「ドクター中松」について知りたいことや今話題の「ドクター中松」についての記事をチェック! (1/5)
レイニーブルーでは、JR東海フードサービスのオリジナルスイーツ「ぴよりん」と「923系ドクターイエロー」がコラボレーションした新商品「ぴよりんと幸せ運ぶドクターイエロークリームサンド(プリン風味)」を6月上旬から発売する。ぴよりんと幸せ運ぶドクターイエロークリームサンドは、プリン風味で10枚入り。972円。東海エリアの高速道路SA・PA、各土産店舗などで販売される。
2025年06月05日ドクターマーチン(Dr. Martens)から、「ラインフレンズ(LINE FRIENDS)」の人気キャラクター「BT21」とコラボレーションした限定シューズが登場。2025年2月27日(木)より、全国のドクターマーチンショップほかにて数量限定発売される。ドクターマーチン「BT21」限定デザインのシューズ&バッグ2023年に続くコラボレーション第2弾では、「BT21」の愛くるしいキャラクターのモチーフをあしらったシューズやバッグが登場。アイコニックな「1460」8ホールブーツと「1461」シューズに加え、ミュールスタイルの人気シューズ「ホルヘ(JORGE)」、ハート型のミニバッグの全4型がラインナップする。黒のナッパレザーに“手描き風”キャラクターをオンシューズとバッグ共通で、素材にはドクターマーチンを象徴する柔らかなナッパレザーを採用。「CHIMMY」「TATA」「RJ」などのキャラクターや、落書き風の文字をさりげなくあしらい、遊び心を加えている。シューズには、虹色に輝くアイレットやバックルを採用しているのがポイント。通常の黒いシューレースに加え、パープルのシューレースが付属するので、気分に合わせて印象をチェンジできる。虹色に煌めくチェーン×紫ステッチのハートバッグまた、ハートのミニバッグも虹色に偏光するチェーンと紫のステッチで“宇宙”を思わせるデザインにアレンジした。【詳細】ドクターマーチン×「BT21」発売日:2025年2月27日(木)数量限定発売取扱店舗:全国のドクターマーチンショップ、公式オンラインショップアイテム:・1460 BT21 ブーツ 33,000円・1461 BT21 シューズ 28,600円・ホルヘ II BT21 ミュール 26,400円・マイクロ ハート バッグ BT21 16,500円シューズサイズ:UK3(22cm)~UK10(29cm)【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウェア ジャパンTEL:03-6746-4860
2025年03月01日『劇場版ドクターX』のファイナルムービーとクランクアップ写真9点が公開された。本作は、主演の米倉涼子が演じる、大学病院の医局に属さず、怪しい名医紹介所に所属しながら様々な病院を渡り歩いている、孤高のフリーランスの外科医・大門未知子の活躍を描いた医療ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』の完結編。12月21日までの公開16日間で観客動員数130万人、興行収入17億円を突破している。公開された映像には、長年の撮影を共にしてきた『ドクターX』チームらしい和気あいあいとした雰囲気の撮影風景や涙のクランクアップ映像をはじめ、10月に行われた東京国際映画祭の様子も。本作に対する特別な想いを語るキャスト陣のコメントや、ファンからの熱い声援に応え涙を流す米倉の姿も映し出されている。またクランクアップ写真は、12年続いたシリーズがついに撮影終了を迎えたキャスト一同の笑顔と涙にあふれている。さらに、上映中に自由に声援を送ったり、拍手、ペンライトの使用やコスプレなどが自由に行える「応援上映」に“号泣”もプラスした「号泣&応援上映」が、東京と大阪で開催されることが決定。詳細は後日発表となる。『劇場版ドクターX』ファイナルムービー<作品情報>『劇場版ドクターX』公開中公式サイト:「劇場版ドクターX」製作委員会
