恋愛においては、誰しもがパートナーとの結びつきを密にしていくことを望むのではないでしょうか。また、パートナーに対する好意を持続させたいと望むのは、とても自然な心情です。この記事では、男性がパートナーへの愛を再認識した瞬間を紹介します。愛情深まる会話「もともと、外見に惹かれて知り合った女性がいました。しかし、話をしてみると思ったほど盛り上がらず、楽しくありませんでした。そのとき、少し興味を寄せてくれていた別の女性との会話がとても楽しく感じました。それがきっかけで交際を始め、今では彼女と話す時間がとても大切に思えます」(23歳/総務)彼女との楽しい会話は、男性が彼女に夢中になる大きな理由の1つです。ときには沈黙も快適ですが、会話がスムーズに進むことは、関係において価値あることでしょう。笑顔に惹かれた瞬間「見た目を重視するタイプですが、笑顔がない女性には惹かれません。今の彼女はいつも明るく笑顔で、彼女の笑顔が見るたびに心が和みます」(27歳/営業)真心からの笑顔は男性を癒やし、関係に喜びをもたらします。自然で子どもっぽい笑顔が、彼の心を掴むことがあるようです。失敗を咎めずに対応した時「デートで行くはずの場所が休業日で、新たなプランを立てられずにいたとき、彼女がすぐによい提案をしてくれました。彼女のその対応に、彼女との関係をとても幸せに感じました」(24歳/エンジニア)相手の失敗を叱らずに優しくフォローする姿勢は、彼の信頼を深め、2人の絆を強固なものにします。関係をより豊かにするためにときには「好き」という気持ちを改めて確認し合うことが、関係をさらに深めるきっかけになるかもしれません。お互いへの理解を深め、これからも素敵な関係を築いていきましょう。これらのポイントを、2人の関係をさらに深めていくヒントにしていただければと思います。(CoordiSnap編集部)
2024年06月06日誰もが理想のパートナーと共に過ごすことを夢見ますが、そのパートナーが自分にとって高いレベルであると感じたら、自分をさらに魅力的に見せたくなるもの。とくに恋愛では、理想的な彼と一緒にいるためには、自己を向上させる必要がありそうです。こちらでは、理想の彼に適したパートナーになるための自己価値アップのコツを紹介します。魅力アップのための知識習得美しさと賢さは、多くの人が女性に求める特徴です。知識が豊富で上品な日本語を話すことは、女性の魅力を高めると言えるでしょう。理想の自分に1歩近づくためには、知識を深めることが始まりです。これからは、日々のニュースに目を通したり、自分なりの意見を持つことからスタートするとよいかもしれません。それが理想の彼に近づくための大事な1歩になるでしょう。品格を高める外見の変化他人から尊敬される存在になるには、日常が透けて見えるような生活感を払拭することが重要です。ナチュラルメイクで品格を演出し、質のよい衣類を選ぶことも大切。セレブのファッションを参考にしつつ、自分に似合うスタイルを発見することがポイントです。毎日を清潔感を持って過ごすことで、自分自身を磨き上げ、魅力的な自分へと変貌できるでしょう。内面の豊かさを育む心の余裕怒りやすく、ごまかしてばかりいるような人は、快適でいられるとは言いがたいです。そんな人は、他人から人間性を疑われてしまうことでしょう。自身の価値を高めるためには、内面の強さと心の余裕を持つことが大切。余裕がある心を持つことで、行動に落ち着きが生まれ、他人に対しても礼儀正しく接することが可能になります。憧れの存在に変わるためにあなたが夢見る理想の彼との距離は、思っているよりも遠くないかもしれません。コツコツと地道に努力を重ね、自分自身の価値を引き上げることが重要です。内面も外見も、少しずつでも磨き続ければ、理想の彼に最高のパートナーとしてふさわしい自分へと成長できることでしょう。(CoordiSnap編集部)
2024年05月25日皆さんは、セカンドオピニオンを受けた経験はありますか?今回は「プライドの高い義父」にまつわる物語とその感想を紹介します。※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言開業医をしている義父結婚して、義両親と同居している主人公。義父は開業医で、夫は義父の仕事を手伝っています。ある日、主人公は肌が真っ赤に荒れてしまいました。「肌荒れがひどくて…」と義父に相談すると「うちの病院に来たらいい」と言われます。評判が悪い義父の病院に行くのが嫌だったものの、主人公は逆らえずに受診。すると詳しく話を聞くこともなく、診察され…。一瞬で診断され…出典:モナ・リザの戯言その後、義父から処方された薬を使用してみたものの、前よりも症状が悪化してしまいます。セカンドオピニオンの相談をするも、義父に即却下された主人公。それでも義母の力を借りて、なんとか別の病院へかかると…。強いストレスからくるものだと、まったく別の診断をうけます。義父に誤診されていたことを知り、主人公は呆然とします。その後義父と口論になりますが…義母が助けに入ってくれ、無事に治すことができたのでした。読者の感想医者としてのプライドがあるのかもしれませんが、セカンドオピニオンを却下するのは患者のことをまったく考えていないですね。義父のプライドに振り回される主人公が、不憫だと思いました。(20代/女性)セカンドオピニオンは患者としての権利だと思います。悪化して不安でしたが、義母の力を借りて別の病院にかかれたのはよかったですね。(50代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2024年05月16日愛している人と結婚するにあたり、確認しておかなければいけない条件などもあるでしょう。そのなかには、受け入れにくいものもあるかもしれません。そこで今回は、“あり得ないと思った結婚の条件”について、経験のある女性たちからお話を聞きました。母親と弟と同居「今付き合っている彼が実家暮らしで、母親と弟と暮らしています。結婚の話が出た際、“同居して欲しい”と言われました。なんでも、弟が頼りにならないタイプらしく、すぐに仕事を辞めたり、引きこもったりするらしくて。母親が心配だと言うんですが、いきなり同居は…。母親だけならまだしも、義弟も一緒はきついです。ということで今はまだ答えが出せず、保留にしている状態です」リホ(仮名)/29歳同居を始めたら、苦労することは目に見えています。それが分かっていながら、一歩踏み出せるかどうか……といったところでしょう。高級住宅地にマンション購入「彼と付き合い始めて2年、プロポーズを受けました。結婚するにあたりマンションを買おうという話に。彼はどうしても、ある高級住宅地に住みたいと言うのです。彼は一流企業に勤めているので、そういうのもありか…とも思いました。ただ、“ペアローンを組もう”と言われて…。彼と私とでは、収入にかなり差があります。同じだけの額を払っていくのはとても厳しい。だから、“マンションはまだいいんじゃない?”と思いとどまるよう説得しています」ヒカリ(仮名)/28歳夫婦間での収入の格差もあるでしょう。夫婦平等が理想とはいえ、そういった部分は補い合っていきたいところです。母親のもとで料理修行「彼はひとり暮らしなんですが、実家が近いので、夕食などはほとんど実家。ほかの日も、実家のご飯を冷蔵庫に保存しておいて、それを食べています。彼は、母親の料理が一番おいしいと言うのです。私も食べたことはありますが、おいしいのは確か。するとあるとき彼が、“お嫁さんには母親に料理を習ってほしい”と言いました。“しばらく修業をしてもらいたい。期間は2~3ヶ月ぐらい”と言うので、さすがに厳しいなと思いました」エミリ(仮名)/28歳母親の味しか受け付けない男性もいるようです。みっちり修行を受けるとなると、妻としてはプレッシャーを感じますよね。セカンドパートナーを認めてほしい「数年前に付き合っていた彼は、イケメンでモテるタイプでした。その彼から、“結婚しない?”と言われたことがあり、とても嬉しかったんです。ただ、“セカンドパートナーを認めてほしい”と言われて驚きました。“そっちのほうが夫婦仲も上手くいくと思う”と言うのです。私だったら受け入れてくれるんじゃないかと思ったそう。あり得ないですよね。さすがにこの人と先はないと思い、辛いけど別れました」アサミ(仮名)/32歳結婚前からこんな条件を受け入れられる人はなかなかいないでしょう。もし結婚すれば苦労するのは目に見えているので、別れて正解といえます。“女性があり得ないと思った結婚の条件”をご紹介しました。結婚するのは覚悟のいること。しかし、無茶な条件を飲む必要はありません。“結婚したい”があまりに熱くなり焦ってしまわないよう、冷静に考えて対応してほしいものです。©kapinon/Adobe Stock ©buritora/Adobe Stock文・塚田牧夫
2024年04月16日パートナーとの関係は公平でいたいですよね。しかし、家事や仕事においてどうしても不公平だと感じてしまう方も多いはず。そこでMOREDOORでは、「パートナーに対して不公平だなと感じていること」に関するアンケートを、男女70人に実施。アンケート結果からわかった、リアルな声をご紹介していきます。パートナーに対して不公平だなと感じていることはありますか?「はい」と答えた人は72%、「いいえ」と答えた人は27%でした。約7割以上の方が、パートナーに対し不公平さを感じていることがわかりましたね。この事実に、驚いた方もいるのではないでしょうか。では、どんなことで不公平だと感じているのでしょうか。不公平だと感じた理由は?「パートナーに対して不公平だと感じることがある」と答えた人の中では、主に家事や育児の面での不公平さを感じている方が多いよう。このほかにも、「共働きだが金銭面でパートナーが多く負担しており、申し訳なく感じる」といった金銭面に関することや、「ゆっくりする時間に差がある」といった声も挙がりました。不公平な状況はどのように解決しましたか?不満について話し合って解決を導くという回答が挙がりました。しかし一方で、「解決していない」「解決していないが、その状況に慣れてしまった」と言う声も多数寄せられました。日々の忙しさの中で、話し合うよりも自分がやってしまった方が楽だと考える方も多いようです。続いて「不公平だと感じていない」と回答した方の理由について、聞いてみました。不公平だと感じていない理由は?「パートナーに対して不公平だと感じていない」と回答した方は、事前に話し合い、きちんと役割分担をしているという方が多いようです。お互いの得意なこと・苦手なことを補い合っていくことが重要そうですね。では、パートナーと公平でいるための秘訣を聞いてみましょう。パートナーと公平でいるための秘訣は?このように、事前に話し合い役割分担をすることや、日々感謝の気持ちを伝えることが大事なようですね。「我慢しているのは自分だけではないかもしれない」という考えを持つことで、不満が減るという声もありました。思いやりを持ち、不満も話し合える関係づくりをパートナーに対して不公平を感じている方が7割という結果がわかりました。明らかな不公平を感じてしまうと、不満が積もってしまうものです。対等な立場で話し合い、お互いを思いやることで、公平な関係を築いていきたいですね。あなたはパートナーに対して不公平だと感じることはありますか?またそう感じた時、どのように対処していますか?(MOREDOO編集部)調査主体:MOREDOOR編集部調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるインターネット上のアンケート調査調査期間:2024年3月11日~2024年3月14日調査対象:男女70名
