劇場&レストラン「青海波-SEIKAIHA-」の洋食レストラン「海の舎」では、シェイクスピアの代表作として名高い“ロミオとジュリエット”のオペラ公演と、淡路牛や淡路島近海で獲れた魚など、旬の淡路食材を使用した本格コース料理をゆっくり楽しめるディナーショー『新作ミュージカル&オペラナイト』を9月20日(金)から2025年3月30日(日)まで期間限定で開催いたします。新作のミュージカル&オペラナイト”ロミオとジュリエット”は、世界三大文豪ともいわれるシェイクスピアが描いた、二人の若者による悲劇的な恋愛の物語。イタリア北東部に位置する花の都ヴェローナには古くから憎み合う二つの名家、モンタギュー家とキャピュレット家がありました。それぞれの名家に生まれたロミオとジュリエット、決して交わってはいけない運命を背負ったふたりは禁断の恋に落ちてしまいます。その後、ふたりはひそかに結婚するのですが、ある事件をきっかけにロミオがヴェローナから追放されてしまいます。運命に引き裂かれた2人の愛の結末は一体どうなってしまうのか。今回のミュージカル&オペラナイトでは、ダブルキャストも合わせて総勢30名のキャストが店内全体を使用して”ロミオとジュリエット”の世界をお届けします。間近で楽しめる歌とダンスを織り交ぜた、ここでしか見ることのできないミュージカルオペラをぜひご鑑賞ください。また、新作オペラと共に、全5品の本格的なコース料理を提供。淡路島産の食材にこだわり、淡路牛や淡路島近海で獲れた旬の魚や、エディブルフラワー、香草、淡路産の野菜などをふんだんに使い、「ロミオとジュリエット」の物語に文字通り花を添える、彩り豊かなお料理をご用意しています。目の前に広がるオペラの世界とコース料理で優雅なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。■青海波 海の舎 『新作ミュージカル&オペラナイト』概要期間:9月20日(金)~ 2025年3月30日(日)※毎週金、日曜日開催時間:18:00コース料理提供開始、18:45オペラ公演開演料金:8,250円(税込)内容:【第1部】総勢15名が織りなすミュージカルオペラ“ロミオとジュリエット”公演【第2部】名曲ガラコンサート※下記曲目は変更になる可能性があります・リベルタンゴ・オペラ「こうもり」より『シャンパンの歌』・映画「ティファニーで朝食を」より『ムーンリバー』・映画「ウエスト・サイド・ストーリー」より『Tonight』・映画「天使にラブソングを」より・『Hail Holy Queen』料理:アミューズ/葡萄とフランボワーズの冷製オードブル/ビーツのムース クーリートマト 淡路の花の香りメイン魚料理/淡路鮮魚の二品 緑の野菜の色々メイン肉料理/香草とマスタード仕立ての淡路牛 アンディーブのキャラメリゼ バラを添えてデザート/炭の香りのチュイール チョコレート仕立て食後のお飲み物/コーヒーor紅茶予約:下記URLもしくはお電話 お問合せ:Tel0799-70-9110HP: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月13日ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2024年公演版のBlu-rayが、12月21日(予定)にリリースされる。2001年にフランスで生まれ、日本では2010年にまず宝塚歌劇団が初演。2011年には、宝塚版と同じ小池修一郎の潤色・演出による男女混合キャスト版が誕生し、両バージョンともたびたび再演されている『ロミオ&ジュリエット』。本Blu-rayには、その男女混合版の3年振り6度目となる公演の模様が収録される。販売形態は、BLACK 2024 Version、WHITE 2024 Versionの2種類で、本編映像に加え、お稽古場等の特典映像も収録する。本日より先行予約がスタートしており、7月22日(月) 23時59分までに予約した人には、舞台写真ビジュアル入りオリジナルクリスマスカード(非売品)がプレゼントされる。ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』Blu-rayビジュアル<リリース情報>ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2024年公演版 Blu-ray12月21日(土) リリース予定●BLACK 2024 Version:13,200円(税込)※本編:6月9日(日) 18:00公演収録【Wキャスト出演者】ロミオ:小関裕太ジュリエット:吉柳咲良ベンヴォーリオ:内海啓貴マーキューシオ:伊藤あさひティボルト:太田基裕死:栗山廉(K-BALLET TOKYO)【ブックレット】BLACK 2024Versionブックレット●WHITE 2024 Version:13,200円(税込)※本編:6月10日(月)12:00公演収録【Wキャスト出演者】ロミオ:岡宮来夢ジュリエット:奥田いろは(乃木坂46)ベンヴォーリオ:石川凌雅マーキューシオ:笹森裕貴ティボルト:水田航生死:キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)【ブックレット】WHITE 2024 Version ブックレット【特典映像(予定)】稽古場映像 ほか※先行予約特典はバージョンによりデザインが異なります。※Blu-ray1枚につき、特典1部を同梱いたします。※送料無料、一般発売日に合わせてお届けいたします。※7月23日(火) 0:00以降は特典なしのご予約となります。収録映像、ブックレット、ジャケットデザインは共通です。【特典付先行予約】受付期間:2024年7月22日(月) 23:59まで購入リンク:
2024年07月03日5月16日にジェラール・プレスギュルヴィックの音楽、小池修一郎の潤色・演出による『ロミオ&ジュリエット』が開幕し、新国立劇場が物語の地・ヴェローナとなって熱く盛り上がっている。公演の度にフレッシュなキャストが話題になるが、特に今回はSNS等を見ても熱い反応が多いように感じる。その大きな要因として、まず小関裕太・岡宮来夢の両ロミオ、吉柳咲良・奥田いろは(乃木坂46)の両ジュリエットの好演が挙げられるだろう。今回観劇できたのは小関ロミオ・吉柳ジュリエット・内海啓貴ベンヴォーリオ・伊藤あさひマーキューシオ・太田基裕ティボルト・栗山廉(K-BALLET TOKYO)の“死” で15日に行われたゲネプロ、また岡宮ロミオの初日となった21日マチネ(ロミオ以外は15日と同じキャスト)。そのため残念ながら奥田ジュリエット・石川凌雅ベンヴォーリオ・笹森裕貴マーキューシオ・水田航生ティボルト、キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)の“死”は未見のため、このレビューでは既に好評をもって迎えられている彼らが、公演中にさらに役として深化していくに違いないという期待だけを述べておく。ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2024年主要キャスト20名(c)ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』公演事務局(撮影:渡部孝弘/田中亜紀)前回公演を踏襲しつつ、ひとつの到達点に至った迫力あるステージさて、この作品は2011年以来現代〜近未来的世界観で演出されてきたが、今回も細部でセリフが変更されてはいるものの大きな変化はなく、物語の展開上スマートフォンが重要な役割を果たすという特色は健在。二村周作の美術、笠原俊幸の照明、生澤美子の衣裳、KAORIalive、AKIHITO、小尻健太(尻の正式表記は尸に丸)の振付なども、基本的に前回の2021年公演を踏襲している。もちろん前回公演も非常に素晴らしかったが、今回はあらためて音やダンスの“圧”とでも言うべき、迫力やまとまりを強く感じた。それは「R&Jダンサー」と呼ばれるアンサンブルの、精度の高さゆえのことではないか。新井智貴・岡田治己・小澤竜心・笹川慎一朗・鈴木大菜・高山裕生・松平和希・水島渓・務台悠人・安井聡・脇田暉峻・渡辺崇人・大久保芽依・岡田梨依子・奥富夕渚・北田涼子・小石川茉莉愛・塩川ちひろ・柴田海里・高橋舞音・冨岡瑞希・本多玲菜・松井英理・宮崎琴、そしてスウィングの中村翼・晴華みどり・佐藤志有・西山侑希・明部桃子・池畠結花。モンタギューとして、キャピュレットとして、彼らが表出する憎しみや楽しさ、それに伴う躍動。それがしっかりとしたベースになっているがゆえの感動なのだろう。そして彼らに相対している大人たちも、一人ひとりの輪郭がくっきりと伝わってくる。幕開けの「ヴェローナ」で張りのある中低音で観客を圧倒する渡辺大輔のヴェローナ大公は、凛とした立ち姿の中に争いの絶えない地を統べる者の苦衷をにじませる。彩吹真央のキャピュレット夫人は不毛な夫婦仲、甥・ティボルトとの関係、娘・ジュリエットへのある種理不尽な態度と、矛盾に満ちているようで何故かとてもリアルに感じられる女性像を描く。ユン・フィスのモンタギュー夫人は劇中でベンヴォーリオが言う「過保護なおふくろさん」、つまり息子を愛してやまない母親だからこそ、後半の悲劇における悲しみの深さが胸に迫る。モンタギュー卿は観客の想像に委ねられる部分が大きいが、貫禄のある父・当主なのだろうと思わせる田村雄一の存在感が見事。岡田浩暉のキャピュレット卿は、かなり掘り下げられている家族関係の中で、俗っぽさや脆さ、さらには色気や愛嬌までも漂わせる。「娘よ」でジュリエットへの愛情を吐露する時、間違いなく観客の心をわしづかみにしていた。別の立場からロミオとジュリエットを愛し見守り、また歌唱面でこの作品を大いにリードする、津田英佑のロレンス神父と吉沢梨絵の乳母の存在も大きい。コミカルな要素も聴かせどころもたっぷり、そして何といっても白眉は乳母の「あの子はあなたを愛している」。その深い慈しみに胸を打たれない者はいないだろう。さらに、極上のスパイスを利かせているのが雷太のパリス。“くせ者”感満載で目が釘づけになってしまう。第1幕で、姿は現さないものの彼のヒューマンビートボックスのスキルが発揮されていることも嬉しい。歌も演技も高いレベルで魅せ、語り継がれるであろうステージにこうしたベテランのシングルキャストに支えられ、Wキャストの若者組も各々の魅力を存分に発揮している。内海ベンヴォーリオは友をふたりも失いひとりになるという、この上なく痛切なイニシエーション(通過儀礼)を経て大人になる姿を細やかな表情の変化で描き出した。伊藤マーキューシオは大人や社会への苛立ちを表出しつつ、最期にはロミオへの思いやりに情の深さがにじむ。しかも15日のゲネプロから3公演目である21日という短い期間の中で、驚くべき飛躍を見せた。ドラマで彼の演技力・魅力は多少なりとも知ってはいたが、ミュージカル初出演でこれほど魅せてくれるとは嬉しい誤算。今後もぜひ、ミュージカルでの活躍が見たい。そしてこの作品のティボルトは、ロミオとは同じくジュリエットを愛しながらもその想いに光があたる者と顧みられない者とで、正反対の位置にある。また相手を威圧するかのように手を広げたポーズやナイフ使いである点はマーキューシオと相似形を描き、互いに近親憎悪めいたものがある。ソロナンバーも多く、まさに“影の主人公”な彼を太田は激しく、悩ましく、そして艶やかに演じ、観客を魅了している。魅了、と言えば忘れてはいけないのが、この作品の最も大きなポイントである“死”。例えば死神や死の帝王といった意思あるいは自我をもつ存在とは異なる、気がつけばそこにある“生きる者にとっての宿命” としての死。栗山の端正かつ幽玄な美が醸し出す人外感には、皆が虜になったに違いない。吉柳ジュリエットに至っては、「高値安定」という言葉が思い浮かんだほど歌も演技もハイレベル。恋に恋する無邪気な状態から、ロミオと出会って恋に落ち、さらには苦悩しつつロミオの元に行く道を選び、彼の死によってそれが叶わなくなったと悟ると潔く命を絶つ。その移り変わりがヴィヴィッドで、可憐さと芯の強さのバランスも絶妙だ。そんな彼女との出会いによって運命が変わるロミオは、以前ふたりが取材で語っていたように、それぞれが自分らしいロミオ像を確立している。強引な例えだが、小関ロミオは少女漫画に登場する王子系、穏やかで柔和な青年像。対して岡宮ロミオは少年漫画の主人公。朗らかでまっすぐ、友情に厚い青年像。または、水のたおやかさと火のまばゆさといったところ。共通しているのは“死”に怯える繊細な感性の一方、これと思い込むととことん一途なことだろうか。また、ふたりとも驚くほど歌もセリフとして心に響き、全身でロミオを表現している。共に、後々まで語り継がれるロミオだろう。ロミオ岡宮来夢・ジュリエット奥田いろは(乃木坂46)ver.舞台写真©ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』公演事務局【撮影:渡部孝弘/田中亜紀】それにしても、今回の公演は、海外で今も絶え間なく続く戦火など国内外を取り巻くさまざまな状況故に、皆がある種の切迫感をもって作品のもつ意味を感じとるのではないだろうか。まさに今、上演する意味がそこにあり、今後もキャスト・演出などさまざまな意味で新しい風を入れながら公演を重ねてもらいたい。ロミオ岡宮来夢・ジュリエット奥田いろは(乃木坂46)ver.舞台写真©ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』公演事務局【撮影:渡部孝弘/田中亜紀】取材・文・撮影(主要キャスト集合写真を除く):金井まゆみ<公演情報>ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』原作:ウィリアム・シェイクスピア作:ジェラール・プレスギュルヴィック潤色・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団)ロミオ:小関裕太/岡宮来夢ジュリエット:吉柳咲良/奥田いろは(乃木坂46)ベンヴォーリオ:内海啓貴/石川凌雅マーキューシオ:笹森裕貴/伊藤あさひティボルト:太田基裕/水田航生死:栗山廉(K-BALLET TOKYO)/キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)キャピュレット夫人:彩吹真央乳母:吉沢梨絵ロレンス神父:津田英佑モンタギュー卿:田村雄一モンタギュー夫人:ユン・フィスパリス:雷太ヴェローナ大公:渡辺大輔キャピュレット卿:岡田浩暉ほか【東京公演】2024年5月16日(木)~6月10日(月)会場:新国立劇場 中劇場【愛知公演】2024年6月22日(土)・6月23日(日)会場:刈谷市総合文化センター【大阪公演】2024年7月3日(水)~7月15日(月・祝)会場:梅田芸術劇場メインホール【大阪公演アフタートークショー】★7月10日(水) 13:30公演登壇者:彩吹真央、吉沢梨絵、津田英佑、渡辺大輔、岡田浩暉進行:雷太★7月11日(木) 13:30公演登壇者:岡宮来夢、石川凌雅、伊藤あさひ、水田航生進行:雷太★7月12日(金) 13:30公演登壇者:小関裕太、内海啓貴、笹森裕貴、太田基裕進行:雷太東京公演千秋楽のライブ配信実施決定!★6月9日(日)18:00 公演 ※アーカイブ配信 6月12日(水)23:59 までロミオ:小関裕太/ジュリエット:吉柳咲良/ベンヴォーリオ:内海啓貴/マーキューシオ:伊藤あさひ/ティボルト:太田基裕/死:栗山廉(K-BALLET TOKYO)★6月10日(月)12:00 公演 ※アーカイブ配信6月13日(木)23:59 までロミオ:岡宮来夢/ジュリエット:奥田いろは(乃木坂 46)/ベンヴォーリオ:石川凌雅/マーキューシオ:笹森裕貴/ティボルト:水田航生/死:キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)チケット情報()公式サイト
