にもぜひ!■ヨーグルトを加えることでまろやかに! 札幌名物「スープカレー」札幌名物のスープカレーは、お肉や野菜がたっぷり入っていて栄養満点です。こちらのレシピでは、本格的なスープカレーを作れます。ポイントはプレーンヨーグルトに鶏肉を漬けること。一手間かけることで、鶏肉が感動的に柔らかくなり、まろやかな味わいに。仕上げに、縦半分に切ったゆで卵をのせて、レモンを添えてから召し上がりください。その際、ナモンスティックとローリエは取り除きましょう。すりおろしたりんごや、ショウガ、ニンニクが隠し味となり、最後の一滴までスープを飲み干してしまうほど美味です。彩り鮮やかで、食卓に華を添えられるのも魅力。■豚肉と鶏肉の旨味たっぷり、ボリューム感のある「キーマカレー」寒い日が続き、外を歩くだけでも体力を消耗しますよね。そんなときにオススメなのがこちらのレシピ。ボリューム満点なキーマカレーです。豚肉と鶏肉の旨味がスープとなって溢れ出します。仕上げに、分量外の塩で味を調えて器に盛り、お好みでアーモンドと香菜を散らしてからいただきましょう。アーモンドの香ばしさとコクがアクセントとなり、一度食べ始めると止まりません。ご飯はもちろん、パンやナンとの相性も抜群なカレーです。子どもから大人まで大満足できますよ。アーモンドがない場合は、クルミやカシューナッツを使うのも◎。■リピート必至! コクと甘みがたまらない「鶏手羽元のココナッツカレー」南国の風を感じるココナッツカレーを自宅で作ってみませんか? ココナッツミルクのコクと甘みが口内でフワッと広がり、たまらない美味しさです。ピリ辛な味わいで、ご飯がもりもり進みます。辛いのが好きな場合は、赤唐辛子の量を増やしてくださいね。鶏肉と野菜がゴロッと入っていて、一皿でお腹いっぱいになります。鶏手羽元の代わりにエビを使ったり、パクチーをトッピングしたり、簡単にアレンジも可能です。ボリュームアップしたい場合は、具材にキノコ類やジャガイモ、ニンジンなどを加えるのもいいでしょう。ぜひお試しを。■簡単に作れる、出汁が効いたヘルシーな「和風厚揚げカレー」お肉の代わりに厚揚げを使った和風のカレーは、ヘルシー思考の人にもピッタリです。出汁の香りが食欲をそそります。作り方は、深めのフライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、豚肉、ナス、白ネギ、水煮タケノコ、トマトを炒め合わせます。全体に油が回ったら合わせだしの材料を加え、煮たってきたらアクを取りましょう。それから厚揚げを加え、ふきこぼれない火加減で7~8分煮て、カレールウ、カレー粉を加え、さらに4~5分煮込みます。しょうゆで味を調え、ご飯をよそった器にかけ、エンドウ豆を散らしてから、お好みの薬味を添えれば完成です。■ピザ用チーズをのせてトースターで焼く、手軽に作れる「焼きカレー」ピザ用チーズをのせてトースターでこんがり焼き上げた、アツアツの焼きカレーは、今の季節に最適です。手軽に作れるので、時間がないときにもオススメ。お好みで、ドライパセリを振ってから召し上がれ! こちらのレシピを上手に作るためには、調味料の材料を加えてから中火で5~6分汁気がなくなるまで炒めることがポイントです。汁気が残っていると、ご飯にのせてオーブンで焼いた後、ご飯に汁がしみ込んでしまい、こんがり感が半減してしまうのでご注意を。卵やトマト、ブロッコリーをのせてからトースターで焼いても美味しいです。これまで作ったことがないカレーにチャレンジすることで、新しい美味しさを発見できて、家庭のカレーのレパートリーを増やすこともできます。いずれのカレーも食材やトッピングで簡単にアレンジできるのがうれしいですね。
2022年01月22日数あるホットクックの人気レシピの中でも、特に味に定評があるのが『チキンと野菜のカレー(無水カレー)』です。材料を切ってホットクックにセットしたら、あとはスイッチを入れてできあがりを待つだけ。忙しい日でも、子供が喜ぶ絶品カレーが簡単に作れてしまうのです。筆者もこのレシピが気に入って、リピートを重ねています。そして、何度も何度も作っているうちに、「もうこれ以上の手抜きは無理」といえるくらい、時短で洗い物も少ない作り方を見つけました。今日はその作り方をご紹介します。材料:・トマト缶1缶・玉ねぎのみじん切り(冷凍)500g・カットしめじ1袋・鶏もも肉まるごと2枚・にんにくチューブ適量・しょうがチューブ適量・市販のカレールー6~8皿分作り方は簡単!材料を上から順に内鍋に入れ、ホットクックの『チキンと野菜のカレー(無水カレー)』メニューを選択して調理を開始するだけです。焦げ付きを防ぐために、材料は必ず、記載されている順番通りに入れてください。写真のように、下処理やカットが面倒な鶏もも肉を、まるごと入れてしまうのが一番のポイントです。できあがった際に菜箸などで崩せば、簡単にほぐれます。丸ごと投入したとは思えない鶏肉の形状や、柔らかさに驚きますよ。時短するとはいえ、もちろん味はきちんと絶品のままですので、どうぞご安心を。「温かいごはんを家で食べたいけれど、家事も料理もしたくない」という日に、一度試してみてくださいね![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年01月06日カレー大好きなそこのあなた♡たくさんのカレーがありますが、できるならおいしいものだけを食べたいですよね。今回はそんなあなたにカルディマニアで約1.1万人のフォロワーを持つkitsuneinunoteさんがおすすめするカレー商品をご紹介します。直火焼カレー・ルー出典: Instagramまずご紹介するのは「直火焼カレー・ルー」、価格は298円(税込)です。「フルーツのうまみがすごい!」というこの商品。フレークタイプになっているので溶けも早く、使いやすいのがポイントだそうですよ。中辛でも小さな子でも食べることができる味わいなんだとか♡カレーの壺マイルド出典: Instagram続いてご紹介するのは「カレーの壺マイルド」、価格は594円(税込)です。いつものカレーに入れるだけで格段においしくなるというこの商品♡kitsuneinunoteさんは投稿で「大好きすぎる」とコメントしていますよ♡マンゴチャツネ出典: Instagram続いてご紹介するのは「マンゴチャツネ」です。爽やかな酸味が特徴の、カレーに入れるとおいしくなるという魔法の商品♡たったスプーン1杯でいいそうですよ。カレーの恩返し出典: Instagram最後にご紹介するのは「カレーの恩返し」です。投稿者さんが「かけるかかけないかで雲泥の差!」になると紹介している商品♡火を止める直前に入れると風味が増すそうですよ。カルディのカレー商品、どれも気になる♡今回はカルディのカレー商品をチェックしました♡気になる方は、お近くのカルディで探してみてください!本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではkitsuneinunoteさんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。フォロワー数は11月19日時点のものです。"
2021年12月30日カレーやキムチ鍋などの後始末って本当に面倒。1回でスポンジが黄色くなって、油でベタベタになってしまいます。そこでカレー鍋の「なるほど!」的な後始末法を、人気の家事代行サービス「CaSy」キャスト大島悦子さんに教えていただきました。■洗う前にカレー鍋に水を入れて煮立てればOK!いきなり洗い始める前に、カレーがこびりついた鍋に水を入れて沸騰させ、こびりつきをゆるめて流しておけば、後はいつも通り洗剤で洗えばOKです。こびりつき具合やお鍋の材質などにもよりますが、もしカレーをゆるめても残っているときは、キッチンペーパーや牛乳パックをカットしたもので拭き取ってから洗剤で洗えば、排水口も汚れません。特にこびりつきがひどい場合は、重曹を大さじ2ほど入れて沸騰させると、さらに効果的です。■スポンジが黄色くなってしまったら!どうする?カレー汚れのついた側の裏からお湯を流して洗剤で洗った後、薄めた漂白剤に5分ほど漬け、お湯で流すときれいになります。つい汚れのついている側に洗剤をつけて洗いがちですが、そうすると、スポンジの内部に汚れや油が入ってしますので、必ずこの方法でやってくださいね。また、食器洗い洗剤は中性洗剤が多いのですが、スポンジの酸性である油汚れを落とすには、反対の性質のアルカリ性が効果的です。代表的な食器洗い洗剤では「ジョイ」が弱アルカリ性で、そこに重曹を1:1の割合で混ぜたもので洗うといっそう効果的です。■カレー鍋の“リメイク”で、一石二鳥の番外編!これは番外編ですが、鍋にカレーがいっぱいこびりついている場合。もったいないので、そこに豆乳や牛乳を入れて温めれば、カレー風味のスープができあがります。一人分なら調味料を加えなくてもOKです。少量の油を足してご飯、卵、みじん切りのねぎを入れて塩こしょうすれば、簡単カレーピラフにもなりますよ。忙しい年末年始、カレーの出番も多い季節ですが、これで後始末もこわくない!ぜひやってみてくださいね。【教えてくれたのは】大島悦子さん家事代行サービスCaSyの中でも特にプロフェッショナルなキャストたちで組織された「TEAM BLACKS」のメンバー。モットーは「困難な現場ほど燃える! 今年還暦、人生100年時代に挑戦を続けたい」。(取材:西岡直美)