2024年03月26日パートナーと一緒にいると、喧嘩になってしまうこともありますよね。そんなとき、皆さんはどうやって仲直りしていますか?そこで今回MOREDOORでは、「パートナーと喧嘩をした時の仲直り方法」について実際に経験した投稿者の声をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。ハグをする相手の好きなものを用意する握手をする冷静になったときに話し合う素直に謝る仲直りの仕方も人それぞれ喧嘩は、お互いの考え方や感情を理解し合うことができる貴重な機会でもあります。お互いの気持ちを尊重し、自分たちならではの仲直り方法で、より深い絆を築いていけますように。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年03月19日長年連れ添った夫婦にとって、セカンドライフは新たな関係性を築く大切な時期です。退職後の生活では、共に過ごす時間がぐっと増え、それぞれが理想とする夫婦の姿を考え直す機会にもなりますよね。今回MOREDOORでは「セカンドライフで理想の夫婦関係に近づいた」と感じている50代の専業主婦Aさんへ話を聞きました。生活リズムが変化する中で、変わらない絆を深めるためのヒントとは……。※人生観はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。ーなぜ「セカンドライフでより夫婦円満になった」と感じていますか?セカンドライフを送っている地域の広報に、私達夫婦が「円満夫婦」と紹介されたからです。自分が思うのと他人が思うのとでは、違う場合がありますよね。他人に言われて「案外、夫婦円満かも」と気づきました。ーそれまでは夫婦仲はよくなかった……?よくなかったですね。よくなかった原因は、子育てや義家族、近所付き合い、など夫婦以外のこと。セカンドライフを過ごしているこの場所では、これら原因から距離を取れたため、夫婦仲は理想の形に近づいていると感じています。といっても、広報で「理想の形」と紹介され、その気になっているだけかもしれませんが。ー夫婦関係で悩んでいる方へひと言伝えるとしたら?夫婦仲を悪くしている原因は「夫婦とは関係ないこと」が多々あるため、その原因を解消するのではなく、原因から距離を取ること。解消のために、時間を使うのは勿体ないです。(50代/専業主婦/Aさん)新たな関係をセカンドライフでは、夫婦それぞれの趣味や関心事により時間を割きながら、共に過ごす時間の質を高めることも重要ですよね。「夫婦仲を悪くしている原因から距離をとること」で夫婦円満かもと感じているAさん。さまざまな時を経て、2人で過ごす時間が増えるときこそ本当のパートナーシップのはじまりかもしれません。皆さんはセカンドライフを誰とどのように過ごしていきたいですか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年02月13日小山田壮平さんのセカンドアルバムは『時をかけるメロディー』。初のソロアルバム『THE TRAVELING LIFE』から約3年。表題曲が生まれたことにより、アルバムができるという手応えが芽生えたという。「日常的に曲を作っている中で、2021年の10月頃にスタジオでギターを弾いていたら、『時をかけるメロディー』っていう曲のなんとなくのメロディと歌詞が出てきて。その後、いま僕が住んでる福岡市から実家がある飯塚まで車で1時間弱くらいなんですが、その往復の中でどんどん曲ができていった記憶があります。それで、“自分が落ち込んでいる時や悲しい気持ちになった時に気持ちを持ち上げてくれるメロディ”について歌っているんだと自分で気付きました。最高のメロディはどこかに存在していて、自分がそれにアクセスできる時を待っている感覚があるんです。そんなふうに時を超えてくるような不思議な歌が書けたので、『これはアルバムのテーマになるな』って思いました」まるでヒーローのようにどこからかやってくるメロディ。そこに様々な記憶や思い出が付随し、蘇ってくる感覚があるかどうかが大事だそう。「良いメロディに加えて、自分の時間とか、いろいろな側面が内包できていると『良い曲だな』という充実感があるし、単純に幸せな気持ちになれるんですよね」ネパールを旅した思い出から生まれた「マジカルダンサー」や、沖縄でのゲストハウスでの一夜を描いた「月光荘」など、音楽を通じた交流が曲にとじ込められている。「2018年にネパールを旅した時に日本人のダンサーとインド人のロイプラジャパティーくんという二人と仲良くなったんです。そのダンサーの踊りを観たり、一緒にダンスを踊る中で、『音楽とダンスは言葉や文化を超えていくな』って改めて思った時のことを書きました。踊っている人がいると子供たちも喜ぶし、世界中にいろいろな人がいるけれど、ダンスでコミュニケーションがとれる。『月光荘』は沖縄のゲストハウスに行った時のことを歌っているんですが、心が自由になれるような宴の音楽だと思います。アルバム全体を通して、生活の中でふと湧いてくる音楽の楽しさが詰まっていると思うので、ぜひいろいろな人に聴いてもらいたいですね」曲を作り始めてから20年以上が経つ。年々曲を作るペースが落ちているのは、自分がOKとするラインが上がっているから。「テクニックで書こうとすると、これまで聴いたことのあるような曲になっちゃうんですよね。そういう曲はボツにするので、新しい書き方を発見できた曲だけが残っているんだと思います。いつもとは違う場所に行くと、新たな気持ちになって曲が生まれやすいんです」2ndアルバム『時をかけるメロディー』。初のドラマタイアップ曲「恋はマーブルの海へ」を含む全12曲収録。【初回限定盤】2022年の弾き語りツアーのライブ音源を収録したライブCD付き。¥4,400【通常盤】¥3,300(SPEEDSTAR RECORDS)おやまだ・そうへい1984年生まれ、福岡県出身。2007年、andymoriのボーカル&ギターとして活動開始。’16年からソロで弾き語りツアーをスタート。’20年、初のソロアルバム『THE TRAVELING LIFE』発売。※『anan』2024年1月24日号より。写真・玉村敬太取材、文・小松香里(by anan編集部)
2024年01月23日チャット・電話占いサービスRAYSEEを運営するALBONAは、20歳〜59歳の男女2,000人を対象にセカンドパートナーや浮気に関する考え方について調査しました。近年、「セカンドパートナー」という言葉が流行し議論を呼んでいます。一部の人々には、新たな恋愛として肯定的に映る一方、ほかの人々からは道徳的な問題や浮気として捉えられることも。今回は、これらの議論を取り巻く、アプリや出会い系サイトの利用などについてもまとめ、最近の恋愛の実態を深ぼっています。■セカンドパートナーについて否定的な人は32.3%セカンドパートナーという考え方をどれほど受け入れているかを調べるために、「セカンドパートナーを持つことは頭がおかしいと思いますか」というアンケートを取ったところ、そう思うと答えた人は32.3%という結果に。一方、そう思わないと答えた人は15.6%、肯定はしないけど理解はできると答えた人は52.2%にのぼりました。完全に受け入れて容認できる人、セカンドパートナーという考え方に理解がある人を合わせると約7割にのぼり、意外にも受け入れられていることがわかりました。■年齢が上がるにつれて肯定的な人が増加、男性は23.2ポイントも上昇セカンドパートナーに理解がある人の人数は、年齢とともに増加することがわかりました。20代では男女とも肯定的な人は10%に満たないですが、50代では男性は32.4%、女性も17.2%まで増加しています。■セカンドパートナーに対して肯定的な人は、3割以上が経験者セカンドパートナーを持つことは頭がおかしいと思わないと回答した人のなかで、実際にセカンドパートナーがいたことがある人の割合を調査しました。実際にいると回答した人が8.4%、いたことがあると回答した人が24.4%と、32.8%の人が経験者であることが判明。セカンドパートナーを持つことに肯定的でも67.2%の人は実際にセカンドパートナーがいたことはないようです。また、男女別でもセカンドパートナーがいたことがある人の割合をまとめました。男女ともに経験者の割合はほぼ同じく30%以上、若干女性の方が多い結果となりました。そこまで男女間でのセカンドパートナー経験に大差はないようです。また、セカンドパートナーを持つことは頭がおかしいと思うと回答した人の99.1%が不倫や浮気と同じ認識でいることがわかりました。セカンドパートナーを持つことを否定的に見る人の大多数が、それを浮気と同等の不適切な行為とみなしているようです。■14.4%がセカンドパートナーをつくるためにアプリや出会い系サイトを活用また、出会いを作るのに便利なマッチングアプリや出会い系サイトをセカンドパートナーを作るために使ったことがあるかを調べてみました。実際に今利用している人が3.2%、利用したことがある人は11.2%と14.4%の人がセカンドパートナーを作るためにマッチングアプリや出会い系サイトを使ったことがあるようです。セカンドパートナーを持つことは頭がおかしいと思わない人が15.6%だったので、ほぼ同じ割合の人が利用していることになります男女別での利用率を比較すると、男性の方が利用率が高い結果に。男性は21.5%、女性は7.2%とセカンドパートナーを作るために男性の方がマッチングアプリや出会い系サイトを積極的に利用していることがわかります。■浮気されても、62.7%は至った経緯を聞いて別れるか判断浮気されたら別れるか許すかという質問を男女2,000人にしたしたところ、別れると回答した人は33.6%、反対に許すと回答した人は3.8%という結果になりました。残りの62.7%の人は経緯を聞いて判断するという回答に。相手の浮気が判明した段階では、半数以上の人が別れるという判断にはならないということがわかりました。この結果を男女別でまとめたものが以下のグラフです。女性の方が有無を言わさず別れる人が多い一方で、許す人も多いという結果に。男性と比べ、経緯などから判断する柔軟性が低めであることがわかります。■年齢を重ねると「浮気されても別れない」傾向に年齢別にみてみると、20代は浮気されたら48.8%の人が別れるのに対して、30代は34.2%。40代・50代までになるとそれぞれ26.6%、24.8%まで下降する結果に。年齢が上がるほど浮気に寛容になることがわかります。■どこからが浮気?最も多かったのは性行為で1,685人一体どこからが浮気と考える人が多いのか、同じく男女2,000人を対象にアンケートを実施。10個の行動を選択肢のなかで一番多く選ばれたのは「性行為」でした。次にほぼ横並びなのが「キス」1,450人、「妊娠」1,442人、「外泊」1,395人。「デート」と「手を繋ぐ」はそれぞれ1,139人と1,159人で、半分以上の人は浮気だと考えているという結果に。「気持ちが動いたら」についても1,093人と半分を超えていますが、逆に907人は相手の気持ちが浮ついても浮気だとは考えていないようです。男女別でみてみると以下のような結果に。キス以外の行動全てにおいて男性よりも女性の方が、浮気と認めやすい傾向にあることがわかりました。男性の皆さんは注意したほうが良いかもしれません。最も男女で格差が大きかったのは、「気持ちが動いたら」で男性が388人に対して、女性は713人が浮気であると考えています。男女で恋愛における気持ちへの認識の差が大きいことがわかりました。また、「デート」や「ふたりきりでの食事」でも100人以上の比較的大きい差があります。異性と連絡をとることは、女性の4人に1人が浮気だと考えているよう。108人が回答した男性に比べてかなりシビアな判断基準です。■恋人やパートナーの風俗の利用について43.6%の人が浮気になると回答恋人やパートナーの風俗の利用についても、浮気だと思うか調査してみました。結果としては、浮気になると回答した人は43.6%。半分以上は浮気にならないと考えているそうです。男女別でみるとどうなのでしょうか。男性で浮気になると回答した人は40.2%、女性では46.9%という結果に。比較的、女性の方が恋人はパートナーの風俗の利用に対して厳しいようです。しかし、女性も半分以上の人は浮気にならないという意見であることもわかりました。■浮気や不倫調査のためにスマホの機能やアプリを活用したことがある人はわずか6.3%ここまで調査してきたような浮気を疑う行動を調査するためにスマホの機能やアプリを活用したことがある人はどのくらいいるのでしょうか。結果としては「ある」と回答した人は6.3%。93.8%の人は「ない」と回答。便利な機能が増えてもほとんどの人は活用したことがないそうです。また「ある」と回答した人は、どのような機能やアプリを使っていたのでしょうか。主に回答があったのは以下のような機能や手段です。・GPS・Googleマップのタイムライン・LINE履歴のチェック・GoogleのLife360(位置情報共有アプリ)・携帯の中身をまるごとチェックGPSなどの位置情報を調べることができる機能を使ったことのある人が42件と最も多く、一部携帯電話の中身や、メッセージのやり取りなどアナログで確認することもあるようです。■まとめ今回の調査結果を、改めてまとめます。・セカンドパートナーに関して肯定的もしくは理解はできる人は67.8%・年齢が上がるにつれセカンドパートナーに肯定的な人が増え、特に男性にその傾向が強い・女性の方が浮気に対して別れを判断する柔軟性が低めである・比較的、女性の方が恋人はパートナーの風俗の利用に対して厳しい・浮気や不倫を調査するためにアプリやスマホの機能を活用した人は6.3%のみ総じて、女性の方がセカンドパートナーや浮気に対する見方が厳しいことがわかりました。ただ、年齢が上がるにつれてその見方は男女問わず緩和される結果に。異性と衝突しないためには考え方の違いを認識したうえで、新しい形の恋愛を受け入れることが重要と言えそうです。■調査概要・調査タイトル:セカンドパートナーと浮気に関する実態調査・調査期間:2023年11月27日〜12月4日・調査対象者:20歳〜59歳の男女2,000人(男性1000人、女性1000人、それぞれ20代・30代・40代・50代250名ずつ)有効回答数:2,000件・調査方法:インターネット・エリア:全国・実施機関:ALBONA()・参考リンク:(エボル)
