新年は潤い溢れる肌にスキンケア製品や雑貨の企画開発・製造・販売事業を展開する株式会社ボックスグループは、ナチュラル志向のコスメブランド「ルアンルアン」の公式Instagramにて、2024年最後のプレゼントキャンペーンを実施中である。同社は、2009年に陶器入りの「生せっけん」を発売。2010年10月に「生せっけん」のスティックタイプを発売し、現在、同ブランドの一番人気商品となっている。同シリーズの累計販売数は、2024年5月末時点で1,000万個を超えた。今回のキャンペーンでは、『生せっけんスティック(オリジナル)』と『プレミアム泡立てネット』をセットにして3名にプレゼントする。公式Instagramの当該投稿の「いいね」とアカウントをフォローで応募完了。そして、LINEの友達登録と“秘密のキーワード”をコメント欄に入力することで当選確率がUPする。応募期間は、12月30日まで。当選発表は1月7日以降。当選者にはDMにて連絡が届く。超濃密な泡で摩擦レス洗顔を実現「生せっけん」は、毛穴よりも小さい濃密な泡が、細かな汚れまでしっかり取り除き、透明感のある肌に導く。濃密泡でプレス洗顔することにより、肌への負担を抑えながらクリアな素肌に洗いあがる。古い皮脂や汚れを吸着する2種類のクレイ(天然泥ホワイトクレイ・火山灰の泥ベントナイト)を配合。肌のピリピリ感を抑えるためにミネラル豊富なクレイを厳選しているので、優しい洗い心地となっている。CICA・アロエ・ハッカクレイシなど、植物由来の美容成分17種類を配合しており、美容液成分が56%を占めている。スキンケア発想の美容洗顔により、潤いのあるもっちりとした肌に整える。スティックタイプなので、泡立てネットに塗りやすいだけでなく、保管や衛生面でも優れている。いちご鼻などの毛穴ケア・乾燥対策・エイジングケアにオススメである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月25日ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)の2025年春コスメとして、スティックアイシャドウ「ロングウェア クリーム シャドウ スティック」の新色・限定色が登場。2025年1月2日(木)より全国発売される。“まるでクレヨン”人気スティックアイシャドウ「ロングウェア クリーム シャドウ スティック」は、“よれない・落ちない・くずれない”を叶える人気のクリームアイシャドウスティックだ。まぶたにのせるとクレヨンのようにやわらかな描き心地でのび、さらっとした質感に変化。くっきりラインを描くことも、指でぼかしてグラデーションを楽しむこともできる。ヌーディーカラーの新色・限定色そんな人気アイシャドウスティックに、2025年春の新色・限定色が登場。マット7色とシマー6色がラインナップに加わる。肌のトーンになじみ、まぶたの印象を美しく整えてくれるヌードトーンが揃うので、目元を引き立てるアイライナーや涙袋のハイライト、アイシャドウ下地など多彩な用途で使用してみて。カラー展開ダウンタウンブラウン(シマー)ピーチフレーム(シマー)ヘーゼルナッツ(マット)デザートサンド(マット) ※限定色ファイヤーサイド(シマー)シャーベット(マット) ※限定色カプチーノ(マット)コーラルサンセット(シマー)ブラッシングピーチ(シマー)ローズヘイズ(マット)トフィー(マット)ラベンダー(シマー)ゴールドラッシュ(シマー) ※限定色【詳細】「ロングウェア クリーム シャドウ スティック」新10色・限定3色 各5,060円全国発売日:2025年1月2日(木)※2024年12月26日(木)~公式オンラインショップ、楽天、ZOZOTOWN、LINE GIFT先行発売※2024年12月20日(金)~アットコスメショッピング先行予約※シャーベット/ローズヘイズのカラーのみ2025年1月中旬発売予定【問い合わせ先】ボビイ ブラウンTEL:0120-950-114
2024年12月14日香り付きのスティック美容液を数量限定で発売msh株式会社が、同社ミネラルコスメブランド「タイムシークレット」から、香り付きのスティック美容液『タイムシークレット 薬用デイエッセンスバーム ベルガモットブリーズの香り』を、数量限定で2025年1月15日に発売する予定だ。同スティック美容液には、線維芽細胞にアプローチしてコラーゲン産生を促進することでシワを改善するナイアシンアミドを配合。紫外線などの外因的ダメージによる肌の炎症を抑えることで肌荒れも防ぐ。エイジツエキスとアーティチョークエキスを配合『タイムシークレット 薬用デイエッセンスバーム ベルガモットブリーズの香り』には前述の成分以外にも、エイジツエキスとアーティチョークエキス(いずれも保湿成分)を配合。乾燥して目立つ毛穴に潤いを与え、ふっくら肌へと導く。また、ベルガモット、ラベンダー、ライム、オレンジの4種の精油を配合。ベルガモットブリーズの香りとなっている。1個あたりの容量は7gで、税込み価格は1,980円。2025年1月15日からmsh公式オンラインストアや楽天市場の公式ストアで先行発売され、同年1月下旬以降、全国のバラエティーショップ、ドラッグストアでも順次販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月30日肌寒い季節はサツマイモが食べたくなるもの。優しい甘さとホクホクとした食感は、サツマイモならではの魅力です。セブンプレミアムの公式サイトで紹介されている、サツマイモを使ったおすすめのレシピを試してみました。サツマイモを使った簡単おやつサツマイモのおいしさをストレートに味わえるレシピ。揚げ焼きにすることで香ばしさが加わり、後を引くおいしさに仕上がります。好みに合わせて、味付けを変えてアレンジしてみるのも楽しいでしょう。材料(2人分)・さつまいも1本(約250g)・砂糖小さじ1杯・塩ひとつまみ★キャノーラ油適量★=セブンプレミアムです。セブンプレミアムーより引用作り方まずサツマイモをよく洗います。皮が付いたまま、厚さ13ほどのスティック状に切り、水の入ったボウルに入れて10分ほど置いておきましょう。10分経ったら、ザルにあけてサッと水を切り、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。フライパンにサツマイモを入れ、サツマイモが半分浸かるくらいの油も入れたら火をつけてください。時々かき混ぜながら中火で8分ほどじっくり揚げ焼きしましょう。焼き揚げたら油を切り、サツマイモが熱いうちに砂糖、塩をかけて全体的にまぶせば完成です。食べる手が止まらない!ホクホクのサツマイモスティックできたてのサツマイモスティックを食べてみると、サツマイモ自体の甘さとちょっとした塩気、ホクホク感、そして端のカリカリ食感すべてを楽しめる仕上がりになっていました。サツマイモ1個を丸々使っても、あっという間に食べ切れるほどのおいしさです。サツマイモさえあればすぐに作れるので、おやつの時間に作ってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月17日せっけん素地はこだわりの熟成釜炊き製法豆乳化粧品や大豆食品を販売する豆腐の盛田屋(株式会社JIMOS)から、ペーストタイプの『生せっけんsoippu-ソイップ-』が11月1日に発売された。豆腐の盛田屋では創業以来、古くからの熟成釜炊き製法にこだわったせっけんシリーズ「豆乳せっけん」などを展開している。熟成釜炊き製法は、せっけん素地を丁寧に炊き込んで作るため、天然の美容成分が残り、つっぱり感がない。今回の『生せっけんsoippu』は、これまでの熟成釜炊き製法と、新しいテクスチャを組み合わせた生せっけん。肌のごわつきの元となっている古い角質を「落とす」だけでなく、潤いを「守る」せっけんだ。美容オイルを限界まで配合「落とす」効果では、せっけん職人の試行錯誤により、マイクロ濃密泡で、つっぱらずしっとり感の残る仕上がりを実現。濃密泡は、生クリームのように弾力がありキメが細かいので、泡がへたらず、丁寧な洗顔を楽しむことができる。また、毛穴の奥まで入り込むため、毛穴レス肌も叶える。「守る」効果では、同社豆乳せっけんの約4倍の美容オイルを配合し、洗い上がりの肌の水分蒸散を防止。美容オイルの配合量は、固形せっけんでは固まらないほどで、せっけんとしては限界の量となっている。