2021年12月08日カレー好きのみなさん…!今回はそんなあなたにおすすめのレトルトカレーをご紹介していきます。フォロワー数約1.1万人のkitsuneinunoteさんが比較しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。無印良品「グリーンカレー」出典: Instagramまずご紹介するのは、無印良品の「グリーンカレー」です。「無印と言えばこのカレー!」とコメントするほどkitsuneinunoteさんもお気に入りのカレーで、何度買ったか分からないくらいだそう!たけのこに鶏肉、ふくろたけなど具材がたっぷり入っているそうです。S&B「SPICE LOVERS グリーンカレー」出典: Instagram続いてご紹介するのは「S&B SPICE LOVERS グリーンカレー」です。ハーブの香りがすごく、クセが強いとのこと!化学調味料は無添加で、味は葉っぱみが強いそうですよ。カルディ「スータイ タイグリーンカレー チキン」出典: Instagram続いてご紹介するのはカルディ「スータイ タイグリーンカレー チキン」です。サラサラのスープの中にコクを感じるというこのカレー。200グラムとたっぷり入っているのもポイントですね!成城石井「ココナッツ風味香るグリーンカレー」出典: Instagram最後にご紹介するのは成城石井「ココナッツ風味香るグリーンカレー」です。成城石井のオリジナルブランドから登場。具材の量がすごいんだとか♪マイルドな辛さで、ヤングコーンがアクセントになっているそうです。どのカレーを食べてみる?今回はkitsuneinunoteさんの投稿から、4つのカレーをご紹介しました。食べてみたいものは、ぜひGETしてみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではkitsuneinunoteさんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。フォロワー数は12月3日時点のものです。"
2021年12月05日西日本最大級のカレーの祭典「第8回カレーEXPO」が、2021年11月19日(金)から23日(火・祝)まで大阪・万博記念公園で開催される。西日本最大級のカレーの祭典「第8回カレーEXPO」老若男女問わず愛される国民食として日本に定着し、その中で独自の発展を続けるカレー。昨今の大きなムーブメントの一つであるスパイスカレーの発祥の地として知られる大阪には多くの名店が存在し、今もその影響力を全国に広げている。今回の「カレーEXPO」」にも、2年連続でイベントのグランプリに輝いた「SPICE★CURRY43」をはじめとする、カレー通が厳選した関西の店舗が出店。今人気のスリランカカレー、スパイスカレー、北インド系・南インド系、欧風カレー、スープカレーなど、多彩なジャンルのカレーが一堂に集結する。「第7回スイーツEXPO」も同時開催。また、会場では和・洋様々なスイーツ店18店舗が出店する「第7回スイーツEXPO」も同時開催。他にも、ロハスフェスタで人気の手作り雑貨店が集まる蚤の市、古本コーナー、よしもと漫才と、多彩な企画の数々が用意されている。開催概要「第8回カレーEXPO&スイーツEXPO」「第7回スイーツEXPO」開催期間:11月19日(金)~23日(火・祝) (計5日間)時間:開場9:30〜終了17:00(ラストオーダー16:30) ※公園入園は16:30まで会場:万博記念公園 東の広場入場料:無料※別途公園入園料が必要(大人260円・小中学生80円)食券:1,200円(ライス+ハーフサイズのカレールー2杯セット)※カレールーのみは500円(ハーフサイズ)、ライスのみは300円(250g)。※カレー以外は各店にて現金販売。
2021年11月14日「吉祥寺カレーフェスティバル・ワールドビアフェス2021」が、東京・吉祥寺で2021年11月18日(木)から11月28日(日)まで開催される。カレーとビールの「食の祭典」同時開催オリジナルカレーが楽しめる「吉祥寺カレーフェスティバル」と世界のビールを味わえる「ワールドビアフェス」の同時開催が決定。個性豊かなショップが軒を連ねる吉祥寺を舞台に、おいしいカレーとビールの“食の祭り”が実施される。「吉祥寺カレーフェスティバル2021」2021年で3回目を迎える「吉祥寺カレーフェスティバル」は、累計60万人以上が参加するカレーの祭典。2021年は吉祥寺駅周辺の飲食店約27店舗が参加し、シタル 吉祥寺本店の「ニューデリースペシャルセット」や、わが家のカレーフェリーチェの「チーズたっぷりミニ焼きカレー」、エイヒレの「パクチーチキンカレー」など、各店自慢のメニューや特別なカレーなどを展開する。中には“知る人ぞ知る”名店のカレーも。参加者は、吉祥寺駅前や店舗で配布されるパンフレットを片手に、カレーを食べ歩き。カレーを食べた分だけスタンプが貯まる「カレースタンプラリー」に参加すれば、スタンプ数に応じてプレゼントをもらうことができる。「吉祥寺ワールドビアフェス2021」一方、「吉祥寺ワールドビアフェス2021」は、ハイネケン、ギネス、ヒューガルデン、ブルックリンラガーなど世界のビールや、白穂乃香、東京クラフトなど人気の国産ビールを参加店舗で堪能できるビールの祭典だ。店舗ごとにビールに合うおつまみも用意され、吉祥寺餃子バルあわ屋の「海老とモッツァレラチーズの揚げ餃子」や、クロスバーの「フィッシュ&チップス」、もも吉の「名物かぶり骨付きもも焼き」など、各店自慢の料理をおいしいビールとともに楽しむことができる。「吉祥寺カレーフェスティバル」同様に、ビールスタンプラリーを実施。対象のビールを飲むとスタンプがたまり、スタンプを集めるとイベント限定Tシャツをゲットできる。どちらのイベントも、個性豊かな名店を“はしご”して、お気に入りのメニューやショップを出会えるチャンスなので、ぜひチェックしてみて。【詳細】吉祥寺カレーフェスティバル・ワールドビアフェス2021開催期間:2021年11月18日(木)~2021年11月28日(日)場所:吉祥寺駅周辺の38店舗<吉祥寺カレーフェスティバル2021参加店舗例>立ち呑みばっかす、アジア食堂ココナッツ、呑めるタイ料理屋ラコタ、meateatup吉祥寺、cina teria HANAYA kichijoji、椿屋カフェ、シタル吉祥寺本店・吉祥寺北口2号店、わが家のカレーフェリーチェ、サンデーブランチ吉祥寺店ほか<吉祥寺ワールドビアフェス2021参加店舗例>吉祥寺餃子バルあわ屋、クロスバー、もも吉、米〇、そとまろ、ミュンヘン、コパンダ、エイヒレほか
2021年11月14日数多くの輸入食材を取り扱うカルディ。今回は、カルディマニアがリピ買いしている「プーパッポンカレー」をご紹介。本場タイのカレー料理を手軽に味わえる、話題の食品をチェックしていきましょう。エスニック料理や辛いものが好きな方必見ですよ。蟹入り♡タイ定番のカレー料理出典: Instagramカルディで販売されている「プーパッポンカレー」は、タイのシーフードレストランで人気の定番料理。「プー」はタイ語で「蟹」を意味し、スパイシーなカレーに旨味たっぷりの蟹を組み合わせた、本場タイの味を堪能できるレトルト食品です。溶き卵を加えるのがポイント!出典: Instagram「プーパッポンカレー」は、カレーに溶き卵を加えて作ります。フライパンにカレーソースを入れてふつふつするまで中火にかけ、溶き卵を加えて手早く混ぜ合わせたら完成!この一手間で、グッとおいしくなるそうですよ。シーフードとエスニックの融合♡出典: Instagramカレーソースには、玉ねぎ・ピーマン・ニンニク・ネギの野菜と、蟹の身や唐辛子が入っています。ナンプラーのコクやチリオイルの辛味がアクセントとなり、エスニック独特の風味を楽しめてクセになるおいしさだそう。蟹パウダーとシュリンプペーストパウダーが入っているので、甲殻類の旨味もガツンと感じられるそうですよ。辛さと旨味のバランスが最高出典: Instagram辛党も満足できる刺激的な辛さがありながら、溶き卵がマイルドに包み込んでくれるので食べやすいそう。