「トリートメント」について知りたいことや今話題の「トリートメント」についての記事をチェック! (2/5)
ファイントゥデイは9月4日から、オリジナル新ブランド「+tmr(プラストゥモロー)」の新ライン「モイスト」を、順次販売開始します。■しっとりとまとまる髪へ導く、新ライン新発売の「モイスト」は、すでに発売中のふんわりやわらかな「スムース」に続く新ライン。髪の主成分であるタンパク質に着目したアプローチはそのままに、「ネイチャープロテインMCP処方」により、しっとりまとまる仕上がりを実現。香りは、心落ち着くひと時をイメージするスイートフローラルの香りを採用しました。シャンプーとトリートメントを展開します。パッケージは吉兆のサインである「彩雲」がモチーフ。しっとりとした仕上がり感をも伝える暖かみのある落ちついた色彩としています。■商品概要+tmrMOIST SHAMPOO プラストゥモローモイスト シャンプー容量:本体 470mL 詰め替え 400mL発売日:2024年9月4日以降で順次全国展開価格:オープン価格+tmrMOIST TREATMENプラストゥモローモイスト トリートメント容量:本体 470mL 詰め替え 400mL発売日:2024年9月4日以降で順次全国展開価格:オープン価格(フォルサ)
2024年08月24日白髪をケアするカラートリートメントでおなじみの「LPLP(ルプルプ)」から、髪と地肌をトータルケアしてハリ・コシ・艶を与える「タラソケアコレクション」が新登場。シャンプー、コンディショナー、マスクの3種類が発売されました。シャンプーとコンディショナーには、真珠やサンゴ、海藻由来の成分から豊富な美髪成分を凝縮した、独自開発の「タラソケアカプセル」を配合。髪と地肌が喜ぶ成分がこんなにたくさん!ガゴメ昆布から抽出した独自成分「ルプルプWフコイダン」と、天然由来のタラソケアカプセルが頭皮や髪の汚れをしっかり吸着&除去。頭皮と髪に保湿と美髪成分を与え、健康的な髪へと導いてくれます。また、マスクはカラーやパーマによってダメージを受け、空洞化した髪をケアしてツヤを与えます。ダメージを受け、キューティクルが剥がれた髪は、タンパク質やアミノ酸保湿成分が抜け出し内部が空洞化。「タラソケアコレクション」には髪を補修する成分が配合されており、見た目もパサつき、まとまりが悪くなった髪がしなやかな仕上がりに。さらに、プロ仕様の酸熱トリートメント成分「グリオキシル酸」を配合。ドライヤーの熱によって、うねりを整えるヒートマジック処方を取り入れ、複雑なクセやうねりのある髪を整え、ハリとツヤをもたらしてくれます。シャンプーもコンディショナーもマスクも全て、鉱物油、合成香料、合成着色料、パラベン、シリコーンなどフリー処方で頭皮や髪だけでなく、地球にもやさしいんです。W 酵素成分(パパイン、スーパーオキシドジスムターゼ)と珊瑚パウダーにより毛穴の汚れや古い角質を除去。タラソケアカプセルや 「ヒートマジック技術」でキューティクルを補修し、極上の仕上がりに。海洋深層水が頭皮を柔らかくし、美容成分をたっぷり送り込む。週1、2回のケアで美しい髪が実現。香りは天然由来のみを採用。ネロリを中心にハーブやシトラスバニラの香りを配合。リラックスしながら、清潔感と華やかさも感じさせてくれる心地よい香りです。「うねり」「やせ髪」「パサつき」にお悩みの方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。LPLP「タラソケアコレクション」タラソケアコレクション先行販売サイト: お問い合わせ:LPLP(ルプルプ)
2024年08月06日ミルボン アンド(milbon &)の2024年秋ヘアケアとして、トリートメントとヘアオイルに新作の香りが登場。2024年9月11日(水)より発売される。ミルボン アンド2024年秋新作ヘアケア美容室専用のヘアケア製品やヘアカラー剤を中心に、グローバルに展開しているヘアケアブランド・ミルボン。美容のプロフェッショナルであるヘアデザイナーが使うことを前提に開発された、ヘアミルクやシャンプーなどの多彩なバリエーションを揃えている。そんなミルボンの「ミルボン アンド」は、“香り”で選ぶヘアケアをコンセプトとしたサブブランド。ラインナップには、ジャスミン香るシャンプーや、日々変化する自分の気持ちや感性に合わせて、好きな香りを7種類の中から選べるトリートメントとヘアオイルが並ぶ。マンダリンorアンブレットのトリートメントとヘアオイルそんなトリートメントとヘアオイルに、新たな2種類の香りが加わる。温かみのあるマンダリンに、爽やかなマグノリアを組み合わせた香りと、まろやかな甘さが感じられるフローラルなアンブレットの香りを、ほのかに纏うことができる。カラーダメージケアでやわらかな髪へ導くトリートメントトリートメントの魅力は、好きな香りをまといながらカラーダメージをケアし、しなやかな髪へ導いてくれる点。ヘアカラーを楽しみ続けられるように、毛髪の密度を高め、さらさらな手触りの髪へと整えてくれる。ビタミンEでなめらかに仕上げるヘアオイルヘアオイルには、ビタミンEが配合され、指通りなめらかな髪に仕上がるのが特徴。洗い流さないトリートメントとして、まとまりのあるしっとりとした質感を叶えてくれる。ふわりとほのかに香りが続き、生活の中でふとした時にリラックスできそうだ。【詳細】ミルボン アンド 2024年秋ヘアケア発売日:2024年9月11日(水)価格:・ミルボン アンド トリートメント no.06 / no.07 (200g) 2,662円<新製品>・ミルボン アンド トリートメント no.06 / no.07 (500g) 5,082円<新製品>・ミルボン アンド トリートメント no.06 / no.07 (1kgパック) 7,502円<新製品>・ミルボン アンド オイル no.06 / no.07 (60mL) 2,662円<新製品>
2024年08月05日“インナードライ髪”の水分量に着目したMIZUシャンプーのululis(ウルリス)から、「ululis Kinmokusei kirameki(ウルリス キンモクセイ キラメキ)」と「ululis Ginmokusei VITA.C(ウルリス ギンモクセイ ビタシー)」が、全国のドラッグストアやバラエティショップなどで7月29日より数量限定で発売します。■売り切れ続出!⾦⽊犀の香りシリーズが今年でラスト今年が最後の発売となる、⾦⽊犀の香りシリーズの2種を展開します。「キンモクセイ キラメキ」は、“ツヤ補正ケア”がコンセプトで、髪がゴワついてツヤ不足の人におすすめのシリーズ。甘くて華やかな香りの⾦⽊犀の香りとなっています。シャンプーとヘアトリートメントにトラベルキットをプラスした「ウルリス キンモクセイ キラメキ ペアセット」と、「ウルリス キンモクセイ キラメキ ヘアオイル」を販売します。「ギンモクセイ ビタシー」は、“EXダメージケア”がコンセプト。髪のダメージが気になる人におすすめのシリーズで、銀⽊犀の上品で爽やかな香りです。シャンプーとヘアトリートメントにトラベルキットをプラスした「ウルリス ギンモクセイ ビタシーペアセット」と、「ウルリス ギンモクセイ ビタシー ブースター ヘアミスト」を販売します。■商品概要ウルリス キンモクセイ キラメキ ペアセット(シャンプー本体1個、ヘアトリートメント本体1個、キラメキ4ステップお試し1個入り)容量:340mL+335g+(10mL+8g+10g+3mL)価格:3,080円ウルリス キンモクセイ キラメキ ヘアオイル容量:100mL価格:1,540円ウルリス ギンモクセイ ビタシー ペアセット(シャンプー本体1個、ヘアトリートメント本体1個、ビタシー4ステップお試し1個入り)容量:340mL+335g+(10mL+8g+10g+3mL)価格:3,080円ウルリス ギンモクセイ ビタシー ブースター ヘアミスト容量:255mL価格:1,540円(フォルサ)