『生せっけんsoippu-ソイップ-』はフローラルの香り、45g、税込3,300円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月02日スティック生せっけん誕生14周年記念スキンケア商品や雑貨の企画開発・製造・販売事業を展開する株式会社ボックスグループは、スティック生せっけんの発売14周年を記念し、ルアンルアンコスメの公式Instagramにて、プレゼントキャンペーンを実施中である。同社は、2009年にポット入りタイプで「生せっけん」を発売。シリーズ累計販売数は、2024年5月末時点で1,000万個を超えた。2010年10月に「生せっけん」のスティックタイプを発売し、現在、同ブランドの一番人気商品となっている。今回のキャンペーンでは、『生せっけんスティック(オリジナル)』90g(約2~3か月分)と『プレミアム泡立てネット』を14名にプレゼント。応募は、公式Instagramの当該投稿の「いいね」とアカウントをフォローでOK。「コメント」と「保存」をすることで当選確率がUPする。毛穴・乾燥・エイジングケア等の肌悩みに「生せっけん」には、古い皮脂や汚れを吸着する2種類のクレイを配合。毛穴よりも小さい0.1mmの泡が、細かな汚れまでしっかり取り除き、透明感のある肌に導く。濃密泡でプレス洗顔することにより、肌への負担を抑えながら、こすらずにクリアな素肌に洗いあがる。CICA・アロエ・ハッカクレイシなど、植物由来の美容成分17種類を配合しており、美容液成分が56%を占める。スキンケア発想の美容洗顔により、潤いのあるもっちりとした肌に整える。スティックタイプなので、泡立てネットに塗りやすいだけでなく、保管や衛生面でも優れている。応募期間は、10月31日まで。当選発表は11月7日以降。当選者にはDMにて連絡が届く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月24日掃除のしやすさで人気のスティッククリーナーは、さまざまなタイプが発売されています。選択肢が多い一方で、「何をどう見て選べばいいのか分からない…」と悩む人も多いのではないでしょうか。家電量販店エディオン(official_edion)のInstagramでは、スティッククリーナー選びのポイントを解説しています。一緒に選ぶ時のポイントを見てみましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る エディオン【公式】EDION 家電 新商品 お得情報 豆知識 イベント企画など…ご紹介(@official_edion)がシェアした投稿 スティッククリーナーの選び方3つのポイントエディオンが挙げた『スティッククリーナーを選ぶ時の3つのポイント』を順に見てみましょう。1.重さスティッククリーナーの強みは、いつでも手軽に掃除できるところです。本体がズシッと重い場合、掃除機を出してかけるという行為を面倒に感じてしまいます。軽いものを選んだほうが、負担を軽減できるでしょう。2.ゴミの捨てやすさ本体に溜まったゴミをどう捨てるのかという点も、モデルごとの差が出やすいポイントです。紙パック式なら、そのまま捨てるだけという手軽さがある一方、紙パックの購入費がかかります。ゴミ収集スタンド付きなら、本体に溜まったゴミを自動で吸引しまとめて捨てられるので、毎回お手入れする必要はありません。その分、価格帯が高めのものが多いでしょう。3.音の大きさ掃除機の動作音は、できるだけ小さいものを選ぶのがおすすめです。周囲や時間を選ばず、自分の好きなタイミングで使えるでしょう。3つの視点を確認して、満足できるモデルを見つけ出してみてください。特にこだわりたいポイントを決めておくのもおすすめスティッククリーナーのメーカーは、それぞれ異なる強みを持ちます。軽量化を得意とするメーカーもあれば、静音性にこだわっているところもあるでしょう。すべてにおいて優れた1台を見つけられればよいのですが、実際には難しいものです。だからこそ、スティック掃除機を選ぶ時には、自分のなかで『もっとも重視するべきポイント』を決めておくとよいでしょう。重視したいポイントと妥協できる部分を明らかにしておくと、理想の1台を絞り込みやすくなります。例えば女性や高齢者など、あまり力に自信がない場合は、3つの中でも特に『重さ』に注目するのがおすすめです。カーテンレールやエアコンの上、天井近くの壁面など、高い場所を掃除したい人も、できるだけ軽いものを選ぶと使いやすくなります。幼い子供やペットと一緒に暮らしているなら、『音の大きさ』に特に注目して選んでみてください。※写真はイメージスティッククリーナーの使いやすさを実感したいなら、家電量販店の店頭でデモ機を使ってみるのがおすすめです。あれこれ試してみると、製品ごとの違いを実感しやすくなります。購入したスティッククリーナーをどう使いたいのかもイメージして、自分に合うモデルを探してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年09月13日クリニーク新作はスティック美容液!皮膚科学から生まれた「クリニーク」のエイジングケア“スマート リペア シリーズ”に、乾燥や小ジワなど気になるサインを狙い撃ちできる新作スティック美容液が仲間入り。2024年8月16日、「スマート リペア R スティック バーム」(税込3,960円)が発売されました。敏感肌にも優しい低刺激のレチノール誘導体配合「スマート リペア R スティック バーム」は、濃密なバームに低刺激のレチノール誘導体やヒアルロン酸Naなどのエイジングケア成分を配合したスティックタイプの美容液。濃密なテクスチャーで肌にピタッと密着し、目元や口元、眉間など、気になる箇所に美容成分をダイレクトに届けることができます。シワ改善をサポートするレチノールは、敏感肌でも朝晩使えるよう低刺激の次世代型レチノイドをセレクト。シワ改善をサポートし、弾むようなハリとみずみずしいうるおいを叶える1本です。他の美容液とも併用できるため、いつものお手入れのプラスワンや大切な日の前の集中ケアとしても活躍します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月20日「クリニーク」がスティックタイプの新美容液発売ニューヨーク発「CLINIQUE(クリニーク)」のエイジングケアシリーズ“スマート リペア”より、気になる年齢サインをピンポイントにケアできるスティック状の美容液が新登場。「スマート リペア R スティック バーム」(税込3,960円)が、2024年8月16日に全国発売された。濃密バームでなめらか弾力美肌に「スマート リペア R スティック バーム」は、約40年にわたるエイジングケア研究をもとに皮膚科学発想で厳選した成分を配合した美容液。敏感肌でも使いやすい低刺激のレチノール誘導体が、シワ改善をサポートしてなめらかな肌に。肌に優しい次世代型レチノイドのため、朝晩使うことができる。また保湿成分のヒアルロン酸Naがうるおいを与え、乾燥小ジワを目立たなくさせる。スティックタイプで気になる箇所にサッと塗れる手軽さ。濃密なテクスチャーのバームが目元や口元、眉間などにもピタッと密着して瞬時に浸透する。ほかの美容液とも併用可能で、いつものスキンケアのプラスワンとして取り入れたいアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月19日おもてなしやバーベキュー、晩酌など、様々なシーンで活躍する「野菜スティック」。野菜を切るだけなので小腹が空いた時にももってこいの食べ方ですね。ディップソースにすこし工夫をすると、飽きることなく食べられるんですよ。 そこで今回は、切るだけで簡単に作れる野菜スティックのアイデアレシピを15選ご紹介。アレンジディップをはじめ、蒸し野菜、焼き野菜など幅広いラインアップ。野菜をたくさん食べて体の内側からキレイになりましょう!■大人気!【野菜スティック~豆乳マヨネーズ添え】豆乳とオリーブオイルで作る卵を使わないふわふわのヘルシーマヨネーズです。材料を入れてミキサーで5分で完成! 生野菜だけでなく、蒸し野菜や焼き野菜にも万能です。豆乳マヨネーズはグラタンやポテトサラダなど幅広く使えるんですよ。野菜スティック【みそベース:3選】・みそマヨディップみそとマヨネーズを混ぜるだけ、思い立ったらすぐできる「みそマヨ」ディップは、野菜が持つ素材の旨みを引き出します。これをベースにすりごまを入れたり、七味唐辛子を入れたりアレンジするのも◎・野菜のみそヨーグルトディップもろみみそや唐辛子みそなどで食べる野菜スティックは、ヘルシーで晩酌のお供に欠かせません。そんなみそに水切りしたヨーグルトを加えてクリーミー&ヘルシーに仕上げたディップソースはとってもまろやか。