もっと辛さを抑えたい人は、卵の量を増やしたりチーズを加えてアレンジしてみるのもいいかもしれません♡おうちでタイのカレー料理を楽しもう出典: Instagramカルディの「プーパッポンカレー」は、蟹の旨味たっぷりの本格的なタイ料理を堪能できるのが魅力。卵を加えるだけで簡単に作れるので、気になる人はぜひ食べてみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では、kitsuneinunote様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年10月06日株式会社近鉄リテーリングは2021年11月1日(月)、近鉄八戸ノ里駅構内に弊社の直営店では初となるカレー専門店「CURRY STATION カレーの停車駅」をオープンいたします。<CURRY STATION カレーの停車駅> 外観イメージ店内で仕込んだ欧風カレーを、店内で衣をつけて揚げる手仕込みのトンカツを中心としたトッピングと一緒に、リーズナブルな価格でご提供します。また、駅改札内からだけでなく、駅の外からもご利用いただけるよう店舗専用の出入口を外部にも設けておりますので、鉄道を利用されない方にも気軽にご来店いただけます。新店舗で提供するカレーは、弊社が運営する「北陸自動車道 尼御前サービスエリア上り線」内レストランにて、長年にわたりご好評をいただいているオリジナルカレーで、フルーティな甘みと後を引く辛さが織りなす、クセになる味わいが特長です。店内で仕込み、注文を受けてから揚げるサクサクのトンカツをはじめ、焼きチーズやエビフライなどのトッピングとともにお楽しみいただけます。また、八戸ノ里駅周辺には複数の高校・大学が立地しており、駅をご利用になる多くの学生の皆様に向けて、ボリューミーな学生応援メニューを特別価格にてご用意いたします。八戸ノ里駅に誕生する「CURRY STATION カレーの停車駅」が、地元の皆様に愛される「駅のカレー」となることを願っております。(店舗概要やメニューはこちら) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月05日ブーランジェリー「ブルディガラ」と新宿中村屋が手掛けるカレー店「恋とスパイス 新宿中村屋」のコラボレーションによるカレーパン「恋するTOKYOカレーパン」が登場。2021年9月17日(金)から10月31日(日)までの期間、グランスタ東京内「ブルディガラ トーキョー」限定で提供される。「ブルディガラ」×「恋とスパイス 新宿中村屋」の限定カレーパン今回登場する「恋するTOKYOカレーパン」は、広尾に本店を構えるベーカリー「ブルディガラ」と、新宿中村屋が手掛けるエキナカカリー専門店「恋とスパイス」のコラボレーションによって生まれた限定カレーパン。「ブルディガラ」1番人気パンをインド風カリーに添えて「恋とスパイス 新宿中村屋」のやさしいスパイス薫るインド風カリーに、「ブルディガラ トーキョー」一番人気の長時間発酵パン「セーグル・フリュイ」を添えた。ライ麦配合生地にレーズン、イチジク、オレンジピールなどを練り込んだ「セーグル・フリュイ」と、インド風カリーのマリアージュを楽しむことが出来る。また、「恋とスパイス 新宿中村屋」で人気の細かく削ったココナッツと赤唐辛子で仕上げたスリランカ風のふりかけ“ポル・サン・ボーラ”を別添。インド風カリーと混ぜ、香りの変化を楽しむのもおすすめだ。詳細恋するTOKYOカレーパン提供期間:2021年9月17日(金)~10月31日(日)提供時間:10:00~14:00、17:00~19:00提供店舗:ブルディガラ トーキョー住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1 グランスタ東京内価格:990円(イートイン限定)※期間中毎日限定数での提供。無くなり次第終了。【問い合わせ先】ブルディガラ トーキョーTEL:03-3211-5677
2021年09月17日おいしいグルメが集まるコストコ。今回はそんなコストコでGETできる「最強シーフード」をご紹介していきますよ!主婦の味方になってくれること間違いなしの商品なので、ぜひチェックしてみてくださいね。コストコのシーフードミックスが優秀すぎ♡出典: Instagram今回ご紹介する商品は、こちらのシーフードミックスです♡1㎏入りで、価格は税込み1,980円。なかなかお安くGETできないシーフードミックスも、コストコなら大量に安く手に入ります♪ここからはさらに詳しくご紹介していきますよ。こんな海鮮が入ってます♡出典: Instagram冷凍されているのは、ほたて・ムール貝・イカ・エビの4種類です…!ちょうどいいサイズ感なのでいろいろな料理に活躍してくれますよ。炊飯器ピラフに♡出典: Instagramお米と一緒にシーフードミックスをお釜に入れて炊けば、炊飯器ピラフができちゃいます♡海鮮の下処理が必要ないので、サッと作ることができますよ。チーズ焼きで一品プラス♡出典: Instagramあと一品欲しいというときは、シーフードミックスを耐熱皿に入れてバターやチーズなどを乗せて温めてみて。トロトロチーズと海鮮の絶品おかずが出来上がります♡アヒージョに♡出典: Instagramおつまみにピッタリなアヒージョにも大活躍!お好みの海鮮やトマトなどを追加すると、おしゃれ度がアップしますよ♡コストコのシーフードミックス、常備しておきたい♡コストコで販売されているシーフードミックス、欲しくなっちゃいましたよね♡生食用なので、サラダなどに並べることもできますよ♪いろいろなアレンジでおいしく食べてみてくださいね♡本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではコストコ商品レビュー&アレンジichico(@costco__1)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年09月03日カレー鍋を洗うと、スポンジがカレーだらけになってボロボロ……そんな経験はないだろうか?ツイッターでは、シェフで料理研究家の麦ライスさんが投稿した“カレーなどを作った鍋の洗い物でスポンジが死なずに済む洗い方”に約21万件の“いいね”が集まっている。それだけ多くの人が、食器の洗い方に悩んでいるのだ。「洗い物の方法というのは、若いころに間違って覚えたことを、何十年もそのまま続けてしまっていることも多いんです。さらに、調理器具が進化している中、洗い方も変わっていく必要があります」台所用洗剤の人気商品「チャーミーマジカ」を展開するライオンのリビングケアマイスター・杉本美穂さんはこう指摘する。では、より楽で、よりきれいに洗える、正しい洗い方とはどのようなものなのか?そこで今回、前出の麦ライスさん、杉本さんに加え、台所用スポンジなどのブランド「スコッチ・ブライト」を展開するスリーエムジャパン・技術担当の原井敬さんに、令和流・正しい食器の洗い方を聞いた。【新常識1】フライパンは冷ましてから洗う「調理後のフライパンは温かいうちに水洗いするほうがいいと思われがち。確かに、鉄のフライパンは、火からおろし汚れをぬぐった後に水洗いしてもよいです。しかし、フッ素加工のフライパンは、急激な温度変化で表面加工が劣化してしまう恐れがあるので熱いうちに水で洗うのは避けてください。どうしても洗いたい場合はお湯で洗うこと。ちなみに、フッ素加工フライパンは使用前の空だきも避けましょう」(ライオン・杉本さん)【新常識2】洗剤は泡立てなくてもいい「泡立てなくても汚れは落ちますが、スポンジに水をつけてから食器用洗剤をつけ5回ほどもんで、スポンジ全体に洗剤を行きわたらせたほうが、広い面で効率よく汚れを落とせます」(ライオン・杉本さん)。「スポンジの1カ所に洗剤を垂らすより、まず水をつけてから洗剤を薄く広く塗るようにすると、洗剤が早く全体に行きわたります」(スリーエム ジャパン・原井さん)【新常識3】野菜は食器用洗剤で洗える「野菜はボウルにたっぷりの水をはり、ザルを入れて泳がせるように軽く洗います。砂は底に沈殿するので、ザルを持ち上げるだけで砂切りできます」(麦ライスさん)「野菜などを洗うのに使える洗剤もあります。使えるものには、野菜・果物用などの表記がありますので、ボトルの裏面の表示をよく読んで使用してください」(ライオン・杉本さん)【新常識4】プラスチック容器の臭い・ベタつきは傷が原因「油と結びつきやすく、また傷がつきやすいプラ容器。研磨粒子付きのスポンジで洗うと傷がつき、そこに汚れが入り込んで、いつまでたってもベタつきや臭いが残る原因に。“研磨粒子なし”のスポンジで洗ってください」(ライオン・杉本さん)。「細かな傷に水が残ると、菌が繁殖する恐れがあるので、プラ容器は洗ったらすぐに水分を拭き取りましょう」(麦ライスさん)ふだんの洗い方を振り返り、家事の負担を減らそう!
