「ジャニーズWEST」について知りたいことや今話題の「ジャニーズWEST」についての記事をチェック! (33/33)
10月11日公開の映画『近キョリ恋愛』のスペシャル"胸キュン"イベントが24日、都内で行われ、山下智久、小松菜奈、小瀧望(ジャニーズWEST)、山本美月が出席した。累計200万部を超える伝説の大ヒット少女コミック、みきもと凜原作の『近キョリ恋愛』を実写映画化した本作。主人公のツンデレ英語教師、櫻井ハルカに山下智久、ヒロインの枢木ゆにに中島哲也監督の話題作『渇き。』で長編映画デビューを果たした小松菜奈を抜擢。さらに小瀧望や山本美月、水川あさみら豪華なキャストが脇を固め、ハルカとゆにの秘密の恋を描く。本作では随所で"胸キュン"シーンが散りばめられているということで、この日は『スペシャル"胸キュン"イベント』と題したイベントを実施。観客との距離も身近い会場で行われ、「相当近いですよね。こんなの初めてですよ」と驚愕の山下は、初共演の小松を「(長編映画)2作目とは思えないほどの存在感でした。すごく和ませてくれて、これから楽しみな女優さんだと思いましたよ」と絶賛。小松も「テレビで見る人だったので、『本当にいるんだな~』と最初は思いました。すごく落ち着いていて、スタッフさんや共演者に対しても優しかったですよ」と好印象のコメントを発すると、山下が「今度焼き肉おごるから。褒めてくれてありがとうの焼き肉だよ」と笑顔だった。この日は劇中での胸キュンシーンを観客と鑑賞するコーナーも実施。中でも授業中に教卓の下に隠れている小松と山下がキスするシーンが披露され、同シーンについて小松が「2人の世界が教卓の下であんなことやこんなことが繰り広げられます」とコメント。また、ダブルデート中に小瀧から告白されるシーンに小松が「すごくいいと思います!急に手を掴まれてキュンとするじゃないですか!」と男性から男らしく告白されることを望んでいる様子だった。映画『近キョリ恋愛』は、10月11日より全国公開。
2014年09月25日山下智久が9月24日(水)、都内で行われた主演作『近キョリ恋愛』の公開記念イベントに出席。ファンと一緒に「壁ドン」「頭ポンポン」、さらに教卓の下でのキスシーンなど劇中映像を鑑賞し、「これ、何すか!?」「どう?ってどういうことですか」と思わず赤面した。みきもと凜の人気少女コミックを原作に、山下さん演じる美形ツンデレ教師・櫻井ハルカとクールな天才女子高生・枢木ゆにが繰り広げる恋愛模様を描いたラブストーリー。イベントには山下さんに加えて、ゆにを演じる小松菜奈、共演する小瀧望(ジャニーズWEST)、山本美月が登壇した。キャスト陣が立つハート型のステージは、普段ならありえないほどの“近キョリ”とあって駆けつけた女性ファンの多くは、失神寸前(!?)だった。山下さんにとっては、初の純愛映画挑戦。自身が演じる“胸キュン”シーンには赤面だったが、「少女漫画が原作なので、日常ではありえないセリフや行動ばかり。でも演じているうちに、上から目線も意外と気持ちがいいなと。いつもは優男(やさお)ですから」と手応え十分。一方、ヒロインを演じる小松さんは「ずっとテレビで見ていた方なので、本当に存在するんだって(笑)。現場では落ち着いていて、スタッフさんや共演者のみなさんに対しても優しかった」と初共演した山下さんの印象をふり返った。これには山下さんも「今度、焼き肉おごるから」と上機嫌。小松さんについては「これが(『渇き。』に続いて)2作目の映画とは思えない存在感で、今後すごい女優さんになるはず」と太鼓判を押していた。小瀧さんは、元ヤンキーでいまはパティシエを目指す同級生という役どころで「ヤンキーとパティシエですから、ギャップがあり過ぎて悩みました」。さらに「初日は緊張で、セリフが飛んでしまって…」と初々しい表情を見せると、ファンからは黄色い悲鳴が。また、ゆにの親友役を務めた山本さんは「ゆにが無表情な分、自分はいろんな表情を出そうと思った」と役作りを語っていた。『近キョリ恋愛』は10月11日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年09月24日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「牛肉ジャガ」を含めた全4品。メインは定番の肉ジャガ。カツオは合わせ酢でサッパリと。 牛肉ジャガ これぞ定番! 牛肉入りの肉ジャガです。玉ネギの甘みも広がります。 カツオのサッパリおろしのせ カツオのたたきに大根おろしをのせてサッパリと。ニンニクで味にアクセントを。 ナメコと麩のみそ汁 ナメコのつるっとしたのど越しを味わって。 いろいろフルーツのヨーグルトがけ カラフルなフルーツを使えば見た目もキレイ! ⇒今日の献立一覧はこちら