2024年01月23日広瀬アリス主演「マイ・セカンド・アオハル」の7話が11月28日放送。佐弥子に対し素直に謝罪する拓の姿に「すぐに謝れるようになったの成長」など、視聴者から賞賛の声が続々と送られている。本作は大学受験当日にケガをして進学を断念、OL生活を続けていた主人公が30歳を迎え学び直しを決意。建築の夢を掴むため大学生となって恋に、勉強に、夢に奮闘する姿を、笑いあり、涙あり、胸キュンありのオリジナルストーリーで描くセカンド・アオハル・ラブコメディ。キャストは主人公の白玉佐弥子に広瀬さん。建築の才能に溢れる潮海大学建築学科の小笠原拓に道枝駿佑。佐弥子と拓が同居するシェアハウス・サグラダファミリ家の住人、沢島真凛に飯沼愛。同じくサグラダファミリ家に暮らすジェンダーレス男子の峯川龍之介に水沢林太郎。寛太が気になるギャル系の浅田澄香に箭内夢菜。ファミリ家のムードメーカー・田上寛太に濱尾ノリタカ。サグラダファミリ家で暮らしていた桂山キイナに伊原六花。佐弥子のOL時代の親友・根村眞子にイモトアヤコ。佐弥子の初恋相手で真凛の父の建築家・日向祥吾に安藤政信といった顔ぶれ。6話は佐弥子と拓は結ばれるが、そのことはファミリ家の住人たちの知るところとなり、恋愛禁止のルールに従い拓は新たな家を探すことに。拓からはっきり付き合って欲しいと言われてなかった佐弥子だが、キイナの力添えもあり正式に交際を始める。そんな折、佐弥子はバイト先の家で不審な男性と遭遇。なんとその男性は建築界の世界的巨匠・真保誠(石丸幹二)だった…という物語で、「俺の彼女になってよ」と告白する拓の姿に「こんな告白されてみたいわ~」「道枝くんの告白が…ま、まぶ、まぶしい」などの反応が送られた。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。続く今回の7話では、自分がリノベした物件を真保に褒められた佐弥子が、その事を嬉しそうに拓に話すが拓は「あんな奴の言うことを鵜呑みにするなんて」と複雑な表情を浮かべる。それに対し佐弥子は「拓は特別な人間だから、自分みたいな凡人の気持ちがわからない」と怒り、拓の部屋から出ていく…という展開に。その後ファミリ家に帰った佐弥子の前に拓が現れ、佐弥子の夢を否定するような発言をしたことを謝罪。真保が自分の父であることを明かして、「佐弥子さんがあいつと会って嬉しそうだったのが嫌で、いじわるを言ってしまいました。ごめんなさい」と謝る…。「拓、すぐに謝れるようになったの成長すぎて泣ける」「拓、すぐにちゃんと謝れて偉いぞ。好き!」など、この謝罪に視聴者からは賞賛の声が送られる。一方で「拓の気持ちわかるなー。好きな人に自分の嫌いな奴褒められるのめちゃめちゃ気分悪いからな」と拓の想いに共感する声も。その後、佐弥子の元に真保からレセプションパーティーの招待状が届き、佐弥子は真保がいることを知らせず拓を誘う。現地で対面した真保と拓は、周囲の人々などお構いなしに口論を始めるのだが、2人を止めようとしつつも発言に心の中でツッコミを入れまくる佐弥子にも「修羅場なのに漫才してて草 こういうとこ本当に好きwwww」「さや姉のツッコミが面白すぎて、2人のケンカ内容入って来んwww」「シリアスな空気ピリピリになるはずやのにツッコミがおもろすぎてフフフッてなったww」などといった感想が続出している。【第8話あらすじ】サグラダファミリ家では佐弥子の学内コンテスト入賞の祝賀会が開かれていた。大いに盛り上がるなか話題は結婚や将来のことに。拓が年下ということもあり、デリケートな話題にヒヤヒヤする佐弥子だったが、拓は心ここに在らずといった様子。拓はスイスの有名建築家からのオファーに答えを出せずにおり、佐弥子と遠距離になるのが不安でひとり悩む拓だったがついにある決断をし…!?「マイ・セカンド・アオハル」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2023年11月29日昨今、世間に広まりつつある「セカンドパートナー」。皆さんも1度は耳にしたことがあるかもしれません。夫婦の関係性とは別の場で構築される「セカンドパートナー」という関係性。今回のMOREDOORでは、当事者の声を交えて、その関係性について「会う頻度」と「金銭面」の2つの観点から掘り下げていきます。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。52歳Aさんの場合。セカンドパートナーと会う頻度は?月に数度、相手の予定もあるので、予定が合えば週1回、お互いが忙しい時は月に1回あるかないかもあります。あまり定期的にがちがちにしてはないです。その方がお互い都合がいい部分もありますから、その辺りが大事です。セカンドパートナーに求めることは?とにかく都合のいいかもしれませんが、お互いの都合を尊重してくれることが非常に大事になってくると思います。その方がお互い長く続けられると思いますから、無理をせずにお互い都合のいい関係を続けることが大事です。(52歳/会社員)相手を尊重しあって……セカンドパートナーと会う頻度を定期的に設定することなく、お互いに相手を尊重した関係性を築いているというAさん。相手のために自身が無理をすることがない点が当事者たちに安心感を与えているのかもしれませんね。それでは、お金の面はどういった工夫をしているのでしょうか?41歳Bさんの場合。金銭的な負担は?月3万前後だと思います。交通費は定期の区間内ですし、終電を逃がせば泊まっていくのでほとんどかかることはないです。毎週2回ペースで食事をしてますが、半々の割合で外食とセカンドパートナーの家で食べており、月に2万強というところです。その他出費はプレゼントを買うなど、平均すると1万程度です。それは収入の何%くらい?手取りで月収60万円なので5%ほどですね。「もっといろいろ支援しようか」と話はしているのですが、セカンドパートナーが自身の家に関わる費用は出させてくれません。食事も手料理をふるまってくれる時の食材費も相手持ちですね。セカンドパートナーへの出費で気をつけていることは?どちらかが養うという形ではなく、あくまで平等なスタンスを保つことです。(41歳/会社員)平等な立場で……どちらか一方に負担させることなく、あくまでも平等な立場で関係性を継続するBさん。金銭的な負担をあまり感じないところがBさんにとってのセカンドパートナーの良さなのかもしれません。AさんとBさん、どちらの体験談にも共通する点は「互いのペースに合わせて尊重する」こと。この共通点がセカンドパートナーと円満に過ごす秘訣なのでしょうか。皆さんはセカンドパートナーについてどのように考えますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年11月25日現代社会において、恋愛や結婚の形はますます多様化しています。プラトニックな「セカンドパートナー」という関係性が注目されるようになってきたのも、その一環です。セカンドパートナーを選ぶ背後には、どのような心理が働いているのでしょうか?今回のMOREDOORでは、実際の体験談を交えながら、セカンドパートナーという選択をする人々の心理と、その実際の関係性について掘り下げてみます。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。23歳Tさんの場合。セカンドパートナーと会う頻度は?お互い同じ職場なので休みが同じことが多く、毎日会っています。土日が休みなので、仕事終わりに飲み歩いたり、一緒に映画を見に行ってます。(特にホラー映画)セカンドパートナーに求めることは?求めているわけではないのですが、相手からよく言われることはこんな感じです。1:ほど良い距離感で関わってくれていること。2:否定せず共感してくれること。3:趣味が一緒、特に映画のジャンルが合っていること4:よく笑わせてくれることあなたにとってセカンドパートナーとは?第二の心の拠り所、ファーストパートナーの前で良い男を演じるために必要な存在。(23歳/理学療法士)セカンドパートナーを求める人の心理的背景とはTさんのように「第二の心の拠り所」と位置付ける人も多いセカンドパートナー。こうした恋愛の形を選ぶ人の心理的背景には、一人一人異なるストーリーがあります。「ファーストパートナーの前では見せられない自分を受け入れてもらいたい」「趣味が合う友達以上恋人未満の関係を楽しみたい」「悩み相談にのってほしい」「第三者の客観的なアドバイスがほしかった」など、MOREDOORに寄せられたパートナーを求める理由も実にさまざまでした。金銭的な負担は?実際の生活にセカンドパートナーとの交流が入ってくると、金銭的なコストも発生します。その点皆さんどのようにしているのでしょうか?別の人の声をご紹介します。45歳Sさんの場合。セカンドパートナーのために使う金額は?月に10000円以下です。一緒に飲みに行くくらいなので実質は0円に近いと思います。お互い十分な稼ぎがあるので自分の飲食代は自分で払うが基本スタンスです。1件目は自分が払い2件目は相手が払うという場合もあります。それは収入の何%くらい?3%ほどです。ですので通常生活している中で発生する費用の一部という感じです。まったく負担になりません。話がとても合うのでカフェで長時間しゃべったりドライブしたり悩み相談などをして時間を過ごしています。セカンドパートナーへの出費で気をつけていることは?あまりおごらないこと。45歳/会社員セカンドパートナーをどう思う?お互い対等に、金銭的に負担を感じないよう、自立した関係を維持しているように見えるSさん。セカンドパートナーという関係は、個人の内面に深く根ざした心理的な動機と、社会的な価値観の変化が絡み合って生まれているのかもしれません。「価値観の多様化」という現代の流れの中で、セカンドパートナーという選択がどのような意味を持つのか……皆さんはどう感じましたか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年11月24日近年、恋愛や結婚の形が多様化する中、「セカンドパートナー」という言葉を耳にする機会が増えてきました。これは、既婚者同士のプラトニックな新しい恋愛関係を指し、従来の価値観に挑戦する形態と言えます。この記事では、セカンドパートナーという関係性に焦点を当て、実際の体験談を交えながらその実態と、その背景にある社会的な変化を探ります。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。39歳Aさんの場合。セカンドパートナーと会う頻度は?出会ってから3年程は月1回で会っていました。400キロの距離を会いに来てくれていました。その後一旦お別れをしたのですが、復縁してからは2ヶ月に1回程度になりました。今の方がいい距離感かなと思っています。セカンドパートナーに求めることは?自分のご褒美かなと思っています。行きたい場所や食べたいものを、好きな人と一緒に共にする。その日を楽しみに日々辛いことがあっても頑張れる感じです。辛いことがあっても、連絡が取れる優しいお守りのような感じでもあります。セカンドパートナーという恋愛の形をどう思っていますか?以前はありえないと思っていましたが、今はパートナーのいない人生は、不幸ではないけど、心に隙間風が吹くかなと思います。パートナーと出会っていなかったら、夫や子ども、両親のことなどで発狂していたかも知れません。パートナーがいることで自分のバランスが取れているようにも思います。ただ「セカンドパートナーがいます」と口に出して言うことは、決してしないでしょう。(39歳/会社員)プラトニックな関係を築くセカンドパートナーパートナーとは別にプラトニックな関係で過ごす「セカンドパートナー」。不貞と何が違うのかといえば、体の関係がないこと。いろんなことを相談しあえる友情関係の発展版ともいえますが、現実には交際費などもかかります。お金の面は皆さんどんな風にしているのでしょうか。別の人の声を紹介します。39歳Bさんの場合。セカンドパートナーにかける費用は?月にだいたい1万円から2万円の間です。交通費は近いのであまり使わず食事や娯楽カラオケやショッピングなどに使っています。月2回くらいしか会えないので1回につき1万円くらいを目処に、家庭に影響がない程度に遊ぶ事を目標にしています。それは収入に占める何%くらい?8%くらいです。自身の給料の50%は自由に使ってもいいお金なので特に家計に響くことなく使わせてもらっています。お互い家庭があるので無理せず出せる方が出すと言う形で、うまくやっています。セカンドパートナーにお金を使う上で気をつけていることは?家計に一切響かせないことです。(39歳/会社員)セカンドパートナーが生まれた社会的背景とは?収入の8%程度をセカンドパートナーのために使い家計に一切響かせないようにしていると話したBさん。AさんやBさんのようにセカンドパートナーを持つ人が生まれた背景には、5つのことが考えられます。1)価値観の多様化近年、個人の自由や幸福を重視する価値観が広がっています。これに伴い、従来の恋愛や結婚の枠組みに収まらない多様な関係性が受け入れられるようになっています。2)コミュニケーションの変化ソーシャルメディアやマッチングアプリの普及により、異なるライフスタイルや価値観を持つ人々と容易に繋がれるようになりました。これが、従来とは異なる関係性を探求するきっかけとなっている場合があります。3)結婚観の変化結婚が一生の義務ではなく、一つの選択肢として捉えられるようになってきました。その結果、結婚生活においても新たな形が模索されるようになっている可能性があります。4)長寿社会の影響人々の平均寿命が延び、長い人生をより豊かに過ごすための新たな関係性が求められるようになっています。5)自分自身の幸せを追求する人生観自分自身の幸せや満足を重視する人生観が強まる中、伝統的な家族や結婚の形に疑問を持つ人も増えています。新しい形の裏にはセカンドパートナーという関係は、従来の恋愛や結婚の枠組みに収まらない新しい形を示しています。気をつけておきたいのは、本来のパートナーと“向き合う”ことを蔑ろにして、セカンドパートナーを“求める”のは違うということ。さきほどの5つのような社会的背景もありますが、本来のパートナーとの関係性の悪化から、セカンドパートナーを求める人がいる可能性も否定はできません。皆さんはセカンドパートナーについて、どのように感じましたか?(MOREDOOR編集部)
