「タイム」について知りたいことや今話題の「タイム」についての記事をチェック! (1/2)
香りを楽しむバスタイム!新シリーズ登場「Naturas Psychos Product(ナチュラスサイコス)」より、バスタイムを極上の癒やしへ変える待望の新シリーズ「Healing BATH AROMA(ヒーリングバスアロマ)」が誕生。2025年1月16日、バスミルク、ボディウォッシュ、ボディクリームの3種を発売した。肌と心に植物のうるおいをたっぷりとアロマを日常に取り入れるべく、200種以上の天然エッセンシャルオイルを用いたスキンケアアイテムを展開している「Naturas Psychos Product」の新シリーズは、厳選した植物由来成分とエッセンシャルオイルが心とからだを癒やすバススキンケアだ。ラインナップは天然由来の保湿成分が溶け込んだミルクがお湯の中で肌を優しく包み込む「バスミルクエッセンス」(税込2,750円)、豊かな泡立ちで全身をスッキリ洗い上げる「ボディウォッシュ」(税込2,420円)、植物オイルのヴェールが肌を乾燥から守る「ボディクリーム」(税込2,970円)の3アイテム。それぞれ、1日の終わりに安らげるシトラスハーブの香り「01 CALM SLEEP(カームスリープ)」、満月の夜をイメージしたフローラルハーブの香り「02 FULL MOON(フルムーン)」、森の中で深呼吸をしているようなウッディハーブの香り「03 DEEP FOREST(ディープフォレスト)」が用意されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月21日ロックフェス『KITASAN ROLLING 2024』のタイムテーブルが決定した。『KITASAN ROLLING 2024』は、茨城、栃木、群馬の3県を1年ごとに巡って開催されるロックフェス。2年目となる今年は、群馬で行われる大型屋内フェス『TAKASAKI CITY ROCK FES.2024』(通称:タカサキロック)と同時開催される。ライブは「DARUMA STAGE」「KANNON STAGE」「STUDIO THEATER」の3つのステージで展開。Gメッセ群馬が会場となるステージのトリは、6月22日(土) が6月22日(土) がASIAN KUNG-FU GENERATION、23日(日) は[Alexandros]が務める。また、各日ライブ後にDJ TIMEが開催されることも決定。22日(土) にDJ RYOHEI(Mr.ふぉるて)、23日(日) に片平実(Getting Better)が出演する。会場は高崎芸術劇場スタジオシアターとなる。<イベント情報>『KITASAN ROLLING 2024』6月22日(土)・23日(日) Gメッセ群馬 / 高崎芸術劇場スタジオシアターOPEN 10:00 / START 11:00(END 20:00予定)【出演】■6月22日(土)Ivy to Fraudulent Game / 秋山黄色 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / カネヨリマサル / キタニタツヤ / KEYTALK / the quiet room / Chevon / 須田景凪 / すりぃ / This is LAST / THE BACK HORN / Mr.ふぉるて / yama / ヤングスキニー / LACCO TOWER / O.A. The Gentle Flower. / DJ:DJ RYOHEI(Mr.ふぉるて)■6月23日(日)ammo / [Alexandros] / 岡崎体育 / オレンジスパイニクラブ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / クジラ夜の街 / クリープハイプ / サバシスター / G-FREAK FACTORY / シンガーズハイ / the dadadadys / 羊文学 / HEY-SMITH / PEDRO / polly / O.A. Leaps and Bounds / DJ:片平実(Getting Better)【チケット】1日入場券:9,900円Gメッセ指定席付き1日入場券:12,900円※高校生以下対象・学生キャッシュバック(高校生:1,000円 / 小中学生:2,000円)ありチケットはこちら:公式サイト: CITY ROCK FES.2024:
2024年05月10日新作が出るたびに「おいしそう!」と話題になるハーゲンダッツから、ミニカップ『カフェラテタイム』が新登場。早速、ハーゲンダッツミニカップ『カフェラテタイム』とはどんな味なのかご紹介しますね!カフェラテを飲んでほっと一息。リラックスタイムを彷彿とさせる『カフェラテタイム』『カフェラテタイム』は、3種類のコーヒー豆から抽出したエスプレッソに、ハーゲンダッツこだわりのミルクがたっぷり合わさり、隠し味でキャラメルが入った、風味豊かで心落ち着く、優しい余韻のある優雅なアイスです。仕事や家事の合間にカフェラテを飲んで、身も心も安らぐ時間を『カフェラテタイム』とし、アイスを食べて同じようなリラックスタイムを過ごしてほしいとのことで、この命名となったそうです♡『カフェラテタイム』でゆったり気分転換★身も心もほっと一息、ほぐれる『カフェラテタイム』。ちょっとした休憩時間やティーブレイクのおともにぜひどうぞ♡■商品情報【商 品 名】 ハーゲンダッツ ミニカップ『カフェラテタイム』(期間限定)【価 格】 319円(希望小売価格:消費税込み) ※軽減税率適用【発 売 日】 2023年2月7日(火)【販 売 先】 全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他あわせて読みたい🌈バズってます!【アイスの実】ひんやりかわいいアレンジ5選♪
2023年02月08日温かい飲み物が美味しい季節になりました。お仕事の合間に、休日のゆっくりした時間に楽しみたいティータイム。そんなティータイムにピッタリな焼き菓子の王道バウムクーヘンをご紹介いたします。ご自宅用でもギフトにもぴったりな商品ばかりです♪温かい飲み物が美味しい季節になりました。お仕事の合間に、休日のゆっくりした時間に楽しみたいティータイム。そんなティータイムにピッタリな焼き菓子の王道バウムクーヘンをご紹介いたします。ご自宅用でもギフトにもぴったりな商品ばかりです♪バウムクーヘンを日本で初めて作ったと言われている広島産の絶品バウムクーヘンメープルシュガーを練り込み、一層一層丁寧に焼き上げたバウムクーヘンの表面にふんわりとメープルの香るフォンダンをコーティングしました。■バウムクーヘンは日本で初めて広島で作られたと言われています。1919年、日本で初めて製造、販売されたそうです。広島が誇るもうひとつの歴史ある名菓、ぜひお試しください。■カナダ・ケベック州産のメープルを100%使用楓乃樹メープルシリーズはメープルシロップの名産国として有名なカナダ・ケベック州産のメープルを100%使用しているのでお子様でも安心して食べることができます。→商品ページへ進む本場ドイツで修業をした匠が、時間をかけて作るバウムクーヘンバウムクーヘンに魅せられ本場ドイツで修行を重ねた“重師”加藤と、美食学を極める山内シェフが試行錯誤を重ね、極限まで粉を減らし、匠の技で4時間以上かけて作り上げるバウムクーヘン。卵は最高級の『岡崎おうはんの最高ランク“プレミアムランニングエッグ”』を使用し、卵の風味を最大限まで引き出す粉を厳選。コクと風味が口の中に広がり、それでいて空気みたいに軽いレストKヤマウチの新ブランド“ばぁむくぅへん研究所のスペシャリテ”『O2』が誕生。→商品ページへ進む年輪のように一層一層ていねいに焼き上げたバウムクーヘンシベールのバウムクーヘンは、小麦粉と山形県産のブランド米「つや姫」の米粉をブレンドして作られています。米粉とブレンドすることで、しっとりふんわりとした食感の、ちょうどいいバランスのバウムクーヘンが出来上がりました。バウムクーヘン専用のオーブンを使い、焼けた層の上に生地をかけながら焼くことを繰り返し、薄い層を10~20層程度重ねて焼き上げています。しっとりとした食感と、バニラとラム酒がほんのり香る、シベール自慢のバウムクーヘンをぜひお楽しみください。S・M・Lサイズをご用意しておりますので、ご用途に合わせてサイズをお選びください。→商品ページへ進む食感と風味を楽しむ、ほんのりいちご味のバウムクーヘン素材にこだわり、大自然で育った樹木のように何層にも生地を重ねて焼き上げた、食べごたえのあるバウムクーヘン。口へ運ぶ瞬間、バターの香りがふわっとあなたを包みます。生地のしっとり感と、周りをコーティングするいちご味のフォンダンの「シャリっと」感。異なる二つの食感が楽しめるのも特徴です。コーヒーや紅茶と一緒に召し上がれ。また、繁栄や長寿を意味する年輪を連想させることから、縁起の良いスイーツとして好まれるバウムクーヘン。ホシフルーツのハードバウムは、ほんのりピンク色の可愛らしい見た目も相まって、結婚式の引き出物や内祝いなどにもぴったりです。特別な日には、大切な人へも特別なものを贈りませんか。そして、お祝いギフトとしてもオススメのハードバウムですが、自分へのご褒美スイーツとしてもいかがでしょうか。切り分けて、シェアスイーツとして、ご家族やお友達と幸せをわけあってお楽しみください。●ポイント1しっかりと焼き上げたこだわりの多層生地年輪のような多層生地は、しっとり感を残しつつしっかりと焼き上げ、食べ応えのある仕上がりです。●ポイント2ふわりと香るいちごフォンダン淡いピンクのかわいらしいフォンダン。ほのかないちごの風味と、シャリっとした食感もアクセント。●ポイント3幅広い世代に愛される芳醇で素朴な味わい。シンプルながらかわいらしい見た目と、素朴でやさしい甘さで、人を選ばないギフトスイーツとしても最適です。→商品ページへ進む自家製の米粉を使用した、バター香るバアムクーヘンモンコ-ネは、サクッとした食感で、バターの香りが感じられ食べごたえのあるバウムクーヘンです。日本人だからこそ、お米を使用することにこだわり、LAVORO自家製の生米粉(常陸小田米)を使用したバウムクーヘンを作り上げました。フワッとした食感とホロリと溶ける口溶けが自慢の逸品です。こだわりの『作品』は、グルテンフリーでより安心してお召し上がりいただくことを目指して作られています。ジェイドグリーンが目を引く高級感のある箱に入れられており、ご自分用にも、お贈り物用にもお使いいただけます。大切な方への贈り物としてお選びください。→商品ページへ進む手土産にも最適◎6種類の個包装バウムクーヘンリーヴルクーヘンは、一味変わった印象の四角い形。何層にも重なってできているバウムクーヘンは、本(リーヴル)をイメージしています。しっとりとした生地にアプリコットのパートドフリュイをとじ込めた、プレーン。キャラメルの生地には、オレンジのパートドフリュイ。ショコラの生地には、フランボワーズのパートドフリュイ。抹茶の生地には、生姜とアプリコットのパートドフリュイ。バナナの生地には、パイナップルのパートドフリュイ。紅茶の生地には、リンゴのパートドフリュイを合わせました。包装は、本棚の中に、本に見立てた箱のバウムクーヘンが6種類詰められています。かわいらしいパッケージは、手土産にお渡しすれば喜ばれること間違いなしです。→商品ページへ進むおすすめの特集ぐるなびふるさと納税
2022年10月29日小さなオフィスを舞台に、社員全員が同じ1週間を繰り返していくという、“社員全員タイムループ”・ムービー『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』が10月に公開が決定。予告編、メインビジュアル、場面写真が一挙に解禁となった。2021年春公開の青春リアリティ映画『14歳の栞』がロングランヒットを記録した監督・竹林亮(CHOCOLATE Inc.所属)が、数々の賞をともに手にした脚本・夏生さえりと再びタッグを組んだ劇場映画2作目となる本作。「お仕事」×「タイムループ」という一見ミスマッチな題材を組み合わせながらも、身近で共感あふれる新感覚オフィス・タイムループを誕生させた。月曜日の朝。プレゼン資料の準備で忙しい中、主人公が後輩2人組から「僕たち、同じ一週間を繰り返しています!」と報告を受ける。しかし、その脱出の鍵である部長は、いつまで経ってもタイムループに気づいてくれない。そしてまたやってくる、同じ月曜日……。「もう仕事なんて放り出してしまいたい」「新しいスキルを身につける、いい機会かも?」「仕事をうまくいくまで繰り返して、最高の状態で転職してやる!」。社員たちの様々な思惑が交錯するなか、またやってくる同じ月曜日……。絶望の月曜日を迎える彼らは、チームプレイで無事脱出できるのか!?主人公・吉川朱海を演じるのは、映画『コントラ』『DIVOC-12』などの新進気鋭の若手女優・円井わん。いつまで経ってもタイムループに気づいてくれない永久部長役には芸人から俳優、執筆活動と多才なキャリアをみせるマキタスポーツ。主題歌を担うのは、常に進化し続け、2022年度内に新体制での始動を計画しているヒップホップ・アイドル・ユニット「lyrical school」。主題歌の「WORLD'S END」をはじめ、駆け抜けていくような刹那的な楽曲たちが作品を彩る。竹林監督は「コロナ禍の生活でも顕著に感じましたが、僕の生活ではたまに、これタイムループしてるんじゃないかと感じる瞬間があります。あれ、この議論前もしたよね!? とか、この仕事が終わったら全てが変わる!と毎回思っていたり」と語り、「本当にしっかりと向き合えた時に、初めてぐるぐるとしたループから螺旋階段になり、ゆっくり進んでいけるのかなとか想像しながら、また日々を繰り返しています。この映画が、見る人の心の窓に激突する白い鳩になることができれば嬉しいです」とコメントを寄せている。『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』は10月14日(金)より渋谷・シネクイント、大阪・TOHOシネマズ梅田、名古屋・センチュリーシネマにて先行公開、10月28日(金)より全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない 2022年10月14日よりシネクイント、TOHOシネマズ梅田、センチュリーシネマにて先行公開© CHOCOLATE Inc.