2024年12月23日2024年10月17日、俳優の西田敏行さんが自宅で倒れているところを発見され、亡くなったことが分かりました。76歳でした。西田さんは、生前さまざまな作品に出演。中でも、テレビドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)シリーズに出演しており、同年12月6日に『劇場版ドクターX FINAL』公開を控えているところでした。同作は、西田さんの訃報を受け、追悼文を発表。『唯一無二のひと』と題し、西田さんへの愛をコメントしていました。西田敏行さんが亡くなる9日前に会見に出ていた映画『ドクターX』追悼文を発表同作のSNSアカウントでは、映画公開までのカウントダウンが始まりました。公開13日前を知らせる動画に出演した、西田さん。右下には『2023年10月11日撮影』とクレジットが表示されており、元気な姿を見せています。❁.。.*『 #劇場版ドクターX FINAL』*.。.❁꧁ 公開へのカウントダウン ꧂─ . の公開まであと日⋆⸜─蛭間重勝 役┋ #西田敏行 さんから が到着✉️´- #私失敗しないので pic.twitter.com/oMugJyodVN — 【公式】『劇場版ドクターX FINAL』12月6日(金)公開 (@DoctorX_tvasahi) November 23, 2024 「劇場に来てくださると、私としては大変嬉しゅうございます。映画館でお待ちしていますからね」と呼びかける、西田さん。映画公開を、西田さんはとても楽しみにしていたことでしょう。『ドクターX』のアカウントに投稿された、西田さんの姿と肉声に多くの人が涙をこぼしたようです。・泣ける…。西田さんは作品の中で生き続けている方だと思う。・これだけ力強くいわれたら、絶対、観に行くに決まっている。・御意!本当にスペシャルなメッセージ動画。「テレビではなく映画館で見てほしい」という西田さんの想いは、メッセージ動画を見た多くの人に届いたようです。[文・構成/grape編集部]
2024年11月25日テレビで放送されるたびに旋風を巻き起してきたドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』の映画化『劇場版ドクターX FINAL』が、12月6日(金) に全国公開される。米倉涼子を主演に、これまで物語を彩ってきたキャストが集結し繰り広げる最新作。現代社会の縮図ともいえる医療現場を舞台に、待ってました!と言いたくなる名セリフや定番のシーンを交えながら、未だかつてない危機と、ドクターXのルーツを描く、医療ドラマの枠にとどまらないサスペンスの傑作だ。『劇場版ドクターX FINAL』『ドクターX』といえば、2012年にテレビ放送された第1期から2021年の第7期まで、数々の流行語を生み出して、大ヒットし、すでに名作の域に達しているドラマ。それが映画化されるのは、ごく自然な成り行きなのだけれど、この映画が、12年間つづいたシリーズの、“最新作”にして“最終作”だと発表されたのだから、これは衝撃。本作で大門未知子(米倉涼子)に相対する敵は、東帝大学病院の新院長・神津比呂人(染谷将太)。自身も天才外科医であり、双子の弟・多可人(染谷将太 2役)は最新鋭の医療機器を製造するメーカーのCEO。兄弟ともにメディアでよく取り上げられるセレブ的存在の実力者だ。神津は弟の財力をバックに病院の経営危機の救世主として起用される。旧弊な病院組織と運営に大ナタを振るう神津は、超人的な未知子の才能に目をつけ、呼び寄せる。天才外科医同士、実力を認め合うふたり。しかし、神津が未知子に接触した狙いはそれだけではなかった。鍵を握るのは、大門未知子が所属し敬愛する「神原名医紹介所」所長・神原晶(岸部一徳)の存在……。未知子は“師匠”と慕う神原とどう出会い、いかにして「ドクターX」になったのか。テレビドラマの中では、ふたりの過去がときおり走馬灯のように映し出されていたのだけれど、なかなか全体像を結ばなかった。そのあたりが、やっと鮮明に明かされる。この神原と未知子の物語が、本作最大のみどころだ。ドラマ同様、映画も大門未知子のスーパードクターぶりを冒頭から見せつける。危篤状態だった某国大統領を奇蹟の手術で救う、その活躍は、さながら世界を股にかけるゴルゴ13。あちらは人を殺めるが、こちらは命を救うという決定的な違いはあるけれど、その本人の成功や栄光が、世に知られないところが共通点であり、なんともシビレる。大学病院を派手なドレスとヒールで闊歩する爽快感、「いたしません!」