2024年05月24日小関裕太と岡宮来夢がロミオを演じるミュージカル「ロミオ&ジュリエット」が本日5月16日(木)新国立劇場 中劇場にて開幕。東京公演千秋楽にライブ配信が実施されることも決定した。小池修一郎演出で2010年に宝塚歌劇団によって初演、その大反響を追い風に、2011年に新たに誕生したのが、このミュージカル「ロミオ&ジュリエット」<日本オリジナルバージョン>。その後、2017年には演出を一新し、2021年以来3年ぶり、6度目の上演が決定。シェイクスピアの名作を原作としながら、ティボルトの従妹ジュリエットへの密かな恋情、ロミオに恋人の死をベンヴォーリオが伝える、といったオリジナルの設定を加え、登場人物の葛藤をより繊細に描き出す。特に、全編を通じて登場する死のダンサーの存在感は強烈で、これによって愛と死、破壊と再創造といった哲学的テーマを表出させた点も、大きな特長。今年のロミオ役を務めるのは、小関さんと岡宮さん。ジュリエット役は、吉柳咲良と奥田いろは(乃木坂46)を大抜擢。ほかにも、ベンヴォーリオ役で内海啓貴と石川凌雅、マーキューシオ役で伊藤あさひと笹森裕貴、ティボルト役で太田基裕と水田航生、死のダンサー役で栗山廉(KBALLET TOKYO)とキム・セジョン(東京シティ・バレエ団)、キャピュレット夫人役で彩吹真央、乳母役で吉沢梨絵、ロレンス神父役で津田英佑、モンタギュー卿役で田村雄一、モンタギュー夫人役でユン・フィス、パリス役で雷太、ヴェローナ大公役で渡辺大輔、キャピュレット卿役で岡田浩暉が出演する。なお本公演は、ホリプロステージにて開演時間まで当日券が販売中だ。出演者コメント■小関裕太ロミジュリ2024が開幕いたします!6度目の上演となる演目ですが、リハーサル時に演出の小池先生がおっしゃっていた「新しいロミジュリが見れた。とても新鮮でした。」という言葉がとても印象的で嬉しかったです。400年以上愛される戯曲「ロミオ&ジュリエット」の作品が持つパワーと、小池先生の潤色による美しさと儚さを大事にしながら、この新メンバーでしか辿り着けない公演にできたらと意気込んでいます。名作の今を楽しんでいただけますように。■岡宮来夢いよいよ2024年版、僕たちが創ってきた『ロミオ&ジュリエット』の幕が上がります。ずっと憧れていたロミオになります。僕は今回スケジュールの都合上、なかなか稽古に参加することが叶いませんでした。ですが参加するたびにカンパニーの皆さんがどんどん素敵になっていっているのを見て、焦る気持ちもありましたが、このカンパニーの一員であることを誇らしく思い、僕も頑張ろうと自分を奮い立たせて準備を進めてきました。僕がここまで辿り着くことができたのは小池先生はじめ、キャストの皆様、スタッフの皆様、そして何より、小関裕太くんと中村翼くんのおかげです。心から感謝しております。歴代の皆様が命を吹き込んできたこの作品を、僕たちの色で自信を持ってお届けします。是非楽しみにしていてください!劇場でお待ちしております!■吉柳咲良毎日積み重ねていく稽古の中での新しい発見や、自分自身の中の心情の変化。沢山のことを経て、やっと、本番を迎えます。私が見てきた稽古場は、毎日たくさんのトキメキで溢れていて、充実感でいっぱいでした。カンパニーの皆さんの熱量や迫力は想像を遥かに超えるもので、何度もパワーをいただきましたし、涙が止まらない時ばかりでした。20歳になったとはいえ私はまだまだ悩むことだらけで、ロミオのお二人をはじめ、他のキャストの皆様の支えが本当に大きかったなと感じております。何よりも、私には心強いダブルキャストである奥田いろはさんがいたおかげで、乗り越えられてきた日々でもありました。そんな素敵なカンパニーで作り上げる2024年版の『ロミオ&ジュリエット』が、どのように皆様に届くのか、今はただ楽しみでなりません。長く愛され続け、再演され続けるこの作品を私自身も、最後まで向き合い、愛し抜けたらと思います。これから東京、愛知、大阪とたくさんの公演をさせていただけるので、カンパニー一同、全力で、安全に、楽しく最後まで走り抜けられるよう切磋琢磨して頑張っていきますので、温かく見守っていただけたらと思います。最後までどうか、よろしくお願い致します。■奥田いろは最初から最後まで何度も通して稽古して、客観的にも沢山作品と向き合ってきましたが、毎回新しい発見があり新鮮な日々でした。何度見てもときめくし、悲しいし、虚しいし、美しい。作品自体の力も大きいけれどやっぱり一人一人の努力がゆえにここまで作品の魅力を引き出せてるなと思います。初めて舞台に出演させていただくので、お稽古が始まった最初の頃は何も分からず、本当にゼロの状態だった私に、演出の小池先生はじめキャスト・スタッフの皆さんからのアドバイスでようやく私の中のジュリエットを見つけ、掴んできています。皆さんにお届けするのが楽しみです!このお稽古期間、カンパニーの皆さんに助けられて励まされてすごく救われてきました。何があってもそばにいてくれた同じジュリエット役の吉柳咲良さん、そしてロミオのお二人をはじめとするキャストの皆さん、スタッフの皆さんへも感謝の気持ちを込めていいお芝居ができるようまだまだ頑張りたいと思います!ぜひ劇場にお越しください、お待ちしています!■内海啓貴今この令和の時代に、この作品を届ける意味はなんなのだろうか?と僕は自分に問い続けながら稽古に励んでいました。家の外に出れば色んなウイルスが蔓延している空気、自然災害。生きづらさを感じる世の中でも、それでも負けずにこの作品を素敵なモノにしようと、食らいついている同年代の共演者と稽古をして僕は沢山の勇気をもらいました。作品は悲劇かもしれませんが、その中に希望の光を感じました。シェイクスピアの詩や楽曲を信じて、僕ら若者の勢いや熱さ、そして"圧倒的な爆発力"でお客様の明日を照らす作品にしたいと思っています。新生『ロミオ&ジュリエット』劇場でお待ちしております。■石川凌雅日々過ごす中で忘れかけているもの、諦めかけていること、皆様にとってこの作品がそういったものを取り戻すきっかけになれば幸いです。僕自身も稽古を通して作品に触れ合い、共演者やスタッフの皆様と関わる事で、正直な気持ちは隠すのではなく、勇気を出して伝えてみる事の大切さを実感しました。当たり前だと思っていることが幸せである事。そういった気づきがご観劇くださる皆様に届くと信じて全力で表現していきたいと思います。■伊藤あさひ2ヶ月間の濃密な稽古の日々を経て、初日を迎えられることを本当に嬉しく思います。そして、ミュージカル初挑戦で『ロミオ&ジュリエット』という歴史ある作品に出演する事ができ、改めて気が引き締まる思いです。伊藤あさひが演じるマーキューシオが皆様にどのような受け取られ方をするのか、正直緊張しています。歌もダンスも0からのスタート。数え切れない苦悩と葛藤がありました。沢山の稽古を重ね、素晴らしいキャストの皆様の背中を追いかけ、スタッフの皆様に支えていただき、今日を迎える事ができました。歌とダンスと芝居の力を信じ、観に来てくださる方に、楽しかった、観に来て良かったと思っていただけるよう、千穐楽までマーキューシオを全力で生きていきます。劇場でお待ちしております。■笹森裕貴初めてのグランドミュージカル出演ということもあり、約2ヶ月間、毎日必死で、夢の中でも稽古をしておりました。たくさん挑戦して、たくさん失敗しました。その傷も全てマーキューシオを演じる上でのスパイスになったような気がします。舞台稽古中、幕に大きな『ロミオ&ジュリエット』のロゴが映し出された時、「本当にこの作品に出るんだな」と実感すると共に、ドキドキやワクワクが込み上げてきました。全身全霊で役を全うします。よろしくお願いいたします。■太田基裕台本と楽曲、出演者の皆様を感じながら自分の中にあるティボルト像を膨らませてきました。劇場にお客様が入り、さらにどういう化学反応が起きるのか、どんな刺激と余白、空間が生まれるか、不安と期待で揺れ動いています。沢山のお客様とステキな出会いになりますように。最後までよろしくお願いします。■水田航生2024年版『ロミオ&ジュリエット』が開幕します!以前、本作品に参加させていただいた時とは、景色が全く違う幕開けを迎えます。キャストや上演する時が変わると、こんなにも違う印象になる作品なんだと実感しております。愛と憎しみ、表裏一体の感情を常に心に燃やし、ティボルトという男を全身全霊で演じ、千秋楽のその日までしっかりと公演を積み重ねていきたいと思います。劇場でお待ちしております!▼ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」公演情報【東京公演】公演期間:2024年5月16日(木)~6月10日(月)会場:新国立劇場中劇場【愛知公演】公演期間:2024年6月22日(土)・6月23日(日)会場:刈谷市総合文化センター【大阪公演】公演期間:2024年7月3日(水)~7月15日(月・祝)会場:梅田芸術劇場メインホール▼東京公演千秋楽ライブ配信ライブ配信日時【6月9日(日)18:00公演】【6月10日(月)12:00公演】視聴券販売(PIA LIVE STREAM)5月15日(水)21:00発売開始~アーカイブ終了2時間半前まで購入可・6月9日(日)公演…6月12日(水)21:30まで購入可・6月10日(月)公演…6月13日(木)21:30まで購入可配信視聴券:各5,000円配信視聴券(公演プログラム -舞台写真版- 郵送サービス付き):各7,500円 ※送料別途必要(シネマカフェ編集部)
2024年05月16日ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』の公開ゲネプロが15日に東京・新国立劇場 中劇場で行われ、キャストがコメントを寄せた。シェイクスピアによる名作を、2001年にパリでミュージカル化した同作。全世界でのCD・DVD売上は700万枚にわたるヒットを記録、日本では2010年に宝塚歌劇団星組が初演を行った。その後2011年に日本オリジナルバージョンを上演して人気を博し、今回は3年ぶり6度目の上演となる。ロミオ役は小関裕太と岡宮来夢、ジュリエット役は吉柳咲良と奥田いろは(乃木坂46)が演じる。さらにベンヴォーリオ役に内海啓貴と石川凌雅、マーキューシオ役に笹森裕貴と伊藤あさひ、ティボルト役に 太田基裕と水田航生。死のダンサー役を栗山廉(K-BALLET TOKYO)とキム・セジョン(東京シティ・バレエ団)、キャピュレット夫人役を彩吹真央、乳母役を吉沢梨絵、ロレンス神父役を津田英佑、モンタギュー卿役を田村雄一、モンタギュー夫人役をユン・フィス、パリス役を雷太、ヴェローナ大公役を渡辺大輔、キャピュレット卿役を岡田浩暉が演じる。15日の公開ゲネプロには小関、吉柳、内海、伊藤、太田、栗山が登場した。ライブ配信も決定し、6月9日18:00公演(ロミオ:小関/ジュリエット:吉柳/ベンヴォーリオ:内海/マーキューシオ:伊藤/ティボルト:太田/死:栗山)、6月10日12:00公演(ロミオ:岡宮/ジュリエット:奥田/ベンヴォーリオ:石川/マーキューシオ:笹森/ティボルト:水田/死:キム)を配信する。東京公演は新国立劇場 中劇場にて2024年5月16日~10日、愛知公演は刈谷市総合文化センターにて6月22日〜23日、大阪公演は梅田芸術劇場メインホールにて7月3日~15日。○■小関裕太(ロミオ役/Wキャスト) コメントロミジュリ2024が開幕いたします!6度目の上演となる演目ですが、リハーサル時に演出の小池先生がおっしゃっていた「新しいロミジュリが見れた。とても新鮮でした。」という言葉がとても印象的で嬉しかったです。400年以上愛される戯曲「ロミオ&ジュリエット」の作品が持つパワーと、小池先生の潤色による美しさと儚さを大事にしながら、この新メンバーでしか辿り着けない公演にできたらと意気込んでいます。名作の今を楽しんでいただけますように。○■岡宮来夢(ロミオ役/Wキャスト) コメントいよいよ2024年版、僕たちが創ってきた『ロミオ&ジュリエット』の幕が上がります。ずっと憧れていたロミオになります。僕は今回スケジュールの都合上、なかなか稽古に参加することが叶いませんでした。ですが参加するたびにカンパニーの皆さんがどんどん素敵になっていっているのを見て、焦る気持ちもありましたが、このカンパニーの一員であることを誇らしく思い、僕も頑張ろうと自分を奮い立たせて準備を進めてきました。僕がここまで辿り着くことができたのは小池先生はじめ、キャストの皆様、スタッフの皆様、そして何より、小関裕太くんと中村翼くんのおかげです。心から感謝しております。歴代の皆様が命を吹き込んできたこの作品を、僕たちの色で自信を持ってお届けします。是非楽しみにしていてください!劇場でお待ちしております!○■吉柳咲良(ジュリエット役/Wキャスト) コメント毎日積み重ねていく稽古の中での新しい発見や、自分自身の中の心情の変化。沢山のことを経て、やっと、本番を迎えます。私が見てきた稽古場は、毎日たくさんのトキメキで溢れていて、充実感でいっぱいでした。カンパニーの皆さんの熱量や迫力は想像を遥かに超えるもので、何度もパワーをいただきましたし、涙が止まらない時ばかりでした。20歳になったとはいえ私はまだまだ悩むことだらけで、ロミオのお二人をはじめ、他のキャストの皆様の支えが本当に大きかったなと感じております。 何よりも、私には心強いダブルキャストである奥田いろはさんがいたおかげで、乗り越えられてきた日々でもありました。そんな素敵なカンパニーで作り上げる2024年版の『ロミオ&ジュリエット』が、どのように皆様に届くのか、今はただ楽しみでなりません。 長く愛され続け、再演され続けるこの作品を私自身も、最後まで向き合い、愛し抜けたらと思います。これから東京、愛知、大阪とたくさんの公演をさせていただけるので、カンパニー一同、全力で、安全に、楽しく最後まで走り抜けられるよう切磋琢磨して頑張っていきますので、温かく見守っていただけたらと思います。最後までどうか、よろしくお願い致します。○■奥田いろは(ジュリエット役/Wキャスト) コメント最初から最後まで何度も通して稽古して、客観的にも沢山作品と向き合ってきましたが、毎回新しい発見があり新鮮な日々でした。何度見てもときめくし、悲しいし、虚しいし、美しい。作品自体の力も大きいけれどやっぱり一人一人の努力がゆえにここまで作品の魅力を引き出せてるなと思います。初めて舞台に出演させていただくので、お稽古が始まった最初の頃は何も分からず、本当にゼロの状態だった私に、演出の小池先生はじめキャスト・スタッフの皆さんからのアドバイスでようやく私の中のジュリエットを見つけ、掴んできています。皆さんにお届けするのが楽しみです!このお稽古期間、カンパニーの皆さんに助けられて励まされてすごく救われてきました。何があってもそばにいてくれた同じジュリエット役の吉柳咲良さん、そしてロミオのお二人をはじめとするキャストの皆さん、スタッフの皆さんへも感謝の気持ちを込めていいお芝居ができるようまだまだ頑張りたいと思います!ぜひ劇場にお越しください、お待ちしています!○■内海啓貴(ベンヴォーリオ役/Wキャスト) コメント今この令和の時代に、この作品を届ける意味はなんなのだろうか? と僕は自分に問い続けながら稽古に励んでいました。家の外に出れば色んなウイルスが蔓延している空気、自然災害。生きづらさを感じる世の中でも、それでも負けずにこの作品を素敵なモノにしようと、食らいついている同年代の共演者と稽古をして僕は沢山の勇気をもらいました。作品は悲劇かもしれませんが、その中に希望の光を感じました。シェイクスピアの詩や楽曲を信じて、僕ら若者の勢いや熱さ、そして"圧倒的な爆発力"でお客様の明日を照らす作品にしたいと思っています。新生『ロミオ&ジュリエット』劇場でお待ちしております。○■石川凌雅(ベンヴォーリオ役/Wキャスト) コメント日々過ごす中で忘れかけているもの、諦めかけていること、皆様にとってこの作品がそういったものを取り戻すきっかけになれば幸いです。僕自身も稽古を通して作品に触れ合い、共演者やスタッフの皆様と関わる事で、正直な気持ちは隠すのではなく、勇気を出して伝えてみる事の大切さを実感しました。当たり前だと思っていることが幸せである事。そういった気づきがご観劇くださる皆様に届くと信じて全力で表現していきたいと思います。○■伊藤あさひ(マーキューシオ役/Wキャスト) コメント2ヶ月間の濃密な稽古の日々を経て、初日を迎えられることを本当に嬉しく思います。そして、ミュージカル初挑戦で「ロミオ&ジュリエット」という歴史ある作品に出演する事ができ、改めて気が引き締まる思いです。伊藤あさひが演じるマーキューシオが皆様にどのような受け取られ方をするのか、正直緊張しています。歌もダンスも0からのスタート。数え切れない苦悩と葛藤がありました。沢山の稽古を重ね、素晴らしいキャストの皆様の背中を追いかけ、スタッフの皆様に支えていただき、今日を迎える事ができました。歌とダンスと芝居の力を信じ、観に来てくださる方に、楽しかった、観に来て良かったと思っていただけるよう、千穐楽までマーキューシオを全力で生きていきます。劇場でお待ちしております。○■笹森裕貴(マーキューシオ役/Wキャスト) コメント初めてのグランドミュージカル出演ということもあり、約2ヶ月間、毎日必死で、夢の中でも稽古をしておりました。たくさん挑戦して、たくさん失敗しました。その傷も全てマーキューシオを演じる上でのスパイスになったような気がします。舞台稽古中、幕に大きな「ロミオ&ジュリエット」のロゴが映し出された時、「本当にこの作品に出るんだな」と実感すると共に、ドキドキやワクワクが込み上げてきました。全身全霊で役を全うします。よろしくお願いいたします。○■太田基裕(ティボルト役/Wキャスト) コメント台本と楽曲、出演者の皆様を感じながら自分の中にあるティボルト像を膨らませてきました。劇場にお客様が入り、さらにどういう化学反応が起きるのか、どんな刺激と余白、空間が生まれるか、不安と期待で揺れ動いています。沢山のお客様とステキな出会いになりますように。最後までよろしくお願いします。○■水田航生(ティボルト役/Wキャスト) コメント2024年版「ロミオ&ジュリエット」が開幕します!以前、本作品に参加させていただいた時とは、景色が全く違う幕開けを迎えます。キャストや上演する時が変わると、こんなにも違う印象になる作品なんだと実感しております。愛と憎しみ、表裏一体の感情を常に心に燃やし、ティボルトという男を全身全霊で演じ、千秋楽のその日までしっかりと公演を積み重ねていきたいと思います。劇場でお待ちしております!○■舞台写真(小関・吉柳・内海・伊藤・太田・栗山)撮影:マイナビニュース○■舞台写真(岡宮・奥田・石川・笹森・水田・キム)(C)ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』公演事務局(撮影:渡部孝弘/田中亜紀)
2024年05月15日13日(現地時間)にロンドンのウェスト・エンドでプレビュー公演を迎えた舞台「ロミオとジュリエット」より、トム・ホランド扮するロミオのファーストルック画像が公開された。以前、トムがインスタグラムに投稿したキービジュアルではナチュラルなウェーブヘアだった髪型が、今回のファーストルックでは大胆な短髪に変化。画像は複数枚あるが、どれもダークな雰囲気を醸し出し、トムもジュリエット役のフランチェスカ・アメウダ=リヴァーズも衣装の色が黒、白、グレーで統一されている。プレビュー公演を観た観客の感想は上々で、トム自身も演技に満足できた模様。公演後、会場のバルコニーから階下のファンたちに向けて「ありがとう!みんな大好きだよ!」と感謝を伝え、投げキッスした。2月に発売開始となったチケットはわずか2時間で売り切れてしまったため、Xでは「チケット、取れなかったよ。本当に残念!」「チケットを取れた人が本当にうらやましくて仕方ない。その席は私の席だったはず!」と画像を見て、いまだに残念がるファンの声も。「ロミオとジュリエット」の公式サイトでは、毎週水曜日、わずかな枚数の立見席のチケットが販売されているという。(賀来比呂美)
