「トニー・ジャー」について知りたいことや今話題の「トニー・ジャー」についての記事をチェック! (1/9)
8日(現地時間)、ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールにて、第78回トニー賞授賞式が開催された。司会を務めたのは、『ウィキッド ふたりの魔女』のシンシア・エリヴォ。今回は、今春「Good Night, and Good Luck」でブロードウェイデビューを果たしたジョージ・クルーニーが演劇主演男優賞にノミネートされたことが、大きな注目を集めていた。彼はダニエル・デイ・キム、コール・エスコラ、ジョン・マイケル・ヒル、ハリー・レニックス、ルイ・マッカートニーと競ったが、惜しくも受賞はならず、トロフィーは「Oh, Mary!」のコール・エスコラの手に渡った。コール・エスコラ Photo by Theo Wargo/Getty Images for Tony Awards Productions演劇主演女優賞には、ローラ・ドネリー、ミア・ファロウ、ラターニャ・リチャードソン・ジャクソン、セイディー・シンクらと共にノミネートされていた「The Picture of Dorian Gray」のサラ・スヌークが輝いた。サラ・スヌーク Photo by Kevin Mazur/Getty Images for Tony Awards Productionsミュージカル主演男優賞は「Maybe Happy Ending」のダレン・クリス、ミュージカル主演女優賞は「サンセット大通り」のニコール・シャージンガーが受賞。ダレン・クリス Photo by Theo Wargo/Getty Images for Tony Awards Productionsニコール・シャージンガー Photo by Theo Wargo/Getty Images for Tony Awards Productions授賞式では『ウィキッド ふたりの魔女』続編の新たなティザー映像が公開されたほか、ミュージカル「ハミルトン」初演10周年を記念した特別パフォーマンスも披露され、リン=マヌエル・ミランダ、アリアナ・デボーズ、レスリー・オドム・Jr.らが登場した。その他にも、各ノミネート作品による華やかなパフォーマンスが多数行われ、観客を魅了した。(賀来比呂美)
2025年06月09日WOWOWで独占生中継(放送・配信)される『第78回トニー賞授賞式』に、番組ゲストとして浦井健治が出演することが決定した。同番組では、ナビゲーターを井上芳雄と宮澤エマが務め、京本大我がスペシャルサポーターに就任。生中継当日、井上と浦井はともに出演する『二都物語』の公演期間中で、ふたりは大阪のスタジオからの出演となる。浦井は、今回のトニー賞で最多ノミネート作品の一つとなった『メイビー、ハッピーエンディング』の日本人キャスト版(2020 年上演)で主演のオリバーを演じた。さらにブロードウェイ版『メイビー、ハッピーエンディング』の演出を務め、今回ミュージカル演出賞にノミネートされているマイケル・アーデンは、2022 年に日本で上演されたミュージカル『ガイズ&ドールズ』も演出、出演していた井上と浦井はアーデンの演出を経験している。浦井だからこその作品や役柄への思い、アーデンへのエール溢れるトークが期待される。併せて、現地ブロードウェイに精通する演劇ジャーナリストの影山雄成と、演出家で大阪芸術大学教授の勝田安彦も出演が決定。番組には欠かせないふたりが、今年のトニー賞の見どころをより分かりやすく解説する。■浦井健治 コメントミュージカルの世界で自分もたくさんの方と出会ってきました!改めて、この賞の大きさと未来へ繋ぐ想いの強さに、感銘を受けています!!日本バージョンで参加した『メイビー、ハッピーエンディング』は、個人的にも想いが強い作品。コロナ禍で、劇場がまだ混乱しているなかで、演劇の灯を消さないようにと願いを込めて、マスクをしたまま稽古を続けての上演でした。だからこそ、作品の持つ、心が繋がることの大切さとその尊さに、たくさんの学びをいただいたと感じています!ミュージカルの魅力を、僕もこの番組でさらに感じていきたいと思います!<番組情報>「生中継!第78回トニー賞授賞式」6月9日(月) 8:00~生中継 [二カ国語版・同時通訳]WOWOWプライムで放送 / WOWOWオンデマンドで配信6月15日(日) 14:00~ [字幕版]WOWOWプライムで放送 / WOWOWオンデマンドで配信ナビゲーター:井上芳雄、宮澤エマスペシャル・サポーター:京本大我ゲスト:浦井健治監修:影山雄成(演劇ジャーナリスト)、勝田安彦(演出家・大阪芸術大学教授)「第78回トニー賞授賞式」特設サイト:【関連番組】「トニー賞への招待 2025」WOWOWオンデマンドでアーカイブ配信中出演:井上芳雄、宮澤エマ、京本大我「京本大我 ハロー・トニー!in NY」リピート放送あり / WOWOW オンデマンドで配信中出演:京本大我「トニー賞がやってくる!」(無料放送)リピート放送あり / WOWOW オンデマンドで配信中
2025年05月27日『爆上戦隊ブンブンジャー』の「焔先斗/ブンバイオレット」と「ビュン・ディーゼル」の活躍を描くスピンオフTTFCオリジナル『爆上戦隊ブンブンジャー formation lap 始末屋 オブ ギャラクシー』が東映特撮ファンクラブで配信されることが決定した。『爆上戦隊ブンブンジャー formation lap 始末屋 オブ ギャラクシー』の配信が、18日に大阪・オリックス劇場で行われたイベント『爆上戦隊ブンブンジャーファイナルライブツアー2025』の千秋楽公演内で、本作主演の焔先斗/ブンバイオレットを演じる宮澤佑からサプライズ発表された。本作は、『爆上戦隊ブンブンジャー』テレビシリーズ第16話で新キャラクターとして登場した焔先斗/ブンバイオレットとビュン・ディーゼル(声:花江夏樹)が活躍する物語。第16話「ムラサキの始末屋」の前日譚を描く、TTFCオリジナルのスピンオフ作品となっている。第16話で十数年ぶり地球に帰還する先斗とビュン・ディーゼルだったが、そこに至るまでの、宇宙を駆けめぐる壮大なストーリーになっている。発表に合わせ、15秒予告も解禁となった。予告内には、惑星ブレキのゲンバード・デ・リバリー二世(演:相馬理)の姿もチラリ。地球では振騎玄蕃を名乗り、ブンブンジャーの一員として活躍したゲンバード。先斗とビュンディーは、ブンブンジャーたちに出会う前の宇宙で、ブレキ人であるゲンバードと一体どんな関係があったのか…?『爆上戦隊ブンブンジャー』の前日譚を描く「formation lap」としては第2弾となるTTFCオリジナル『爆上戦隊ブンブンジャー formation lap 始末屋 オブ ギャラクシー』はTTFCで2025年に配信開始となる。
2025年05月18日5月1日、アメリカ演劇界で最も権威のある「第78回トニー賞」のノミネーションが発表された。今年は、『メイビー、ハッピーエンディング』『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』『永遠に美しく...』の3作品が、最多10ノミネートで並んだ。韓国発のミュージカル『メイビー、ハッピーエンディング』は、作品賞を含む10ノミネート。ヘルパーロボット2体が主人公のSFラブストーリーは、日本でも上演されており、2023年にトニー賞を受賞したマイケル・アーデンが演出を手掛けている。『メイビー、ハッピーエンディング』 Matthew Murphy and Evan Zimmerman『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』は、ライ・クーダーとキューバ人アーティストたちが組んだバンドを描いた、ヴィム・ヴェンダース監督によるドキュメンタリー映画の舞台化作品。映画は日本でもミニシアターブームに乗って大ヒットした。『永遠に美しく...』は、ロバート・ゼメキス監督による1992年の同名映画を舞台化した作品だ。演劇部門は、イギリスの劇作家ジェズ・バターワースと演出家サム・メンデスが手掛けた『ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア』と、女子高生たちがアーサー・ミラーの『るつぼ』を再解釈する過程を描いた『ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン』の2作品が最多7ノミネートとなった。ミュージカル主演男優賞には、昨年の受賞者であるジョナサン・グロフが『ジャスト・イン・タイム』でノミネートされ2連覇を狙う。また、主演女優賞にはトニー賞6度の受賞歴を持つオードラ・マクドナルドが『ジプシー』でノミネート。『サンセット大通り』ロンドン公演に主演でローレンス・オリヴィエ賞を受賞し、この作品でブロードウェイ・デビューを果たしたニコール・シャージンガーが初ノミネートとなった。演劇主演男優賞には、ジョージ・クルーニーが脚本と主演を担ったブロードウェイ・デビュー作『グッドナイト&グッドラック』で初ノミネート。本作は、クルーニーが監督・脚本・出演した同名映画の舞台版で受賞に期待がかかる。ジョージ・クルーニー写真:AP/アフロまた、アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの妻・メアリー・トッド・リンカーンを主人公に、夫が暗殺されるまでの数週間を描いたブラックコメディ『オー、メアリー!』で、自ら脚本を手掛け、主役のメアリーを演じたノンバイナリーのコール・エスコーラは主演男優賞でノミネートされた。演劇主演女優賞には、配信ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』でブレイクしたセイディー・シンクが、『ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン』で初ノミネート。ベテラン映画女優のミア・ファローが『ザ・ルームメイト』で初ノミネートされた。セイディー・シンク写真:AP/アフロ演劇助演男優賞には、 『グレンギャリー・グレン・ロス』でボブ・オデンカーク(『ベター・コール・ソウル』)がノミネートされた。授賞式のホストは、映画『ウィキッド ふたりの魔女』の主人公・エルファバ役を演じたシンシア・エリヴォが初めて務める。2016年に『カラーパープル』でトニー賞ミュージカル主演女優賞に輝いたエリヴォが、今回どのようなオープニングパフォーマンスを魅せてくれるのか、期待が高まる。シンシア・エリヴォGetty Images授賞式は、6月9日(月) 8時(日本時間)にアメリカ・ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで開催。授賞式の模様は、WOWOWにて生中継される。第78回トニー賞ノミネーション一覧【ミュージカル部門】■ミュージカル作品賞・ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ・デッド・アウトロー・永遠に美しく...・メイビー、ハッピーエンディング・オペレーション・ミンスミート■ミュージカル・リバイバル作品賞・フロイド・コリンズ・ジプシー・パイレーツ! ザ・ペンザンス・ミュージカル・サンセット大通り■ミュージカル主演男優賞・ダレン・クリス(メイビー、ハッピーエンディング)・アンドリュー・デュランド(デッド・アウトロー)・トム・フランシス(サンセット大通り)・ジョナサン・グロフ(ジャスト・イン・タイム)・ジェームズ・モンロー・アイグルハート(ア・ワンダフル・ワールド:ザ・ルイ・アームストロング・ミュージカル)・ジェレミー・ジョーダン(フロイド・コリンズ)■ミュージカル主演女優賞・メーガン・ヒルティ(永遠に美しく... )・オードラ・マクドナルド(ジプシー)・ジャズミン・エイミー・ロジャース(ブープ!