2023年11月23日セカンドパートナーがいることを公表したYouTuberのあやなん(30)がTikTokでのライブ配信にて、セカンドパートナーとの“関係”について明かした。10月30日に暴露系アカウントによって自身とセカンドパートナーの男性との2ショット写真が公開されたことをうけ、あやなんは同日、その男性が不倫相手ではなく夫婦公認のセカンドパートナーであることを告白していた。11月9日のライブ配信中、リスナーにセカンドパートナーの男性がホストかどうかを聞かれるとあやなんは「貢いでるってよく言われるけど、貢いでるわけでもないし、ホストでもないから。でもデート代はもらってないというか、私が全部出してる」と返答。男性とは、夫のしばゆー(29)と行ったホストクラブで出会ったそう。あやなんによると、男性は4カ月ほどホストクラブに勤務していたそうだが、現在は辞めているという。続けて「(ホストクラブに)確かに行ったことはあるよ。でも、ホストではないのね。もう、現実、今。だから今店に通ってどうのこうの、っていう訳では全然ないんだけど」と、現在はホストと客という関係ではないと強調した。さらに、リスナーからセカンドパートナーの男性にとってあやなんはどのような存在なのかを聞かれると、「向こうの本命は私だよ。だからデート代とか出してあげるの。だってさ、ね、時間をいただいてるわけだし」と発言。この発言に驚いたリスナーからは《え?》《?》などのコメントが相次ぎ、「なんか変なこと言った?私、何か言った?」と困惑するような場面もあった。しかし、最終的には「それは本命やない、ヒモやとか言われるんでしょ。いいの、私がいいって言ってんだからいいじゃん」と持論を展開。SNS上で一連の発言が拡散されると、セカンドパートナーとの関係性を疑問視する声も見られた。《あやなん視点はセカパで、向こう視点は本命って、傲慢すぎるだろぉ》《あやなんの「向こうの本命は私だよ」まではともかくその後の「だからお金全部出してる」はまじで意味がわからない》《セカパがあやなんのことを本命なんだとしたらセカパの気持ちはどうなるんだよって。セカパはあやなんが1番なのに自分はセカンドってその人の人生なんだと思ってる酷すぎるって》
2023年11月11日配偶者とは別に交際している“セカンドパートナー”の男性がいることを告白し、波紋を呼んでいるYouTuberのあやなん(30)。10月中旬、あやなんが夫である「東海オンエア」のしばゆー(29)と、「東海オンエア」のリーダーであるてつやへ怒りを告白したことを発端に、しばゆーが体調不調を起こし「東海オンエア」が事実上の活動停止を迎えることに。こうしたあやなんの行動には賛否の声があがるなか、10月30日に、暴露系インフルエンサーによって、あやなんがセカンドパートナーの男性と写っている2ショット写真が拡散された。この写真は、あやなんが選択したユーザーにのみ投稿が公開される「親しい友達」機能を使い投稿したものだった。その後あやなんはXで《よく使ってる親しい友達にあげたら、なんとこの騒動で凄腕のハッカーにインスタをハッキングされていたという状況です》と説明。《元々みんなに報告するつもりだったので何も都合の悪い事はありません》としたうえで、夫婦公認のセカンドパートナーがいることを公表したのだった。■親しい友達に設定していたのはたったの9人…このセカンドパートナーの公表についても賛否が飛び交うなか、あやなんは、11月9日に行ったTikTokでのライブ配信で2ショット写真の流出について言及した。あやなんによると、「親しい友達」に設定しているのはたったの9人のみだったという。そして、「私は、凄腕のハッカーが私のインスタグラムを乗っ取って、親しい友達に侵入して見たんだっていう解釈にしたの。だって9人のなかから出たと思ったら怖すぎるじゃん、みんなセカパ(※セカンドパートナーの略)の存在を知ってる9人にだよ」と告白。さらに、「そんな9人を疑うようなこと私できないし、こいつらが犯人かもしれないなんて、思いたくなさすぎて、凄腕のハッカーっていう新キャラを登場させて拡散させたって感じ」と、ハッキングされたという発言に根拠はなかったと弁解した。たった9人の“親しい友達”に裏切られてしまった可能性が高いあやなん。この告白に対して、SNSではあやなんを憐れむ声が続出した。《あと9人の親しい友達の中にユダがいると…これは本当に、単純に気の毒で…笑疑いたくなかったから凄腕のハッカーを登場させたんだね。なんかこう、その辺は自身の日頃の行いとはいえ、流石に同情します。信頼出来るいい友達が作れるようにがんばれよ…。人は鏡だからな》《信じてた人に裏切られるって想像以上につらいからね。投稿の中身はクソだったもののあやなんの心情はお察しできる》《そんなの9人の中しかいないのに、未だにその人らを疑わずハッカーやって信じるのどれだけ信頼してるんやろ、すごいな。まず先に9人疑っちゃうかも》
2023年11月10日SNSなどで、夫婦公認のセカンドパートナーがいることを明かしていたYouTuberのあやなん(30)。夫でありYouTuberのしばゆー(29)は、心身のバランスを崩し、自身が所属するYouTubeグループ「東海オンエア」での活動を休止している。10月16日に突如あやなんがしばゆーとの離婚を宣言し、東海オンエアのリーダー・てつやを糾弾したことから始まる今回の騒動。25日には、あやなんが自身のXにててつやから謝罪があったことを明かし、事態は収束したとみられていた。しかし、10月30日にXで暴露系インフルエンサー系に、あやなんがSNS上に、しばゆーとは別の男性との2ショット写真を投稿していたことを明かされてしまう。これを受けて、あやなんは夫婦公認の”セカンドパートナー”が存在することを公表し、波紋を呼んでいた。そんななか11月5日、あやなんはInstagramのストーリーを更新し、セカンドパートナーとみられる男性と2ショットで映る写真をアップしたのだ。写真には《今日もありがとう!いつもありがとう》とメッセージが添えられていた。また、その投稿の前にも、あやなんは2人の我が子とディズニーに行った様子をアップしており、写真に映る男性もポップコーンを手にしていた。あやなんは次の投稿で、男性との2ショットに寄せられた、交際に肯定的なダイレクトメッセージを《ありがとうもう我慢しませんよ!私は素直に平穏に普通に暮らしたいので》と紹介。一部ファンからは《えお似合いでしかないよあーちゃん!!!!しばゆーもいいけどまたこっちも違っていい!!》《あちゃんのかれぴっイケメン!…可愛いあちゃんととってもお似合いで2人のツーショが眼福》と賞賛するコメントがあったようだ。しかし、批判的なメッセージや、しばゆーのファンからは悲しみの声も寄せられており、それらにはこう返答していた。《本当に私は人生でしばゆーの血を継いだ男子二人を産めて本当に光栄だし嫁になれて光栄!!あたしはうーくんのセンスが大好きだしうーくんの発言に沢山笑わせてもらってきた。でもその分生活面とか人間として欠如してるとこもマジでめっちゃあるから(笑)それ全部求めてたら苦しめちゃうよねって思ってるてか今までそうだったからかなり苦しめてたのかなってね。だからそれを受け入れてくれるうーくんにも、旦那子どもいても愛をくれる彼にもどちら共に感謝してるんだよね》
2023年11月06日パートナーの知らない一面を見て、驚いた経験はありませんか?中には、ゲームに課金していることを知った方も……。今回は、「パートナーの意外な一面を知ってしまったエピソード」をご紹介します。Dさんの場合ゲームに課金してることが発覚しました。当時はゲームなどをするタイプの人にはまったく見えませんでした。本人が言うには負けず嫌いらしく、ハマるとお金をどんどん注ぎ込んでしまうようで……。100万円近く課金している月もありました。発覚後は……?とくに話し合いなどはせず、本人のやりたいようにやらせています。(36歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。妻の裏の顔を知ってしまう夫実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】では、完璧に思えた妻がなぜか毎月30万円も引き出し何かに使っていることが判明。週に換算すると5万円も引き出していました。この後、お金の使い道を確認する順也に恵里菜は“予想外の反応”をします……。恵里菜の反応とは……?不妊治療代が高すぎることに不信感を抱いた夫。それを確認しただけなのに逆ギレした妻。この後、妻の行動を不審に思った夫は探偵を雇い、さらなる妻の裏の顔を知ってしまうのでした……。こんな時どうする?パートナーのお金に関する違和感に、Dさんはとくに話し合いをせず、漫画の主人公である夫は探偵を雇いました。お金のことを話し合うのは気まずいと思う人も多いかもしれません。そんな時は、「将来こんな事ができたら幸せだよね」と理想の家庭像から話してみるのも一つの手です。皆さんは、こんな時どうしますか……?※不妊治療は一部が2022年より保険適用となり、3割負担で受けられるようになりました。すべての体外受精、顕微授精が保険適用になったわけではなく、反復不成功の方、着床不全の方、不育症の方が必要とする治療は保険適用外となりました。特に近年希望者が多い着床前診断PGT(受精卵の染色体異常を調べることが出来る検査)をするためには、治療費を全額自己負担することになります。そのため、保険適用外の治療を必要とする人からは、以前の特定不妊治療費助成制度の方が良かったという声があることも事実です。(はらメディカルクリニックHPより引用)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@agawatamoro)(MOREDOOR編集部)