とはっきりモノ言う大胆さ、手術が終わるとガムシロを一気飲みする豪快さ。にもかかわらず、あれほど稼ぎがいいのにたこ焼き、ラーメン、神原紹介所での麻雀やりながらの缶ビールと、妙にオヤジ趣味なところ。語りだしたらきりがない大門未知子の魅力も「集大成」にふさわしい。米倉、岸部を中心に、仲間の麻酔科医役・内田有紀、大学病院の元院長・西田敏行、腹腔鏡手術の魔術師・勝村政信、憎めない医師・遠藤賢一、気弱ながら温かい医師・鈴木浩介、元医療インフルエンサー・田中圭、頑張り屋の看護師・今田美桜といったメンバーは、ドラマシリーズから変わらず出演。新入りの研修医としてなにわ男子の西畑大吾、未知子の過去を知る医大同期として綾野剛、未知子の医学生時代役に八木莉可子が、新たに加わった。脚本の中園ミホ、監督の田村直己は、まさにドクターXを生み出した名コンビ。緊張感あふれるサスペンスフルなドラマとユーモラスなシーンのバランスは、やはり絶妙だ。よく考えると、スゴ腕のフリーランスという存在は、同じ中園ミホが書いた『ハケンの品格』にも相通じるところがある。あまりにも有名になった「わたし、失敗しないので」という決めゼリフ、これを聞くたびに水戸黄門の印籠シーンみたいな痛快気分を味わうけれど、でもそれは、大門未知子の“努力”と“責任感”あってのセリフなのだということを、本作はひしひしと感じさせてくれる。神原名医紹介所のかわいい2匹の看板猫につけられた名前は、医者が主人公のアメリカのドラマ『ベン・ケーシー』『外科医ギャノン』からとっているし、大学の医局を鋭く描いた『白い巨塔』の教授回診シーンもパロってみせる。医師免許についてのせりふは、『ブラックジャック』を思い起こさせる。そんな遊び心を散りばめながらも、ハイテクな医療機器を駆使して神の手のような超人技でメスをふるう手術シーンの迫力は、ドクターものの作品のなかでも明らかにトップクオリティだ。エンドクレジットで、西田敏行さんへの献辞が捧げられる。おとぼけ演技、一瞬みせる『アウトレイジ』の親分のような迫力、すごい役者さんだった。文=坂口英明(ぴあ編集部)(C)2024「劇場版ドクターX」製作委員会
2024年11月18日『劇場版ドクターX』公開記念として、勝村政信主演「ドクターY~外科医・加地秀樹~」3年ぶりの新作が放送される。「ドクターX~外科医・大門未知子~」のスピンオフドラマとして、2016年に誕生した本作は、群れを好み、金を愛し、腹腔鏡のスキルと要領の良さだけを武器に突き進む外科医・加地秀樹が主人公。第2弾では、当直中に幽霊騒動に巻き込まれてビビりまくり、第3弾では教授選で見事に大敗、第4弾以降も隠し子騒動や手術ミス(および失恋)で窮地に追い込まれるものの、不死鳥のごとく何度もはい上がってきた加地。2時間スペシャルで放送となる今回の第7弾は、崖っぷち、かつてない受難の日々に直面。東帝大学病院のお使いでシンガポールを訪れるも、うっかりギャンブルで一世一代の大ばくちに出てボロ負け。病院の資金もまるっと溶かしてしまい、借金地獄まっしぐら。ある人物から借金を肩代わりする条件として、「東村練を医者にしないでください」という依頼を受けることに。そして今作には、劇場版にも出演する西畑大吾(なにわ男子)や、及川光博も参加。依頼内容にある東村練とは、西畑が劇場版でも演じている人物。劇場版では、研修医として登場するが、本作ではまだスチューデントドクターとして東帝大学病院で臨床実習を行っている半人前の医学生。成績はトップだが、態度は史上最悪。依頼を遂行すべく、加地は指導医として近づくも、ボロクソにされてしまう。物語のカギを握る人物、練の父・楠田永吾として及川も登場。楠田のバックグラウンド、そこに隠された練の悲しき過去、彼らと交わることで初めて明かされる加地の知られざる過去に注目だ。さらに、「ドクターX」ファミリーの豪華特別出演にも注目。今回は米倉涼子を筆頭に、内田有紀、鈴木浩介、岸部一徳、遠藤憲一、今年10月に逝去した西田敏行が集結。名物の麻雀シーンでは、及川も初参加。未知子と晶、楠田の意外過ぎる過去の接点が明かされる。「別のドラマで青森にお邪魔したら、出会った人たち全員が『加地先生!』って呼んでくれたんですよ。地方では必ず『加地先生!』