2022年07月21日皆さんはAmazonの日替わりタイムセールをご存じですか。対象商品が毎日変わるタイムセールで、「思いもよらないお買い得な商品が見つかる」といった声もある期間限定セールです。そんなタイムセールの中から、5/20(木)のオススメ商品をピックアップしてご紹介します。Amazonで見る【本日限定】ヴィネクシオ 厳選イタリア赤ワイン名家飲み比べセット今回のオススメは、ヴィネクシオ 厳選イタリア赤ワイン名家飲み比べセット。多彩な組み合わせがあるので「お気に入りの一本を見つけたい」というあなたにピッタリですよ。ヴィネクシオ 全て格上 金賞受賞 ハイスペック ボルドー 飲み比べ 赤ワイン 5本 セット ソムリエ厳選 750mlAmazonで見るヴィネクシオ 長期熟成 レゼルヴァ 飲み比べ ソムリエ厳選 ワインセット 赤ワイン 750ml 5本 リゼルヴァAmazonで見るヴィネクシオ 格上 チリ 白ワイン 5本セット 750ml ワイン セット 辛口 飲み比べ ギフト プレゼント wineAmazonで見るヴィネクシオ 全て豪華 シャンパン製法 スパークリング スペイン カヴァ 5本 セット 750ml 泡 ワインセットAmazonで見るヴィネクシオ チリ 白ワイン 6本 セット ソムリエ厳選 飲み比べ 750ml 辛口 ワインセット wine シャルドネAmazonで見るほかにもさまざまな組み合わせが用意されているので、気になった方はこちらからご覧ください。Amazonで見る5/20(木)のタイムセール一覧はこちら。Amazonで見る[文・構成/grape編集部]
2022年05月20日子どもと一緒に、宝物を入れて未来に届ける【タイムカプセルづくり】をしよう! モデル・女優の菊池亜希子さんをはじめ、クリエイターママ4人に「もしタイムカプセルをつくるなら……」というお題のもと、タイムカプセルの中身を考えてもらいました。ものひとつひとつに込められた、素敵なエピソードが満載♪#01菊池亜希子さん(モデル・女優/長女3歳、長男1歳)Instagram:@kikuchiakiko_official中に入れたもの1.親子で好きな絵本2.楽天イーグルスのマスコット人形3.ハンドメイドのスタイ4.おさるのジョージのポシェット5.ハンドメイドの愛猫6.ゾウのタオル7.フォトアルバム8.ポストカードや家族新聞 「特に思い入れがあるのは、ゾウさんのタオル。いつも一緒にいるので、どの写真を見てもこのゾウさんが写っています。他にはお気に入りのオモチャや、親子で受け継いだ絵本、ハンドメイドしたスタイやぬいぐるみ。イベント毎にポストカードや家族新聞をつくっているのでそちらも入れたいです。もし娘が結婚したら、結婚式の前日に家族みんなで開けたい。考えるだけで泣いてしまいそうです(笑)」#02前田ひさえさん(イラストレーター/長女5歳)Instagram:@maedahisae中に入れたもの1.工作のパソコン2.娘が描いた巾着3.娘に書いた手紙4.ぬいぐるみ5.工作のアイシャドウ6.絵7.『Jellycat』のぬいぐるみ8.絵本「フィンランド」を真似て娘がつくった本9.お気に入りの絵本 「この5年間で特に思い入れがあるものを集めました。娘がつくった工作や娘のために私がつくった工作たち。繰り返し読んでいる絵本や娘がつくった本。そして、彼女や家族の今を手紙に綴りました。親子の宝物として、出張でストックホルムに行った時、リンドグレーンのテーマパークで馬が好きな私のために娘が買ってくれた馬のぬいぐるみも入れました。娘が思春期の揺れる時期に一緒に開けたいです」#03太田メグさん(Cat’s ISSUE代表/長男6歳)Instagram:@megmilk5628中に入れたもの1.お気に入りの絵本2.オモチャの恐竜3.愛猫のヒゲ入れ4.友達と家族の絵5.初の陶芸作品6.キン消し7.運動会のメダル8.オリジナル絵本9.家族写真10.『ウルトラマン』のレコード11.Tシャツ 「息子が成人したら開けるつもりで、家族の宝物を一緒に選びました。お気に入りの絵本やオモチャ、夫が買って男同士で盛り上がっていたレコードなど。愛猫のコムタンにまつわるものも多数。息子とコムタンを主役にしたオリジナル絵本は私が制作しました。今の息子が20歳の自分に教えたいのは、今の家族と友達のことだそうです。大人になった息子がどう感じるのか、今から待ち遠しいです」#04平野みかほさん(UN CINQ-vintage&handwork 店主/長女5歳)Instagram:@uncinq_boutique中に入れたもの1.娘が3歳の時に描いた犬の絵2.娘が4歳の時に古い写真に刺繡した作品3.ヴィンテージの髪飾り4.小さな絵本5.娘の工作を入れた宝箱6.娘が撮ったチェキ7.お気に入りの絵本 「娘も私も絵本が大好きで、中には私が小さい頃に祖母からもらって永く愛用している絵本も。あと、工作をよく私にプレゼントしてくれるので、箱に入れて大切に保管してあります。たくさんのチェキは娘が自粛期間に日記のように撮り始めたもの。リボンの髪飾りは、赤ちゃんの性別が女の子とわかったときに嬉しくて購入したヴィンテージです。娘が成人したら一緒に開けたいと思います」photography / Masaharu Arisaka
2021年09月12日親しみやすいゆったりとしたフォルムで、どんな空間やシーンにもさりげ なく溶け込んでいく「UNITEA」からティータイムにプラスしたいミルクピッチャーとシュガーポットが登場です。おうち時間や来客時にもセットで揃えておくと見栄えもよく気分も上がるガラスのティーアイテム。ミルクピッチャーとシュガーポットは、それぞれティータイム以外でもマルチに使えるので揃えておくと重宝しますよ。快適なティータイムに透明度が高いので中に入れてるものの色合いがよく見え、ティータイムを目で見ても楽しめるのが魅力。シリーズのティーポットやカップと合わせてコーディネートすれば、統一感やきちんと感が出ておもてなしのテーブルがランクアップします。簡単開閉シュガーポットの蓋は乗せるだけの簡単開閉。ぷっくりとした突起の持ち手は、シンプルな中にもデザイン性を感じられるフォルムに仕上がっています。ガラス製で中身が見えるので、角砂糖を入れると可愛く映えるデザインです。スムーズに注げます底に向かってふくらみのある安定感のあるデザインのミルクピッチャー。ハンドルは指をかけやすいサイズで注ぎやすいのが特徴です。ミルクはもちろん、ガムシロップやメイプルシロップなどにも◎。シーンに合わせてマルチに使えるピッチャーミルクピッチャーは、ティータイムだけでなく様々な食卓シーンで便利に使う事が出来ます。例えば、サラダのドレッシングや、メイン料理のソースなどを入れてテーブルに。おもてなしの席では、市販のボトルのまま出すよりお洒落にコーディネート出来ますよ。小さな花瓶にも透明感のあるガラス製のピッチャーは、ちょっとした季節のお花を飾るのに最適。小ぶりで場所を取らないので、食卓にさりげなくお花を添えることが出来ますよ。ミニキャニスターとして小さなガラスのシュガーポットは、ティーセットとして使わない時は、キャンディーやチョコレートなどを入れるキャニスターに早変わり。テーブルの上やカウンターにさりげなく置いても絵になる可愛らしい佇まいです。クリアな耐熱ガラス製どちらも透明感のある薄い耐熱ガラス製。シュガーポットはφ80 x H70 x W95 mm、ミルクピッチャーはφ50 x H75 x W90 mmで容量は180 mlです。最後までご覧いただきましてありがとうございます。ティータイムにあると見た目もサマになり便利なミルクピッチャー&シュガーポット。シンプルなガラス製なので、違った素材のティーセットともコーディネートしやすく、カジュアルに取り入れやすいのが◎。使わない時も、キッチンの片隅に並べて置けるお洒落さが魅力です。
2020年06月19日スイコック(SUICOKE)とモンキータイム(monkey time)別注のサンダル2型が、2020年6月5日(金)よりモンキータイム全店、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 各店、モンキータイム オンラインストアにて発売される。「MOTO VMT2 PAISLEY」は、足の甲を覆うシルエットの「MOTO-V」をベースにしたサンダル。今回の別注オリジナルとなるペイズリーバンダナプリントのアッパーが目を引く1足だ。ソール部分には、ヴィブラム社のリップルソールを組み合わせ、快適な履き心地も実現している。テープで着脱する3本のパーツを備えた「KISEE-V」をベースにした「BOSEE-VMT」は、テープを全てバックルに変更。また、テープ内側のネオブレン素材には、グリーン、ブルーといった鮮やかなカラーを配した。なお、両モデルのフットベッドには、ヴィブラム社の抗菌加工が施されたものを採用している。【詳細】スイコック × モンキータイム発売日:2020年6月5日(金)販売店舗:モンキータイム 全店、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 各店、モンキータイム オンラインストア価格:・MOTO VMT2 PAISLEY 19,000円+税・BOSEE-VMT 17,000円+税
2020年06月01日モンキータイム(monkey time)は、ピエール カルダン(Pierre Cardin)とコラボレーションしたシャツを2020年5月23日(土)にモンキータイム 原宿店、オンラインストアにて発売する。コラボレーションデザインは、ピエール カルダンのアイコニックなマークを総柄にアレンジした2種を用意。モンキータイムのオーバーなサイズ感のシャツにプリントし、モダンな佇まいに仕上げている。尚、2020年秋には、ピエール・カルダンにフォーカスした映画『HOUSE OF CARDIN(原題)』が日本公開予定。プレタポルテの先駆者であり、ファッションデザイナーとして初めてライセンスビジネスをスタートさせたピエール・カルダンの軌跡を辿る内容となっているので、合わせて要チェックだ。【詳細】ピエール カルダン×モンキータイム シャツ発売日:2020年5月23日(土)展開場所:モンキータイム 原宿店、オンラインストア価格:16,000円+税
