「ジョニー・グリーン」について知りたいことや今話題の「ジョニー・グリーン」についての記事をチェック! (5/13)
プラントアーティストの川本諭さんが手がける『GREEN FINGERS(グリーンフィンガーズ)』はニューヨーク、ミラノ、日本に計5店舗を展開するライフスタイルショップ。グリーンを中心にして作り出される独特の世界観は、ハイエンドなニューヨーカーの心もキャッチ。ショップでは植物以外にもオリジナルの鉢から文房具や古着のセレクトアイテムまで販売されていて、見た目にもおしゃれなインテリア性の高いグッズに出会えます。 2012年にニューヨークにプラント・ショップをオープンし、以来ブランド向けのインスタレーションなどファッション業界を中心に人気が火が付き一躍人気のショップへ。植物と人との関わり方をより豊かに、身近に感じてもらえる新しいフィールドを開拓していて、グリーンの見せ方も新鮮です。 カラーにこだわったオリジナルのポット グリーンのある暮らしを始めたいという人にオススメなのは部屋に馴染みながらも、おしゃれなエッセンスをプラスしてくれるオリジナルポットです。スタンダードなテラコッタ製のポットをセンスを感じるカラーリングや柄を施し、植物が映えるデザインに仕上げています。無地のタイプは鉢と受け皿が別売りなので、バイカラーなど自分の好きな組み合わせが楽しめるように。エスニックなムードあふれるプリントのタイプは多肉植物と相性抜群。部屋の印象を変えたいときにもぴったりのアイテムです。寒くなり家にこもりがちなこのシーズン、部屋の中で植物を育て癒されてはいかがでしょうか。 (トップ画像)左から植木鉢(L)¥1,800、受け皿(L)¥550、柄の植木鉢・受け皿(セット)¥2,800、植木鉢(M)¥900、受け皿(M)¥350、グリーン 参考商品/すべてGREEN FINGERS GREEN FINGERS:kimyongduckstyling:Rina Taruyamatext:Momoko Yokomizo
2019年01月29日グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar CHOCOLATE)からバレンタインデー&ホワイトデーに向けた限定コレクションが登場。バレンタインデーコレクションを2019年1月19日(土)、ホワイトデーコレクションを2019年2月15日(金)より発売する。日本発のビーントゥバーチョコレート専門店として随所に日本のエッセンスを取り入れてきたグリーン ビーン トゥ バー チョコレート。バレンタインとホワイトデー、各3種類のショコラがラインナップする限定コレクションでは、選りすぐりの和の素材をチョコレートに使用。和紙や日本の伝統的なテキスタイルを特別に使用したパッケージに包んで提供する。バレンタインデーコレクションカカオの風味と酸味の強いチョコレートをベースにしたタブレット「CRANBERRY」は、トッピングにクランベリーをチョイス。キャラメリゼした麦パフを加え、食感と香りをプラスした。また、タブレット「IYOKAN」は、トッピングに新鮮な愛媛県産の伊予柑を使用。ベースを酸味が特徴のチョコレートにすることで、伊予柑の酸味や甘味を強調している。一口サイズのボンボンショコラは、和の食材を使用したショコラのアソート。そばのプラリネ、杏のキャラメル、玄米茶のガナッシュなど個性豊かな味わいとなっている。ホワイトデーコレクションカカオ感の強いチョコレートをベースにしたタブレット「SHOGA」は、香り高い生姜をトッピングし、大人の味わいに仕上げた。また、みずみずしさが残る清見オレンジのセミドライフルーツをトッピングした「ORANGE」は、オレンジのフレッシュ感を際立たせるため、ベースにミルクチョコレートを使用している。ボンボンショコラには、きんかんのキャラメル、ほうじ茶のガナッシュ、落花生のプラリネなど、風味豊かな食材を使用したユニークなチョコレートがラインナップする。【詳細】バレンタインデー&ホワイトデー限定コレクション販売店舗:グリーン ビーン トゥ バー チョコレート 中目黒店、福岡店■バレンタインデー コレクション発売日:2019年1月19日(土)価格:タブレット<CRANBERRY>、<IYOKAN> 各1,944円、ボンボンショコラ (4個入り)2,160円、(8個入り)4,320円■ホワイトデーコレクション発売日:2019年2月15日(金)価格:タブレット<SHOGA>、<ORANGE> 各1,944円、ボンボンショコラ (4個入り)2,160円、(8個入り)4,320円
2018年12月23日皆さん、グリーンカレーはお好きですか?筆者はグリーンカレーが大好きです。今回食レポするご当地レトルトカレーは『伊万里グリーンカレー』。早く食べたい気持ちでいっぱいです。ですがその前に、「触れてくれ!」と言わんばかりにパッケージに大きく記載されている「グランプリ」についてサラッと触れましょう。どうやら『NHKきょうの料理クッキングコンテスト 地元盛り上げ部門』でグランプリ、『2015日本農業新聞一村逸品大賞』で大賞をそれぞれ受賞しているそう。実力派カレーと見えます。どれほどすごい賞なのかはさておいて、早速『伊万里グリーンカレー』についてお伝えします! ■伊万里焼ってなに?伊万里焼(いまりやき)は、佐賀県有田町を中心とする肥前国(現在の佐賀県および長崎県あたり)で生産された磁器の総称です。製品の主な積み出し港が伊万里であったことから、消費地では「伊万里焼」と呼ばれるようになったそう。出典:フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」-伊万里焼なるほど、この紫色のパッケージの奇抜なデザインは、この伊万里焼からきていたのですね。そのほかにも、このパッケージには「佐賀県伊万里市」のいくつもの特徴が盛り込まれているようです。 ■「もったいない大賞」とはさらに調べてみると、農林水産省主催の『食品産業 もったいない大賞』という名誉ある賞を受賞していることも判明!「伊万里グリーンカレー」は、第2回にて審査委員会委員長賞を受賞したんだとか。三冠達成ですね!パッケージ裏には「ねぎ宣伝隊」というかわいいキャラクターもいます。地元の小学3年生が制作したようです。裏面には“伊万里グリーンカレーの誕生秘話”の四コマ漫画も描かれていて、パッケージを眺めているだけでも楽しめます。 ■実食&感想それではお待ちかね、「伊万里グリーンカレー」を実食してみましょう!!!パッケージから紫色のカレーを想像して震えていましたが、グリーンカレーということで緑色ですね。安心しました。ですがなんというか……不穏な雰囲気を漂わすカレーです。筆者はパッケージを見て一瞬、「ブルーベリー入りのグリーンカレー!? 」なんて思ってしまったほど。紫と緑のコントラストが毒々しいですね。ともかく一口食べてみましょう。いざ!いただきます。よく言えば……クセのないサラッとした食べやすいカレーです。お野菜もいろいろ入っています。ですがグリーンカレー好きの人にとっては、ちょっと違うイメージかもしれません。いわゆるエスニック系グリーンカレーのような独特の風味は薄いです。ねぎのキャラクターをプッシュしているわりに、実際ねぎはパッケージほどの存在感はありませんでした。