隠し味で加えたカラシがピリッとアクセントになっています。・ナッツみそ美肌に良い成分がたくさん詰まったアーモンドやクルミをフライパンで炒って刻んだら、みそ、ツナ、マヨネーズと和えて完成です。ナッツの香ばしさと食感が楽しいディップは、チコリやセロリなど少しクセのある野菜ともよく合います。野菜スティック【アレンジディップ:6選】・アボカドディップアボカドをマッシュして、レモン汁やマヨネーズで和え、塩コショウをしなじませます。隠し味にタバスコを加えると味にまとまりが出ますよ。野菜をはじめ肉や魚など様々な食材に合う万能ディップです。・ミルクポテトペーストラップをし、丸ごとチンしたジャガイモに、牛乳やツナ、ニンニクを入れてマッシュした食べごたのあるディップ。スティック野菜だけでなく、塩気の効いたクラッカーやバゲットと合わせても良いですね。・豆腐明太ディップマヨネーズの代わりに豆腐をつぶして作るヘルシーなディップです。豆腐と明太子があれば簡単に作れます。お好みの野菜やクラッカーにのせて食べてくださいね。・カッテージディップ爽やかな酸味があるカッテージチーズにユカリを入れた新しい味わいのヘルシーディップ。1人分100kcal以下なのでダイエット中の方も安心して食べられます。ユカリの香りが新鮮なディップソースです。・電子レンジでバーニャカウダ野菜をおいしく食べられるバーニャカウダソースが電子レンジで簡単に作れます。材料も、ニンニク、アンチョビ、オリーブオイル、生クリームの4つで作れます。おもてなしにも喜ばれる美味しくて簡単なレシピです。・フムス(ヒヨコ豆のディップ)ヒヨコ豆を潰して、オリーブオイルやピーナツペーストなど、植物性食品だけで作る中東や地中海の家庭料理「フムス」。クラッカーにつけてもおいしいですよ。蒸し・焼き野菜スティック【ディップ:5選】・熱々チーズディップクリームチーズとスイートチリソースがあれば簡単に材料2つでオリジナルのディップソースが完成します。BBQで野菜をおいしく食べるにはもってこいのレシピです。・マスカルポーネの明太ディップマスカルポーネチーズと明太子だけ、材料2つで作れるシンプルなディップです。マスカルポーネチーズのリッチな味わいが楽しめます。蒸した野菜やパン、パスタのアクセントと幅広く使えます。・蒸し野菜チーズソース粉チーズをたっぷり使ったチーズソースは蒸したブロッコリーやカリフラワーとよく合います。ビタミンAやCなど栄養をあますことなく摂取できます。・ゴマみそディップマヨネーズ、すり白ゴマ、 ショウガ、 砂糖、みそで作る濃厚なゴマみそディップは、温野菜だけでなく、生野菜にも合います。・焼き野菜のひき肉ディップディップにひき肉を入れることで、食べごたえ満点の一品に仕上がります。たくさんの野菜を用意すれば、これ一皿でも満足できるおかずが完成しますよ。今回ご紹介したディップソースで野菜をたくさん食べて体の内側からキレイになりましょう!生野菜だけでなく、蒸しや焼き野菜もおいしく食べられますよ。
2024年08月11日手洗いや身体の洗浄に使うせっけん。液体や泡状などさまざまなタイプがありますが、固形のせっけんは敏感肌や乾燥肌の人を中心に親しまれています。固形せっけんは使っているとふやけたり溶けたりして、最後まで使えず「もったいない」と思っている人もいるのではないでしょうか。『赤箱』『青箱』でおなじみの『牛乳石鹸』のブランドサイトでは、せっけんを最後まできれいに使うコツを紹介しています。せっけんが溶けて困っている人は、その原因を知って解決策を実践してみましょう。固形せっけんは『保管方法』と『保管場所』が重要せっけんを溶かすためには水が必要ですが、その水が付いたまませっけんを放置していると溶けてしまいます。しかし、使うたびにせっけんを拭くわけにもいきません。どのようにすればいいのでしょうか。『牛乳石鹸』では、次のような使い方を推奨しています。石けんを最後まで気持ちよくご使用していただくためには、できるだけ石けん表面に水が残らないようにしてください。ご使用後の石けん表面に水が残ったまま放置しておくと、石けんが水を吸収して軟らかい(ふやけた)状態になってしまうことがあります。石けんは使用時以外、できるだけ水がかからない場所や、換気が良い場所に置いて下さい。また、水はけのよい石けんトレーに置き、石けんが乾燥しやすい状態でご使用ください。牛乳石鹸共進社ーより引用せっけんを使う上で大切なのは、使い終わった後に『せっけんの水気を残さない』ことです。使い終わった後も水にさらされると、せっけんがふにゃふにゃになり、最終的には溶け出してしまいます。洗面所やお風呂場など「濡れっぱなしになりそう」な場所には、せっけんを置かないようにしましょう。『ふやけ』や『溶け崩れ』を防ぐ保管のポイントせっけんのふやけは水が残っていることで起こるので、水気をいかに残さないかが重要になってきます。そのために、せっけんが乾きやすい環境を作ってあげましょう。1.水のかかりにくい場所に置く浴室であれば、シャワーの水がかからないような『高い場所』がおすすめです。洗面所に置く場合は、蛇口からできるだけ離れた場所に置きましょう。2.水はけのよい『せっけんトレー』を使うせっけんトレーとしておすすめなのは、せっけんとトレーの接地面に空間があるものです。水がかからない場所に置いても溶けてしまうという場合は、せっけんトレーをワイヤータイプ、スポンジタイプ、ゴムメッシュタイプなどに変えてみましょう。3.換気をする気温の低い冬、湿度の高い梅雨時は、ほかの季節に比べてせっけんが乾きにくくなります。お風呂場でせっけんを使った場合は、お風呂場からいったん出す、または窓を開けたり換気扇を回したりしてお風呂場の換気をしましょう。湿気がこもりやすいお風呂場であれば、季節に関係なく換気することをおすすめします。せっけんを溶けにくくするテクニックが分かったでしょうか。置き場所や使い方を見直して、最後までせっけんを使えるように工夫しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月07日メイクの上からも使用可能株式会社ウィルミナから、ぬるだけで目元のハリ感をアップさせる目元用美容液スティック「アガリーヌ美容液スティック」(税込 2,068円)が7月10日に発売された。商品は、生活協同組合、ウィルミナECモールにて購入できる。新商品は、目元のくすみ、クマ、乾燥が気になる人や、手軽に目元のリフトアップをしたい人におすすめの、目元用美容液スティック。ベタつかずメイクの上からでも使え、目元のメイク直しにも利用可能。スティックタイプなので手を汚さずにぬることができ、持ち運びにも便利だ。目元のハリ感アップ、引き上げて小じわもカバー「アガリーヌ美容液スティック」は、目元ハリ成分のベビコラ(カーネーション花エキス)、アデプルン(アルニカ花エキス)、スプリングミント(セイヨウハッカ葉エキス)を配合。目元にぬってマッサージするだけで、瞼や目元のたるみのハリ感をアップさせる。また、引き締め成分のカフェインとショウガ根茎エキス配合により、目元のクマなど気になる老け見えを引き上げてカバー。目元の小じわを、アミノ酸と植物由来原料からできたアミノパウダーが埋めて隠し、クリアピンクで血色感をプラスして明るい目元に導く。さらに、うるおい成分のナイアシンアミド、ワイルドタイムエキス、ビタミンC誘導体のテトラヘキシルデカン酸アスコルビルの配合により、乾燥知らずでサラッと仕上がる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月17日ナチュラル志向のコスメブランド「ルアンルアン」を展開する、株式会社ボックスグループ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:姫沼 諭)から発売された「生せっけん」シリーズが累計販売個数1,000万本*1を突破。これを記念して「1本買うと、1本もらえる」特別なプレゼントキャンペーンを2024年7月11日(木)より実施いたします。ルアンルアンのスティック生せっけん■キャンペーン詳細■2009年に販売開始したルアンルアンの「生せっけん」シリーズが累計販売本数1,000万本を突破*1しました。これを記念して、先着1,000名様に生せっけんの購入で「1本買うと、1本もらえる」特別なプレゼントキャンペーンを実施いたします。【キャンペーン期間】2024年7月11日(木)開始(無くなり次第終了)【キャンペーン実施場所】ルアンルアンコスメ ECサイト 【プレゼントアイテム概要】生せっけん スティック(オリジナル) ■生せっけん 商品特徴■1. 