ザ・ミュージカル)・ニコール・シャージンガー(サンセット大通り)・ジェニファー・シマード(永遠に美しく... )■ミュージカル助演男優賞・ブルックス・アシュマンスカス(SMASH)・ジェブ・ブラウン(デッド・アウトロー)・ダニー・バースタイン(ジプシー)・ジャク・マローン(オペレーション・ミンスミート)・テイラー・トレンシュ(フロイド・コリンズ)■ミュージカル助演女優賞・ナタリー・ベネチア・ベルコン(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)・ジュリア・ナイテル(デッド・アウトロー)・グレイシー・ローレンス(ジャスト・イン・タイム)・ジャスティナ・マシャド(リアル・ウィメン・ハヴ・カーヴス:ザ・ミュージカル)・ジョイ・ウッズ(ジプシー)■ミュージカル演出賞・サヒーム・アリ(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)・マイケル・アーデン(メイビー、ハッピーエンディング)・デヴィッド・クローマー(デッド・アウトロー)・クリストファー・ガッテリ(永遠に美しく... )・ジェイミー・ロイド(サンセット大通り)■ミュージカル脚本賞・ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(マルコ・ラミレズ)・デッド・アウトロー(イタマール・モーゼス)・永遠に美しく... (マルコ・ペネット)・メイビー、ハッピーエンディング(ウィル・アロンソン & ヒュー・パーク)・オペレーション・ミンスミート(デヴィッド・カミング、フェリックス・ヘイガン、ナターシャ・ホジソン、ゾーイ・ロバーツ)■ミュージカル装置デザイン賞・レイチェル・ホーク(スウェプト・アウェイ)・アルヌルフォ・マルドナド(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)・デレク・マクレーン(永遠に美しく... )・デレク・マクレーン(ジャスト・イン・タイム)・デイン・ラフリー & ジョージ・リーヴ(メイビー、ハッピーエンディング)■ミュージカル衣装デザイン賞・ディディ・アイーテ(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)・グレッグ・バーンズ(ブープ!)・クリント・ラモス(メイビー、ハッピーエンディング)・ポール・タズウェル(永遠に美しく... )・キャサリン・ズーバー(ジャスト・イン・タイム)■ミュージカル照明デザイン賞・ジャック・ノウルズ(サンセット大通り)・タイラー・マイコロウ(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)・ベン・スタントン(メイビー、ハッピーエンディング)・スコット・ジエリンスキー &ルイ・ホン・スン(フロイド・コリンズ)・ジャスティン・タウンゼンド(永遠に美しく... )■ミュージカル音響デザイン賞・ジョナサン・ディーンズ(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)・アダム・フィッシャー(サンセット大通り)・ピーター・ハイレンスキ(ジャスト・イン・タイム)・ピーター・ハイレンスキ(メイビー、ハッピーエンディング)・ダン・モーゼス・シュライアー(フロイド・コリンズ)【演劇部門】■演劇作品賞・イングリッシュ作者:サナーズ・トゥーシ・ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア作者:ジェズ・バターワース・ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン作者:キンバリー・ベルフラワー・オー、メアリー! 作者:コール・エスコーラ・パーパス作者:ブランデン・ジェイコブス・ジェンキンス■演劇リバイバル作品賞・ユーレカ・デイ・わが町・ロミオ+ジュリエット・イエロー・フェイス■演劇主演男優賞・ジョージ・クルーニー(グッドナイト&グッドラック)・コール・エスコーラ(オー、メアリー!)・ジョン・マイケル・ヒル(パーパス)・ダニエル・デイ・キム(イエロー・フェイス)・ハリー・J・レニックス(パーパス)・ルイ・マッカートニー(ストレンジャー・シングス:始まりの影)■演劇主演女優賞・ローラ・ドネリー(ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア)・ミア・ファロー(ザ・ルームメイト)・ラターニャ・リチャードソン・ジャクソン(パーパス)・セイディー・シンク(ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン)・サラ・スヌーク(ドリアン・グレイの肖像)■演劇助演男優賞・グレン・デイヴィス(パーパス)・ガブリエル・イーバート(ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン)・フランシス・ジュー(イエロー・フェイス)・ボブ・オデンカーク(グレンギャリー・グレン・ロス)・コンラッド・リカモラ(オー、メアリー!)■演劇助演女優賞・タラ・アッシュ(イングリッシュ)・ジェシカ・ヘクト(ユーレカ・デイ)・マージャン・ネシャット(イングリッシュ)・フィナ・ストラーザ(ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン)・カラ・ヤング(パーパス)■演劇演出賞・クヌード・アダムズ(イングリッシュ)・サム・メンデス(ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア)・サム・ピンクルトン(オー、メアリー!)・ダンヤ・テイモア(ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン)・キップ・ウィリアムズ(ドリアン・グレイの肖像)■演劇装置デザイン賞・ミリアム・ブーター & 59プロダクションズ(ストレンジャー・シングス:始まりの影)・マーグ・ホーウェル &デヴィッド・バーグマン(ドリアン・グレイの肖像)・マーシャ・ギンズバーグ(イングリッシュ)・ロブ・ハウエル(ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア)・スコット・パスク(グッドナイト&グッドラック)■演劇衣装デザイン賞・ブレンダ・アバンダンドロ(グッドナイト&グッドラック)・マーグ・ホーウェル(ドリアン・グレイの肖像)・ロブ・ハウエル(ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア)・ホリー・ピアソン(オー、メアリー! )・ブリジット・ライフェンシュトゥール(ストレンジャー・シングス:始まりの影)■演劇照明デザイン賞・ヘザー・ギルバート&デヴィッド・ベンガリ(グッドナイト&グッドラック)・ナターシャ・チヴァーズ(ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア)・ジョン・クラーク(ストレンジャー・シングス:始まりの影)・ニック・シュリーパー(ドリアン・グレイの肖像)・ナターシャ・カッツ & ハンナ・ワシレスキ(ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン)■演劇音響デザイン賞・ポール・アルディッティ(ストレンジャー・シングス:始まりの影)・パーマー・ヘフェラン(ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン)・ダニエル・クルーガー(グッドナイト&グッドラック)・ニック・パウエル(ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア)・クレメンス・ウィリアムズ(ドリアン・グレイの肖像)【ミュージカル・演劇 共通部門】■オリジナル楽曲賞・デッド・アウトロー(作曲作詞:デヴィッド・ヤズベック &エリック・デラ・ペンナ)・永遠に美しく... (作曲作詞:ジュリア・マティソン&ノエル・キャリー)・メイビー、ハッピーエンディング(作曲:ウィル・アロンソン 作詞:ウィル・アロンソン&ヒュー・パーク)・オペレーション・ミンスミート(デヴィッド・カミング、フェリックス・ハーガン 作曲作詞:ナターシャ・ホッジソン&ゾーイ・ロバーツ)・リアル・ウィメン・ハヴ・カーヴス:ザ・ミュージカル(作曲作詞:ジョイ・ウエルタ&ベンジャミン・ヴェレス)■振付賞・ジョシュア・バーゲス(SMASH)・カミール・A・ブラウン(ジプシー)・クリストファー・ガテリ(永遠に美しく... )・ジェリー・ミッチェル(ブープ!ザ・ミュージカル)・パトリシア・デルガード & ジャスティン・ペック(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)■オーケストラ編曲賞・ウィル・アロンソン(メイビー、ハッピーエンディング)・ブルース・コフリン(フロイド・コリンズ)・マルコ・パギア(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)・アンドリュー・レズニック &マイケル・サーバー(ジャスト・イン・タイム)・デヴィッド・カレン & アンドリュー・ロイド=ウェバー(サンセット大通り)【事前発表 受賞者】■功労賞・ハーヴェイ・ファイアスタイン■特別賞・ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ・ストレンジャー・シングス:始まりの影■イザベル・スティーヴンソン賞・シーリア・キーナン=ボルジャー■名誉賞・グレート・パフォーマンス・マイケル・プライス・ニュー42・ザ・ニューヨーク・パブリック・ライブラリー・フォー・ザ・パフォーミング・アーツ<番組情報>「生中継!第78回トニー賞授賞式」6月9日(月) 8:00~生中継 [二カ国語版・同時通訳] WOWOWプライムで放送 / WOWOWオンデマンドで配信※放送・配信終了後アーカイブ配信あり6月15日(日) 14:00~ [字幕版] WOWOWプライムで放送 / WOWOWオンデマンドで配信※放送・配信終了後アーカイブ配信ありナビゲーター:井上芳雄、宮澤エマスペシャル・サポーター:京本大我「第78回トニー賞授賞式」特設サイト:【関連番組】「京本大我 ハロー・トニー!in NY」5月6日(火・休) 19:00~ WOWOWライブで放送 / WOWOWオンデマンドで配信出演:京本大我「トニー賞がやってくる!」(無料放送)5月24日(土) 15:45~ WOWOWライブで放送 / WOWOWオンデマンドで配信「トニー賞への招待 2025」WOWOWオンデマンドでアーカイブ配信中出演:井上芳雄、宮澤エマ、京本大我【特集】「トニー賞がやってくる!ステージ特集」6月1日(土)~6月29日(土) ※休止日あり作品ラインナップはこちら:「トニー賞がやってくる!ミュージカル映画~名作から最新作まで~」6月1日(土)~6月29日(土) ※休止日あり作品ラインナップはこちら:
2025年05月02日今春「Good Night, and Good Luck」でブロードウェイデビューを果たしたジョージ・クルーニーが、第78回トニー賞の演劇主演男優賞にノミネートされた。同作はジョージ・クルーニーが2005年にメガホンを取り、脚本を手掛けた『グッドナイト&グッドラック』を舞台化したもの。映画は、実在のジャーナリストのエドワード・R・マローが、ジョセフ・マッカーシー上院議員が主導するマッカーシズムに立ち向かう姿を描くノンフィクションドラマだった。映画ではフレッド・フレンドリー役を演じたジョージ・クルーニーが、舞台ではマローを演じている。トニー賞演劇主演男優賞は、ジョージ・クルーニーのほか、ダニエル・デイ・キム、コール・エスコラ、ジョン・マイケル・ヒル、ハリー・レニックス、ルイ・マッカートニーがノミネートされている。トニー賞演劇主演女優賞にはローラ・ドネリー、ミア・ファロウ、ラターニャ・リチャードソン・ジャクソン、セイディ・シンク、サラ・スヌークがノミネート。有力視されていたものの選出に至らなかったのは、「Othello」のデンゼル・ワシントン&ジェイク・ギレンホール、「Glengarry Glen Ross」のキーラン・カルキンら。キーラン・カルキンは「メディア王~華麗なる一族~」でエミー賞主演男優賞、『リアル・ペイン~心の旅~』でアカデミー助演男優賞を獲得しているため、今回トニー賞にノミネート&受賞すれば「EGOTまであと一歩だ!」と注目されていた。第78回トニー賞授賞式は6月8日開催予定。(賀来比呂美)
2025年05月02日「爆上戦隊ブンブンジャーファイナルライブツアー2025」最終日となる5月18日の大阪スペシャル公演(3公演)が、KDDIが運営するエンターテイメントサイト「au Live Streaming」で生配信される。また、本公演の生配信視聴チケットが、Pontaパス会員向けの特別価格として1枚につき500円引きにて販売。3公演全て視聴する場合は、1,500円の割引となる。公演は2部構成で、1部の「爆上戦隊ブンブンジャー ファイナルライブ」では、出演キャストによる大迫力のアクションに加え、ファイナルライブツアーならではの演出で毎年進化を続けるステージに。2部は大阪スペシャル公演特別版として、1公演目、2公演目ではスペシャルゲストを招いたトークショーと番組キャストによる歌唱ライブ、3公演目は番組キャスト7名による卒業公演となる。「au Live Streaming」では、各回の1公演視聴券に加え、3公演セット視聴券も販売している。
2025年04月23日2025年5月6日(火・休) 19時よりWOWOWで放送・配信される『京本大我ハロー・トニー! in NY』の番組キービジュアルが公開された。『京本大我ハロー・トニー! in NY』は、2025年6月9日(月) に放送・配信される『生中継!第78回トニー賞授賞式』のスペシャル・サポーターを務める京本大我が、初めてアメリカ・ニューヨーク、そしてブロードウェイを訪れる様子に密着した特別番組。京本は、ニューヨークの中心地ともいえるタイムズスクエア、マンハッタンの南に位置しアートやカルチャーの発信地ともいわれるブルックリン、ブロードウェイの歴史に触れることのできる体験型ミュージアム「ブロードウェイ博物館」、そして、『第78回トニー賞授賞式』の会場となるラジオシティ・ミュージックホールなどを訪問。さらに、トニー・ベネットによって設立されたパフォーマンスやアートを専門とする高校を訪れ、演劇を学ぶ学生たちと交流するなど、ミュージカルの舞台に立ち続ける京本の今後に大きな影響を与える旅になったという。公開されたビジュアルは、ブロードウェイのネオン輝く劇場街を背景に撮影されたもので、この旅路の一端を切り取った1枚となっている。また放送・配信に先駆け、「ニューヨークは本当に劇場が多く、夢で溢れていると感じました。自分の想像していたニューヨークを超えていましたね」と語る彼の興奮冷めやらぬ現地でのショートインタビューが到着した。なお、『第78回トニー賞受賞式』の事前番組として、2025年4月29日(火・祝) 23時からは『トニー賞への招待 2025』を放送・配信。『生中継!第78回トニー賞授賞式』の番組ナビゲーターを務める井上芳雄と宮澤エマ、そして京本も出演するこちらの番組では、授賞式に先駆けて現地ブロードウェイの魅力や熱気が届けられる。5月24日(土) 15時45分より放送・配信の『トニー賞がやってくる!』では、今年のノミネーション情報の速報に加え、注目作や有力作のポイントが伝えられる。京本大我 ショートインタビュー──初めてのニューヨークはいかがでしたか?すべてが刺激的でした。演劇を学ぶ学校を訪ねたり、劇場のバックステージツアーを始め、プライベートでは経験できない、番組だからこそのさまざまなトライができて、すごく楽しかったです。──イメージしていたニューヨークと比較していかがでしたか?タイムズスクエアやブロードウェイには、エンターテインメントで溢れた華やかな印象があり、本当に劇場が多く、夢で溢れていると感じました。自分の想像していたニューヨークを超えていましたね。──ブロードウェイで今回初めて観劇なさって、劇場の雰囲気やお客さんの反応などはどうでしたか?お客さんの観劇スタイルがすごく自由だと思いました。驚いた時に声を出している人がいたり、歌唱シーンでは大歓声が起こったり、コンサートを見ている感覚に近かったです。僕自身、舞台もコンサートも出演者として経験しているので、そのふたつをミックスしたような印象でした。──劇場の雰囲気はいかがですか?それぞれの劇場が、しっかり作品とリンクしていました。たとえば、『アラジン』の劇場にはアラビアらしさがあり、『アウトサイダー』の劇場はアウトロー感があったり。客席に座った瞬間から、作品の世界に入り込める感じがして面白かったです。──観劇された中で印象に残っている作品と、その理由を教えてください。ブロードウェイで最初に見た作品が『アラジン』で、一生忘れられない作品になりました。ギミックや演出で衝撃を受けたのは『アウトサイダー』です。現代的で最先端。グッとくるものや心に刺さるものが多かったです。昨年『トニー賞授賞式』の番組に携わらせていただいた時から気になっていた作品なので、生で観ることが出来て、とても嬉しかったです。──観劇以外に印象に残っていることはありますか?パフォーマンスやアートを専門とする高校を見学しました。生徒さん達の輪に入らせていただき、一緒に歌ったり、日本文化の話で盛り上がったり。ブロードウェイを目指している若者も多くいて、そのエネルギーを感じ取れたことが印象に残っています。──演劇の授業はどうでしたか。僕はこの世界に入って20年近く経ちますが、いまさらあえて聞けないような照明の種類や衣装の意味などの細かいところまで、あの年齢で吸収できるのは貴重ですよね。ひとつのクラスで、舞台を作り上げる時間は宝物になるだろうし、嫉妬するほど魅力的な学園生活でした。──舞台の本場・ニューヨークだからこそ、あのような学校がたくさん存在するそうですね。ニューヨークという街にとって「舞台」がいかに身近で大きな存在なのかをブロードウェイの景色を見て感じました。だからこそ、舞台を志す人が自然に多くなるのでしょうね。──今回の経験は、京本さんの今後に活かされそうでしょうか?はい!秋にミュージカル『Once』の公演が控えていることもあり、役者として精神的な部分でたくさんの学びがありました。本場のプロ意識が感じられる完璧なステージを見て、身が引き締まる思いでしたし、作品への愛情が役者さんから溢れていて、やはりミュージカルへの愛をちゃんと持っていないと、最高のものをお届けできないと実感しました。──『トニー賞授賞式』がいよいよ6月に開催されますが、楽しみにしていることはありますか?今回は、実際にニューヨークで作品を観ることが出来たので、より深く授賞式を理解して楽しめそうです。ノミネーション発表が今から楽しみです!──ミュージカルでの今後を教えてください。僕の中で、20代は挑戦でした。アイドルという活動があった上でのミュージカルの舞台だったので……。ですが30歳になって、挑戦だけではダメだと感じています。技術だけでなく、観客に何かを感じてもらえる役者さんにならないといけない。そのためにも本場のブロードウェイで作品を観ることが出来た経験は大きいです。僕の舞台を観てくださった皆さんの人生にとって、意味のあるものになれたら……舞台に立つ上で、そんな気持ちは大事にしていきたいと思っています。──『京本大我ハロー・トニー! in NY』を見てくださる視聴者の方へメッセージをどうぞ。ミュージカルはもちろん、ニューヨークという街、そして暮らしている方々の魅力をたくさんお届けできる番組です。ミュージカルに興味を持っている方も、ニューヨークに興味がある方も楽しめると思いますので、トニー賞授賞式に向けて、僕を通して、ニューヨーク、そしてブロードウェイを疑似体験いただけたらうれしいです。<番組情報>『生中継!第78回トニー賞授賞式』2025年6月9日(月) 生中継(同時通訳版)WOWOWプライムで放送/WOWOWオンデマンドで配信2025年6月15日(日) 字幕版WOWOWプライムで放送/WOWOWオンデマンドで配信ナビゲーター:井上芳雄、宮澤エマスペシャル・サポーター:京本大我『トニー賞への招待 2025』2025年4月29日(火・祝) 23:00~WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信出演:井上芳雄、宮澤エマ、京本大我『京本大我ハロー・トニー! in NY』2025年5月6日(火・休) 19:00~WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信出演:京本大我『トニー賞がやってくる!』(無料放送)2025年5月24日(土) 15:45~WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信『生中継!第78回トニー賞授賞式』特設サイト:
2025年04月21日俳優の葉山侑樹が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】葉山侑樹、「爆上戦隊 ブンブンジャー」のオフショットを公開!「本日発売の #月刊テレビジョン に登場してます!」と綴り、最新ショットを公開。3月14日に発売する1st写真集についてやブンブンジャーの撮影を終えた今の心境について語ったことを明かし、「是非ご覧ください」と呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 葉山侑樹(@yukihayama1027)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵なお写真ありがとうございます」、「写真集も楽しみ!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年02月28日バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )では、『侍戦隊シンケンジャー』より、大人向けなりきり玩具「ショドウフォン -MEMORIAL EDITION-」(9,900円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2025年2月14日(金)16時に開始いたします。(発売元:株式会社バンダイ)※商品購入ページ: ショドウフォン -MEMORIAL EDITION-■商品特長『侍戦隊シンケンジャー』より変身アイテム「ショドウフォン」を大人向けの本格なりきり仕様で発売いたします。セット内容は「ショドウフォン」本体と「充電ケーブル」です。ショドウフォン本体は、DX版をベースに造形を一部変更。新規パーツ、新規塗装により劇中に近い外観を実現しました。また、「充電池」を採用することで、電池交換が不要になり、何度でも遊べる仕様になりました。●戦隊変身アイテム史上初!「振動モーター」を搭載し、DX版を超える変身遊びが可能に!