2014年09月07日コミック発行部数累計130万部を超える久保ミツロウ原作の人気青春マンガを「ジャニーズWEST」の藤井流星を主演に迎えてドラマ化する「アゲイン!!」。このほど高校の応援団を舞台にした本作で、藤井さんが所属する「ジャニーズWEST」が主題歌を担当することが明らかとなった。本作の主人公は、高校の卒業式を迎えた今村金一郎(藤井流星)。入学式の日に檀上で一人で校歌を歌っていた応援団長・宇佐美良子(早見あかり)の事を思い出す。応援団は新入部員が入らず廃部になっていた。もう一度、宇佐美の顔が見たいと廃部となった応援団の部室に忍び込もうとするところを藤枝暁(岡野真也)に見られ、ビックリして逃げる暁を追っかけるが階段で足を滑らせて暁と共に転げ落ちる。…気づくとそこは3年前の入学式当日。金一郎はタイムスリップしていたのだ。 そしてあの時のように壇上に宇佐美が登る。宇佐美に再び出逢い、応援団に入団し宇佐美の為に応援団の建て直しを目指す金一郎の“アゲイン”が始まる――。ドラマ初主演となる藤井流星が、人生初の金髪&金眉毛で挑んでいることでも注目を浴びている本作。ヒロインとなる応援団の女団長・宇佐美良子役には、元「ももクロメンバー」であり、『百瀬、こっち向いて。』では主演を演じた早見あかり。原作者である久保ミツロウが「モデルにした」と公言しているように、髪の毛をボブからロングになり、学ラン姿をバッチリ決めた凛々しい女団長の姿を披露している。そのほかのキャストには、金一郎に想いを寄せる柴田麗緒役に映画・ドラマ・CMと幅広く活躍中の小島藤子、チアリーダー部の部長・安部珠貴役に現役「CanCam」専属モデルの久住小春を始め、岡野真也、岡安旅人、渡辺佑太朗、神山智洋(ジャニーズWEST)、宮里駿とフレッシュなキャストが同じく生徒役として出演。また、リーダー長・スガラッキー役には「インパルス」の堤下敦、ライバル校の応援団長役には浜野謙太。応援団の顧問・北島先生役には実力派俳優として人気を集める近藤芳正、主人公・金一郎の母・今村里子役には浅田美代子と、ベテラン俳優たちも集結している。今回、決定した主題歌は藤井さん、神山さんが所属する「ジャニーズWEST」の新曲「夢を抱きしめて」、さらにオープニング曲には「SUPERSTAR」が起用される。主題歌&オープニング曲、どちらも担当するのは今回が初の試みだ。「ジャニーズWEST」ならではの爽快でアップテンポな曲で、ドラマをより一層盛り上げてくれそうだ。「アゲイン!!」は、MBSにて7月20日(日)スタート深夜24:50~25:20/TBSにて7月22日(火)スタート深夜25:13~25:43。(text:cinemacafe.net)
2014年07月09日「ジャニーズ WEST」と関西ジャニーズJr.を中心に製作された映画『忍ジャニ参上!未来への戦い』の公開を記念し、6月8日(日)に都内で舞台挨拶が開催。重岡大毅、小瀧望ら総勢11名が登壇した。『関西ジャニーズJr.の京都太秦行進曲!』に続く関西ジャニーズのメンバーによる映画第2弾。太平の江戸の世を舞台に、日々鍛錬を積む忍者たちの活躍を描く。舞台挨拶には重岡さん、小瀧さんのほか、平野紫耀、神山智洋、向井康二、桐山照史、中間淳太、森本慎太郎、永瀬廉、大西流星、京本大我が登壇。最初のひと言の挨拶からボケあり、ツッコミありの笑いの絶えない舞台挨拶となった。重岡さんは「ぼくたちも完成した映画を見させてもらって、自信を持って『面白い』とおススメできる作品だと思いました」と胸を張る。小瀧さんは「兄弟愛に仲間との絆、仲間を信じることの大切さなどたくさんのメッセージが散りばめられています!」とファンに呼びかけた。舞台挨拶では本作のメイキングの映像も上映。深夜の撮影でハイテンションのキャスト陣、手で刀を受け止めようとするも失敗して頭に刀がぶつかってしまう様子など、本編にはない撮影の裏側に観客も大喜びだった。また、撮影中のエピソードとして、重岡さんは、撮影所で別作品を撮影中の深田恭子とすれ違ったことを明かし、一緒にいた小瀧さんが、深田さんとすれ違った瞬間に思い切り深田さんの匂いをかいでいたことを暴露!小瀧さんは「無意識です」と照れくさそうに語り、会場は笑いに包まれた。また、小瀧さんの幼少期を演じた大西さんは、兄役の桐山さんが臨終を迎えようというシーンを前に、同じく重岡さんの幼少期を演じた永瀬さんが「僕が役作りしているのに歌い出した」と苦情。桐山さんも「おれが死にますって時にガンガン歌ってて、叩いてやろうかと思った」と苦笑を浮かべ、会場は再び笑いに包まれた。『忍ジャニ参上!未来への戦い』は公開中。(text:cinemacafe.net)