毛穴よりも小さな0.1mmのマシュマロ泡で、うるおい透明肌*2へ。17種類の美容ハーブとダブルクレイで「さっぱりするのに、潤す」洗顔石鹸美容大国・タイの伝統ハーブレシピから生まれた“生せっけん”。17種類の美容ハーブや石鹸成分の56%、液体になる寸前まで保湿美容液成分を配合しバターのような柔らかさが特徴の洗顔石鹸です。そんな美容液のような“生せっけん”から出来るのが毛穴(0.2mm)よりも小さな細かさ(0.1mm)でできた、生クリームのようにトロっと濃密な弾力泡。手肌と顔肌が摩擦することなく、きめ細かな泡が毛穴の奥まで入り込み、クレンジングなどでは落とし切れない細かな汚れを吸着。さらにミネラル豊富な2種類のクレイを配合することで、「落とす」ケアである洗顔からうるおいを届けながら、透明感のある素肌へと導きます。毛穴に入り込む、生せっけんのマシュマロ泡。2. 最後まで、溶かさず衛生的に。持ち運びにも便利なスティック容器で叶える、“気持ちいい”洗顔毎日必ずする洗顔という行為。だからこそ、毎日の洗顔時間を“ちょっと贅沢で満たされる瞬間”に。そんな想いから、視覚(パッケージ)、嗅覚(香り)、触覚(泡)で心にも潤いを届けることができるように誕生したのがスティック容器です。スティック容器は固形石鹸を使う方なら一度は気にしたことがある「溶けてしまう」「衛生面が心配」という問題を解決すべく、スティックのりのように繰り出す形状で最後まで石鹸自体を濡らさずに使えるように考えています。毎回擦切って使うので、石鹸の一番上が常に新しい石鹸をお使いいただけるだけでなく、蓋をするだけでジムや旅行など持ち運びにも便利な形状となっております。スティック容器で、最後まで溶かさず 衛生的に。■商品概要■商品名:生せっけん スティック(オリジナル)容量 :90g価格 :3,500円(3,850円/税込)*1 シリーズ累計とは2009年8月~2024年5月までの「生せっけん」シリーズの販売実績*2 透明肌とはつややかな肌の状態のこと旅行やジムにも。スティック形状で持ち運びにも。生せっけん 特徴【会社概要】社名 : 株式会社ボックスグループ所在地: 〒336-0033 埼玉県さいたま市南区曲本3-2-2企業HP: ルアンルアン コスメ オンラインショップ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月11日オサジ(OSAJI)の2024年秋ベースメイクとして、新作スティックファンデーション「オサジ ニュアンス スキンスケッチ ファンデーション」が登場。2024年8月21日(水)に予約開始の後、8月28日(水)より発売される。ワンストロークで薄膜カバー!新スティックファンデーション新作「オサジ ニュアンス スキンスケッチ ファンデーション」は、絵を描くように“スルスル”と顔にすべらせると、薄膜カバーでなめらかな美肌が叶うスティックファンデーション。ワンストロークで、赤みやくすみ感、色ムラといった肌悩みをしっかりカモフラージュし、ナチュラルな仕上がりに。薄膜のため、重ね塗りはもちろん、コンシーラーとしてポイントカバーに使用するのもおすすめだ。また、肌の凹凸にフィットするパウダーを配合しているのもポイント。“つるんとした”ツヤ肌に整えるのに加え、テカリによる化粧崩れを防いでくれる。保湿成分をたっぷり含むオイルリッチ処方で肌にうるおいを閉じ込め、敏感肌の人でも美しいベースメイクをキープすることが可能だ。カラー展開カラーは、抜け感を演出するニュアンスカラーの全4色を展開する。01:ピンク寄りの明るめなヌード。02:黄みを抑えたピーチ寄りのニュートラルなヌード。03:赤みを抑えたオークル寄りのニュートラルなヌード。04:ヘルシーな肌印象を生み出すオークル。コントゥアリングや目の下のクマカバーにも。使い方スティックファンデーションを3mm程度を繰り出し、顔の中央部分から外に向かってストロークし、指またはスポンジでなじませるだけでOK。目や小鼻周りなどの細かい部分には、少量をのせてから軽く叩くようになじませるときれいに仕上がる。コンシーラーとして使用する場合は、“トントン”と重ねてなじませるのがおすすめだ【詳細】オサジ ニュアンス スキンスケッチ ファンデーション 6g 全4色 各4,730円<新製品>発売日:2024年8月28日(水)予約開始日:8月21日(水)取扱店舗:オサジ直営店・公式オンラインショップ・一部取り扱い店舗【問い合わせ先】OSAJI サポートセンターTEL:0120-977-948(受付時間 10:00~12:00、13:00~18:00 ※土日祝除く)
2024年07月01日ディオール(DIOR)の2024年秋ベースメイクとして、初のスティック ファンデーション「ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック」が登場。2024年7月5日(金)より発売される。“美肌フィルター級”仕上がりのスティック ファンデーション“崩れない美容液ファンデ”でお馴染みの「ディオールスキン フォーエヴァー」シリーズから、洗練された立体感を叶える新作ベースメイクがお目見え。「ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック」は、“美肌フィルター級”のカバー力とうるおいを実現する、ディオール初のスティック ファンデーションだ。ポイント1:クリームからパウダーに変化するテクスチャーもっとも魅力的なのは、これまでにない革新的なテクスチャー。スティック ファンデーションと言えば、カバー力はあるものの、どうしても厚塗りになり、べたつきのあるイメージだが、今回の「ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック」は、そんなネガティブな要素を払拭するアイテムだ。伸びはいいのにべたつかない。スティックを肌に滑らせた瞬間、クリームがふわりと軽やかなパウダーに変化し、素肌に一体化する。ひと塗りで毛穴や色ムラ、凹凸をなめらかにカバーして、厚塗り感のない美しい仕上がりを長時間キープしてくれる。ポイント2:素肌の美しさを高めるスキンケア効果上質なヴェールを纏ったかのようにナチュラルなカバー力はもちろん、スキンケア効果にこだわっているのもポイント。花由来のスキンケア成分を高配合することで、使うたびみずみずしいうるおいを与え、素肌自体の美しさも高めてくれる。ポイント3:どんなスキントーンにもマッチする全6色カラーは、自分の肌色に合わせて選べる全6色。日本開発処方で、日本人女性の肌色にマッチする色だけを揃えた。使い方は“3”がキーワード使い方は、“3”を意識するのがおすすめだ。両頬の高い部分とおでこの計3か所に1ストロークずつすべらせて、人差し指・中指・薬指の3本の指を使って顔全体へと伸ばしていく。指の体温によって、ファンデーションがなめらかなヴェールに変化していくのを感じられる。くすみや肌悩みが気になる部分には、部分用コンシーラーとして使用してもOK。その際は指にとって、気になる部分をタップするだけ。持ち運びしやすいスティックタイプなので、外出先でのメイク直しにも重宝する。【詳細】「ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック」 全6色 各7,370円<新製品>発売日:2024年7月5日(金)【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2024年06月02日スキンケアブランド「ソエル(soel)」とヤヌーク(YANUK)のコラボレーションによる「リビングオイルソープ 生せっけん」がヤヌーク直営店ほかで発売される。ソエル×ヤヌークの“とろ~り”濃密生せっけんソエルは、植物由来純度100%の“生きたままの天然成分”にこだわったホリスティックスキンケアブランドだ。中でもベストセラーを誇っているのが、キメの細かい濃密な泡が特徴の“とろ~り”生せっけん。上質な植物オイルを肌に残しながら汚れをオフしてくれるので、つっぱり感のない、さっぱり・もっちりとした洗い上がりを叶えてくれる。しっとり感UP&デニム巾着付きヤヌークとのラボレーションでは、「米もろみ粕パウダー」を配合し、より保湿感が増す仕様に。しっとりと潤いを与えながら、ヤヌークをイメージした柑橘系の爽やかな香りが癒しの美容タイムへといざなってくれる。コラボレーションアイテムには、ヤヌークのデニムの残布で作成したオリジナル巾着がついてくるのも嬉しい。【詳細】「リビングオイルソープ 生せっけん」 100mL 3,800円<数量限定>発売日:2024年5月23日(木)取扱店舗:ヤヌーク直営店、ヤヌークオンラインストア、ソエルオンラインストア