と呼ばれるので、本名よりも役名の方が理解されています(笑)」とエピソードを明かした勝村は、「コメディー色が圧倒的に強かった過去作とはまたテイストの違う素晴らしいお話で、正直驚いています! 皆さんにもぜひ、今までにない『ドクターY』を楽しんでいただけたらなと思います」と今作について明かす。西畑は役柄について「一言で表すと“ヤバい子”。自信過剰かつ自分中心のイマドキっ子で、なおかつ人を人だと思っていないような冷酷な部分も持ち合わせているんです。正直、僕自身は彼のことが嫌いでした。でも実は、彼にも人間らしい部分があって…」とふり返る。及川は「台本を読んで『これは痛快エンターテインメントになるな』と確信しました。撮影をしていても、すごく楽しかったです。何はなくとも、勝村さんの泣けて笑える柔軟なお芝居がとても魅力的ですし、ラストシーンはきっと圧巻でしょうね! ぜひ注目していただきたいです。あとは…日焼けのミッチーですね(笑)。もしかしたら、こんな僕を見ることができるのはラストチャンスかもしれないと思っています」と見どころを語った。「ドクターY~外科医・加地秀樹~」は11月30日(土)21時~テレビ朝日にて放送。『劇場版ドクターX』は12月6日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版ドクターX 2024年12月6日より全国にて公開Ⓒ2024「劇場版ドクターX」製作委員会
2024年10月31日ドクターマーチン(Dr. Martens)から、Netflix(ネットフリックス)のドラマシリーズ「ウェンズデー」とのコラボレーションによるウィメンズ・メンズのシューズが登場。2024年10月23日(水)より、ドクターマーチン直営店舗などにて発売される。ウェンズデー・アダムス着想のコラボシューズ「ウェンズデー」は、ホラーコメディ「アダムス・ファミリー」シリーズに登場するウェンズデー・アダムスを主人公とするドラマ作品。自分の意思やスタイルを大切にし、常に社会常識に疑問を投げかける、ウェンズデーの独特なキャラクターで大きな人気を獲得した。今回は、そんなウェンズデーを象徴するミッドナイト・ブラックを基調としたコラボレーションシューズが展開される。ステンドグラス窓の“蜘蛛の巣”模様を施した厚底ローファーチャンキーヒールの「コーラン ローファー Wdn ブラック ワナマ(Corran Loafer Wdn Black Wanama)」は、スパイダーモチーフのデザインが魅力的。ウェンズデーと親友・イーニッドが住む寮の部屋にある、ステンドグラスの窓を思わせる大きなスパイダーモチーフがアッパーに刻み込まれている。また、小さなチャームが揺れるバックル付きのベルトが華奢な足首を演出する。厚底の8ホールブーツもステンドグラスの窓の“蜘蛛の巣”模様にドクターマーチンの定番となっている厚底の8ホールブーツ「ジェイドン(Jadon)」をベースにしたユニセックスブーツ「ジェイドン Wdn ブラック ナッパラックス(Jadon Wdn Black Nappa Lux)」にも注目。しなやかな「ナッパラックス(Nappa Lux)」レザーを使用しつつ、アッパー全体にステンドグラスの窓を彷彿とさせる模様をあしらっている。ベルベットが足首に巻き付くシューズ足首に巻き付くようなベルベットが特徴的なウィメンズシューズ「ラムジー クァッド Wdn ブラック ワナマ+ベルベット(Ramsey Quad Wdn Black Wanama+Velvet)」。つま先側のベルトに並ぶ、小さいシルバーのスタッズがウェンズデーのダークな魅力を引き立てる。アッパーには柔らかで軽量なブラックの「ワナマ(Wanama)」レザーを使用し、ボリューム感のある「クァッド(Quad)」ソールを組み合わせている。ストライプ柄の3ホールシューズ&バックパック“3ホールシューズ”の愛称でも知られる「1461」をベースにしたユニセックスシューズ「1461 ベックス Wdn ブラック スムース(1461 Bex Wdn Black Smooth)」は、光沢のあるストライプ柄がポイント。シューレース部分には、指を2回鳴らすシーンを思い出させる「SNAP TWICE」のロゴチャームをあしらった。また、人気のレザーバックパックにも同じくストライプをオン。