2024年07月17日チクチクした感覚で活力を育む7月10日、化粧品や医薬部外品等の開発・製造・販売事業を展開する株式会社ENCジャパンは、『ハダピュア白氷姫 ホームトリートメント』を発売した。「ハダピュア」は、澄んだ水のように透きとおる、潤い豊かな肌をイメージして、効果的で高品質な成分を選んで処方されたシリーズ。これまで、クレンザー・ローション・モイストジェル等を販売している。同製品には、天然微細針と呼ばれる「スピキュール(加水分解カイメン)」が配合されており、自宅で『針美容』のトリートメントができる。「スピキュール」は、0.5%配合されており、適度な刺激を与えて肌のハリやツヤを引き出す。使用している「スピキュール」は、淡水に生息する海綿から抽出された自然由来の微細な針。原料となる海綿の骨は、スキンケアに有効な珪素や炭酸カルシウムで構成されており、この骨を特殊製法で精製したものが「スピキュール」である。特許取得成分等を贅沢に配合同製品には、他にも魅力的な美容成分がたっぷり。「Pycnogenol(R)(ピクノジェノール)」は、コラーゲンやヒアルロン酸を育むことをサポート。「Matrixyl(R)(マトリキシル)」は、乾燥による小じわを目立たなくして、肌を引きしめる。「Tornare(R)(トルナーレ)」は、分子量が小さいため、角質層まで潤いが届く。ノーベル賞を受賞した成分の「4GHF」は、肌の保湿に優れており、ターンオーバーの乱れやすい肌をサポートする。植物由来成分の「オトギリソウエキス」と「クロレラエキス」は、潤いある健やかな肌に導く。価格は、10ml×3本入りで、30,800円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月10日待望の夜用トリートメント誕生人気ヘアサロン「Rr SALON」が監修するヘアケアブランド「Glosstify(グロスティファイ)」より、待望のナイトケアジェルが誕生。就寝中に髪ダメージを補修し、翌朝ツヤ髪へと導く「グロスティファイ コルテックスジェル」が、2024年6月24日にWEBストアにて発売された。価格は税込3,960円で、お得な定期購入も利用できる。トリプルヘマチン設計で日中&就寝中のダメージをケア「グロスティファイ コルテックスジェル」は、枕やシーツとの摩擦など、就寝中に蓄積するダメージにまで着目して開発されたナイトケアトリートメントだ。濃密なジェルには、サロンのトリートメントでも用いられるケラチンを高配合。さらにケラチンと結びついて髪を芯から補修する”トリプルヘマチン設計”により、ハリ・コシのあるしなやかな髪へと導く。また髪の補修を促す5種のタンパク質や11種のアミノ酸、5種のセラミド、4種の植物由来オイルを贅沢に配合。日中受けたダメージもその日のうちに集中ケアして、翌朝は驚く程指通りなめらかなツヤ髪を実感できる。フローラルムスクの穏やかな香りも心地よい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月03日夜専用のトリートメントジェルが新登場”ツヤ髪サロン”として知られる「Rr SALON」監修のヘアケアブランド「Glosstify」に、夜専用のトリートメントジェルが新登場。日中&就寝中のダメージにケアに特化した「グロスティファイ コルテックスジェル」(税込3,960円)が、2024年6月24日よりWEBストアでの販売をスタートしました。ダメージはその日のうちに補修!翌朝の髪が違う!「グロスティファイ コルテックスジェル」は日中蓄積した髪ダメージはもちろん、枕やシーツとの摩擦など、就寝中のダメージにまで着目したナイトケアトリートメントです。サロンのトリートメントでも用いられるケラチンに加えて、ケラチンと結びついて補修力を高めるヘマチンを高配合。Glosstify独自の”トリプルヘマチン設計”により、毛先までうるおう健やかな髪へと導きます。ヘアケア成分としては髪の補修を促す5種のタンパク質や11種のアミノ酸、5種のセラミド、4種の植物由来オイルなどを厳選配合。夜寝る前になじませるだけで、翌朝の髪の違いを実感できるアイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月28日シャンプーとの併用も有限会社ファゴは6月18日、同社の「ラクリ ジャポン」(racouri japon)部門より、酸熱系集中トリートメント「エメル トリートメント」(aime:lle treatment)を発売したと発表した。「エメル トリートメント」は、うねりやパサつきを抑制するために、大人の髪質変化の悩みと向き合ってきたヘアデザイナーが開発したトリートメント。エイジング毛に積極的にアプローチし、使うたびにツヤがありなめらかな手触りを実感できる美しい髪へと導いてくれる。また、同社が販売している「エメル シャンプー」との相性が抜群で、併用することでより効果を発揮し、さらに若々しい髪を楽しむことができる。定期便も開始有限会社ファゴの新商品「エメル トリートメント」は、内容量200g、税込み価格3,960円の商品である。大人女性が抱える悩みのひとつに、髪の毛の老化がある。落ち着かないうねりやまとまらないパサつき、またこれまで使用していたヘアケアアイテムが合わなくなる悩み。老化の悩みはさまざまだが、髪の変化は見た目年齢を左右するともいわれているため、日々のお手入れに苦慮している人も少なくない。同社のトリートメントやシャンプーは、そんな悩みを解消したいという思いから開発されており、なめらかな手触りとツヤを自宅でも再現できる商品に仕上がっている。公式オンラインショップでは、かねてより希望の多かった定期便も開始しており、定期便は通常価格より15パーセントオフとお得に購入可能。また、いつでも解約でき、購入サイクルも自由に設定が可能なので、自身の状況に合わせて好きなアイテムを購入することができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月19日涙袋メイクの第一人者として韓国メイクを牽引するメイクアップアーティスト、ウォン・ジョンヨ氏が監修する人気コスメブランド「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」から誕生した話題のヘアケアライン「Wonjungyo Hair(ウォンジョンヨヘア)」。広告キャラクターを務める平野紫耀さん(Number_i)が出演する新CM「Wonjungyo Haircare Line DEBUT」が、本日公式サイトやSNSにて公開、明日5月25日(土)からはTVCMのオンエアもスタートします。メイクアップアーティスト ウォン・ジョンヨ氏。「Wonjungyo Hair(ウォンジョンヨヘア)」が提案するのは、使い続けたくなるサロン品質。毎朝起きるのが楽しみになる、髪のお手入れも楽になる“髪のなめらかさ”、輝きのある艶やかな髪へと導いてくれます。CMでは商品タイプの“モイスト”と“スムース”を表現。この2つの異なる世界観を織り交ぜつつ次々に平野さんの表情が変わっていくという、見ごたえのある構成となっています。1秒の動きをゆったり見せる手法で髪の毛の質感、表情、動きをたっぷりと表現。30秒の中で平野さんが美しく演じ分けています。新ヘアケアラインのデビューを華やかに印象づける美しいCMに注目です。うるおいのある、まとまり髪へ導く“モイスト”では、上下黒のジャケットスタイルにウェットヘアの平野紫耀さんがクールに艶めく色気を表現。引き込まれるような美しく、セクシーな表情を繊細なモノクロ映像でファッショナブルに切り取りました。指どおりなめらかな、さらさら髪へ導く“スムース”では、白いニットカーディガンを纏い、さらさら流れるようなヘアスタイルで優しい雰囲気を表現。柔らかく透明感のあるカラー映像で、リラックスしたナチュラルな仕草や表情が映し出されています。抜け感にこだわり、スタイリッシュながら平野紫耀さんを身近に感じる仕上がりに。平野紫耀さんへのQ&A ▼「Wonjungyo Hair」のアイテムに関して「香りはモイストもスムースも両方好きです。使った瞬間すぐに髪の毛が生き生きし始めたのが分かって、びっくりしました。美容室で受けるトリートメントのようなサロンクオリティのケアが自分でもできて、指通りのなめらかさだったりツヤ感だったり、自分の髪が綺麗になっていくのを毎日鏡を見ながら実感できるのがいいな、これからも使い続けたいなと思いました」▼平野さんのイチオシアイテムは?「集中ケアトリートメントがすごく良いなと思いました。週に1回使うようにしているんですが、それで髪の状況が変わってきているのでお気に入りです。週一で美容室にトリートメントを受けに行くのは大変だけど、これなら自分でできますよね。僕も美容室に行きたいけれど行く時間がないときに使いたいと思います」▼ブランドコンセプト 「Hair you want(=なりたい髪、あなたの望む髪)」 にちなみ、今年中にしたいこと、望んでいることは?「コンサートツアーをしたいです。僕の望みでもあり、Number_iの望みでもあります。待たせてしまっているファンの皆さんにも早く会いに行って直接コミュニケーションを取りたいなと思います。