2024年06月02日『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん プラス(PS5用)』『CYBER・アナログス ティックカバー ねこにゃん(PS5用)』株式会社サイバーガジェット(本社:東京都千代田区)は、、PS5用アイテムの新製品として『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん プラス(PS5用)』『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん(PS5用)』を2024年5月27日(月)に発売いたします。本製品は、PS5用コントローラー(DualSense/DualSense Edge)のアナログスティックに装着できる、ねこの肉球をデザインしたカバーです。アナログスティックにかぶせるだけで、簡単に装着が可能。すべり止め効果で操作性が向上し、細かなゲーム操作もラクラク行えます。また、カバーを装着することで、アナログスティックをキズや汚れから保護する効果もあります。6個セットの「パステル」と4個セットの「黒」「白」の合計3種類をご用意いたしました。『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん プラス(PS5用)』 『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん(PS5用)』の特長・ PS5用コントローラー(DualSense/DualSense Edge)のアナログスティックカバー・アナログスティックにかぶせるだけで、簡単に装着が可能・すべり止め効果で操作性が向上し、細かなゲーム操作もラクラク・アナログスティックをキズや汚れから保護・PS4用コントローラー(CUH-ZCT2J/ZCT1Jシリーズ)にも装着可能・ 6個セットの「パステル」と4個セットの「黒」「白」の合計3種類ねこにゃん プラス《 パステル 》 ※6個セットねこにゃん プラス《 パステル 》 装着イメージねこにゃん《 黒 》 ※4個セットねこにゃん《 黒 》 装着イメージねこにゃん《 白 》 ※4個セットねこにゃん《 白 》 装着イメージ商品概要『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん プラス(PS5用)』『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん(PS5用)』■カラー:[ねこにゃん プラス] パステル[ねこにゃん] 黒/白■対応機種:PS5用コントローラー(DualSense/DualSense Edge)※DualSense Edgeで使用する場合は「標準キャップ」を装着してください。PS4用コントローラー (CUH-ZCT2J/ZCT1Jシリーズ)■セット内容:[ねこにゃん プラス] アナログスティックカバー×6[ねこにゃん] アナログスティックカバー×4■素材:シリコン■価格:[ねこにゃん プラス] オープンプライス(参考価格 ¥1,100《税込》 ¥1,000〈本体〉)[ねこにゃん] オープンプライス(参考価格 ¥990《税込》 ¥900〈本体〉)■発売日:2024年5月27日(月)■製品ページ :[ねこにゃん プラス] [ねこにゃん] ※各製品はサイバーガジェットのオリジナル製品であり、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのライセンス製品ではありません。会社概要株式会社サイバーガジェット〒101-0021東京都千代田区外神田5-1-2公式サイト: 公式ECサイト: 公式X(Twitter): 公式YouTube: 公式X(Twitter) : 公式YouTube : ※製品レビュー用などでサンプルをご提供可能ですので、ご希望の際は prcyber@cybergadget.co.jp までお気軽にお問い合せください。個人ブロガー、YouTuber様などからのお問い合わせも歓迎いたします。在庫状況によりお断りする場合がございます。その際は、ご了承ください。一般のお客様からのお問い合わせ先サイバーガジェット ユーザーサポートメール: support@cybergadget.co.jp ※24 時間メール受付、順次返信 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月24日ノエビアグループの常盤薬品工業は5月14日、メイクアップブランド「エクセル」より、なめらかで高密着なスティックアイシャドウ「エクセル グリームオンフィットシャドウ」のオンライン限定色「GF12 (アミュレットブーケ)」を発売します。■大粒パール配合で目元にきらめきと透明感を添えるベージュカラー「エクセル グリームオンフィットシャドウ」は、2022年3月の発売以来、SNSでも大きな話題を呼んでいる、繊細にきらめく美しい目元を演出する、高密着なスティックアイシャドウ。18時間仕上がり持続テスト済み*1。抜群の密着力で、夜までヨレずに美しさが続きます。クリーミーでなめらかな質感で、ムラなくするする描けて目元にフィット。目元の乾燥を防ぐセラミド*2・スクワラン(すべて保湿)配合。汗・皮脂・水に強いウォータープルーフかつ、こすれに強いスマッジプルーフです。今回の限定色「GF12(アミュレットブーケ)」は幸せの光が舞うグロウベージュ。大粒のブルーやパープル、繊細なピンクのパールを配合し、既存色よりもパール感の強い、透明感の感じられるカラーです。明るさと鮮やかさを調整し、目元に馴染むカラーバランスにもこだわりました。アイホール全体に塗ってきらめきを楽しむのはもちろん、涙袋の中央や目頭へのポイント使いで自然な濡れ感をプラスするのもおすすめです。「アミュレットブーケ」の色名の通り、塗るだけでどんなアイメイクもぱっと華やぎ、願いをも輝かせるようなカラーに仕上げています。*1 同社調べ。仕上がりには個人差があります。*2 セラミドNP■商品特長◇直感スマート POINT1.Performanceなめらかな質感と繊細なきらめき。高密着なスティックアイシャドウです。2.Quality(1)18時間仕上がり持続テスト済み*1。抜群の密着力で、夜までヨレずに美しさが続きます。(2)クリーミーでなめらかな質感。ムラなくするする描けて目元にフィットします。(3)目元の乾燥を防ぐセラミド*2 ・スクワラン(すべて保湿)配合。3.Designポーチの中でかさばらない細いスティック形状を採用。まぶたに広く塗りやすい丸い芯先です。*1 同社調べ。仕上がりには個人差があります。*2 セラミドNP◇パッケージデザイン◇HOW TO☆BASICアイホール全体や下まぶたなど、お好みのポイントにオン。薄く重ねてグラデーションや、目のキワに細く入れてラインカラーにも。☆TRENDアイホールに塗った後に指でぼかすと、パールが際立ち、よりきらめきが感じられる目元に。※塗った後すぐ、乾く前にぼかしてください。■商品概要「エクセル グリームオンフィットシャドウ GF12 (アミュレットブーケ)」1,320円※表示価格は、希望小売価格です。発売日:5月14日※発売日はメーカー出荷日となります。購入可能日は各企業により異なります。販売:エクセル公式オンラインストア及び amazon、ロハコ、@cosme ショッピング等(エボル)
2024年05月13日バジルにガーリック、クミン、パプリカ、ターメリックなど、さまざまな料理に使える洋風スパイスとハーブ。でも瓶入りを買って結局使いきれなかった、なんてことはありませんか?今年エスビー食品から発売されたスティックタイプのスパイス「スティックスパイス」なら、スティック1本につき小さじ1杯分なので使い切りやすく、余らせてしまう不安もなし。全12種類の豊富なラインナップ。スリムで収納しやすいパッケージ。※スティックのイメージスティック1本で作れるレシピもあれば、カレーのように複数のスパイスを組み合わせても◎!クミンを和えたフライドポテト。チリパウダーで作るメキシカン風の枝豆。カレーなら、コリアンダー、クミン、ターメリック、ガラムマサラなど、好みのスパイスを組み合わせれば、本格的な味わいに。組み合わせて楽しむレシピは公式サイトでもチェックできます。いろんなスパイスもスティックタイプなら手軽に揃えられるので、料理のレパートリーも広がりますよね。それにいつでも開封したての香りが楽しめるのも、スティックタイプならではのメリット。持ち運びも楽にできるので、これからのシーズン、キャンプなどのアウトドアにもぴったりです。エスビー食品 スティックスパイススティックスパイス: お問い合わせ:エスビー食品