ショドウフォン本体に「振動モーター」「文字書きボタン」を新たに搭載することで、劇中の文字書き演出から文字反転演出までの動作を再現できるようになりました。「文字書きボタン」は押している間だけ文字書き音が流れ、自分の好きなタイミングでの文字書き演出が可能に。また、ボタン押下中はモーターが振動することにより、実際に文字を書いているときの書き心地を、手に伝わってくる振動によって疑似的に体験できます。文字書き後のわずかな待機時間で、「文字書きボタン」が「文字反転」の機能へと切り替わり、文字の反転演出(モヂカラ発動演出)を音と振動で楽しめます。さらに、内部に検出スイッチを追加することにより、ショドウフォン本体を開くと劇中同様の展開音が流れます。LEDは高輝度LEDモジュールを採用することにより、DX版から大幅に光量がアップしました。BGMは「侍戦隊シンケンジャー(TVサイズ)」を含む3曲を収録、その他劇中効果音も複数収録しており、没入感の高いなりきり遊びが可能です。●「変身モード」以外にも劇中シーンを再現できる「5つの新モード」を追加!ショドウフォン本体を展開後、中央列のテンキーを押すことで各モードへ移行します。・召喚モード「大」の文字書きをすることで「折神大変化」シーンを再現可能。各折神の鳴き声に加え、筆構え時や折神召喚時の音声を新たに追加しています。・合体モード「合」の文字書きをすることで、折神の合体音声が流れ、「侍合体」遊びが楽しめます。・モヂカラモード自由な文字書きをすることで、「モヂカラ発動演出」が楽しめます。劇中のモヂカラ発動時の音声を一部収録しております。・大弾円モード自由な文字書きをすることで、サムライハオーの必殺技「モヂカラ大弾円」発動遊びが楽しめます。印象的な拍子木音までの音声を収録しております。・封印モード自由な文字書きをすることで、封印のモヂカラを発動。炎をまとった筆書き音とともにモーターが振動し、劇中の封印演出が楽しめます。ショドウフォン -MEMORIAL EDITION-(商品イメージ)ショドウフォン -MEMORIAL EDITION-(商品イメージ4)■商品概要・商品名 :ショドウフォン -MEMORIAL EDITION-( )・価格 :9,900円(税込)(送料・手数料別途)・セット内容:ショドウフォン本体…1充電ケーブル…1・商品サイズ:ショドウフォン本体…W約240mm×H約45mm×D約40mm(筆状態)W約205mm×H約55mm×D約35mm(開いた状態)W約115mm×H約55mm×D約60mm(閉じた状態)・商品素材 :ショドウフォン本体…ABS、PC、POM、SI、PP充電ケーブル…TPE、LCP、PBT・生産エリア:中国・対象年齢 :15才以上・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・予約期間 :2025年2月14日(金)16時~2025年4月10日(木)23時予定・商品お届け:2025年8月予定・発売元 :株式会社バンダイ(C)東映※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※日本国外で販売する可能性があります。■『侍戦隊シンケンジャー』について『侍戦隊シンケンジャー』は、2009年(平成21年)2月15日から2010年(平成22年)2月7日までテレビ朝日系列で放送された特撮テレビドラマ。「スーパー戦隊シリーズ」第33作目にあたる。侍の志と技を受け継いだ5人の若者が、不思議な文字の力「モヂカラ」を使い、この世を恐怖に陥れる化け物「外道衆」と戦う物語。■バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」とは「プレミアムバンダイ」は今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品、アニメ・コミックなどに登場する人気キャラクターのグッズを多数取り扱っています。ガンプラなどのプラモデルやフィギュア、ガシャポン、食玩からファッションまで豊富な品揃えです。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月14日『ウィキッド ふたりの魔女』のジョン・M・チュウ監督がメガホンを取るブリトニー・スピアーズの伝記映画が、製作に向けて動き始めている。主演候補にセレーナ・ゴメスとナタリー・ポートマンの名前が挙がっているという。若い頃からブリトニー・スピアーズの大ファンだったというジョン・M・チュウ監督は、本作の製作にあたって、「彼女のことをきちんと扱い、正しいストーリーを伝えたい」と語っている。そのため、本作にはブリトニー・スピアーズ本人も「深く関わる」ことになるそうで、自分を演じてほしい俳優に前述の2人を挙げているという。「Life & Style」誌に関係者が語ったところによると、「ブリトニーはナタリー・ポートマンのことが大好きで、彼女のことを素晴らしい俳優だと思っています。適切なメイクアップアーティストの手にかかれば、簡単にブリトニーに変身できるとも思っているようです」という。また、「セレーナ・ゴメスについても同じです。ブリトニーは彼女のことを人としても、アーティストとしても大好きなんです。才能もあるし、子役スターとして活躍した歴史もあるから、自身を演じやすいのではと思っているそうです」とのこと。映画ファンは、「無名の俳優が演じる方がいいんじゃない?」「『glee/グリー』のヘザー・モリスがふさわしい」「ナタリーはブリトニーと同い年だから、いまのブリトニーを演じるならまだしも、ティーンエイジャー時代を演じるのは厳しそう?」「ブリトニーはいいセンスをしているね」など様々なコメントをXに寄せている。本作は、ブリトニー・スピアーズが2023年に出版した回顧録「The Woman in Me」に基づいて製作される。Photo by Marc Piasecki/WireImagePhoto by Momodu Mansaray/WireImage(賀来比呂美)
2025年01月27日バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )では、『獣電戦隊キョウリュウジャー』より、大人向けなりきり玩具「ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-」(19,800円 税込/送料・手数料別途)、「ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION- 10大獣電池セット」(22,550円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2024年12月2日(月)16時に開始いたします。(発売元:株式会社バンダイ)※商品購入ページ:・ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION- ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION- 10大獣電池セット ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION- 10大獣電池セット■商品特長<ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION->キョウリュウシルバーの変身アイテムである「ギガガブリボルバー」をメモリアル仕様で発売いたします。本体は「ガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-」と同様、劇中のサイズ感をイメージしDX版からグリップ部分含め全長で約105%サイズアップ。グリップの縦長さが約120%サイズアップしています。セット内容は、「ギガガブリボルバー」本体のほかに、5本の獣電池(プテラゴードン、アンキドン、ブンパッキー、プレズオン、ブラギガス)が付属します。本商品には、賢神トリン(声:森川智之)と桐生ダンテツ(演:山下真司)、弥生・ウルシェード(演:飯豊まりえ)のセリフのほか、劇中BGMも2曲収録。さらにトリンの「10大獣電池解説モード」を搭載しており、獣電池を読み込むと対応する「獣電竜」「変身者」の解説をトリンの声で聞くことができます。<ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION- 10大獣電池セット>「ギガガブリボルバー」本体と、10本の獣電池(ガブティラ、パラサガン、ステゴッチ、ザクトル、ドリケラ、プテラゴードン、アンキドン、ブンパッキー、プレズオン、ブラギガス)のセット商品になります。10本の獣電池のうち、ガブティラ、パラサガン、ステゴッチ、ザクトル、ドリケラは2024年6月に発売された「ガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-」「ガブリカリバー -MEMORIAL EDITION-」それぞれに付属していたものと同一です。ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-(本体イメージ)■商品概要・商品名 :ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-( )※以降、単品と表記ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION- 10大獣電池セット( )※以降、セットと表記・価格 :[単品] 19,800円(税込)(送料・手数料別途)[セット] 22,550円(税込)(送料・手数料別途)・セット内容:[単品]ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-本体…1獣電池…5(プテラゴードン/アンキドン/ブンパッキー/プレズオン/ブラギガス)[セット]ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-本体…1獣電池…10(ガブティラ/パラサガン/ステゴッチ/ザクトル/ドリケラ/プテラゴードン/アンキドン/ブンパッキー/プレズオン/ブラギガス)・商品サイズ:ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-本体…W約331mm×H約193mm×D約97mm各獣電池…W約64mm×H約23mm×D約20mm・商品素材 :ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-本体…ABS、PC各獣電池…PC、POM、PET、PP・生産エリア:ギガガブリボルバー -MEMORIAL EDITION-本体…タイ各獣電池…中国・対象年齢 :15才以上・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・予約期間 :2024年12月2日(月)16時~2025年2月3日(月)23時予定・商品お届け:2025年6月予定・発売元 :株式会社バンダイ(C)東映※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※日本国外で販売する可能性があります。■『獣電戦隊キョウリュウジャー』について『獣電戦隊キョウリュウジャー』は、2013年~2014年に放送されたスーパー戦隊シリーズの37作品目。恐竜モチーフを全面に押し出したスーパー戦隊で、サンバのリズムに乗った踊りながらの変身(キョウリュウチェンジ)や、メンバー一人一人が勇者の名を冠するブレイブな作風が特徴。■バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」とは「プレミアムバンダイ」は今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品、アニメ・コミックなどに登場する人気キャラクターのグッズを多数取り扱っています。ガンプラなどのプラモデルやフィギュア、ガシャポン、食玩からファッションまで豊富な品揃えです。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月02日ドイツ原産の犬、ジャーマンシェパード。従順で知能が高く、非常に忠実であるため、警察犬や災害救助犬として世界中でその能力を発揮しています。ジャーマンシェパードを怖がらせたのは?ジャーマンシェパードのペニーちゃんの飼い主(whitneylauren846)さんが、2023年のクリスマスシーズンの思い出をTikTokに投稿しました。飼い主さんはペニーちゃんを連れて訪れた店で、クリスマス用品のコーナーを通りかかります。そこに置かれていたのは…トナカイの人形。すると、そのトナカイを見たペニーちゃんは素通りすることはできませんでした。@whitneylauren846 Peneys least favorite part of christmas last year #germanshepherd #doggo #gsdoftiktok #germanshepherdsoftiktok #petsoftiktok #gsdlife #dogsoftiktok #dog #gsd #christmas ♬ Rudolph the Red-Nosed Reindeer - Gene Autryトナカイに気付いたとたん、「うわっ!誰かいる!」というように驚いたペニーちゃん。次の瞬間トナカイの首が動き始めると、あわてて距離をとり、警戒心マックスです!ペニーちゃんはトナカイに興味はありながら、ちょっと怖がっているように見えますね。飼い主さんは「ペニーが去年のクリスマスでもっとも嫌いだったもの」と爆笑の絵文字付きで動画を紹介。見た人からは、笑いや同情の声が上がりました。・笑える!うちのジャーマンシェパードはサンタが嫌いだよ。・この犬がパニックになって吠えるのではなく、何度もトナカイのそばに行って調べようとしているのに感心した。・我が家の犬は、ハロウィンで近所のがい骨を見て正気を失ってたよ。ジャーマンシェパードは勇敢な印象が強いため、トナカイの人形にびっくりするペニーちゃんの姿が愛らしく映りますね。愛犬のこのような意外な一面が、飼い主さんにとってはさらに愛おしく感じるでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月25日■鶏肉買ったらこれ作って!今回は「鶏むね肉」と「じゃがいも」で簡単にできる「ジャーマンポテトチキン」のレシピを紹介します!ゴロゴロじゃがいもとコスパの良い鶏むねで食べ応え抜群!鶏むねは下味をつけて片栗粉をまぶして焼くから外はカリッと、中はジューシーに仕上がり、じゃがいもはホクホクで口の中においしさが広がっていくよ♪炒めた材料を調味料と和えるだけの簡単調理で絶品の味わいに!!粒マスタードのピリッとしたアクセントと、めんつゆとマヨネーズのコクが絶妙に絡み合い、一口食べるごとに満足感が広がっていきます。簡単にすぐできるからぜひ試してみてください!■炒めて和えて完成!「ジャーマンポテトチキン」調理時間15分【材料 2人分】・鶏むね肉…1枚・じゃがいも…2個・片栗粉…大3・塩こしょう…少々・オリーブオイル…適量<A>・マヨネーズ…大4・粒マスタード…大2・めんつゆ(2倍濃縮)…大2・砂糖…小1【作り方】1、じゃがいもは一口大に切り、耐熱ボウルに入れてレンジで600Wで3分半加熱し柔らかくする。 鶏肉は一口大に切り、塩こしょう、片栗粉をまぶす。2、フライパンでオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉を皮目から炒める。 両面焼き色がついたらじゃがいもを加え、カリカリになるまで炒める。3、フライパンの油をオフして、Aを加え混ぜ、2を加えて和える。 お好みでパセリをトッピングする。■サクッと一品が完成!忙しい方におすすめ!!15分で完成!炒めて和えるだけの「ジャーマンポテトチキン」はいかがでしたか?忙しい日でも手軽に作れて、冷めてもおいしいので、作り置きやお弁当にもおすすめですよ〜。じゃがいもにはビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは美肌づくりをサポートする栄養素で、しみ、そばかすを防ぐ作用があると言われています。さらに歯や骨の生成や維持を助けたり、動脈硬化を防ぐ効果もあります!では、また次回の連載でお会いしましょう! 【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」】バックナンバーはこちら>>
2024年11月14日温かいスープが食べられる便利なアイテムスープジャー。スープジャーに具沢山のスープやみそ汁を入れて、おにぎりやパンを用意すれば忙しい朝も手早くお弁当が完成する強い味方ですね。保温性を活かせばリゾットやパスタなど一杯で大満足のお弁当も作れます。そこで今回はスープジャーを活用したアイデア弁当レシピを5選ご紹介します!ぜひ参考にしてくださいね。・スープジャーとはスープジャーとは、スープなどの汁物を入れて持ち運ぶ容器のこと。保温力が高いため、朝注いだスープを温かいままお昼ご飯に食べることができる優れもの。また、その保温力を活かした保温調理も可能です。ただし、加熱していない肉類や卵などは腐敗してしまうため、入れるのはやめましょう。また、密封力が高いため、炭酸類もNGです。■スープジャーでお弁当【シーフードトマトリゾット】ホウレン草やシーフードミックス、お米などたくさんの具材を炒めてスープジャーに入れたら、あとはジャーが調理してくれます! トマトの風味の中にシーフードのうま味が広がったリゾットは食べ応えがあります。野菜もたっぷり入れるため、これ一杯で満足のいくお弁当が完成します。■スープジャーでお弁当【スープジャーで中華粥 入れるだけの簡単レシピ】缶詰の汁ごと使ったホタテと、干しエビのうま味がたまらない、中華風のお粥がスープジャーで作れます。胃腸が疲れている時にオススメです。フタをして3時間で完成するため、朝作って入れたらお昼のランチがちょうど食べ頃。お好みで、パクチーや刻んだザーサイを加えても良いでしょう。■スープジャーでお弁当【鮭とホウレン草ののクリームパスタ】パスタを茹でずに作れる、忙しい朝に嬉しいレシピがこちらの鮭とホウレン草ののクリームパスタです。具沢山で栄養バッチリ。スープジャーを置く時間やパスタの種類によってパスタのかたさが変わります。早茹でパスタは溶ける可能性があるため普通のパスタを使って作ってくださいね。■スープジャーでお弁当【鶏団子のカレーポトフ】ゴロゴロ野菜とソーセージが入った食べ応えのあるカレー風味のポトフです。バゲットを浸して食べても良いでしょう。ポトフ類はさまざまなアレンジが可能ですが、生肉などは必ず加熱してからスープジャーに入れるようにしてくださいね。■スープジャーでお弁当【具沢山!チゲ鍋風スープ】タラのうま味が染み渡るおいしさのチゲ鍋風スープは、春雨入りで食べ応えがあります。塩むすびを用意して、残った汁に加えて雑炊風にしても美味しいですよ。今回ご紹介した食べ応え満点のスープジャーレシピは、具材を変えれば、さまざまなアレンジが可能で、野菜もたっぷり食べられます。毎日のお弁当作りに悩んだ時は、今回ご紹介したスープジャー弁当を参考にしてくださいね。
2024年11月06日白川未奈がX(旧Twitter)で、トニー・ストームに向けたメッセージを投稿。【動画】STARDOM【スターダム】 AZMとスターライト・キッド、セクシービキニ動画でファンを魅了!「I know you are strong」と彼女の強さを讃えるシンプルな言葉に、ファンからは「トニーは本当に強い」「#WeWantMina」といった応援のコメントが相次いでいる。白川がAEWでの活動を続けるトニーにエールを送ったことで、二人のストーリーがどのように進展するのか期待が高まる。I know you are strong. #ToniStorm pic.twitter.com/d0qJv9ZmYo — 白川未奈 Mina Shirakawa (@MinaShirakawa) October 10, 2024 トニーの強さを信じる白川のメッセージが、彼女との友情や今後の展開を感じさせる投稿となった。
2024年10月11日女子プロレス界で活躍する飯田沙耶が、トニー・ストームのヒップアタックを受けるという貴重な瞬間が話題となった。【画像】STARDOM 白川未奈、情熱の赤、セクシーボンテージでファンを魅了!STARDOMでのこの一戦は、プロレスファンに新たな刺激を与え、その「未知のプロレス」の広がりを感じさせたものである。飯田自身も「これだからプロレスって面白い」と、対戦相手の異なるスタイルを直に体感できたことに感動を覚えている。対戦を見守ったファンからもさまざまな声が上がった。「普段喰らっている技より強烈」「受ける側もプロだ」「今度は自分のチョップでトニーにお返ししてほしい」など、その試合の迫力やプロとしての心意気を賞賛するコメントが続出。中には「次はあの選手とラリアットで語り合ってほしい」という、さらなる対戦の期待も寄せられている。飯田沙耶は、トニー・ストームの圧倒的なヒップアタックにより、新たな視野と戦いへの決意を見出したようだ。トニー・ストームのヒップを喰らう日が来るなんて。これだからプロレスって面白いよな。まだまだ知らないプロレスがある。世界の広さを感じた。 #STARDOM pic.twitter.com/4m16T4cpO3 — 飯田 沙耶 (@saya_5_19) October 3, 2024 今後のリングでどのような戦いが繰り広げられるのか、注目は尽きない。
2024年10月05日白川未奈がXで「トニーとのタッグはどうだった?!」とファンに問いかけ、STARDOMとAEWのタッグについて語った。【画像】STARDOM【スターダム】白川未奈、#Unstoppable でファンを魅了この試合に多くのファンが「最高だった!」「もっとタッグを見たい!」と絶賛し、会場での2人のパフォーマンスやリアクションに感動した様子がコメントで溢れた。「トニーさんも未奈ちゃんも似てるところがあって会場を盛り上げてた」「素晴らしいタッグだった!」と、ファンはSTARDOMとAEWのコラボレーションに期待を高めており、#WeWantMina や #AEW のタグでさらなる注目が集まっている。Life is crazyトニーとのタッグはどうだった?!✨ #STARDOM #AEW #ToniStorm #WeWantMina pic.twitter.com/3xUTWL9dkb — 白川未奈 Mina Shirakawa (@MinaShirakawa) September 28, 2024 今後のタッグマッチがますます楽しみになる投稿だった。