進化した僕の髪の毛のツヤ感も生で見ていただけたらなと思います。コンサートツアーをしてなるべく多くの方にたくさん会いたいです!」▼最後にメッセージをお願いします「発売してからすごく色んな方が使ってくださっているみたいで、反響もたくさん僕に届いていますし、すごく嬉しく思います。本当に素晴らしいアイテムばかりなので、これからもっとウォンジョンヨヘアの魅力を伝えていけるように頑張ります! ウォンジョンヨヘアを使って素敵な髪を一緒に手に入れましょう!」これから暑さや湿気などでヘアスタイルが思い通りにならないことも。「Hair you want(=なりたい髪、あなたの望む髪)」をコンセプトに掲げる「Wonjungyo Hair(ウォンジョンヨヘア)」を取り入れて、心も髪も軽やかに過ごしてみては。【商品ラインアップ】もこもこ泡で、なめらかな洗い上がりリペアシャンプー モイスト / スムース350mL 1,650円(税込)10mL 132円 (税込)・リペアシャンプー モイスト髪のパサつき・広がりが気になる方へ。うるおいのある、まとまり髪に。スパークリングペアーの香り。・リペアシャンプー スムース髪のからまりが気になる方へ。指どおりなめらかな、さらさら髪に。ホワイトブルームの香り。濃密テクスチャーで、しっとり補修リペアトリートメント モイスト / スムース200g 1,650円(税込)10g 132円 (税込)・リペアトリートメント モイスト髪を保湿し、しっとりまとまるツヤ髪へ。スパークリングペアーの香り。・リペアトリートメント スムース髪の乾燥を防ぎ、パサつきのないサラサラのツヤ髪へ。ホワイトブルームの香り。毛先までつややかな髪へ集中補修ウィークリーコンセントレート トリートメント10g x 4packs 1,100円(税込)10g 297円 (税込)毛先までつややかな髪へ集中補修。特に髪のパサつきが気になる方へ、週1回のケア集中トリートメント。ウェットな束感・カールキープスタイリングヘアオイル48mL 1,320円(税込)ウェットな束感・カールを長時間キープ。ニュアンスヘアスタイリングが叶う。Wonjungyo Hair POP UPを開催!新CMの公開を記念して「Wonjungyo Hair」の世界観が楽しめるPOP UPを、2024年5月25日(土) ~6月3日(月)まで、日本橋にて開催。「Wonjungyo Hair」商品の展示や香り、ヘアオイルは実際に試すことができます。次の商品化が計画されているアイテムの“香り選挙”も実施。平野紫耀さん出演新CMを巨大LEDにて上映予定です。※POP UPでの販売は実施いたしません期間:2024年5月25日(土) ~6月3日(月) 11:00-20:00 ※入場無料 / 予約不要場所:〒103-0027 東京都中央区日本橋2-9-10 L.Biz日本橋ビル2お問い合わせ:Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
2024年05月24日京都のスモールラグジュアリーな町家旅館を手がける株式会社Nazuna(代表取締役:渡邊龍一)は、オリジナルフレグランスのシャンプー&トリートメントの導入・販売を開始いたします。本製品は、スキンケアブランド・ALICE BELLEとのコラボレーションで実現しました。パッケージには金子國義氏による石版作品「カンヌ第五」が使用されています。メインビジュアルALICE BELLEシャンプー&トリートメントはNazuna 京都 椿通、Nazuna 京都 二条城、Nazuna 京都 御所の3施設で展開し、2024年5月1日以降はECでの販売も予定しています。■ALICE BELLEのシャンプー&トリートメントについて環境や人に最大限配慮したものづくりとラグジュアリーなパッケージが人気のスキンケアブランド・ALICE BELLEの「シャンプーボーテレパラトリス」「トリートメントボーテレパラトリス」シリーズは、ブランドプロダクトの中でもリピート率が高いシャンプー&トリートメントです。300種類から厳選されたアーユルヴェーダハーブのエキスや、ヒト幹細胞培養液を配合。濃密な保湿成分と美容成分が、地肌を育てながら頭皮にうるおいを与えます。またキューティクルと艶を生みだす成分として知られるバンブーエキスを使用しています。ALICE BELLE敏感肌や乳幼児を含む幅広い肌タイプの方に安心してお使いいただけるよう、毒性試験を行いながらこだわり抜いた処方となっています。シャンプーボーテレパラトリス トリートメントボーテレパラトリス ALICE BELLEのシャンプー&トリートメントを、ぜひNazunaのオリジナルフレグランスでご体感ください。【商品概要】シャンプー&トリートメント商品名:アーユルグロウ スキンケアシャンプーアーユルグロウ スキンケアトリートメント※いずれもNazunaオリジナルフレグランス内容量:各400ml価格 :各4,500円(税込)販売店:Nazuna 京都 椿通、Nazuna 京都 二条城、Nazuna 京都 御所※ECサイト( )は2024年5月1日~販売開始パッケージ詳細■ブランドディレクターのプロフィール、コメントあさくらりさあさくらりさALICE BELLE ブランドディレクター私はもともと肌が弱く、特に20代の頃は生理前の肌荒れや乾燥肌にとても悩んでいました。いろいろ手を尽くしたものの、なかなか改善せず、諦めかけていた時に、ALICE BELLEの元となる化粧品の開発者に出逢いました。この出逢いによって、私の肌は大きく改善し、毎朝鏡を見ることが嬉しく、人生そのものがもっともっと明るく楽しくなりました。そして、私と同じ毎日の歓びを、多くの方々に届けたいと心から思いました。ALICE BELLEを通じて、お肌に悩みを抱える女性に寄り添い、毎朝鏡の前で自然と笑みの溢れる瞬間を一人でも多くの方に体験していただきたいです。【Nazunaとのコラボレーションにあたって】コラボレーションが決まった時はワクワクが止まりませんでした。築110年以上の町屋を和とモダンスタイルに、日本の伝統を守りながら、いまの時代やニーズに応えるホテル。日本の伝統や歴史を感じながら、いまの日本も同時に体験できる贅沢な空間でALICE BELLEの考えるお肌と環境に優しいシャンプー&トリートメントをお楽しみいただけます。今回のパッケージデザインは金子國義氏の「カンヌ第五」石版作品です。「日本の美とアートとの融合」日本の素晴らしい美容とアートを現代の私たちが未来に届ける。その考え方がNAZUNAと共通している部分だと感じています。ALICE BELLE公式サイト ■Nazunaの宿泊施設について地域の特色をいかしたコンセプトで、それぞれのテーマにそった唯一無二の宿を展開。「あのスタッフと出会えてよかった」と思っていただける細やかなおもてなしを提供しています。・Nazuna 京都 椿通 : ・Nazuna 京都 二条城 : ・Nazuna 京都 御所 : ・Nazuna 飫肥 城下町温泉: ■株式会社Nazunaについて「Nazuna」ブランドで高級旅館を展開しています。ミシュランガイド京都・大阪で3パビリオンを獲得した旅館「Nazuna 京都 二条城」「Nazuna 京都 御所」や、「Nazuna 京都 椿通」など伝統的な建築物を活かしたユニークな施設を運営しています。代表取締役: 渡邊龍一本社 : 滋賀県野洲市小篠原859-1URL : Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月01日6種類の新芽抽出エキスを配合株式会社モニアは、植物の新芽エキスを配合した新しいヘアケアブランド「Jemmora(ジェ モラ)」から、シャンプーとトリートメントを新発売した。同製品は、手摘みした新芽から抽出した「ジェモエッセンス(植物幹細胞エキス)」を原料として使用。植物由来成分により、頭皮や髪へのダメージを軽減しながら、洗浄・補修・保湿する。洗うたびに、艶のあるサラリとした美髪へと導く。新芽抽出エキスは、オリーブつぼみエキス・セイヨウアカマツ花芽エキス・セイヨウネズ芽エキス・チリアトメントサつぼみエキス・ヨーロッパナラ芽エキス・ローズマリー葉エキスの6種類。さわやかなジャスミンフローラルの香りで、気持ちも髪も華やかに。機能性美容成分が頭皮や髪を洗浄しながらケア『ジェモエッセンスシャンプー』は、キメ細かな濃密泡が頭皮や髪に付着した皮脂や汚れを洗い流す。アミノ酸配合の保湿成分により、髪にアミノ酸を補給して、保湿・補修しながら髪の強度を改善する。『ジェモエッセンストリートメント』は、植物性補修成分がドライヤーなどによる熱ダメージを補修・保護する。