2024年05月01日スキンケアブランド「ソエル(soel)」の2024年夏コスメとして、スクラブ入りの生せっけん「ソエル リビングオイル スクラブ ソープ アプリコット」が登場。2024年4月17日(水)より、コスメキッチン(Cosme Kitchen)、ビープル各店舗ほかにて先行発売される。ソエルの“とろ~り”濃密せっけんにスクラブ配合の新作ソエルは、植物由来純度100%の“生きたままの天然成分”にこだわったホリスティックスキンケアブランドだ。中でもベストセラーを誇っているのが、キメの細かい濃密な泡が特徴の“とろ~り”生せっけん。上質な植物オイルを肌に残しながら汚れをオフしてくれるので、つっぱり感のない、さっぱり・もっちりとした洗い上がりを叶えてくれる。そんな生せっけんに、天然のアプリコットスクラブを配合した新作「ソエル リビングオイル スクラブ ソープ アプリコット」が仲間入り。スクラブがフェイスやボディの不要な角質を落とし、なめらかな肌に。また、ストロベリーシードオイルが肌をしっとり保湿するとともに明るくトーンアップして、ハリ感をアップさせてくれる。フルーティーで心地よい香り甘いブラックカラントとフローラルなリリー、ウッディな渋さを絶妙にブレンドしたフルーティーな香りもポイント。ソエル人気のブースターオイル「オーガニックセサミオイル」の5mLトライアルサイズが付属するのも嬉しい。【詳細】「ソエル リビングオイル スクラブ ソープ アプリコット」 100mL 3,600円<新製品>先行発売日:2024年4月17日(水)取扱店舗:コスメキッチン、ビープル各店舗、ウェブストア
2024年04月18日汗ばむ季節にぴったり常盤薬品工業株式会社は4月16日、同社が展開するスキンケアブランド「サナリンクルターン」から、スティック美容液「薬用リペア コンセントレートバームCL」を限定発売すると発表した。「薬用リペア コンセントレートバームCL」は、24時間いつでもうるおいがチャージでき、しわ改善とシミ対策を同時に叶えてくれる美容液の冷感タイプ。メイク前のクールダウンや、汗をかいた後のメイク直しにもぴったりで、24時間いつでも、さまざまなシチュエーションで使用でき、涼やかに速攻でうるおったハリつや肌になれるアイテムである。大人のエイジングケア常盤薬品工業株式会社の「薬用リペア コンセントレートバームCL」は、税込み価格1,980円の医薬部外品である。有効成分ナイアシンアミドが肌の奥の真皮までしっかり届き、しわを改善するだけでなく、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすも防いでくれる。そのため、使うたびに透明感のある肌をキープすることができる。また、ピュアレチノールやハリ・つやサポート成分を配合しており、弾力感のあるハリ肌へと導いてくれる。さらにストレッチ性のあるパウダーが肌の凹凸にフィットしてしわぼかし効果をうみ、お肌をつるんと滑らかにみせてくれる。定番品である「薬用リペア コンセントレートバーム」の手軽にサッとケアできる点やべたつかない使用感はそのままに、ひんやり冷感成分がプラスされているので、暑い夏を乗り切るのにおすすめの商品である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月17日「Shin;Kuu」より株式会社ほぼ日は4月2日、使いやすいマルチスティックをトータルビューティ―ブランド「Shin;Kuu」(シンクー)より発売開始すると発表した。「Shin;Kuu」は同社とヘアメーキャップアーティストの岡田いずみさんが一緒につくりあげているブランド。2024年4月9日より発売するマルチスティック「portray me stick」(ポートレイ ミー スティック)は、肖像画の手法から抽出した色合いが年齢や性別を問わず、ボーダレスに使えるマルチスティックである。6つの「透け色」揺るぎない存在感を放ち人々の心をとらえる肖像画には、影色や血色、透明感といった記憶に残る「透け色」が使われている。株式会社ほぼ日の新商品「portray me stick」は、ロンドンの美術館でブランドディレクターが目にした肖像画たちから発想を得ており、本質的に人の肌に存在する「透け色」を採用している。そのため、どんな肌色や骨格でも生まれ持った特徴と調和し、自分だけの魅力を最大限に引き出してくれる。カラーバリエーションは6つ。具体的には、「01 オリーブカーキ」、「02 ゴールデンブラウン」、「03 レッドクレイ」、「04 ヌードピンク」、「05 アイスペール」、「00 ベース&グロス」となる。この中から好きな2色を選び、ホルダーと組み合わせて使うマルチスティックなので、使い切った色だけカートリッジを交換すれば、ホルダーはそのまま繰り返し使える仕様となっている。価格は、カートリッジ2色とホルダーのセットが税込みで6,820円。カートリッジ単体がそれぞれ税込み価格2,750円。そしてホルダー単品が税込み価格2,200円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年04月08日家電ライターの田中真紀子さんが、おすすめのスティックタイプ掃除機を教えてくれました。スティックタイプ掃除機は機能のバリエーションが多彩!主流はサッと掃除しやすいスティック型。紙パック式と水拭きできるタイプに注目を。「床をさっぱり清潔にし、ゴミやホコリに触れたくないというニーズが高まっています。掃除の面倒を軽減する、手頃で“ちょうどいい”機種も続々登場中です」意外と力がいる水拭きが高速振動で手軽にできる!【アイリスオーヤマ】電動フロアワイパー SWD‐Aヘッドに使い捨てウェットシートを装着し、毎分約1000回の前後振動で床を水拭きできる。ざらつきやべたつきが短時間でスッキリ。電源オフで通常のフロアワイパーとしても使用可能。「床にしっかり密着し、軽い力で拭き掃除ができます。市販のシートが使える手軽さも魅力」。¥10,978*編集部調べ(電気製品アイリスコール TEL:0120・311・564)パワフルな吸引力が持続。使い勝手を考えた独自構造も。【シロカ】紙パック式コードレススティッククリーナー らくらクリーナー SV‐SK151パワフルなモーターと吸い込み口の改善などで集じん率99%以上を実現。モーターユニットが上下に組み替えられる独自構造で、下にすると重心が安定して手元の負担が軽減され、上にすると狭い場所の掃除がしやすくなる。「ゴミがたまると吸引力が落ちるという紙パック式の弱点を克服し、機能と価格のバランスがいい。ハンディとしても使えます」。¥24,860(シロカ TEL:0570・001・469)モップが一体化した掃除機。ゴミの吸引と水拭きを同時に。【アクア】水拭きフロアクリーナー WIPEL(AQC‐WX1P)固形物や水分を吸い取りながら水拭きできるフロアクリーナー。専用洗剤とお湯が使え、べたつきやペットによる汚れもキレイに。コンパクト設計で狭い場所も掃除しやすく、ヘッドブラシは充電台で自動洗浄できる。「掃除機かけと水拭きを一度にしたいというニーズは一定数ありました。掃除しにくい玄関のたたきに使うのもおすすめ」。¥30,800*編集部調べ(アクア TEL:0120・880・292)エコ素材で環境にも配慮。ゴミに触れるストレスもナシ。【パナソニック】紙パック式コードレススティック掃除機 MC‐PB60J集じん力の高い自走式パワーノズルを採用。ローラーの配置やノズル形状の工夫により、前後左右の動きがなめらかに。空気の流れをスムーズにして吸引力の持続性も高めた。「ラクポイ構造」で紙パックに触れずにゴミ捨てできる。本体ボディは業界で初めてリサイクル率95%の樹脂を使用し、環境への配慮も。¥49,500*編集部調べ(パナソニック TEL:0120・878・691)床掃除も窓掃除もお手のもの。パッドの自動洗浄も。【サンワダイレクト】電動回転モップ 200‐CD0782つのモップがモーターで回転し、軽い力で水拭きや乾拭きができる。モップパッドを自動で洗浄、脱水するバケツも付属。軽い力で前に進み、ゴシゴシこすらずとも床の汚れをしっかり落とす。「ヘッドが軽く、窓掃除や浴室の水滴取りなど垂直面でも便利」。メーカー直販サイト「サンワダイレクト」のみで販売。在庫限りで生産終了。¥12,800(サンワダイレクト TEL:086・223・5680)田中真紀子さん家電ライター。白物と美容家電を中心に、自宅で常時200以上の最新家電を所有し、実際に使用して生活者目線で分析。それぞれの特性や使用感を発信する。テレビやラジオの出演も多数。※『anan』2024年3月27日号より。写真・中垣美沙スタイリスト・池田沙織取材、文・熊坂麻美(by anan編集部)