2024年05月14日2024年5月16日(木)、新たなキャストを迎えてミュージカル『ロミオ&ジュリエット』の幕が上がる。いわゆる「グランドミュージカル」の若手の登竜門として、すっかり定着した感のある本作。ジェラール・ブレスギュルヴィック作、小池修一郎の潤色・演出で描かれる華やかな、しかし闇深くもある珠玉のステージで、ロミオ役の小関裕太・岡宮来夢をはじめ若手キャストの活躍にも期待が高まる。今回ロミオとしてステージを引っ張ることになる岡宮来夢に、本作について語ってもらった。ロミオ役のバトンを先輩たちから受け継いで公式サイトで、小池修一郎は今回のロミオたちについて「小関裕太の知性、岡宮来夢の感性」とコメントしている。岡宮自身は、その言葉は「『何だろう?』って思っているんですよ」と、自分のどのような面がそう評価されたのかはピンときていないよう。しかし小関が彼を「まっすぐで、まじめで、ロイヤル」と話したこと、そして取材時に受けた印象と合わせると、とてもしなやかで、伸びやかな人であることは間違いなさそうだ。それこそ、彼の当たり役であり本作の直前にも演じている“男士”にまつわる、白き鳥のように。宝塚歌劇版とはまた違う『ロミオ&ジュリエット』で、2011年の城田優・山崎育三郎以来、古川雄大、柿澤勇人、大野拓朗、黒羽麻璃央、甲斐翔真と受け継がれてきたロミオ役のバトン。それを岡宮が受け継ぎたいと思ったのは、彼が「大好きで、リスペクトしている」と語る黒羽麻璃央のロミオを観たことがきっかけだという。「舞台がとても輝いていて、麻璃央くんのロミオも、ほかの皆さんも素晴らしくて、『すごいな!』『いつか絶対にこのロミオを演じたい』って思ったんです。だから今回の公演の話を聞いて、自分のスケジュールがすごく厳しいことはわかっていたのでご迷惑をおかけしてしまうとは思ったけれど、それでもいちど僕の歌を聴いてほしくてオーディションを受けました」その熱意に応えるかのように、岡宮が歌う作中の楽曲「僕は怖い」を聴き、言葉を交わした小池は彼を起用した。「たぶん、僕の中にあるであろうロミオ像と先生が考えてらっしゃる舞台上でのロミオ像が合致したんでしょうね。ミュージカルナンバーって基本的にセリフが歌になって、その心情を歌い上げるもの。『僕は怖い』で、何が怖いのか、どう怖いのかをしっかりかみ砕いて表現できていたんだろうと自分では解釈していて。もちろん、これから練習を重ねていかなくてはいけませんけど、その時点での僕に対して『感性』って言っていただけたことがすごく嬉しい」自分なりのきらめきをもったロミオになりたい取材当時は、本格的な稽古の開始前に歌稽古が進められていた段階。それまではひとりでの稽古だったけれど、もうすぐ他のキャストと声を合わせることになる、と話す岡宮はワクワクが止まらないようだった。「共演の方たちと一緒に稽古したら、そこでまた何がどう見えるのかがわかってくると思うんです。特に楽しみなのは、『バルコニー』。舞台上で麻璃央くんが歌っているのを聴いた時に『いつか歌わせてほしい!』と思ったんです。この曲は特に、メロディーとオーケストラのサウンドが大好きで、転調してサビに入るところがたまらない。それになんといっても、詩的な表現がとても美しい。『月は姿を変える、あなたの愛も変わる』『薔薇という名の花は形を変えても香りは変わらない』とか、本当にシェイクスピアってすごいですよね!でもそれが反面では難しいところでもあって、音程などを外さないことは大前提として、そのうえで詩的でしかも哲学的でもある言葉を、いかに自然に感情を載せて芝居として歌うことができるのか。それがすごく大事だし、役者としての見せどころだと思うので、がんばっていきたいですね」ミュージカルのもうひとつの大きな要素・ダンスでは、ロミオは「僕は怖い」で“死のダンサー” と共に踊る場面が印象的だ。今回の死のダンサーとして登場するのは、栗山廉(K-BALLET TOKYO)、キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)と、共にクラシックバレエのスペシャリスト。互いに、共演する機会はかなり貴重ではないだろうか。「『僕は怖い』……まさにダンスが怖い(苦笑)。でも身体を動かすこと自体は好きだし、これまで習ってきたわけではないけど踊ることも好き。おふたりの胸をお借りして、一生懸命踊りたいと思います。バレエの方たちは特に、肩甲骨から手先・指先まで長く使ったりしながら本当に美しい動きをされるじゃないですか。そういう見せ方を少しでも見習って、『神は細部に宿る』っていう言葉もありますし、細かいところまで気を使って表現できたら嬉しいです」歌・芝居・ダンス、いずれも高い意識で取り組みつつ、これまで多くの先輩たちが演じてきたロミオを、岡宮はどのように創り上げるのだろう。「このミュージカルでも、ミュージカル以外でも、『ロミオとジュリエット』は世界各地で上演されてきて、本当にたくさんの方がロミオを演じています。過去の皆さんのロミオはもちろんとても素晴らしいけれど、僕が先輩方と同じように演じようと思ってもできませんよね。僕の癖とか生きてきた過程みたいなものが自然に現れて、僕なりのロミオになると思うんです。僕は、いい意味で『芸能人感がない』って言われることが多くて。自分でもそれは自覚しているし、むしろほめ言葉だと思っています。そういう自分だからこそ、舞台を観に来てくださった方が感情移入してくださるようなお芝居につながりやすいのかもしれないし。作品・役の大きさにプレッシャーも感じていますけど、あまり気負うことなく臨みたい。僕は20歳で役者を始めて今25歳、5年分の蓄積もあるし昔ほどの初々しさみたいものはなくなってきています。それでもほかの役者さんにはない僕なりのきらめき、飾ることのない、品があって実直で等身大な、愛されるロミオになりたいと思います」心強さとリスペクトを感じる共演者たちと共に岡宮にとって大きな挑戦となる本作。これまで共演してきて本当に仲が良いという、ベンヴォーリオ役・石川凌雅、マーキューシオ役・笹森裕貴らと共に臨めることは「とても心強い」という。「特にロングランの公演は、よりキャスト同士の関係性が大切。みんなに頼らせてもらいながら、他のキャストの方々も含めてカンパニーの皆さんともっともっと仲良くなりたいです。初めてお会いしたばかりの伊藤あさひくんや水田航生さん、何回かお会いしたことのある内海啓貴くん、皆さん優しそうな方ばかり。役柄によって稽古場での居方や関係性も変わってくるでしょうから、それも楽しみです」また、これまでの共演経験から信頼する先輩であるティボルト役・太田基裕、パリス役・雷太がいることも大きな喜びだそう。「太田さんがどんなティボルトになるか、すごく楽しみなんです。僕が芝居を始めたばかりの頃から知ってくれているからこそ、少しでも成長した姿を見せたいし気合も入ります。雷太くんは、ヒューマンビートボックスはもちろん、ダンスもバキバキ、歌もお芝居も上手で、何でもできる人。そんな雷太くんだからパリスもくせ者で、でも相当素敵なパリスになるんじゃないかと期待しています」何より、ロミオ役の相棒として深いつながりをもつことになる小関裕太には、彼が出演したミュージカル『四月は君の嘘』ですっかり魅了されてしまったという。彼のもつ、まさに「知性」や周囲を明るくする存在感などから、多くの刺激を得ることになりそうだ。「ダブルキャストで何が嬉しいって、裕太くんやほかの人のお芝居を観客側から観られること。それって純粋に作品を外から観るということじゃないですか。これまでもダブルキャストは経験していますけど、毎回それがすごく楽しくて。外から観て感じたことを活かして、裕太くんと僕、それぞれのロミオを創り上げたいと思います」そして先輩ロミオとして彼を今この場所に導くことになった、黒羽への思い。ちょうど共演中ということもあり、彼について話し始めると止まらない。「麻璃央くんって“真ん中の人”で、すごくまじめだし、誠実で、ほかの人を思いやる心、みんなに対しての愛がとてつもなく深く、大きいんです。優しくて面倒見もいいし、ご一緒させていただいていてもすごく大きなものを背負って彼の役を演じている。あの作品のあの役を麻璃央くんじゃない人が演じていることは僕には想像がつかないし、麻璃央くんだからみんながついて行こうって思うんだと本当にひしひしと感じて、あらためて『好きだな』と思いました。舞台の上って、そこに立つ人の本性というか、簡単に表からは見えない部分も含めてその人の生き方が表れるような気がします。麻璃央くんは本当に誠実に生きてきたからこそ、どの作品でもキラキラしていて、説得力のある素敵なお芝居ができるんでしょうね。本当に、リスペクトしています」20代後半の5年間を大切にしながら2.5次元舞台などミュージカルを出発点に、最近ではストレートプレイなど作品の幅を広げて意欲的な活動を見せている岡宮。あらためてミュージカルへの思いを聞いてみた。「その名の通り『ストレート』で歌がない分、ストレートプレイはその場で生きる人間としての言葉がどれだけまっすぐ出るかが大事だと思います。ミュージカルは、歌を歌うなんて日常生活だったら結構不自然なことなのに、それでもなぜ歌うのか。例えば、思い出の曲を聴いて『故郷を思い浮かべちゃうんだよね』とか、失恋ソングを聞くと『一回落ち込むけど、その後元気が出るなぁ』とかいうことが起こりますよね。音楽って、そういう人の心を動かす力があると思うんです。台本から読み解いたことを自分と重ね合わせて演じながら、音楽の力によってお客様にどう感じてもらうかを大切にしたい」歌うことが好き、演じることが好き、とまっすぐな目で語る岡宮。5年間の活動を通してどのような手応えを得て、この先どのような俳優であることをめざすのだろう。「正直、手応えはあるようでないというか、どの作品でも『まだまだだな』って自信をなくすことが多いんです。初日が明けるまでは怖いですし。でも、怖いからこそていねいに準備もするし、稽古や本番の中で以前はできなかったことができるようになっているとも感じる。だから成長はしているんでしょうね。僕はたぶん好奇心が人一倍強いので、やってみたいことはたくさんあるし、出たいと思っている作品もあります。舞台はもちろん映像作品にも出てみたいし、もっともっと歌もお芝居も上手くなりたい。25歳の僕が今後どういう俳優になっていくかは、20代後半の5年間がとても大事。自分がスキルアップして、また人間として自分を深めていくことによって、お客様に楽しんでもらって次の日からまたがんばっていくための活力になるのだと思います」彼の翼は彼自身を、そして観客の私たちをどこへ導くのだろう。その大きな一歩となる公演は、6月10日(月) まで東京・新国立劇場 中劇場にて上演。その後、愛知・大阪公演あり。取材・文:金井まゆみ撮影:源賀津己ぴあアプリ限定!アプリで応募プレゼント★岡宮来夢さんのサイン入りポラを抽選で1名様にプレゼント!【応募方法】1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。こちら() からもダウンロードできます2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!<公演情報>ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』原作:ウィリアム・シェイクスピア作:ジェラール・プレスギュルヴィック潤色・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団)ロミオ:小関裕太/岡宮来夢ジュリエット:吉柳咲良/奥田いろは(乃木坂46)ベンヴォーリオ:内海啓貴/石川凌雅マーキューシオ:笹森裕貴/伊藤あさひティボルト:太田基裕/水田航生死:栗山廉(K-BALLET TOKYO)/キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)キャピュレット夫人:彩吹真央乳母:吉沢梨絵ロレンス神父:津田英佑モンタギュー卿:田村雄一モンタギュー夫人:ユン・フィスパリス:雷太ヴェローナ大公:渡辺大輔キャピュレット卿:岡田浩暉ほか【東京公演】2024年5月16日(木)~6月10日(月)会場:新国立劇場 中劇場【愛知公演】2024年6月22日(土)・6月23日(日)会場:刈谷市総合文化センター【大阪公演】2024年7月3日(水)~7月15日(月・祝)会場:梅田芸術劇場メインホールチケット情報()公式サイト
2024年04月17日マシュー・ボーンの野心作『ロミオ+ジュリエット』が、2024年4月10日(水) に東京・東急シアターオーブで初日を迎えた。マシュー・ボーン作品の日本での上演は、2019年の“新演出版”『白鳥の湖』以来5年ぶり。舞台は14世紀のイタリアではなく近未来で、反抗的な若者たちの矯正施設“ヴェローナ・インスティテュート”で物語は繰り広げられる。対立するモンタギュー家とキャピュレット家という存在は無いが、理不尽な抑圧の中で若者たちが抱える生きづらさは共通のテーマだ。Rehearsal Images by Johan PerssonRehearsal Images by Johan Persson原作ではジュリエットに密かに想いを寄せる従兄のティボルトは、ここではジュリエットを蹂躙する看守であり、ふたりの恋人たちを支援するローレンス神父は女性に変わっているものの頼れる存在のまま、そしてロミオの親友であるマキューシオはゲイとして描かれていたりと、マシュー・ボーンならではの“ずらし”を発見するのも楽しみのひとつとなっている。Rehearsal Images by Johan PerssonRehearsal Images by Johan Persson『ロミオ+ジュリエット』は、4月21日(日) まで同所で上演される。<公演情報>マシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』原作:ウィリアム・シェイクスピア音楽:セルゲイ・プロコフィエフ演出・振付:マシュー・ボーン日程:2024年4月10日(水)~4月21日(日)会場:東京・東急シアターオーブ出演者・配役一覧:キャストスケジュール:チケット情報()公式サイト
2024年04月10日いよいよ4月10日(水) より開幕するマシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』。マシュー・ボーンと長年の親交があるホリプログループの堀会長と、Kバレエカンパニーのプリンシパルとして活躍し、Kバレエ『ロミオとジュリエット』でロミオ役、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』では死のダンサーとして出演した宮尾俊太郎がマシュー・ボーン作品の魅力について語った。映画「リトル・ダンサー」がきっかけでマシュー・ボーン作品の魅力を知った――ホリプロは2004年の『くるみ割り人形』から、もう20年間マシュー・ボーン作品を招聘してきました。そのきっかけはどんなところにあったのでしょうか?堀本来僕はバレエを見に行かないんです。全く興味がなかった。どっちかと言えばロックが好きですから。きっかけは映画「リトル・ダンサー」でした。ラストシーンで成長してプロのダンサーになったビリーの姿を見て、かっこいいなと思ったんです。もちろんその時はマシュー・ボーンも、アダム・クーパーも知らなかった。それまでバレエ作品は観てこなかったのですが、Bunkamuraでやっていたマシュー・ボーンの『白鳥の湖』を観に行きました。何の前知識もなかったから「全部男性なのか」という驚きと、「あれ?これどっかで見たことあるぞ」と思ったんですよ。それが映画「リトル・ダンサー」のラストシーンだったわけです。宮尾僕は『白鳥の湖』を中学生ぐらいの時に映像で見ました。結構センセーショナルでしたよね。2019年上演、マシュー・ボーンの『白鳥の湖』 (C)Johan Persson白鳥役を全員男性が演じ、日本でもマシュー・ボーンの人気を不動のものとした代表作。ミュージカル『ビリー・エリオット』の元になった大ヒット映画「リトル・ダンサー」(2000年)のラストシーンで、アダム・クーパー演じる大人になったビリーが出演していたのがマシュー・ボーンの『白鳥の湖』堀その後マシュー・ボーンの『くるみ割り人形』を観て、これがまた「なんだこりゃ」と思いました。もう色がすごいの。その頃からニュー・アドベンチャーズ作品を日本でやらせてくれ、とプロデューサーのロバート・ノーブルと話をしていました。その先の『シザーハンズ』もどうしてもやりたいという構想もありました。マシュー・ボーンのすごさというのは、「そういう設定になるか!」っていうところですね。彼自身が投影されているんだろうなというところもあるし。マシューは大の映画ファンなので、お気に入りの映画からインスパイアされたものは随所にある。――元々“アドベンチャーズ・イン・モーションピクチャーズ(映画の中の冒険)”っていうのが最初のカンパニー名だったのですよね。宮尾マシューさんは映画好きで、映画好きな会長も映画「リトル・ダンサー」からマシューに繋がったんですね。2004年上演、マシューボーンの『くるみ割り人形』(C)Catherine Ashmore原作にアレンジを加え、孤児院で暮らす主人公が、夢の中でカラフルなキャラクターたちと出会う2006年上演、マシュー・ボーンの『シザーハンズ』(C)A.Groaschel大ヒット映画を舞台化。劇場内に雪を降らせるなど、美しくスケールの大きな演出で観客を魅了した。マシューは「ぶっ壊す人」宮尾僕は堀会長にオーチャードホールでよくお会いしていました。マシュー・ボーンの『ドリアン・グレイ』を観た時にもお会いして、堀会長が「いやすごい作品ですね、僕はこういう脳天直撃系が大好きなんだ」っておっしゃっていたのを覚えています。社長がその感覚で作品を持ってくるって、なかなか攻めているなと思いました。2013年上演マシュー・ボーンの『ドリアン・グレイ』(C)田中亜紀リチャード・ウィンザーと大貫勇輔がダブルキャストで主演し、話題となった。堀『ドリアン・グレイ』は、「とにかくこれを日本人にやらせてほしい」とずっとマシューに言っていたんです。大貫勇輔にロンドンでオーディションを受けてもらって実現しました。宮尾その時は客席に舞踊関係者じゃない方が多くて。皆さんが「やっぱり素晴らしいね」って言っているのを見て、舞踊にそれほど詳しくない人たちにもすごく響く作品なんだろうなと思って。堀『ドリアン・グレイ』をロンドンで観たとき、客席がほとんど男性でした。お客さんの着ているものもパンクロックのコンサートみたい。僕ともう1人だけスーツで、場違いなところに来ちゃったなっていうぐらい、お客さんがスタイリッシュなんですね。でも他の作品では高齢の人から若い人までまんべんなく来ていたり、女性ばっかりのときもあったり、作品ごとに全然違う。『眠れる森の美女』をニューヨークで観た時はお客さんの7割は女性でした。――『眠れる森の美女』はゴシック設定なので、やっぱり「トワイライト」とかヴァンパイアものや、ゴス好きの女性が集まってくるんですね。2016年上演、マシュー・ボーンの『眠れる森の美女』(C)Johan Perssonヴァンパイアを登場させ、目覚めたら21世紀という斬新な設定で観客を驚かせた。宮尾マシューさんはそういうサブカルチャーな感じのお客さんをつかんでいますよね。でも作品色はそれぞれ、コロコロ変わるから面白いですよね。堀僕はぶっ壊す人が好きなんですよ。固定観念を変え、ぶっ壊すっていうのは、熊川哲也さん(Kバレエ トウキョウ芸術監督)もそうですよね。バレエはこうあるべきだ、バレエダンサーはこうあるべきだっていう固定観念を熊川さんが現代劇の映画に出たりテレビに出たりして変えたと思うんですよね。命を削って踊るダンサーの輝き宮尾マシュー・ボーンの振付は、結構あるようでない振付だなと思って。