2021年09月01日コストコ商品レビュー&簡単アレンジ紹介コストコ好きインスタグラマーichicoさんのコストコおすすめの商品や簡単なアレンジを紹介しています。むだなく楽しく使える方法は必見ですよ!今回は「シーフードミックス」についてご紹介します。アレンジ豊富なコストコ「シーフードミックス」とっても便利なシーフードミックスinstagram(@costco__1)▶シーフードミックス▶1kg ¥1980とっても使えるヤツでした◎色んな料理に使える!instagram(@costco__1)使い勝手いいし色んな料理に使えるしサイズもまぁまぁだしね!ピラフやアヒージョにアレンジinstagram(@costco__1)【今回のアレンジ】・炊飯器ピラフ・チーズ焼き・アヒージョ※炊飯器ピラフ以外はシーフードミックスを解凍して使うよ!どんな料理にもぴったりinstagram(@costco__1)【その他に…】・シーフードカレー・シーフードパスタ・シーフード焼きそば・皿うどんなどなどいっぱいあるね!誰でも簡単に使えておすすめinstagram(@costco__1)みんなは何作る?とってもおすすめ品でした。ぜひ参考にしてみてください。
2021年08月28日「カレーパン フェスタ」が、横浜高島屋にて2021年8月18日(水)から8月31日(火)まで開催される。約50種類のカレーパンが集結する「カレーパン フェスタ」「カレーパン フェスタ」では、約30のブランドから約50種類のカレーパンが集結。 定番のカレーパンから変わり種まで“夏バテ”を忘れさせてくれるような多彩でスパイシーなラインナップを揃える。中でも注目は、横浜市磯子区杉田に本店を構えるスタミナカレーの店「バーグ」と、横浜市神奈川区神大寺にある人気ベーカリー「ル・ミトロン」のコラボレーションによる「バーグカレーのカレーパン」。鶏ガラと豚ガラでスープをとり、厳選された数十種類のスパイスを独自の比率で調合したカレーは、濃厚でコクがある。“激辛好き”には、かつて世界一辛い唐辛子としてギネス世界記録にも認定された「ブート・ジョロキア」を使用した「マグマのように汗噴き出る痺れカレーパン」がおすすめ。竹炭いりの黒い生地に唐辛子をトッピングした、見た目にも強烈な一品だ。なお、このカレーパンを展開するハマプラからは、ハバネロを使った「ハバネロタイガーカレーパン」も登場する。その他、野菜とビーフの入ったボンヴィボンの「焼きカレーパン」など、彩り野菜を包んで焼き上げたメゾン イチの「野菜を食べるスパイシーカレーパン」、たっぷりのチリパウダーをふりかけた、パリジェンヌの「大辛口チキンカレーパン」などが展開される。【詳細】カレーパン フェスタ期間:2021年8月18日(水)~8月31日(火)会場:横浜高島屋 地下食料品<Foodies’Port2>ベーカリスクエア住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目6-31※入場規制を行う場合あり。
2021年08月16日「カレーって作りやすくて子どもも喜ぶからいいけど食器洗いがネック!」。そう思っているママ・パパに朗報です! ゴシゴシこすることもなく、スポンジにカレーの色や臭いをつけることもなくラク~に洗う方法があるんです。Instagramでハードル低めの家事・収納テクを発信している uさん(@u_home_note)に、その食器洗いテクを教えてもらいました! ズバリ「重曹」を使います!uさんがカレーのお鍋を洗う際に使っているというのが「重曹パウダー」。そのほか、お湯(もしくは水)、調理中に出た使用済みラップ、スポンジと食器用洗剤を使います。洗い方はとにかくラクで簡単♪ 4ステップで完了します。 1.鍋でお湯を沸かし、重曹パウダーをイン! まずは、こびり付いたカレーでベトベトのお鍋にお湯(もしくは水)を入れて火にかけます。そこに適量の重曹パウダーをイン! そのままお鍋を火にかけ、ふつふつと沸かしていると、こびり付いた汚れがおもしろいほど浮いてくるそう! カレーを作る際や取り分ける際に使ったおたまや調理スプーンでかき混ぜれば、同時にきれいに。 2.適度に冷ました重曹水をお皿にも投入 次に、水を足して冷ました重曹水をザーッとカレー皿とスプーンへ流し入れます。これだけでもだいぶきれいになるそうで、uさんはご満悦でカレー皿とスプーンを食洗機に放り込んでいるそう♪ もちろん、さっとスポンジ洗いしてもいいですね。 3.残った汚れは使用済みラップでクルクル洗い 鍋の縁に残った汚れを洗う際も、まだスポンジは使いません! スポンジの代わりに調理中に出た使用済みラップを使います。 使用済みラップをクシュッと丸めて、残った汚れをクルクルとこすり洗い。使い終わったラップは捨てるだけ! これで最後までスポンジが汚れずに済みます♪ 4.仕上げにいつものスポンジで洗えば完了! お鍋がきれいになったら、最後にいつものスポンジと食器用洗剤でささっと洗って完了! ゴシゴシこすらず、こんなにきれいに♪ お鍋やおたま、お皿、スポーンも、ゴシゴシこすることもなく、スポンジにカレーの色や臭いをつけることもなくラク~にきれいになりました! uさんが使っているシリコンの調理スプーンは、移ってしまった“カレー臭”まで軽減されたそうです♪ 「カレー食べたいけど食器洗いが面倒だからなぁ」なんて思っていた人も、この食器洗いテクがあれば、カレーの頻度が増えちゃうかも!? このほかにも、uさんのInstagramには家事&収納テクがたくさん紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 協力/uさん(@u_home_note)
2021年08月04日優秀生活雑貨で多くの主婦を魅了しているダイソーですが、なんと食品もすごいんです♡今回はダイソーでGETできる常温カレーをご紹介していきますよ。これからやってくる台風の季節にストックしておきたくなること間違いなし!完熟トマトカレー出典: Instagramまずご紹介していくのはこちら!「完熟トマトカレー」です。価格は税込み110円。「常温」とパッケージにも記載されていて、本当に大丈夫なのかな…?と思う人もいますよね。いなば食品が輸入しています…!出典: Instagramこのカレーはタイ原産のもので、いなば食品が輸入しています。内容量は165グラム。意外にたっぷりと入っていますよ♡バターチキンカレー出典: Instagramこちらは「バターチキンカレー」です。価格は税込み110円。なんとバターチキンカレーにも常温でもおいしいと書かれています!一体どんなカレーが入っているのでしょうか!開けてみるとこんな感じ!出典: Instagram缶を開けてみると、出てきたのは一般的なカレー!分離もしていないので本当に常温で食べてもおいしそうです♡停電しているときや災害のときに活躍してくれそうですね。完熟トマトカレーはピリ辛♡出典: Instagram完熟トマトカレーはビックリするほどのおいしさ。トマトの酸味とピリ辛味がマッチしていて最高!本当に常温でもおいしくいただけます。バターチキンカレーはクセがなく食べやすい♡出典: Instagramバターチキンカレーはクセがなく、日本人でも食べやすい味わいです。このほかにもグリーンカレーが販売されているんだとか!ダイソーの常温カレー、買うしかない!ダイソーの常温カレーはもしものときのためにストックしておきたい!