アミノ酸誘導体による髪への吸着保湿により、高保湿が持続する。植物性美容成分が表面をコーティングして、カラーやブリーチで傷んだ髪をケアする。ボトルは、ポンプタイプであり、容量は、475ml入り。メーカー希望価格は、各2,750円(税込み)。シャンプーとトリートメントのセットは、5,000円(税込み)。同社のオンラインストアで販売中。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年04月25日独自のヘアコンディショニング成分でうつくしい髪にモデーアジャパン合同会社が、洗い流さないトリートメント「モデーア セルプルーフ マイクロボンドパーフェクティングリーブイン」を、3月25日に発売した。「モデーア セルプルーフ マイクロボンドパーフェクティングリーブイン」には、独自のバイオセルコラーゲン(加水分解ニワトリ軟骨エキス:ヘアコンディショニング成分)を配合。頭皮の表面と髪の両面に潤いを与え、健康的な髪へと導く。ファイバーハン(ヒドロキシプロピルグルコナミド・グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム:ヘアコンディショニング成分)で、髪の結合をサポート。物理的にダメージヘアを補修して強い髪を実現する。皮膚コンディショニング成分で頭皮にも潤いを「モデーア セルプルーフ マイクロボンドパーフェクティングリーブイン」には、前述のヘアコンディショニング成分以外にも加水分解エンドウタンパクや、シア脂油が配合されており、髪のハリやコシをサポートし、指通りの良いなめらかな髪へと導く。更に皮膚コンディショニング成分としてビオフラボノイドも配合。頭皮に潤いを与え、髪の健康的なコシ、ボリューム感をサポートする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月01日最近、白髪が目立つようになってきたけれど、美容院に頻繁に行く時間も取れないしコスパも気になる… セルフヘアカラーも忙しいときはちょっと面倒… そんな方も多いのではないでしょうか。そこで今、世の中的にも注目を集めているのが、日々のシャンプータイムのトリートメントで白髪が染められるカラートリートメントという選択肢。なかでもヘアーカラーブランド「syoss(サイオス)」の「サイオス カラートリートメント」は独自の濃厚カラー処方で、たった1回で白髪が染まる(※1)という優れもの。売上・販売本数ともに2年連続日本一(※2)のカラートリートメントです。濡れた髪でも乾いた髪でも塗りやすいトリートメントタイプで、カラーバリエーションはライトブラウン、ナチュラルブラウン、ダークブラウン、アッシュブラックの4種類。※1 髪質、白髪の量、室温、放置時間等により、色味、着色効果が若干異なる場合があります。また、使用を中止すると、シャンプーをするたび徐々に元の髪色に戻ります※2 (株)インテージSRI+/カラートリートメント市場 2022年1月~2023年12月■三宅健さんが新イメージキャラクターに就任そんな「サイオス」のイメージキャラクターを務める三宅健さん出演の新CMが、3月18日(月)より全国で放映開始となります。「白髪ケアって大変だよね」と優しく語りかける三宅さんが印象的です。また「サイオス」の公式YoutubeではCMメイキング動画も公開中で、三宅さんがインタビューに答える様子も見られます。 ▼今回の撮影で印象に残っている事はなんですか?よくあざとい男子の部類に入れられたりしているんですけど、 意外と甘いセリフを言うのが自分としては得意ではないので。今回撮影している中で、「甘いセリフを、甘い感じで」というのが要望としてあったりして。頑張って、心して務めさせていただきました。甘いセリフを求められることはもうめちゃくちゃ多いです。本当は、耳が真っ赤になりながら言ってるつもりです。恥ずかしくて。 ▼「サイオスイメージキャラクター」に就任された感想を教えてください。僕の周りの友人たちも白髪に悩んでいる方たちが多いので。女性もいますし、男性もですけど。なので、耳寄りな情報として、友達にもサイオスの商品を教えてあげたいなと思います。そういったことで悩んでらっしゃる方々の手助けに僕がなれるというのは、とても嬉しく思っております。 ▼サイオス カラートリートメントの魅力を教えてください。「サイオス カラートリートメント」の1番の魅力は、なんといっても白髪の染まり方ですね。独自の濃厚カラー処方で1回たった5分と大変手軽なところが魅力的です。また、トリートメントタイプなので、白髪染めをしながらダメージケアができるところも嬉しいポイントだと思います。▼サイオス カラートリートメントについて教えてください。白髪が気になり始めたけど、白髪染めを使うのは不安だという方や、 日々忙しくてなかなか美容院に行けないという方、またこまめに白髪ケアをしたい方におすすめします。「サイオス カラートリートメント」は、 白髪に悩んでいるすべての人に手軽に使っていただける商品なので、僕もイメージキャラクターとしてこれからどんどん商品の魅力をお伝えしていきます。髪のダメージを補修するダブルケラチン(※3)が配合されているので、白髪を染めながらツヤやかな仕上がりにできるそうです。また三宅さんも語っているように、1回で手軽に染められるのはかなり嬉しいポイントですね。※3 ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)加水分解ケラチン(羊毛)サイオス カラートリートメントカラー:ライトブラウン、ナチュラルブラウン、ダークブラウン、アッシュブラック価格:各990円(税込)お問い合わせ:サイオス公式HP
2024年03月16日PHPアンプルトリートメント新発売株式会社3WELL(スリーウェル)は、新ブランド『PLAY HAIR PRODUCTS』(プレイヘアプロダクツ)を発足し、第一弾として2024年1月30日より「PHPアンプルトリートメント」を発売している。『PLAY HAIR PRODUCTS』は、科学的なアプローチとサロンの品質を取り入れたヘアケアブランドで、忙しい女性の頑張らないケアを提案している。トリートメントは86%が美髪成分で作られ、髪の主成分であるたんぱく質を7種配合。ダメージヘアの空洞に入り込んで補修するというものだ。また頭皮をすこやかにするメントール、乳酸菌、サリチル酸、パンテノール、さらに10種の漢方成分が頭皮から毛先までケアしてくれる。使い切りでフレッシュな使い心地同商品はサラサラのテクスチャーだが濡れた髪に塗布して馴染ませるとクリーム状に変化し、じんわりと温まって髪の浸透を促す仕組み。ブラシやコームを使うと馴染みやすい。香りは疲れを癒やす効果を目指し、爽やかなグリーンからフローラル、洗い上がりはほんのりムスクの香りに変化するのが特徴だ。バスタイムで髪を補修しながらリラックスできる効果も期待できる。仕様は、大きいボトルでなく14本入りで使い切りサイズにすることで出し過ぎを防ぎ経済的であるほか、成分の劣化も防ぐ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月09日髪や頭皮のコンディションを整えるのに欠かせないシャンプー・トリートメント。最近はサロン専売品に近いクオリティのシャンプーも多く市販されています。この記事ではクオリティが高いと話題になった、シャンプー・トリートメントを紹介します。Essential THE BEAUTY バリアシャンプー&バリアコンディショナー出典:Essential2023年4月8日に発売された「Essential THE BEAUTY」バリアシリーズ。特長は、毛髪保護成分「18-MEA OIL(ラノリン脂肪酸)」を配合しているところ。「18-MEA OIL」はツヤめきや指通りのよさに必須の成分。カラーやパーマによるダメージが気になる人におすすめです♡「バリアシャンプー」はアミノ酸系洗浄成分でやさしい洗い上がり。もっちりとした泡で、髪の摩擦を抑えながら洗えます。「バリアコンディショナー」は、独自のバリア膜で髪をコーティング!ダメージの集中補修に加え、湿度や摩擦から髪を守り、ツルンとまとまる仕上がりに。【エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー・バリアコンディショナー】内容量:340ml(詰替え用)/450ml(本体)価格:オープン価格ディアボーテHIMAWARI出典:HIMAWARI2023年9月25日に全面リニューアル発売された「ディアボーテ HIMAWARI」インバスシリーズ。