2024年03月22日“生せっけん”をはじめとしたナチュラル志向のコスメブランド「ルアンルアン」を展開する、株式会社ボックスグループ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:姫沼 諭)は、2024年3月5日(火)に新商品『セラミド生せっけん』を発売いたしました。URL: セラミド生せっけん 12009年の発売開始から15年間にわたり「生せっけん」のパイオニアとして、生せっけんブランドを展開するルアンルアン。そのルアンルアンから新たに誕生するのが、気になる年齢サイン(*1)へのアプローチに磨きをかけた『セラミド生せっけん』です。“うるおい”や“ハリ”、“透明感”…と年齢サイン(*1)を感じさせない素肌へと導くための、特徴的な3つの『エイジング美容成分』を厳選。敏感で揺らぎやすい大人肌を守り、うるおいを届ける「5種類のヒト型セラミド」や肌サビを落とす「フラーレン」、肌の再生にアプローチする「CICA」など、大人肌が欲するエイジング美容成分をたっぷりと配合した大人肌のための洗顔石鹸です。ルアンルアンの“生せっけん”だからこそ。これまでの生せっけんシリーズと同様“9つの無添加”や“素肌に優しい”洗浄成分へのこだわりはもちろん。ルアンルアンとしては“初”となるチューブ容器を採用し、より柔らかなテクスチャーを実現させることで、これまで以上の“泡立ちの良さ”を実現。また、生せっけん特有の「うるおうのに、さっぱり」といった洗い上がりで、“つっぱり感”知らずの洗顔時間をお届けします。『セラミド生せっけん』は、洗顔を“落とす”ケアから「与える」ケアに。年齢悩み(*2)が深刻化しやすいお肌に、必要な成分や潤いを「与え」敏感な大人肌を「補う」Wの贅沢ケアで、うるおいとハリツヤに満ちる、整った素肌へと導きます。セラミド生せっけん 2■商品特徴1. 独自の『エイジング美容成分』を厳選配合。“うるおい”や“ハリ”、“透明感”…と年齢サイン(*1)を感じさせない素肌へと導くために。敏感に揺らぎやすい大人肌を守り、うるおいを届ける「5種類のヒト型セラミド」や肌サビを落とす「フラーレン」、肌の再生にアプローチする「CICA」など、大人肌が欲する『エイジング美容成分』を厳選配合。洗顔というスキンケアのはじまりから、大人肌に必要な成分を補い、潤いバランスに働きかけることで、肌がうるおいでたっぷりと満たされたような、ピンとしたハリのある肌を叶えます。エイジング美容成分2. より、優しく。より、心地よく。『マシュマロ泡』と『アロマの香り』ルアンルアンの生せっけんが誇る特徴的な『マシュマロ泡』は、パールのような艶やかできめ細かい豊かな「濃密感」と毛穴の奥まで入り込み古い汚れにアプローチする「吸着力」をあわせ持ち、肌だけでなく心にも寄り添う濃厚な泡。気持ちいい、を叶えるマシュマロ泡と14種類のアロマをブレンドすることでたどり着いたオリエンタルなアロマの香りに包まれる至福の洗顔をお楽しみください。セラミド生せっけん_マシュマロ泡13. こだわりの9つの無添加とマイルドな洗浄成分合成界面活性剤、石油系界面活性剤、合成ポリマー、エタノール、合成着色料、合成香料、シリコン、紫外線吸収剤、鉱物油、9つの無添加を実現。また、カルボン酸・アミノ酸系洗浄成分を採用し、素肌のうるおいは奪わずに不要なものだけをしっかりとオフ。年齢サイン(*1)の気になる大人肌をくすみ(*3)のないクリアな肌へ導きます。9つの無添加■商品概要商品名 :『セラミド生せっけん』容量 :100g価格 :2,500円 (2,750円/税込)発売日 :2024年3月5日(火)販売ルート:ルアンルアン公式オンラインショップ、ルアンルアン楽天市場店、Amazon、伊勢丹新宿店 ビューティアポセカリー (※順次展開予定)*1 乾燥・ハリ・ツヤのない肌のこと*2 乾燥・ハリ・ツヤのなさ*3 くすみとは乾燥によるもの【会社概要】社名 : 株式会社ボックスグループ所在地: 〒336-0033 埼玉県さいたま市南区曲本3-2-2企業HP: ルアンルアン コスメ オンラインショップ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月06日アピュー(A’pieu)のUVケアアイテム「アピュー ジューシーパン UVスティック」から、ロッテのアイスキャンディ「スイカバー」「メロンバー」とコラボレーションした2024年春夏の限定品が登場。2024年3月29日(金)より、全国のバラエティショップほかにて数量限定発売される。「スイカバー&メロンバー」限定デザインのUVスティック「アピュー ジューシーパン UVスティック」は、手を汚さずにさっとUVケアができるスティックタイプの日焼け止め。2022年4月に数量販売され、まるでアイスキャンディーのような可愛らしい見た目と手軽さ、果実感たっぷりのジューシーな香りで“即完売”を記録した人気アイテムだ。“ほんのり甘い香り”までも再現!そんな「アピュー ジューシーパン UVスティック」が、ロッテのアイスキャンディ「スイカバー」「メロンバー」とコラボレーション。「スイカバー」「メロンバー」を連想させるカラーやパッケージに加え、ほんのり甘い香りまでも再現した。透明スティックで簡単塗り直しOK使い方は、容器から5mm程度を繰り出し、肌に直接すべらせるだけでOK。手や衣服を汚さないクリアタイプなので、白浮きすることなく、素肌感を残しながらナチュラルなツヤ肌を叶えることができる。オイルベースでさらさらとした塗り心地のスティックは、化粧下地としてはもちろん、日中の塗り直しにもぴったりだ。国内最高値SPF50+/PA++++の高いUVケア効果また国内基準最高値のSPF50+/PA++++で、強力な紫外線から肌をプロテクトしてくれるのもポイント。美容保湿成分「ナイアシンアミド」配合でスキンケア効果にこだわっているほか、汗や水に強く夏場でも落ちにくいのも嬉しい。【詳細】「アピュー ジューシーパン UVスティック」 SPF50+/PA++++ 限定2色 15g 各1,650円<数量限定>全国発売日:2024年3月29日(金)取扱店舗:全国のバラエティショップ・ドラッグストア・GMS・ミシャジャパン公式オンラインショップ
2024年03月02日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、ビタミンC*1(製品の抗酸化剤)高配合のスティック状美容液『VC90ホワイトスティック』を、2024年4月18日(木)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『VC90ホワイトスティック』は、ビタミンC*1(製品の抗酸化剤)のほか、美容液成分セピホワイトMSH*2や保湿成分グリチルレチン酸ステアリルを配合、くすみ*3や肌荒れなど夏の様々な肌ダメージに働きかけます。スティックタイプなので気になる部分にピンポイントでぬり集中的かつダイレクトにケアすることができます。しっとり滑らかな塗り心地で美容液成分や保湿成分がピタッと密着、明るい肌*4に整えてくれます。『VC90ホワイトスティック』3,520円(税込)≪商品概要≫商品名 :VC90ホワイトスティック価格 :3,520円(税込)商品特長:◎ビタミンC*1(製品の抗酸化剤)を高配合。さらにセピホワイトMSH*2配合で、夏の様々な肌ダメージに働きかけます。◎保湿成分グリチルレチン酸ステアリルも配合で、日焼け後の肌にもやさしく馴染みます。◎気になる部分にピンポイントでつけられるスティック状で、ダイレクトケアが可能です。◎しっとり滑らかな使い心地、成分がピタッと密着し明るい肌*4に整えてくれます。使用方法:化粧水のあと、5ミリくらいをくり出し、気になる部分に直接塗ってなじませます。※なくなり次第、終了となります。*1 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル*2 ウンデシレノイルフェニルアラニン(皮膚コンディショニング成分)*3 乾燥やキメの乱れによる*4 うるおいのある肌≪無添加主義(R)≫ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。