これ本当にマシューさんが作っているのですか?助手が8割作ってとかじゃなくて。――『ロミオ+ジュリエット』の場合は若い女性の振付家のアシスタントが助手についているのですが、でもマシューさんが基本的に作っています。宮尾マシューさんの振付は、踊る人が輝くためには絶対これ必要なんだよねっていうものが入っています。それはもう肉体的に限界を迎える振付であるということなんですよね。『眠れる森の美女』を見ていても、絶対きついんですよ。肉体的にきついことをやっているとやっぱりダンサーって命が削れていくから、輝くんです。――『ロミオ+ジュリエット』はまさにそういう作品ですよね。2023年上演、マシューボーン『ロミオ+ジュリエット』英国公演(C)Johan Persson振付的にもチャレンジングなところがあって、すごく長いキスシーンもありますね。バルコニーのところで、唇がくっついたままずっと離れないんです。これはすごく大変なシーンですが、「ダンスの歴史上もっとも長いキスシーンを創ろうとした」とマシューさんが仰ってました。宮尾ダンサーは絶対大変ですよね。ぼくも『ロミオとジュリエット』を踊った時にキスシーンがありましたけど、もう当然息が切れている中で、美しく見せなきゃいけないので。堀実際、そういうものを3ヶ月も4ヶ月もロングランでやっているんですよ。Kバレエもそうですが、もうリスペクトします。バレエやダンスを見たことない人は、優雅に踊っている、くらいのイメージだと思うんですよ。実際にはバレエダンサーの筋肉は凄まじいじゃないですか。トップレベルのアスリートと同じですよね。堀あれだけ跳んで着地するだけでもね、フィギュアスケートの着氷も何トンもかかっているって言うけど、バレエも多分トン級かかっていると思いますよ。宮尾人を持って跳んで着地した後、ボクシングを12ラウンドぐらいやって、さらにその後に綱渡りしているみたいな感じです(笑)2023年上演、マシューボーン『ロミオ+ジュリエット』英国公演(C)Johan Persson堀それはやっぱり一度見ると男でもすごいなと思えるんです。あんな体勢で踊り続けるってのは、子供のときから体幹とかを鍛えていないと絶対無理ですよね。宮尾体の作りは、作品にも反映されて変わっていきます。マシュー作品は衣裳も現代風のちょっと洋服っぽいものが多いじゃないですか。すごく自然に存在している人間が、動きだしたらものすごいダンサー!という調和は面白いなと思います。見ているお客様が入り込みやすい。マシュー・ボーンから繋がっていくストーリー堀マシュー・ボーン作品も、『ビリー・エリオット』も、色々なことが僕の中で一つのストーリーとして繋がっているんですよね。映画「ビリー・エリオット(邦題「リトル・ダンサー」)」にはマシュー・ボーンがいなきゃいけなかったし。マシュー作品の日本上演があり、『メリー・ポピンズ』(共同演出/オリジナル振付:マシュー・ボーン)があり、そして『ハリー・ポッターと呪いの子』日本初演ではニュー・アドベンチャーズのダンサーだった友谷真実さんに手伝ってもらいました。いろんなものが繋がっています。――この『ロミオ+ジュリエット』にはウエストエンドの『ビリー・エリオット』でビリー役を務めた方が出演しています。堀日本のビリーにも、その後ローザンヌ国際バレエコンクールに行って賞を取った子もいます。先輩がビリーをやっているのを見て、あれをやりたいと思って、オーディションを受けてくる子とか。いずれ、そういう子たちがビリーのように夢を叶えて色んなところで活躍するのでしょうね。『ビリー・エリオット』の初演を観に来てくださった熊川哲也さんが「堀さん、あれは俺なんだよ」と仰っていたのも印象的でした。「北海道でバレエやる子供なんていうのは、どうかしていると思われていて、親父も反対していたし」と。『ロミオ+ジュリエット』は若いダンサーたちを起用した、多様化社会の象徴的な作品2023年上演、マシューボーン『ロミオ+ジュリエット』英国公演(C)Johan Persson堀今回の『ロミオ+ジュリエット』でも、同性愛のカップルが出てくるし、人種も様々、イギリスの階級社会も描かれている。マシュー作品にはどれも多様性がありますよね。――この『ロミオ+ジュリエット』で特徴的なのは、女性が強いというのがありますね。堀ジェンダーギャップをなくすっていう明確な意図があるのだと思うんですよ。ジュリエット役の子たちのインタビューでも、「女性はこんなに弱くないから、物語の中でももうちょっと堂々としていたい」ということを言っていて。その部分は彼女たちの意見を汲み取って作っているんですね。宮尾僕が今出演している『ハリー・ポッターと呪いの子』もそうなんですよね。やっぱり女性が強くて、現代の社会性だなと思います。――会長から『ロミオ+ジュリエット』のおすすめポイントを、公演をこれから観る宮尾さんへお願いします。堀最初は「何なんだこれ!」と思う設定から、『ロミオとジュリエット』のエッセンスが入ってくる展開は本当に見事だと思います。そんな飛躍できる頭は僕にはないから、マシューの発想に毎回驚いているんです。あえて近未来にしているのは、警鐘を鳴らしている部分もあって。ティボルトはひょっとしたら暴力の象徴で、今日の戦争にもオーバーラップしてきます。「BOYS」と「GIRLS」に分けられて収監されて、男女の接触が禁止されている中、原作でのロレンス神父は女性で、ロミオとジュリエットのあいびきの手伝いをする。そして男女というのは明確に分かれていないというジェンダーに対するメッセージも感じる。2023年上演、マシューボーン『ロミオ+ジュリエット』英国公演(C)Johan Persson観た後に感じる作品のメッセージはお客様に委ねられているので、どう考えてもいいんだと思うんですよ。マシュー作品はどの作品にも共通するのだろうけど、しばらく自分の考えをどんどん巡らして、間違っているのかな、この解釈は違うのかなって心地よく混乱する。こういうことかなという納得感を持つまで、味がなくなるまで噛める感じです。宮尾いいワードをいただきました。観るのがとても楽しみになりました。聞き手・文:森菜穂美撮影:山本春花<公演情報>マシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』2024年4月10日(水)~4月21日(日)会場:東京・東急シアターオーブチケット情報()公式サイト
2024年04月04日一週間ほど前に、トム・ホランドが今夏ウェスト・エンドで「ロミオとジュリエット」のロミオを演じると発表した。2月13日の正午(現地時間)にチケットが一般発売開始となったのだが、5月11日から8月3日までの全公演分のチケットが14時過ぎには売り切れたという。英「イブニング・スタンダード」紙が報じた。同日は午前8時よりプレセールがスタートしており、6万人以上のファンがインターネット上で列をなした。Xでは「28664人が私の前に並んでいる。チケットゲットは無理そうだな。ただ私の彼(トム)を見たいだけなのに!」と焦るファンや、「トム・ホランドのチケットを買おうとしているのだけれど、『THE ERAS TOUR』と同じトラウマを感じ始めている」と、テイラー・スウィフトの大人気ツアーのチケットと同様の入手困難ぶりを訴えるファンもいた。どうしても手に入れられず、「トム!どうか追加公演をやって!」という人もいた。残念ながらチケットは完売したが、後日30歳未満の人やエッセンシャルワーカーなど、特定の対象者に25ポンドのチケットが5000枚売り出されることが明らかになっている。ジェイミー・ロイドが手掛ける舞台「ロミオとジュリエット」は、今年5月にウエスト・エンドのデューク・オブ・ヨーク劇場で上演される。(賀来比呂美)
2024年02月14日トム・ホランドが、久々にキャリアの原点である舞台に帰ってくることが分かった。トムは今春、ロンドンのウエスト・エンドで上演される舞台「ロミオとジュリエット」で、ロミオ役を演じるという。ほかのキャストはまだ発表されていない。演出を手掛けるのは、ジェームズ・マカヴォイ主演「シラノ・ド・ベルジュラック」でローレンス・オリヴィエ賞リバイバル作品賞などの受賞歴があるジェイミー・ロイド。トム・ヒドルストン主演の「背信」、ジェシカ・チャステイン主演の「人形の家」などを手掛けてきた演出家だ。トムは『スパイダーマン』シリーズでブレイクする前に、ウエスト・エンドで上演された「ビリー・エリオット:ザ・ミュージカル」に出演し、名を揚げた。最初は主人公ビリーの親友マイケル役だったが、最終的に主役の座を手に。「ビリー・エリオット」は映画『リトル・ダンサー』に基づいて制作されたミュージカルで、映画ではビリーをジェイミー・ベルが演じた。舞台「ロミオとジュリエット」はウエスト・エンドのデューク・オブ・ヨーク劇場で今年5月から12週間上演される。トムはインスタグラムで同作のキービジュアルを公開しており、ファンは「ゼンデイヤがジュリエットだといいなぁ」「バルコニーで待ってるね」「すごく楽しみ」「おめでとう!」などのコメントを寄せている。(賀来比呂美)
2024年02月07日いつの時代も多くの人を惹きつけてやまないものといえば、極上のグルメ。そこで今回ご紹介するのは、心と胃袋を鷲づかみにされてしまうこと間違いなしのフランスから届いた話題作です。『ポトフ 美食家と料理人』【映画、ときどき私】 vol. 623〈食〉を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、彼がひらめいたメニューを完璧に再現する料理人でパートナーでもあるウージェニー。2人が生み出した極上の料理は人々を驚かせ、類まれなる才能はヨーロッパ各国を熱狂させていた。あるとき、ユーラシア皇太子から晩餐会に招待されたドダンは、豪華なだけで論理もテーマもない大量の料理にうんざりする。ドダンは〈食〉の真髄を示すべく、もっともシンプルな料理「ポトフ」で皇太子をもてなす計画をウージェニーに打ち明けるのだった。ところが、準備の最中にウージェニーが倒れてしまう。ドダンは人生初の挑戦として、すべて自分の手で作る渾身の料理で、愛するウージェニーを元気づけようとするのだが…。「新たなグルメ映画の傑作が誕生した」と絶賛されている本作。そこで、完成までの裏側について、こちらの方にお話をうかがってきました。トラン・アン・ユン監督『青いパパイヤの香り』や『ノルウェイの森』などで知られ、多くの映画ファンを魅了してきたトラン・アン・ユン監督。今回は、料理にかける熱い思いや撮影時の忘れられないエピソード、そして日本の観客に伝えたいことなどについて、語っていただきました。―6年前にananwebで取材させていただいた際、「フランス料理についての作品を考えている」とおっしゃっていて、それを実現されたわけですが、料理を題材にしたいと思ったきっかけは何ですか?監督料理に関してのプロジェクトというのは、アメリカや日本をはじめさまざまな国を舞台にした企画や食いしん坊で知られる小説家ジム・モリソンの映画など、いくつか話はありました。そのなかで、着地したのが本作でしたが、僕が一番やりたかったのは芸術を映像化すること。僕にとって料理というのは、具体性のある芸術だと思っています。肉や野菜などを使って素晴らしい一品を完成させるのが料理ですが、それこそがまさにアートの縮図ではないかなと。そう感じていたこともあり、今回は料理という芸術に焦点を当てることにしました。フランス料理に決まったのは偶然なので、いまでも日本やほかの国の料理映画を撮りたい気持ちはあります。正しいものより、ふさわしいものを探すのが大事―以前の取材では、「もしプロジェクトが実現したら、死ぬまで料理のシリーズしか撮らないかもしれない」ともお話されていました。ということは、今後も料理をテーマにされるのでしょうか。監督この作品を終えた直後ということもあり、正直に言うといまは違うことをしたいと考えています。だから、映画監督の言うことなんて信じてはいけませんよ(笑)。監督というのは、そのときのフィーリングと合ったり、自分の感性が動くものを見つけたりすると、すぐそっちのほうに向かってしまうものですからね。―気を付けます(笑)。また、料理については、ミシュラン三つ星シェフのピエール・ガニェールが完全監修ということですが、ご一緒されてみていかがでしたか?監督この作品では、料理の準備がとにかく大変だったので、彼の存在は本当に必要不可欠でした。彼はシナリオに書かれていたすべての料理を再現してくれましたし、俳優たちは調理をする際の手やカラダの動かし方を彼から学んでいます。そして、「自分が一番ふさわしいと思うものを見つけてさえいれば、それがおいしいものに繋がっている」という彼の考え方は、僕と呼応していると感じました。僕自身も「正しいものを探しに行く」というよりも、「ここにふさわしいものを見つければ、おのずと美しいものができあがる」という考え方ですからね。本作では、2つの官能性を合わせて表現している―本作は料理映画ではありますが、官能性を持って表現されているのがトラン・アン・ユン監督ならではだと感じました。そのあたりはどのような意識をされていましたか?監督映画というのは、アイデアや言葉を具現化するものだと思っているので、この映画では料理が持つ“肉体性”というのを描き出したいと考えていました。本作で感じられる官能性については、俳優たちの内から湧き出るものとカメラワークが重要で、それらが交わり合って1つのハーモニーとなっています。僕が人間の営みのなかでもっとも官能的な行為と考えているのは、食べることとセックスをすること。劇中でわかりやすい例を挙げるなら、洋ナシのコンポートが登場するシーンのあとに、まるで洋ナシのようなフォルムをしているウージェニーの裸体を映しています。そんなふうに、2つの官能性を映像で表現しました。―なるほど。調理過程の撮影はワンカットで行い、カメラは1台しか使われなかったというのも驚きです。監督みなさんからすると、とても自由で優雅な感じに見えるかもしれませんが、今回のカメラワークは非常に複雑でした。事前に作り込まず、俳優たちに好きなように動いてもらうなかで一番いいタイミングをカメラに捉えようとしていたので、そこは大変だったかなと。でも、余白を残すからこそ、そこに発見や即興の余地がありますし、しなやかさも生まれたと思っています。撮影中は、ステディカムを持ったカメラマンの後ろで腰を持ち、僕が誘導していく形を取りました。自分と妻との関係性が反映されている―官能性を意識されていたとはいえ、監督の過去作で描かれているエロティックさとは異なるような印象を受けましたが、ご自身のなかでもそのあたりの感覚に変化はありますか?監督下手すると退屈に見えてしまうので、そもそも官能性を映像化するのは非常に難しいことなんですよ。しかも今回は、人物の精神性や魂の美しさを含めたうえで官能性を出さなければいけなかったので。劇中にドダンがウージェニーに対して「君が食べているところを見ていてもいい?」というシーンがありますが、これはフレーズ自体がとてもエロティックですよね。そんなふうに、本作では2人がお互いの話に耳を傾け、穏やかな視線を向け合うなかで生まれる官能性を描きました。とても繊細な感覚ですが、みなさんにも感じ取っていただけると思っています。―本作でドダンが素材を料理に変換していく姿は、映画監督の仕事にも通じるところがあるのではないかなと。主人公にご自身を重ねている部分はありましたか?監督恋愛の要素がない原作にラブストーリーを加えたので、そういう意味では僕と妻の関係を料理という場を借りて映画化したと言えるかもしれませんね。僕たちの夫婦生活も長く続いており、すでに37年になりますが、いまでも愛し合い、お互いを尊敬し合っていますから。―トラン・ヌー・イェン・ケーさんといえば、監督にとって公私ともに長年のパートナー。本作でもアートディレクションと衣装を担当されているので、まさにドダンとウージェニーのような関係ですよね。監督それに私の妻は、ウージェニーと似ているところがあるんですよ。なぜかというと、僕は彼女にすごく優しいのに、彼女は僕にちょっとつれないところがありますからね(笑)。そういう部分にも僕たちの関係性が投影されていると思います。怖さもあったが、偉大な俳優に心配はいらなかった―また、キャスティングで話題となっているのは、主演のブノワ・マジメルさんとジュリエット・ビノシュさんが私生活でかつて恋人同士であったこと。そういうおふたりだからこそ、できたこともありましたか?監督彼らはケンカ別れをしたようなところがあったので、本作で再会させることに対して、実はちょっと怖さもあったんです…。でも、彼らは偉大な俳優ですからね。実際は何の心配もいりませんでした。ただ、印象に残っているのは、2人が野原を歩いているシーンを撮影したときのこと。ジュリエットが振り向いて、ブノワにキスをしたんです。すると、「カット」がかかった瞬間に、ブノワが僕のところにきて「シナリオに書かれていなかったけど、ジュリエットにキスをしろって言ったんですか?」と抗議されました(笑)。―裏でそんなことがあったとは驚きですが、どのように対応されたんでしょうか。監督「僕は俳優じゃないからジュリエットの気持ちはわからないけど、彼女が『そのほうが美しい』と感じてキスをしたんだと思うよ」と答えました。撮影のなかでも最後のシーンだったので、彼女にとってはキスをするラストチャンスだと思ったのかもしれないですね(笑)。―事前におふたりの過去についてはご存じで怖さも感じていたにもかかわらず、それでもこの2人に決めたのはなぜですか?監督まず、ジュリエットはウージェニーの役柄に見事にマッチングしている俳優だと思ったからです。そして、少し脆弱で女性的な感じがありつつ、オープンな部分も持ち合わせているブノワもドダンには完璧だなと。なので、最初から2人で行きたいと決めていました。日本料理は、素材に対するリスペクトが素晴らしい―そんなおふたりが劇中で交わす言葉がとても詩的でロマンチックでしたが、脚本を執筆している際や演出時に意識されていたことはありますか?監督何気ない会話でも、彼らの気持ちや関係性が一瞬にしてわかるように作り上げることを大切にしていました。あと、映画を作っているときに、僕がつねに思いをはせていたのは日本のみなさんのこと。なぜなら、日本人は思っていることや自分の感情についてあまり言えない印象があるからです。スピリチュアルな言葉もわりと簡単に口に出せるフランス人たちを見ていて、対極にいる日本の方々のことを考えていましたが、みなさんも思っていることは言ったほうがいいですよ!―ぜひ、見習いたいところです。ちなみに、「納豆以外イナゴも食べられるくらい日本食は全部大好き」とおっしゃっていましたが、監督が思う日本食の魅力についてもお聞かせください。監督まずは、素材の良さがありますが、素材が持つ風味を変えることなくリスペクトしているところも素晴らしいと思っています。それに比べて欧米の料理は、素材を変換させてより濃厚なものにしようとすることが多いですからね。そんなふうに、感動を生み出す方向性がまったく違うように感じています。―それでは最後に、日本の観客に向けてメッセージをお願いします。監督映画館のなかで、“食べる喜び”というのを感じていただけたらいいなと。みなさんに受け取っていただけることを心から願っています。美食と愛の奥深さを堪能する実り豊かな人生に欠かすことのできない「食」と「愛」に対する情熱が、観る者の五感を刺激する本作。官能的で美しい世界観に、誰もが引き込まれてしまう珠玉の1本です。取材、文・志村昌美釘付けになる予告編はこちら!作品情報『ポトフ 美食家と料理人』12月15日(金)Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下、シネスイッチ銀座、新宿武蔵野館ほか全国順次公開配給:ギャガ(c)Carole-Bethuel(c)2023 CURIOSA FILMS- GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA(c)Stéphanie Branchu(c)2023 CURIOSA FILMS- GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA(c)2023 CURIOSA FILMS- GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA
2023年12月13日マシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』が、2024年4月10日(水) から21日(日) まで東京・東急シアターオーブで日本初上演される。このたび、ロミオ、ジュリエット、ティボルトを演じるキャスト6名が発表された。本作は、白鳥を男性ダンサーたちが演じた『白鳥の湖』など、古典を大胆な解釈で再構築してきたマシュー・ボーンの野心作。舞台は14世紀のイタリアではなく近未来で、反抗的な若者たちの矯正施設“ヴェローナ・インスティテュート”で物語は繰り広げられる。原作ではジュリエットに密かに想いを寄せる従兄のティボルトは、ここではジュリエットを蹂躙する看守であり、ふたりの恋人たちを支援するローレンス神父は女性に変わっているものの頼れる存在のまま、そしてロミオの親友であるマキューシオはゲイとして描かれていたりと、マシュー・ボーンならではの“ずらし”を発見するのも楽しみのひとつだ。今回の日本公演でロミオ役とジュリエット役は、2019年の初演で高い評価を得たパリス・フィッツパトリックとモニーク・ジョナスに加え、今夏立ち上がった再演舞台で新たに抜擢されたロリー・マクリオド、ブライオニー・ペニントンが演じる。ティボルト役は、初演キャストのダニー・ルーベンスと今回9年ぶりにカンパニーに復帰するアダム・ガルブレイスというニュー・アドベンチャーズ来日公演でおなじみのベテラン2名が務める。併せて、キャスト6名によるメッセージ動画が到着。また、『白鳥の湖』『赤い靴』に出演した元英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル、アダム・クーパーの特別インタビュー動画も公開された。パリス・フィッツパトリック(ロミオ役・Wキャスト) コメント映像ロリー・マクリオド(ロミオ役・Wキャスト) コメント映像モニーク・ジョナス(ジュリエット役・Wキャスト) コメント映像ブライオニー・ペニントン(ジュリエット役・Wキャスト) コメント映像ダニー・ルーベンス(ティボルト役・Wキャスト) コメント映像アダム・ガルブレイス(ティボルト役・Wキャスト) コメント映像アダム・クーパー 特別インタビュー映像<公演情報>マシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』マシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』ビジュアル原作:ウィリアム・シェイクスピア音楽:セルゲイ・プロコフィエフ演出・振付:マシュー・ボーン【キャスト】■ロミオ(Wキャスト)パリス・フィッツパトリックロリー・マクリオド■ジュリエット(Wキャスト)モニーク・ジョナスブライオニー・ペニントン■ティボルト(Wキャスト)ダニー・ルーベンスアダム・ガルブレイス2024年4月10日(水)~21日(日) 東京・東急シアターオーブ関連リンク公式サイト:::
2023年12月06日ジュリエット・ビノシュやブノワ・マジメルらフランスの名優たちを迎え、第76回カンヌ国際映画祭最優秀監督賞を受賞した名匠トラン・アン・ユンが描く『ポトフ 美食家と料理人』。この度、ビノシュの持つ内なる強さが説得力を与えた、プロフェッショナルな天才料理人・ウージェニーの自由を尊ぶ生き方に迫った。美食家・ドダン(ブノワ・マジメル)が考えた極上のメニューを完璧に再現していく天才料理人・ウージェニー。その評判はヨーロッパ各国まで広がり、晩餐会に参加する友人たちからはいつも惜しみない賞賛と尊敬が送られていた。彼女が大活躍するキッチンには様々な調理器具やスパイスなどの調味料がアートのように並ぶ。19世紀末のフランスでは料理人はほとんど女性だったそうで、ウージェニーの元にもヴィオレットとその姪のポーリーヌ、2人の少女が見習いとして一緒に料理を作り数々のレシピを学んでいる。そして、ドダンとは互いに〈食〉に対する情熱を通して深い絆で結ばれながらも、プロフェッショナルとして自立心の強いウージェニーは、長年にわたりプロポーズを断り続けていた。何年経っても彼女に心を奪われたままのドダンと、結婚という形式にはこだわらないウージェニー。「人生の爛熟期」を迎えた2人の関係性をフランスの名優たちは細かい表現を持って演じきった。特にビノシュが演じたウージェニーは、ドダンとの関係に「結婚」という形式は望まず、当時は女性が主流であったプロフェッショナルな料理人として自立心を持ち、19世紀末の物語に登場する人物にしては現代的な考えを持つ女性として描かれている。本作は婚姻・夫婦関係を模索する機会でもあったというトラン・アン・ユン監督は「ビノシュ本人が現代的な考えを持ち、内なる強さを秘めている人。だからこそウージェニーの生き方に説得力が生まれた」とふり返っている。『ポトフ美食家と料理人』は12月15日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、シネスイッチ銀座、新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。(シネマカフェ編集部)
2023年12月02日11月27日、東京・杉並区議会の小林ゆみ区議が、演出家のマシュー・ボーン氏が手がける『ロミオ+ジュリエット』のキャストについて指摘したが、大きな“反響”を集めている。同舞台は、ウィリアム・シェイクスピアの四大悲劇の一つ『ロミオとジュリエット』をボーン氏が再構築したもの。主催と企画制作を務めるホリプロ公式サイトの説明によると、舞台は14世紀のイタリアではなく近未来で、ロミオとジュリエットを支援するローレンス神父の性別が女性に、ロミオの親友であるマキューシオがゲイとして描かれるなど、原作に大きなアレンジが加えられている。日本では来年4月に上演が予定されている。そんな『ロミオ+ジュリエット』について、指摘したのが小林区議。Xで、白人男性と黒人女性が抱き合う公演ポスターの写真とともにこう投稿した。《『ロミオとジュリエット』の舞台は、14世紀のイタリアのヴェローナですよね。特に人種に偏見は無いですが、その当時その場所に黒人の方はいたのでしょうか?(私が勉強不足でしたらすみません。)》言わずもがな「ロミオとジュリエット」はオペラ、演劇やバレエなど、さまざまな形式で今日にいたるまで世界中の劇団で演じられ続けている。日本でも、宝塚歌劇団や劇団四季など多くの劇団で公演が行われている作品だ。そもそも小林区議が指摘した『ロミオ+ジュリエット』は、前述の通り原作とは設定を大きく異にしている。《勉強不足でしたらすみません》と前置きしていた小林区議だが、こうした背景もあって今回の指摘には批判が相次ぐことに。《時代背景としてはいないでしょうが、演劇は誰が演じてもいいでしょうね》《原作にその人種が関与しているかどうかが大切なら日本人がオペラを演じるのは論外ですね!》《それ、海外で活躍されてる日本人バレリーナの方々にも「古典に出るな」と言い放ってるのと同じですよ?もしもこの舞台に日本人がキャスティングされてたら「スゴい!」で終わらせてたのでは?》《御自覚が無いようですがそれを偏見と差別と言いますそれ言い出したら日本人も踊れる作品ほぼ無くなりますね》こうした批判を受けてか、小林区議はその後Xで《すみません、私の勉強不足でした。演出家のマシュー・ボーンさんは「何でもあり」の舞台を創る方だそうで、「原作に忠実に」というスタンスではないようです。一つ勉強になりました皆様ありがとうございます!》と釈明している。しかし、この投稿についても、《黒人ダンサーが主役だから「何でもあり」と言うのはいかがなものでしょうか?もし日本人ダンサーがオーディションに通って、「当時のイタリアにいるはずのない東洋人を使うなんて、何でもありだな」と言われたら、日本人としては悲しいですよね》《そもそも舞台芸術は「その当時その場所」を再現するものではない》]などと、再び批判が寄せられていた。
2023年11月29日ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」の新キャスト及び公演概要が発表。日本オリジナル版は、2021年以来3年ぶり6度目の上演だ。2001年にフランスで生まれ、世界20か国以上で600万人以上を動員したメガヒット作品、ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」。日本では、小池修一郎演出により2010年に宝塚歌劇団によって初演。2011年に日本オリジナル版として新たに誕生したのが、この日本オリジナルバージョン。上演の度に大きな注目を集め、2017年には演出を一新し、さらなる反響を得て、3年ぶりの上演が決定。シェイクスピアの名作を原作としながら、ティボルトの従妹ジュリエットへの密かな恋情、ロミオに恋人の死をベンヴォーリオが伝える、というオリジナルの設定を加え、登場人物の葛藤をより繊細に描き出す。特に、全編を通じて登場する“死のダンサー”の存在感は強烈で、これによって愛と死、破壊と再創造といった哲学的テーマを表出させた点も大きな特長だ。演出は、宝塚歌劇団での公演、日本オリジナルバージョンの上演を全て手掛けてきた小池さん。迫力の歌とダンスで若者の疾走感と感受性を巧みに表現し、新演出からは“近未来を思わせる、破壊された世界で起こる物語”という設定を据え、この世の荒廃とその中でなお煌めく愛の純粋さと崇高さを、より鮮明に浮かび上がらせた。ロミオ役は、近年は「ジャンヌ・ダルク」や「キングダム」など舞台作品に多く出演した小関裕太と、2.5次元作品を中心に活動する岡宮来夢のWキャスト。ジュリエット役は、ミュージカル「ピーターパン」の10代目ピーターパンを務めた吉柳咲良と、本作で初舞台にして初ミュージカルとなる奥田いろは(乃木坂46)がWキャストで演じる。ほかにも、ベンヴォーリオ役で内海啓貴と石川凌雅、マーキューシオ役で笹森裕貴と伊藤あさひ、ティボルト役で太田基裕と水田航生、キャピュレット夫人役で彩吹真央、乳母役で吉沢梨絵、ロレンス神父役で津田英佑、モンタギュー卿役で田村雄一、モンタギュー夫人役でユン・フィス、パリス役で雷太、ヴェローナ大公役で渡辺大輔、キャピュレット卿役で岡田浩暉が出演する。なお、チケット発売日は東京公演が2月28日(※先行予約開始1月予定)、愛知公演が4月20日(※先行予約開始2月予定)、大阪公演が4月20日(※先行予約開始2月予定)となっている。キャストコメント■小関裕太世界中にファンがいるこの名作に出演できることを光栄に思います。『ロミオ&ジュリエット』は、演劇界になくてはならない戯曲、という印象です。例えば、映像作品の現場などでも「これは現代のロミオとジュリエットです。」「ロミオとジュリエットでいうところの、このシュチュエーション」と説明されるほど、現代作品にも大きく影響があります。クラシカルな音楽とポップスが混ざり合った美しい楽曲たちを歌い上げることが、僕にとって挑戦だと感じています。従来から伝わるこの「愛」と「悲劇」を全身で受け止め、作品と向かい合うこの期間を大切に育んでいきたいです。演出の小池修一郎さんとご一緒する中で、この挑戦にどんな意味が生まれていくのかワクワクします。走り抜いた先に見える景色はどんなものになるのか?お客様とも一緒に歩んでいけたら嬉しいです。■岡宮来夢この度ロミオを演じさせていただくことになりました岡宮来夢です。役者としてロミオを演じることができること、本当に光栄に思います。そして「いつか小池先生演出の作品に出演する」という願いが叶うことは夢のようです。スケジュール的にも大変になることは僕自身分かってはいるのですが、とにかくロミオを演じたい一心で、一度歌を聴いていただきたいと無理を承知でお願いし、オーディションに挑みました。選んでいただいた責任をしっかりと感じ、そして先輩方から繋がったバトンの重みを励みに変えてこの大役に臨んでいきたいと思います。そして、僕自身楽しみながら、皆さまに認めてもらえるロミオを作っていきたいと思っています。劇場でお会いできることを楽しみにしております!■吉柳咲良ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』は、とても華やかな舞台のイメージです。以前観劇させていただいたことがありますが、何より楽曲が素敵で強く印象に残りました。また、真っ直ぐさや危うさみたいなものが若さゆえにある感じも色々な年代に愛される理由なのかなと思いました。ジュリエット役に決まって、正直にいうと不安が大きかったです。自分との共通点も薄くて、私自身は”ジュリエットっぽさ”みたいなものからは程遠いところにいる人間だと思っているので、どんな風に作り上げていこうかな。と、日々考えながら過ごしています。ピーターパンを卒業してから初のミュージカル出演となるので、またあの時とは違った、ジュリエット役として皆様に納得いただけるような姿をお届けできるよう誠心誠意挑みます。ぜひ楽しみにしてほしいですし、沢山の方に観に来ていただけたら嬉しいです。■奥田いろは世界中で長い間愛され語り継がれているこの作品に関われる事、とても嬉しいです。私はミュージカルも舞台も経験がないのですが、小さい頃から歌ったり踊ったり演じることが大好きでミュージカルにも憧れがあったので、今回このような貴重な機会を頂けたことに感謝しています!歴代公演ではグループの先輩である生田絵梨花さんがこのジュリエット役を演じていて、まさか私がバトンを受け取れるなんて思ってもいなかったので今でも夢みたいです。ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』を初めてみた時に世界観や音楽の美しさに見惚れたのを覚えています。純粋だけど芯の強さもあるジュリエットをどこまで自分に落とし込めるか、私自身がジュリエットをどこまで愛せるのかこれから始まるお稽古が楽しみです。ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」は2024年5月16日(木)~6月10日(月)新国立劇場中劇場、6月22日(土)~6月23日(日)刈谷市総合文化センター、7月3日(水)~7月15日(月・祝)梅田芸術劇場メインホールにて上演。(シネマカフェ編集部)