髪のうねりやくせに着目したシリーズです。全アイテム「プレミアムヒマワリオイルEX」配合で、髪の内部にうるおいを与え、髪の外側もしっかりコートします!黄色の「リッチ&リペア」は髪が太い・硬い・多い人に向いているシリーズです。ピンク色の「グロス&リペア」はツヤ不足が気になる人におすすめ。水色の「スムース&リペアライン」は指通りをケアし、扱いやすい髪へ導きます。【ディアボーテオイルインシャンプー・オイルインコンディショナー】内容量:400ml(詰替え用)/500ml(本体)価格:オープン価格DROAS シャンプー・トリートメント出典:DROAS2023年3月1日にフルリニューアルした、クレイビューティーブランド「DROAS(ドロアス)」。吸着効果のある泥*を配合し、ヘッドスパのように頭皮と髪を優しくケアします。水色の「シルキークレンズ」は、地肌から毛髪をすっきり洗い上げます。ピンク色の「ダメージリペア」は気になるダメージを集中ケアできるシリーズ。うるおいのあるなめらかな髪に近づきます。黄色の「モイストグロッシー」は、シルクのようなツヤを与え、まとまりのある髪に。*ベントナイト、コーラルクレイ(カオリン)(吸着成分)ボトル:シャンプー400ml・トリートメント400g /1,100円(税込)詰替え:シャンプー350ml・トリートメント350g /880円(税込)ヘアマスク:200g /1,100円(税込)YOLU ディープナイトリペアシリーズ出典:YOLU2023年9月1日に発売された「YOLU ディープナイトリペアシリーズ」。高保湿の生コラーゲン*で髪をコーティング!紫外線による乾燥やブラッシング、睡眠中の摩擦ダメージを防ぎます。外的ダメージを防ぐことで、広がりにくい髪に。ブリーチを繰り返し、傷んだ髪におすすめです。シャンプーはふんわりとした柔らかい泡が特長。洗浄力はマイルドで優しく洗い上げます。トリートメントは、髪をしっかり補修しなめらかな質感へ♡*水溶性コラーゲン(保湿成分)【YOLUディープナイトリペアシャンプー・トリートメント】ボトル:400ml・400g / 1,650円(税込)詰替え:350ml・350g / 1,320円(税込)【YOLUディープナイトリペアバームヘアマスク】145g/ 1,650円(税込)【YOLUディープナイトリペアヘアオイル】80ml/ 1,650円(税込)&Prism DIAMOND SAKURA出典:&Prism2023年11月25日より発売される「&Prism(アンドプリズム) DIAMOND SAKURA」。&Prismは、「&honey(アンドハニー)」と「ululis(ウルリス)」との共同開発によって誕生したブランドです。芯から輝く光沢度156%*の髪へ導きます♡今回発売される DIAMOND SAKURAには、国内産ソメイヨシノ葉エキスを配合されており、甘いサクラガーネットの香りで、癒やされるような気分が味わえます!パッケージもかわいらしく、置くだけで気分が上がりそうです。*&honey・ululisシリーズ比【アンドプリズム サクラ ダイヤモンドシャイン トリプルセット】シャンプー本体1個、トリートメント本体1個、ヘアパック1個入り3,080円(税込)【アンドプリズム サクラ ダイヤモンドシャイン ヘアオイル】1,540円(税込)Diane SAKURA SHINE出典:Diane2023年12月1日より発売されるDiane SAKURA SHINE。バターエキス配合で傷んだ髪を保湿し、なめらかな質感に整えます。さらに桜酵母ミックス*で、地肌にうるおいを与えみずみずしく。髪にツヤを出したい人や、なめらかな仕上がりが好みの人におすすめ♡また、前髪に束感を出したり、うねりを抑えたりする「マエガミスティック」のサクラバージョンも発売。外出前にサッと塗るだけで、洗練された印象に近づける。*サトザクラ花エキス/酒粕エキス(八重桜由来酵母使用)【Diane SAKURA SHINEシャンプー&トリートメントセット フレンチチェリーの香り】内容量:各450ml価格:1,463円(税込)【マエガミスティック SAKURA<ナチュラル>フレンチチェリーの香り】内容量:各10ml価格:1,320円(税込)この記事では、今注目のシャンプー・トリートメントを紹介しました。シャンプー・トリートメントは自分に合ったものを使うと、くせが収ったり手触りがよくなったりします。ぜひ各シャンプー・トリートメントの特徴を見て、自分に合ったものを見つけてくださいね。
2024年01月16日“世界中の誰もが、素晴らしい一日を紡ぎ、いつまでも美しく、豊かな人生を送れるようにする”を理念として掲げ、TSUBAKIなどのパーソナルケア製品を展開しているファイントゥデイから、初のオリジナルブランド「+tmr(プラストゥモロー)」が誕生! 1月12日(金)から全国のロフト80店舗とロフトネットストアで順次販売がスタートします。また、1月15日(月)からは、プラストゥモロー公式Xをフォロー&リポストでプラストゥモローのシャンプー・トリートメントの本体セットとヘアセラムが当たるキャンペーンも実施。“頬ずりしたくなるほどのやわらかなみっちり髪”を体感できるチャンスです。SNSでも大反響タンパク質全方位アプローチでやわらかみっちり髪へ髪の80%以上を構成するタンパク質に着目し、“いい髪はタンパク質から、つくられる”をコンセプトに、「タンパク質でケアをする」というシンプルだけど理にかなったヘアケアとして開発されたプラストゥモロー。じつは昨秋に初お披露目され、一部の店舗で限定販売されていたのですが、SNS上ではその仕上がりや使用感などに多くの反響があり、投稿数はすでに2.5万超に及ぶなど、注目を集めていました。ポイントは、しなやかな頬ずりしたくなるほどのやわらかな髪へと導く、タンパク質全方位アプローチ(※1)。タンパク質の元となるアミノ酸(アルギニン)配合により、スポンジのように空洞化した毛髪内部のダメージホールをでしっかりと補修します。また、パール由来タンパク質成分を含むプラストゥモローの独自処方「ネイチャープロテインCP処方(※2)」により、ミクロレベルで髪を補修。ダメージにより失われた髪の弾性を健やかな状態へと導きます。カラーやパーマでダメージを受けた髪も、縦横無尽に張り巡らされた毛髪内結合をサポートし、髪が切れにくい状態に。こだわりの香りとパッケージで気持ちも弾む!気持ちまで弾むようこだわったという香りは、フレッシュフローラル。パッケージは空に浮かぶ彩雲がイメージされており、使うたびにすがすがしく晴れた空、穏やかな空気、そんな心弾むようなひとときが過ごせそうです。シャンプー・トリートメントの本体ボトル(※3)の約66%はリサイクルPETを使用、詰め替え用パッケージの約44%に植物由来のプラスチック、約7%にリサイクルPETを使用というのも、子どもや地球環境の未来を想うママとしてはうれしいですよね。新しい年にシャンプー・トリートメントを一新してみるのも清々しい気分になれていいかも。この機会にぜひキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。【ご紹介した商品】(左から)・ +tmr SMOOTH SHAMPOO プラストゥモロー スムース シャンプー /本体:470mL 詰め替え:400mL・ +tmr SMOOTH TREATMENT プラストゥモロー スムース トリートメント /本体:470mL 詰め替え:400mL・ +tmr OVERNIGHT HAIR SERUM プラストゥモロー オーバーナイト ヘアセラム /本体:80mLすべてオープン価格お問い合わせ:ファイントゥデイ お客さま窓口TEL:0120-202-166受付時間:平日9:00~17:00(土日・祝日・夏期休暇・年末年始休暇を除く)※1:ネイチャープロテインCP処方と、空洞化をケアする成分、タンパク質の元となるアミノ酸「アルギニン」でそれぞれアプローチすることの総称※2:生命の源・海が育んだパールプロテイン由来成分(加水分解コンキオリン)、アミノ酸(リシンHCl)、アミノ酸由来成分(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa )(補修)と自然の恵み・発酵のちからを生かしたスキンケア発想の保湿成分(サッカロミセス溶解質エキス、グリセリン)配合処方※3:ポンプ部分を除く