2024年09月29日今年も残念なことに日本各地で地震や台風などの自然災害が頻発していますね。9月は防災月間。改めて災害に対する意識を高めたいところですが、身近な「スープジャー」が災害時にも役立つことをご存じですか?魔法びんのパイオニアである「サーモス」によると、電気やガスを使わずに保温・保冷ができるスープジャーは災害時にも大いに役立つアイテムとのこと。温かいスープから冷たいデザートまで楽しめるサーモスのスープジャー。保温しながら具材に熱を通す「保温調理」ができるのも魅力のひとつ。カラーもサイズも豊富なラインアップが揃っているので選ぶ楽しみも。そこで「サーモス」が発信している、管理栄養士・防災食アドバイザーの今泉マユ子さんによるスープジャーの活用方法とレシピ情報をチェックしてみましょう。まずはスープジャーにお湯と食材を入れるだけの保温調理について。水の使用が制限される災害時などの緊急時のみですが、スープジャーにポリ袋をかけて調理すると、洗い物が減るのでおすすめだそうです。そして万が一、避難所で生活することになっても、お湯があればできる基本のレシピといえば「おかゆ」。今泉マユ子さんによる、スープジャーで作る「基本のおかゆ」のレシピがこちらです。▼スープジャーで作れる!基本のおかゆ(0.4Lサイズ使用) ●材料(400mlスープジャー1杯分)無洗米・・大さじ2(20g) お湯・・・200ml ●作り方 1. スープジャーの中に耐熱性の半透明のポリ袋(高密度ポリエチレン製)をかけ、その中に米を入れ、次に沸騰したお湯を注ぐ。 2. ポリ袋の開け口をねじって中に押し込み、フタをして1時間経ったら完成。 ※6時間以内に一度に食べきること。基本のおかゆを作り、食べる直前にフリーズドライのスープ(卵、わかめ、トマト、もずく、めかぶ、酸辣湯など)をプラスすると雑炊のように楽しめます。また、乾物と缶詰を使って、スープジャーで手軽に作れる「参鶏湯」のレシピがこちら。▼スープジャーで作れる!缶詰で手軽! 参鶏湯(0.4Lサイズ使用) ●材料(400mlスープジャー1杯分)無洗米・・・・・大さじ2(20g) お湯・・・・・・200ml 切り干し大根・・2g 【A】 鶏ささみ缶・・・・・1缶 おろし生姜・・・・・小さじ1 おろしにんにく・・・小さじ1/2 鶏がらスープの素・・小さじ1/2●作り方1. スープジャーの中に耐熱性の半透明のポリ袋(高密度ポリエチレン製)をかける。その中に米を入れ、次に沸とうしたお湯を注ぎ、ポリ袋の開け口をねじって中に押し込み、フタをして1時間待つ。 2. 1時間後、切り干し大根(長い場合はキッチンバサミで切りながら)、Aを入れて混ぜ、フタをして5分待ったら完成。お好みで白いりごまやラー油をかけてもOK。 災害時、 温かい食べ物を食べるとホッとして安心できる と聞いたことがありませんか? スープジャーで簡単に一品作れるなら、活用しない手はありませんよね。スープジャーを持っているけれど最近使っていない、食器棚の奥に眠らせている… そんな方はこれを機に “防災レシピ” に挑戦してみてはいかがでしょうか。また、スープジャーを持っていないけれど気になる! というかたは、この8月に発売された最新のスープジャーをチェックしてみるのもおすすめです。時短簡単な保温調理で「いつも」使えて、もしもにも役に立つ、どんなときも心とお腹をあたためてくれる便利な「スープジャー」、まずは簡単な「おかゆ」作りからチャレンジしてみてくださいね。サーモス 真空断熱スープジャー(JED-400) 公式オンラインショップ販売価格:3,630円(税込)※2024年8月22日時点 カラー:左から BK:ブラック、IV:アイボリー、 GYG:グレーグリーン 参考:暮らしに役立つ情報サイト「プラス サーモス」
2024年08月31日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「簡単肉味噌で!ジャージャー麺」 「豆苗の塩炒め」 「オイスターソースが隠し味!コク旨簡単トマト中華サラダ」 「キャロットマンゴージュース」 の全4品。 中華でしっかりスタミナ料理!! 【主食】簡単肉味噌で!ジャージャー麺 簡単肉味噌は作り置きにぴったり!麺に甘辛の肉味噌がよく合うジャージャー麺。 調理時間:15分 カロリー:685Kcal レシピ制作:料理講師 杉山 遊 材料(2人分) 中華麺 (ゆで)2~3袋 合いびき肉 200g ショウガ 10g ニンニク 1片 白ネギ 10cm サラダ油 小さじ1 豆板醤 小さじ1 ラー油 小さじ1 パクチー(香菜) 6g ゴマ油 小さじ2 水 大さじ2 <調味液> 砂糖 小さじ2 片栗粉 小さじ2 しょうゆ 小さじ2 酒 小さじ2 甜麺醤 大さじ4 水 200ml 【下準備】 ショウガは皮をむき、みじん切りにする。ニンニクは芽を除き、みじん切りにする。白ネギは縦に中央まで切り込みを入れ、芯を取って1枚に広げて縦にせん切りにする(白髪ネギ)。芯は小口切りにする。 【作り方】 1. フライパンに、サラダ油とショウガ、ニンニク、白ネギを入れ、香りが出るまで温めたら、豆板醤と合いびき肉を炒める。 2. 火が通ったら合わせておいた<調味液>の材料を加え、トロミがつくまで煮詰める。火を止め、ラー油を加える。 3. フライパンにゴマ油を温め、中華麺を焼く。焼き色が付いたら水を加え、蓋をして1分蒸らす。蓋を取り、水分が飛んだら器に盛る。 4. (2)の肉みそ、白髪ネギ、長さ2cmに切った香菜を盛り付ける。 お好みでラー油をかけてどうぞ。 【副菜】豆苗の塩炒め サッと3分でできる時短料理!! 調理時間:3分 カロリー:54Kcal レシピ制作:料理講師 杉山 遊 材料(2人分) 豆苗 1/2袋 ニラ 5~6本 サラダ油 小さじ1 ゴマ油 小さじ1 <調味料> 顆粒チキンスープの素 小さじ1 水 小さじ2 塩 少々 白コショウ 少々 【下準備】 豆苗は根元を切り落とし、長ければ2等分に切る。ニラは長さ3cmに切る。<調味料>の材料は合わせておく。 【作り方】 1. サラダ油を温めたフライパンに豆苗、ニラを加え、サッと炒める。 2. 油が馴染んだら<調味料>を加え、しんなりしたらゴマ油を回し入れる。 【副菜】オイスターソースが隠し味!コク旨簡単トマト中華サラダ 「オイスターソース」×「お酢」の組み合わせがコク旨のポイント。ドレッシングで和えた中華風マリネです。トマトの酸味とよく合います! 調理時間:5分 カロリー:69Kcal レシピ制作:料理講師 杉山 遊 材料(2人分) トマト 2個 <調味液> 砂糖 小さじ1 酢 小さじ2 しょうゆ 小さじ2 オイスターソース 小さじ1/2 ゴマ油 小さじ1 【下準備】 トマトはヘタを取り、くし切りにする。ボウルで<調味液>の材料をよく混ぜ合わせる。 【作り方】 1. <調味液>のボウルにトマトを加え、和える。 【飲み物】キャロットマンゴージュース マンゴーとニンジンで美肌スムージーです。 調理時間:5分 カロリー:86Kcal レシピ制作:料理講師 杉山 遊 材料(2人分) マンゴー (缶)60g ニンジン 20g オレンジジュース 300ml ミントの葉 2枚 【下準備】 マンゴー(缶)は2cm角に切る。ニンジンは繊維に逆らった薄切りにする。 【作り方】 1. マンゴーとニンジン、オレンジジュースをミキサーにかける。 2. グラスに注ぎ、ミントの葉を飾る。
2024年08月09日ブリトニー・スピアーズが書いた回顧録『The Woman in Me』が映画化されることになった。製作、配給はユニバーサル。監督は『イン・ザ・ハイツ』『ウィキッドふたりの魔女』のジョン・M・チュウ。プロデューサーは『ウィキッド〜』でチュウと組んだばかりのマーク・プラット。キャスティングはこれから行われる。スピアーズや、過去の恋人ジャスティン・ティンバーレイクを誰が演じるのか気になるところだ。『The Woman in Me』は2023年10月に発売され、書籍、電子書籍、オーディオ本を含め、これまでに全米だけで250万部を売り上げた。「Vanity Fair」、「The Washington Post」など多くのメディアから2023年のベスト本のひとつに挙げられている。文=猿渡由紀
2024年08月02日温かいスープを持ち運ぶのに便利な『スープジャー』。「麺類を入れられたら…」と考えたことはありませんか。スープジャーの製造販売元として知られる、象印マホービンの公式サイトより、スープジャーに麺類を入れられるかどうかについて解説します。麺類は条件付きでスープジャーに入れられる!象印製のスープジャーに、うどんやそば、パスタなどの麺類を入れられれば、メニューの幅が広がるでしょう。スープジャーに麺を入れられるかについて、象印マホービンは公式サイト上で以下のように解説しています。保冷のみの使用で、麺だけを入れる場合は使用できます。象印マホービンーより引用温かい麺類はスープジャーでは持ち運べませんが、冷やし麺なら可能です。麺が伸びてしまわないよう、スープを別のボトルに汁を入れるか、小分けになっためんつゆを一緒に持ち運びましょう。冷やした麺だけをスープジャーに入れていると、くっ付いて食べにくくなる可能性も。少し手間はかかりますが、ひと口分ずつ小分けにして丸めながら入れると食べやすいでしょう。麺を入れる時の注意点象印マホービンの公式サイトでは、スープジャーに麺を入れる時の注意点も紹介しています。このとき、麺は十分冷やしてから入れてください。冷たいめんつゆ等を入れることで、保冷効果を上げることができます。象印マホービンーより引用麺類を持ち運ぶ際にもっとも重要なのは、中の温度を上げないことです。火を通した麺は必ず冷水で締め、内部までしっかり冷えているのを確認してからスープジャーに入れてください。別容器に入れためんつゆを凍らせるのもおすすめ。保冷剤のように持っていける上に、冷たい状態で麺料理を食べられます。また麺を入れる前に、スープジャーを以下の方法で予冷しておくのもいいでしょう。・スープジャーに冷水もしくは氷水を入れる。・フタを開けて冷蔵庫で冷やす。スープジャーのメーカーやモデルによっては、使い方が異なる可能性があります。取扱説明書を確認した上で、注意点を守って使用してください。スープジャーを活用して冷たい麺料理を楽しんでスープジャーを使えば冷たい麺料理を楽しめます。正しい使用方法を守って、おいしく安全に食べてください。[文・構成/grape編集部]
2024年07月22日保温と保冷の効果がある『スープジャー』。液体が漏れることなく持ち運べるため、外出先でもあたたかい汁ものを食べられる便利なアイテムです。しかし、あまり長い時間入れたままにしておくのはNGとのこと。スープジャーの正しい使い方を確認しましょう。スープジャーに朝入れたものを夕方食べても問題ないか『スープジャー』はステンレス製で真空二重構造であるため、保温・保冷の効果があり密封性にも優れているため、スープや汁の多いものでもこぼれる心配はありません。冬場でも温かい料理を、夏場でも冷たい料理を食べられるため、レンジで温めたり冷蔵庫で冷やしたりできない場所でお弁当を食べている人は重宝しているでしょう。ただし、スープジャーを使う際は注意してほしいこともあります。炊飯ジャー、ホットプレート、お弁当用品など暮らしに役立つ商品を製造販売している『象印マホービン』の公式サイトでは、「朝入れたものを夕方に食べてもいいのか」という疑問に以下のように答えています。内容物はできるだけ早く(6時間以内)、一度に食べきるようにしてください。6時間を越えて保温すると、内容物が腐敗する原因になります。象印マホービンーより引用腐敗による食中毒や破損につながる恐れがあるスープジャーは保温性が高いといっても、少しずつ温度が変化していきます。長い時間保温したままにしておくと、内容物が腐敗してしまう恐れがあります。また、腐敗によってガスが発生することで容器内の圧力が高まり、内容物が吹き出たり破損したりする可能性もあります。飲食物を入れたまま長時間放置せずに、できるだけ早く食べましょう。長時間の保温を避けること以外に、スープジャーを安全に使うためには次のことを確認しておきましょう。容器をあらかじめ温めたり冷やしたりしておく保温したい場合はあらかじめ温めておき、保冷したい場合は冷やしておきましょう。