2023年11月28日ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』で小関裕太と岡宮来夢がロミオ、吉柳咲良と奥田いろは(乃木坂46)がジュリエット役を務めることが28日、明らかになった。○■ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』3年ぶり6度目の上演シェイクスピアによる名作を、2001年にパリでミュージカル化した同作。全世界でのCD・DVD売上は700万枚にわたるヒットを記録、日本では2010年に宝塚歌劇団星組が初演を行った。その後2011年に日本オリジナルバージョンを上演して人気を博し、今回は3年ぶり6度目の上演となる。本作の演出は、宝塚歌劇団での公演、そして日本オリジナルバージョンの上演を全て手掛けてきた、ヒットメーカー・小池修一郎。2017年の新演出からは「近未来を思わせる、破壊された世界で起こる物語」という設定を据え、この世の荒廃と、その中でなお煌めく愛の純粋さと崇高さを、鮮明に浮かび上がらせている。2024年公演のロミオ役を務める小関は子役として俳優活動をスタートさせ、舞台作品にも意欲的に取り組み、『ジャンヌ・ダルク』『キングダム』、ミュージカル『四月は君の嘘』と話題作に数多く出演。近年は映画・テレビと映像でも主演作が相次いでいる。岡宮は2.5次元作品を中心に活躍し、ミュージカル『刀剣乱舞』の鶴丸国永役で高い人気と評価を得た。厳しいスケジュールが控える中、本人たっての希望でオーディションに挑み、実力はもちろんロミオ役を渇望するその熱意と情熱で出演を勝ち取ったという。ジュリエット役の吉柳は、若干12歳にしてホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞し、翌年にはミュージカル『ピーターパン』の10代目ピーターパンという大役にて女優デビューを果たし、同役を22年まで務めた。近年は映画・ドラマと活躍の場を広げ、映画『天気の子』『かがみの狐城』で声優も務めている。奥田は子役としてキャリアをスタートさせ、2022年にオーディションに合格し5期生として乃木坂46に参加。先輩・生田絵梨花の後を追い、念願のジュリエット役を手に入れ、本作で初舞台にして初ミュージカルに挑む。さらに、ベンヴォーリオ役に内海啓貴と石川凌雅、マーキューシオ役に笹森裕貴と伊藤あさひ、ティボルト役に 太田基裕と水田航生が決定。死のダンサー役を栗山廉(K-BALLET TOKYO)とキム・セジョン(東京シティ・バレエ団)、キャピュレット夫人役を彩吹真央、乳母役を吉沢梨絵、ロレンス神父役を津田英佑、モンタギュー卿役を田村雄一、モンタギュー夫人役をユン・フィス、パリス役を雷太、ヴェローナ大公役を渡辺大輔、キャピュレット卿役を岡田浩暉が演じる。東京公演は新国立劇場 中劇場にて2024年5月16日~10日、愛知公演は刈谷市総合文化センターにて6月22日〜23日、大阪公演は梅田芸術劇場メインホールにて7月3日~15日○■潤色・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団) コメントロミオ&ジュリエット2024〜ポスト・コロナの恋人たちへフランス製ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』が、24年初夏、新国立劇場で甦る。世界はコロナを経て平和になるどころか、次々紛争は勃発し、戦争は続き、新たに武装を重ねる国は多い。分断された国家で引き裂かれる恋人たちは、後を断たない。そんな中で、もう一度この作品と向かい合い、混迷の時代へのメッセージを探り出したいと思う。小関裕太の知性、岡宮来夢の感性、吉柳咲良の演劇性、奥田いろはの音楽性それぞれが絡み合った時、禁じられた恋がどのように紡がれて行くのか、スリリングな興味を覚えずにいられない。ポスト・コロナの不確実な時代を生き抜く恋人たちを、浮き彫りにしてみたい。○■小関裕太 コメント世界中にファンがいるこの名作に出演できることを光栄に思います。「ロミオ&ジュリエット」は、演劇界になくてはならない戯曲、という印象です。例えば、映像作品の現場などでも「これは現代のロミオとジュリエットです。」「ロミオとジュリエットでいうところの、このシュチュエーション」と説明されるほど、現代作品にも大きく影響があります。クラシカルな音楽とポップスが混ざり合った美しい楽曲たちを歌い上げることが、僕にとって挑戦だと感じています。従来から伝わるこの「愛」と「悲劇」を全身で受け止め、作品と向かい合うこの期間を大切に育んでいきたいです。演出の小池修一郎さんとご一緒する中で、この挑戦にどんな意味が生まれていくのかワクワクします。走り抜いた先に見える景色はどんなものになるのか?お客様とも一緒に歩んでいけたら嬉しいです。○■岡宮来夢 コメントこの度ロミオを演じさせていただくことになりました岡宮来夢です。役者としてロミオを演じることができること、本当に光栄に思います。そして「いつか小池先生演出の作品に出演する」という願いが叶うことは夢のようです。スケジュール的にも大変になることは僕自身分かってはいるのですが、とにかくロミオを演じたい一心で、一度歌を聴いていただきたいと無理を承知でお願いし、オーディションに挑みました。選んでいただいた責任をしっかりと感じ、そして先輩方から繋がったバトンの重みを励みに変えてこの大役に臨んでいきたいと思います。そして、僕自身楽しみながら、皆さまに認めてもらえるロミオを作っていきたいと思っています。劇場でお会いできることを楽しみにしております!"○■吉柳咲良 コメントミュージカル「ロミオ&ジュリエット」は、とても華やかな舞台のイメージです。以前観劇させていただいたことがありますが、何より楽曲が素敵で強く印象に残りました。また、真っ直ぐさや危うさみたいなものが若さゆえにある感じも色々な年代に愛される理由なのかなと思いました。ジュリエット役に決まって、正直にいうと不安が大きかったです。自分との共通点も薄くて、私自身は”ジュリエットっぽさ”みたいなものからは程遠いところにいる人間だと思っているので、どんな風に作り上げていこうかな。と、日々考えながら過ごしています。ピーターパンを卒業してから初のミュージカル出演となるので、またあの時とは違った、ジュリエット役として皆様に納得いただけるような姿をお届けできるよう誠心誠意挑みます。ぜひ楽しみにしてほしいですし、沢山の方に観に来ていただけたら嬉しいです。○■奥田いろは コメント世界中で長い間愛され語り継がれているこの作品に関われる事、とても嬉しいです。私はミュージカルも舞台も経験がないのですが、小さい頃から歌ったり踊ったり演じることが大好きでミュージカルにも憧れがあったので、今回このような貴重な機会を頂けたことに感謝しています!歴代公演ではグループの先輩である生田絵梨花さんがこのジュリエット役を演じていて、まさか私がバトンを受け取れるなんて思ってもいなかったので今でも夢みたいです。ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』を初めてみた時に世界観や音楽の美しさに見惚れたのを覚えています。純粋だけど芯の強さもあるジュリエットをどこまで自分に落とし込めるか、私自身がジュリエットをどこまで愛せるのかこれから始まるお稽古が楽しみです。【編集部MEMO】仇同士の家に生まれながら運命的な恋に落ち、争いの終結を願いながら、ひたむきに互いを愛したロミオとジュリエット。ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』はシェイクスピアの名作を原作としながら、「ティボルトの従妹ジュリエットへの密かな恋情」「ロミオに恋人の死をベンヴォーリオが伝える」といったオリジナルの設定を加え、全編を通じて登場する「死のダンサー」が愛と死、破壊と再創造といった哲学的テーマを表出させている。過去のロミオ役には城田優、山崎育三郎、柿澤勇人、古川雄大、大野拓朗、黒羽麻璃央、甲斐翔真、ジュリエット役には昆夏美、フランク莉奈、清水くるみ、生田絵梨花、木下晴香、葵わかな、伊原六花、天翔愛が名を連ねる。
2023年11月28日2024年5月から7月に東京・愛知・大阪で上演されるミュージカル『ロミオ&ジュリエット』の新キャストが発表された。ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』は、2001年にフランスで上演され、世界20カ国以上で600万人以上を動員したメガヒット作品で、日本では小池修一郎演出により2010年に宝塚歌劇団によって初演された。その反響を追い風に、2011年に新たに誕生したのが、このミュージカル『ロミオ&ジュリエット』<日本オリジナルバージョン>だ。言わずと知れたシェイクスピアの名作を原作としながら、本ミュージカルは“ティボルトの従妹ジュリエットへの密かな恋情”“ロミオに恋人の死をベンヴォーリオが伝える”といったオリジナルの設定を加え、登場人物の葛藤をより繊細に描き出した。特に全編を通じて登場する“死のダンサー”の存在感は強烈で、これによって愛と死、破壊と再創造といった哲学的テーマを表出させた点も大きな特長となっている。2024年公演は、ロミオ役を小関裕太と岡宮来夢、そしてジュリエット役を吉柳咲良と奥田いろは(乃木坂46)が務めるほか、ベンヴォーリオ役で内海啓貴と石川凌雅、マーキューシオ役で笹森裕貴と伊藤あさひ、ティボルト役で太田基裕と水田航生が出演。さらに、死のダンサー役を栗山廉(K-BALLET TOKYO)とキム・セジョン(東京シティ・バレエ団)、キャピュレット夫人役を彩吹真央、乳母役を吉沢梨絵、ロレンス神父役を津田英佑、モンタギュー卿役を田村雄一、モンタギュー夫人役をユン・フィス、パリス役を雷太、ヴェローナ大公役を渡辺大輔、キャピュレット卿役を岡田浩暉が演じる。潤色・演出は、宝塚歌劇団での公演、そして日本オリジナルバージョンの上演を全て手がけてきた小池が担当する。■潤色・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団) コメントフランス製ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』が、24年初夏、新国立劇場で甦る。世界はコロナを経て平和になるどころか、次々紛争は勃発し、戦争は続き、新たに武装を重ねる国は多い。分断された国家で引き裂かれる恋人たちは、後を断たない。そんな中で、もう一度この作品と向かい合い、混迷の時代へのメッセージを探り出したいと思う。小関裕太の知性、岡宮来夢の感性、吉柳咲良の演劇性、奥田いろはの音楽性それぞれが絡み合った時、禁じられた恋がどのように紡がれて行くのか、スリリングな興味を覚えずにいられない。ポスト・コロナの不確実な時代を生き抜く恋人たちを、浮き彫りにしてみたい。■小関裕太 コメント世界中にファンがいるこの名作に出演できることを光栄に思います。『ロミオ&ジュリエット』は、演劇界になくてはならない戯曲、という印象です。例えば、映像作品の現場などでも「これは現代のロミオとジュリエットです」「ロミオとジュリエットでいうところの、このシチュエーション」と説明されるほど、現代作品にも大きく影響があります。クラシカルな音楽とポップスが混ざり合った美しい楽曲たちを歌い上げることが、僕にとって挑戦だと感じています。従来から伝わるこの「愛」と「悲劇」を全身で受け止め、作品と向かい合うこの期間を大切に育んでいきたいです。演出の小池修一郎さんとご一緒する中で、この挑戦にどんな意味が生まれていくのかワクワクします。走り抜いた先に見える景色はどんなものになるのか?お客様とも一緒に歩んでいけたら嬉しいです。■岡宮来夢 コメントこの度ロミオを演じさせていただくことになりました岡宮来夢です。役者としてロミオを演じることができること、本当に光栄に思います。そして「いつか小池先生演出の作品に出演する」という願いが叶うことは夢のようです。スケジュール的にも大変になることは僕自身分かってはいるのですが、とにかくロミオを演じたい一心で、一度歌を聴いていただきたいと無理を承知でお願いし、オーディションに挑みました。選んでいただいた責任をしっかりと感じ、そして先輩方から繋がったバトンの重みを励みに変えてこの大役に臨んでいきたいと思います。そして、僕自身楽しみながら、皆さまに認めてもらえるロミオを作っていきたいと思っています。劇場でお会いできることを楽しみにしております!■吉柳咲良 コメントミュージカル『ロミオ&ジュリエット』は、とても華やかな舞台のイメージです。以前観劇させていただいたことがありますが、何より楽曲が素敵で強く印象に残りました。また、真っ直ぐさや危うさみたいなものが若さゆえにある感じも色々な年代に愛される理由なのかなと思いました。ジュリエット役に決まって、正直にいうと不安が大きかったです。自分との共通点も薄くて、私自身は“ジュリエットっぽさ”みたいなものからは程遠いところにいる人間だと思っているので、どんな風に作り上げていこうかな。と、日々考えながら過ごしています。ピーターパンを卒業してから初のミュージカル出演となるので、またあの時とは違った、ジュリエット役として皆様に納得いただけるような姿をお届けできるよう誠心誠意挑みます。ぜひ楽しみにしてほしいですし、沢山の方に観に来ていただけたら嬉しいです。■奥田いろは コメント世界中で長い間愛され語り継がれているこの作品に関われる事、とても嬉しいです。私はミュージカルも舞台も経験がないのですが、小さい頃から歌ったり踊ったり演じることが大好きでミュージカルにも憧れがあったので、今回このような貴重な機会を頂けたことに感謝しています!歴代公演ではグループの先輩である生田絵梨花さんがこのジュリエット役を演じていて、まさか私がバトンを受け取れるなんて思ってもいなかったので今でも夢みたいです。ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』を初めてみた時に世界観や音楽の美しさに見惚れたのを覚えています。純粋だけど芯の強さもあるジュリエットをどこまで自分に落とし込めるか、私自身がジュリエットをどこまで愛せるのかこれから始まるお稽古が楽しみです。<公演情報>ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』原作:ウィリアム・シェイクスピア作:ジェラール・プレスギュルヴィック潤色・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団)ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』チラシビジュアル【出演】ロミオ:小関裕太/岡宮来夢ジュリエット:吉柳咲良/奥田いろは(乃木坂46)ベンヴォーリオ:内海啓貴/石川凌雅マーキューシオ:笹森裕貴/伊藤あさひティボルト:太田基裕/水田航生死:栗山廉(K-BALLET TOKYO)/キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)キャピュレット夫人:彩吹真央乳母:吉沢梨絵ロレンス神父:津田英佑モンタギュー卿:田村雄一モンタギュー夫人:ユン・フィスパリス:雷太ヴェローナ大公:渡辺大輔キャピュレット卿:岡田浩暉ほか【公演日程】東京公演:2024年5月16日(木)~6月10日(月) 新国立劇場 中劇場愛知公演:2024年6月22日(土)・6月23日(日) 刈谷市総合文化センター大阪公演:2024年7月3日(水)~7月15日(月・祝) 梅田芸術劇場メインホール公式サイト:ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』公演事務局
2023年11月28日思春期の恋愛と、父の死による喪失と再生を描いた俊英クリストフ・オノレ監督の半自伝的な映画『Winter boy』が12月8日(金)より公開決定。新たなスター誕生とメディアから絶賛された新星、ポール・キルシェが主演する。冬のある夜、17歳のリュカは寄宿舎からアルプスの麓にある家に連れ戻される。父親が事故で急死したのだ。大きな悲しみと喪失感を抱えるリュカ。葬儀の後、はじめて訪れたパリで、兄の同居人で年上のアーティスト、リリオと出会う。優しいリリオにリュカは心惹かれるが、彼にはリュカに知られたくない秘密があった。そして、パリでの刺激的な日々がリュカの心に新たな嵐を巻き起こす――。主人公リュカ役を演じた新星ポール・キルシェは、“新たなスター誕生”とメディアからも絶賛され、第70回サン・セバスティアン国際映画祭主演男優賞を受賞。名匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督の『トリコロール/赤の愛』で鮮烈な輝きを放ったイレーヌ・ジャコブを母に持つ。リュカの母親役として『トリコロール/青の愛』『真実』などの名優ジュリエット・ビノシュが熱演を見せる。「カイエ・デュ・シネマ」に映画評を寄稿、その後映画監督となり、舞台の演出なども手掛ける多才なクリストフ・オノレ。自身のセクシャリティやパーソナリティを、強い信念のもと真正面から表現し、観る者に勇気を与え続けている。本作はオノレの少年時代を描いた自伝的な物語。愛する者の死に直面したとき、その苦しみをどう乗り越えていけばいいのか。どんな絶望の底にも差し込む希望の陽を描いている。『Winter boy』は12月8日(金)よりシネスイッチ銀座、新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。(シネマカフェ編集部)
2023年10月10日高杉真宙と藤野涼子がタイトルロールの若きカップルを演じる『ロミオとジュリエット』。これまで数多くの俳優やスタッフが挑んだウィリアム・シェイクスピアによる不朽の名作に、演出の井上尊晶をはじめとするカンパニーはどう向き合っているのか──。開幕まで1ヵ月を切った稽古場に集った若手キャスト、ロミオ役の高杉、ジュリエット役の藤野、ベンヴォーリオ役の矢部昌暉、マキューシオ役の新原泰佑、ティボルト役の三浦獠太、パリス役を務める佐伯大地の6人に話を聞いた。悲劇の底へ向かう新たな『ロミオとジュリエット』像を──『ロミオとジュリエット』への出演が決まって感じたことは?高杉舞台をやっていく中で、いつか本格的なシェイクスピア作品に挑戦したいと思っていました。中でも誰もが知っている『ロミオとジュリエット』に、ロミオとして出演できる機会をいただいて嬉しく思っています。自身の中に役を落とし込んで解釈しながら、皆さんと一緒に新しい『ロミオとジュリエット』像を見せられたら。藤野私も、ジュリエットは女優として一度は取り組んでみたいと感じていた役だったので嬉しかったです。高校生の時に『ロミオとジュリエット』の戯曲を読んだことがあって、ずっと憧れていて。マネージャーからの電話に驚くあまり、「えっ!?」と大きな声を上げてしまうくらい喜びました(笑)矢部シェイクスピアと僕の接点は、過去に出演した舞台作品の劇中劇のみ。だから一度がっつり挑戦したい気持ちがありました。そこへ20代後半に差しかかってきて、少年少女の登場人物が多い『ロミオとジュリエット』の役を演じるにはもう遅いかも……というタイミングでお声がかかって。僕の人生における新しい転換期になればいいな、と思いながら稽古に励んでいます。新原僕はオーディションでマキューシオ役が決まりました。改めて彼と向き合った時に「やばい、こいつ本当に頭のおかしい奴だ!そしてキレ者だな」と痛感しまして。どうやって演じ切ろうか、いまも絶賛悩み中です。でもやるからにはとことんやって、ロミオがティボルトを殺すきっかけになった存在であるマキューシオを全うしたいですね。三浦僕はひたすら怖くて、どこかへ逃げ出したいくらいの気持ちでした(苦笑)。これまでレッスンでシェイクスピアの戯曲に取り組んだことはあったんですが、「(本番は)もっと経験を積んでから」と考えていたので。それがまさかの初舞台で挑戦することになるとは……。でもいままで映像のお仕事が多かった分、「お客さんの前で演じる」ことの楽しさを見出してからは、不安がワクワクに変わったんですよね。佐伯わかる。僕も最初はシェイクスピアを「難しそうだな」と感じてた。でも30代になってセリフに触れた時、「意外と難しくないじゃん」と感じて。というのも、僕ら現代人が伝える「好きだよ」の4文字が、普段使わない言葉や長ゼリフで表現されているだけなんですよね。それに気づいてから楽しみに変わりました。形に残らないからこそ生じる、長ゼリフの必然性──本作への出演が決まる前、シェイクスピアに対して抱いていたイメージは稽古を経てどう変化しましたか?高杉ロミオとジュリエットが出会って、さまざまなすれ違いの結果、ふたりを分つ「死」という悲劇の別れが訪れる。これだけの言葉にしたら簡単ですが、そうした筋運びにシェイクスピアの素晴らしさがあるわけじゃない、というのが今回改めて実感したことかもしれません。佐伯じゃあ高杉くんは何がシェイクスピア作品の魅力だと思ってるの?高杉言葉遊びひとつ取っても。すごくキレイなところ……ですね。