2024年01月15日30代からのアイテム株式会社GWFは12月18日、新商品「ミラブルのために生まれたシャンプー」と「ミラブルのために生まれたトリートメント」を発売開始したと発表した。同社は有名シャワーヘッド「ミラブル」を取り扱っており、「ミラブル」の持つ超微細気泡と洗浄力は頭皮だけでなく髪の毛そのものの汚れをも落とし切ってくれる。アイテム名である「ミラブルのために」は、そんなシャワーヘッド「ミラブル」と一緒に使うことでより一層、納得の使い心地を実感することができるという自信からくる名称なのである。また、同アイテムは30代からのエイジングケアに特化しており、この年代から増えていくあらゆる髪悩みにアプローチして髪を美しく仕上げてくれる。空洞化にアプローチ株式会社GWFが2023年12月8日より発売を開始している「ミラブルのために生まれたシャンプー」と「ミラブルのために生まれたトリートメント」は、年齢を感じさせないハリツヤ髪を作る補修力に優れたアイテムである。髪の毛は主に外側を守る硬い「キューティクル」と、繊維状のタンパク質である「コルテックス」、タンパク質と資質からなる柔らかい「メデュラ」でできている。加齢やストレスなどによりキューティクルがはがれると、そこからコルテックスとメデュラが漏れ出し髪の内部は空洞化してしまう。この空洞にしっかりと保湿力を高める成分を届けることができるアイテムなので、髪の空洞化補修をサポートしてくれる。価格は税込みで12,100円。使うたびに髪の毛を美しく整え、自信と誇りに満ちた自分自身になれる一助となる商品である。(画像はプレスリリースより)【参考】※ミラブル公式オンラインショップ
2023年12月20日「CHIYU」待望の新商品を発売「睡眠中の回復力を最大化する」というコンセプトのもと、シルク枕カバーやシルクピローミストなどを販売する「CHIYU」が、眠っている間に髪のダメージケアができる新商品「リペアトリートメント」を発売した。眠る直前にプラスワンするだけ!同商品は“日中のダメージ補修”と“睡眠中の摩擦ダメージケア”の2つの側面から髪ダメージにアプローチし、翌朝とかすだけでしっとり艶やかな髪へと導く洗い流さないヘアトリートメント。無香料のミルクタイプで、濃密ながら軽やかなテクスチャーだ。髪のダメージに根本からアプローチするのは「皮膜効果・植物の再生力・浸透力」。キューティクルの接着を助ける皮膜成分「18MEA」を天然由来成分で再現した「植物性疑似18MEA」を配合し、ノンシリコンでもなめらかな手触りに。髪のバリア機能を高める効果もあり、パーマやカラーによるダメージを防いでくれる。また「リンゴ果実培養細胞エキス」の再生力で年齢サインにアプローチ。浸透力に優れた「加水分解シルク」がタンパク質を補う。合成着色料、紫外線吸収剤、合成香料、パラベン、鉱物油、エタノール不使用で、手に残ったミルクはハンドケアにも使えるのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「CHIYU」公式サイト
2023年12月09日一般販売は10月1日から2023年9月14日、株式会社I-neは自社が展開する「BOTANIST」において、定番アイテムの「ボタニカルシャンプー・トリートメント」をフルリニューアルすることを発表した。同日から、BOTANIST公式オンラインストアにおいて先行販売をスタートし、9月29日からECサイトにおいて先行販売を始める。ドラッグストアやバラエティショップでの一般販売は、10月1日からスタートする。髪の内側の質に着目BOTANISTは、2015年にスタートしたボタニカルライフスタイルブランドで、植物と共に生きるライフスタイルを提案してきた。配合成分は約30万種もの植物から厳選しており、成分の配合率は0.1%単位まで細かく調整して開発している。髪は年齢やライフステージの変化などで、シャンプーにより髪の内部のタンパク質や脂質が流れ出やすくなる。それにより、髪の内部が空洞化してしまうことで、傷みやパサつきが目立つようになり、髪質の変化へとつながる。今回のボタニカルシャンプー・トリートメントのリニューアルは、髪の内側の質に着目し、より健やかな根本ケアを叶える商品にしたいという想いで実現した。リニューアル後は「髪を自然で満たしきる」というコンセプトの基に、配合成分を髪の内側まで浸透させることで、髪を根本からケアする。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社I-neプレスリリース
2023年09月23日洗い流さないトリートメント株式会社ジェニュインは9月1日、同社が展開する新ヘアケアシリーズ「t/」(ティースラッシュ)よりトリートメントミスト「Curl & Straight Keep Mist」(カール&ストレート キープ ミスト)を発売すると発表した。「Curl & Straight Keep Mist」は先端研究から生まれた特許成分「トステア」を配合した、史上初のヘアアイロン用トリートメントミスト。「トステア」はカールやストレートのキープ力を保持する成分で、使うたびにヘアケアとスタイリングキープの両方を同時に叶えてくれる。発売日は2023年9月15日を予定している。熱を味方に補修株式会社ジェニュインの「t/」は、これまでにない美しさを求めて短時間のシンプルなケアでも美しさが長く続くように開発されたヘアケアシリーズである。新たに発売する「Curl & Straight Keep Mist」は、美しいヘアスタイルが長く続くようにと美容師監修のもと開発された洗い流さないトリートメントで、ヘアアイロンの熱を味方にダメージ補修しながら長時間しっかりスタイリングをキープしてくれる。内容量は200mlで、税込み価格は2,970円。全国の美容室サロンや直営公式オンラインショップなどで取り扱う予定である。高級感のあるフレッシュフローラルムスクの香りを採用しており、みずみずしいピーチやさわやかなベルガモットのトップノートから、フレッシュなジャスミンやローズの上質なフローラルが広がりアンバーやムスクの落ち着いた余韻が残る仕様。サロン後のホームケアとしてはもちろん、髪のダメージやねじれ・うねりが気になる人やヘアセットを1日中キープさせたい人など、幅広くおすすめな商品である。(画像はプレスリリースより)【参考】※t/公式ホームページ
2023年09月05日酸熱トリートメント株式会社マンダムは8月28日、同社が展開するヘアビューティコスメブランド「ルシードエル」の「質感再整シリーズ」よりシャンプーとトリートメントの1DAYトライアルサイズを発売すると発表した。「質感再整シリーズ」はサロン技術発想の酸熱トリートメント成分を配合しており、ハイダメージをうけた髪も内部から集中補修して指通りのいい扱いやすい髪に導いてくれる。酸熱トリートメントとは蓄積したダメージを集中補修するサロン技術発想のヘアトリートメント。ヘアアイロンやドライヤーの熱がヘアケア効果を促進し、ツヤがしっかり持続してくれる。発売は2023年8月下旬から。しなやかにサラサラに株式会社マンダムの「ルシードエル質感再整シリーズ」1DAYトライアルは、シャンプーが10mlトリートメントが10g入っている。価格は税込み110円で、試しやすい価格設定となっている。シャンプーはきめ細かいもちもちの泡で、髪をいたわりながら優しく洗えるアミノ酸系洗浄成分を配合している。また、トリートメントはうるおいキープ成分が配合されており、毛先までしなやかにまとまり、うるおってサラサラなのに重くなりすぎない仕上がりを楽しめる。どちらもキンモクセイとグレープフルーツの華やかな甘さと爽やかさを感じさせる香りで、使うたびに幸せなリラックスタイムを演出してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マンダム公式ホームページ
2023年09月04日「Chermy」新トリートメントを発売自宅で本格的な髪質改善ケアを叶えるホームトリートメントシリーズ「Chermy(シェルミー)」に、新たなトリートメントが仲間入り。泡とマスクの2ステップでシルキーな髪を育む「ChermyFOAM&MASK(シェルミーフォーム&マスク)」(150g本体セット:税込4780円、500gレフィルセット:税込10,900円)が、2023年8月8日に発売されました。泡とマスクの相乗効果でヘアケアを!ステップ1はキメ細やかな泡タイプ。泡が髪の隅々まで浸透し、補修成分を内部まで届けます。続いてステップ2は少量でも伸びが良いクリームタイプ。「加水分解シルク」、「シリコン誘導体」、「植物由来保湿オイル」を配合し、乾燥を防いでなめらかなシルク髪へ導きます。泡とクリームに配合された2つのトリートメント成分同士が反応し作用することで、持続性や効果が高まる設計に。新生「シェルミーフォーム&マスク」は、既存のトリートメントに対する意見や改善要望点を取り入れ開発され、より手軽に効率良く美髪ケアがおこなえるようになりました。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Chermy」公式サイト
