イギリスの文豪チャールズ・ディケンズの自伝的小説「デイヴィッド・コパフィールド」を映画化した『どん底作家の人生に幸あれ!』。この度、主演デヴ・パテルやティルダ・スウィントン、ベン・ウィショーら豪華俳優陣たちによる、ヴィクトリア朝時代の衣装…
2020年12月21日『スターリンの葬送狂騒曲』で世界中をブラックの笑いに包みこんだアーマンド・イアヌッチ監督の最新作『The Personal History of David Copperfield』(原題)。この度、邦題を『どん底作家の人生に幸あれ!』と…
2020年11月09日ソビエト連邦がひた隠しにした歴史の闇を照らし出す衝撃作『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』が、明日8月14日(金)より公開。この度、本作の監督アグニェシュカ・ホランドが作品の出会いをふり返るコメントがメイキング写真とともに到着した。イギリ…
2020年08月13日秘密主義の独裁国家に潜入し、真実を追い求めた実在の英国人記者の姿を描いた映画『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』が、8月14日(金)より日本公開。今作でキーパーソンを演じている、『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』『ミッション:インポッ…
2020年07月29日英国俳優ジェームズ・ノートンが秘密主義の独裁国家“ソ連”に潜入した実在の若きジャーナリストを熱演する、『太陽と月に背いて』『ソハの地下水道』の女性監督アグニェシュカ・ホランドの最新作『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』から日本版予告編が解…
2020年06月04日スターリン体制下のソ連という大国に、命がけで立ち向かった1人のジャーナリストの実話を描いた『MR.JONES』(原題)の邦題が『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』に決定。併せて、日本版ポスタービジュアルが解禁となった。1933年、ヒトラー…
2020年04月23日朝鮮戦争のさなか、故郷・北朝鮮からモスクワ国立映画大学に留学し、その後ソ連に亡命した8人の若者の“その後”を追ったドキュメンタリー映画『さらばわが愛、北朝鮮』が、5月2日(土)より日本公開。この度、その予告編映像が解禁された。予告編でも登…
2020年03月27日ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田にて開催中の「未体験ゾーンの映画たち 2020」で上映される『ナンシー』の予告編とポスター&場面写真が到着した。親の顔を知らず、生まれてからずっと暗い闇の中で生きてきたナンシー。特技は嘘をつ…
2020年03月05日マーベルが、アジア人のスーパーヒーローでカンフーマスターのシャン・チーを主役とする映画の製作に着手したという。「Deadline」が報じた。アジア人のスーパーヒーローが主役となって活躍するマーベル映画はこの作品が初めて。すでに脚本家は中国…
2018年12月04日映画『スターリンの葬送狂騒曲』が、2018年8月3日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて全国で順次公開される。ソ連最高権力の座をめぐる狂気の椅子取りゲーム映画『スターリンの葬送狂騒曲』は、1953年のロシア(旧ソ連)を舞台にしたブラ…
2018年03月19日ギルレモ・デル・トロ第71回英国アカデミー賞で『シェイプ・オブ・ウォーター』が最多ノミネート作品となった。ギルレモ・デル・トロ監督による同作は、作品賞や監督賞、主演女優賞を含む12部門で候補に挙がった。3月1日から日本でも公開されているこ…
2018年01月10日ナチスとスターリンに引き裂かれた国エストニアを舞台に、秘密警察に追われる元フェンシングのスター選手と子どもたちが希望を取り戻すまでを描く『こころに剣士を』。実話から生まれた本作から、主演を務めたマルト・アバンディのコメントとともに、子ども…
2016年12月18日ジェイソン・アイザックスジェイソン・アイザックスが2008年のムンバイ同時多発テロを題材にした作品『ホテル・ムンバイ』に出演する。「ハリー・ポッター」シリーズのルシウス・マルフォイ役でも知られるジェイソンの出演が決まった同作品は、『ザ・パ…
2016年08月16日「このミステリーがすごい!」において、2009年版の海外編第1位にも選ばれたこともあるベストセラー小説が巨匠リドリー・スコットの製作で映画化!ソビエト連邦時代に実際に起きた連続殺人事件から着想を得て、ロシアでは発禁本となっている問題作が原…
2015年07月07日早くも全世界3億ドルを越える大ヒットを記録、批評&観客たちから熱い支持を集める『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。シリーズ誕生から36年を経て完成した最新作の世界的な好評価は、メル・ギブソンに代わって主役を務めた英国人俳優トム・ハーデ…
2015年06月16日「このミステリーがすごい!」で第1位を獲得した、トム・ロブ・スミス原作のミステリー小説をトム・ハーディ主演で映画化する『チャイルド44森に消えた子供たち』の予告編映像が、このほど解禁となった。1953年、スターリン政権下のソ連で、子どもた…
2015年05月01日2009年版「このミステリーがすごい!」海外編で見事第1位を獲得した原作を、リドリー・スコット製作で映画化する『チャイルド44森に消えた子供たち』。その公開日が7月3日(金)に決定、あわせて緊迫感ただよう日本版ポスタービジュアルも到着した…
2015年04月21日巨匠リドリースコットが製作、「デンジャラス・ラン」のダニエル・エスピノーサ監督が描く最新作、映画『チャイルド44 森に消えた子供たち』が、2015年7月3日(金)に全国公開されることが決定した。[ この記事の画像を見る ]この映画の原作は…
2015年04月13日2009年版「このミステリーがすごい!」海外編で第1位を獲得した原作を、リドリー・スコット製作、トム・ハーディやゲイリー・オールドマンら豪華キャスト共演で映画化した『CHILD44』の邦題が、『チャイルド44森に消えた子供たち』に決定、7…
2015年04月10日