逆にねぎが苦手な人には、食べやすいカレーかもしれません。 ■総評味★★★☆☆辛さ★★★☆☆ねぎのお味★☆☆☆☆佐賀県伊万里市について味わえた感★★★★★東京在住の筆者にとって、グリーンカレーのイメージは、近所にあるインドカレー屋さんで食べる“サグカレー(ほうれん草カレー)”やタイ料理屋さんのグリーンカレー。今回いただいたカレーは、イメージしていたグリーンカレーとはちょっと違いましたが、このカレーを通じて、故郷福岡県のお隣・佐賀県は伊万里市を味わえました。時にこのような新たな出会いに郷愁を味わうというのも、また良いものですね。佐賀県が“もったいない”精神が生んだ新感覚グリーンカレー、ぜひお試しあれ! 【画像】※ フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」-伊万里焼 【参考】※ フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」-伊万里焼※ 農林水産省 「食品産業もったいない大賞」について※ NHK きょうの料理 ※ 伊万里グリーンカレーが「NHKきょうの料理」で放映されます※ JA伊万里公式サイトリリース 【筆者略歴】目黒区にお住いの独身男性さん
2018年11月13日“Mr.ビーン”としてお馴染みのローワン・アトキンソンが主演を務める人気スパイシリーズ最新作『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』が、いよいよ11月9日(金)より公開。この度、主人公ジョニーがキレキレのダンスを披露し、なぜかオルガ・キュリレンコ演じる謎の美女との対決を制してしまう(?)笑撃の本編映像が、シネマカフェに到着した。“007”ことジェームズ・ボンドと同様、英国のスゴ腕スパイなのにコードネームは特になし。イーサン・ハントとは異なり、どんなミッションも全て不可能(インポッシブル)にしてしまう。そんな恐れ知らずの“天災的”スパイ、ジョニー・イングリッシュが6年ぶりに帰ってくる本作。この度、本編の中から到着したのは、謎のキレキレダンスで暗殺のピンチを幾度もくぐりぬける笑撃映像!「バナナラマ」のディスコソング「ヴィーナス」に合わせ、スパイとは想像もつかないほどに目立つハイテンションダンスを披露するジョニー。純粋にノリノリなのか?いや違う。では、酔っぱらっているか?それも違う。実はスパイ道具のひとつである2種類の錠剤が入ったカプセルの超速効のスーパー精力剤(!)を飲んでしまったため。一体、どんなスパイ活動中なのだろうか...。そこにジョニーが一目惚れした謎の美女オフィーリア(オルガ・キュリレンコ)が登場。妖艶なダンスでジョニーの背後に手を回すと、なんと、彼女が身に着けている腕時計から目に見えないくらい細いワイヤーが!次の瞬間ジョニーの首元にあてがい、ジョニーを絞殺しようとする!しかし、それをスピンで華麗に回避、そこからオフィーリアとペアダンスに突入するジョニー。彼は殺されかけていることなどつゆ知らず、しつこいくらいに目で愛を訴えかける。オフィーリアは諦めず、再度後ろからワイヤーをあてがうのだが…。本当は、ジョニーは天才的スパイなのかも!?また、クールビューティーなオルガのコメディエンヌっぷりも楽しめる本編映像となっている。『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』は11月9日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲 2018年11月9日より全国にて公開ⓒ2018 UNIVERSAL STUDIOS
2018年11月09日ジョニー・デップが『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズでジャック・スパロウを演じるにあたり、とんでもない方法で役作りを行ったことを明かした。ここ数か月、ファンの間でジョニーの健康状態が不安視されている中、先月ジョニーはさらにファンを不安にさせるすさまじい役作りを語ったのだ。「キャプテン・ジャックは、サウナで生まれたんだ。うちのサウナでね。ジャックって男は、人生のほとんどを海の上で暮らしてきた。だから、俺はこう考えた。脳みそに避けられないような灼熱を浴びて、対処しなければならないようなこともあったんじゃないかって」。そんな考えから、サウナで役作りを決意したジョニー。「サウナの温度を上げて…1000度くらいにね、メンタルに影響が出るくらいまで中に座ってたんだ」。1000度というありえない温度に観客たちは大爆笑。さすがにその温度が真実だとは思えないが、「脳みそが溶けるような体験」をしたことで、あのジャック・スパロウ役ができあがったという。「Medical News Today」は、水分が失われ血圧の変動が激しいサウナで無理をすれば、突然死を招くこともあると報じている。(Hiromi Kaku)
2018年11月08日“Mr.ビーン”として日本でも大ブレイクした、イギリスを代表するコメディアン、ローワン・アトキンソンが主人公を演じる『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』。この度、“ボンドガール”として一躍脚光を浴びたオルガ・キュリレンコの場面カットがシネマカフェに到着した。ジェームズ・ボンドと同じく、イギリスのスパイなのにコードネーム(007)は特になし、イーサン・ハントと異なり、どんな作戦(ミッション)も全て不可能(インポッシブル)にしてしまう、恐れを知らない&危険を知らない、そして何にも分かっていない“天災的スパイ”ジョニー・イングリッシュが、6年ぶりに活躍(?)する本作。今作には、事件の鍵を握る謎の女オフィーリア役でオルガ、イギリスの首相役でエマ・トンプソンと、“無駄に豪華過ぎる女優陣”が脇を固めているのも見どころの一つだが、今回到着したのはそのオルガ演じる謎の女の場面写真だ。グラマラスな美女はスパイ映画には欠かせないが、到着した写真では、胸元を大胆に開け大人のセクシーな魅力全開のドレスに身を包み、銃を構え鋭い視線を送る姿や、ジョニーを背後から見つめ、彼に自分の正体を明かす重要なシーン。そして、物語の終盤で近代的なスケルトンPCに向かい、緊迫した表情を見せるオフィーリアが映し出されている。一体、彼女は何者なのか?敵か味方か?謎が深まるばかり。今回の役についてオルガは、「最初、彼女はミステリアスなキャラクターなの。彼女が何者で何が目的かわからない」とその謎っぷりを説明。また、脚本のウィリアム・デイヴィスは、「ボンド映画のような世界に存在する女優を起用したいと思っていたけど、簡単にはいかなかった。他のキャラクターは全員リアルな存在だし、ジョニーの行動に対する反応も現実的である必要があったからね。ふざけた感じになってはダメなんだ。ジョニーに対してリアリティ溢れる反応が重要で、その点オルガの演技は非常に素晴らしかった」と『007/慰めの報酬』に出演したオルガはまさに適任だったと語っている。そして、「彼女は優れたコメディ女優」と話す監督のデヴィッド・カーは、「シーンによっては軽めの演技をしなければならないこともよく理解していた。とにかく、本作ではジョニーを現実的な世界に登場させることが重要だった。オルガの演技のお陰で、ローワンの行動に現実味が出たよ。何よりも彼女特有の知的なコメディセンスを発揮してくれた」と絶賛している。今回オルガが演じたオフィーリアは、物語後半までその正体が明らかにされないが、ジョニーは彼女に一目惚れし、ロマンスを体験できると思い込んでしまうのだ。その勘違いっぷりは甚だしく、本作では2人のコメディ全開のやりとりも必見だ。『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』は11月9日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲 2018年11月9日より全国にて公開ⓒ2018 UNIVERSAL STUDIOS