2023年11月05日広瀬アリス主演「マイ・セカンド・アオハル」第3話が10月31日オンエア。キイナが拓に対して口にした“言葉”に注目が集まるとともに、広瀬さんのコメディエンヌぶりにも「振り切った演技好き」など賞賛の声が送られている。本作は大学受験当日事故に遭い進学をあきらめ、非正規で10年もの間働いたものの突如クビ宣告…学歴もお金もないままドン底の30歳を迎えた主人公が、1人の若者との出会いから学び直しを決意して大学生となり、恋に、勉強に、夢に奮闘するセカンド・アオハル・ラブコメディ。キャストは30歳にして再受験を決意、潮海大学建築学科に入学する白玉佐弥子に広瀬さん。シェアハウス・サグラダファミリ家で佐弥子と同居する小笠原拓に道枝駿佑。拓と佐弥子が接近していることが気になる桂山キイナに伊原六花。佐弥子のクラスメイトで日向の娘・沢島真凛に飯沼愛。ファッションと美容が趣味のジェンダーレス男子・峯川龍之介に水沢林太郎。ギャル系の派手で奇抜なビジュアルでユーモアセンスもハイレベルな浅田澄香に箭内夢菜。サグラダファミリ家で兄貴分として慕われているムードメーカーの田上寛太に濱尾ノリタカ。佐弥子OL時代の先輩で良き理解者でもあり、結婚や恋愛にはあまり興味がない根村眞子にイモトアヤコ。かつて佐弥子が告白しようとした新進気鋭の建築家・日向祥吾に安藤政信といった俳優陣が出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。佐弥子は拓にキイナとキスしていたと指摘するが、拓はそれを勘違いだとしたうえでキイナに想いを抱いていることを明かす。そんななか佐弥子はPCにお茶をこぼし買い替える必要に迫られる。日向から家事代行のバイトを紹介してもらう佐弥子だが、バイトに課題にコンペ応募と過密スケジュールをこなそうとする佐弥子を拓は心配する。そんな拓にキイナは「拓が人のことを構うの珍しいよね」と指摘、拓に顔を近づけじっと見つめると「やきもち」とだけ口にして、その場を立ち去る…。SNSでは「拓の気持ちに気づいてるけどしっかり向き合わないまま、他の女にその気持ちが向きそうになったらヤキモチ伝えてキープするの、厄介すぎる」「キイナ、拓くん相手にしないのに、さやこさんに取られそうになったらヤキモチとか言うのがもう、無理だ~」「拓の自分への気持ちに薄々気付いていながらどうこうするわけでもないのに、他の女に気持ちが向いてそうなことに気づいたらそれはそれで嫌だったりするのクソ厄介」など、キイナの行動に注目が集まる。一方、佐弥子は日向から美術館に誘われる。当日、ファミリ家を出発する際、拓から日向とデートなのかと聞かれた佐弥子は「美術館デートなの~“デュフフ”」と笑い、さらに「もしかしたら今夜、帰らないかもしれない」と告げ、「そしたら適当にごまかしておいてね」と続けると、オーバーリアクションなウィンクをして、拓から「ウィンクが汚ねえよ」と言われてしまう…。“デュフフ”が道枝さんの特徴的な笑い方であることから、このシーンには「みっちーと話すシーンでデュフフ入れてくる広瀬アリス」「広瀬アリスちゃんのデュフフは本家より面白い」などの反応が続出。また「アリスちゃんのウインク面白すぎるw」「広瀬アリスさん演技上手いなぁ、汚いウインクでツボった」「みっちーにウインクが汚いとか言わせる(セリフだけど)広瀬アリスの振り切った演技好きだわ」など、広瀬さんのコメディエンヌぶりも大きな話題を呼んでいる。【第4話】日向から“デート”に遅れると電話を受けた佐弥子は、電話口から女性の声が聞こえ憤りとも落胆とも何ともいえない気持ちになる。日向から凛子(山本未來)のせいでデートをすっぽかしたと聞いた真凛は、日向に再び佐弥子を誘うよう促す。一方サグラダファミリ家では、キイナのバースデーパーティーの準備が進められていた。拓はキイナに告白しようと佐弥子の力を借りて誕生日プレゼントを選ぶことになるのだが…。「マイ・セカンド・アオハル」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2023年11月01日広瀬アリス主演「マイ・セカンド・アオハル」が10月17日放送。広瀬さん演じる佐弥子のセリフに「自分もそうだった」「同年代には刺さる言葉」「白玉さんのセリフが鬼の共感」などの声が殺到。多くの視聴者からの共感をよんでいる模様だ。本作は広瀬さん演じる主人公が30歳を迎え学び直しを決意。大学生となり、恋に、勉強に、夢に奮闘するセカンド・アオハル・ラブコメディ。主人公の人生第2章の幕開けを笑いあり、涙あり、胸キュンありのオリジナルストーリーで描く。昔から絶妙に運と間が悪く、学歴もお金もないままドン底の30歳を迎えるが、拓との出会いで一度は諦めた建築家を再び志し潮海大学に合格する白玉佐弥子を広瀬さんが演じる。共演には、佐弥子が再び大学を目指すきっかけを作る潮海大学建築学科の大学生、小笠原拓に道枝駿佑。佐弥子と同じ工学部建築学科でシェアハウス・サグラダファミリ家に暮らす桂山キイナに伊原六花。佐弥子のクラスメイト・沢島真凛に飯沼愛。美意識の高い1年生の峯川龍之介に水沢林太郎。ハイレベルなユーモアセンスを持った義理人情に厚いギャルな浅田澄香に箭内夢菜。ムードメーカー的存在・田上寛太に濱尾ノリタカ。佐弥子のOL時代の先輩・根村眞子にイモトアヤコ。佐弥子が憧れた新進気鋭の建築家で真凛の父でもある日向祥吾に安藤政信といったキャスト。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。1話のストーリーは、大学受験当日に事故に遭い、貧乏が故に浪人生活も叶わず高卒のまま上京。非正規雇用歴12年目に突入した佐弥子が会社から契約を切られ、どん底の30歳を迎えてしまう。そんな矢先に佐弥子は拓と出会い、拓が建築系の大学に通っていると知り愚痴交じりに大学への未練を打ち明けると、拓は佐弥子にいまからでも大学生になればいいと言う。その後佐弥子は再び大学を志し、見事潮海大学に合格。そして真凛らの招きでシェアハウス・サグラダファミリ家で暮らすことを決める。そこには拓も暮らしていたが、彼は佐弥子のことを覚えてないと言い放ち…というもの。放送後のSNSには「10代は夢に心を躍らせ、20代は何者にもなれないと思い知る、30代はあらかた未来が見通せる、このフレーズにとても腑に落ちた。自分もそうだったなと」「「死ぬまでの消化試合」がその通り過ぎて共感した。同年代には刺さる言葉」「給料日が1番テンション下がるという白玉さんのセリフが鬼の共感だった」など、佐弥子のセリフに共感する声が続々と投稿。佐弥子のことを覚えてない素振りをみせていた拓だったが、ラストで「ほんとに大学生になったんだね」と口にし、「覚えてたの!?」と驚く佐弥子に「逆に覚えてないと思う?」と微笑む。このシーンにも「「逆に覚えてないと思う?」って言ったあとの笑顔…あざとすぎて、わかっててもキュンってなったわ」「道枝さんの演技初めてみたけど役にしっかりなりきってて表情も声色も上手」「道枝くん、演技めっちゃ上手だし視線も表情も動きも全て完璧」など、道枝の演技に絶賛の声が送られている。【第2話あらすじ】ファミリ家でまさかの再会を果たした佐弥子と祥吾。日向は佐弥子との再会を喜ぶが、佐弥子は人違いだと一目散でその場を走り去る佐弥子。そんな佐弥子の動揺を拓は見逃さなかった。そんななか設計演習の課題がうまくいかず悩む佐弥子。下田教授(板尾創路)から猛烈なダメ出しをくらい、これ以上ないくらい落ち込む佐弥子の前に現れた拓は課題を見ながら真剣にアドバイスをして…。「マイ・セカンド・アオハル」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2023年10月18日新ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」より、広瀬アリスと道枝駿佑(なにわ男子)が演じる佐弥子&拓の様々な表情を集めたアザービジュアルが公開された。本作は、広瀬さん演じるやっかいな問題を抱えた主人公・白玉佐弥子が、謎の大学生・小笠原拓(道枝さん)の一言をきっかけに学び直しを決意して大学生となり、奮闘するセカンド・アオハル・ラブコメディ。先日公開された、佐弥子と拓の出会いをイメージした写真と、2人が運命の再会を果たしたあとをイメージしたポスターのアザービジュアルが今回到着。友達のようにも、恋人のようにも見え、本作への期待が高まる今回のビジュアル。中には、第1話で特別な意味をもつ“じゃんけん”を楽しむ様子も写し出されている。第1話あらすじ非正規雇用歴12年目に突入した白玉佐弥子(広瀬アリス)の人生は、絶妙な運のなさと間の悪さの連続だった。静岡県富士市で土産物店を営む実家は貧しかったが、佐弥子は高校の担任教師から受験を勧められ、建築の勉強がしたいと潮海大学の受験を決意する。そして迎えた受験当日、予想外の出来事により受験に失敗。貧乏が故に浪人生活も叶わず、佐弥子はそのままの勢いで上京して今の職に就いたのだった。思い描いていたキラキラ東京ライフとは程遠い極めて質素な生活を送っていた佐弥子は、度重なる不運に見舞われ、想像以上にどん底の30歳を迎えてしまう。そんな矢先、さらなるアクシデントに巻き込まれた佐弥子は、ひょんなことから小笠原拓(道枝駿佑)と出会う。拓が建築系の大学に通っていると知った佐弥子は、愚痴交じりに大学への未練を打ち明ける。拓はそんな佐弥子に、今からでも大学生になればいいと言い放ち――。「マイ・セカンド・アオハル」は10月17日より毎週火曜日22時~TBSにて放送(※初回15分拡大)。(シネマカフェ編集部)
2023年10月08日失敗も受け止めてくれる優しいパートナーだと安心しますよね。そんなパートナーが突然冷たい言葉を言ってきたら、どうしますか?今回は実際にあった「パートナーの理解できなかった行動」エピソードをお届けします。47歳、専業主婦Aさんの場合……私たちは再婚同士です。夫は今までは失敗しても「みんなあることだから大丈夫」と言ってくれていました。しかし、結婚して1年程たった頃に「は?何してるの?なんでそんな失敗するの?普通わかるだろ?」と言ってきました。冷ややかな言葉を聞いたとき、今までのはなんだったのかなと思いました。その時、どう感じましたか?ちょっと騙された気分になりました。私の失敗も受け止めてくれる優しさがある人だと思っていたけど、そうではありません。悲しくもなりました。パートナーの印象は変わりましたか?冷たい人なんだろうなって思いました。これから先のこともちょっと心配です。その後、話し合いはしましたか?夫とは話し合ったけれど「俺はこういう人間だから」と言われました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。公園で夫の発言にイラっと……実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』では、夫と娘の3人で公園に行くと、たった1時間で夫が「もう帰ろう」と言い出します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)夫の言葉に……この後、夫はせっかくの休日なのにクラブへ向かいます。そして実はこのクラブで浮気相手と密会していたことが後に判明するのでした……。こんな時どうする?パートナーの理解できない行動に対し、Aさんは話し合いをしたものの変わらず、漫画の主人公である妻は夫を責めました。あなたなら、こんな時どうしますか?本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。(イラスト/@sakurai_koi77)(MOREDOOR編集部)
2023年09月30日プロフィギュアスケーターの安藤美姫が20日、「ABEMA NEWSチャンネル」で配信されたニュース番組『ABEMA Prime』(毎週月~金21:00~23:00)に出演。最近話題の“セカンドパートナー”について、疑問を投げかけた。この日の放送では、新たな男女関係として、“セカンドパートナー”を特集。“セカンドパートナー”とは、既婚者同士の男女が、恋愛感情を抱きながら、お互いの家庭を第一に考えて交際する配偶者以外のパートナーのこと。お互いの距離感を保つために、肉体関係には至らず、心のつながりを求める関係性だと紹介された。すると、安藤は、苦々しい表情を浮かべながら、「不倫」だとバッサリ。「(配偶者に)言えない人ってことでしょ? 恋愛感情があるって、おっしゃってますもんね。(肉体関係も)絶対ないことはない」「“セカンドパートナー”じゃなくて、愛人でしょ? ただの不倫だから。肯定化しようとし過ぎてる」と非難し、「やましいことがないのであれば、旦那さんに言えばいいじゃん。“この日、ご飯行って来るね!”とか、軽い気持ちで言えばいいのに。どうせ言ってないでしょ?」と、理解できない様子だった。また、番組には、10人の“セカンドパートナー”を持つ女性や、同世代の“セカンドパートナー”を持つ男性が登場したが、「私は共感できない。“本当に体の関係がないのであればいいよ”って言う人もいれば、絆というものを信じて、生涯のパートナーとして愛を誓った夫婦というものを信じてる方もいると思うんですよ」と吐露。配偶者に、“セカンドパートナー”の存在を隠していれば「アンフェア」だと言い、「相手のことは考えてますか? “ファーストパートナー”は夫です、妻ですって言ってるだけで、形としてやってることはそうではない」と糾弾していた。
2023年09月22日普段は温厚で優しいパートナー。そんなパートナーの意外な“裏の顔”を知ったとき、皆さんならどうしますか?今回は、「パートナーの裏の顔を知ってしまったエピソード」をご紹介します。Bさんの場合……パートナーと外食をして、お酒を飲み帰宅するときのことです。徒歩で帰宅していましたが、少し距離があったので途中でタクシーを拾おうとしました。しかし、なかなかタクシーがつかまらず……。信号で止まっているタクシーを拾おうとしましたが、運転手に無視され、それに対してパートナーが暴言を言いました。普段は温厚な人なので、そのような姿を見たのは初めてだったのでびっくりしました。ギャップに驚き……普段のパートナーとのギャップに驚き、同時に怖いと感じました。怒らせたら怖いので気をつけようと思いました。(36歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。妻の裏の顔を知ってしまう夫実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】では、完璧に思えた妻がなぜか毎月30万円も引き出し何かに使っていることが判明。週に換算すると5万円も引き出していました。この後、お金の使い道を確認する順也に恵里菜は“予想外の反応”をします……。恵里菜の反応とは……?不妊治療代が高すぎることに不信感を抱いた夫。それを確認しただけなのに逆ギレした妻。この後、妻の行動を不審に思った夫は探偵を雇い、さらなる妻の裏の顔を知ってしまうのでした……。こんな時どうする?パートナーの裏の顔に気づいて、Bさんはとくに話し合いはせず、漫画の主人公である夫は探偵を雇いました。あなたなら、こんな時どうしますか……?※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@agawatamoro)(MOREDOOR編集部)