2014年06月09日トレンドを作ると言われる木星。その木星が7月16日に、これまで1年間滞在した蟹座を出て、獅子座へ移動します。それにより火のエレメントの強い男子、つまり「カッコよくて、ちょっぴり子供っぽい、太陽のように派手で独創的な男たち」が人気になっていきそう!今回はそんな「火の男」の見分け方や特徴を紹介するので、身近な知り合いにいたらぜひ接近してみましょう♪■1.羽生くんは先駆け?代表的な「火の男」としてわかりやすいのが、昨今ブームになったフィギュアスケートの羽生くん。獅子座に木星がインすることで、「獅子座」「射手座」「牡羊座」の3つの星座の男子たちが輝きだすという法則があるのですが、彼はまさに射手座の男。彼を見て、これまでの草食系男子にはなかったシャープさや情熱、スケールの大きさを感じた人も多かったのでは?あの「恰好よいのに少年っぽい」感じこそが「火の男」のイメージ。プーさん好きな「意外な可愛さ」も見分けのポイントですよ。■2.チャン・グンソクぐらいのオレオレ感が○これまでの蟹座木星期には「浮いてる」とうざがられてきた男たちも、見直されてきそうです。たとえばイメージで言うなら、獅子座のチャン・グンソク。あれぐらいの「自分は世界一カッコいい!」と本気で信じている無邪気さが、これからは注目されます。わかりやすく言うならば、夏以降は「浮いてる」人ほど人気者に。あなたの周りにいる、人目など気にせず、天真爛漫で憎めない、「可愛いオレ様男」を見直してみて。■3.小瀧くんのお茶目さに注目獅子座タイプは「お茶目」なのも特徴。もともと獅子座には「子供」という意味があるので、子供っぽさが魅力なのです。タレントで注目株は、ジャニーズWESTの「ノンコタニシ」こと小瀧望くん。ネットでコラ画像があふれた、恰好よいグラサン姿にレジ袋をぶら下げた姿は、まさに「恰好よすぎて笑える」という獅子座テイストの愛すべきお手本。実はジャニーズって意外にも獅子座が少なく、中居くんやかつての諸星くんぐらいだったのですが、いよいよ大型新人の登場かも!?■4.よくも悪くも「目立つ」男が人気にそして「火の男」の最大の特徴といえば、やはり燃える火のごとく「目立つ」こと。彼らの人気が出やすい場として、火が支配する「ネット」があります。前出の小瀧くんもですが、大和田常務のコラ画像が出回った香川照之や、ブログで意外な人気を博した市川海老蔵などはとにかく存在感がありますね。そういえばネットでラブリーな写真が人気の「うっちー」ことサッカーの内田篤人も牡羊座。「火の男」って、スターのオーラがあるのですね。■5.その他にも、こんな特徴が・・・そんな憎めない「火の男」ですが、その他の特徴としては、「やんちゃ系」、「ぶさ可愛い」、「目ヂカラがある」などがあります。ちなみに理系男子では脳研究者の池谷裕二・准教授が獅子座。若手タレントでは最近恰好よくなったと話題の、もと「こども店長」こと加藤清史郎くんが獅子座。そして「火の男」の極めつけの特徴は、「決してコビない」ことと「オリジナリティがある」こと。以上のことを参考にあなたも「人とは違う」何かを持った「火の男」を、見つけてみましょう!■まとめいかがでしたか?何かとせちがらい世の中ですが、夏からの1年間は「火の男」たちのド派手な活躍で、楽しくなりそうな予感が。あなたも人気がブレイクする前に身近な「火の男」をマークしておいてくださいね♪☆(マダム・プーパ/ハウコレ)
2014年05月14日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「おいしい肉ジャガ」を含めた全4品。和食の基本! 肉ジャガをマスターしましょう。ワサビの効いたイカは箸休めにピッタリ! おいしい肉ジャガ ジャガイモの面取りをすれば煮崩れしらずに! 定番だからこそ知っておきたいレシピ。 イカのワサビじょうゆ和え ワサビの効いたイカはお酒のお供にピッタリ。サニーレタスを敷いて彩りもきれいに。 めかぶの酢の物 栄養満点なめかぶに手作りショウガ酢をかけて。キュウリはしっかり水気を絞るのがポイント。 素麺の赤出し 素麺に赤出しとナスが絡んで美味! 夏の終わりに残った素麺をリメイク! ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年08月28日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「豚肉で肉ジャガ」を含めた全4品。今夜の肉ジャガは豚肉で。牛肉とは違ったおいしさが味わえます。キュウリの緑色がキレイな緑酢の和え物を添えて。 豚肉で肉ジャガ 豚肉を使ったいつもと違ったおいしさが味わえる肉ジャガ。 キノコの天ぷら 衣は混ぜ合わせすぎない事が、サックリ揚げるポイントです。 ウドの緑酢和え 緑酢はキュウリをすりおろして彩りアップ! さっぱりとした一品です。 キャベツと油揚げのみそ汁 キャベツはせん切りにして入れるので食感も楽しめます。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年03月26日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ほっくり肉ジャガ」を含めた全4品。ジャガイモのほくほく感がおいしい肉ジャガ。何度も食べたくなる和風の献立です。 ほっくり肉ジャガ ほくほく感がおいしい和食の定番肉ジャガ。キヌサヤを散らすことで彩りが良くなります。 イカのしょうゆ炒め イカの食感が楽しめるシンプルなしょうゆ炒め。タウリン豊富で疲労回復にも! 大根とキュウリのユカリ和え 味付けはユカリのみの簡単和えもの! 