水ぼうそうのために休養中のアンジェリーナ・ジョリーに代わって夫のブラッド・ピットが彼女の監督作『Unbroken』(原題)のプレミアに子どもたち3人を伴って出席した。ブラッドは15日(現地時間)、ロサンゼルスのTCLチャイニーズ・シアター…
2014年12月17日「バットマン」シリーズや「300<スリーハンドレッド>」の原作者フランク・ミラーが手掛けるグラフィック・ノベルを原作にした最新映画『シン・シティ復讐の女神』。“究極の刺激”と評された前作『シン・シティ』から9年。舞台となる、荒くれた男たち…
2014年12月11日“究極の刺激”と評された前作『シン・シティ』から9年――。「バットマン」シリーズ、「300」の原作者フランク・ミラーの伝説的グラフィック・ノベルから最も人気の高いエピソード2話と、新たに書き下ろした2話で構成された続編『シン・シティ復讐の…
2014年10月29日フランク・ミラーとロバート・ロドリゲスがタッグを組んでメガホンをとった『シン・シティ』の最新作の『シン・シティ復讐の女神』の予告編映像が公開になった。『シン・シティ復讐の女神』予告編本シリーズはミラーが原作を務めたグラフィック・ノベルを実…
2014年10月29日動画を見る[ この記事の画像を見る ]2005年、“究極の刺激”と激賞された前作『シン・シティ』ですら、序章に過ぎなかったのか。待望の続編、『シン・シティ 復讐の女神』が2015年1月に日本公開されることが決定した。監督は前作に引き続き、…
2014年10月20日「バットマン」シリーズや「300」の原作者として知られるフランク・ミラーの伝説的グラフィック・ノベルをブルース・ウィリス、ジェシカ・アルバら豪華キャストで映画化した『シン・シティ』。その9年ぶりの続編となる『Sin City:A Dame…
2014年10月17日フランク・ミラーとロバート・ロドリゲスがタッグを組んでメガホンをとった『シン・シティ』の最新作の邦題が『シン・シティ復讐の女神』に決定し、ポスター画像が公開になった。引き続き、ミラーとロドリゲスが監督を務め、ジェシカ・アルバ、ミッキー・ロ…
2014年10月17日『レ・ミゼラブル』『テッド』の大ヒットに続き、今年はスカーレット・ヨハンソンとリュック・ベッソンがタッグを組んだ『LUCY/ルーシー』、この秋公開の『ドラキュラZERO』『6才のボクが、大人になるまで』など、話題作の公開が続く東宝東和配給…
2014年10月07日鬼才スパイク・リーが、韓国映画の傑作に新たな解釈を加えたハリウッド版『オールド・ボーイ』。6月28日(土)からの公開を目前に、エリザベス・オルセンが濃厚キスシーンを披露する、ドキッとする本編映像が解禁となった。ハリウッド版『オールド・ボー…
2014年06月26日2011年『マーサ、あるいはマーシー・メイ』で、カルト集団から脱走後、現実と幻想の区別がつかずにもがき苦しむという難役を熱演し、世界から脚光を浴びたエリザベス・オルセン。新人のはずだが、どこか“見覚えがある”と感じた映画ファンは多かったは…
2014年06月18日2008年直木賞受賞の桜庭一樹によるベストセラー小説を、俳優活動25周年を迎えた浅野忠信とヴェネチア国際映画祭「マルチェロ・マストロヤンニ賞(最優秀新人賞)」を受賞した二階堂ふみを主演に迎えて映画化した『私の男』。オホーツク海の果てなく閉…
2014年05月23日映画パーソナリティーとして活躍中の伊藤さとりが、オトナ女子ならではの目線で恋に効くオススメ映画を紹介!記者会見や舞台挨拶の裏話もあるかも!?高スペックな男性にとらわれちゃダメ~『とらわれて夏』エリート大学卒業、一流企業に入社、年収は100…
2014年05月15日ハリウッドの若き才能ジェイソン・ライトマン監督が、オスカー女優のケイト・ウィンスレットと6月に公開を控えるハリウッド版『オールド・ボーイ』主演のジョシュ・ブローリンを迎え、障害を乗り越えて純愛を貫こうとする男女の姿を、13歳の少年の視線を…
2014年05月09日『愛を読むひと』でアカデミー賞「主演女優賞」を受賞し、今年3月にハリウッドの「ウォーク・オブ・フェイム」2,520個目の星に名を刻むなど、輝かしい女優としてのキャリアに加え、3度目の結婚を経て3児の母となったばかりと、プライベートでの豊富…
2014年05月02日ハリウッドの第一線で活躍するスターの中には、子役やティーン時代から映画・ドラマに出演しキャリアを積んできた俳優たちは数多い。『レオン』で2,000人以上の候補者から選ばれ、マチルダで鮮烈なデビューを果たしたナタリー・ポートマン。芸能一家に…