2023年09月13日広瀬アリスが主演するTBSドラマ「マイ・セカンド・アオハル」に安藤政信が出演することが分かった。本作は、広瀬さん演じるやっかいな問題を抱えた30歳の主人公・白玉佐弥子が、道枝駿佑(なにわ男子)演じる謎の大学生・小笠原拓の一言をきっかけに学び直しを決意して大学生となり、令和の大学生たちに揉まれながら恋に、勉強に、夢に奮闘するラブコメディ。この度、出演が発表された安藤政信が演じるのは、“有名建築家の日向祥吾。若くして建築の新人賞を受賞した新進気鋭の建築家で、飯沼愛が演じる沢島真凛の父でもあり、シェアハウス・サグラダファミリ家のオーナーという役どころだ。そして佐弥子が10年間憧れ続けた初恋の相手であり、過去には“いい雰囲気”になるものの、ある出来事によって疎遠になってしまっていた。2人は過去に何があったのか?今作が火曜ドラマ初出演となる安藤さん。これまで数多くの作品に出演し、日本のみならず海外でも卓越した演技力を発揮している一方で、写真家や映画監督を務めるなどクリエイターな一面も見せており、本作での役柄にも注目したい。<安藤政信 コメント>主演の広瀬アリスさんのことを個人的に知っていて、CMなどでもキュートな芝居をしているので一度芝居セッションをちゃんとしてみたいと思っていました。実際にお会いすると、広瀬アリスさんは裏表がない性格で、芝居でも芝居じゃなくてもナチュラルにいる人で、すごく入りやすい壁のない人だと思いました。(本作を演じるにあたって)この歳になると、若者を諭すセリフが求められてくるなと思います。芝居とリアリティを台詞の中にどうやって落とし込んで表現するか、ということが大事な気がします。火曜ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」は10月、毎週火曜日22時~TBSにて放送。(シネマカフェ編集部)
2023年09月11日心理テストを通して、パートナーに聞きたくても聞けない、聞いても本音を答えなそうな本心を探ります。距離感が縮まるかも?【心理テスト】ズバリお見通し!「パートナーの本音や欲求」がわかる!【HOW TO TEST】パートナーと一緒にやってもいいし、パートナーのことを想像してあなたが答えてもOK!Q1. ホテルのビュッフェ。次のうち、パートナーはどれを選ぶ?(好き嫌いは考えないで、今の想像の中で選んでみましょう)A…チーズ料理、B…ローストビーフ、C…お寿司、D…スイーツQ2. パートナーがあなたによくする仕草は?ない場合は、どれをやりそうかイメージで選んで。A…頭ポンポン、B…膝枕、C…あごクイ、D…バックハグQ3. パートナーのパーツの中で好きなところは?A…手、B…目、C…肌、D…肩Q4. あなたはパートナーと映画館に来ています。最初にパートナーの目に入った映画のポスターは?A…アクション、B…ラブロマンス、C…ホラー、D…サスペンスQ1のテストでわかるのは…“相手があなたに抱いている不満”好きなメニューは恋愛欲求の象徴。満たされないとご機嫌斜めに。Aのチーズ料理を選んだ人は、心に幼児性を隠し持ったタイプ。あなたがあまり構ってくれないことを不満に思っています。母親が子供を慈しむように、こまやかに面倒を見られたいのです。Bのローストビーフは、プライドの象徴。このタイプの不満は、あなたがあまり褒めてくれないこと。承認欲求が強いので、長所をマメに拾い上げて「すごいね」「素敵!」とアゲてもらえるとご機嫌に。Cのお寿司は、愛情の象徴。不満の原因は、あなたが何かと細かいこと。小言が多いと、自分は愛されていないのではと感じます。Dのスイーツは、繊細さの象徴。あなたに雑に扱われるたび、デリカシーのなさに不満が蓄積していくことに。Q2のテストでわかるのは…“あなたをどういう存在だと思っているか”ふとした仕草に、本音がチラリ。行動心理学で一刀両断!Aの頭ポンポンは、お兄(姉)ちゃんとしての自意識の表れ。あなたを妹のような存在だと感じ、褒めたり叱ったりしながら自分好みに育てていきたいと思っています。Bの膝枕は、幼児と母親を連想させる仕草です。あなたに母親の面影を重ね、甘えたり駄々をこねたりしたいのです。「ダメねぇ」なんてあなたが優しく叱ると喜ぶのはそのせい。Cのあごクイは、支配欲の象徴。この人物は、心のどこかで「オマエは俺のもの」と思っていそう。あなたを“お財布”としていいように使っているフシも!?Dのバックハグは、愛玩衝動の象徴です。まるでペットのようにあなたをかわいがることで、癒されたいと思っているのかも。Q3のテストでわかるのは…“密かに持っているHへの願望”好きなパーツは、Hの嗜好性を象徴。あなたを快楽へと誘うエロスの正体は!?Aを選んだ人は、リードされるHが好み。相手の誘導でプロセスが進み、あなたは、ただされるがまま。無防備に快楽の沼へ落ちていくのが理想です。Bを選んだ人の願望は、言葉攻め。官能的なセリフを耳元で囁かれながら、気分を高揚させていくのがたまらないのです。ごっこ遊びを取り入れるなど、ストーリー性のある展開に弱い傾向も。Cを選んだ人は、Hをリードしたいタイプ。イニシアティブをとって相手を言いなりにすることで、えも言われぬ興奮を感じます。Dを選んだ人は、情熱に身を任せたいタイプ。手順やテクニックは一切不要。熱い思いをストレートにぶつけて、本能のまま快楽を貪ります。Q4のテストでわかるのは…“パートナーの本性”映画は人間の欲求と願望の集大成。選んだポスターで本性が露わに!Aをイメージした相手は、実はお子ちゃま。アクションは子供っぽさの象徴です。「マーベル」作品や特撮ヒーローのような圧倒的パワーに憧れる、単純だけど憎めないタイプです。Bの本性は、マザコン。ラブロマンスは情緒の象徴。人との繋がりの原始体験は母。大人になった今でも、“ママ最優先”の精神は色濃く根付いていそう。Cの本性は、ドM。一方的に怖がらせてくるホラーはマゾヒズムの原点。身の毛もよだつ恐怖を「もっと、もっと」と求めるところは癖(へき)に近いかも。Dの本性は、ドS。ハラハラさせるスリリングな展開は嗜虐願望の表れ。恋人をイジメたりジラしたりして高揚感を味わいたがる傾向も。心理テスト作成・阿雅佐さんフォーチュンナビゲーター。雑誌、Webなどで年間100本近くの心理テスト&占いを執筆。『ちいかわ おとなの心理テスト なんか深いとこまで見抜かれちゃうやつ』(講談社)ほか著書多数。※『anan』2023年9月13日号より。イラスト・伊藤ハムスター(by anan編集部)
2023年09月07日広瀬アリス主演の新ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」に出演する大学生メンバーが発表された。本作は、やっかいな問題を抱えた30歳の主人公・白玉佐弥子(広瀬さん)が、謎の大学生・小笠原拓(道枝駿佑)の一言をきっかけに、学び直しを決意して大学生となり、大学生たちに揉まれながら恋に、勉強に、夢に奮闘するセカンド・アオハル・ラブコメディ。佐弥子が通うことになる潮海大学の近くに、学生たちが集う「サグラダファミリ家」というシェアハウスがあり、建築学生が代々住み、自由にリノベーションしていいというのが売り。通称“ファミリ家”を通じて、佐弥子は仲間と切磋琢磨しながら学生生活を過ごす。今回発表されたのは、佐弥子と同じ工学部建築学科に通い、サグラダファミリ家と関わりの深い大学生を演じるキャストたち。サグラダファミリ家に住む最上級生で、マイペース&自己主張強めの小悪魔系、拓との間に特別な関係がありそうな桂山キイナを伊原六花。佐弥子のクラスメイト・沢島真凛を、「VIVANT」で重要な役どころを演じた飯沼愛。美意識の高いジェンダーレス男子、1年生の峯川龍之介を「MEN’S NON-NO」専属モデル水沢林太郎。同じく1年生で、ハイレベルなユーモアセンスを持った義理人情に厚いギャル・浅田澄香を箭内夢菜。3年生で、サグラダファミリ家のムードメーカー的存在・田上寛太を濱尾ノリタカが演じる。「テンポが絶妙な掛け合いと、ワードセンスの光る言葉たちに台本を読む手が止まりません」と印象を語った伊原さんは、「佐弥子さんをはじめエネルギーの強い面々が揃うシーンは特に楽しみにしています。私にとって今までにない役どころなので、楽しみながら試行錯誤していきたいです!」と意気込む。飯沼さんは「脚本を読んだときは、まさに“青春”を感じました。サグラダファミリ家のメンバーは本当に個性豊かで、皆が集まったらどんな空気感になるんだろうと想像がつかずワクワクしました。私が演じさせていただく真凛は共感できる部分も沢山あり、演じられることがとてもうれしいですし、はやく皆さんとお芝居がしたいなと撮影がより楽しみになりました!」とコメント。水沢さんは「僕が演じる龍之介は、すごく繊細な男の子だなと思いました。きっと僕が思っているよりも大人で多感な大学生です」とキャラクターを説明。箭内さんは「私自身、ギャルが好きでずっと挑戦してみたかった役どころだったので、新しい挑戦でとてもワクワクしています」と今回の挑戦を喜ぶ。濱尾さんは「僕が演じる田上寛太は、サグラダファミリ家の中では『皆んなの兄貴』的な存在で、器の大きい素敵な青年です。寛太らしい『兄貴感』と『男感』、そして彼の建築に対する真剣な想い。これらを作品のため、何より田上寛太のためにもしっかりと皆様にお届けできるように全力を尽くします!」と話している。火曜ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」は10月、毎週火曜日22時~TBSにて放送予定。(シネマカフェ編集部)
2023年08月29日冷凍庫はいつもパンパンで、使いたい食材を探し出すのも一苦労。本当はもっとたくさん冷凍したいのに…。そんなふうに思っている人も多いのでは? トーコさんも冷凍庫のスペース不足に悩む一人。「冷凍スペースが広ければまとめ買いや作り置きでラクできるのに」「特売の食材、もっと買いたいけれどもう入らないなあ…」「夏は、氷やアイスクリームをたくさんストックしておきたいのに…」「え、このタイミングでふるさと納税の返礼品が届くの? ヤバ…」…と日々、積み重なる小さなストレス…。 そんな冷凍庫パンパン問題を解決してくれると、最近よく売れているのが「セカンド冷凍庫」です。ただ、サイズや機能がいろいろあって、どう選べばいいか悩ましいところ。▼セカンド冷凍庫の存在を知り、導入を悩むママ、トーコさん悩むトーコさんの前に突如現れたのが、冷凍庫の妖精「氷(こおり)くん」と、すでにセカンド冷凍庫を導入した3人の先輩ママたち! サイズや形が豊富だから大丈夫! セカンド冷凍庫を導入すると、暮らしが劇的に変わるよ!本当に~っ!? 今まで考えたこともなかったけれど、本気で検討してみたいかも~!三人三様! セカンド冷凍庫選びでハズせないポイントは?セカンド冷凍庫で重視するポイントは人それぞれ。住まいやライフスタイルで大きく変わります。Aさん:「とにかくスペースがない… デザインにもこだわりたい!」Bさん:「暮らしに合わせて、冷凍/冷蔵スペースを柔軟に確保したい!」Cさん:「とにかく大容量の冷凍庫が欲しい」Aさん:とにかくスリム!AQUA「スリムフリーザー」うちはキッチンに置く場所がなくて、最初からリビングに置くつもりだったから、スリムさとデザインはゆずれないポイントだったよ(Aさん) Aさんが選んだ理由は… >> Bさん:フレキシブルさ重視! AQUA「クールキャビネット」普段は冷蔵スペースが足りないんだけど、夏は子どもたちが氷やアイスクリームを大量消費するから、完全に冷凍スペース不足。あとは、ふるさと納税の返戻品が入らなくて困ることもあるから、その時々で冷蔵と冷凍を切り替えられるタイプが欲しかったの(Bさん) Bさんが選んだ理由は… >> Cさん:とにかく大容量! AQUAの大容量フリーザーわが家は子どもが3人いるから、お弁当用の冷凍食品や冷凍うどんのストックだけでもかなりの量。コンパクトで大容量な冷凍庫を探したよ(Cさん) Cさんが選んだ理由は… >> 本当にいろんなタイプがあるんだ! わが家にぴったりな1台もみつかりそう!(トーコ)\ 詳しく見る! /Aさんが選んだのは…横幅36cm! AQUAの「スリムフリーザー」キッチンにはスペースがなく、リビングに置きたいと考えたAさんが選んだのは、横幅36cmのスリムさとデザイン性の高さで人気のAQUAの「スリムフリーザー」。