2020年05月23日ゆったり半身浴をしながら読書をしたり、タブレットで動画を見たり…シャンプーなどのボトル類を乗せるラック替わりとしても便利に使える「伸縮バスタブトレー」です。ご自宅のバスタブのサイズに合わせて伸縮できて、使いたいときにサッと設置できる便利なバスグッズ。取り外せるミニポケット付きなので、歯ブラシなどの細々したケアグッズも収納出来ます。リラックスタイムに欠かせなくなる万能バスタブトレーです。伸縮式でバスタブにぴったり本体はスライドさせて簡単に伸縮させることが出来るので、どんなバスタブにもフィットします。また、トレーごと伸縮するから容量もUPするのが魅力です。※浴槽内寸:約48~65cmまで対応深さがあるので安心トレーの深さは約3cmあるのでうっかり物が落ちる心配もなくお使いいただけます。収納棚としてユニットバスや収納棚がなかったり置くことが出来ない狭いバスルームでは、このバスタブトレーが大活躍!シャンプーなどのボトル類やボディケア用品、細々したバス小物からお掃除用品を置く収納棚としても便利にご使用いただけます。通気性もよく衛生的トレーの両端は格子状になっているので通気性は抜群。また、伸縮するときにトレーをスライドさせると隙間が出来るので、お風呂のお湯が入ってしまっても自然に浴槽に流れ出るので安心です。雰囲気に合わせて選べる2色カラーは、清潔感のあるホワイトとシックなブラック。バスタブの色やバスルームの雰囲気に合わせてお選びください。取り外せるポケット付きケアグッズなどを立てられるポケットが2つ。細長い歯ブラシやシェーバーなどが倒れないように仕切りのあるデザインです。ポケットの底には細い切り込みが入っていて水切れ&通気性も◎。滑り止め付き裏面は滑り止め付きでしっかり安定します。ケータイやタブレットなどを置く際は、滑らず安定感があると安心ですね。最後までご覧いただきましてありがとうございます。子供が生まれてからは、なかなか一人でゆっくりお風呂に入ることが出来なくなってしまいましたが…。バスタブトレーがあればたまにはのんびり一人でお風呂に入って好きな雑誌を見たり、動画を見たり…なんて想像が膨らんじゃいました。リラックス用にも収納にもなる優れモノのバスタブトレーで快適なバスタイムをお過ごしくださいね。
2020年05月05日ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA Design Store 公式オンラインストアには、家で過ごす時間に美しさと機能性をもたらすグッドデザインが続々入荷しています。ホームオフィスでのワーキングタイムから、一息入れるリラックスタイムまで。美しさと機能性を兼ね備えた、ご自宅でお楽しみいただけるグッドデザインをご紹介いたします。ホームオフィスをアップデート!デスクトップアイテムPoketo ステップ ブックエンド(2個セット)1万3,000円対称的な角度とクリアで光をとらえるデザインが、本棚や窓辺に力強い印象を与えるルーサイト製ブックエンド。LAのデザイン集団Poketoが、現代建築やバウハウス等のムーブメントからインスピレーションを得て作成。※近日発売開始予定クラウドノラ ファクトリー アラームクロック 4,200 円クラシックなヨーロッパの駅時計をクールな解釈で表現したアラームクロック。頑丈なスチール製の丸いベースと大きく記された数字、3種類の異なる針が実用的。スヌーズ、ナイトライト機能つき。オクタゴン ポータブルデスクライト ウォルナット(写真)、ブラック 各8,400 円タッチコントロールボタンとバッテリーを内蔵した美しい八角形のベースが人目を引くユニークなフォルムのワイヤレスライト。置く向きを変えることで、照らす角度を3段階に調整できます。お気に入りのアートと共にリラックスタイムを過ごす、アーティストプロダクトLawrence Weiner トレイ1万4,000円作品がMoMAコレクションに収蔵されているNYのアーティスト、ローレンス・ウィナーのトレードマークフォントが特徴のトレイ。ウィットに富んだひねりの効いた飲み物を出すのにぴったりです。キース・ヘリング パズル 500ピース 5,000円MoMAコレクションでも人気の高いアメリカンポップアートの先駆者、キース・ヘリングのイラストを用いたモノクロパズル。インテリアとしても秀逸。キース・ヘリングファンの必需品です。ウォーホル ミニシェイプパズルスープカン、マリリン 各1,200円60分以内に完成できるように設計された、アンディ・ウォーホルの名作がモチーフのパズル。スクリーンタイムと1日の忙しさから自分自身を解き放ち、リラックスと集中の時間を与えてくれます。生き生きとした毎日を演出するホームプロダクツリバーシブル ベース S グリーン/ブルー、ブルー/レッド 各6,500円リバーシブルに使えるハンドメイドのフラワーベース。大きな開口部側は濃色のガラス芯の周りに水を入れて花を生けられます。反対側の小さな開口部側は一輪挿しのように使え、まるで花が宙に浮いているように。 アラームクロック&LEDランプ 2万3,800 円伝統的なクラフト工法と優れた光と音の技術を融合させたユニークなLED照明&クロック。専用スマフォアプリで様々な鳥のさえずりをはじめとした自然音を選べ、日の出のようなウェイクアップライトで目覚めを促します。 デスクトップモビール マイアミ 2万1,000 円スペイン製の自立型モビールが、毎日のデスクワークに面白い気分転換をもたらします。スチールとアルミニウムから作られたパーツは、手作業で曲げ加工されています。高さ約51cmと存在感も抜群。◆販売店舗:-MoMA Design Store(オンラインストア) MoMA Design StoreMoMAデザインストアはキュレーターが選定したアイテムをお客様にお届けし、日々の暮らしに高い品質性や創造性、そしてデザインの革新性をもたらします。お買い上げいただく収益が、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の独創的な展示や、幅広い教育プログラム、収蔵品の保全をサポートします。1932年、MoMAはアートの美術館として初めてキュレーターが常駐する建築・デザイン部門を創設、20世紀半ばには「グッドデザイン」を定義しその価値を広めるという先導的な役割を担うようになりました。今後もMoMAデザインストアは「グッドデザイン」を提言してまいります。オンラインストアmomastore.jp、表参道、京都、心斎橋の直営店のほか、一部ロフト店舗、そしてニューヨークでお買い物をお楽しみいただけます。※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、MoMA Design Store 表参道、京都、心斎橋、at ロフト各店舗は当面の間、臨時休業中です。詳しくはこちらをご覧ください。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年05月03日8月3日(土)・4日(日)に大阪・舞洲で開催されるロックフェス『ジャイガ -OSAKA GIGANTIC ROCK FES 2019-』のタイムテーブルが発表された。「ジャイガ -OSAKA GIGANTIC ROCK FES 2019-」チケット情報今年3年目となる当イベント。大阪から音楽の夢・魅力・未来を発信し、音楽ファンに音楽で溢れる最高の夏のシチュエーションをお届けする。オープニングアクトとして、キタニタツヤ(8月3日出演)、I.M(8月4日出演)の2組も発表。また、「GIGA DREAM PROJECT」と題して行われるオープニングダンスセレモニーの時間も発表となった。チケットは発売中。
2019年06月28日シャンプーを選ぶ時に成分や仕上がりはもちろん大事ですが、バスタイムのお供には香りも大事。フローラル、シトラス、ハーブ系など好きな香りに包まれたら、1日の終わりのリラックスタイムが贅沢になります。今回紹介する、『AVEDA(アヴェダ)』のシャンプーは、髪への効果だけでなく、香りの高さも評判!オーガニックにこだわった自然派なアロマの香りに癒される『AVEDA』シャンプーを紹介します。 バニラが香るスイートフローラル系「チェリー アーモンド 」シリーズ チェリー アーモンド シリーズ ソフトニング シャンプー 250ml ¥2,200、同ソフトニング コンディショナー 200ml ¥2,300 「チェリー アーモンド」シリーズは、アヴェダのアロマ調香師が38種類のピュアな花と植物エッセンスをブレンドして作り出した甘く華やかな香り。甘くジューシーでフルーティーなオレンジ、イランイランの軽やかなトロピカルフローラルの香り、そしてトンカビーンとベンゾイン レジンによるバニラのような甘い香りとが混ざり合った繊細なブレンドです。甘さの中にフレッシュさがあり、明るく可愛らしい印象をもたらします。98%自然界由来成分を使用されており、ヤマザクラ花エキスとアーモンドオイル(保湿成分)が配合。触れたくなるような、柔らかくツヤやかな髪に仕上がります。 フレッシュで華やかな香りの「ダメージレメディー シリーズ」(左上から)ダメージレメディー シリーズ スプリット エンド リペア」 30ml ¥3,800、同インテンシブ リストラクチュアリング トリートメント 150ml ¥4,300、同リストラクチュアリング シャンプー 250ml ¥3,100、同リストラクチュアリング コンディショナー 200ml ¥3,300 、デイリー リペア 100ml ¥3,500 「シャンピュア」は華やかなアロマの香りで30年間愛されてきたロングセラーオーガニック ラベンダー、オーガニック イランイラン、オーガニック プチグレインなどを含む25種類ものピュアな花と植物エッセンスをブレンドした華やかな香りが「シャンピュア」の特長です。華やかで癒されるアロマブレンドと、軽やかな洗い上がりが評判のシリーズです。香りはそのままに、新成分を配合したアップデート版が登場しました。新しく、オメガ9脂肪酸を豊富に含むアビシニアンオイル(クランベアビシニカ種子油、エモリエント成分)を配合し、髪や頭皮への効果がより高まっています。また、シリコンフリー処方にリニューアルし、軽やかな仕上がりを楽しめます。 シャンピュア ナーチュアリング シャンプー 250ml ¥2,200、同コンディショナー 250ml ¥2,300 4月4日発売予定!スッキリ爽快感溢れる「ローズマリーミント」 これまで夏季の限定発売シリーズだった「ローズマリーミント」が、大人気に応えて4月4日からレギュラー発売をスタートします。ローズマリー、ペッパーミント、スペアミントなど、ピュアな花と植物エッセンスをブレンドした爽やかな香りで、気持ちまでスッキリします。そしてスーッとした清涼感が、とにかく気持ちいい♡話題のミセラー テクノロジーを採用しています。