2018年10月19日モンクレール(MONCLER)の「モンクレール ジーニアス」プロジェクトより、クレイグ・グリーン(Craig Green)が手がける「5 モンクレール クレイグ・グリーン(5 Moncler Craig Green)」の2シーズン目となるコレクションが発表された。今シーズンは、テントと凧に着想を得て、まるでカイトボート、またはヨットのようなシルエットのフード付きケープやコートなどが登場している。
2018年10月13日『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に引き続き、『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』でゲラート・グリンデルバルト役を演じているジョニー・デップが、世間を騒がせたキャスティング論争について意見を述べた。『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が公開された後、ジョニーは元妻のアンバー・ハードからDV被害を訴えられたり、元ボディーガードに酒癖の悪さや薬物使用の悪習を暴露されたりと、激しいイメージダウンに見舞われた。そのため、『ファンタビ』の続編にジョニーが再起用されることが報じられると、『ファンタビ』のファンたちが「映画のイメージにふさわしくない!」という不満や批判を原作者のJ・K・ローリングやデヴィッド・イェーツ監督にぶつけたのだった。ジョニーはこの“事件”を「Entertainment Weekly」誌との対談で「正直に言って、J・K・ローリングが気の毒でしかたなかった。人々のいろんな意見にうまく対処しなければならなかったんだから」とふり返っている。「それに、俺が不当に非難されているっていう事実はいまも変わらない。だから、『Sun』紙を名誉棄損で訴えているんだ。俺に対する間違った批判を何度も繰り返している」と、事実と異なる情報を流すメディアを批判した。「J・Kは何が正しいかを知っている。だから、俺を公式にサポートしてくれた。彼女は物事を軽く見ない。真実を知らなければかばってくれなんてしないよ。そういうわけさ」と語るジョニー。ローリングはジョニーの再起用をめぐり、「ジョニーに主要な役を演じてもらえるのは本当にうれしいこと」と擁護していた。(Hiromi Kaku)■関連作品:ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 2018年11月23日より全国にて公開©2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights ©J.K.R.
2018年10月12日女優のアンバー・ハードの弁護団が、精神的に苦痛を与え続けているとして俳優のジョニー・デップを非難した。先日の英GQ誌のインタビューの中で、ジョニーがアンバーとの2年前の離婚について口を開いたことを受け、アンバーの弁護団は双方間での守秘義務に反していると指摘している。ザ・ハリウッド・レポーターに出された声明にはこう書かれている。「デップ氏の発言についてGQが基本的な事実確認を行っていたら、その発言が完全に虚偽であることがすぐに分かっていたことでしょう」「デップ氏は守秘義務をあからさまに無視しただけでなく、その根拠のない主張についてハード氏が返答する機会を何度も拒否してもいるのです」「自分の人生においてかなりの汚点と言える時期を忘れようとしているハード氏を、デップ氏は恥ずかしいことにも精神的に痛め続けています」問題となっているインタビューで、ジョニーはドメスティックバイオレンスという明らかに自分らしくない行動の疑いをかけられたことに傷ついたと話した。また、2016年8月にTMZが公開した、アンバーの手から携帯電話を取り上げているように見える動画について、それが言われているよりもさらに昔のものであり、前後関係が無視されているとしてこう話していた。「あの出てきた、または誰かが作りあげた動画は、誰かの携帯で撮影されて、突然YouTubeに現れたけど、(ロサンゼルス)のダウンタウンじゃなかった」「彼女は最近のもののように見せかけたかったんだ。もっと古い動画だし、(実際には)俺が大金を失ったと分かった時の話だったんだ」(C)BANG Media International
2018年10月05日LIMIA編集部が、フォトコーナーから毎週ステキな写真をご紹介する「今週のフォト」。今週はグリーンがすてきな写真をピックアップ!観葉植物やフェイクグリーン、ドライフラワーなど、お部屋に彩りを添えてくれるさまざまなグリーンがすてきなフォトをご紹介します♪ジェリーボールのキラキラ感がたまらない……♡最初にご紹介するのはswaro109さんのフォト。ジェリーボールと100均のジャーグラスで育てているキッチンハーブのお写真です♪光を浴びてキラキラ輝くジェリーボールと鮮やかなグリーンとの組み合わせがとってもキレイで、見ているだけで癒やされるようです……♡しかもハーブは食べられるだなんていいことずくめですね!上級者はグリーンを差し色に♪続いてのフォトはこちら。kiki_nekkoさんは玄関棚の上のスペースをすてきな小物の並ぶおしゃれ空間に変身させたのだそう♡そしてこちらのインテリアのポイントになっているのが、随所にあしらわれている大きめのグリーン。グリーンを差し色のように飾る技術、ぜひともマネしたいところです!ナチュラルテイストなダイニングで毎日カフェ気分♡ここはどこのカフェ?と聞きたくなりますが、こちらはcomiriさんのお宅のダイニング。机の上や窓枠などさまざまな場所に置かれたグリーンや、足場板でDIYしたというウッディなテーブルがナチュラルな雰囲気を醸し出してくれています♪こんなにすてきなダイニングで食べるごはんはさぞかしおいしいことでしょう♡カゴいっぱいのドライフラワーにうっとりこちらはバラエティー豊かなカゴいっぱいのドライフラワーがとにかくすてきな1枚!x________chaluさんはご友人からもらったドライフラワーを、ハンギングバスケットにアレンジしたのだとか。バラやかすみ草など、さまざまな種類のフラワーがきれいにミックスされていて、まるで宝箱のようです♡紅葉風フェイクはハロウィーンインテリアに♪ちょっと趣向を変えて、ぽんぽこ&チョコ❣️さんのハロウィーンらしいにぎやかな写真をピックアップ♪こちらはグリーン……というよりはレッドですが(笑)、紅葉風のフェイクグリーンが秋感たっぷりな1枚♡〔ダイソー〕のアイビーの入っていたボックスをうまく活用して作ったのだとか。