という人にピッタリですよ。ぜひダイソーでGETしてくださいね♡本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではまるママ@シンプル好き(@mami_muji2020)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年08月04日スパイスの香りとたくさんの具材をたのしむことができるカレー。世代を問わず大人気メニューで、最近では、アレンジをきかせた変わりだねカレーも人気になっていますよ。みなさんはカレーを作るときに、お肉はどの種類、どの部位を使用されているでしょうか。豚肉や牛肉、鶏肉など種類によってさまざまな部位がありますよね。こだわりのカレーをつくるときにも、お肉は味の決め手になる重要な材料です。今回は、普段のカレーがさらにおいしくなる、おすすめのお肉の種類や部位を紹介します。お肉の部位の特性によって、食感や味わいも異なり、煮込む時間なども変わると、またさらに違った風味となり、カレーを一段とたのしむことができますよ。カレーのおすすめレシピもご紹介します。ぜひ、作ってみてくださいね!■カレーに合う肉の部位【牛肉】 ・カレーにおすすめの牛肉の部位牛バラ肉カレーを作るときは、牛バラ肉をよく使うことが多いという方もいらっしゃるのではないでしょうか? 牛バラ肉は、赤身と脂肪がうすい層が交互に重なっているのが特徴で、三枚肉ともよばれています。肉質はやわらかく、脂肪分が多いため脂のうまみを味わうことができますよね。煮込み料理に元々向いている部位のため、カレーの部位として牛バラ肉はおすすめです。牛バラ肉は、薄切り、角切りの場合も、おいしく濃厚なビーフカレーに仕上がりますよ!牛肩肉 牛肩肉は、牛がよく動かす部位であり、肉の質感はかたく、脂肪分が少ないです。そのため、タンパク質やコラーゲンが豊富です。牛肩肉を使うときは、薄切りにしてカレーにすると良いですよ。うまみ成分が凝縮されているため、煮込むとさらに濃厚な味わいを楽しむことができます。牛すね肉 牛のふくらはぎの部位のため、すじが多く、お肉全体の質感としても硬いですが、長時間煮込むことでホロホロと柔らかいカレーに仕上がりますよ! ポトフやシチューなどのだしにとるためにも使われる牛すね肉。カレーの味にもプラスになるため、おすすめの部位です。煮込む時間が長いことが懸念されますが、1時間ほど煮込むと噛める硬さになるでしょう。2時間ほど煮込むとほどよい柔らかさになるため、圧力鍋などを使用して、牛すね肉でカレーを作るとすじがコラーゲンに変わり、口当たりの良いカレーに仕上がりますよ!牛すじ肉牛すじ肉は、おでんや牛すじの煮込みなどが人気ですよね。おいしいけれど、臭みなどが気になって、カレーを作るときにはあまり登場しないかもしれませんね。カレーに使用する牛すじ肉は、下処理をしっかりしておくことがポイントです。牛すじ肉下処理方法鍋に牛すじ肉を入れて、たっぷりの水で茹でる。沸騰したら、弱火にして30分〜50分ほどさらに茹でる(臭みを消すためには、青ネギや生姜を入れる)茹で上がったら、ザルにあげてまわりについているアクをしっかり洗い流す食べやすい、お好みの大きさに切る(脂など気になる方は取り除く)牛すじ肉は非常に硬い部位ですが、下処理をしっかり行うことによって、コラーゲンがゲル化して、プルプルとしたやわらかい食感をたのしむことができますよ。特別な日にはぜひ、牛すじカレー作ってみてくださいね!ネック首の部位は、よく動く部分のため筋肉質で、脂肪分が少なく、赤身が多いことが特徴です。きめが粗い肉質ですが、風味と味わいは濃厚で、カレーなどの煮込み料理にはもってこいなのです。煮込む時間が長いほど、うまみエキスがたっぷり出るため、ネックを購入したときは、カレーを作るのがおすすめですよ。・カレーに合わない牛肉の部位は?牛肉の種類や部位によって、やわらかさや硬さは異なります。特に、ステーキによく使用される部位のサーロインなどは、肉質がやわらかいため、調理するときは、加熱をしすぎてしまうことは避けたほうが良いです。牛もも肉はローストビーフなど、かたまりで調理することが多く、カレーに使用すると食感がパサパサになってしまうため、あまりおすすめできません。煮込み料理であるカレーには、肉質が硬い牛肉の部位のほうがが、カレーのダシになって、おいしさを増す作用をもっていると言えます。■カレーに合う肉の部位【豚肉】・カレーにおすすめの豚肉の部位豚肩肉豚の肩の部位は、最もよく動く部位ですので、肉質はやや硬めです。脂肪分が少しあるため、長時間煮込むと肉の質感がやわらかくなり、ポークカレーには大変おすすめです。豚ヒレ肉ヒレ肉は、ヒレカツやポークステーキに使う方が多いのではないでしょうか。豚ヒレ肉は万能な部位で、鉄や亜鉛など、わたしたちに不足しがちであるミネラル成分が豊富に含まれており、ビタミンB1の含有量はもっとも多く、栄養価の高い部位なのです。豚ヒレ肉は、淡白な味わいのため、カレーに必要なコクを引き出してくれる作用がありますよ! 脂っぽさが気になる方は豚ヒレ肉がおすすめです。豚もも肉豚もも肉は、豚のお尻の部位で、赤身が多くキメが細かいことが特徴です。スーパーに並んでいるものは、ブロックや角切り、ひき肉などさまざまなかたちに加工されていますよね。部位の種類の中でも、高タンパク・低脂肪で、調理の幅が広い豚のもも肉は、カレーにもおすすめです。ボンレスハムやトンカツなどによく使われますが、カレーにもあっさりした味わいをプラスしてくれるので、魅力的ですね!・カレーに合わない豚肉の部位は?全体的な肉質感としては、牛肉と同様に硬めの部位がカレーにはおすすめです。肉質がやわらかく、脂肪分が多い豚バラは、カレーに加えるとコッテリ感が増し、脂っぽさを感じてしまうかもしれません。・カレーにおすすめの鶏肉の部位鶏むね肉 本格的なインドカレーを作りたいと思ったとき、真っ先に思い浮かぶ鶏肉の部位は鶏むね肉ではないでしょうか。鶏むね肉は食感があっさりしており、脂肪分も少ないため、さっぱりとした味わいのカレーに仕上がります。しかし、カレーに鶏むね肉を使うときは、硬くなりすぎないように注意が必要です。煮込むときは、低温でじっくりコトコト煮込むことがポイントです。カレーのカロリーを抑えたい方は、お好みのスパイスと組み合わせて、鶏むね肉で作ってみてくださいね!鶏もも肉肉類のなかでは安価で、食卓に並ぶことが多い鶏もも肉。非常に肉厚でうまみとコクのある部位です。食感をやわらかくしたい場合は、スジの部分を切って、フォークなどでぷすぷすと穴をあけ、ヨーグルトやはちみつを塗って30分ほど冷蔵庫に入れます。お店で味わえるようなやわらかさを味わうことができますよ!手羽元手羽元は、手羽先よりも淡白な味わいが特徴です。煮込み料理であるカレーにつかうと、良いダシが出るんです。食べごたえも抜群で、贅沢感を味わうことができる手羽元。こだわりのあるカレーを作りたいなと思ったときは、ぜひ手羽元を使ってみてくださいね。手羽中手羽中はスペアリブと呼ばれることが多い、手羽先の先端を取り除いた部位のことです。肉質はよく引き締まっており、骨についたお肉にはうまみがあります。カレーに入れると濃厚なうまみエキスをたっぷり味わうことができます。・カレーに合わない鶏肉の部位は?「カレーに鶏肉はパサパサして合わない」と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。