対して現代は言葉の重みが無くなっているよね、という話を昨日も稽古場でしていて。気持ちを伝える手段として、現代はメールなどテキストでのやり取りが重要視されているけど、シェイクスピアの世界では話し言葉に集約されている。形に残らないからさまざまな言葉で感情を彩って、相手にちゃんと伝わる形にしなきゃいけないんだな、って。藤野たしかにそうですね。メールに、シェイクスピアの長ゼリフみたいな文章が送られてきたら……ちょっと重いかも(苦笑)。だから現代では、気持ちはシンプルに伝えた方がいい。でもそうすると言葉に重みがなくなるジレンマが生まれてしまう。『ロミオとジュリエット』メインビジュアル高杉シェイクスピアの長ゼリフには必然性があるんですね。でも、ジュリエットの方がロミオよりセリフ量が多い気がするんだけど。藤野ジュリエットは自己完結するセリフが多いですよね。「女子あるある」というか……「こうしてあんなことがあって、そう感じたの!」みたいにいろんな想いが脳内を駆け巡って、それがまるごとセリフになっているような。「もう全部言っちゃえ!」みたいなところがあるから、おのずと長ゼリフになっちゃう(笑)。一人で気持ちの浮き沈みをどう表現するか、いま試行錯誤しています。新原シーンが思い浮かびました。すごく楽しみです!三浦僕は初舞台ということもあって、とにかくセリフ量に圧倒されています。でも皆さんの読み合わせを通じて、セリフの多さは10代の若者が胸に抱いているエネルギーの大きさや勢いなんだ、と感じるようになりました。僕が思い描いていた以上の熱量が登場人物の中には渦巻いていて、それが爆発する瞬間、あの長ゼリフになる。矢部そうだよね。シェイクスピアは単純なことをあらゆる方面に拡大し、かついろんなものに例えて感情をセリフに乗せる。だから現代人にとって自然に発するのが難しいんですよ。加えて誰かのセリフを聞いている時もどう反応しようか迷ってしまう。稽古では日々その難しさを痛感しています。『ロミオとジュリエット』も現代も、狭い世界で戦い続ける人間の葛藤がある──現代にも通じる『ロミオとジュリエット』のテーマ性を、皆さんはどんなところに感じていらっしゃいますか?高杉「狭い世界」が両者に共通する要素なのかな、と思っています。『ロミオとジュリエット』はキャピュレット家とモンタギュー家という敵対する名家の争いに引き裂かれた恋人の物語で、ひたすら息苦しい。対する現代はスマホやインターネットが普及して、本当は広い世界を見られるはずですが……その中にとらわれて身動きが取れなくなってしまう人がいますよね。「よくない」と頭でわかっているのに動けずにいる現代人の世界もまた『ロミオとジュリエット』同様に狭く息苦しい、と感じます。藤野セリフでしか登場しないんですが、『ロミオとジュリエット』が上演された時代って感染症のペストが流行したんだそうです。そのせいで神父さまからの手紙が届かなくて、ロミオとジュリエットの間にすれ違いが生まれてしまう。で、現代も3年前から新型コロナウイルス感染症がはやっていて、私たちは自粛期間に人と気軽に会えない苦しさを味わいました。でも翻ってそれは人との関わりを大切にしたいと思えた時間でもあったんですよね。少し話がズレてしまうかもしれませんが、『ロミオとジュリエット』の世界も感染症が流行した時代の話だから、「人と人との繋がり」みたいなものを現代に映し出す側面があるんじゃないかな、と思っています。矢部僕が大きく感じている『ロミオとジュリエット』と現代の共通項は、「争いはどの時代や世界にもあるんだな」ってこと。現代にも異なる意見を持っている人たちの諍いは生まれています。一方『ロミオとジュリエット』はずっと争っていた両家が、二人の死によって手を取り合う。でも、そこで立ち止まって欲しいんです。「その戦争って本当に意味があるの?」「ロミオとジュリエットが死ななければ、両家の平穏は成し得なかったことなの?」という問いを、自分自身に投げかけつつ。一人一人が考えることによって小さな争いはなくなると思いますし、この作品を観て考えてもらえたら嬉しいですね。新原『ロミオとジュリエット』って、欲望に忠実なキャラクターが多いと感じました。また、特に抑圧への不満や会いたい時に会いたい人に会えない寂しさは、コロナがある現代とリンクすると思いました。会いたいのに会えないことを嘆いたり、怒りを覚えて発するセリフが多いですよね。そういう喜怒哀楽や欲望が誇張されるところが、現代と繋がるなと思いました。三浦僕は『ロミオとジュリエット』の登場人物の中に生まれる恋愛や嫉妬、怒りみたいな感情って現代とそれほど変わらないのでは、と思っているんです。アウトプットが変わるだけであって、奥底にある人間の魂やパッションは、当時と現代でさほど違いはない気がします。その証拠として、僕はそれぞれの感情に心を寄せることができるから。お客様にも、そう感じてもらえたらいいなと思っています。佐伯僕も高杉くんの「狭い世界で戦う物語」という考えに共感しますね。30代に突入して、最近特に「自分はなんて狭い世界で生きているんだろう」と感じる瞬間があります。学生時代につるんでいた友だちが結婚して、自分の家庭を持つと会うタイミングが無くなる。SNSが普及しているのも、寂しいからみんなそれぞれの状況を知りたくて・知らせたくて発信するし近況を受け取るわけで。そして、その狭い世界で小さな争いが生まれる。ペストはコロナに、話し言葉はSNSのテキストに。当時と形は変わっても、戦い続ける人間の葛藤をきちんと描いている『ロミオとジュリエット』はきっと現代人の胸に迫るんじゃないかな。取材・文:岡山朋代撮影:田中亜紀ヘアメイク:堤紗也香(高杉真宙) 大岩乃里子塩澤優花塚原ひろのスタイリスト:荒木大輔(高杉真宙) 岩田友裕衣装協力:EGO TRIPPING<公演情報>『ロミオとジュリエット』作:ウィリアム・シェイクスピア翻訳:松岡和子演出:井上尊晶出演:高杉真宙 / 藤野涼子 / 矢部昌暉 / 新原泰佑 / 三浦獠太 / 佐伯大地皇希 / 田中亨 / 皆藤空良 / 菅彩美 / 木村咲哉 / 牧野彩季 / 松浦慎太郎 / 村井友映 / 井上百合子冨樫真 / 廣田高志 / 一谷真由美 / 松澤一之 / 星田英利 / 石井愃一【東京公演】2023年9月13日(水)~9月24日(日)会場:有楽町よみうりホール【大阪公演】2023年9月29日(金)~10月1日(日)会場:森ノ宮ピロティホール【富山公演】2023年10月7日(土)~10月8日(日)会場:富山県民会館ホール【愛知公演】2023年10月14日(土)~10月15日(日)会場:東海市芸術劇場大ホール【福岡公演】2023年10月21日(土)~10月22日(日)会場:キャナルシティ劇場【仙台公演】2023年10月28日(土)~10月29日(日)会場:仙台電力ホールチケット情報公式サイト
2023年09月04日『テンダーシング-ロミオとジュリエットより-』が、8月10日(木) から13日(日) に東京・あうるすぽっとで再演されることが決定した。『テンダーシング』は、シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』の台詞を縦横無尽に再構成し、ソネット詩や歌も加えて生み出された、ロミオとジュリエットという名の老夫婦の愛と別離を描いた物語。独創的な手腕で原作を巧みに再構成したのは、NTlive『リーマン・トリロージー』が話題のベン・パワー。翻訳監修はシェイクスピア37戯曲の完訳を成し遂げた松岡和子が務める。老夫婦となったロミオとジュリエットを演じるのは、土居裕子と大森博史。演出は、本作の初演によってシアターアーツ「2021年回顧アンケート」ベストアーティストに選出された荒井遼が手がける。また、関連作品として日替わりキャストによる朗読劇『リーディングドラマ ロミオとジュリエット』の上演も発表された。ロミオを演じるのは、村井良大、小西詠斗、梅津瑞樹。ジュリエットを演じるのは熊谷彩春、佐藤日向、堀内まり菜、大西桃香。そして、山口森広、町田マリーの2名が全ステージに出演し、物語を支える。■土居裕子 コメント初演はコロナウイルス蔓延で、何度も何度も延期になったので、ただひたすら本読みを繰り返しました。始めはちんぷんかんぷんだったこの物語が、だんだんパズルのピースがはまっていくように美しいストーリーが浮かび上がってきた時、何百年もの時を経ても、なお新鮮な感動を与えてくれるシェイクスピアの言葉の凄さに心が震えたのを覚えています。同時に、若く美しいロミオとジュリエットではなく、長い年月をかけて育んだ揺るぎない愛で結ばれた、この老夫婦のロミオとジュリエットを生み出した、ベン・パワーの閃きに、演劇の素晴らしさを感じずにはいられません。さらに深くなった今回の『テンダーシング』をぜひご覧いただきたいと思います。■大森博史 コメント『テンダーシング』再演。とっても嬉しいです。愛おしく、大事なものが語られている作品です。原作ロミオとジュリエットは恋と現実世界との折り合わなさが語られますが、『テンダーシング』はふたりの内面にフォーカスが行き、年齢を経た老後の豊かな愛と、その芯にある切なる相手への思いが、虚構の舞台上で現実化します。この本では、老境のロミオとジュリエットと言う設定や、原作を絶妙に書き直したアダプトが素晴らしい。土居さんの歌も素敵です。さあともあれこの感動をお楽しみ下さい!乞うご期待!■演出:荒井遼 コメント土居さん、大森さんと贅沢な稽古をさせて頂き生まれた『テンダーシング』の再演が出来てとても嬉しいです。今回は更に進化したリニューアルバージョンをお届けします。海、風、砂、花、別れ。メメント・モリ。より強い愛がにじむ、より幻想的な作品にしたいと思っています。『リーディングドラマ ロミオとジュリエット』は様々なペアによる原作の朗読劇です。原作をテンポよくお届けしたいと思います。若者の疾走感のある恋と老夫婦の穏やかな愛。同じ言葉でも使い方が変わるだけで、風景はガラッと変わります。その面白さを体験して頂けたら本望です。短い上演期間ですが、沢山のロミオとジュリエットに会いに来てください。お待ちしております。<公演情報>『テンダーシング-ロミオとジュリエットより-』8月10日(木)~13日(日) あうるすぽっと『テンダーシング-ロミオとジュリエットより-』メインビジュアル原作:W・シェイクスピア作:ベン・パワー翻訳監修:松岡和子演出:荒井遼出演:土居裕子 大森博史チケット情報はこちら:『リーディングドラマ ロミオとジュリエット』8月10日(木)~13日(日) あうるすぽっと『リーディングドラマ ロミオとジュリエット』メインビジュアル原作:W・シェイクスピア翻訳:松岡和子構成:木村美月構成・演出:荒井遼【出演】村井良大×熊谷彩春(8月10日(木) 出演)小西詠斗×佐藤日向(8月11日(金・祝) 出演)梅津瑞樹×堀内まり菜(8月12日(土) 出演)梅津瑞樹×大西桃香(8月13日(日) 出演)山口森広(全ステージ出演)町田マリー(全ステージ出演)チケット情報はこちら:公式サイト:
2023年05月24日高杉真宙が主演する舞台「ロミオとジュリエット」の全出演者が発表。東京ほか5都市で行われる、本作の公演詳細も明らかになった。若者の疾走する激しくもたった5日間の恋の結末を描いた、ウィリアム・シェイクスピアの傑作「ロミオとジュリエット」。これまで、映画・バレエ・音楽など、様々な芸術に影響を与えてきた。今回の舞台では、高杉さんがロミオ役で主演。そして、ヒロインのジュリエットは藤野涼子が務めることが決定していた。そして今回、ベンヴォーリオ役で矢部昌暉、マキューシオ役で新原泰佑、ティボルト役で三浦獠太、パリス役で佐伯大地、キャピュレット夫人役で冨樫真、キャピュレット役で廣田高志、モンタギュー夫人役で一谷真由美、モンタギュー役で松澤一之、乳母役で星田英利、僧ロレンス役で石井愃一が出演することが明らかに。矢部さんは「当時の熱い気持ちを持った若者のように、自分もがむしゃらにこの作品と向き合い、役と向き合っていきます」と意気込み、新原さんは「僕自身2度目となるストレートプレイ作品、シェイクスピア不朽の名作と言われるこの作品に出演出来る事をとても光栄に思っております」と喜ぶ。また、三浦さんは「自分としては初舞台ということもあり、既にとても緊張しているのですが、日々稽古を重ねながらティボルトという人間を見つけ、自分の中に落とし込んでいけたらと思います。全身全霊で頑張ります」と熱く語り、佐伯さんも「役者人生をかけて臨もうと思います!」とワクワクしているようだ。本作の東京公演は、9月13日(水)~24日(日)まで有楽町よみうりホールにて上演。有楽町よみうりホールから発信する演劇プロジェクト「有楽町よみうりホール×シーエイティプロデュースステージシリーズ」の最初の作品となる。ほかにも、大阪公演が9月30日(土)、富山公演は10月7日(土)、愛知公演は10月14日(土)、福岡公演は10月21日(土)、仙台公演は10月28日(土)よりそれぞれ上演が始まる。なお、東京公演は6月25日(日)にチケット一般発売が行われる。舞台「ロミオとジュリエット」は9月13日(水)より有楽町よみうりホールにて上演。※大阪、富山、愛知、福岡、仙台公演あり(cinemacafe.net)
2023年05月15日ロミオに高杉真宙、ジュリエットに藤野涼子を迎え、舞台『ロミオとジュリエット』が上演される。演出を務めるのは長年、蜷川幸雄の下で演出助手や演出補を務め、自身でも『オセロー』『夏の夜の夢』の演出など数々のシェイクスピア作品にも携わってきた井上尊晶。3月下旬、ポスター撮影のために初めて3人が顔を揃えた場で話を聞いた。誰もが知る、若き2人の悲恋の物語だが、シェイクスピアが本作を執筆した16世紀末、欧州はペストが蔓延し、劇場は封鎖されていたという。井上は、現代と重なる部分を念頭に「お話をいただいて、漠然と頭をよぎったのが、誰もいない渋谷のスクランブル交差点でロミオとジュリエットが抱き合って倒れているイメージでした」と明かす。あくまでイメージであり、演出で「奇をてらうことはしない」と断りつつ「なぜシェイクスピアはこの時期に愛の物語を書いたのか? 当時と比べ、物はあふれているけど、(人間のつながりが)希薄になっているいまの世に、この物語がどう届くのか?」と、いま本作を上演することへの思いを口にする。現代との共通点という意味では、“世代間の分断”もまたテーマのひとつ。藤野も戯曲を読んで、そこに強く心を動かされたと明かす。「大人たちは表面的なシステムを作るだけで、なぜ若者たちが反対し、ルールを変えたいと言っているのか、根本的なところをわかっていないし、若者も大人の気持ちや社会の構成を理解していない。そこで対立が生まれる。それは現代も同じだなと思いました」一方、高杉が戯曲を読んで、浮かんできたのは「抗う」という言葉だったという。家や世間……どうにもできない状況に戦いを挑み、若い2人は命を散らすことになる。「不条理な運命と戦い、抗う」と高杉は言葉に思いを込める。高杉にとっては、シェイクスピア作品初挑戦となるが、井上と初めて顔を合わせた際に、井上から「(初シェイクスピアが)ロミオでいいの?『ハムレット』もあるよ?」と聞かれ、きっぱりと「どちらも運命と対峙するけど、(『ロミオとジュリエット』は)自分の行動によって全てが変わっていく。そっちの方がいまの僕には必要です」と答えたとそうで、本作への並々ならぬ思いが伝わってくる。藤野もこの作品への熱い思いを隠そうとしない。出会いと情熱的な恋、悲劇的な死がわずか数日の間に描かれることに触れ「濃縮されているからこそ熱量がある。コロナが数年、続く中で、なかなか人と会えなかったりして、熱いものや他人と関わる中で生まれるものに鈍感になっている部分があると思うけど、この作品を観て、何かわからないけど新しいことに挑戦したくなったり、走り出すきっかけになったらと思っています」と言葉に力を込めた。取材・文:黒豆直樹撮影:山口侑紀(W)
2023年05月15日舞台『ロミオとジュリエット』が、9月から10月にかけて東京ほか5都市で上演されることが決定した。『ロミオとジュリエット』は、ウィリアム・シェイクスピアの代表作のひとつで、若者の疾走する激しくもたった5日間の恋の結末を描いた作品。映画・バレエ・音楽など様々な芸術に影響を与えた本作を、故蜷川幸雄の演出助手・演出補を務めた井上尊晶が演出を手掛ける。主演のロミオ役には、初のシェイクスピア劇に挑む高杉真宙。「若さゆえの葛藤と愚直さが愛おしく、僕も僕自身がどのように演じるのか楽しみ」と意気込みを語った。ジュリエット役には若手実力派俳優の中でも輝きを増している藤野涼子。「ジュリエットの純粋で情熱的にロミオを愛する気持ちを、自分が持っているものに重ねて演じられたら」と気合十分だ。併せて、公開されたメインビジュアルは、《ヒビ》 が特徴的な作品を生み出す現代アーティストのAKI山(AKIY)とのコラボレーションとなっている。公演は、東京・有楽町よみうりホール、大阪・森ノ宮ピロティホール、富山・富山県民会館、愛知・東海市芸術劇場、福岡・キャナルシティ劇場、宮城・電力ホールにて上演。詳細は後日発表される。<コメント>■高杉真宙:ロミオ(モンタギュー家の息子)この度、舞台『ロミオとジュリエット』にて、ロミオ役を演じさせて頂くことになりました。さまざまな方達が演じてきた、さまざまな方達が知っている物語。若さゆえの葛藤と愚直さが愛おしく、僕も僕自身がどのように演じるのか楽しみです。藤野さんと一緒に真っ直ぐ、未来を見たロミオとジュリエットを知っていきたいと思います。■藤野涼子:ジュリエット(キャピュレット家の娘)出演が決まったと聞いたとき、あまりにも嬉しくて、大きな声を出してしまい、周りの人がびっくりしていました(笑)。14歳のジュリエットの純粋で情熱的にロミオを愛する気持ちを、自分が持っているものに重ねて演じられたらと思っています。シェイクスピアはすごく難しそうなイメージがあると思いますが、今の自分たちの悩みなどがそのまま台詞として出ていてリンクすることもあり、お客様は、この作品を通して共感できる部分や自分の体験を重ねるものがたくさんあるのではと思っています。演出の井上さんともロミオ役の高杉さんとも初めてお仕事をさせて頂きます。スチール撮影で初めてお二人とお会いしてお二人ともやわらかな雰囲気で、心を通わせることができそうだなと今から稽古が楽しみです。■演出:井上尊晶演劇は、開演したら誰にも止めることができない。ヤジが飛ぼうが、石が飛んでこようが……役者たちは、全てを曝して突っ走らなければならない――これは、ロミオとジュリエットそのものの姿じゃないか。ならば、僕らスタッフ、高杉くんと藤野さんとで、このシェイクスピアの言葉を全身全霊で劇場に起ち上がらせ、千人の観客の眼差しに耐え得る作品にしなければと考えています。劇場で、お待ちしています。「世界はすべて一つの舞台、人はみな役者にすぎぬ。」(W・シェイクスピア)■画:AKI山(AKIY)私が作品に込める《ヒビ》とは全ての物事の始まりであり、一人一人が覗き込むことのできる無限の可能性のきっかけです。私の役割とは、そんな可能性を受け取ってもらうための新しい日々を作っていくことだと想います。私の作品、コンセプトともに、今回の宣伝ビジュアルを作成される際に気に入っていただき大変光栄に思います。<公演情報>舞台『ロミオとジュリエット』9月・10月 上演作:ウィリアム・シェイクスピア翻訳:松岡和子演出:井上尊晶画:AKI山(AKIY)出演:高杉真宙、藤野涼子 ほか【公演会場】東京・有楽町よみうりホール大阪・森ノ宮ピロティホール富山・富山県民会館愛知・東海市芸術劇場福岡・キャナルシティ劇場宮城・電力ホール公式HP:公式Twitter:
2023年05月08日ウィリアム・シェイクスピアの代表作「ロミオとジュリエット」が、高杉真宙主演で9月・10月、東京ほか5都市で舞台公演が行われることが決定した。若者の疾走する激しくもたった5日間の恋の結末を描いたこの作品は、映画・バレエ・音楽など、様々な芸術に影響を与えた傑作。今回の舞台では、蜷川幸雄の演出助手・演出補としてシェイクスピア劇を一番間近で体感してきた井上尊晶を演出に迎えた。ロミオ役を務める高杉さんは、「賭ケグルイ」シリーズや「PICU 小児集中治療室」などに出演、現在は、松野千冬役で出演する『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』が公開中、来年の大河ドラマ「光る君へ」の出演も決定している。着実にキャリアを重ねる彼が今回、初のシェイクスピア劇に挑む。ジュリエット役には、『ソロモンの偽証』のオーデイションで抜擢され主演デビューした藤野涼子が務める。高杉さんは「さまざまな方達が演じてきた、さまざまな方達が知っている物語。若さゆえの葛藤と愚直さが愛おしく、僕も僕自身がどのように演じるのか楽しみです。藤野さんと一緒に真っ直ぐ、未来を見たロミオとジュリエットを知っていきたいと思います」と意気込み、藤野さんも「14歳のジュリエットの純粋で情熱的にロミオを愛する気持ちを、自分が持っているものに重ねて演じられたらと思っています」とコメントを寄せた。本公演は、9月・10月、有楽町よみうりホールをはじめ、大阪・森ノ宮ピロティホール、富山・富山県民会館、愛知・東海市芸術劇場、福岡・キャナルシティ劇場、仙台・電力ホールにて上演。チケット情報やそのほかキャストなど、公演詳細は後日発表となる。合わせて公開されたメインビジュアルは、ヒビが特徴的な作品を生み出す現代アーティスト・AKI山(AKIY)による作品とのコラボレーションとなっている。舞台「ロミオとジュリエット」あらすじヴェローナにはキャピュレット家とモンタギュー家という敵対する名家があった。 モンタギュー家のロミオ(高杉真宙)は、キャピュレット家の仮面舞踏会に友人のマキューシオ、ベンヴォーリオとともにしぶしぶ忍び込む。そこでジュリエットの従兄弟であるティボルトに見つかり、ティボルトの敵対心の強さから一触即発となるがキャピュレット卿になだめられ、その場は収まった。舞踏会で偶然、キャピュレットの令嬢であるジュリエット(藤野涼子)と出会ったロミオ。2人は、お互いに何者かを知らぬまま、出会った瞬間に恋におちるが、すぐにお互いが敵同士の家であることを知る。 ジュリエットへの熱い想いに駆り立てられその場を立ち去りがたいロミオは、舞踏会の後、キャピュレット家に忍び込み、偶然、ジュリエットの部屋のバルコニー下に辿り着く。バルコニーではジュリエットがひとりでロミオへの愛を語り、恋した相手が敵の家の者であることを嘆いていた。それを聞いたロミオはたまらずに彼女の前に姿を現し、二人は愛を誓い合う。ロミオからこの恋の相談を受けたロレンス神父は、2人の恋に両家の不和を終わらせる希望の光があるのではと考え、手助けをすることを決める。 ロレンス神父のもと、二人だけの結婚式を挙げたロミオは、その帰り道ティボルトと出くわす。ロミオは、血縁関係となったティボルトとのいさかいを避けようとするが、その場にいたマキューシオは、ロミオのそんな煮え切らない態度に苛立ちながら、ティボルトと喧嘩となる。舞台「ロミオとジュリエット」は9月&10月上演予定(東京・有楽町よみうりホールほか5都市で上演)。(cinemacafe.net)
2023年05月05日アナ スイ(ANNA SUI)は、『ロミオとジュリエット』をイメージしたアクセサリーを全国百貨店のアナ スイアクセサリー売場ほかにて発売。『ロミオとジュリエット』イメージのアクセサリーアナ スイから、不朽の名作『ロミオとジュリエット』の物語の世界に着想を得たアクセサリーが登場。ディテールや素材使いにこだわりを詰め込んだロマンティックなネックレスやリングなどを展開する。“毒の小瓶”ネックレス中でも注目したいのは、ジュリエットが仮死状態に陥るため服用する“毒の小瓶”にインスパイアされたネックレス。トップのメタル部分はアンティーク調に仕上げ、高級感を演出した。“バルコニー”ブローチ2人が愛を囁き合うバルコニーをモチーフにしたブローチもラインナップ。ゴシック調の装飾に、蔦薔薇や蝶を組み合わせている。ハート&スカルモチーフのチョーカーネックレスその他、ハートとスカルモチーフのリングやチョーカーネックレス、『ロミオとジュリエット』に登場する小夜鳴き鳥・ナイチンゲールとクロスモチーフをあしらったネックレスなども展開される。【詳細】アナ スイの新作アクセサリー発売時期:2023年2月中旬取扱店舗:全国百貨店のアナ スイアクセサリー売場、公式オンラインストア 他価格例:・毒の小瓶ネックレス 27,500円・バルコニーのブローチ 15,400円・ナイチンゲールのネックレス 15,400円・ハートリング 13,200円
2023年02月27日1968年公開の『ロミオとジュリエット』でタイトルロールを演じたレナード・ホワイティング(72)とオリヴィア・ハッセー(71)が、未成年だった頃に撮影された同作のヌードシーンをめぐり、パラマウント・ピクチャーズを提訴した。2人は撮影当時、それぞれ16歳と15歳だった。昨年12月30日、カリフォルニア州サンタモニカの上級裁判所に提出された訴状によると、2人はパラマウントに対して搾取、セクハラ、詐欺、性的虐待、不注意、未成年者のヌード画像の配布をしたとして訴えており、「パラマウントは、未成年の被雇用者を子どもの性的搾取から守る義務を負っていた」と主張している。映画の公開から50年以上にわたって精神的苦痛を受け、仕事の機会も失ったという2人。パラマウントに5億ドルを超える損害賠償を求めていると報じられている。問題のシーンで、監督のフランコ・ゼフィレッリは「ヌードシーンはない」と断言し、その代わりに肌と同じ色の下着を着て撮影することが決まっていた。しかし撮影の最終日に、ゼフィレッリが2人にボディメイクを施したヌードで撮影しなければ「映画が失敗に終わる」と言ったことが明かされている。また、ゼフィレッリはカメラの位置を偽り、2人は知らないうちにヌードを撮られており、完成した映画にはオリヴィアの胸とレナードの臀部の映像が収められていたという。(賀来比呂美)
2023年01月05日ツーウェイワールド株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:勝谷 豊)は、年末にかけて大掃除をされるこの時期に新しい肌習慣として使い捨てタイプ「ジュリエットレイ クレンジングタオル」の販売強化を実施しております。クレンジングタオルは、全国のバラエティショップ、ドラッグストア、ツーウェイワールドの公式ECサイトでご購入いただけます。清潔で肌にやさしいクレンジングタオル【公式ECサイト】 ■クレンジングタオル【商品概要】ジュリエットレイ クレンジングタオルジュリエットレイ クレンジングタオルコットンやタオルとしてミシン目でカットして使えるクレンジングタオルです。使い捨てタイプで、タオルの雑菌や汚れを気にすることなく清潔さを保つことができます。生地は、100%植物繊維(パルプ、レーヨン)を使用しているため吸水性に優れ、毛羽立たず繊維がお肌に残りません。また、表面は凹凸加工がされており、小さめ(22cm×10cm)にもカットできることから、メイク落としやマニキュアオフの用途にも向いています。商品は1ロール約148シートが入っていますが、洗面台などに置いていても圧迫感の少ないパッケージデザインです。1カットでメイク落としやマニキュアオフに、2カットでフェイスタオル代わりに凹凸があるため、お掃除にも!水を含ませて軽く絞れば、凹凸が汚れをキャッチし、拭き掃除にも大活躍!商品名: ジュリエットレイ クレンジングタオル価格 : 655円(税込)内容量: 1ロール148枚URL : ■ジュリエットレイについて美容アドバイザー レイがその知識と経験を活かしてプロデュースするラインナップです。Juliette:ラテン語で「若々しい」 Ray:「美しさを持っている」という意味。『たくさんの女性がいつまでも若々しく、綺麗でいられるように』そんな願いが込められています。■ツーウェイワールド株式会社について私たちは、全ての人々の『美』と『感動』を高めて参ります。1995年の創業以来、『輸入化粧品・香水の卸販売業』を主軸としておりますが、近年は輸入化粧品から得られた知見を活かし、お客様のより細かいニーズにお応えしていきたいと、化粧品研究所と化粧品製造工場を開設し『化粧品製造業』を立ち上げました。『世界中からセレクトした全く新しい価値を創造する魅力溢れる輸入化粧品』と『お客様目線を第一とした化粧品企画に基づき、卓越した製造技術で製造される製品』で、お客様の『美』と『感動』を創造してまいります。【会社概要】社名 : ツーウェイワールド株式会社本社所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-17 2Way World Bld.代表取締役: 勝谷 豊事業内容 : 化粧品/医薬部外品の製造・製造販売・化粧品企画・開発・研究開発・マーケティング、輸入、卸販売設立 : 1995年12月27日HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月26日「ロミオとジュリエット(Romeo and Juliet)」がテーマのランチ&ディナーが、東京・竹芝のホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション」にて2022年10月17日(月)から2023年2月28日(火)まで提供される。シェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」モチーフの料理ランチ&ディナーの会場となるのは、メズム東京、オートグラフ コレクション16階のレストラン「シェフズ・シアター」。まるで舞台を観劇するように、ストーリーとともに紡がれる美食体験を楽しむことができる。今回提供されるのは、ウィリアム・シェイクスピアの傑作戯曲「ロミオとジュリエット」をモチーフにしたメニュー。物語の前半をランチで、後半をディナーで表現し、ランチ、ディナーを合わせると1つの物語が完成するようになっている。〈ランチ〉ロミオとジュリエットの出逢いから結婚までランチプログラムでは、失恋したばかりのロミオが仇敵の家の一人娘ジュリエットと運命的に出逢うところから、永遠の愛を誓い合った二人が密かに結婚式を挙げる場面までを、前菜からデザートまでのコースで再現する。ロミオの甘酸っぱい初恋を表現した、鮮やかなビーツムースのアミューズブッシュ「Sad Hours.」にはじまり、ロミオとジュリエットが仮面舞踏会で出逢ったばかりのフレッシュな瞬間を表現した前菜「Only Love, Only Hate.」では、新鮮な真鯛のマリネと鮮やかな季節の野菜を用いて華やかな仮面舞踏会の様子を描き出す。メイン料理は魚料理と肉料理のどちらかをセレクト。ジュリエットが佇むバルコニーを表す、ふっくら焼き上げたホウボウに、月明かりに見立てたニンジンと黄ピーマンのソースや季節の野菜を添えた魚料理のプレート「O… Romeo, Romeo!」は、ジュリエットがロミオへの愛を語るシーンの名台詞「おお、ロミオ」に由来。仔羊肉のローストが主役の肉料理「What’s in a Name?」は、ジュリエットがロミオへの想いをバラの花に例えて語る台詞から着想を得て、甘酸っぱくキャラメリゼしたチコリーで作ったバラの花を添えた。結ばれた二人を思わせる華やかなデザートは、白胡麻のパルフェや、ヨーグルトとローズマリーのムース、カシスマーマレードなど、意外性のある味わいを組み合わせて仕上げている。〈ディナー〉ロミオとジュリエットの辿る悲劇的な運命を表現一方、ディナープログラムでは、不運な決闘の末にロミオが町を追放される前夜、ついに初夜を迎えるも二人が辿った儚く悲劇的な運命の結末までを描き出す。モンタギュー家とキャピュレット家の一触即発なムードを軽くスモークしたサーモンや、トマトラディッシュのマリネ、赤ピーマンのムースなどで表現したアミューズブッシュで劇的に幕開け。前菜では、ロミオとジュリエットの束の間の幸せな時間を、プリプリ食感のエビと魚のすり身のパイ包み焼きのほっこりする味わいで表現している。タラがメインの魚料理には十字架の装飾をあしらうことで、ジュリエットが助けを求めて訪れた教会を思わせるビジュアルに。また、肉料理では、ジュリエットが死んだと思い込んだロミオが絶望的な運命を夜空に向かって嘆くシーンからインスパイア。柔らかく仕上げた国産牛ロースのローストと季節野菜を飾り、天体のような一皿に仕上げた。物語を締めくくるデザートは、ロミオとジュリエットが共に最期を遂げる場面を表すチョコレートケーキとジェラートのセット。チョコレートケーキは洋梨とウィスキークリームが複雑な味わいを織りなし、塩味のきいたクロレラソースによって独特な色彩に。運命に翻弄される二人の“愛と死”を描く壮大なストーリーの、余韻とともに味わうことができる。【詳細】「ロミオとジュリエット」ランチ&ディナープログラム提供期間:2022年10月17日(月)~2023年2月28日(火)場所:メズム東京、オートグラフコレクション 16階 レストラン「シェフズ・シアター(Chef’s Theatre)」住所:東京都港区海岸1-10-30営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:00) / ディナー 17:00~23:00(L.O. 22:00)※最新の営業時間は、ホテル公式ウェブサイトを参照。■コース料金:ランチ 6,400円 / ディナー 12,800円内容:〈ランチコース〉Sad Hours.(川俣シャモ / ビーツ / トマト)Only Love, Only Hate.(鯛 / マスカット / 香草)O… Romeo, Romeo!(本日のお魚 / ニンジン / 海藻) OR What’s in a Name?(仔羊 / アンディーブ / ズッキーニ)Love-Devouring Death.(白胡麻 / カシス / ローズマリー)スペシャルティコーヒー〈ディナーコース〉Fortune’s Fool!(トラウトサーモン / 赤ピーマン / ひじき)It was the Nightingale.(車海老 / シトラス / 季節野菜)Tell not me of Fear!(本日のお魚 / 甲殻類 / 根セロリ)I Defy You, Stars!(国産牛 / 根菜 / 黒ニンニク)Here’s to My Love.(洋梨 / ウィスキー / チョコレート)スペシャルティコーヒー / 小菓子※ランチ&ディナーのメインディッシュは、別途追加料金で黒毛和牛ロース肉または黒毛和牛ヒレ肉にアップグレード可能。■ペアリング料金:〈ランチ〉 ワイン(3杯) 4,000円 / モクテル(3杯) 2,500円〈ディナー〉 ワイン(5杯) 8,000円 / モクテル(4杯) 3,000円※価格はサービス料15%込。※食材は入荷の状況や季節によって変動。※料理写真はイメージ。【予約・問い合わせ先】TEL:03-5777-1111(代表)
2022年09月19日アガット(agete)は、2022年秋の新作ジュエリーを2022年7月1日(金)より順次、アガット全店舗ほかで発売する。「ロミオとジュリエット」着想の新作ジュエリーアガット2022年秋コレクションは、シェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」にインスパイア。劇中の有名なセリフやキャラクターたちに思いを馳せたリング、ネックレス、チャームなどを展開する。「ロミオとジュリエット」の一節をストーンに白蝶貝とクォーツを合わせたオリジナルストーンが主役のリングやチャームは、原作ファンにはたまらない、ロマンティックな仕上がり。戯曲「ロミオとジュリエット」の中から、”What’s in a name?That which we call a rose by any other word would smell as sweet"という一説を切り取り、オリジナルストーンにあしらった。転写加工の“バラ”リング「ロミオとジュリエット」のセリフの中で何度も登場する“バラ”は、美しいストーンリングに変身。白蝶貝とシトリンのダブレットに、転写加工を施して一輪のローズを描き出した。“バラの花”イメージのストーンネックレスまた、ストーンの模様と石座を合わせて“バラの花”に見立てたネックレスもラインナップ。レトロな雰囲気のセピアカラーが、首元を上品に演出してくれる。バラをモチーフにしたトップは、取り外せるため、コーディネートに合わせて、パールのネックレス部分だけでも着用できる。さらに、自分好みの組み合わせやアレンジが楽しめるチャームもラインナップ。ダイヤモンドとオパールの組み合わせや、ブルートパーズ、ルビーと白蝶貝とクォーツを重ねたトリプレットストーンのチャームなどが展開される。【詳細】アガット2022年秋コレクション発売日:2022年7月1日(金)~取り扱い店舗:アガット全店舗及び公式オンラインストア<アイテム例>・シルバークォーツシェルリング 49,500円・シルバークォーツシェルチャーム 31,900円・K10シトリンシェルリング 66,000円・K10シトリンシェルネックレス 44,000円【問い合わせ先】アガットTEL:0800-500-5000
2022年07月03日