植物由来の洗浄成分が髪と頭皮の汚れ、余分な油分、ヘアスタイリング製品の堆積などを吸着し、しっかりと洗い上げます。また、酸性のホワイトビネガー(酢)がキューティクルを自然にコーティングし、髪をツヤツヤに。髪や頭皮がベタつきがちな春夏シーズンも、「ローズマリーミント」があればスッキリ爽やかに過ごせそうです。ローズマリーミント ピュリファイング シャンプー 250ml ¥2,200、同ライト コンディショナー 250ml ¥2,300 フレッシュでクリーンな香りの頭皮ケアライン「プラマサナ」 グレープフルーツ、ネロリ、サイプレスなどが織りなすクリーンでフレッシュなアロマブレンド。シトラス系の爽やかさに、ハーブ系が重なり、ほんのり花の匂いが立つ深みのある香りです。美しい髪の土台となる頭皮に着目したシリーズで、頭皮用のクレンジングと美容液、ブラシの3点のラインナップ。頭皮の汚れをしっかり洗い流し、海藻エキスなど栄養を与えて、頭皮の皮脂と水分のバランスを整える効果が期待できます。 (左から)プラマサナ スカルプ プロテクト コンセントレイト 75mL ¥5,400、同ピュリファイング スカルプ クレンザー 150ml ¥3,300、エクスフォリエイティング スカルプ ブラシ ¥4,500 ラグジュアリーで洗練された大人の香り「インヴァティ アドバンス」 ラベンダーやゼラニウムなどの華やかな花の香りに、ローズマリーなどのハーブ系がブレンドされた心落ち着く香りが魅力。髪のエイジングケアのために作られたシリーズで、ターメリックなどの薬草もブレンドされた贅沢な処方です。タンジェリンピールなど頭皮に良い成分をたっぷりと配合。抜け毛や細毛までもケアできる、ハイクオリティなシリーズです。 (左から)インヴァティ アドバンス エクスフォリエイティング シャンプー 200ml ¥3,300、同ヘアデンス コンディショナー 200ml ¥3,700、同ヘア&スカルプ エッセンス 150ml ¥8,200 みずみずしい爽やかな香り「ドライレメディー」シリーズ ラベンダー、ベルガモット、ローズマリー、ジンジャーリリーを含む19種のエッセンシャルオイルによる100%オーガニックアロマブレンド。ハーバル系とシトラス系が混ざり合った、スパイシーなみずみずしい香りが魅力です。このパサパサに乾いた髪のケアのために作られたシリーズには、ざくろ由来成分など、保湿作用がある成分が配合されていて、髪の内側までたっぷり潤ったみずみずしくツヤやかな髪になる効果が期待できます。 (左から)ドライレメディー シリーズ モイスチュア トリートメント マスク 150ml ¥4,300、同モイスチュア コンディショナー 197g ¥3,300、同デイリー モイスチュア オイル 30ml ¥3,400、同モイスチュア シャンプー 200ml ¥3,100 天然由来成分メインでありながらヘアケア効果の高さに驚き! 可能な限りオーガニックの天然由来成分を採用している『AVEDA』。髪や体に優しい処方でありながら、ヘアケア効果をはっきりと実感できるところが大きな魅力です。『AVEDA』のシャンプーを使えば、アロマの香りを楽しみながら美髪まで叶います。ぜひ、取り入れて、心満たされる癒しの時間を楽しんでくださいね! AVEDA(アヴェダ)www.aveda.jp Text:宮崎寛子
2019年03月07日紅茶やハーブティーを入れて、おしゃれなティータイムを過ごすのは憧れますよね。でもいざやろうとすると意外と準備が大変。そんなティータイムをお手軽に楽しむには《TheTEABREWER》がおすすめです!やるべきことは茶葉が入ったバッグにお湯を注ぐだけ。これならお好きなときに簡単にお茶を楽しめますよ☆ベルガモットが香る《EARL GREY》最初にご紹介するのは定番のアールグレイ。香り高い紅茶として人気ですが、こちらはさらにベルガモットを加えています!ベルガモットの心安らぐ香りが加わることで、さらにリラックスできそうですね。落ち着いてほっと一息つきたいティータイムにぴったりですよ♪赤色がおしゃれな《TASTY BERRY》続いてご紹介するのは鮮やかな赤が目を引くテイスティーベリー。さまざまなベリーとハイビスカスが入っているので、色がこんなにもきれいなんです!すっきりさわやかな味わいなので、ホットだけではなく、アイスティーにしてもおいしいですよ。透明のグラスに入れれば写真映えもばっちり。お砂糖を加えて甘酸っぱく楽しむのもおすすめです♡体も温まる《GINGER AND LEMON》最後にご紹介するのはジンジャーアンドレモン。ジンジャーは体を温めてくれるので、これからの寒い季節にぴったりですよ。レモンのさわやかな香りとジンジャーのピリッとした味わいは相性ばっちり!さらにフルーティーな甘さもあるので、とっても飲みやすくなっています☆お砂糖を入れることでさらにマイルドな味わいにできるので、寒い日にゆっくり楽しみたくなるお茶です。おうちで手軽にティータイムを♡簡単に作れる袋入りのお茶を3種類ご紹介しました!こちらの商品はすべて3回分入れることができるので、来客があるときでもたっぷり楽しめますよ。さらに品質にもこだわり、オーガニックティーになっています。ティーポットの用意をしなくてもすぐに本格的なお茶ができるのがうれしいですよね☆これでティータイムがもっと楽しくなること間違いなし。〔BIRTHDAYBAR〕で購入できるのでぜひ試してみてくださいね♪
2018年12月30日一般的な会社ではタイムカードが置かれ、打刻することで勤務時間を管理します。しかし、派遣や出向、そして飲食店などの店舗などでは、手書きのタイムカードや勤怠表で管理する会社も少なくないようです。このような会社では、往々にして「残業時間はかかないように」と指示され、「なかったこと」にするよう強要されることもあると聞きます。当然法律違反ですから、未払い残業代を請求したいところ。一体どのようにして「サービス残業」を立証すれば良いのでしょうか?虎ノ門法律経済事務所池袋支店の齋藤健博弁護士に見解をお伺いしました。 Q.タイムカードが手書きで、残業代を書かないよう要求されている。未払い残業代を請求したいのだが、どうすればいい? A.まずは証拠を集めましょう齋藤弁護士:「タイムカードそれ自体が手書きであることは、いまでもよくあることです。ですから、それ自体が問題だというのではなく、「残業代を書かないように」というのは、実際に生じている残業代を支払い請求させない根拠を与えてしまうものです。そのため、自衛手段をとる必要がありますし、また、これら行為を使用者側が強要することは、できません。ちなみに、残業代とは、実労働時間から所定篭城時間を除外したもので、実労働時間がどのようなものかが重要になるのです。あきらめてはいけません。また、使用者であれば、これで残業代を面だつすることにはなりません。労働時間管理ソフトを用いる、入退館記録をとりよせる、電子メールを手がかりにする、給与明細と比較する、パソコンへのログイン時間とログアウト時間を精査する、メールやラインなどの送信時間を精査する、そもそものシフト表を確認する、日報週報をかくくせをつける、日記をつける、お店ならそもそもの営業時間を確認する、手段はまだあります」残業代を請求する場合は可能な限りの証拠を集め、訴訟の準備をするところから始めてみましょう。 *取材協力弁護士: 虎ノ門法律経済事務所池袋支店齋藤健博弁護士(弁護士登録以降、某大手弁護士検索サイトで1位を獲得。LINEでも連絡がとれる、超迅速弁護士としてさまざまな相談に対応。特に離婚・男女問題には解決に定評。今日も多くの依頼者の相談に多く乗っている。弁護士業務とは別の顔として、慶應義塾大学において助教も勤める。)*取材・文:櫻井哲夫(本サイトでは弁護士様の回答をわかりやすく伝えるために日々奮闘し、丁寧な記事執筆を心がけております。仕事依頼も随時受け付けています)タイムカードが手書きで残業時間を書くなと指示された!どうやって請求すればいい?はシェアしたくなる法律相談所で公開された投稿です。タイムカードが手書きで残業時間を書くなと指示された!どうやって請求すればいい?はシェアしたくなる法律相談所で公開された投稿です。
2018年09月11日くつろぎのバスタイム。無香料の入浴剤に好きな香りを加えてみたら、爽快感もひとしお。 たっぷり汗をかいた、夏の一日の終わり。 酷使した身体をケアするバスタイムは、現代女性にとってなくてはならないリフレッシュタイムです。肌に優しいアイテムを選ぶのはもちろん、五感からリラックスできる香りにもこだわりたいもの。 植物の穏やかなフレグランスで、心身の疲れを癒して。好きな香りに包まれて過ごす、とっておきのバスタイムを。 (写真左から)①スイスの修道院に中世から伝わるハーブレシピをベースに、33種の精油と7種のハーブエキスを配合。バスタブへ直接数滴入れても、肌に直接塗っても。ナリン ハーブオイル33+7 50ml ¥5,900 / スターティス②ハッカ特有のスッとした清涼感はリラックス効果も抜群。100Lのお湯に対して1〜2滴入れると湯上がりが爽快なハッカ湯の完成。天然ハッカ油p 20ml ¥860 / 健栄製薬③気持ちのバランスを整える100%精油調香のボディソープ。すっきり系の精油をほんの少し混ぜても◎。ザ パブリック オーガニック スーパーリラックス ボディソープ 480ml ¥980 / カラーズ④天然由来保湿成分シアバターと温泉に含まれる重曹が主成分のバスパウダー。無香料だから好きなアロマと合わせて。ママバター バスパウダー(参考商品)⑤塩ではなく、硫酸マグネシウムの入浴剤。血行を促進する効果が高く、全身の疲れやコリをやわらげる働きも。シークリスタル エプソムソルト 2.2kg ¥1,300 / ヒロセ⑥岩手山麓の角閃石の天然石入浴料。遠赤外線効果で身体を内側から温め、リンパ流が活性化されてデトックス効果も期待できる。ネラル バスストーン 600g ¥4,500 / シーボディ (写真左から)⑦⑧緊張をやわらげる効果のあるオレンジ・スイートの香りで質の良い睡眠にアプローチするオーガニックシャンプー&トリートメント。ザ パブリック オーガニック スーパーリラックスシャンプー、トリートメント 各500ml 各¥1,544 / カラーズ⑨オーガニックヒマシオイルの濃厚オイルで痛んだ髪を補修。オレンジ&ユーカリ精油の快活な香り。ザ パブリック オーガニック スーパーリラックスヘアマスクSMS 220g 各¥1,544 / カラーズ⑩⑪40種のアロマを凝縮し、スカルプケアに特化したノンシリコンのシャンプーとコンディショナー。毛先だけでなくハーブの力で地肌も整えて。ナリン ハーブオイル 33+7 シャンプー 250ml ¥2,500、トリートメント250ml ¥2,600 / ともにステータス kiitos. vol.9より