2023年08月09日発色が格段にアップベアエッセンシャル株式会社は2月13日、同社が輸入販売をしている「ベアミネラル」から目もと用トリートメント下地「プライム タイム アイシャドウ エクステンダー」を限定発売すると発表した。「プライム タイム アイシャドウ エクステンダー」は、アイシャドウのノリや保ち、発色を格段にアップさせることはもちろん、24時間くずれを防いでくれる低刺激なクリーンフォーミュラ。長引くマスク生活でより一層重要視されている目もとの印象を美しく仕上げてくれる。また、ミネラルや植物エキスをふんだんに配合しているので、デリケートな目もとをやさしくケアしてくれる。低刺激で美しく目もとは、顔の中でもいちばん皮膚が薄いと言われている。そのため、乾燥やハリ不足、疲労感がくっきりと出やすいデリケートな部位でもあり、せっかくアイシャドウで整えても、思ったように発色しないことや時間が経つとともにくずれやすいことが少なくない。ベアエッセンシャル株式会社が2023年3月1日より限定販売する「プライム タイム アイシャドウ エクステンダー」は、トリプルヒアルロン酸コンプレックスやシアバターを配合しており、高いトリートメント効果で目もとにうるおいを与え、ハリのあるキメの整った状態に導いてくれる。サラッとしたシルキーな質感が特徴的で、まぶたをなめらかにアイシャドウののせやすい状態に整えるため、アイシャドウがしっかり密着。発色も鮮やかに美しく際立った仕上がりを楽しむことができる。内容量は3mlで税込み3,300円。すべての肌タイプ、ゆらぎがちな人でも使いやすい低刺激性である。(画像はプレスリリースより)【参考】※ベアミネラル公式ホームページ
2023年02月16日今回は、実際に募集した「美容室エピソード」をご紹介!美容室で、トリートメントをすすめられて……。会計時に、思っていたよりも料金が高くて困惑したエピソードです。トリートメントを……その美容院に行った、3回目のときでした。カットとカラーの予約で行ったのですが、少し髪の痛みが気になるからとトリートメントをすすめられました。無料のカラーチケットを購入していたため、カットの代金のみで、トリートメント代を入れてもそれほど金額がいかないだろうと思いお願いしました。トリートメントのおかげでサラサラになり、仕上がりも満足。しかし、お会計が思ったより高く『なんで事前に金額を言ってくれなかったんだろう!』と思いましたが、私も金額を聞かなかったので何も言えなかったです。(46歳/会社員)料金が高くて……美容室でトリートメントをプラスしたところ、思ったより料金が高く、会計時に困惑してしまったというエピソード。皆さんなら、美容室で別メニューをすすめられたとき、どう対応しますか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年01月14日毛髪診断士が開発した多機能カラートリートメント株式会社ミープラスは、毛髪診断士が開発した「クリームカラートリートメント」を12月15日(木)に新発売。同商品は、月1回の集中ケアで白髪染めだけでなく、褪色予防、毛髪やキューティクルの補修ができる。また、開発には毛髪診断士が携わっており、ダメージを受けた頭皮と毛髪に本当に良いものだけを厳選したという。こだわりの5つの無添加処方で、石油系成分、シリコン、パラベン、合成香料、ジアミン系染料はいずれも不使用だ。乾燥した髪に使用するドライカラー処方で、カラーは2種類。艶やかな光沢感のある黒髪の「DeepBrown」と、顔色まで明るくする自然な茶髪の「LightBrown」がある。ミドル世代、頭皮や髪に『5つのWANTS!』同社によると、40代以上で白髪のある人が頭皮や髪に求めること『WANTS!』は、5つあるという。その『5つのWANTS!』とは、1回で染めたい、カラーを長く楽しみたい、頭皮や毛髪をいたわりたい、指通りを良くしたい、簡単・手軽・失敗したくないということだ。1つめのWANTS!「1回で染めたい」に対しては、乾燥した髪に使用するドライカラー処方を採用。塗布後15分間ラッピングすることで、染料や美髪成分をより浸透させることができる。2つめのWANTS!「カラーを長く楽しみたい」に対しては、加水分解シルクとPGプロピルメチル シランジオールという2つのクロスポリマーを配合することで応えた。3つめのWANTS!「頭皮や毛髪をいたわりたい」に対しては、天然由来の美髪成分を厳選してバランス配合し、石油系成分、シリコン、パラベン、合成香料、ジアミン系染料の5つを無添加処方とした。4つめのWANTS!「指通りを良くしたい」に対しては、加水分解ケラチンを配合。加水分解ケラチンは、キューティクルに限りなく近く、ドライヤーやアイロンなどによる熱ダメージから守る機能がある。これにより、毛髪表面がなめらかに保たれ、パサつき、ごわつきのない“まとまる艶髪”へと導いてくれる。5つめのWANTS!「簡単・手軽・失敗したくない」に対しては、直接髪に乗せるだけのクリームタイプにすることで応えた。柔らかいパウチ容器を採用しており、最後のひと絞りまでしっかり出して使い切ることができる。『5つのWANTS!』すべてに応えた「クリームカラートリートメント」は同社の自信作だ。(画像はプレスリリースより)【参考】株式会社ミープラス
2022年12月29日ニューウェイジャパン株式会社は、ナノアミノプレミアム ボーテシリーズから、洗い流さないトリートメント「ナノアミノプレミアム スムースオイルセラム」を2022年9月21日(水)に発売いたします。自分史上、最高の美髪を目指したスムースオイルセラム【ナノアミノプレミアム スムースオイルセラム】ナノアミノプレミアムは「お客様に寄り添い、一緒に時を重ねる」を開発コンセプトにしたブランドです。キレイな髪、美しい髪には「うるおい」と「艶」が欠かせません。髪にうるおいを与えることによって、艶が与えられます。また、手入れの行き届いた髪からは、自身を大切にする優しさや、本当に必要なものを妥協しない人の強さが溢れます。同商品は、ナノアミノプレミアムシリーズで自分史上、最高の美髪を目指し、いつものケアに「プレミアムなうるおいをプラス」したアイテムです。クセ・うねりでスタイルがまとまらない髪やコテ・アイロンの熱ダメージで、乾燥しやすい髪の脂質バランスを補う成分が魅力です。【4つのこだわり成分】・マルラ(うるおい成分)南アフリカのマルラの木から採れる高保湿・高浸透オイル。さらっとうるおいのある髪へ。効果:高保湿/抗酸化・イソステアリルグリセリル(ときほぐし成分)ドライヤー、ヘアアイロンの熱が加わると柔軟性が高まり、扱いやすくまとまりのある髪へ。効果:柔軟性アップ・オイルシルク(修復成分成分)シルクから作られた毛髪になじみがよい修復保護成分。指通りのよい、なめらかな髪へ。効果:指通り/質感アップ・γ-ドコサラクトン/メドゥフォームδラクトン(まとまり成分)熱に反応・結合して、キューティクルを補修。うねりや絡まりを改善し、まとまりやすい髪へ。効果:うねり/絡まりケア商品名:ナノアミノプレミアム スムースオイルセラム優美な女性をイメージしたグレースブーケの香り価格:80ml4,180円(税込)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年09月25日ニューウェイジャパン株式会社(本社:東京都港区芝、代表:記藤 郁夫)は、ナノアミノプレミアム ボーテシリーズから、洗い流さないトリートメント「ナノアミノプレミアム スムースオイルセラム」を2022年9月21日(水)に発売いたします。イメージ画像【ナノアミノプレミアム スムースオイルセラム】ナノアミノプレミアムは「お客様に寄り添い、一緒に時を重ねる」を開発コンセプトにしたブランドです。キレイな髪、美しい髪には「うるおい」と「艶」が欠かせません。髪にうるおいを与えることによって、艶が与えられます。また、手入れの行き届いた髪からは、自身を大切にする優しさや、本当に必要なものを妥協しない人の強さが溢れます。同商品は、ナノアミノプレミアムシリーズで自分史上、最高の美髪を目指し、いつものケアに「プレミアムなうるおいをプラス」したアイテムです。