素材の味が引き立つ一品です。 ナメコのみそ汁 ぬるぬる成分で、胃に優しいナメコは食欲がないときやにもダイエット中の方にもおすすめの食材。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年01月29日毎年3回、舞台・コンサート公演の経験を積み確実に実績を積み上げてきた関西発のネクストジャーネレーション・関西ジャニーズJr.。いまや国民的トップアイドルとなった「関ジャニ∞」に続く彼らが、このたび映画『関西ジャニーズJr.の京都太秦行進曲!』へ出演することが決定。クリスマス・イヴである12月24日(月・祝)に大阪松竹座にて公開決定発表イベントを行った。大阪松竹座にて公演中の「関西ジャニーズJr.X’masコンサート」の舞台上で特別映像と共に発表された今回の公開決定ニュース。まさにクリスマス・イヴに開催されたコンサートということで、いつもに増して盛り上がりを見せた会場は、中高生から主婦層の女性客を中心に満席に!外は“クリスマス寒波”が来たと言われる寒さだったものの、場内は凄まじい熱気に包まれた。コンサート終盤、ステージに設置されたスクリーンに浮かぶ「重大発表」の文字に会場はざわつき始め、映画本編の映像を織り交ぜた特別映像が流れると大歓声が巻き起こった。さらに新曲である本作品のエンディングテーマ「NOT FINALE」を彼らが初披露すると盛り上がりは最高潮に!その後、メンバーから映画公開の発表が告げられると、ファンからは大きな歓声と共に拍手が沸き起こり、メンバーが語る映画への熱い思いに「おめでとうー!」という声援が飛び交っていた。『関西ジャニーズJr.の京都太秦行進曲!』は2013年3月30日(土)より新宿ピカデリー、大阪ステーションシティシネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:関西ジャニーズJr.の京都太秦行進曲! 2013年3月30日より新宿ピカデリー、大阪ステーションシティシネマほか全国にて公開
2012年12月25日ジャレッド・レトが俳優業に復帰するようだ。2009年以降スクリーンから遠ざかっていたジャレッドだが、ジャン=マルク・ヴァレ監督、マシュー・マコノヒー、ジェニファー・ガーナー主演で贈る新作『The Dallas Buyer’s Club』(原題)の出演契約を結んだという。『レクイエム・フォー・ドリーム』『ファイト・クラブ』『パニック・ルーム』『ミスター・ノーバディ』などでの好演が光っていたジャレッドだが最近は俳優業を休止し、「サーティー・セカンズ・トゥー・マーズ」での音楽活動に専念していた。そんなジャレッドの復帰作となる本作では、マシューが余命6か月と診断されたエイズ患者の電気技師役を演じ、延命のためにアメリカでは当時違法とされていた薬を輸入し始めるという実話を基にしたストーリーだ。ジャレッドは女装癖のあるエイズ患者で、主人公を助けるキャラクターを演じる見込みだ。■関連作品:ミスター・ノーバディ 2011年4月30日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開© 2009 PAN-EUROPEENNE - MR NOBODY DEUTSCHLAND GmbH - 6515291CANADA INC - TOTO&CO FILMS - FRANCE 2 CINEMA - FRANCE 3 CINEMA
2012年11月08日10月19日(金)は10(トウサン)、19(イクジ)の語呂合わせから生まれたイクメンの日。楽しみながら積極的に育児を行うイクメンが増え、育児休暇を推進すべく、こんな記念日が設定された。妻や子どもの可能性を広げる意味もあることから、厚生労働省も「イクメンプロジェクト」を推進中だ。一般家庭はもとより、産休を取ったつるの剛士のように芸能界でも女性に優しいイクメンが今後も増えていくかもしれない。そこで今回は、女性に人気のジャニーズ事務所のタレントにスポットを当て、「子育て上手のイクメンになりそうなジャニーズタレント」を女性394名に聞いてみた。>>男性編も見るQ.子育てが上手そうなジャニーズタレントは?(複数回答)1位井ノ原快彦29.4%2位山口達也24.1%3位香取慎吾23.1%4位相葉雅紀14.0%5位城島茂9.6%6位国分太一9.1%7位木村拓哉8.9%8位中居正広8.19位草なぎ剛7.6%10位 櫻井翔6.3%1位は2010年3月に男児が誕生した「本物のパパ」、井ノ原快彦。「『いいパパ』オーラが出ている。笑顔がいい!」(26歳/医療・福祉/専門職)、「育児を積極的に手伝っている気がする」(33歳/その他/秘書・アシスタント職)などの意見が寄せられた。2010年からNHKの『あさイチ』でキャスターを務めており、「NHKの朝の番組を見て家庭的な印象を受けた」(24歳/運輸・倉庫/営業職)という声もあった。2位は1位のイノッチ同様、こちらも実際にパパである山口達也。