2018年09月06日毎日のお風呂タイム。ママにとってのお風呂タイムは、一日の疲れを落としてリフレッシュできる大好きな時間ですが、子どもからしてみると、お風呂って面倒くさい! お風呂なんて入りたくない! など、お風呂の好感度が低く「うちの子、お風呂が嫌いで、、、」というママの声をよく聞きます。我が家の子ども達もお風呂が嫌いで困っていましたが、子どもが、なぜお風呂を嫌いなのか、苦手意識を持っているのかを理解しながら、お風呂タイムを楽しくする方法を検証。今回ご紹介する3つの作戦を実行し「お風呂=嫌い」ではなく、「お風呂=好き! 楽しい! 」の意識づくりに成功しました!子どもが喜ぶお風呂グッズを揃えてみるお風呂で遊べるオモチャやかわいい入浴剤など、子どもゴコロをくすぐるお風呂グッズを用意して、子どもがお風呂に入りたくなるきっかけづくりをします。我が子たちには、バスボムをお風呂に入れると、溶けて中から小さなマスコット出てくる入浴剤が大ヒット! 子どものほうから「お風呂はいるー! 」と、はりきってお風呂に入る姿が見られました。全身を洗わなくても良いことにする子どもが、お風呂嫌い! と言っていたときに話しを聞いてみたところ「髪を洗うのがイヤ」「身体を洗うのがイヤ」と、身体の部分指定で、洗いたくない! と言っていました。単なるワガママにも聞こえますが(笑)、「じゃ、今日は髪の毛だけサッと洗って終わりにしよう! 」と、お風呂のハードルを下げることで、お風呂の時間は簡単に、そしてあっという間に終わるんだと思ってくれるようになりました。お風呂の時間を変えて気分転換!お風呂は毎日決まった時間に入る家庭が多いと思います。我が家でも、子どもが遊びに夢中になっているところを中断して、「さあ、お風呂の時間だよ! 」と遊びを遮ってしまうことも。こんな時には、決まった時間にお風呂に入るのではなく、いつもより早い時間でも遊び出す前にお風呂に入る、遊びがひと段落したらお風呂に入る、など「子どもの意識がお風呂に向きやすい時間」にお風呂に誘って臨機応変に対応しました。こうすることで、お風呂に入りたくない時にママに無理やり入らせられるということがなくなり、子どものお風呂に対するマイナスイメージがなくなりました。お気に入りのお風呂グッズは一番効果があるのですが、子どもがグッズに飽きてしまったり、買い揃えたりするのも大変です。ですので、3つの作戦をバランス良く実行していただくことをおすすめします! ぜひ、お試しくださいね。
2018年09月04日ガーデニングをする人に人気のハーブ類。育ている方も多いかと思います。しかし、ハーブ類はそれぞれに特徴があり、選び方にもコツがあります。せっかく植えても、育て方を間違うともったいないですよね。そこで、魅力たっぷりのオススメのハーブ、選び方、育て方を紹介します。■ 植えて正解!オススメの「クッキングハーブ」3種ハーブのうち、お料理に重宝するものをクッキングハーブと呼びます。クッキングハーブのなかでもオススメなのが、次の3種類です。1.バジルバジルはイタリア料理に欠かせませんね。オススメハーブの筆頭です。春~初夏に売っている苗か種を撒いて、育ててみてください。ぐんぐん伸びて葉っぱが収穫できます。ただし、虫に食べられやすいのでご注意を!収穫したら松の実、オリーブオイルと一緒にフードプロセッサーでバジルペーストに。種は翌年植えるのにも役立ちますが、実はお水に浸けると何倍にも膨らむので、チアシードと並んで最近ダイエットフードとしても人気です。基本的には1年草扱いですが、室内に入れると越冬できます。2.ローズマリーローズマリーは匍匐(ほふく)性と立性があります。立性の方が場所を取らず育てやすいです。どちらも暑さにとても強い、多年草です。そのままでも香りがよく、花もかわいいので、ガーデンハーブとしても優秀です。寒さはマイナス気温が続いたりしなければ外で冬越しできますが、東北地方以北では室内に入れた方が無難です。香りがよい枝は、肉料理に最適。5センチ位、数本切って、お肉を焼く時に一緒にフライパンへ入れれば手軽に香草焼きを楽しめます。3.ルッコラロケットとも呼ばれます。ベビーリーフとしても近年人気です。胡麻に似た香りとピリッとした苦味が特徴の美味しい葉は、サラダに最適です。小さなコンテナでも簡単に育てられるので、ベランダハーブとしてもOKです。一年草なので、葉っぱが育ってきたらどんどん収穫して食卓へ!■ 植えて楽しむ!「香りと花のハーブ」のオススメ3種次に食べるより観賞用として、香りや姿を楽しむハーブをご紹介します。1.ラベンダー香りのハーブの筆頭です。イングリッシュラベンダー、フレンチラベンダーなど、近年は色も形も種類が豊富です。条件が揃えば大きくなりますので、剪定が大事です。根腐れに注意しましょう。葉も花も良い香りで、香りの持続性もあるので、ドライフラワーもオススメです。最近はこういう“うさぎの耳”のようなフリフリのあるフレンチラベンダーをよく見かけますね。2.タイムタイムはお料理にも使えますが、匍匐性でとても強く、踏んでも枯れないので、グランドカバーに最適です。ぐんぐん広がってくれるので、雑草避けに植えておくと、見た目も香りも良くて一石二鳥です!植えっぱなしでOKで、育てるのに手間がかからないので、オススメです。春には、こんな姿を見せてくれますよ。3.オレガノ(オレガノケントビューティー他)オレガノもお料理にも使える種類も豊富ですが、花オレガノという種類は食用ではなく観賞用です。観賞用というだけあって、その姿はとても魅力的です。葉の色、花の形もとても美しく、とても印象的なハーブです。上の写真はオレガノケントビューティーです。垂れるように成長し、葉の間からピンクの花を咲かせます。■ 植え方を間違えると大変!要注意のハーブ3種人気が高いハーブだけれど、うっかり植えると庭じゅうに増えてしまったり、ものすごく大きくなる、要注意ハーブを取り上げます。1.ミント香りがよく、ハーブティーにもなる、人気のハーブですが、ものすごく強健です。地下茎で増えていくので、地面に出ているところをどれだけ抜いても駄目で、またすぐに生えてきます。周りにある植物を駆逐してしまう恐れがあるくらい強い生命力なので、そのまま植えるのは厳禁。庭中ミントだらけになってしまいます。でも、とても魅力的なハーブで、オレンジミント、キャンディミント、オーデコロンミントなど、香りの種類も豊富なので、植え方に注意して楽しみましょう。上の写真はパイナップルミント。斑入りが美しい、パイナップルがほんのり香るミントです。2.ワイルドストロベリー(イチゴ類)ストロベリー類(イチゴ類)は、花も実も可愛く、また収穫もできて一石三鳥。とても魅力的なハーブです。ただイチゴ類も、条件が揃うとランナーという茎を伸ばして次の場所へ増えていくので、気が付かないうちに生えてほしくないところにイチゴ苗が……ということになってしまうかも。植え方に注意しながら楽しみたい一種です。3.ユーカリ香りもよく、丸みを帯びた葉っぱも可愛くて、近年人気のハーブです。枝を切って飾ってもよし、他のお花の引き立て役にしてもよし、とても優秀です。しかし、ユーカリも生育旺盛で、ぐんぐん伸びていきます。売っている時は小さな苗ですが、実はユーカリは木なので、あっという間に木に成長します。こんなはずじゃなかった~となる前に、注意して楽しみましょう。■ ハーブの植え方で注意すべきポイント3つ上記でご紹介した“要注意ハーブ”ですが、やはりとても魅力的で、ぜひ育ててほしいものばかりです。植え方を間違えなければ、普通に楽しめますので、ポイントを3つご紹介します。1.鉢に植える生育旺盛な種は、他の種を圧迫してしまって大変なことになるので、単体で鉢植えにしましょう。鉢単位での管理であれば、それ以上広がることがないので、安心して育てられます。ユーカリは木なので、最初は小さい鉢でも良いですが、成長に合わせて鉢を大きくしてあげましょう。ただし、これ以上大きくしたくないという場合は、鉢を大きくせず、剪定して小さく保ちましょう。イチゴ類は、専用のストロベリーポットもあります。重ねて使うタイプは百均にも売っていますよ。ストロベリーポットはとても可愛らしくなるので、オススメです!2.花壇に植えたい場合どうしても花壇に植えたい場合は、いったん鉢に植えてから、それを花壇に埋めましょう。ただし、底に穴が空いていると、そこから根が伸びて外に出ていくので、底穴を塞いで植えてください。寄せ植えなども、ポリポット(ビニールポット、苗を買った時に入っているような鉢形の黒いビニールのヤツです)に植えてから植えれば、他の種を圧迫したりせず、楽しめます。3.外に出てしまったら、なるべく早く対処するElianeHaykal / PIXTA(ピクスタ)1や2のようにしても、ミントなどは隙間から外に伸びてしまったり、種が落ちて芽が出てしまったりすることも。その場合は、見つけ次第抜きましょう。地下茎が育つと大変ですので、早めの対処が必須です。イチゴ類はランナー(茎)で、地下茎ではないので、ランナーを切って抜くだけでOKです。ちなみに、イチゴ類は移植があまり得意ではないので、苗を増やしたい場合は、ランナーが出たら早めに根付かせたい鉢などに載せて、根付くのを待ちましょう。いかがでしたか?どれも魅力的なハーブです。ぜひ、お庭や鉢などで育てて楽しんでください!【参考】※『おいしいハーブガイド』主婦の友社※『園芸ガイド 2011年6月号』主婦の友社※『はじめて育てる野菜とハーブ』主婦の友社
2018年08月19日近藤英恵のビューティーバスタイムフリーアナウンサーの近藤英恵は、2017年6月17日、近藤英恵オフィシャルブログ「はなえにっき」に、「心と肌のためのバスタイム」というタイトルで投稿。美しさをキープするためのバスタイムの秘密について明かした。日差しが強いと近藤は、ビタミンCを摂取するためにキウイをジュースにして飲むという。ブログの中には、お風呂でキウイジュースを楽しむ様子がアップされている。また、全身を美白するためにビタミンCの入浴剤を濃いめに入れ、ビタミンCを溶かした水素水を飲みながら、タカラヅカの映像を楽しむという。身体の内側と外側からビタミンCを、心の栄養にタカラヅカを摂取するのが近藤英恵流のバスタイムだ。近藤英恵のプロフィール近藤英恵は、9月3日生まれで、愛知県出身。テレビ静岡のアナウンサーを経て、フリーアナウンサーとなる。現在は、ショップチャンネルのキャストをメインに、仕事に趣味に全力投球な日々を送る。趣味にタカラヅカの観劇、好きな女性タレントに花總まり、咲妃みゆ、好きなアーティストに和希そらを挙げる、大のタカラヅカファン。オフィシャルブログでは、仕事に関することと、大好きだという美容とファッションのことが中心に綴られている。(画像は近藤英恵オフィシャルブログ「はなえにっき」より)【参考】※近藤英恵オフィシャルブログ「はなえにっき」※ショップチャンネル