やり方は、スープジャーに熱湯か冷水を入れて、フタをした状態で数分間置いたら、熱湯や冷水を捨てます。これだけで、保温時間を持続させる効果があります。容器の水位線よりも少なめに食品を入れる容器には水位線が付いていますが、その位置を超えると食品があふれたり、持ち運ぶ時に漏れ出たりすることがあるため、水位線よりも少なめに入れましょう。ただし、入れる量が少なすぎると保温・保冷効果が低下してしまいます。目安としては『水位線よりも少し下』の位置を意識して入れましょう。スープジャーを使う際の注意点を紹介しました。朝作ったものをお昼のお弁当に食べるのは問題ありませんが、夕方食べるのは危険です。6時間以内に食べるようにして、腐敗のリスクを防ぎましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月18日犬は、感情表現が豊かな生き物です。嬉しい時には目を輝かせながら、口角を上げて笑っているように見えます。一方で、悲しい時には目を細め、シュンとした表情を見せるでしょう。では、疑いを掛けられた時には、どんな表情を見せるのでしょうか…。疑いを掛けられた犬、その時の表情とは…愛犬のむちゃくんと暮らす、いくじ(@zknc_)さん。ある日、机の上に置いてあった犬用のジャーキーがなくなったといいます。ジャーキーを食べた『犯人』は明白ですが、いくじさんは念のため、むちゃくんに「机の上にあったジャーキーを食べたでしょ?」と問い掛けると…。めっちゃすっとぼけている…!疑いを掛けられて、「いや、知りませんけど」とでもいうような表情を浮かべる、むちゃくん。誤魔化しているつもりでも、誤魔化しきれない、むちゃくんの表情を見ると、吹き出さずにはいられませんね!むちゃくんの表情は反響を呼び、たくさんのコメントが寄せられました。・吹き出した。分かりやすすぎるだろ。・何かを隠している顔をしているわ。・あーこれは完全に確信犯ですね!一生懸命に誤魔化そうとする気持ちが顔に出てバレバレな、むちゃくん。こんなにも分かりやすく素直に感情を表現してくれると、いくじさんも許さざるを得ない気持ちになるでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年07月13日各地で猛暑日を観測している、2024年7月現在。夏になると、細菌による食中毒が発生しやすくなります。職場や学校に持っていくお弁当箱に保冷剤を入れて、温度を上げないように気を使う人も多いでしょう。しかし、たまには作り立てのようなホカホカな料理を食べたくなりますよね。調理用品などを販売するサーモス株式会社(以下、サーモス)のウェブサイトでは、夏にスープジャーや保温弁当箱を使用する際の注意点を説明しています。夏のスープジャーや保温弁当箱、使用の注意点とは気温が高くなる夏は、食品の温度管理が大切になります。お弁当を作る際にも、食材を冷ましてから詰めないといけません。そのため、夏の時期にスープジャーや保温弁当箱を使うのに抵抗を感じる人もいるでしょう。しかし、サーモスのウェブサイトによると、以下の点に気を付ければ、夏でもスープジャーや保温弁当箱は使えるとのことです。スープジャー●保温するときは、熱湯で予熱する●スープなど中に入れる食品は熱々を入れる●スープジャーには満量入れる(量が少ないと冷めやすくなります)●6時間以内に一度に食べきるサーモス株式会社ーより引用保温する時に熱湯で予熱し、なるべく熱々の食品を入れてください。スープジャーには、適量を入れ、入れすぎには注意が必要です。なお、温度が下がってしまわぬよう、6時間以内に食べきるようにしましょう。保温弁当箱●ごはんは炊きたてのものを入れる。またはごはん容器ごと電子レンジで熱々に加熱してから保温する。●おかずはしっかり冷ます●おかずの水気は少なくする●おかず容器の上に保冷剤を載せる●6時間以内に一度に食べきる●車の中など高温になるところには放置しないサーモス株式会社ーより引用ご飯は炊きたてのものか、電子レンジで熱々に加熱したものを入れましょう。おかずはしっかりと冷まし、水気を切ってください。また、おかず容器の上には保冷剤をのせて、温度が上がらないようにするのがよいといいます。スープジャーと同様に、6時間以内に食べきり、車の中など、高温になるところには放置しないよう、注意しましょう。ただし、夏の時期にスープジャーや保温弁当箱を使用できるのは、熱い食品が6時間経っても、細菌が繁殖しやすい20~45℃まで温度が下がらないのが条件です。スープジャーや保温弁当箱の保温機能は商品によって異なる場合があるので、メーカーに確認してから使用してください。夏でも熱々の料理が食べられるのは、嬉しいですよね。サーモスが教える注意点に気を付けながら、スープジャーや保温弁当箱を活用して、おいしい食事を楽しみましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月13日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ピリ辛のジャージャー麺 自宅で簡単に by金丸 利恵さん」 「豆苗のしょうゆ麹炒め」 「エビとキャベツの甘酢和え」 「パイナップル」 の全4品。 韓流ドラマでよく登場するジャージャー麺は、おうちでも簡単にできます!濃厚な味なので、サッパリした副菜と一緒に。 【主食】ピリ辛のジャージャー麺 自宅で簡単に by金丸 利恵さん 調理時間:30分 カロリー:497Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 中華麺 2玉 豚ひき肉 100g ショウガ (すりおろし)小さじ1/2 ニンニク (すりおろし)小さじ1/2 豆板醤 少々 サラダ油 大さじ1/2 ニンジン 30g 水煮タケノコ 60g 白ネギ 1/4本 シイタケ (干し)1個 もどし汁 (シイタケ)150ml 塩 少々 <調味料> 甜麺醤 大さじ1.5 オイスターソース 大さじ1 砂糖 小さじ2 しょうゆ 大さじ1/2 <水溶き片栗> 片栗粉 小さじ2 水 大さじ2 ゴマ油 小さじ1 <トッピング> キュウリ 1/4本 白ネギ 5cm 【下準備】 ニンジン、水煮タケノコは5mmの角切りに、白ネギは粗みじん切りにする。<トッピング>のキュウリ、白ネギはせん切りにする。 シイタケ(干し)は分量外の水150ml(2人分)でもどしておく。柔らかくなったら絞り、石づきをとったら粗みじん切りにする。 <調味料>の材料をボウルに入れ、混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、ショウガ、ニンニク、豆板醤を香りがでるまで炒めたら、豚ひき肉を入れ、炒める。 2. (1)にシイタケ、水煮タケノコ、ニンジンを加え、炒める。火が通ったら<調味料>の材料を入れ、味がなじむように炒める。 3. (2)にシイタケのもどし汁を加え、ひと煮たちしたら、蓋をし、ニンジンが柔らかくなるまで煮る。白ネギを加え、塩少々で味を調え、混ぜ合わせた<水溶き片栗>を加える。混ぜながらトロミが付いたら、ゴマ油を加える。 4. 中華麺を指定の時間通りにゆでる。水で冷やした後、氷水でしっかりしめる。ザルにあけ、水気をきる。 5. 器に麺を盛り、(3)をかけ、キュウリ、白ネギをトッピングする。 【副菜】豆苗のしょうゆ麹炒め 5分で作れる簡単おかず。万能調味料のしょうゆ麹は、それだけで味がぴったり決まります。 調理時間:5分 カロリー:45Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 豆苗 1/2袋 サラダ油 小さじ1 しょうゆ麹 大さじ2/3 【下準備】 豆苗は根を切り、よく洗う。長さを半分に切る。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、豆苗を入れる。しょうゆ麹を加え、炒め合わせる。器に盛る。 【副菜】エビとキャベツの甘酢和え 酢は食欲増進、疲労回復効果があり、夏には毎日使いたい調味料ですね。サッパリ美味しい甘酢和えでいかがでしょう? 調理時間:10分+冷やす時間 カロリー:70Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) むきエビ 6尾 キャベツ 50g ワカメ (干し)大さじ1 <調味料> 砂糖 小さじ2 塩 小さじ1/2 酢 大さじ1 【下準備】 むきエビは背ワタを取り除く。背にそって横半分に切る。 キャベツを3cm角に切る。ワカメはもどしてから食べやすい大きさに切り、水気を絞っておく。 【作り方】 1. キャベツを熱湯でゆでる。キャベツを取り出し、同じ鍋でむきエビをサッとゆで、ザルにあける。キャベツは冷水で冷やしたらザルにあけ、しっかり絞り水気をきる。 2. <調味料>の材料を混ぜ合わせる。キャベツ、むきエビ、ワカメを加え、混ぜ合わせる。食べる前まで冷蔵庫で冷やし、器に盛る。 【デザート】パイナップル パイナップルはタンパク質の消化を助ける効果があるので食後のデザートにぴったり!ボート型にカットしておしゃれに。 調理時間:10分+冷やす時間 カロリー:51Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) パイナップル 1/4個 【下準備】 パイナップルの葉を切り落とし、1/4個を縦半分に切る。 【作り方】 1. 芯と皮の部分を残すように、側面から包丁をいれ、食べる部分をくりぬく。くりぬいたパイナップルを幅2cmに切る。 2. 芯と皮の部分に食べる部分を戻し、互い違いにずらす。
2024年07月12日マーベル・スタジオが製作するオリジナルドラマシリーズ「ファルコン&ウインター・ソルジャー」と「ムーンナイト」が7月10日(水)、Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)と4K UHDコレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)にて発売。それぞれの作品から撮影現場での「NGシーン集」が公開された。この度解禁となった映像は、両作のコレクターズ・エディションだけで観ることができる、スタッフとキャストが一丸となって楽しく撮影をしている様子が分かる貴重な映像。■「ファルコン&ウインター・ソルジャー」セットで吊るされた状態のサム・ウィルソン/ファルコン役のアンソニー・マッキーが「あっち行け 俺に触るな」と笑うシーンや、バッキー・バーンズ/ウインター・ソルジャー役のセバスチャン・スタンが小道具をうまくキャッチできず、「ワカンダに戻ろう」とジョークを飛ばすシーンも。軽快にリズムを取りいまにも踊り出しそうなジモ役のダニエル・ブリュールも登場するなど、緊迫のアクションやシリアスな場面も多い撮影の中、メインキャストらが楽しく収録している様子を見ることができる。「ファルコン&ウインター・ソルジャー」予告編■「ムーンナイト」アーサー・ハロウ役のイーサン・ホークが杖を操り力を発揮するシーンが、彼のユーモアたっぷりの発言でコミカルなシーンに一転。主人公のスティーヴン・グラント/マーク・スペクターの二役を演じるオスカー・アイザックは、拳で自分の顔を殴って痛がったり、バスの扉が突然閉まり、窓に顔を付けて助けを求めるおどけた姿も披露。レイラ役のメイ・キャラマウィが勢い余って撮影セットを壊してしまい謝る姿なども収録された貴重なNGシーン集となった。「ムーンナイト」予告編本日発売する「ファルコン&ウインター・ソルジャー」のコレクターズ・エディションには、今回解禁となった「NGシーン集」、ドラマができるまでを追った「アッセンブル:ファルコン&ウインター・ソルジャーの裏側」、惜しくも本編には採用されなかった貴重な「未公開シーン」ほか。そして「ムーンナイト」のコレクターズ・エディションにも、「NGシーン集」をはじめ、ドラマができるまでを追った「アッセンブル:ムーンナイトの裏側」、惜しくも本編には採用されなかった「未公開シーン」など、それぞれに貴重なボーナス・コンテンツを収録する。「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」・Blu-ray版Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)発売中・4K UHD版4K UHDコレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)発売中「ムーンナイト」・Blu-ray版Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)発売中・4K UHD版4K UHDコレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)発売中© 2024 MARVELいずれも発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン(シネマカフェ編集部)