鶏肉の部位によっては、カレーに入れるとコクが出て良いダシが取れます。香辛料が効いたカレーを作るときは、鶏肉のどの部位でも使うことができるのですが、煮込むタイプのカレーにはあまり合わない部位があります。それは、低カロリーであっさりとしているささみです。蒸したり茹でたりするときはおいしく調理ができますが、カレーには少し物足りないと感じるかもしれません。 ■おすすめのカレーレシピ5選 ・基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さんカレールウを使った基本のカレーライスです。隠し味やライスへの簡単なひと手間で家庭でもおいしいカレーが作れます。材料(2人分)牛肉(ブロック)200g塩コショウ少々玉ネギ1個ジャガイモ2個ニンジン1/2本サラダ油大さじ2バター10g水450~500mlカレールウ(市販品)3皿分しょうゆ大さじ1チョコレート(板チョコレート)10gご飯(炊きたて)茶碗3杯分バター10gドライパセリ小さじ1レーズン適量ピクルス(薬味用)適量作り方手順1:牛肉に塩コショウをもみ込む。玉ネギは薄切りにする。ジャガイモは皮をむき、4~6つに切る。ニンジンは皮をむき、すりおろす。手順2:フライパンにサラダ油(半量)、バターを入れて中火で熱し、玉ネギを炒める。ジャガイモを加えてサッと炒め合わせ、鍋に入れる。(ポイント)全体に油がまわるようにフライパンを大きく振って、手前に引いて!手順3:(2)のフライパンに残りのサラダ油を熱し、牛肉を強火で炒める。焼き色がついたら、鍋に入れる。手順4:フライパンに水を加えて木ベラで混ぜ、鍋に加えて強火にかける。アクを取り、蓋をして弱めの中火で約12~15分煮込む。手順5:いったん火を止め、ニンジン、しょうゆ、カレールウを加えてルウを溶かす。弱めの中火で7~8分煮込む。さらにチョコレートを加え、1~2分煮て火を止める。手順6:ご飯にバター、ドライパセリを加え、混ぜ合わせる。手順7:器にバターライスを型抜きしてのせ、ビーフカレーを盛る。レーズンを散らし、ピクルスを添える。(ヒント)型がない場合はお茶碗等で代用して下さい!・少ない材料で簡単!バターチキンカレーお店で大人気のバターチキンカレーをおうちで手軽に。コクがあってクリーミー、辛すぎないため、お子さまにも食べやすいでしょう。カレーパウダーで本格的な濃厚バターチキンカレーのできあがり!材料(2人分)鶏もも肉1枚ヨーグルト100gカレーパウダー大さじ1/2塩ふたつまみコショウ少々バター大さじ2ニンニク(みじん切り)1片分ショウガ(みじん切り)1片分カレーパウダー大さじ1/2カットトマト缶400g砂糖大さじ1/2塩小さじ1/2生クリーム100mlピーナッツバター(無糖)大さじ1下準備鶏肉は余分な脂身や筋をとり、一口大に切る。<マリネ用>の材料をボウルに入れ、切った鶏肉を入れて揉み込み、1時間程度漬けておく。作り方手順1:深めのフライパンにバターを入れ、弱火で熱し、ニンニク、ショウガを加える。手順2:カレーパウダーを入れ、弱火で香りが立ってくるまで炒める。手順3:カットトマトを加え、中火で5分ほど煮る。手順4:マリネ液に漬けていた鶏肉を液ごと加え、10分ほど煮込む。手順5:鶏肉に火が入り、とろみが付いてきたら、ピーナッツバター、生クリーム、砂糖、塩の順に加えて、ひと煮立ちさせる。水を使わずに、トマト缶1缶(400ml)で作るバターチキンカレー。マリネでしっかり時間をおけば鶏むね肉でも柔らかくなります。・豚肉とホウレン草のカレー最初にクミンシードを炒めることで、本格的な風味を楽しめますよ!材料(2人分)豚肉(こま切れ)200gホウレン草1束玉ネギ1/2個サラダ油大さじ1クミンシード小さじ1水600mlカレールウ100gショウガ(すりおろし)1片分ニンニク(すりおろし)1片分ニンジン1/4本ご飯(炊きたて)2皿分下準備ホウレン草は熱湯でサッとゆでて水に放ち、粗熱が取れたら水気を絞る。根元を少し切り落とし、粗く刻む。玉ネギは縦薄切りにする。ニンジンは皮をむき、すりおろす。作り方手順1:フライパンにサラダ油とクミンシードを入れて中火で熱し、香りがたってきたら豚肉と玉ネギを加えて炒め合わせる。手順2:水、ニンジン、ニンニクを加え、煮たったらカレールウを加えて溶かす。手順3:ホウレン草を加えて温め、お皿に盛ったご飯にかける。・圧力鍋で!トロトロ牛すじカレー圧力鍋で短時間に牛すじをトロトロに煮込みます。煮込んだスープもカレーに加えて絶品に仕上がります。材料(2人分)牛すじ肉250g 酒50ml 水300ml玉ネギ1/2個クミンシード小さじ2サラダ油大さじ2カレー粉大さじ2水煮トマト(缶)200gみそ小さじ1ショウガ(すりおろし)1片分ニンニク(すりおろし)1片分ジャガイモ(小:すりおろし)1/2個分塩適量ご飯2皿分パクチー(香菜)(刻み)適量アーモンド(刻み)適量下準備牛すじ肉は鍋に入れ、かぶる位の水を注ぎ入れて火にかけ、煮たったら5分ゆでて水に放つ。粗熱が取れたらひとくち大に切る。玉ネギは粗みじん切りにする。作り方手順1:圧力鍋に牛すじ肉、酒、水を入れて圧力鍋に蓋をし、25分加圧して火を止める。ピンが下がったら蓋をあける。手順2:玉ネギは粗いみじん切りにして別の鍋に入れ、サラダ油、クミンシードを加えて中火でしんなりするまで炒める。手順3:カレー粉を加えて炒め合わせ、粉っぽさがなくなったら水煮トマト、みそ、牛すじをゆで汁ごと加える。手順4:ショウガ、ニンニク、ジャガイモをすりおろしながら加え、トロミがつくまで煮込み、塩で味を調える。手順5:お皿にご飯をよそってカレーをかけ、パクチーとアーモンドをのせる。・トマトキーマカレートマトの酸味とカレーのスパイシーさがよく合います。どこか懐かしい味のキーマカレーですよ。材料(2人分)豚ひき肉150gトマト1個ショウガ汁1片分白ネギ(みじん切り)1/2本分カレー粉大さじ1.5みそ小さじ1酒大さじ2みりん大さじ1塩少々ご飯(炊きたて)茶碗2杯分パクチー(香菜)(お好み)適量スライスアーモンド(お好み)適量作り方手順1:トマトはヘタをくり抜き、粗く刻む。スライスアーモンドは香ばしく煎る。手順2:鍋に豚ひき肉、ショウガ汁、白ネギ、トマト、<調味料>の材料を入れ、菜ばし4~5本で混ぜ合わせる。手順3:(2)の鍋を火にかけながら菜ばしで絶えず混ぜ続け、豚肉に火が通ったら火を止める。手順4:ご飯を丼によそって(3)をのせ、スライスアーモンドを散らし、香菜を添える。■お肉の種類や部位によってカレーは変わる!牛肉や豚肉、鶏肉にはそれぞれの特徴がありましたね。種類や部位によっては、カレーの味の決め手にもなります。ヘルシーにカレーを楽しみたいときは鶏肉や豚肉で。リッチにビーフカレーを味わいたいときはブロック肉で。カレーは、1年を通してたのしむことができる料理のため、さまざまな部位の良さを活かして、飽きないように作ってみてくださいね!《参考》・ 文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」 ・ 公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット「ビタミンB1の働きと1日の摂取量」 ・ 公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット「三大栄養素のたんぱく質の働きと1日の摂取量」 ・ 農林水産省Webサイト 「牛、豚、鶏の部位を徹底解説!お肉丸わかり図鑑」