プチプラには見えない仕上がりにびっくり!おわりに今週は「グリーンがすてきなインテリア」をテーマに5つのフォトをご紹介しました!観葉植物やフェイクグリーン、ドライフラワーなどさまざまな種類のグリーンを使ったインテリアをご紹介しましたが、どのフォトもすてきで参考にしたくなるものばかりでした♡おうちのインテリアにお悩みの方もそうでない方も、ぜひお部屋をグリーンで彩ってみてはいかがでしょう?なにかを「彩ってくれる」ものと言えば……現在LIMIAでは【わが家の食器】フォト投稿コンテストを開催中!お料理に華を添えて、食卓を彩ってくれる食器たち。みなさんはどんな食器をお持ちですか?毎日使うものから特別なときに使うものまで、あなたのお気に入りの食器を写したフォトをぜひ投稿してみてくださいね♡みなさんの参加をお待ちしております。コンテストは2018年10月5日(金)23時59分まで投稿受付中♪参加者の中から13名様に賞品のプレゼントも!【わが家の食器】フォトコンテスト
2018年09月15日色物が苦手な方でも、トップスをモノトーンなど落ち着いたカラーにすれば安心!トレンドカラーをぜひ取り入れてみて! きれいめタイトで落ち着いた印象に FIL DE FER - トロストレッチ タイトロングスカート ¥16,200(税込)ボックスのようなシルエットのゆとりのあるタイトスカートは、鮮やかなグリーンでも落ち着いた印象に見せてくれます。ほどよいゆとりが、コンサバにならずにどこか余裕のあるスタイルに。斜めに入ったバックスリットがアクセントになるので、いつものTシャツとのスタイリングでも抜かりなく。 夏らしいシワ加工を楽しむ GOUT COMMUN - クリンクルギャザースカート ¥12,960(税込)ロング丈のグリーンのスカートでも、シワ加工が施されていると軽やかさが出て重くなりません。リネンのような見え方ですが、実はコットンなので、夏にケアがしやすいのも嬉しいポイント。ウエストは総ゴムなので、インしても着膨れの心配もなし。スニーカーと合わせてタウンユースでも、サンダルと合わせてリゾートでも、鮮やかなグリーンが映えて素敵ですね。 ケミカルレースで周りと差をつけて JOURNAL STANDARD - ケミカルレーススカート ¥10,584(税込)今年らしいレーススカートは、ケミカルレースで少し大胆に。よくある繊細な花柄のレーススカートとは違って、上品さがありながらもカジュアルやモードな印象に見せてくれます。モノトーンやグレーのカットソーは安定感があるスタイリングに。また、サマーニットと合わせてカジュアルに合わせたり、黒のブラウスでシックにまとめたりするのもおすすめ。 映画のヒロインのようなエレガントを plage - ロングギャザースカート ¥17,280(税込)カラースカートといえば、フランス映画のヒロインのようなエレガントさも欠かせません!こちらはとろみのあるしなやかなドレープ感が、とても上品に見せてくれています。きれいめに見せながらも、ウエストはゴム仕様で履き心地は楽ちん。どこか肩の力の抜けた上品さは、デイリー使いにぴったりです。シンプルにスカートを主役のコーデにするのがおすすめ。 透け感とプリーツを夏の風になびかせて INTERPLANET - 【LA】シアーボイルプリーツスカート ¥8,532(税込)動きに合わせて揺れるプリーツと、リネンのような爽やかな透け感が夏らしく、動くたびに涼しげで華やかな印象に。ミモレ丈の程よい長さは、一番細い足首だけ見せてくれるので美脚効果はもちろん、身長が低い方でも安心して着ることができます。上品な印象なので、ブラウスと合わせてオフィスにもばっちり。普段使いや旅行なら、Tシャツと合わせて。 「ブライトグリーン」も、素材やシルエットを選べば怖くない。特に夏は、リネンのような軽やかな素材が多いので、派手になりすぎず、ほどよくカジュアルさがプラスされて合わせやすいんです。ぜひ、今年の夏はチャレンジしてみてください! text : FACY LADY 編集部【関連記事】※今の時期から着られます!トレンド感たっぷりの秋色シャツワンピをチェック※無理せずスタイルが決まる!一枚でオシャレに見えるトップスが集まりました※一枚でオシャレに見えます。ボリュームのある「ふんわりブラウス」がオススメです
2018年09月01日昨年4月13日に、『City of Lies』(原題)の撮影中スタッフに暴力を振るったとして損害賠償を求められているジョニー・デップが、訴えを真っ向から否定した。「The Wrap」などが報じた。原告で当時ロケーションマネージャーを務めていたグレッグ・ブルックスは、撮影現場でジョニデの過度な要求にも応えようと努力していた。しかし、グレッグはアルコールの臭いをさせたジョニデに身体を2回強く殴られ、「10万ドルやるから俺の顔を殴ってみろよ」と挑発までされたという。また、この事件について「訴えない」という放棄証書にサインをさせられそうになった。サインを拒否したところ、事件から3日で不当解雇に…。ジョニデの弁護士は「原告が訴えている事柄は、原告自身の感情的で悪意に満ちた行動によって起きたものです。被告のデップ氏は身の危険を感じ、(同作品の)ブラッド・ファーマン監督にも危険が及ぶと感じ、自分と周りの人たちを守っただけです」という旨の反論書を裁判所に提出した。また、「メディアで報じられていることは事実でなく、ジョニー・デップは訴えを起こしたあの人に触れたことすらないのです。十何人もの目撃者がいますし、彼らは証言もできますよ」と強気な姿勢も見せた。「すべての要求を退け、いんちきな訴えに全面的に闘うつもりです」とのことだ。(Hiromi Kaku)
2018年08月21日『ジョニー・イングリッシュ』シリーズの最新作『Johnny English Strikes Again』(原題)が、『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』の邦題で11月9日(金)、日本公開されることが決定した。■ストーリーサイバー攻撃によって、イギリスの諜報機関MI7の現役スパイたちの情報が漏洩してしまい、最後の頼みの綱として、隠居していたジョニー・イングリッシュが何故か呼び出される。早速、裏で操るハッカーを見つけるべく任務を開始するが、限られたスキルしか持っていない彼にとって最先端のテクノロジーの方が脅威だった…。■『Mr.ビーン』ローワン・アトキンソンが主演本国イギリスをはじめ、世界各国で初登場No.1大ヒットを記録した『ジョニー・イングリッシュ』シリーズ。お約束のディテール&様々なパロディ満載で贈る、抱腹絶倒のスパイ・アクション・コメディの最新作が、この度ついに日本上陸。“時代遅れ”の“変なおっさん”、主人公ジョニー・イングリッシュを演じるのは、『Mr.ビーン』シリーズへの出演で日本でも大ブレイクしたイギリスを代表するコメディアン、ローワン・アトキンソン。二丁拳銃を構え、ビシッと決めているはずなのに銃口は明後日を向いている…どこかゆるいポーズと表情のジョニーを捉えたポスタービジュアルも到着した。■エマ・トンプソンほか豪華女優陣も!