「すでにパパ顔」(26歳/その他/その他)、「見るからに『優しいパパ』オーラが出ている」(23歳/生保・損保/営業職)といった意見が多かった。また、たくましく、頼りがいのあるイメージから「子どもと元気に外で遊びそう」(36歳/その他/その他)、「日曜大工がうまくて男らしいから、子どものよい見本になりそう」(32歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)といった声も寄せられている。3位は男性編と同じく香取慎吾。わんぱく小僧がそのまま大人になったようなイメージからか、「子どもと同じ目線で遊べそう」(28歳/その他/その他)という意見が多数を占めた。男性編ではランク外だった相葉雅紀は、女性編では堂々の4位。『天才!志村どうぶつ園』のレギュラーであるため、「動物の世話をしているので、子どもにも優しく接することができそう」(30歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)というコメントも。5位は男性編で1位だった城島茂。「『ザ!鉄腕ダッシュ!!』の茂子を見て。子どもとの絡みが上手い」(27歳/食品・飲料/技術職)といった意見が寄せられ、男性女性ともに茂子イメージがあるようだ。■総評男性編と女性編では順位も、ランクインしたメンバーも微妙な違いが生じる結果に。1~5位で注目すべきポイントは、男性編ではランク外だった相葉雅紀が4位に入っていること。女性が子育ての実績や優しさを重視しているのに対し、男性は「父親=大黒柱」ということで年齢が高いタレントを選ぶ傾向が強かったのかもしれない。6位以下では男性編6位の岡田淮一、7位の稲垣吾郎がランク外となり10位に櫻井翔がランクイン。男性編10位の国分太一は、6位にジャンプアップしている。これを見ると、ナルシストの印象が強いタレントが女性編ではランク外になり、夫としても優しく妻を支えてくれそうなタレントがランクイン、または順位を上げている。実際にパパであるにもかかわらず、男女編ともに8位、7位の下位に位置した木村拓哉は、ジャニーズ事務所の伝統のまま家庭の匂いを見事にシャットアウトしていると言えるだろう。しかし、イクメンが国によって推進されている現代、ママドルと同じようにパパドルも増えていくのかもしれない。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年8月23日~31日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性394名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】AKB48、ももクロの次に"くる"アイドルグループランキング夏には見たくない!?暑苦しい男性芸人ランキング! 男性トップはあのピン芸人【女性編】日本版ミラ・ジョヴォヴィッチは誰だ?『バイオハザード』のアリスを任せたい日本人女優ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年10月19日10月19日(金)は10(トウサン)、19(イクジ)の語呂合わせから生まれたイクメンの日。楽しみながら積極的に育児を行うイクメンが増え、育児休暇を推進すべく、こんな記念日が設定された。妻や子どもの可能性を広げる意味もあることから、厚生労働省も「イクメンプロジェクト」を推進中だ。一般家庭はもとより、産休を取ったつるの剛士のように芸能界でも女性に優しいイクメンが今後も増えていくかもしれない。そこで今回は、女性に人気のジャニーズ事務所のタレントにスポットを当て、「子育て上手のイクメンになりそうなジャニーズタレント」を男性410名に聞いてみた。>>女性編も見るQ.子育てが上手そうなジャニーズタレントは?(複数回答)1位城島茂18.3%2位井ノ原快彦14.6%3位香取慎吾14.2%4位山口達也13.7%5位中居正広10.2%6位岡田淮一9.5%7位稲垣吾郎8.8%8位木村拓哉8.1%9位草なぎ剛7.3%10位 国分太一5.4%1位は見た目、物腰ともに「よき家庭人、よき父親」のイメージがぴったりな城島茂。「優しそうだから」という意見が多くを占めたが、中には「若手を育ててきた経験が生かせそう」(28歳/ソフトウェア/技術職)という声も。TOKIOの最年長&リーダーとして長瀬智也や松岡昌宏の教育係を務めた経験は、確かに子育てに役立ちそうだ。「『ザ!鉄腕ダッシュ!!』の茂子のイメージ」(27歳/電機/技術職)とは、同番組で城島が女装する主婦キャラのこと。このおばちゃんキャラを思い浮かべる人も多かったようだが、NHK朝の連続ドラマ小説『芋たこなんきん』で演じたヒロインの父親役もよく似合っていた。2位の井ノ原快彦は女優の瀬戸朝香と結婚し、2010年3月に一児の父親に。「実際にイクメンだから」(28歳/商社・卸/事務系専門職)という意見や、「テレビでの言動を見る限り、面倒見がよく子どもに受けそう」(40歳/機械・精密機器/技術職)という声が多く寄せられた。