2021年07月09日「下北沢ミニカレーフェスティバル」が、東京・下北沢駅周辺の71のカレー提供店と広場にて、2021年7月15日(木)から8月15日(日)まで開催される予定だったが中止となった。71店舗が参加!「下北沢ミニカレーフェスティバル」多くのカレーの名店が軒を連ねる“カレーの街・下北沢”で、2012年より毎年10月開催されてきた店舗回遊型の人気フードイベント「下北沢カレーフェスティバル」。今回は、10回記念のスピンオフイベントとして「下北沢ミニカレーフェスティバル」が開催される。キウイキーマやイカスミカレーなどイベントには、人気店から知る人ぞ知る個性的な店まで下北沢駅周辺に店舗を構える全71店が参加。「米すじ亭」の牛すじカレーや「ARENA下北沢」のキウイキーマ、「かりべ亭」のイカスミのカレーライスなど期間中にしか食べられないオリジナルミニカレーを提供する。いずれも、テイクアウト可能なので家でも楽しめるほか、特別に設置される屋外飲食スペースでも味わえる。気になるカレーを食べ比べながら、好みのカレーを見つけてみてはいかがだろう。【詳細】「下北沢ミニカレーフェスティバル」開催期間:開催中止※時間は参加店舗の営業時間に準ずる場所:下北沢駅周辺の71のカレー提供店、下北沢駅周辺の広場メニュー例:・<米すじ亭>牛すじカレー 770円住所:東京都世田谷区北沢2-33-7 1F・<ARENA下北沢>果肉たっぷりキウイキーマ 750円住所:東京都世田谷区北沢2-2-14 4F・<かりべ亭>イカスミのカレーライス 800円住所:東京都世田谷区北沢2-34-11 3F■ミニカレーフェス参加特典(参加費500円)先着5,000個S&B きざみ福神漬け、旭松食品 新あさひ豆腐きざみ【問い合わせ先】株式会社アイラブTEL:03-6804-9710
2021年07月04日「いま関西で最も旬でうまいカレーは?」をコンセプトに、2014年からスタートした関西最強のカレーを決める「究極のカレーAWARD関西」の最新版が、6月30日(水)発売のムック本『究極のカレー2022 関西版』(ぴあ)にて発表された。テレビなどでも活躍する関西を代表する有名グルメブロガーやインスタグラマーたちが選考委員を務め、300店以上ものノミネート店の中から総合グランプリに選ばれたのは、オープンしてまだ2年半の神戸・元町のパキスタン料理の人気店「Cini curry」。現地式のパキスタン料理をベースに女性店主ならではの自由な発想を加えた創作カレーが、高い評価を得ている実力店だ。総合グランプリの記念盾が店に贈呈され、店主・高原さんは「パキスタンの魅力をもっと発信できるよう、これからも頑張ります」と、受賞の喜びをかみしめた。なお、大阪以外のお店が受賞するのは初の快挙となっている。また、新店をはじめ、創作スパイス、欧風、アジアンなどの各部門のグランプリ&準グランプリ店も同時に発表。さらなる盛り上がりを見せる関西カレーシーンの“今”が分かる、興味深いラインナップとなっている。■『究極のカレー2022 関西版』2021年6月30日(水)発売定価990円(本体価格900円)ぴあ
2021年06月30日生鮮食品から冷凍食品まで、主婦を驚かすような絶品グルメが集まるコストコ。今回はそんなコストコの冷凍シーフードをご紹介していきますよ♪冷凍シーフードなんてどこでも売ってる!と思う人もチェックしてみて♡コストコで生食用のシーフードミックスが手に入る!出典: Instagram今回ご紹介していくコストコの商品はこれ!「生食用シーフードミックス」です。価格は税込み1,980円、なんと1キログラムも入っているんですよ♪商品名にもある通り、生で食べることができちゃうんです♡冷凍の海鮮は加熱が必要なものばかりですが、これなら料理の幅もさらに広がります。海鮮はこれが入ってます♡出典: Instagram生食用シーフードミックスにはベトナム産の「バナメイエビ」、青森産の「ほたて貝」、タイ産の「ヤリイカ」、チリ産の「ムール貝」が入っていますよ♡賞味期限も1年ほどあるのでゆっくり使うことができます。サラダにも解凍だけで使えちゃう♡出典: Instagram海鮮サラダを作りたい…!と思っても、冷凍シーフードだと一度温めなくてはいけませんよね。ですがこの生食用シーフードミックスなら解凍するだけでそのまま使えて、お店のような仕上がりになりますよ♡あっという間に贅沢サラダの出来上がり♡出典: Instagram出来上がったものはこちら♡おうちで作ったとは思えない贅沢感のある見た目になりましたね♪もちろんそのままおいしくいただけちゃいます。コストコで生食用シーフードミックスをGETしよ♡出典: Instagramコストコの生食用シーフードミックスは冷凍食品の手間をカットしてくれる優秀商品ですよ♪サラダもマリネもそのまま作れちゃいます♡気になった人はぜひコストコでチェックしてみてくださいね…!本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではコストコ&業務スーパー&料理(@tastytime2019)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月16日飲食店で、料理が絶品だったり、店員の接客が心地いいものだったりするとつい通いたくなりますよね。カエルDX(@kaeru_dx)さんが描いた、カレー店での出来事が「通いたくなる」「オチが好き」と話題になっています。味の感想を聞く店員、すると次の瞬間?ある日カエルDXさんが、近所にできたスパイスカレー店へ行った時のこと。注文したカレーを食べていると、店員が近付いてきます。すると…!スパイスカレーを食べにいった絵日記です pic.twitter.com/inx1Mh9GWR — カエルDX/睡蓮②5.12発売 (@kaeru_dx) June 2, 2021 突然、店員から味の感想を聞かれ、カエルDXさんは「おいしいですけど…」と答えます。すると次の瞬間、よほど嬉しかったのか店員は「おいしいって」と作った人へ報告しにいったのです!オープンしたばかりの店だったため、味の感想を直接聞きたかったのかもしれません。「おいしい」といわれて、嬉しそうに作った人へ感想を伝える店員。ネット上では一連のやりとりに、心癒された人が多かったようです。・こういうお店は通いたくなる。優しい世界で癒されました!・キッチンから「ほんとー!?」って聞こえるのがかわいい…。・素敵な話。店を出る時は「おいしかったです」っていうようにしてます!丹精込めて作った料理をほめてもらえるのは、嬉しいもの。飲食店でのほほ笑ましいやりとりに、心が温かくなりますね。[文・構成/grape編集部]