蜘蛛の巣をモチーフにしたバックルや、レザーの編み込みで「ウェンズデー」の世界観を表現した。【詳細】ドクターマーチン×「ウェンズデー」発売日:2024年10月23日(水)取扱店舗:ドクターマーチン直営店舗、ドクターマーチン ショールーム TYO、ドクターマーチン公式オンラインストア価格:・ラムジー クァッド Wdn ブラック ワナマ+ベルベット 31,900円サイズ:UK3(22cm)〜UK6(25cm)・コーラン ローファー Wdn ブラック ワナマ 35,200円サイズ:UK3(22cm)〜UK6(25cm)・1461 ベックス Wdn ブラック スムース 29,700円サイズ:UK3(22cm)〜UK9(28cm)・ジェイドン Wdn ブラック ナッパラックス 39,600円サイズ:UK3(22cm)〜UK9(28cm)・ミニ バックパック Wdn ブラック スムース+キーウ 27,500円・ニー ハイ ソック Wdn ブラック+グレー オーガニック コットン ブレンド 3,850円【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:0120-66-1460
2024年10月26日米倉涼子主演『劇場版ドクターX』の映画化決定を記念し「ドクターX」のファンミーティングが開催された。8月27日と28日の2日間、東京・六本木のEX THEATER ROPPONGIにて「ドクターX感謝祭~最初で最後のファンミーティング!ドクターXファミリーも大集合!!~」が行われた。初日の27日夜の公演には、主演の米倉涼子をはじめ、田中圭、内田有紀、勝村政信、鈴木浩介、遠藤憲一、岸部一徳らが集結。イベントでは、多くのファンを楽しませるため、キャスト陣が史上初となる「舞台ドクターX」を上演。司会を務める、第2シリーズにも出演していた村上健志(フルーツポンチ)、会場のファンも《医局員役》で参加し、キャスト陣と共に大門未知子の初登場&契約締結シーンのリハーサルを舞台上で再現した。さらに、サプライズゲストとして西田敏行もリモート出演し、ファンを興奮させた。だが途中、米倉が未知子の決めゼリフを言い間違えてNGを出してしまうという思わぬハプニングが発生。「ごめ~ん!! みんながいるから大丈夫だと思ったら、全然失敗ばっかりでビックリしちゃった(笑)」と平謝りする米倉の姿に、会場のファンはますます魅了された様子だった。また、キャスト陣が過去シリーズの中から「名シーン&迷シーン」を選んで発表するコーナーも。御意ドクター・海老名敬を演じる遠藤が「西田さんから、どんなアドリブが出るか分からないんで。命懸けで耐えてるんですよ」と明かした。一方、メロンと請求書でお馴染みの神原晶を演じる岸部は「もともと台本に『メロンです』というセリフはなかったんです」と告白。晶が劇中で披露した高度なバックスキップ・シーンの裏話も披露し、ファンを驚かせた。また、病におかされた未知子が師匠である晶の大きすぎる愛に触れた涙の感動シーンについて、「忘れられないシーンですね。晶さんが苦しんでいたりするシーンで、共に過ごす時間が一番つらい…」という米倉。その言葉に、岸部もしみじみとした様子。さらに、2人と交流の深い城之内博美役を演じる内田から「このシーンの後、2人で食事に行ったって、言ってたよね」と、撮影時の裏話や名物シーンの誕生秘話などが次々と飛び出した。3公演とも大盛況のうちに幕を閉じた本イベント。各公演は8月31日(土)と9月1日(日)に、全国の映画館でのディレイ・ビューイングも決定している。『劇場版ドクターX』は12月6日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版ドクターX 2024年12月6日より全国にて公開Ⓒ2024「劇場版ドクターX」製作委員会