2017年07月04日出産してすぐに始まる授乳タイム!授乳タイムは、愛する我が子を抱え、おっぱいを飲ませて幸せなひととき…♥妊娠前は、そんな授乳タイムを想像していた私ですが、ずっと寝ていて起きない…うまく吸えない…腰が痛い…寝不足でおっぱいが出ない…等々、はじめからトラブル続きでてんてこまい!今回は、一筋縄ではいかない授乳タイムをスムーズにするための、定番〜マル秘アイテムをお伝えします。これは必須!定番授乳アイテム授乳クッションは、授乳タイムの相棒授乳するのにまず思い浮かぶのが、授乳クッション。今では様々な種類、かわいいデザインのものがたくさんあります。出産前にわたしが購入したのは、BOBOの授乳クッション!そのかわいさに一目惚れ。MOGUやエルゴベビーなどのブランドものはやはりしっかりとした作り。硬さや大きさなど、自分に合った授乳クッション選びは大切です!知ってた?ママたちの知恵!また、出産するまで知らなかったのが、カラーゴムが定番アイテムということ。髪を結ぶカラーゴムを大きめに結び、長いネックレスのように首にかけます。授乳するときに、服を内側からまくりあげゴムにかけると、服がそこにまとまり、授乳中に洋服が落ちてくることがありません。授乳服などのアイテムは外出時には便利ですが、これで普通の服でもラクラク!家での授乳中はカラーゴムが欠かせないアイテムでした。季節に合わせた、外での授乳アイテム授乳ケープも定番アイテムですが、忘れてしまった時などは、エイデンアンドアネイのモスリンコットンや大きめのブランケットなどで代用しているママも多いよう。私も結局ケープは買わず、モスリンコットンをくるっと首にかけてどこでも授乳していました。しかし、ただケープをしていても隙間からおなかや背中が見えてしまうのが気になるママもいるよう。季節に合った授乳服や下着を身につけるのが一番ですが、私は寒い時期は腹巻きで代用していました。腹巻きをしていれば、服をめくりあげてもお腹が冷える〜なんてことはありませんでした!夏は暑いので、授乳ブラやVネックの肌着、授乳服で対応しましょう。母乳分泌に悩んだ時は…なかなか母乳がでなくて悩んでいたとき助けられたのは、やはりハーブティー。フェンネルやフェヌグリークなど、母乳サポートハーブが入っているものや、母乳量を調整してくれるダンデライオンがおすすめです。母乳過多の人はセージティーを飲むと、母乳分泌の抑制をしてくれるそう。こちらは卒乳の時に試してみようかな?と思っています。お茶を飲んでゆっくり、リラックスタイムを持つのも大事ですね♪いつでも頼って、乳頭保護アイテム噛み癖がある赤ちゃんや、授乳しすぎで乳頭亀裂してしまったりなどの乳頭トラブルは、早めの対処を!乳頭保護器を使ったり、乳首のお手入れをしっかりして、授乳ストレスを解消しましょう。乳頭保護器はハードタイプ・ソフトタイプと形も様々なので、自分と赤ちゃんに合ったものを見つけましょう。乳頭トラブルには、多くの口コミにもある通り、ピュアレーンやメデラがおすすめ。症状がひどい場合は、医師の判断を仰ぎましょう。わたしが欠かせなかった授乳アイテムは…それは、大型のビーズクッション!生後3ヶ月頃に購入したのですが、もっと早くに、いや出産前に購入しておけばよかった…!と強く思ったのを覚えています。授乳クッションでベストなポディションを見つけるまでにも時間がかかり、腰も肩もガチガチだったわたしですが、ビーズクッションに座って授乳すると、全てがしっくり。体も自由自在にクッションにはめることができ、体勢を直すことも容易。授乳中に眠りに入った娘とそのままクッションでお昼寝〜なんてこともしばしば。授乳タイム以外にもパパがクッションとして使ったり、今は娘の遊び道具にもなっています。卒乳するその日まで、絶対必要になる授乳アイテム。振り返れば、授乳期間もあっというまに終わってしまいます。我が子と密着する貴重な時間、工夫を凝らして、幸せなひとときにしたいですね♥
2016年12月07日シンデレラタイム用の美容液2015年5月1日、株式会社JIMOSは自社が展開するコスメブランド「Macchia Label」から「リプイレイズナイトマスク」を発売。この製品は「自ら美しさを生み出す力を高める」がコンセプトに掲げられているスキンケアライン「リプレイズ」の新製品であり、夜専用の美容液として販売される。24時間の中に「シンデレラタイム」と呼ばれる時間帯があるのをご存知だろうか。シンデレラタイムとは成長ホルモンが最も多く分泌される時間帯であり、この時間にダメージを受けた肌細胞が修復および再生される。シンデレラタイムは午後10時から午前2時までと言われているが、眠りについてからの3時間が特に重要であることが判明している。このリプイレイズナイトマスクはシンデレラタイムでの肌細胞修復をサポートする美容液なのだ。肌細胞をサポートナイトマスクという名前がついているが、この製品は美容液。パック剤のように拭き取ったり、剥がしたりする必要はない。夜のスキンケアの仕上げに塗って眠るだけでいいのである。美しい肌には透明感やハリが欠かすことができない。その透明感やハリを演出するのに重要な役割を担う細胞が肌には存在するのであるが、加齢に伴いその働きは衰える。また、肌のターンオーバーが乱れると肌の不調は長引いてしまう。これらの問題を解決するためには透明感やハリに関与する細胞をケアすることと、細胞エネルギーを高めることが重要。その細胞をサポートする成分がリプイレイズナイトマスクにはたっぷりと含まれている。肌トラブルや肌の不調を感じている人はリプイレイズナイトマスクを試してみてはいかが。【参考】・株式会社JIMOSニュースリリース
2016年05月01日Twitterがタイムラインの表示を根本的に変えようとしているという報道から論争が広がった。現在のタイムラインにはフォローしている人たちのツイートが時系列順に並ぶが、新しいタイムラインにはユーザーが関心を持ちそうなツイートをTwitterが選んで優先して表示するという。つまり、価値の高い情報を効率的に入手できる方法になる。それを改悪と見るTwitterユーザーから不満の声が噴出し、TwitterのCEOであるJack Dorsey氏が以下のツイートを行った。We never planned to reorder timelines next week.(来週、タイムラインの並べ替えを実行する計画はない)否定とも違う微妙なコメントである。そしてThe Vergeがスクリーンショットも交えて、テスト版の新しいタイムライン表示の動作を解説する「Here’s how Twitter’s new algorithmic timeline is going to work」という記事を公開した。それによると、新しいタイムライン表示はTwitterが1年前に導入した「前回アクセスから今までのツイート」機能を拡張したような機能である。タイムラインを開いた時に、最後にアクセスしてから長い時間が経っていたら、それまでのハイライトを簡単に確認できるような並び順になる。タイムラインをプルダウンして更新すると現在と同じ時系列表示に戻る。頻繁にタイムラインにアクセスしていたら、最初からより時系列に近い並び順になる。そして、この機能を使うかどうかはユーザーがオプトアウトできる。噂の新しいタイムライン表示は存在しているが、それはタイムラインを根本的に変えるようなものではなく、Twitterはこれまで同様に時系列の並びを重んじているようだ。○情報発信のサービスから情報収集のためのサービスに新しいタイムライン表示の狙いがアクティブユーザーを増やすことであるのは言うまでもない。Twitterの昨年7月~9月期決算は、売上高が前年同期比58%増だったにもかかわらず、平均月間アクティブユーザー(MAU)の伸びが市場の予想を下回って株価が下落した。IPOを果たしてからずっと同じ調子であり、MAUの伸び悩みがTwitterの見通しを曇らせている。だから、Twitterはアクティブユーザーを伸ばすことに懸命である。では、なぜMAUの伸びが減速したのか。Twitterがマイクロブログであるのが大きな原因の1つに挙げられている。Twitterは”情報を発信したい人”にとって便利なツールであり、手軽なブログを開設するような感覚で利用する人たちによって成長してきた。しかし、世の中ブロガーばかりではない。積極的に情報発信する人への普及が落ち着いて、それがMAUの伸び悩みに現れた。そこでTwitterは、Twitterをリアルタイムの情報を収集するためのツールに変え始めた。つまり、ブロガーではなく、読者にとって便利なツールにすることでアクティブユーザーの増加を狙っている。昨年の「前回アクセスから今までのツイート」機能もそうだし、「Moments」というTwitterスタッフがキュレーションするニュース/情報サービスも始めた。新しいタイムライン表示も情報収集のためのツールとしての強化の一環と言える。ただ、これまでのMomentsに対する反応や、今回の新しいタイムラインに対するキビしい意見から予想すると、それらによってMAUの伸びがすぐに改善するとは思えない。手段を誤っているとは思わないが、Twitterの厳しい現状を好転させるきっかけにはなり得ない。では、このままTwitterは失速していくのだろうか。Twitterは、自身の大きな可能性を上手く引き出せずにいるように思う。この1年を振り返ると、Twitterの動きで市場から最も歓迎されたのは、広告ツイートサービス「プロモツイート」を非ログインユーザーに表示する機能のベータ版テストを発表した時だった。ログインせずにTwitterページを使用している非ログインユーザーが数億人規模で存在し、Google検索にツイートが表示されるようになってから増加の一途である。そうしたTwitterユーザーに広告ツイートを提供する。MAUが伸び悩んでいると言われるが、Twitterは3億人を超える人々からのリアルタイムのデータやインテリジェンス、メディア消費などを分析できるユニークな存在である。それが最も優れたコンシューマデータの1つであることは投資家やアナリストも認めており、たとえアクティブユーザーの伸びが鈍くとも、その価値を広告配信に結びつける方法を提案できたら、市場はそれをTwitterの可能性と見なす。つまり、MAUの伸びで評価される土俵で戦う必要はないのだ。たとえば、Twitterのデータを活かした広告提供はTwitterの範囲に限られているが、それを広くWebに開放したらTwitterの評価は一変するだろう。売上高や営業利益率の伸びによりキビしい目が向けられるようになるものの、開発陣はすぐにMAUを伸ばさなければならないプレッシャーから解放され、利用体験の改善にじっくりと取り組める。Twitterがメディアサービスを目指すのであれば、それはスケーラビリティのビジネスであり、今もそしてこれからもオーディエンスの規模拡大のプレッシャーに直面することになる。もしデータサービスを目指すなら、開拓できる市場の規模で評価される。Twitterは後者に軸足を置いた方が好循環を生み出せると私個人は考える。