2021年06月04日「めっちゃ共感!」「あるあるすぎる」といった声が上がり、40万人以上が『いいね』を寄せた写真をご紹介します。2人の子供を育てる母親の、すりごま(@surigoma2012)さん。ある日、子供たちのためにカレーを作った時の様子を、Twitterへ投稿しました。子供たちへふるまったカレーが、こちらです。星型のチーズが散りばめられた、かわいらしいカレー。子供たちの喜ぶ顔が目に浮かびますよね。対して、母親のすりごまさんのカレーはというと…。←子のカレー 母のカレー→ pic.twitter.com/54h2Jl7Wpo — すりごま (@surigoma2012) April 17, 2021 ギャップがすごいッ…!すりごまさんのカレーは、デコレーションされた子供のものとは違い、チーズを切り取った後の『星形ではない部分』が乗っています。なんとなく分かってはいても、子と親のカレーの差に、クスッとしてしまいますね!子供に「喜んでもらいたい」という想いが伝わってくる、2枚。ネット上ではこんな声が相次ぎました。・分かる!星型は子供のもの。私のはそれ以外。・あるあるすぎて、笑ってしまった。うちは子供じゃなくて夫が相手ですが、こうなります!・これぞ無償の愛…。母を思い出して、泣けてきた。きっと、カレーをほおばった子供たちの笑顔がスパイスとなり、母親のカレーは一層おいしくなったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年04月19日大人気の鯖缶を使った「水なし!カレーパウダーで作る鯖カレー」。水を使わず素材の水分だけで作れるスパイスカレーです。“スパイスカレー”と聞くと、何種類もスパイスを用意して少ししか使わず余ってしまう、となかなか挑戦できずにいる人も多いのでは。しかしこのレシピは、難しいスパイスを一切使いません。カレーパウダーで手軽にスパイスカレーを、しかも煮込み時間15分で作れてしまいます。コクや深みを出すための裏技も必見ですよ。■水なし!カレーパウダーで作る鯖カレー調理時間 45分 1人分 530Kcalレシピ制作:金子 奈央<材料 2人分>サバ(缶:水煮) 1缶(120~130g)玉ネギ 1個サラダ油 大さじ2ニンニク(みじん切り) 1片分ショウガ(みじん切り) 1片分赤唐辛子 1本カレーパウダー 小さじ2カットトマト缶 200g 梅干し(はちみつ梅) 2個 生クリーム 50ml ウスターソース 大さじ1/2 ショウガ(すりおろし) 大さじ1塩 小さじ1/2コショウ 少々温泉卵 お好みで青ネギ(刻み) お好みで<下準備>・味付け用のはちみつ梅は種を取り除きたたいておく。赤唐辛子は半分にちぎって種をとっておく。インド料理でよく使うタマリンドペーストの代わりにはちみつ梅を使います。コクがプラスされます。・玉ネギは粗めのみじん切りにして、耐熱容器に入れ、サラダ油大さじ1をかけてから、ラップをして電子レンジ600Wで4~5分加熱する。<作り方>1、深めのフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、弱火で熱し、ニンニク、ショウガ、赤唐辛子を加える。2、カレーパウダーを入れて、弱火で香りが立ってくるまで混ぜる。焦げないように注意。ゆっくりと混ぜます。3、レンジで火を通した玉ネギ、水気を切ったサバ缶と、カットトマト缶を加える。サバをほぐしながら水分を飛ばすように中火で5分ほど炒める。 4、<味付け用>の食材を加えて、さらに5分ほど炒める。全体的にもったりとしてきたら、塩・コショウで味を調える。はちみつ梅や生クリーム、ウスターソースは簡単にコクが出せるのでおすすめ!5、皿に盛りつけ、お好みで温泉卵や刻み青ネギをのせる。コツ・ポイント ・サバの水煮缶を使うことで煮込み時間は15分程度。はちみつ梅やウスターソースを使うことで簡単にコクや深みを出すことができます。 身近な材料だけでスパイスカレーが作れます。※ハチミツは 1 歳未満の乳児には与えないでください。乳児ボツリヌス症にかかる場合があります。
2021年03月26日ふとした時に無性に食べたくなる「カレーパン」。お店によって味も形も千差万別なので、パン屋さん巡りをしつつお気に入りのカレーパンを探すのも楽しいですが、なかなか思うように外出ができないコロナ禍の今、おうちで自分好みのカレーパンを作ってみるのはいかがですか?今回は、生地から作る本格的なカレーパンをはじめ、食パンとレトルトカレーで作る簡単カレーパンなどオリジナルなカレーパンのレシピと、カレーパンに合わせたい常備できる野菜の副菜レシピを合わせてご紹介したいと思います。■本格的に生地から作る!「おうちで熱々サクサクカレーパン」おうち時間が増えた今、ゆっくり時間をかけてお料理するのも楽しかったりしますよね。時間がある時にオススメしたいのが生地から丁寧に作る自家製のカレーパンです。失敗なく作るポイントは、中に包むカレーをしっかり冷やしておくこと。そして包む際にカレーが端から出ないよう真ん中に乗せることです。基本になる揚げパンのレシピは、中にミートソース&チーズを入れたイタリアン風にしたり、おからを入れた和風パンにしても美味しいですよ。パン作りの基本がマスターできるので是非参考になさってみてくださいね。■揚げずに作れる!「焼きカレーパン」揚げ物が苦手というかたにオススメしたいのが、オーブンで焼いて作る焼きカレーパン。感動的なサクサク食感にするポイントは、衣にコーンフレークを使うこと!190度のオーブンで15分焼き上げれば完成です。自分で作る醍醐味は、中のカレーを好みの味にできることですよね。辛さをプラスして、レーズンなどのドライフルーツを入れても美味しいですよ。■食パンで作れる!「簡単カレーパン」驚くほど簡単に作ることができるのが、食パンと市販のカレールーで作るカレーパン。中にはとろけるチーズを忍ばせて、耳を切り落とした食パンにサンドしたら端をフォークでギュッと閉じていきます。溶き卵とパン粉を付けてあげたら完成!ランチパックのイメージで作ってみてくださいね。■もっと簡単に!時短で作れる「簡単焼きカレーパン」こちらはもっと簡単に、揚げずにカレーを挟んでトースターで焼き上げるカレーパン。テレワークで時間がない!なんて時にオススメです。なんとなく味気なく感じてしまうランチタイムですが、お気に入りのお皿にカレーパンを乗せてサラダを添えれば、カフェ気分が味わえちゃいますよ。気持ちをリセットして午後からの業務にしっかり挑みましょう!■常備しておくと便利!「カレーパン」に合わせたい「副菜」レシピランチタイムにオススメのカレーパン。あまり時間が取れないランチタイムでも栄養バランスはしっかり意識したいですよね。そんな時は常備できる副菜がオススメです。カレーパンはもちろん、サンドイッチやパスタのお供にもオススメですよ。作り置きピクルスお酢の効果でシャキンと体が目覚め、サラダ感覚で頂けるので野菜不足解消にも効果的な作り置きピクルス。根菜類をたくさん入れれば食物繊維も摂取できますよ。作り置きキャロットラペ副菜の定番であるキャロットラペは、冷蔵庫で約1週間保存できます。カレーパンのお供にも、サンドイッチの具材にも使える便利なキャロットラペ。ニンジンに含まれるβカロテンは免疫力アップに効果的なのでこの時期に意識して食べておきたい副菜です。レンジカボチャのサラダ免疫力アップや美肌効果も期待できるカボチャのサラダ。レンジでチンしてマヨネーズとお塩で和えるだけの簡単レシピです。冷凍カボチャを使えばさらに時短で作ることができますよ。クルミやレーズンを加えても◎最近では、カレーパン専門店の登場や、各パン屋さんが競い合うカレーパングランプリを主催している日本カレーパン協会の存在など、いつも新鮮な楽しい話題を提供してくれるみんな大好きなカレーパン。色々気分が落ち込みがちな昨今ですが、おうち時間を有意義に過ごすためにも、今回ご紹介したレシピで自分好みの美味しいカレーパンと、常備できる野菜の副菜を作って、忙しいランチタイムを乗り切ってくださいね。それでは午後も頑張っていきましょう!
2021年02月28日