V6のトニセンとカミセンの橋渡し役を務めていたというイノッチは、きっと子どもをかわいがりながら家庭も円満に保つ、良き父親になりそうだ。3位の香取慎吾は「夫」より「パパ」の姿が想像しやすいだろう。「子どもと一緒に外で遊ぶことをためらわないイメージ」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)という意見にも納得できる。あるいは、慎吾ママを思い浮かべた人もいるかもしれない。4位の山口達也は井ノ原快彦と同じく既婚者で子持ちということから、「実際にいいパパをやっていそう」(33歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)との声が。5位の中居正広には「兄貴的な存在だから」(22歳/医療・福祉/専門職)などの意見が寄せられた。男の子が生まれたら、パパというより友達のようにキャッチボールを楽しみそうだ。■総評ランクインした中で実際にパパなのは、2位の井ノ原快彦、4位の山口達也、8位の木村拓哉。ただし、妻子持ちでランクインしていないタレントもいるので、やはり優しく面倒見のよさそうなイメージがポイントになっているのだろう。全体的な傾向としては、「穏やかで優しそう」と「子どもと一緒に遊びそう」というイメージに二分されている。前者は城島茂、井ノ原快彦、岡田淮一、稲垣吾郎、草なぎ剛、後者は香取慎吾、山口達也、中居正広、木村拓哉。その中間が国分太一というところだろうか。ベスト10はTOKIO、V6、SMAPが独占しており、特にSMAPは全員ランクインという快挙。未婚のメンバーが結婚した後、よきイクメンになることを期待したい。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年8月23日~31日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性410名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】AKB48、ももクロの次に"くる"アイドルグループランキング夏には見たくない!?暑苦しい男性芸人ランキング! 男性トップはあのピン芸人【男性編】日本版ミラ・ジョヴォヴィッチは誰だ?『バイオハザード』のアリスを任せたい日本人女優ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年10月19日先日行われた本年度の総選挙も日本中を巻き込み大いに盛り上がった、国民的アイドル「AKB48」と日本が誇るイケメンアイドル「ジャニーズJr.」の初競演で注目を集めるドラマ「私立バカレア高校」の映画化がこのたび決定した。どこまでも熱い最凶のヤンキーたちが集まる“馬鹿田高校”と合併することになった学業優秀、ルックスも抜群のお嬢様高校“第2カトレア学院”の生徒たちが繰り広げるドタバタ劇。ドラマは今年4月より日本テレビで放送開始し、深夜枠にも関わらず10代の熱狂的な支持を得て高視聴率を記録。6月30日(土)には最終回を迎える。ドラマからの続投で、馬鹿田高校の生徒役で出演するのはジャニーズJr.の森本慎太郎、松村北斗、京本大我らワイルドな美男子たち。そして、第2カトレア学院には先日行われた第4回AKB48選抜総選挙で23位に躍り出た島崎遥香を始め、大場美奈、光宗薫がお嬢様女子高生を演じている。また、内博貴、宮田俊哉(「Kis-My-Ft2」)、高木雄也(「Hay!Say!JUMP」)ら共演キャストの続投も決定しており、これに加えて両グループから新たなメンバーも参加する予定だという。森本さんは「テレビドラマの撮影で築いた仲間たちとの輪が途切れることなく映画版の撮影に入れたことは、とても嬉しいです。いい作品になるように、やる気一杯で頑張っています」と、役柄とは打って変わった好青年のコメント。一方、島崎さんも「私にとっても初めての映画撮影で、馬鹿田仕込みの体当たりで撮影に挑みました。よりパワーアップした“バカレア”を見てほしいです」と、既に映画出演を経験している先輩メンバーに追いつけ追い越せとばかりに気合十分。映画ならではの大迫力アクション・シーンもあれば“下剋上”もあり、コスプレあり、そしてAKB内では“厳禁”とされている恋愛シーンもあるという本作。これをきっかけにプライベートの恋に発展…なんてこともあるかもしれない。劇場版『私立バカレア高校』は10月、全国にて公開予定。■関連作品:私立バカレア高校 2012年10月、全国にて公開© 「劇場版私立バカレア高校」製作委員会