2016年02月12日カシオ計算機は3月31日、メタルウオッチ「EDIFICE」(エディフィス)の新製品として、全タイムゾーンを網羅した約300都市のワールドタイムを簡単に設定できる「EQB-510」と「ECB-500」を発表した。スイスのバーゼルで開催されたウオッチ&ジュエリーの祭典「BASELWORLD 2015」で発表されたモデルで、日本においても正式発表となった。EQB-510はアナログフェイス、ECB-500はアナログ&デジタルのコンビネーションフェイスだ。それぞれIP処理あり/なしの2モデル、計4モデルをラインナップ。EQB-510は4月24日の発売、ECB-500は5月の発売予定となっている。税別価格は、IP処理なしのEQB-510D-1Aが40,000円、IP処理ありのEQB-510DC-1Aが50,000円、IP処理なしのECB-500D-1Aが35,000円、IP処理ありのECB-500DC-1Aが45,000円。今回のEQB-510とECB-500は、既存モデル「EQB-500」をベースに、ワールドタイムの使い勝手を向上。スマートフォンとBluetoothで接続・連携することによって、スマートフォン側の専用アプリ「CASIO WATCH+」を使ってワールドタイムなどを簡単に設定できる。ホームタイムとワールドタイムの時刻(2都市)が分かりやすいシンプルなレイアウトを採用し、時計とスマートフォンのどちらからでも2都市の時刻を入れ替え可能。例えば海外へ渡航したときに、メインの時分針で現地時刻を表示しつつ、インダイアルで日本の時刻を確認できる。対応OSはiOSおよびAndroidで、動作確認済みの機種などはカシオ計算機の特設サイトを参照いただきたい。そのほか、CASIO WATCH+との連携で実現される機能は以下の通り。世界約300都市を世界地図や都市リストから設定できるワールドタイム機能1日1回の既定時刻に、自動的にホームタイムとワールドタイムの時刻を修正する自動時刻修正(サマータイム切替含む)サマータイム期間に変更が生じた場合も、アプリケーションの更新で対応アラームなど時計の各種設定をスマートフォンから設定時計のボタン操作でスマートフォンの音を鳴らす携帯電話探索EQB-510のサイズは52.0×48.1×14.2mm、重さは約191g、ECB-500は51.7×48.3×14.6mm・約191gとなっている。防水性能は両者とも10気圧だ。
2015年04月01日みずほ銀行は15日、インターネットバンキング「みずほダイレクト」にて、カード型のワンタイムパスワード生成機「ワンタイムパスワードカード」の取り扱いを開始した。発行手数料や利用料は無料で、再発行には1,080円の手数料が必要。「みずほダイレクト」もしくはみずほ銀行店頭から申し込みできる。内閣サイバーセキュリティセンターが2月に開催した記者会見では、サイバー攻撃による2014年の不正送金被害は、2013年の14億円から約2倍となる29億円へと増加し、深刻な被害をもたらしている。みずほ銀行は今後、手口が高度化すると予想。個人向けユーザーへのサービスとしては邦銀初とする「トランザクション認証」機能を追加した「ワンタイムパスワードカード」を導入する。「ワンタイムパスワードカード」では、「みずほダイレクトご利用カード」に記載の第2暗証番号に替えて、1 回限りで使い捨てとなるワンタイムパスワードを表示(発行)する。「トランザクション認証機能」は、事前登録した振込先以外の振込時に利用できる、セキュリティサービスのひとつ。ワンタイムパスワードに振込先口座番号等の情報を持たせることができ、不正に振込先を書き換えるといった新たな手口が発生した場合でも、被害を防止できることが特徴。また、三菱東京UFJ銀行でも同日、カード型端末「ワンタイムパスワードカード」の提供を開始した。申し込みは無料で、紛失・盗難時の再発行には1,080円の手数料が必要。同行が従来より提供していたワンタイムパスワード生成用のスマートフォンアプリに加え、同カードを利用することでも、振込などの取引時に確認番号表の代わりにワンタイムパスワードが利用できる。モバイル向けアプリ「ワンタイムパスワードアプリ」の推奨環境は、Android 2.3 / 4.0 / 4.1 / 4.2 / 4.3 / 4.4、iOS 6以降。アプリおよびカード型端末は、PC版の三菱東京UFJ銀行で申し込み後、設定用ハガキが届き、その後アプリのダウンロードや端末をセットアップすることで利用可能となる。
2015年03月17日先輩ママのタイムスケジュールから、子育てや家事を上手にこなすヒントを見つける「ママのタイムスケジュール」。 教えて! 働くママのタイムスケジュール vol.1 宮城明子さん【前編】 をご紹介しましたが、後編では午後のタイムスケジュールを見ていきましょう。■子どもに手伝ってもらいながらコミュニケーションお子さんが帰宅し始める時間帯から休む暇がないほど密な時間を過ごしています。なかなか兄弟が集まる時間を作れないように見えますが、生活の中に実践していることがあるそうです。例えば子どもたち総出で洗濯物の取り込みから畳んでクローゼットにしまうまで、一連の流れを手伝ってもらうのだそうです。お手伝いをしてもらいながら、家族のコミュニケーションの場を自然と取り入れている点が見習いたいところです。■夫婦間でのコミュニケーション夫婦間では言葉でのコミュニケーションと表現を大切にしているのだそうです。確かに言葉にせずとも理解してくれる仲が理想的ですが、男女間、夫婦間、そこまで上手くいかないところが現実です。「思っていても言葉にしなければ伝わらない! 」と胸に刻み、特に感謝と尊敬の気持ちはしっかりと言葉で伝えるようにすることがどうやら夫婦円満の秘訣なのでしょう。■自分が楽しい!と思える時間を作る宮城さんが暮らしの中でこれだけは欠かせない! ということは、「自分が楽しい!」と思える時間を作ることなのだとか。読書や習い事、友人たちとの時間など、その時々で自分にピッタリ合うリフレッシュ方法を身に付けていることが、ストレスを溜めない秘訣なのですね。「10年後、どんな自分になっていたいですか? 」との問いに、「リアルな母親の声を社会に届ける女性」と答えた宮城さん。「世界中を巻き込んで母親を支援する活動をしていきたい」とグローバルな豊富も語って下さいました。■子育て中のママへのメッセージそんな宮城さんから子育て中のママへのメッセージです。辛いこと、苦しいこと、悲しいこと、どうしていいかわからない気持ち、子育てしていると必ず感じるときがあります。家から一歩外に出たらがんばらなくちゃいけないと思うママもたくさんいると思います。どうしても誰かと比べてしまい自己嫌悪になったり、イライラしていつもより子どもを強く叱って自分を責めたり。私たちママは毎日戦っている戦士!目まぐるしく頑張って自分を見失いがちな時期だからこそ自分らしく子育てしてもらいたい。人と比べない。自分らしくいる。そうすると自然と笑顔が増えていくと思います。それがあなたの子どもの明るい未来へと続くと感じています。がんばらなくてそのままの「あなた」で大丈夫! あなたの笑顔は子どもと家族と社会の笑顔に変わるはず。笑顔がたくさんある毎日を過ごしていきましょう!これからも宮城さんのたくさんのママを笑顔にしていく活動を応援しています!NPO法人自由が丘ママの会 公式ブログ 自由が丘ママの会 代表宮城明子 オフィシャルブログ
2014年08月29日(画像はプレスリリースより)気になる!世界のバスタイム事情女性の大好きな空間といえば、お風呂。世界中の女性に愛されるバスタイムですが、今回東京、ニューヨーク、パリの3都市のバスタイム事情が明らかになりました。8月11日、ジョンソン・エンド・ジョンソンが発表したところによると、同3都市の入浴方法には明確な違いが見られたということです。まず、東京女子はズバリ「欲張り美容型」!バスタイムは美容タイムと位置づけて、ボディケア商品にこだわりを見せ、美容に良いモノを追い求める傾向にあることがわかりました。NYは「ながら」、パリは「洗練」ニューヨークのバスタイムでは、音楽を流す、動画を見る、ゲームをしながら入浴するなどの「ながら美容型」が多く、娯楽のひとつとして楽しく過ごしているのがうかがえます。美容感度の高いパリでは、自分のボディと向き合う大切な時間となっており、「手」をつかって洗うのが主流。ボディ洗浄液には「ジェル」、保湿も徹底して行っている様子から「洗練美容型」といえそうです。同調査では、3都市に共通しているのは、女性のバスタイムは身体を清潔にするだけでなく、リラックスや美容などのプラスアルファが求められていると指摘しています。【参考】・ジョンソン・エンド・ジョンソン プレスリリース・ジョンソン・エンド・ジョンソン プレスリリース(@Press)
2014年08月15日カラダの汚れを落とし、疲れを癒してくれるお風呂。お風呂は、毎日の汚れや疲れをとるだけでなく、ちょっとした方法で美容効果がグーンとアップします。 毎日のバスタイムをビューティータイムにしてみませんか? 今回は、お風呂で簡単にできる美容術をご紹介します。■美しくハリのある肌をつくる温冷交互浴少し熱めのお湯(40度~熱く感じる程度)に3分ぐらい入浴し、冷水(25度以下)に20秒~1分ぐらい入浴することを繰り返す「温冷交互浴」。熱いお湯で、血管を広げ、毛穴を開かせた後、冷水で、血管を収縮させ、毛穴をキュッと引きしめます。血行が促進され、新陳代謝が活発になるので、美肌効果の高い入浴法と言われています。バスタブにゆっくり浸かる時間がないという方は、熱めのシャワーを心臓に遠い場所からかけていき、その後、冷たいシャワーをかけることを5回~6回繰り返すことで、ハリのある美しい肌に。■むくみを取るカラダの洗い方カラダを洗う際は、リンパ節に向かって洗っていくのがポイントです。リンパ液がスムーズに流れて、むくみや疲れが取れやすくなります。上半身は脇の下にあるリンパ節、下半身は脚の付け根にあるリンパ節に向かい、カラダの末端からタオルやブラシを使い洗っていきます。脚の付け根より下は、足の爪先から太ももに向かい上向きに洗い、ウエストから下は、足の付け根のリンパに向かい下向きに洗います。ヒップは、ふくらみに沿って円を描くように洗うのがコツ。■湯冷めを防ぐのも美肌づくりのポイントせっかくお風呂でカラダを温めても、湯冷めをしてしまうと美容効果も台無しです。湯冷めを防ぐためには、お風呂から上がる直前に、カラダの体温を下げるのがポイント。カラダに、ぬるめのお湯をかけることで、毛穴や汗腺が縮まり、肌の温度が保たれて、お風呂上りもポカポカした状態が続きます。毎日のバスタイムで、美しさに磨きをかけてみませんか。