2024年08月29日米倉涼子主演の人気ドラマ「ドクターX」が映画化。『劇場版ドクターX』が、2024年12月6日(金)より全国公開される。米倉涼子主演ドラマ「ドクターX」初の映画化2012年10月に放送された「ドクターX」は、孤高のフリーランスの外科医・大門未知子の姿を描いた医療ドラマだ。群れや権威、束縛を嫌い、専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけを武器に手術をこなす大門未知子の爽快な活躍ぶりや、「私、失敗しないので。」という名台詞は大きな話題を呼び、これまで7シリーズものドラマが制作された。映画で明かされる大門未知子“誕生の秘密”『劇場版ドクターX』で描かれるのは、初めて明かされる、大門未知子誕生の秘密。“失敗しないハケンの外科医”大門未知子はどのようにして生まれたのか、ダークでミステリアスなその半生に迫る。染谷将太が最大の敵に、1人2役で双子役に挑む劇中では、「ドクターX」シリーズ史上“最大の敵”が登場。染谷将太が、サイコパスな東帝大学病院の新院長・神津比呂人と、医療機器メーカーのCEOで比呂人の双子の弟・神津多可人を1人2役で演じ、大門未知子の前に立ちはだかる。『劇場版ドクターX』登場人物紹介主人公・大門未知子(だいもん みちこ)…米倉涼子/医学生時代:八木莉可子“絶対に失敗しない”孤高の外科医。大学病院の医局に属さず、怪しい「神原名医紹介所」に所属しながら、様々な病院を渡り歩く。勤務時間は絶対厳守。医師免許不要の雑用は一切引き受けず、院内にありがちな権力闘争にも無関心。報酬は桁違いに高いが、外科医としての腕は超一流。森本光(もりもと ひかる)…田中圭新米医師時代に未知子に出会う。本来は地方の病院院長の息子としてエリートコースを歩むはずだったが、未知子に憧れ、外科修業をすべく海外へ留学。帰国後は、医療インフルエンサーに転身しながらも未知子の影響で再び医師となる。城之内博美(じょうのうち ひろみ)…内田有紀「神原名医紹介所」に所属するフリーランスの麻酔科医。シングルマザー。未知子とは軽口をたたき合いつつ、公私ともに信頼関係を築いている。大間正子(おおま まさこ)…今田美桜看護師。幼い弟たちを養うため、青森の実家に仕送りをしながら働く。新人時代は内緒で他病院の夜勤やガールズバーのアルバイトもしていた。加地秀樹(かじ ひでき)…勝村政信「腹腔鏡の魔術師」と呼ばれるほどオペの腕は良いが金には汚い。未知子の手術に協力したせいで左遷されるなど、数々の迷惑を被ってきたため、未知子を「デーモン」と呼んで疫病神扱いしている。原守(はら まもる)…鈴木浩介「帝都医科大学付属第三病院」時代、未知子の手術に協力したせいで地方の分院へ転勤。上の人間に頭が上がらない半面、患者の心に寄り添う医療を目指す。海老名敬(えびな たかし)…遠藤憲一蛭間元院長に対してひたすら尽くし、絶対服従。しかし、真摯に病気と向き合う未知子に、土壇場で共感してしまい、策略を台無しにしてしまうことが数々ある、憎めない存在。東村練(ひがしむら れん)…西畑大吾研修医としては優秀だが、医師としての腕前はまだまだ半人前。エリート意識が高く、自信過剰な面も。東帝大学病院の「御意!」文化に戸惑う日々。河野明彦(こうの あきひこ)…綾野剛大門未知子の医大生時代の同期。開業医として広島・呉で診療所を営んでいる。未知子のルーツを探るため、未知子の生まれ故郷・呉を訪ねた森本と出会う。未知子の知られざる過去を知るキーパーソン。神原晶(かんばら あきら)…岸部一徳「神原名医紹介所」の所長で、未知子が“師匠”と慕う存在。元外科医だが、過去に医師免許をはく奪されているなど、謎の多い男。大学病院の内情にも詳しく、営業に余念がない。趣味は麻雀。蛭間重勝(ひるま しげかつ)…西田敏行東帝大学病院の元院長で表向きは温和だが、逆らう者はバッサリと切り捨てる冷血漢。医療界のトップに君臨するのが夢。未知子に対して積年の恨みを抱いている。神津比呂人(こうづ ひろと)…染谷将太天才外科医で、サイコパスな東帝大学病院の新院長。就任早々「高齢の先生たちは全員集団自決」「50歳以上の外科医は老害」「オペがのろいドクターはコスパが悪い」などと発言し、病院の面々を困惑させる。生まれつき、足に障害を持つ双子の弟・多可人をどうにかして救いたいと思っている。神津多可人(こうづ たかと)…染谷将太比呂人の双子の弟。医療機器メーカーのCEO。先天的に足に障害があり、車椅子生活を強いら れている。生まれつき心臓も悪く、将来完全に機能しなくなるリスクがあるため、完全置換型 の人工心臓を開発中である。氷室淳…馬場徹新病院長・神津比呂人の右腕で事務長。赤川…六角精児医療機器メーカーを経営する多可人の取引先社長。音戸サトル…神保悟志大門未知子が生まれ育った広島の呉で時計屋を営む店主。