2014年04月17日『JUNO/ジュノ』と『マイレージ、マイライフ』の監督作で、続けざまにアカデミー賞「作品賞」と「監督賞」にノミネートされる快挙を果たした気鋭ジェイソン・ライトマンが『タイタニック』で一世を風靡したオスカー女優ケイト・ウィンスレットと贈る最…
2014年04月10日先日の第71回ゴールデン・グローブ賞で「主演女優賞(ドラマ部門)」にノミネートされたケイト・ウィンスレットが主演する『とらわれて夏』。ついに解禁となった本作の予告編で、“塩系男子”俳優の長谷川博己がナレーションを務めていることが分かった。…
2014年01月20日『L.A. ギャング ストーリー』(’12)『メン・イン・ブラック3』(’11)のジョシュ・ブローリンが南カリフォルニアのリハビリ施設に入所したことが明らかになった。米エンタメ情報サイト「US Weekly」によると、関係者が「彼は助けが…
2013年11月25日人気TVドラマ「LOST」のちょいワルなソーヤー役で世界中の女子のハートをときめかせたジョシュ・ホロウェイ。ジョシュは現在、今秋から始まるTVドラマ「Intelligence」のロケで多忙な日々を送っているが、米エンタメ情報サイト「eon…
2013年05月23日こんにちは、渡辺早織(@w_saori)です。以前コラムでも紹介した「ミッドナイト・イン・パリ」や「それでも恋するバルセロナ」などで有名なウディ・アレン監督が手がける「恋のロンドン狂騒曲」を観てきました。私の中で「ミッドナイト・イン・パリ…
2012年12月14日シャーリーズ・セロンが、パク・チャヌク監督の「復讐3部作」の最終章となったイ・ヨンエ主演作『親切なクムジャさん』のハリウッド・リメイク版に主演することが決定した。オリジナル版の『親切なクムジャさん』は、ドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」…
2012年11月30日ウディ・アレン監督の最新作『恋のロンドン狂騒曲』が12月1日(土)から公開される。毎作、人気俳優がズラリと顔を揃えるアレン映画だが、なぜ、彼のもとにはこうも多くの有名俳優たちが集まるのだろうか? その秘密の一端が垣間見える本作の特別映像が…
2012年11月27日とにかくしゃべる。ウディ・アレンのファンたちにはお馴染みですが、彼のコメディは、登場人物があることないことよくしゃべるのです。「あることないこと」と言いましたが、不思議なのは、なぜか彼らの本音と建前が、怒涛の会話劇からにじみ出てきていると…
2012年11月14日アカデミー脚本賞に輝いた『ミッドナイト・イン・パリ』が日本を含む世界各国で大ヒットを記録し、新たな絶頂期到来を鮮烈に印象づけたウディ・アレン監督の最新作『恋のロンドン狂騒曲』。アンソニー・ホプキンスを始め、ナオミ・ワッツ、アントニオ・バン…
2012年11月08日『ミッドナイト・イン・パリ』で世界中を陶酔させたウディ・アレン監督が満を持して贈る、軽妙洒脱なラブ・コメディ『恋のロンドン狂騒曲』がこの冬公開となる。世代の異なる2組の夫婦の結婚生活が破綻し、あれよあれよという間に“4つの恋”へと枝分かれ…
2012年10月11日トビー・マグワイアが、『JUNO/ジュノ』や『ヤング≒アダルト』で知られるジェイソン・ライトマン監督最新作『Labor Day』原題)に出演することが決定した。ジョイス・メイナードの同名小説の映画化となる本作にはすでに、ケイト・ウィンスレ…
2012年07月13日「ぴあ」調査による5月25日、26日公開の映画・満足度ランキングは、人気SFシリーズ第3弾『メン・イン・ブラック3』がトップに輝いた。2位にウディ・アレン監督作『ミッドナイト・イン・パリ』が、3位に香里奈、麻生久美子、吉瀬美智子、板谷由夏…
2012年05月28日黒スーツに黒ネクタイ、サングラスと全身黒ずくめのトレードマークでおなじみの彼らが10年ぶりにスクリーンに帰ってきた。ウィル・スミス扮するお調子者の“J”とトミー・リー・ジョーンズ扮する仏頂面だがハートは熱い“K”の絶妙なコンビが絶大な支持…
2012年05月24日いよいよ25日(金)より大ヒットシリーズ最新作『メン・イン・ブラック3』が公開。“宇宙人ジョーンズ”としてもおなじみの名優トミー・リー・ジョーンズが今回もエージェントKを演じているが、さらに“若かりし日のK”役でジョシュ・ブローリンがシリ…
2012年05月24日5月25日(金)から日米同時公開されるSF超大作『メン・イン・ブラック3』のジャパンプレミアが8日に六本木ヒルズで開催され、来日した主演のウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズ、ジョシュ・ブローリン、そしてバリー・ソネンフェルド監督が登…
2012年05月09日