クセ・うねりでスタイルがまとまらない髪やコテ・アイロンの熱ダメージで、乾燥しやすい髪の脂質バランスを補う成分が魅力です。製品画像【4つのこだわり成分】・マルラ(うるおい成分)南アフリカのマルラの木から採れる高保湿・高浸透オイル。さらっとうるおいのある髪へ。効果:高保湿/抗酸化・イソステアリルグリセリル(ときほぐし成分)ドライヤー、ヘアアイロンの熱が加わると柔軟性が高まり、扱いやすくまとまりのある髪へ。効果:柔軟性アップ・オイルシルク(修復成分成分)シルクから作られた毛髪になじみがよい修復保護成分。指通りのよい、なめらかな髪へ。効果:指通り/質感アップ・γ-ドコサラクトン/メドゥフォームδラクトン(まとまり成分)熱に反応・結合して、キューティクルを補修。うねりや絡まりを改善し、まとまりやすい髪へ。効果:うねり/絡まりケア商品名:ナノアミノプレミアム スムースオイルセラム優美な女性をイメージしたグレースブーケの香り価格 :80ml 4,180円(税込)■会社概要商号 : ニューウェイジャパン株式会社代表者 : 記藤 郁夫所在地 : 〒105-0014 東京都港区芝1-5-11設立 : 昭和63年5月25日事業内容: サロン専売品へアケア、スキンケア、ボディケア化粧品 販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月21日ニューウェイジャパン株式会社(本社:東京都港区芝、代表:記藤 郁夫)は、ナノアミノプレミアム ボーテシリーズから、洗い流さないトリートメント「ナノアミノプレミアム モイスチャーエマルジョン」を2022年6月21日(火)に発売いたします。イメージ画像大人女性がターゲットのナノアミノプレミアムは「お客様に寄り添い、一緒に時を重ねる」を開発コンセプトにしたブランドです。女性の髪は、顔の次に見られているパーツ!?なんて聞いたことございませんか?さらに見た目年齢を左右するのは..実は「髪のツヤ」とも言われています!髪にツヤを与えるためには「うるおい」が大切です。同商品はいつものケアに「プレミアムなうるおいをプラスする」アイテムです。また、クセ・うねりでスタイルがまとまらない髪やコテ・アイロンの熱ダメージで、ごわつく髪の水分と油分のバランスの乱れを内側から補修する成分が魅力!製品画像【4つのこだわり成分】・ウレア誘導体(うるおい成分)肌に存在する天然保湿因子の一つで、髪の保水力を高め、水分バランスを整えます。また「柔軟性保湿効果」で保湿と共に、ダメージで硬くなった毛髪タンパク質を柔らかく解きほぐします。・カシミヤケラチン(補修成分)「繊維の宝石」と呼ばれる希少なカシミヤ由来の補修成分が、日常生活の中で最もダメージが蓄積しやすいキューティクルをケア。まるでカシミヤのように柔らかな髪へと補修し、なめらかな指通りを叶えます。・ヒートコラーゲン(補修成分)熱に反応して髪の表面を保護する“ヒートアクティブ効果”を持たせた海洋由来のコラーゲン。ダメージによって、脆く弱くなった髪に自然な弾力感を与え、しっとり・しなやかな感触を与えます。※アップサイクル素材を使用し、環境にも配慮された成分を使用しています。・γ-ドコサラクトン(まとまり成分)タネの種子から抽出された植物由来のヘアケア成分。熱に反応・結合して毛髪ダメージを補修しながら、ダメージを受けて荒れたキューティクルを補修し、髪のうねりや絡まり、まとまり、ハリコシを改善します。商品名:ナノアミノプレミアム モイスチャーエマルジョン洗練された女性をイメージしたノーブルブーケの香り価格 :80g 3,520円(税込)■会社概要商号 : ニューウェイジャパン株式会社代表者 : 記藤 郁夫所在地 : 〒105-0014 東京都港区芝1-5-11設立 : 昭和63年5月25日事業内容: サロン専売品へアケア、スキンケア、ボディケア化粧品 販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月21日株式会社ハーバーリンクスジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:牧野一郎)は、6月中旬より「AIRGRAN(エアグラン) シャンプー&トリートメント」のボトルデザインをリニューアルすることをお知らせします。また、現状デザインのボトルでの販売は在庫がなくなり次第で終了となります。AIRGRANは、「理想の髪形をキープできない」、「雨の日は髪のせいで気分が下がる」というお悩みの声から生まれたうねり改善ヘアケアブランドです。独自のナチュラルストレート配合によりストレートヘアを叶え、キープします。商品URL: AIRGRAN開発背景AIRGRANは、10年間女性のお悩みの声を向き合ってきた化粧品メーカーから生まれたブランドとして、お客様の声を大切にしています。「毎朝ヘアアイロンでセットしているのに髪型が崩れる」「美容院で整えていても、やっぱりいつでも髪型が気になる」「雨の日はもう諦めている」髪についてのお悩みに対して、私たちにしかできないこと、それは、”髪がきまらない日を0にする”ことでした。髪がきまった日はとても気分が良くて、今すぐでかけたくなるような楽しくて自由な気持ちになれる。そんな日が少しでも増えて欲しいから、独自のナチュラルストレート配合で1日中理想の髪になることを追求しました。AIRGRANの特徴1.ナチュラルストレート配合髪のキューティクルをしっかり密着補修させることで、うねりを予防。髪1本1本にさらツヤヴェールをまとわせることで、サラサラな指通りと髪艶がプラスされます。2.スピードドライ処方髪にとって余分な水分を弾くことで、ドライヤー時間を50%CUT。熱ダメージを軽減し、うねりを予防します。3.1本6役スピードドライのほか、頭皮ケア、カラー落ち抑制、UVカット、アンチポリューション、背中ニキビ予防の6つの機能を集約。きれいな髪を保つための機能を贅沢に詰め込みました。商品概要名称:AIRGRAN ナチュラルストレートシャンプー&トリートメント販売開始日:2022年6月中旬予定※旧デザインボトルは現在販売中通常価格:8,250円(税込)WEB限定定期初回価格:1,980円(税込)URL: 会社概要社名:株式会社ハーバーリンクスジャパン代表者:牧野一郎所在地:東京都港区新橋6-9-4新橋6丁目ビル3F設立:2011年2月8日企業URL: ブランドURL: お問い合わせ先【お客様からのお問い合わせ先】AIRGRANヘアケアサロン電話番号:0120-560-919(平日:10時~18時)公式LINE: 【報道関係者の方からのお問い合わせ先】株式会社ハーバーリンクスジャパンAIRGRANチーム 小野電話番号:03-6731-1771(平日:10時~18時)e-mail: info@airgran.jp 【公式】AIRGRAN(エアグラン)|うねりケアシャンプー&トリートメント | 雨の日でもうねらない!うねりケアシャンプー&トリートメント「AIRGRAN(エアグラン)」 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月06日旬の2色が仲間入りエイジングヘアケアブランド「LPLP(ルプルプ)」のカラートリートメントに、新色の「ハニーブラウン」と「アッシュブラウン」が新登場。2022年7月1日より先行販売をスタートする。白髪染めと同時に頭皮&ダメージケアルプルプの「エッセンスカラートリートメント」(税込3,630円)は、海の恵みとバイオの力で髪を美しく染める染毛料。気になる白髪をたった3分で染めあげる“染毛力”と、ダメージを補修してなめらかな髪へ仕上げる“トリートメント力”が特徴だ。浸透力の高い低分子染料とイオンパワー染料により、乾いた髪にはもちろん塗れた髪でもキレイに染まるため、シャンプー後のトリートメント感覚で手軽に白髪染めが可能。また頭皮ケアや美髪ケアにフォーカスした自然由来成分が、頭皮環境を健やかに整えダメージを補修する。トレンドカラーで白髪染めをもっと楽しく新色として登場するのは、トレンド感と透明感を追求した2色。夏にぴったりのオレンジ系ブラウン「ハニーブラウン」と、旬のくすみブラウンで抜け感を演出する「アッシュブラウン」で、白髪染めをよりポジティブに楽しめる。ホワイトジャスミンやベルガモットなど、9種の天然精油をブレンドした心安らぐ香りで、毛染めにありがちなツンとした臭いが抑えられているのも嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「LPLP」公式サイト
2022年06月04日