毒島隆之介(ぶすじま りゅうのすけ)…伊東四朗テレビドラマ第1シリーズで帝都医科大学第三病院の院長を務めた人物。映画では未知子の知られざる過去を明かすキーパーソンに。進藤悠介…田口トモロヲ多可人の主治医。お馴染みのキャストが集結 - 田中圭や内田有紀ら国民的医療ドラマ「ドクターX」の映画化に際して、ドラマで主演を務める米倉涼子をはじめ、田中圭、内田有紀、今田美桜、遠藤憲一、岸部一徳、西田敏行ら、お馴染みのレギュラーメンバーが集結。医学生時代の大門未知子は、Netflixドラマ「First Love 初恋」などで知られる八木莉可子が演じる。また、テレビドラマ第1シリーズで登場した伊東四朗演じる毒島元院長が再び登場。全7シリーズのドラマと今作の映画でナレーションを務めた田口トモロヲが初出演を果たすなど、「ドクターX」ファンにはたまらない豪華な顔ぶれにも注目だ。主題歌はAdo×Ayaseのコラボ曲「Episode X」主題歌は、Adoの新曲「Episode X」。YOASOBIのコンポーザーやボカロPとしても世界的に活躍するAyaseが、『劇場版ドクターX』のために書き下ろした楽曲だ。我が道を突き進む大門未知子を体現するかのような疾走感あふれるメロディーに、Adoの繊細かつパワフルな歌声が重なり、12年にも及ぶ「ドクターX」シリーズの集大成を盛り上げる。【作品詳細】『劇場版ドクターX』公開日:2024年12月6日(金)監督:田村直己脚本:中園ミホ出演:米倉涼子、田中圭、内田有紀、今田美桜、勝村政信、鈴木浩介、西畑大吾、綾野剛、染谷将太、馬場徹、六角精児、神保悟志、遠藤憲一、岸部一徳、西田敏行音楽:沢田完製作:「劇場版ドクターX」製作委員会制作プロダクション:ザ・ワークス製作幹事:テレビ朝日配給:東宝
2024年08月02日ドクターマーチン(Dr. Martens)から、新作クリーパーシューズが登場。2024年6月28日(金)にオープンする「ドクターマーチン高円寺店」にて先行発売される。その後全国で発売。ドクターマーチン新作クリーパーシューズクリーパーシューズとは、ブーツと同様の素材で構成され、厚底ソールにシューレースやベルトなどを合わせた1足。テディ・ボーイズやパンクのサブカルチャーに愛されたモデルとしても知られ、デビューから50年以上経った今なお様々な形でアップデートされている。そんなクリーパーが、ブラックのスムーズレザーを使用したモデルとして新たに展開される。ガンメタルスタッズを散りばめてまずはじめに「モンククリーパー」に注目。スムースレザーのアッパーに、ガンメタルバックルを合わせ、スタッズを並べている。一方の「ラムジークリーパー」には、3ホールリングのシューレースを採用。アッパーの甲を覆う部分にはブラックのヘアオンレザーを用いて、アッパー全体にスタッズを並べた。いずれも、アイコニックなイエローウェルトステッチやヒールループで仕上げている。「ドクターマーチン高円寺店」がオープン新店舗「ドクターマーチン高円寺店」は、パンクロックが根付くサブカルチャーの街として人気の東京・高円寺にオープン。店頭では、「モンククリーパー」と「ラムジークリーパー」の2型が先行販売される。【詳細】ドクターマーチン新作先行発売日:2024年6月28日(金)販売店舗:ドクターマーチン高円寺店価格:・ラムジー クワッド スタッド ブラック スムース(Ramsey Quad Stud Black Smooth) 33,000円・ラムジー クワッド 3i ブラック スムース+ヘア オン(Ramsey Quad 3i Black Smooth+Hair On) 34,100円■ドクターマーチン高円寺店オープン日:2024年6月28日(金)住所:東京都杉並区高円寺南4-45 ラ・マチエール1F営業時間:12:00-20:00定休日:水曜日【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:0120-66-1460