2012年06月08日JR西日本は、自社が発行するクレジットカード「J-WESTカード」の会員を対象とした割引乗車券「J-WEST早特往復きっぷ」を期間限定で発売する。同乗車券は出発日の7日前もしくは14日前までに購入することで、それぞれ割引料金で乗車できる。設定区間は、大阪・神戸~福岡地区または大阪・神戸~長崎地区。往復とも一部の「のぞみ」の普通車指定席が利用できる(列車・席数ともに限定)。一例として、「のぞみ」を利用して大阪市内と福岡市内を往復した場合、出発日7日前まで購入できる「早特7」なら5,900円、同14日前まで購入可能な「早特14」なら9,900円も通常料金よりお得に乗車できる(通常期、往復割引適用の場合との比較)。なお、J-WESTカード会員専用の商品であるため、購入するには同カードの会員になることが必要。販売は電話予約のみの受け付けで、駅では取り扱わない。利用期間は7月2日から9月30日まで(8月11日から20日を除く)。発売期間は6月7日から9月21日まで(出発日の25日前から7日前までの発売)。きっぷの有効期間は3日間。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月23日赤西仁に内定の連続ドラマ「GTO」主役をジャニーズ事務所が降板申し入れジャニーズ事務所が、赤西仁(27)に内定していたフジテレビ系連続ドラマ「GTO」の主役降板を申し入れ、テレビ局との話し合いの結果、降板が決定した。ジャニーズ事務所の黒木メイサ(23)との結婚を事後報告した赤西に対してのペナルティーは、全国アリーナツアーを全面中止に次いで2度目の重い処分となった。「GTO」主演内定は赤西の内定していた「GTO」は反町隆史主演で大ヒットした1998年のリメーク版。内定は電撃結婚の前に決定していた。赤西には、アメリカ凱旋・全国アリーナツアーの会場キャンセル代など中止にかかる費用などを全額を負担させることも決っまており、現時点でスケジュールが完全白紙になった赤西にとっては大変な重荷になるだろう。アメリカ留学、KAT-TUN脱退、全米への挑戦と赤西の意思を尊重してきたジャニーズ事務所だったが、赤西の今回の結婚事後報告への怒りは止まらないようだ。黒木メイサのコメント黒木は15日、マスコミ各社にFAXで現在、妊娠4ヶ月である事をお詫びの言葉とともに報告。今は心身ともに安定し、夫婦で10月に生まれて来る新しい命に愛情を注いでいくと記している。元の記事を読む
2012年04月16日メイサとのデキ婚で世間を騒がす赤西仁先日、黒木メイサとのできちゃった結婚が報じられた、元KAT-TUNの赤西仁。(【速報】2月2日赤西仁と黒木メイサ電撃入籍!妊娠発覚?デキ婚?)結婚を事務所に事後報告するなど大きな問題となり、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長からも、「何らかのことを考えないと」と処分の可能性を示唆されていた。赤西仁にくだされた処分とはその「最初の処分」にあたるのが「ドラマGTOの続編の主役の降板させ、さらに代役を赤西とライバル関係にあたる亀梨和也にする」といわれている。さらに、噂ではジャニーズ内で「赤西との接近禁止令」が出ているそうだ。他のジャニーズメンバーが赤西の「悪影響」を受けないようにするための配慮なのだろうか。彼女もちで結婚をしたくても事務所の反対でできなかったメンバーが、「でき婚」ならありなのかと「色めき立っていた」ことも背景にあるようだ。批判をあびる赤西仁この通達に対して、山Pや錦戸など赤西軍団の主要メンバーは、事務所に逆らってまで赤西と仲良くするつもりはないという。ファンの気持ちだけでなく、事務所など自分たちの周りの人々までを無視して踏み切った結婚だっただけに、世間から批判の声は大きい。編集部 鈴木真美元の記事を読む
2012年02月27日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!定番の肉ジャガはあっさりとした味。煮ている時間を上手に使って手際よく仕上げましょう! ・牛肉ジャガ 牛肉で作る、関西風の肉ジャガはあっさりとした上品な味付けです。グリンピースで彩り華やかに仕上げました。 ・ピーマンとジャコのおかか炒め ピーマン、チリメンジャコをかつお節と一緒に炒めた、速攻レシピ。お弁当にも是非。 ・カマボコとシイタケの茶碗蒸し 具を控えめにした、優しい味付けの茶碗蒸し。火が強すぎると、すが入るので注意! ・梨パフェ すりおろした梨にコアントローをかけて、ちょっぴり大人味のパフェに。アイスはお好みの物を使っても。 ⇒今週の献立を一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2011年09月25日ジャニーズJr.の森本慎太郎が、テレビ朝日系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の2時間スペシャル(12月18日 19:00〜)に、初主演映画『スノープリンス禁じられた恋のメロディ』で演じる主人公・原田草太役で出演し、アフレコに初挑戦することになり、同1日(火)、東京・目黒のAPU目黒スタジオで収録に臨んだ。本作は名作児童文学「フランダースの犬」をモチーフに、純粋な少年・草太と幼なじみの少女の悲恋と、草太と愛犬・チビの交流を描く感動作。