ほかにも、謎の女オフィーリア役には『007/慰めの報酬』『オブリビオン』のオルガ・キュリレンコ。イギリスの首相に『ラブ・アクチュアリー』や『ハリー・ポッター』シリーズのエマ・トンプソン。さらに、ボフ役のベン・ミラーが続投するほか、ジェイク・レイシーも出演。監督はデヴィッド・カーが務めた。■横断歩道を犬歩き! フランスパンでボコボコに!? 特報公開さらに、併せて公開された特報映像では、冒頭から『007』シリーズ最新作を彷彿とさせるも、何故か学校の教室で生徒たちと共にグラスを片手に「今夜の君は最高に綺麗だ」「かんぱ~い!」ととぼけた顔で言い放つ姿が。さらに、VRでミッションのデモンストレーションを始めるが、横断歩道では散歩する犬と同じく四つん這いで歩き、パン屋ではフランスパンで店員をボコボコにするなど大迷惑!果たして、彼は世界を救うことができるのか?6年ぶりに帰ってきた彼の活躍(?)に期待せずにはいられない。『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』は11月9日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)
2018年08月18日モンクレール ジーニアスより、モンクレール(MONCLER)とクレイグ グリーン(CRAIG GREEN)がコラボレーションした「5 モンクレール クレイグ・グリーン」2018-19年秋冬コレクションが、2018年8月22日(水)に発売される。「5 モンクレール クレイグ・グリーン」において、デザイナーのクレイグ・グリーンは、防御的側面や身体が持つ機能性といった人間の本質にフォーカス。マットナイロンとコットンダウンを使用し、機能性を軸とした立体を集めた、彫刻的でオーバーなフォルムのウェアを作り上げた。ダウンを使って仕立てた、ライフジャケットや救命ボートを彷彿させるディテールの1つ1つは、巨大でありながらも空気をが詰まっているかのように軽やかな仕様となっている。まるで居住空間であるかのように身体を丸ごと包み込むコートには柔らかなフードがあしらわれ、フェイスもしっかりとカバー。厳しい環境の中でも生存していけるような、フューチャリスティックなデザインとなっている。カラーパレットは、ブラック、ホワイト、ミッドナイトブルーを展開。ホワイトの生地にブラックのステッチを施して表現したピンストライプは、ウェアにグラフィカルな趣を与える。【詳細】5 モンクレール クレイグ・グリーン発売日:2018年8月22日(水)発売店舗:一部モンクレールブティック、主要セレクトショップ購入方法:先着順【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:03-3486-2110
2018年08月13日モンクレール(MONCLER)の新プロジェクト「モンクレール ジーニアス(MONCLER GENIUS)」より、第3弾としてメンズウエアデザイナーのクレイグ・グリーン(Craig Green)によるコレクション「5 モンクレール クレイグ・グリーン」が、8月22日から販売開始。「5 モンクレール クレイグ・グリーン」防御的側面や身体が持つ機能性など、人間の本質に焦点を当て、創り上げられた同コレクション。合理主義者であるクレイグはマットナイロンとコットンダウンを使用し、機能性を軸とした立体要素の集合体で構成され、彫刻的かつ肥大化を遂げたシェイプを考案。ダウンを使用して創り上げたライフジャケットや救命ボートを彷彿させる革新的なディテールは、衣服と身体との対話を完璧なまでに書き換えた。それぞれのピースは巨大でありながらも空気が詰まっているかのように軽量で、パディングを究極の次元へと昇華している。プロテクションへの探求はさらに高みを目指し、コンテンポラリーな柔らかいフードがフェイスをカバー。厳しい環境下でも自足を可能にするガーメントはまるで居住空間のようでもあり、独自の機能的な要素を象徴し拡大している。「5 モンクレール クレイグ・グリーン」人間を中心に据えたフューチャリスティックなビジョンを創造する先駆者でもあるクレイグは、妥協のないホワイトやブラック、ミッドナイトブルーのカラーパレットで革命的なコレクションを展開する。ブラックのステッチでデザインしたピンストライプは、機能的なコレクションにグラフィカルな要素を加える。「私は洋服作りを通じて防御的側面や機能性を探求しています。これはモンクレールが持つヘリテージの中心となるものと同じです。モンクレールが歩んできた歴史と培ってきた知識や技術を解釈することで、革新的で全く新しいデザインができると感じました」と、クレイグ氏は語る。「5 モンクレール クレイグ・グリーン」同コレクションは、一部のモンクレールブティックと主要セレクトショップにて発売される。
2018年08月10日緑色のおでかけドリンクで癒されよう食欲がわかない、便秘気味、なんだか疲れている、という人はいませんか? そんなときは、緑色のフルーツを使ったドリンクで元気になりましょう。使うフルーツは、マスカット、キウイ、メロン、ライムの4種類。作り方は簡単で、ガラスの容器やメイソンジャーにフルーツとお水を入れるだけ。緑色は見た目も爽やかで癒されますよ。まず、フルーツをカットしようマスカット、ライム、キウイ、メロンをよく洗いましょう。ライムとマスカットは、皮のまま使うので特によく洗ってください。マスカットは房から実を外します。ライムは皮のまま輪切りにしましょう。キウイは皮をむいて輪切りにします。メロンは皮をむき、種を取り除いて一口大にカットしてください。フルーツをカットしたら、ガラスの容器やメイソンジャーにフルーツを入れていきます。一種類ずつ重ね合わせるように入れると、外側からきれいに見えるでしょう。おでかけドリンクの容器は、ウォーターボトルもおすすすめです。そしてお水を入れるだけ!ガラスの容器やメイソンジャーなどにフルーツを入れ終えたら、あとは冷たいお水を入れるだけ。お水は、できればミネラルウォーターを使いましょう。冷蔵庫で1、2時間冷やしたら完成です。お水の代わりに、炭酸水やココナッツウォーター、メープルウォーターを入れるのも◎。飲みにくさを感じたら、少量のハチミツを入れてみましょう。朝からおでかけをするときは、前日の夜に作っておくと便利です。持ち手とフタが付いているメイソンジャーを使えば、そのままおでかけドリンクとして気軽に持ち運びできますね。おでかけドリンクは、1回分の材料で2、3回水を入れ替えて作ることも可能です。ただし、作ってから24時間以内に飲み切ってくださいね。マスカットは疲労回復、ライムはストレスの解消、キウイは消化促進、メロンはアンチエイジング効果を期待できます。緑色のフルーツは、マスカット、ライム、キウイ、メロンの他に、かぼす、すだち、シークヮーサーでもOK。緑色のフルーツのおでかけドリンクは、見た目からも癒されます。色々な緑色のフルーツを使って、リラックスできるおでかけドリンクを作ってみてください。監修/Niki・B・Shun