2014年02月18日タイムマネジメントにも「個性」があり、それが日々の行動にあらわれます。ということで、タイムマネジメントについて読者が自分自身をどう見ているか、20代~30代にアンケート調査をしてみました。調査期間:2012/02/24~2012/02/27アンケート対象:マイナビニュース20~30代会員有効回答数 男性:428件、女性572件、合計1,000件(ウェブログイン式)Q. あなたの時間管理は次のどのタイプに近いですか?1位:マルチタスクで仕事を並行しながらバランスを取るタイプ(357人男性141人、女性216人)2位:周到に計画を立て、きっちりと進めるタイプ(187人男性88人、女性99人)3位:優柔不断タイプ(144人男性64人、女性80人)4位:柔軟に流れの中で判断するタイプ(131人男性42人、女性89人)5位:1点集中、これだけタイプ(100人男性57人、女性43人)6位:いつもバタバタ超忙しいタイプ(77人男性33人、女性44人)・そのほか(自由記入)「いろいろな仕事に同時に手をつけながら、よりやりやすいものからやっていくタイプ」、「決まっていない」、「取りあえず目先の仕事はちゃんとやりますタイプ」、「どれにも当てはまらない」上記のタイプの特徴と陥りやすい落とし穴について順に解説していきます。■時間管理タイプごとの特徴と落とし穴●マルチタスクで仕事を並行しながらバランスを取るタイプ:このタイプは全体の約35%いる。まずまず無難な線を歩くタイプ。高度なレベルで実践できているとすれば、プロジェクトマネジャーのような人かもしれません。ただし、自分ではそのつもりでも周囲から見ると集中力が足りないと映る場合もあるので要注意。このタイプが陥りやすい落とし穴は、頼まれた仕事を何でも引き受けて、時間が不足するため、いつも心に余裕がないということが多いです。このタイプへのアドバイスは、まず目標をしっかり立てること。そして仕事の優先順位をつけることです。1日はどう頑張っても24時間しかないのだから。●周到に計画を立て、きっちりと進めるタイプ:このタイプも全体の約2割が該当します。特徴は、ロジカルな考え方と強い意志を持った人が多いようです。ただし、計画の内容によって周囲からの評価は二分されるでしょう。自分の仕事の守備範囲を広く認識している人であれば、次の工程や上司、顧客や会社全体を意識して計画を作成するでしょうし、余裕時間も組み込みます。また、長期的に取り組むことも細分化して、毎日のタスクに組み込むでしょう。守備範囲を狭くしか把握していない人の場合は、絶えず周囲に「私はこれだけしかやりません」というオーラを発しているため、まったく頼りにされません。いずれの場合でも落とし穴は、計画に狂いが生じた時。何らかの事情で上司から計画や優先順位を変えるように伝えられた時に、露骨にいやな顔をしたり、感情的になったりしがち。実行力はあるので計画を組み直せばよいだけと開き直りましょう。●優柔不断タイプ:このタイプは約14%とそれほど多くはないが第3位に君臨。オリンピックでいえばブロンズメダルといったところ。本人も認める優柔不断ですので、絶えず悩んでいる様子がうかがえます。人生上の一大事、あるいは経営戦略の勘どころといった悩みならばまだしも、何につけてもどうしようか悩むことは精神衛生上、あまりプラスには作用しません。高いレベルで迷っている人は、複雑な仕事をかかえて奮闘しているからでしょう。もしルーティンワーク中心であっても判断ができない人はただ怠けているだけかもしれません。いずれの場合も、落とし穴としては、心理的に不安定になりやすいこと。いつも切羽詰まった感じがあり、熟睡できていない場合が多いです。アドバイスとしては、ズバリ決断力を身につけましょう。そのためには、自分の抱える仕事(タスク)を相対的に重要さで序列づけすること。あとは実行あるのみ。●柔軟に流れの中で判断するタイプ:このタイプはマルチタスクタイプと類似していますが、異なる点は「並行」、「バランス」といったキーワードがないことです。つまり並行、バランスといった要素は時間管理の得意な人に特徴的な特性ですので、その点を再確認したいところ。仕事の流れとは本来、外部環境と内部環境(経営資源ともいう)とを対比させながら考えるものなので、もし広い視野を持った方であれば、ズバリ経営陣などに最適。狭い視野いという場合は、あまり明確な目標を持たずに周囲に流されながら仕事をしているという可能性もあります。一般的にこのタイプの落とし穴は、ズバリ自己実現ができづらいこと。アドバイスは、目標を持ち、仕事の優先順位も明確にした上で予想外のことがおきた場合に柔軟性を発揮するといったところか。●1点集中、これだけタイプ:このタイプは、恐らく明確な目標を持っていて集中力の高い人、あるいはマルチタスクで仕事を並行して進めるのが苦手な人かのどちらか。落とし穴は、周囲がよく見えない場合があること。集中し過ぎて、多面的なものごとの見方ができず、次工程や顧客の立場が理解できづらい場合があります。アドバイスとしては、自分と異なるタイプの人とのコミュニケーション量を増やすこと。多面的な見方を身につけたいです。●いつもバタバタ超忙しいタイプ:忙しいイコール生産性が高い、であればよいのですが、忙しくてももうからないという会社や職場もあります。人員不足の部署や、システム化が進んでいない会社などによく見受けられます。どういう部署へ行ってもこのタイプという人は、もしかしたらワーカホリック(仕事中毒)かもしれません。落とし穴は、忙しいことで安心してしまうこと。成果を上げるには、忙しさよりも冷静な判断力が必要であることを肝に銘じましょう。●そのほかのタイプ:記述している人がどういうことを背景に書いているかによりますが、もしかしたらこの解説を読んでどこかのタイプに含まれるかもしれませんね。■著者プロフィール深山敏郎。高級ホテル、外車ディーラー、フィットネスクラブ等の覆面調査、接客マニュアル作りから工場の作業効率アップまでデータを用いた各種コンサルティングに20年の実績あり。ダイナミックラーニングという、5感をフル活用したトレーニング手法を用いて企業や政府のトレーニングを担当。延べ4万人あまりを直接指導してきた。夢は、英国でシェイクスピア芝居を英語で上演すること。お問合せ先:info@miyamacg.com執筆協力:石井公一(いしいきみかず中小企業診断士)
2012年06月05日全ての人類は25歳で成長が止まったら、あなたはどうする?!いよいよ今週末公開の映画、進化系アクション・サスペンス『TIME/タイム』より、主演ふたりのインタビューを連続でお届け。まずは、ウィルを演じるジャスティン・ティンバーレイクから。●『TIME/タイム』のどこに惹かれましたか?台本を読んですぐに、ストーリーやキャラクターに心を奪われたよ。何かの続編でも、リメイクでも、コミック原作でもない、素晴らしいオリジナル作品にワクワクしたんだ。この作品はきっと僕自身も楽しむことができるし、観客にも満足してもらえる作品になると確信して出演を決めたよ。●あなたが演じた主人公、ウィルについて聞かせて下さい。ウィルはで暮らすごく普通の若者で、毎朝目を覚ますとは残り23時間。あと1日しか生きられない生活を送っている。一体どうやって1日を過ごす?どう生き延びる?と、観客の想像をかき立てるような様々な出来事が描かれるんだ。●アクションシーンについて聞かせてください。アクションシーンの撮影は肉体的にも精神的にも大変だったけど、とても良い経験になったよ。それに、僕が子供の頃大好きだった『ランボー』、『リーサル・ウェポン』、『逃亡者』のように、登場人物のキャラクターやシチュエーションを丁寧に描くことで、よくある「アクション巨編」じゃない、観客が共感できる作品になったと思う。もちろん、高級車を猛スピードで運転しながら銃をぶっ放しても逮捕されないっていうのは、最高の気分だったけど(笑)。●本作で気に入っているところはどこですか?ウィルの活躍を通して本作の世界を体験することで、現代社会を見つめ直すことができるところだね。本作の世界は、裕福で永遠に生きることができる人たちが住むと、貧困層が住むに分かれているけれど、これは現代社会が反映されたものなんだ。そして、アンドリュー・ニコル監督がそんなテーマを、完璧なノンストップ・アクション・サスペンスとして創り上げたんだ。観たら色々と考えさせられて、語りたくなる作品だけど、観ている間は息をつく暇もないはずだよ。●撮影中の印象的だった出来事を教えてください。忘れることができない出来事はたくさんあるよ。ウィルの母親を演じたオリヴィア・ワイルドは、本当は僕より若いんだ。二人で母子を演じるのは驚きの体験だったね(笑) あと、僕は撮影が終わってしばらく経っても、ついつい自分の左腕を見るクセがついていた。ウィルを演じている間は常にを気にしなければいけなかったからね。監督がいかに完璧なビジョンを持って撮影していたかを表していると思うよ。●これから『TIME/タイム』を観る人たちに一言お願いします。『TIME/タイム』は強烈な映画で、観ているとハラハラして、そしてメッセージ性に溢れた作品だ。とにかく自分で体験して欲しいと思う。スクリーンで観る価値のある映画だよ。作品情報『 TIME/タイム 』すべての人間の成長が25歳でストップする近未来、世界を支配しているのは<時間>だった———。監督:アンドリュー・ニコル出演:ジャスティン・ティンバーレイク、アマンダ・セイフライド、キリアン・マーフィほか配給:20世紀フォックス映画2月17日(金)TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー!(C)2011 TWENTIETH CENTURY FOX
2012年02月16日