同アニメでは、草太たちの世界に迷い込み、愛犬・シロとはぐれたしんちゃんを、草太が“お助けする”という心温まるストーリーが展開。「スノープリンスだゾ」と題した約4分の短編だ。初アフレコを終えた森本くんは「すごく緊張しましたが、しんちゃんの声と台詞が面白くて緊張を和らげてくれたのでやりやすかった」と安堵の笑顔。しんちゃんとの初コラボには「僕の幼稚園のときのあだ名もしんちゃん、しんちゃん同士で共演できて嬉しかった。アニメは昔からずっと見ていたので、家族からも『よかったじゃん!』と言われました」と声を弾ませた。リハーサル、本番を2時間弱でスムーズにこなした森本くん。監督のムトウユージは、今年、ジャニーズの先輩である草なぎ剛が同アニメのストーリーを原案にした実写映画『BALLAD 名もなき恋のうた』の役で同アニメに出演した際から、アドリブで「いやーそれほどでも」という、しんちゃんの名フレーズを、遊びで取り入れたと明かし、「森本くんにもやってもらいましたが上手でしたよ、草なぎくんよりも、ハハハ」と太鼓判を押していた。クレヨンしんちゃん2時間スペシャル番組「オラ泣いちゃうゾ! 感動の映画スペシャル」は12月18日午後7時から放送。『スノープリンス禁じられた恋のメロディ』は12月12日(土)より全国にて公開。(text:Yoko Saito)© 臼井儀人 / 双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK■関連作品:スノープリンス 禁じられた恋のメロディ 2009年12月、公開BALLAD 名もなき恋のうた 2009年9月5日より全国東宝系にて公開© 2009「BALLAD 名もなき恋のうた」製作委員会■関連記事:ジャニーズJr.森本慎太郎、初主演映画上映に「ハンカチ絶対準備して!」と呼びかけしんちゃんが実写化!『BALLAD 名もなき恋のうた』試写会に25組50名様ご招待
2009年12月03日ジャニーズJr.の森本慎太郎を主演に迎え、日本版「フランダースの犬」として注目を浴びるクリスマスムービー『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』の完成披露試写会が11月24日(火)に開催され、森本くんを始め、共演の桑島真里乃、檀れい、マイコ、松岡錠司監督による舞台挨拶が行われた。開演前に行われた報道陣向けの会見で、森本くんは撮影について「寒かったことしか覚えていないです…」と少し苦笑い。しかし、同年代で同じく映画初出演となる桑島さんの存在は大きかったようで「学校の放課後のようでした」と笑顔でふり返った。撮影中、過酷だったあるシーンについては「初めてだったので『映画の現場ってこういうものなのか』という気持ちでした。監督は鬼のように何度も『行け!』って(笑)。さすが何十年もやってる監督だなと思いました」と思い出を明かした。マイコさんはそんな森本くんについて「(森本くん演じる)草太の真っ直ぐさは、慎太郎くんの真っ直ぐさであり、教えられることが多かった」と称賛。照れる森本くんにクリスマスの予定とサンタへのお願いを尋ねると「まだ決まってないんですが(撮影のように)雪山に行って、スノーボードがやりたいです。(プレゼントも)まだ決めてないんですが、いま一番ほしいものは…(ニンテンドー)DSのソフトです」と子供らしい一面も。続いて行われた舞台挨拶は、森本くん率いる平均年齢10.5歳というジャニーズ史上最年少のユニット「スノープリンス合唱団」による主題歌「スノープリンス」の合唱で幕を開けた。客席からはあちこちから「かわいい!」という歓声が。満員の客席を前に森本くんは「撮影が去年の12月だったんですが、1年が経つのが早いです。緊張してます」とはにかみながら挨拶。桑島さんは「こんなに素晴らしい映画に出られて感謝しています。こんなに大きなスクリーンに出るのは恥ずかしいけど、素晴らしい映画になっています」とこちらも少し緊張気味に語った。檀さんは、映画では初めて母親役に挑んだが、この日もまさに母親のような温かい目で2人を見守りながら「この2人がいたから出来た映画だと思います。2人の淡い恋模様やお互いを想う気持ちを見てると、自分が初めて恋をして、初めて男の子を意識したときのようなフワッとした温かい気持ちが甦ってきました」と優しい口調で語った。監督も「非常に過酷な自然の中で頑張ってくれて、僕を支えてくれました」と若い2人を絶賛した。最後に森本くんは、客席に向けて「この映画はクリスマスにぴったりだと思います。感動するし、一人で観るとちょっと心細いので、大切な人やご家族と一緒に観てください。みなさん、ハンカチ持ってますか?絶対に準備しておいてください!」と力強く呼びかけ、大きな拍手と声援を浴びていた。『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』は12月12日(土)より全国にて公開。■関連作品:スノープリンス 禁じられた恋のメロディ 2009年12月、公開
2009年11月24日