2018年08月09日クレイグ・グリーン(Craig Green) が ピッティ・イマージネ・ウオモ94(PITTI IMMAGINE UOMO94)の公式イベントとしてボーボリ公園で2019年春夏コレクションを発表した。犯罪現場で見かける人型のチョークライン。枠組みの立体を背負ったモデルは医療用ウェアに血を垂らしたかのようにも見えるラインをドローストリングで描く。言葉にするとおどろおどろしいが、それはポップなコントラストで描かれる。すべてのアイテムがデジタルとヒューマンの境界を模索するかのように、実験的なコレクション。モンクレールとのコラボでもその独自の洋服の解釈を見せる独自のスタイルを提案し続ける姿勢はロンドンのデザイナーならではだ。ショーン・オリバー(Shayne Oliver)、ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)、J.W.アンダーソン(J.W.ANDERSON)、タカヒロミヤシタザソロイスト.(TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.)と、カッティングエッジなデザイナーのショーをいち早く紹介してきたピッティ・ウオモならではのキュレーション。Text: Tatsuya Noda
2018年07月20日新幹線やJRの特急列車などに設けられているグリーン車。通常普通席よりも快適性が高められており、富裕層などが追加料金を支払い乗車しています。そんなグリーン車ですが、人身事故や災害などの影響で運転見合わせとなったときは、鉄道会社側から振替輸送を促される、終着駅より手前で運行を打ち切るなどして、降りるよう頼まれるのが一般的です。いくら『ご理解ご協力』と言われても、高いお金を支払ってグリーン車に乗っているにもかかわらず目的地まで行くことができずに降ろされるのは、納得がいかないでしょう。当然、料金の返金を求めたいところ。そのようなことは可能なのか、虎ノ門法律経済事務所池袋支店の齋藤健博弁護士にお聞きしました。 Q.グリーン車に乗っていたら人身事故で乗り換えを命じられた。料金の返金を迫ることはできる? A.差額の返還請求は可能です齋藤弁護士:「グリーン車から人身事故などによる乗り換えが発生した場合、当然に差額の返還請求は可能です。指定席車両の冷暖房が故障した場合でさえ、全額払い戻しになります。」諦めてしまう人も多いようですが、差額の返還請求は可能とのこと。そのような場面に遭遇した場合は、自分の権利を主張しましょう。 *取材協力弁護士: 虎ノ門法律経済事務所池袋支店齋藤健博弁護士(弁護士登録以降、某大手弁護士検索サイトで1位を獲得。LINEでも連絡がとれる、超迅速弁護士としてさまざまな相談に対応。特に離婚・男女問題には解決に定評。今日も多くの依頼者の相談に多く乗っている。弁護士業務とは別の顔として、慶應義塾大学において助教も勤める。)*取材・文:櫻井哲夫(本サイトでは弁護士様の回答をわかりやすく伝えるために日々奮闘し、丁寧な記事執筆を心がけております。仕事依頼も随時受け付けています)*画像はイメージです(pixta)グリーン車に乗っていたら人身事故で乗り換えを要求された!返金要求は当然可能?はシェアしたくなる法律相談所で公開された投稿です。グリーン車に乗っていたら人身事故で乗り換えを要求された!返金要求は当然可能?はシェアしたくなる法律相談所で公開された投稿です。
2018年07月19日現地時間9月7日(金)にアメリカで封切られるジョニー・デップの主演作『City of Lies』(原題)。公開を目前にして、この作品にロケーションマネージャーとして携わっていたグレッグ・ブルックスが、ジョニーから「昨年、撮影現場で暴力を受けた」として訴えを起こした。「Variety」誌などが報じた。事件が起きたのは昨年4月13日。その日、ロサンゼルスのバークレーホテルで撮影が行われていた。ホテルの外では19時、中では22時までの撮影が許可されていたが、ジョニーが少し長めのシーンを撮影したいとのことで延長を要求。ロケ地の所有者との交渉などを担当していたグレッグは、23時まで撮影できるように2回の延長に尽力した。しかし、約束の時間がやってきて、グレッグはブラッド・ファーマン監督に「撮影を終えないと…」と告げると、ファーマン監督は「ジョニー・デップにそれを言ってみたら?」と答えたのだった。ジョニーを恐れていたグレッグは、セットに常駐していた警察官に助けを借りてジョニーに撮影を終了するよう声を掛けようと思ったものの、その前にジョニーがグレッグのもとにやってきた。ジョニーは「俺に指図するな!」と叫びながらグレッグの左胸の下を2回殴り、「いま、俺の顔を殴れば10万ドル(約1,100万円)やるよ!」とも言ったそうだ。ジョニーの吐息はアルコール臭かったという。グレッグはこの事件から3日後に解雇された。理由は、「この事件について訴えを起こさないという放棄証書へのサインを拒否したからだ」と語っている。(Hiromi Kaku)
2018年07月10日ジョニー・デップと1998年から2012年まで交際し、2人の子どもをもうけたヴァネッサ・パラディが、フランス人のサミュエル・ベンシェトリと結婚した。ともに45歳。ヴァネッサは過去にレニー・クラヴィッツ、ジョニーと長年に渡る交際歴があるが、結婚は今回が初めて。サミュエルは小説家、映画監督、俳優と多彩な顔を持つ人物で、ヴァネッサとは自身の小説「Chien」を原作とした映画『Dog』(原題)で、監督と主演女優として出会ったという。同作は今年のカンヌ国際映画祭で上映された。2人は2016年から交際を始め、昨年11月に婚約。サミュエルは故マリー・トランティニャンとの結婚生活で一女をもうけ、アナ・ムグラリスとの間にも娘がいる。フランスの「Le Parisien」紙によれば、結婚式は6月30日(現地時間)にサン・シメオンという小さな村で行われた。昨年他界したヴァネッサの父が愛し、レストランを経営していた村だという。招待客はヴァネッサの子どものリリー=ローズとジャックくんを含む20数名で、こじんまりとした式だったようだ。結婚式の数日前、ヴァネッサが新作のプレミアを「息子が病気で…」との理由で欠席したためジャックくんに重病説がささやかれたが、結婚式には元気に出席していた。(Hiromi Kaku)
2018年07月02日アリス・クーパー、ジョー・ペリーと結成したバンド「ハリウッド・ヴァンパイアーズ」のツアーでヨーロッパを回っているジョニー・デップ。先週末、ロシアを訪れた際、フォーシーズンズホテルの前でファンサービスを行っていたジョニーの変貌ぶりが話題となっている。「私のヒーローが病気のように見えるんだけど…」「やせちゃって…どうしたの?本当にジョニー・デップ?」と心配するファンの声がSNSに殺到した。バンドのインスタグラムに公開されている最新写真には、「あいさつしに来てくれた」という「ガンズ・アンド・ローゼズ」のダフ・マッケイガンとジョニーを含むバンドメンバーの計4人が写っているが、一見、一番左の男性がジョニーであるとは気がつかないかもしれない。サングラスをかけており、ヘアスタイルもガラッと変わり、痩せてひと回り以上小さくなったように見えるからだ。とはいえ、関係者は「People」誌に「ジョニーはバンドメンバーとのツアーで楽しい時間を過ごしています。それに、健康です、「心配してもらう必要は何もありません」と語っているように、ツアー中のジョニーは絶好調のようだ。ドイツ公演ではデヴィッド・ボウイの「Heroes」を歌い、2016年に亡くなったボウイを追悼したという。(Hiromi Kaku)