カラーは黒と白があり、Aさんはシックな黒をチョイス。買う前はリビングに置くとジャマかな? と悩んだけど、横幅36cmと超スリムなので家のどこにでも置ける! スタイリッシュなデザインで、むしろ部屋がおしゃれに見えるよ。このスリムさで買い物かご約2個分の食品が入るのって、スゴくない? 冷凍ストックを増やせて食事づくりもラクになったし、家族にも好評。子どもはおやつのアイスクリームを、パパは晩酌用の氷を自分ですぐに出せるのが嬉しいみたい(Aさん)【ここがポイント】・置き場所を選ばない横幅36cm、高さ145.5cmのスリム設計・買い物かご(※)約2個分が入る105Lの大容量!・“映える”スタイリッシュなデザイン、選べる2色展開・4段の引き出しで整理がラク! 棚を外せば高さのある食材も収納可!※買い物かごの容量 約33L品番:AQF-SF11N価格:オープン価格カラー:シャインブラック、ホワイトサイズ:幅36cm×高さ145.5cm×奥行63.5cm定格内容積:105L2021年省エネ基準達成率:114% AQUA「スリムフリーザー」を見る Bさんが選んだのは…1台3役 AQUAの「クールキャビネット」普段は冷蔵スペースとして、子どもの夏休み中やふるさと納税が届いたときは冷凍スペースとして使いわけたいBさん。選んだのは、冷凍・チルド・冷凍の3温を切り替えられる1台3役のAQUA「クールキャビネット」です。夏休み中は冷凍モードにして、水筒用の氷や保冷剤、アイスをたっぷり保存。ランチ用の冷凍パスタなんかも入れてフル活用してるの。モードの切り替えが面倒かなと思ったんだけど、タッチパネルで簡単にできて、冷えるのも早い! チルドモードは週末の肉や魚のまとめ買いに便利だし、パパはビールをキンキンに冷やせると喜んでるよ(Bさん)3サイズ展開で置く場所に合わせて選べるのが魅力。キッチンのカウンター下に入るロータイプもあります。【ここがポイント】・冷蔵・チルド・冷凍をタッチパネルで簡単切り替え・置く場所に合わせて選べる3サイズ展開・中身が見える引き出しバスケットでラクラク整理!・急速冷凍で食品のおいしさをキープ!品番:AQF-GS13M価格:オープン価格カラー:クリスタルホワイトサイズ:幅50.3cm×高さ118.5cm×奥行59.8cm定格内容積:134L2021年省エネ基準達成率:139% ※冷凍使用時の場合※このほかAQF-GD10N(100L)、AQF-GS15M(153L)もあり AQUA「クールキャビネット」を見る Cさんが選んだのは…幅50cmで大容量! AQUAの大容量フリーザー食べ盛りの子どもが3人いて、冷凍庫は常にパンパン。宅配食材が届く日の詰め込みは、毎回まるでパズルのよう…。そんなCさんが選んだのは、幅50cmとコンパクトながら180Lサイズを誇るAQUAの大容量フリーザー。(こちらも冷凍と冷蔵を切り替えて使うこともできます)大容量だと逆にゴチャゴチャしないか心配だったんだけど、引き出し式で整理がラク。深さ30cmの大きめの引き出しにビッグサイズの食品も入れられるから、週末に家族で大型スーパーに行く楽しみが増えたよ。製氷スペースが扉の内側にあって、スペースを広く使えるのも嬉しい。あと大容量だと、気圧差でドアを開けるのが大変かな? と思ったんだけど、アシストハンドルが付いてるから力を入れなくてもラクに開くよ~(Cさん)【ここがポイント】・アシストハンドルで扉開閉がスムーズ・幅50cm、コンパクトでも180Lの大容量!・整理しやすい大きな引き出し付き(棚は取り外し可能)・冷凍/冷蔵の選べる2モード搭載・ドアスペースをムダなく活用できる製氷ユニット付き品番:AQF-SF18N価格:オープン価格カラー:クリアホワイトサイズ:幅49.7cm×高さ153.5cm×奥行60cm定格内容積:180L2021年省エネ基準達成率:153% ※冷凍使用時の場合 AQUA 大容量フリーザー を見る セカンド冷凍庫で電気代はどれくらい増える?セカンド冷凍庫を検討するとき、どうしても気になるのが電気代。置き場所はどうにかなりそうだけど、電気代ってどうなんだろう…?(トーコ)どの製品も省エネにはかなり配慮されてるよ。うちのスリムフリーザーだと、年間9,920円くらい(※)かな(Aさん)※スリムフリーザー(AQF-SF11N)の年間消費電力量320kWh/年×31円/kWh(目安単価で計算) 参考 へえ、意外に安い! 月額でみると約830円… わが家のサブスクの無駄遣いを見直したらぜんぜんいけそう。これでストレスから解放されて、暮らしがラクになるなら!(トーコ)心に余裕! 家族が喜ぶ!セカンド冷凍庫がある暮らし選ぶポイントや使い方は違うものの、セカンド冷凍庫がある暮らしには大満足しているという3人。「買い物回数が減ったので、時短と節約につながった」「引き出しにすっきり整理できるので中身を把握しやすく、食材の無駄が減った」「アイスや大型の食材も保存できるので、家族の笑顔が増えた」などの嬉しい変化があったといいます。そんな愛用者たちの話を聞いて、すっかりセカンド冷凍庫を導入する気になったトーコさん。「自分が求めていたセカンド冷凍庫の方向性が見えてきたかも! 早速、家族と相談してみます」とにっこり。セカンド冷凍庫があれば、まとめ買いも作り置きも思いのまま。買い物や日々の食事づくりの時短ができれば、忙しい日々に心の余裕が生まれます。冷凍庫がキレイに整理できていると、心もすっきり。お気に入りの食品があるだけで、なんだか毎日がワクワクします。家族の食と暮らしをより豊かにしてくれるセカンド冷凍庫は、一度使うと手放せない優秀な便利アイテムです。 暮らしが変わる! セカンド冷凍庫AQUAのフリーザーをチェック! AQUAのフリーザーを見にいこう!イベント「セカンド冷凍庫のある暮らし」開催中!(~2023年8月31日まで)今回ご紹介したおすすめフリーザーは、2023年8月1日より越谷レイクタウン内にある「b8ta(ベータ)」で展示します。サイズや容量、デザインなど、じっくりとセカンド冷凍庫をチェックしてみたい方は、ぜひご家族揃って足を運んでみてください。▼AQUA×Woman.excite「セカンド冷凍庫のある暮らし」期間:2023年8月1日~8月31日場所: b8ta Koshigaya Laketown(イオンレイクタウン kaze 2階) 最寄り駅:越谷レイクタウンより徒歩1分時間: 10:00~21:00\ AQUAのフリーザーが当たる! /イベント期間中にご来場いただき、欲しいフリーザーの写真をSNSに投稿していただいた方のなかから抽選で、スリムフリーザー1名様、クールキャビネット1名様、大容量フリーザー(AQF-SF18N)を1名様、合計3名様にプレゼント! 詳しくはイベント会場に設置されているキャンペーンリーフレットをご覧ください。みなさまのご来場をお待ちしております!★本イベントは終了いたしました 取材/文:古屋江美子 イラスト:コイズミチアキ[PR] AQUA ※本記事に登場する人物とストーリーは、商品特長をお伝えする目的で作られたフィクションとなります
2023年07月27日ある日、夫が見知らぬ女性と手を繋いで歩いているのを目撃し、浮気かどうか問い詰めると「浮気じゃない。その女性はセカンドパートナーだ」と言われて…。■体の関係がないから浮気じゃない!?理沙は目を疑いました。圭佑が見知らぬ女性と手を繋いで歩いているではないですか。まさか浮気…!?帰宅した圭佑に早速、理沙は詰め寄りました。2番目って!? 問い詰めてみると、その女性とは1年ほど前にアプリで知り合ってから会うようになったと言います。ちょうど娘のイヤイヤ期で、理沙も圭佑もお互いピリピリしていた頃、仕事にも追い詰められ、「疲れたという相手が欲しかった。理沙に愚痴るのは申し訳ないと思ったから」と話す圭佑。「家庭を壊すつもりはないし、理沙が1番なのは変わらない。でも相手とは別れない」と圭佑に言われて…。■相談した夫婦はまさかの実践派…圭佑にセカンドパートナーという存在がいると知った理沙は…。一人で抱えきれなくなった理沙は、高校時代の友人・綾音に相談することに。すると…まさか、綾音にも!? と驚く理沙。 結婚が早かった綾音は、子どもが海外に行き、夫婦の会話がほぼなくなっていた頃、ご主人からセカンドパートナーを提案されたと言います。その後、理沙はセカンドパートナーに関するネットの意見を読んだり、男の友人の意見を聞いたりして、よく考えてから、圭佑とちゃんと向き合って話すことに。正直な気持ちを話した理沙。果たして、圭佑は理沙の思いをきちんと受け止めて、相手と別れるでしょうか!?こちらは投稿者のエピソードを元に、2022年12月31日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■読者からは「れっきとした裏切り」「ありえない!」の声多数まず多かったのは、セカンドパートナーの存在を1年も理沙に黙っていた圭佑を非難する声。一部を紹介します。・サードとかも出てきそう。奥さんに足りないものを持つ女性を求め続けるんじゃないの?・この旦那は何を寝ぼけたことを言ってるんだ? 奥さんは1番で相手は2番?普通に不倫でしょ? 許せるわけない。・ただの不倫でしょ?他に相手がほしいのならずっと1人でいればいい!・この夫、ほんとに気持ち悪すぎる。結局自分のことばっかり。妻が一番大切なんだ!とか言いながら、なんでその一番大切な人が嫌がってることを続けられるのか理解できない。・セカンドパートナーと合っている時間とお金があるなら、奥さんと子どもに使ってほしい。・体の関係あるなしに関わらず、奥さんへの裏切り。・1番大切な奥さんを傷つけてまでセカンドパートナーって必要なの? シンプルに最低だと思います。また、「セカンドパートナーは浮気じゃない」という理屈が理解できないというコメントも多く届きました。・セカンドパートナーがいないと成り立たない夫婦ならいっそのこと別れるけどな。・身体の関係はないとしても「心の不倫」と言われるセカンドパートナーの方が辛い場合もある。奥さんにバレてもまだ続けるなら、すでに奥さんファーストではなく、自分ファーストなのでは?・私には許容できない。身体の関係はないといっても、その気になればいつだってOK状態だし。だいたい他に好きな女性がいるのに別の女性と結婚生活を送るというのが理解できない。 奥さんと子どもを大切にしたいと言いながらやってることは不誠実。・セカンドパートナーという言葉自体、初めて知りました。体の関係があろうとなかろうと浮気なのでは? 両者が納得した上ならどうでもいいですが。肉体関係がなくても心の浮気で慰謝料請求できるよう法を改正してほしいくらい。・セカンドパートナーは浮気ではないとあるのですが、この夫は自分の会社、自分の親兄弟、妻の親兄弟、自分たちの結婚式に参列した人間、周り近所に「肉体関係はないので浮気ではない。セカンドパートナーの女性です」と連れ回せるのでしょうか?・幸せな結婚生活を送るために他人を巻き込んでまで維持する意味があるのだろうか。1番とか2番とか愛する人の順位を決めるのは浅はかなことだと思うし自分の気持ちもごまかしていると思う。・セカンドパートナーを許したら、なんのために結婚したのかわからなくなる。否定派が圧倒的でしたが、中にはひとつのあり方として否定しないという意見も。・セカンドパートナーを作ること自体は否定しないし、夫婦関係のあり方のひとつだと思う。でもこの旦那さんは妻とよく話し合いをしたわけでも、結婚前に了承を得ていたわけでもなく、黙っていたのだから到底許されない。セカンドパートナーという価値観自体ごくごく少数派で、大多数は受け入れられない考え方だということを心得てほしい。・私もセカンドパートナーには賛成派なので、主人公の夫や友人に共感します。異性の親友や友人がいてもOKかどうかに近い気がします。 死別するまで配偶者以外にときめきを持たないのは不可能というか、今の高齢化社会では無理があると思います。女性はアイドルや俳優などに入れ込んでストレス発散できる人が男性より多いように感じています。 男性はリアルに弱味を見せられる相手が必要なのかなと。いろいろな捉え方があるものですね。友人夫婦のように夫婦間で双方が合意していればOKという考え方もあるのかもしれませんが、理沙は夫婦仲を保つために、夫のセカンドパートナーを受け入れなければならないのでしょうか。▼漫画「セカンドパートナーって許せる?」