2024年07月10日スープジャーは、自宅で作った温かい食べ物を外でも楽しむことができる便利なアイテムです。しかし、炊き込みご飯やチャーハンを入れるのは危険なのだそうです。その危険性を、象印の公式サイトより紹介します。具材や塩分のある食べ物は腐敗の原因にスープなどを温かい状態で楽しめるとして人気の高いスープジャー。お弁当として使っている人もいるかもしれませんが、炊き込みご飯や炒飯を入れるのはNGなのだそうです。象印では、スープジャーに炊き込みご飯や炒飯を入れてはいけない理由について、以下のように解説しています。炊きこみごはんや焼き飯など、具や調味料を加えて炊いたごはんは、入れないでください。腐敗の原因になります。象印ーより引用炊き込みご飯や炒飯といった具材のあるものや調味料を使ったものは傷みやすいため、スープジャーに入れるのはおすすめできません。また、炊き込みご飯などに含まれる塩分は、長時間保存しておくと容器内部のステンレスを錆びさせる原因になります。炊きたての白米なら入れてもよい炊き込みご飯などとは異なり、白米は具材や塩分が含まれていません。そのため、スープジャーに入れて持ち運ぶことが可能です。ただし、入れられるのは炊きたてのものに限ります。前日の残りや冷凍ご飯などは、炊き立てご飯と比較して腐食が早いうえ、ふたを開けた時に匂いが気になりやすいそうです。お弁当箱を使用する場合は、ご飯の粗熱を取ってからふたをするのが基本ですが、スープジャーでは異なります。ごはんは温度が下がりやすいので、炊き上がった熱々のものを入れてすぐに蓋をするようにしましょう。一方で、卵焼きやハンバーグなどのおかずは十分に冷ましてから入れましょう。なお、スープジャーは時間とともに保温力が下がるため、6時間以内に食べるようにしてください。まとめると、ごはんや汁物はできたての熱いものをすばやく入れること。汁物以外のおかず類は腐敗しにくい材料かつ、一度火を通したものを冷ましてから入れることがルールです。スープジャーの使い方は、通常のお弁当箱の常識とは異なることが分かったでしょうか。取扱説明書などをよく読み、正しい方法で活用するようにしましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月10日温かい汁物を持ち運ぶのに便利な『スープジャー』。「保温できるのであれば、おかずも温かいまま入れてもいいのでは…」と考える人もいるでしょう。実際はどうなのか、象印マホービンの公式サイトに掲載されている情報を紹介します。おかずは冷ましてからスープジャーに入れて一般的なお弁当箱におかずを詰める時は、しっかり冷ましてから入れるのが基本です。保温性能のあるスープジャーなら、熱いものをそのまま入れても大丈夫なように思えるでしょう。象印マホービンのサイトでは、以下のように説明しています。玉子焼きやハンバーグ等のおかずを、熱いまま入れると腐敗する原因になります。おかずは十分に冷ましてから入れてください。象印マホービンーより引用同じ温かいものであっても、おかずと汁物では使い方が異なるため注意してください。スープジャーにおかずを入れた場合、周囲には空間が生まれて温度が下がりやすくなります。想定以上に温度が低下して、25〜40℃の雑菌が繁殖しやすい温度になってしまう可能性も。これが腐敗の原因となるので、必ず冷ましてから入れるようにしましょう。熱いものと一緒に入れるのもNGおかずを入れる際、周囲の影響を受けて温度が微妙に上昇するような事態も避ける必要があります。おかずをしっかり冷ましてから入れたとしても、熱いものと一緒に入れると温度が上昇し、菌が繁殖しやすい条件が整ってしまう可能性も。一緒に入れるものや状態には十分に気を配ってください。「スープジャーは保温性があるから…」とどんなものでも入れられるわけではありません。食中毒を防ぐために正しい使い方や注意点をしっかり把握し、また使用するスープジャーの取り扱い説明書をしっかり確認しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月09日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「七夕ジャージャー素麺」 「ナスと枝豆の中華風サラダ」 「ジャコのオイルおにぎり」 「七夕フルーツパンチ」 の全4品。 七夕の日は素麺で決まり!家族でワイワイ楽しむ七夕の献立。 【主食】七夕ジャージャー素麺 中華麺で作るジャージャー麺を素麺に変えて。星型のパプリカで七夕の演出です。 調理時間:20分 カロリー:436Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 素麺 3束 豚ひき肉 150g 白ネギ (みじん切り)1/2本分 ショウガ (みじん切り)1/2片分 ニンニク (みじん切り)1/2片分 キュウリ 1/2本 黄パプリカ 1/2個 ゴマ油 大さじ1 <調味料> 豆板醤 小さじ1 甜麺醤 大さじ2 コショウ 少々 酒 大さじ2 砂糖 小さじ1 顆粒チキンスープの素 小さじ1 水 300ml しょうゆ 小さじ1 <水溶き片栗> 片栗粉 大さじ1 水 大さじ2 【下準備】 素麺は袋の表示通りにゆで、流水でもみ洗いしてザルに上げる。 キュウリは端を切り落として斜め薄切りにする。 黄パプリカを4個の星型にくり抜いておく。 <水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにゴマ油を熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニクを炒める。香りがたったら豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。 2. (1)に<調味料>の材料を加え、煮たったら<水溶き片栗>を回し入れてトロミをつける。 3. 器に素麺を盛り、(2)をかけてキュウリ、黄パプリカをのせる。 【副菜】ナスと枝豆の中華風サラダ 電子レンジを使うことで蒸しナスが簡単に出来上がります。ナス&枝豆の夏を感じるサラダです。 調理時間:15分 カロリー:60Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ナス 2本 塩 少々 枝豆 (ゆで)大さじ2 <ドレッシング> しょうゆ 大さじ1 酢 小さじ1 砂糖 小さじ1 ゴマ油 小さじ1 白ネギ (みじん切り)1/4本分 【下準備】 ナスはガクを切り落とし、縦4つに切って塩水に放つ。 【作り方】 1. ナスはぬれたまま耐熱容器に並べ、少し隙間を開けてラップをし、電子レンジで3~4分加熱し、蒸し焼き状態にする。 2. 火が通ったらラップをはずして冷まし、ひとくち大に切る。 電子レンジで作る蒸しナスはラップをはずして冷ますことで皮の色がより鮮やかになります。 3. ボウルに<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ナス、枝豆を加え、和える。 【主食】ジャコのオイルおにぎり ジャコとゴマ油風味のしっとりおにぎり、塩の量はお好みで調整して下さい。 調理時間:10分 カロリー:391Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(4個分) チリメンジャコ 大さじ2 ゴマ油 大さじ2 塩 少々 ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分 【作り方】 1. 全ての材料を混ぜ合わせ、おにぎりを4個作る。 【デザート】七夕フルーツパンチ 七夕気分が味わえる爽やかなデザートです。 調理時間:10分 カロリー:132Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) スイカ 1/8個 メロン 1/8個 炭酸飲料 (加糖)200ml 【下準備】 スイカとメロンは厚さ1cmに切り、種を取って星形で抜く。 【作り方】 1. 食べる直前にボウルに全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。
2024年07月07日汁物はもちろん、さまざまなおかずを入れて持ち運べる『スープジャー』。活用方法は人によってさまざまですが、『中に入れてはいけないもの』があることを知っていますか。スープジャーを安心・安全に使用するためには知っておくことが大切です。象印マホービンの公式サイトに掲載されている、スープジャーの中に入れてはいけないものを紹介します。スープジャーの破損や中身の飛散につながるものドライアイス・炭酸飲料などは保温容器内の圧力が上がり、飲食物がふき出たり、せんセットが破損して飛散することがあり危険です。象印マホービンーより引用ドライアイスや炭酸飲料を入れるのは大変危険です。「冷却効果や炭酸を長持ちさせられるのでは…」と思いがちですが、避けてください。スープジャーの破損だけではなく、ケガにつながる恐れもあります。腐敗しやすいもの加熱していない肉や魚介類、乳製品、卵などは腐敗しやすいため入れないでください。スープジャーは容器内の温度を保つ造りになっているため、中に入れたものが腐るのを早めてしまいます。「生ものを持ち運んで出先で調理して食べよう」と思っても、調理する際にはすでに腐敗している恐れも。その食材をしっかり加熱調理したからといって、食中毒リスクを防げるわけではありません。象印公式サイトでは、食中毒以外の以下のようなリスクも指摘しています。そのまま長く放置した場合は腐敗によりガスが発生し、保温容器内の圧力が上がり、飲食物がふき出たり、せんセットが破損して飛散することがあり危険です。象印マホービンーより引用腐敗によりスープジャー内にガスが充満した場合、炭酸飲料やドライアイスを入れた時と同じような事態が発生する可能性があります。本体の破損や内容物の飛び散りを避けるためにも、各種生ものの持ち運びには使わないでください。水筒のように保温性があり、お弁当箱のようにさまざまな料理を入れられるスープジャー。温かいものや冷たいものをそのままの状態で楽しめる便利なグッズですが、使い方を誤ると思わぬトラブルを引き起こしかねません。スープジャーに入れてはいけないものとその理由を正しく理解して活用しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月03日