2018年06月05日運命の糸が紡ぐ、官能的なストーリー(C) 2017 Phantom Thread, LLC All Rights Reserved男は女にドレスを着せることを望み、女は男を丸裸にしたいと願った―。1950年代のロンドン。唯一無二のデザインと職人技術で英国の高級婦人ファッション界の中心に君臨する仕立て屋のレイノルズは、ウェイトレスのアルマと惹かれ合い、彼女を新たなミューズに迎えます。レイノルズにとってミューズは創作に不可欠なインスピレーションと一時の癒しをもたらす存在、それ以上でもそれ以下でもないはずでした。しかし若く情熱的なアルマは、恐るべき愛の力でレイノルズの心に入り込み、彼が長年かけて築き上げた孤高の領域をかき乱していきます。 純粋で美味なる悦びに溢れた傑作(C) 2017 Phantom Thread, LLC All Rights Reserved運命の恋に落ちた男女は、相手をどこまで自分のものにできるのでしょうか?愛の濁流に呑まれ、自分自身を失うことは悦楽か悲劇か?やがて狂い始める二人の関係は、“ある秘密”を抱きながら激しさを増していき、誰もが想像し得ない境地に辿り着きます。極上の恋愛にひと匙の媚薬を垂らし、観るものを虜にして離さない至上のドラマが誕生しました。多くのラブストーリーは困難な状況を設定し、その中で愛の力を際立たせようと試みますが、本作品はその反対。優しく官能的な世界を舞台に、愛が痛みや哀しみをもたらしうることを描いています。 物語を彩る絵画のような衣装(C) 2017 Phantom Thread, LLC All Rights Reserved本作品は、第二次世界大戦後の英国のオートクチュール界を舞台に、仕立て屋とミューズとの関係性に注目していますヒロインやレイノルズの顧客である上流階級の女性たちが着る優雅なドレスは、アンダーソンの全監督作品を手掛けている衣装デザイナーであり、『アーティスト』(11)でアカデミー賞衣装デザイン賞他を受賞したマーク・ブリッジスがデザイン。ブリッジス率いる衣装チームは、1950年代の流行や各登場人物のバックグラウンドを綿密にリサーチし、50点もの衣装をゼロから仕立て上げました。 【情報】ファントム・スレッド5/26(土)シネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMA、新宿武蔵野館ほか公開ロードショー監督・脚本:ポール・トーマス・アンダーソン出演:ダニエル・デイ=ルイス、ヴィッキー・クリープス、レスリー・マンヴィル音楽:ジョニー・グリーンウッド配給:ビターズ・エンド / パルコ
2018年06月01日モンクレール(MONCLER)の新プロジェクト「モンクレール ジーニアス」より、クレイグ・グリーン(Craig Green)が手がけるコレクション「5 モンクレール クレイグ・グリーン(5 Moncler Craig Green)」が、8月下旬に発売される。クレイグ・グリーンは、2012年に自身の名前を冠したブランドを設立。2014年のブリティッシュ・ファッション・アワードを始めとする様々なアワードを受賞し、注目を集めている。
2018年05月25日こんにちは、2歳の娘を育てているライターのchocondです。今期トレンドカラーのグリーン はファッションはもちろん、アイメイクに取り入れると今っぽい顔になれる優秀カラー。今回は、そんなグリーンを上手に取り入れるアイメイク方法をご紹介します。入れる場所によって印象が変わるので、TPOに合わせてメイク してみてください。グリーンシャドウをさりげなく取り入れるには下まぶたに入れるのが一番 。乗せる位置を調節すればもっとさりげなく取り入れることもできます。上まぶたはベージュシャドウ でシンプルにすることでグリーンシャドウが際立ちます。やわらかい印象にするため、マスカラはブラウンで。最もデイリー使いしやすいアイメイクです。マット×グリーンでトレンド感UP
2018年05月07日元ビジネスマネージャーや弁護士との資産管理などを巡る訴訟問題で手一杯のジョニー・デップに、新たな悩みの種が発生した。賃金の未払いなどで2人の元ボディーガードに訴えられてしまったのだ。「Deadline」によると、ロサンゼルスの裁判所に提出された訴状には、「2016年の初め、原告(ボディーガード)は、デップと彼のハリウッドヒルズの家の雰囲気が完全に違うものに変化したことに気が付いた」と書かれている。それは、ちょうどジョニーの財政難が加速していた頃のこと。ジョニーは2人が所属していた警備会社との契約を打ち切ったが、2人はその後声を掛けられて個人的に雇われたという。再雇用される際に、いままでと同じ労働条件であることを確認したが、いざ働き始めると賃金や環境など労働法に反することばかりだったそうだ。また、ボディーガードたちはジョニーを彼自身と悪習から守ることを強制されたとも訴えており、ある日、ナイトクラブで顔に非合法薬物をつけたジョニーに注意し、人に見られないようにしなければならなかったと語っている。このような有害で危険な環境で働き続けるのは不可能として、ジョニーのもとを去った2人。支払われるべき賃金も未払いのため、訴訟を起こすことになったという。(Hiromi Kaku)
2018年05月02日ジョニー・デップが元妻のアンバー・ハードとの「気まずい再会」を避けるため、『ファンタスティック・ビースト』関連のイベントを欠席した。『ファンタスティック・ビースト』シリーズでは闇の魔法使いグリンデルバルドという重要な役を演じているジョニー。先日ラスベガスで開催された「シネマコン」で、ワーナー・ブラザースが今後の公開作品の主要キャストを全員集め「2018年度生」として集合写真を撮ったが、そこにジョニーの姿はなかった。ワーナーの今後の大作にはジョニー出演の続編『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』のほかに、『アクアマン』がある。『アクアマン』にはアンバーが出演しているため、ジョニーはイベントへの出席を見合わせたのだ。「The Sun」紙に関係者が語ったところによると、「ジョニーはアンバーがイベントに参加することを知っていました。鉢合わせしたくなかったんです。ステージに一緒に上がるだなんてことは考えられなかった」という。「(ジョニーが参加していたら)気まずかったでしょうね。現状、2人の間にはいまだ恨みつらみがあるし、立ち直り切ってはいないので」。離婚騒動ではジョニーのアンバーに対する家庭内暴力疑惑が話題となったことで、『ファンタスティック・ビースト』シリーズからジョニーをクビにしない製作陣に多数のクレームが届いた。原作者のJ・K・ローリングはジョニーを起用し続けることは「私たちの喜び」と徹底的にジョニーを擁護した。(Hiromi Kaku)■関連作品:ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 2018年11月23日より全国にて公開© 2017 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights © JKR.