ハーバー 5つの無添加<SNS公式アカウントで情報発信中!>LINE公式アカウント: Instagram: X(旧Twitter): Facebook: YouTube: ■お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所フリーダイヤル: 0120-82-8080URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月16日新ブランドのアイテム2024年1月31日、シャボン玉石けん株式会社は新ブランド「Our SHABON」において、3月1日に「純せっけん洗顔」をリリースすると発表した。無添加石けんのパイオニア企業として知られる同社は、新スキンヘルスケアブランドとして、Our SHABONを立ち上げている。このブランドは、肌が元々持っている力を発揮できるようサポートするために生まれたブランド。シャボン玉石けんのイメージキャラクターである「シャボンちゃん」のスマイルデザインが同ブランドの目印だ。2タイプから選べる今回発売の純せっけん洗顔は、泡タイプと固形タイプの2タイプが登場する。両タイプとも、香料や着色料はもちろん、合成界面活性剤、酸化防止剤などを使わずに作られた無添加石けんだ。石けんが持つ適度な洗浄力によって、肌を優しく洗いながら、肌に必要な皮脂を守る。天然油脂の保湿成分が残る「釜炊き製法」を採用しており、しっとりとした洗い上がりが特長。もっちりとした肌に吸い付くような泡だが、すすぎやすく泡切れが良い仕様になっている。泡タイプはワンプッシュできめ細かい泡が出てきて、固形タイプは「泡立ちポケット」を作ることで、小さい手でも転がしやすく、空気を含みやすくなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月03日なめらかな口当たりが魅力のお菓子・生チョコ。少し高級であることから、贈り物としても人気があります。そんな生チョコの「生」とは、いったい何を表しているのでしょうか。そこで今回は、生チョコの「生」の意味についてご紹介します。生チョコの「生」とは※写真はイメージ生チョコを看板商品に掲げるロイズ公式ホームページには、生チョコの「生」について以下のように記載があります。生チョコレートは、チョコレート生地に生クリームや洋酒を加え、やわらかになめらかに仕上げたチョコレートのことを言います。生チョコレートの「生」はふんだんに使っている生クリームを指すのはもちろん、フレッシュなおいしさ、やわらかさなども表現しています。ロイズーより引用生チョコの「生」には、生クリームの「生」とやわらかくフレッシュな「生」の両方の意味があるようです。「生チョコレート」と表記できるのは規格をクリアしたものだけ生クリームを使用しやわらかく仕上げたチョコレートが、すべて「生チョコレート」と表記できるわけではありません。全国チョコレート業公正取引協議会が定める「チョコレート類の表示に関する公正競争規約」では、以下の基準すべてを満たしたものが「生チョコレート」と表記できるとされています。・チョコレート生地が全重量の60%以上である・生クリームが全重量の10%以上である・水分が全重量の10%以上こんなに細かい基準があるとはびっくり。ちなみに板チョコに代表される一般的なチョコレートの水分は3%以下ですから、いかに生チョコがやわらかいかが分かります。生チョコは世界でも大人気!※写真はイメージ日本で大人気の生チョコですが、実は世界でも愛されているのをご存じでしょうか。ロイズ公式ホームページには、海外から寄せられたお客さまの声とともに、以下のように記載されています。ロイズのショップは海外にも展開し、シンガポール・香港などアジア諸国をはじめ、ニューヨーク、ドバイなど世界各地にありますが、どの国のショップでも一番人気はやはり生チョコレートです。「信じられないやわらかさ!」「こんなチョコレートに出会ったことがない!」という嬉しい言葉を各国でもいただいています。ロイズーより引用ロイズの海外店舗では、メジャーなクッキーや焼き菓子などを押さえて、生チョコが1番人気とのこと。ちなみに生チョコを英訳せず、あえて“NAMA CHOCOLATE”という名称で販売しているそうです。生チョコの保存方法&おいしく食べるためのワンポイントアドバイスそんな生チョコ、「どうやって保存するとおいしく食べられるのだろう」と悩んだことはありませんか。そこでロイズ広報担当に生チョコをおいしく食べるための保存方法を聞いてみました。「ロイズの生チョコレートについてのご案内になりますが、保存は要冷蔵(10℃以下)保存でお願いしております。お好みですが、食べる少し前に冷蔵庫から出して、室温になじませてから召し上がっていただくとよりなめらかな口どけを感じられると思います」生チョコの賞味期限は2週間~1か月程度と、メーカーや商品によってばらつきがあります。保存は要冷蔵で、なるべく早めに食べるようにしましょう。食べる少し前に冷蔵庫から出すとよりおいしく食べられるそうなので、ロイズの生チョコ以外でも試してみたいところです。[文・構成/grape編集部]
2024年02月02日プロのこだわりが詰まったナチュラルヘアバーム美容事業を展開する株式会社リベルタは、スティック型のヘアスタイリング剤『SUMIDAY HAIR BALM』を2月20日に発売する。Cosme Kitchen10店舗とWEB STORE、リベルタオンラインショップ、ECモールで販売する。「SUMIDAY(スミデー)」は、ヘアスタイリストで毛髪診断士のshuco氏が立ち上げたヘアケアブランド。『SUMIDAY HAIR BALM』は、リベルタとshuco氏が共同で企画した“ナチュラル×ヘアケア×スタイリングすべてを叶える”アイテムである。持ち運びに便利なサイズで外出先でもOK『SUMIDAY HAIR BALM』は、スタイリングとヘアケアを両立する、オーガニックな美髪成分を配合している。shuco氏がヘアケアを考えて厳選した、ツバキ油・オリーブ油・ひまわり油が髪に潤いとツヤを与え、しなやかな美髪に導いてくれる。同製品は、まとめ髪をした時に出てくる、浮き毛・アホ毛・おくれ毛をまとめられる。油脂ベースでしっかりとまとまるのに、固めずに自然な仕上がりとなる。髪にあたる面はフラットで、ブラシのように絡んだり、引っかけたりしてスタイルが乱れることがない。自然なツヤ感が出るので、髪の中間部や毛先に使用するのもオススメ。「ナチュラルカラー」は、どんな髪色も使用可能。ビターオレンジの香りで、オレンジ・グレープフルーツ・ライムの爽やかな柑橘系の中に、ビター感のあるプチグレンを加えた。「ダークブラウンカラー」は、生え際やもみあげの白髪も一時的に隠すことができる。リラックス効果を持つとされているヒノキの香りが楽しめる。顔まわりの髪に使用した場合、額や頬にふれても気にならないように、マルチバームとしても使用できる優しい処方となっている。価格は、15g入りで、各2,970円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年01月27日新たに美容成分とボタニカル成分を追加武内製薬株式会社が独自のブランドmamacharmから、「ママクリーム<せっけん>300g」を発売したと、1月5日に発表している。「ママクリーム」は発売時から「せっけんの香り」を販売していたが、「無香のものが欲しい」などといった声が寄せられ廃盤となっていた。しかし、口コミなどで「あの香りがまた欲しい」などの声が寄せられていたことから今回、「ママクリーム<せっけん>300g」を発売。新たに美容成分とボタニカル成分が追加されており、処方面でもこだわりの設計となっている。ヒアルロン酸Naなどの潤い保湿成分を配合「ママクリーム<せっけん>300g」には、ヒアルロン酸NaやセラミドNPなどの潤い保湿成分のほか、水溶性プロテオグリカンや3-グリセリルアスコルビン酸といった美容液成分も配合されている。ラベンダーを中心としたハーブブレンドで匂いのつわりなく使用可能。また、エタノールや石油系界面活性剤、シリコンなどは無添加で、安心して使うことができる。mamacharmにおいて販売されており、通常購入は税込み2,980円で、定期購入は10%オフの税込み2,680円だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※mamacharm ママクリーム 300g
2024年01月13日