2023年07月25日有香さん(仮名・31歳)は、大学からの友人である紘奈さん(仮名)に誘われて既婚者飲み会に参加することに。そこでタイプの男性である渉さん(仮名)と出会いました。その後もデートを重ねるなかで不倫関係となってしまったそう。紘奈さんから「セカンドパートナーと考えればいい」とアドバイスを受けたことで、罪悪感なく、軽い気持ちで交際を続けてしまったといいます。その後、二人の関係は一体どうなっていったのでしょうか…。複数人と不倫をする友人が羨ましくなり…「紘奈からのアドバイスのとおり、“渉さんは不倫相手ではなくセカンドパートナーだから”と割り切ることで、さほど罪悪感もなく関係を続けていました。そんな日々が続くなか、だんだんと渉さんからの連絡が増えていって…。“今何してるの?”といった恋人同士のようなLINEがくるようになり、私は徐々に渉さんとの関係を面倒に感じるようになりました。紘奈はというと、やはり夫以外に親しくしている男性がいるらしく、セカンドどころか、複数人のパートナーがいるようでした。渉さんの存在を重く感じ始めていただけに、紘奈のフランクな交際が羨ましくなりましたね」不倫相手に店の前で待ち伏せされて…「渉さんとの連絡を少し控えるようにしていたころ、紘奈からまた既婚者飲み会の誘いがありました。渉さんに嫌気がさしていて、新しい出会いを求めていた私は、迷わず参加することに。指定されたお店に向かうと、お店の入口付近に見覚えのある姿が。近づくと、そこには渉さんが立っていました。渉さんは友人から飲み会の情報を聞きつけたらしく、私が参加するのではないかと予測をして、阻止するためにお店の前で待ち伏せしていたのです」不倫相手を暴挙に走らせたキッカケ「渉さんは私の腕を掴み、建物の影へと引っ張りました。そして、“なんでこんな会に参加するんだ”と怒り始めました。“友だちとの付き合いだから”“渉さんに命令される筋合いはない”と言い返すと、その場で口論に。かなり揉めてしまったので、私は結局飲み会に参加できなくなりました。邪魔をされたことでとても腹が立ち、“次の飲み会には参加するからね”と渉さんに言ってしまったんです。結果的に、その言葉が渉さんを暴挙に走らせてしまうキッカケとなりました…」最悪の結末「数日後、紘奈から連絡があり、“渉さんと何かあった?今、大変な状況になっているんだけど”と言われました。話を聞くと、既婚者飲み会を阻止しようとしたのか、渉さんがSNSなどを通じて紘奈の夫に密告したそうです。紘奈の夫は、私と紘奈が仲が良いことを知っていましたし、私の夫とも面識がありました。なので、既婚者飲み会の情報が私の夫に伝わるまでに時間はかかりませんでした。以前から夫は、私の行動に怪しい点があると睨んでいたようです。不倫相手が渉さんであるとすぐに特定され、渉さんの妻にも不貞関係について連絡されました。協議の末、私たち夫婦は離婚しました。渉さんは私の夫から慰謝料を請求され、支払いに応じたそうです。渉さんの妻にも不倫がバレてしまいましたが、渉さん夫婦の関係がどうなったかまではわかりません。紘奈はというと、離婚は免れたものの夫の監視の目は厳しくなり、到底飲み会などはできない状態のようです。やはり、既婚者同士の都合のいい関係なんて成立しないんだと思いましたし、今は心から反省しています」“既婚者飲み会で知り合った男性と不倫に堕ちた女性の告白”をご紹介しました。こちらが都合のいい関係だと思っているからといって、相手も同じ気持ちとは限りません。バランスを保てていたとしても、いずれは均衡が崩れ、すべてが崩壊へと向かっていくことになるでしょう。©spukkato/fizkes/gettyimages文・塚田牧夫
2023年07月19日旅やビーチ、キャンプや野外イベントなど、「外」で過ごす時間がぐっと増加傾向にあると言われている今夏。ママたちが注目するナチュラルコスメブランドからも、そんな傾向に寄り添う進化系UVコスメが続々登場しています。自然由来成分による肌への健やかなアプローチと、高SPFや光ダメージカットを融合した安心・安全の機能面はもちろん、使い心地も大きく進化したセラムやクリーム、ミルク、クッションBBなどはどれも皮膜感のなさが特徴的。セカンドスキン(第2の肌)のような「軽やかでみずみずしい」つけ心地で、もちろん石けんオフ、ノンシリコン、海や自然界にもやさしい紫外線吸収剤不使用のビーチフレンドリー仕様。タイプ別で数種を手元に揃えて用途別に選んだり、重ねたり、太陽の季節に使いこなしたい編集部推しのUVアイテムをご紹介します。【目次】・ ETVOS|エトヴォス ・ KINS |キンズ ・ naturaglace|ナチュラグラッセ ・ ONLY MINERALS|オンリーミネラル ・ chant a charm |チャント ア チャーム ETVOS|エトヴォスお肌をみずみずしく、プロテクト&ケアエトヴォス ミネラルUVアクアセラムエトヴォスから今春発売された「ミネラルUVアクアセラム」は、紫外線やロングUVA、ブルーライト、近赤外線などさまざまな光ダメージから肌をプロテクトすると同時に、肌の内側での光ダメージやポリューションダメージ*にアプローチする多機能型UVセラム。*PM2.5、花粉、タバコの煙、排気ガスなどの外的刺激「プロテクト&ケア」のはたらきで角層レベルまですこやかに保つ注目の日中美容液です。紫外線吸収剤フリーのノンケミカル処方なのに日中は崩れにくく、夜は石けんとお湯でやさしくオフできる。エトヴォスならではの敏感肌にやさしい低刺激処方にも注目!みずみずしいウォーターテクスチャー処方で、肌の上で溶け込むように広がります。配合されている「水溶性プロテオグリカン」や「ヤグルマギク花エキス」などの保湿成分が、心地よいうるおいで包み込む、“皮膜感のない軽いつけ心地”が印象的。肌との親和性が高いリポソーム型の「ヒト型セラミド」も配合され、乾燥や刺激に弱い敏感な肌もうるおいで守り続けます。自然にキメを整えながら透明感のある美肌補正効果もプラスした絶妙なトーンアップホワイト。化粧くずれ防止成分の配合で一日中美しいセミつや肌をキープするなど、日焼け止め、美容液、化粧下地の3つ機能が備わった多機能美容液として、1年中手放せないアイテムです。【試してみた!】※個人の感想ですセラムならではのみずみずしい使用感! スキンケアの仕上げにうるおいを内側にラップするような感覚もクセになります。光を集めるようなナチュラルなトーンアップで肌に明るさもプラスしてくれるので、忙しいママたちの時短アイテムとしてもオススメですね。(松浦)お問い合わせ:株式会社エトヴォス 0120-0477-80(受付時間 10:30〜17:00 土日祝除く) KINS |キンズ美肌菌発想、1本7役の多機能クリームKINS「KINS DAY CREAM」「菌ケアをしながら紫外線対策」。新しい発想の多機能デイクリームを提案するのは、肌を健やかに整え守る“美肌菌”に着目する「KINS」の新作「KINS DAY CREAM」です。紫外線の影響でダメージを受ける美肌菌を守りながら、紫外線防止成分を肌に補うエイジングケア成分「マイコスポリン様アミノ酸」に着目。すっと伸び、よく馴染んで簡単に落ちる。手軽なのに日中のあらゆる外部刺激からうるおいを守ってくれる心強いプロテクトクリーム。また、界面活性剤の代わりに、水にも油にも溶けないソフトナノ粒子を使う「三相乳化法」を取り入れることで、ナチュラルなウォータープルーフ性とモイストキープ力を実現。白浮きしない滑らかで軽いつけ心地も特徴的です。耐水性シリコンポリマーも不使用のため、皮膜感や落としにくさも感じず、「まるでセカンドスキンのような」軽やかな使用感も印象的です。界面活性剤だけでなく、防腐剤、合成着色料、合成香料、鉱物油、アルコール、紫外線吸収剤を使用しないビーチフレンドリーな処方も嬉しいポイント。ほかにも、ブルーライトカット、アンチポリューション*、メイク下地、ツヤ肌トーンアップ美容液クリームなどの機能で1本7役。*排気ガス・ホコリ・花粉・PM2.5などの外的要因からお肌を守る菌ケアしながら日中のあらゆる外部刺激から肌を守る、今夏注目の進化系多機能デイクリームです。【試してみた!】※個人の感想です使い心地がとにかく軽くてみずみずしい! 2度塗り不要なウォータープルーフ処方なのに嫌な皮膜感もなく、保湿用デイクリームのようなうるおい感が持続。加えてほんのりトーンアップもしてくれるので、ノーメークの時もスキンケアの仕上げに手放せなくなります。(松浦)お問い合わせ:株式会社KINS naturaglacé|ナチュラグラッセ心地よいミントの清涼感で、UVブロックナチュラグラッセ UVプロテクションベースMすーっと伸びやかなテクスチャーとほんのり爽やかなミントの香り、清涼感のあるさらっと心地よい仕上がりが印象的な「ナチュラグラッセ UVプロテクションベースM」。100%天然由来成分で紫外線を強力ブロックしながら、冷房や外気などによる乾燥からもお肌を守ってくれる夏季おすすめのUV下地です。メントールのやさしい清涼感でUVケアしながらお肌を整え、色のないクリアカラーで自然なトーンアップも実現。白浮きの原因となる酸化チタン(紫外線散乱剤)を均一に分散させ、なめらかに伸び広げるための天然由来成分「結晶セルロース保湿剤」を配合するなど、細部にわたり夏に使いやすい処方にアレンジされています。ブランド成分のオリーブ果実油やホホバ種子油をベースに、大豆、ビルベリーなど、バランス良く配合された天然由来成分の相互作用で、UVカットの他にもブルーライトカット97.2%、近赤外線カット92.9%と、紫外線以外の外部刺激からも涼やかに肌をプロテクト。今夏登場したBBクリームなどシリーズの重ね使いもオススメです。【試してみた!】※個人の感想です肌にのせるとほんのりと香るメントールが、特にジメジメした季節に心地よい。強すぎない清涼感で忙しい朝のテンションも上向きに整えてくれます。薄づきなのにSPF50+と軽い付け心地も嬉しいポイントです。(松浦)お問い合わせ:ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ) 0120-060-802 ONLY MINERALS|オンリーミネラル ママ必携! UV機能付きクッションBBオンリーミネラル「ミネラルトーンアップクッションBB」「オンリーミネラル」から昨秋オンライン限定で登場し、好評につき店頭販売もスタートした「ミネラルトーンアップクッションBB」。スキンケアのあとにさっとひと塗りで気になる毛穴や赤みを密着カバーしながら、つや感もプラスしてくれるUV機能付きクッションBBは、忙しいママたちにぜひ手に入れてもらいたいアイテムです。みずみずしい使い心地の秘密は、クッションに閉じ込めたうるおいたっぷりのエッセンスBB。セラミドやグリチルリチン酸、カミツレ花エキスやラベンダー花エキスなどを配合した美容液のような処方なのに、クッション特有の軽い塗り心地で、薄づきだから重ねても気にならない。日中のくすみや乾燥からお肌を守り、午後のメイク直しにも活躍します。赤みやくすみの気になるゆらぎ肌を艶やかにカバーしながら、テカリを抑えたセミマット肌に整えてくれる。気になる部分に重ね付けしてももたつかない密着感も嬉しい。色味は、色ムラを艶やかにカバーするほんのりピンクニュアンスのトーンアップベージュ。SPF50・PA+++なので、日中外出しない日などはスキンケア後にこのワンアイテムだけでも過ごせる、忙しいママたちにも心強いクッションBBです。【試してみた!】※個人の感想ですごく薄づきなのでパパッと塗りでも気になる部分に重ねても、もたつかないのが嬉しい。SPF50のプロテクト力に加え、自然な艶感とトーンアップ、お肌の色ムラもしっかりカバー。時間がない朝はもちろん、大きなミラー付きなので外出先のメイク直しにも良いですね。(松浦)お問い合わせ:ヤーマン 0120-776-282 chant a charm|チャント ア チャーム守ってうるおう、ダブルアプローチUVチャント ア チャーム UVミルク肌を紫外線や光ダメージから守りながら、天然由来の保湿成分でバリア機能を守ってうるおす。守りながらしっかりうるおす「ダブルアプローチUV」のUVミルクを提案するのは「チャント ア チャーム」。キー成分は、自社有機農場栽培の希少なオーガニックオウゴン根エキスとコメ由来の植物性セラミド。オウゴン根エキスによる保湿・肌荒れ防止、ヒト型セラミドと同じ構造を持つコメ由来植物セラミドによるバリア機能強化を軸に、他の自然由来成分(ヒマワリ芽エキスなど)を融合。紫外線のみならず、ブルーライト、近赤外線、PM2.5、花粉などからも肌を守る高いカット力も持ち合わせています。顔にもからだにも使いやすいプッシュボトル方式。ノンケミカル処方で敏感肌にもOK。幼児使用試験済み、生後1ヶ月の赤ちゃんから使用可能。 水分保持力のある健康的な肌をキープしながら自然なトーンアップも叶え、毛穴の目立たない素肌を保つUVミルクは、顔・からだ両用も嬉しいポイント。持ち運びに便利な100mLサイズの他、たっぷり使える150mLサイズも限定数で登場しているので、全身くまなくUVしたい派にもオススメです。【試してみた!】※個人の感想ですこっくりとしたミルクだけど、肌にのせると伸びやかにピタッと薄づき。うるおいキープ力があるので、暑い季節のメイク下地としても頼もしいですね。からだにもたっぷり使えるサイズも嬉しい。(松浦)お問い合わせ:ネイチャーズウェイ(チャント ア チャーム) 0120-070-153
2023年06月30日