2018年04月27日イギリスの老舗陶磁器メーカー「ウェッジウッド(WEDGWOOD)」が、初代ピーターラビットコレクション「グリーンライン」を数量限定で復刻。全国の有名百貨店内ウェッジウッド ショップ、およびウェッジウッド公式オンラインショップにて発売する。緑色の唐草模様が特徴の「グリーンライン」は、ピーターラビットシリーズの中でもコレクターの中でも圧倒的人気を誇るコレクション。今回、ライセンス70周年を記念して、1949年に誕生したこの初代コレクションが現代に甦った。素材には、「ウェッジウッド」の代名詞である美しい乳白色のファイン ボーン チャイナを新たに採用。デザインは当時の絵柄を基に、絵本の水彩画の淡く柔らかな色合いを忠実に再現している。アイテムラインナップは、2サイズのプレート、ボール、ティーカップ&ソーサー、マグの全5種類。派手さを抑えたレトロクラシックなデザインは、現代のインテリアとの相性も良く、結婚や新居祝いのギフトとして贈っても喜ばれそうだ。【商品情報】ウェッジウッド「ピーターラビット グリーンライン」発売日:2018年3月28日(水)アイテム・価格:プレート 21cm 4,320円(税込)、プレート 18cm 3,240円(税込)、ボール 16cm 3,780円(税込)、マグ 4,320円(税込)、ティーカップ&ソーサー 5,400円(税込)取扱店舗:全国の有名百貨店内ウェッジウッド ショップ、およびウェッジウッド公式オンラインショップ【問い合わせ先】TEL:03-6380-8159
2018年04月02日本年度アカデミー賞(R)で衣装デザイン賞を受賞した映画『ファントム・スレッド』。ポール・トーマス・アンダーソン監督と名優ダニエル・デイ=ルイスが2度目のタッグを組んだことでも話題の本作から、この度90秒の予告編が公開された。オスカー受賞も頷ける、衣装デザイナー マーク・ブリッジスが手掛けた美しいドレスの数々が登場する本予告編では、本作で俳優業引退を発表した名優ダニエルが、英国紳士然とした上品な雰囲気を持ち合わせた、完璧主義でストイックな人物像を見事に体現。前半は、天才的な仕立て屋が若きウェイトレスのアルマをミューズとして迎えるというシンデレラストーリーかと思いきや、次第に緊迫感溢れる愛の駆け引きが始まる。ラストは「禁断の愛の扉が開かれる」という言葉で締めくくられる本映像。果たして、2人はどんな禁断の扉を開けてしまうのか?また、「レディオヘッド」のジョニー・グリーンウッドによる音楽も印象的に響いている。『ファントム・スレッド』は5月26日(土)よりシネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMA、新宿武蔵野館ほか全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ファントム・スレッド 2018年5月26日よりシネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMA、新宿武蔵野館ほか全国にて公開© 2017 Phantom Thread, LLC All Rights Reserved
2018年03月17日今話題のプラントハンガー部屋の空間に気軽にグリーンをプラスできる「プラントハンガー」。株式会社スパイスは、「MACRAME PLANT HANGING(マクラメ プラント ハンギング)」シリーズより、新たにカラーバージョンを発売しました。観葉植物は床や棚に置いて飾るだけでなく、天井から吊すことで空間にグリーンの温かみをプラスしてくれます。場所をとらないので、玄関やトイレなどの限られたスペースにもおすすめ。誰でも簡単にグリーンのある暮らしを楽しめます。カラフルな4色展開同社が販売するプラントハンガーは、ひもなどを編んで作ったマクラメが使われています。その素材感が植物と合わさって、よりナチュラルな空気感を演出。今回登場したカラーは、ブルー、グレー、カーキ、ネイビーの4色展開。シンプルな壁に彩りをプラスし、インテリアの良いアクセントとなります。アレンジは無限大のプラントハンガーで、グリーンのある暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社スパイスのプレスリリース(PR TIMES)
2018年02月08日『マグノリア』『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』のポール・トーマス・アンダーソン監督が、名優ダニエル・デイ=ルイスと2度目のタッグを組んだ『ファントム・スレッド』が、5月26日(土)より日本公開されることが決定。あわせてティザービジュアル&予告編が到着した。1950年代のロンドンを舞台に、英国ファッションの中心的存在として社交界から脚光を浴びるオートクチュールの仕立て屋、レイノルズ・ウッドコック(ダニエル・デイ=ルイス)と、若きウェイトレスのアルマ(ヴィッキー・クリープス)との究極の愛を描いた本作。第90回アカデミー賞(R)の、作品賞・監督賞・主演男優賞・助演女優賞・衣装デザイン賞・作曲賞の6部門にノミネートされ注目を集めている。このほど解禁されたのは、今作で引退を表明しているダニエル演じる仕立て屋の主人公の後ろ姿と、表情の読めない女性が写るビジュアル。華やかなドレスは、レイノルズが仕立てるオートクチュールで、顔を見せないことで2人の関係性が謎に秘められつつも、艶やかな雰囲気に惹き込まれる印象的な一枚となっている。また、ジョニー・グリーンウッドが手掛けた美しき旋律が流れる予告編では、豪華絢爛なドレスとこの時代のロンドンの華やかなファッション業界が映し出され、さらに主演男優ノミネートも頷ける、ダニエルの熱演も垣間見える。『ファントム・スレッド』は5月26日(土)よりシネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMA、新宿武蔵野館ほか全国にて公開。(cinemacafe.net)
2018年01月31日