2024年06月29日ドクターマーチン(Dr. Martens)とメイドミー(MadeMe)のコラボレーションユニセックスシューズが、2024年5月24日(金)よりドクターマーチン ショールーム TYOなどで発売される。ドクターマーチンとメイドミーの初コラボシューズドクターマーチンは、ニューヨーク発のウィメンズストリートウェアレーベル・メイドミーと初のコラボレーションを実施。メイドミーの創設者、エリン・マギーがかねてより熱望していた3ホールシューズをベースに、コラボレーションシューズ「1461 QUAD MAEDME」が製作された。スチールトゥ×ハート型カットアウトアッパー本コラボレーションシューズのポイントは、スチールトゥであることと、スチールトゥを見せるためにアッパーのレザーにハートのカットアウトを施していること。タフな印象を与えるスチールトゥを採用しつつも、ハートのカットアウトでキュートな印象をプラスした。ブラックのヴィンテージスムースレザー&シルバーレザーの2種類また、ドクターマーチンのシグネチャーであるイエローウォルトステッチをオン。カラーは、ブラックのヴィンテージスムースレザーと、シルバーレザーを用意しており、ブラックには同色のシューレースを、シルバーにはパープルのシューレースを合わせている。ソールには、厚底のQUAD スタックソールを使用しているので、スタイルアップも期待できるのが嬉しい。【詳細】ドクターマーチン×メイドミー発売日:2024年5月24日(金)販売店舗:ドクターマーチン ショールーム TYO、ドクターマーチン公式オンラインショップ価格:・1461 QUAD MAEDME Black Vintage Smooth 31,900円・1461 QUAD MAEDME Silver Alumix 31,900円サイズ:UK3(22cm)~UK9(28cm)【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウェア ジャパンTEL:03-6746-4860
2024年05月24日ドクターマーチン(Dr. Martens)から、モノ フローラル パック(MONO FLORAL PACK)の新作ウィメンズブーツやサンダルが登場。全国のドクターマーチンショップほかにて販売。“モノトーン×フラワーモチーフ”の新作シューズ国際女性デーを記念して登場する「モノフローラルパック」では、大胆なフローラルデザインを落とし込んだブーツやシューズ、サンダルを展開する。アッパーには、馴染みやすい柔らかな手触りとシボ感が特徴の「ピサ(pisa)」レザーを使用。ヒールループからウェルトステッチまでモノトーンで仕上げることで、コントラストを効かせた洗練された佇まいに仕上げた。フラワーモチーフを配した2WAYジップアップブーツたとえば「SINCLAIR ジャングル ブーツ」は、ファスナーの引手に取り外し可能なフラワーモチーフを配して、キュートなアクセントをプラス。レースアップブーツとしてもジップアップブーツとしても着用できる2WAYタイプの1足となっている。キュート×クラシカルな佇まいのメリージェーンシューズベルトのバックルにあしらわれたフラワーモチーフが目を引く「BETHAN メリージェーン シューズ」も見逃せない。クラシックなムードのメリージェーンシューズと、厚底ソール、シックに映えるモノトーンのフラワーモチーフが相性抜群だ。“立体フラワーモチーフ”飾った3ホールシューズ「1461 FLOWER 3 ホール シューズ」は、レザーで作られた花のアップリケをアッパーに飾ったレースアップシューズ。立体的なデザインの花のアップリケは、足元に控えめながらも華やかな存在感を演出。ブラックで統一されたアイレットとシューレスに、イエローの定番ウェルトステッチを採用している。厚底サンダルや花型バックルのストラップシューズこのほか、ボリューム感がありながらも軽量な厚底シャークソールを搭載したストラップサンダルや、花形バックルをあしらったクラシカルなフォルムのストラップシューズが揃う。詳細ドクターマーチン「モノ フローラル パック」販売店舗:全国のドクターマーチンショップ、公式オンラインストアサイズ共通:UK3~6(22.0~25.0cm)アイテム:・SINCLAIR ジャングル ブーツ 38,500円・BETHAN メリージェーン シューズ 31,900円・VOSS シングル ストラップ サンダル 20,900円・1461 FLOWER 3 ホール シューズ 27,500円・POLLEY FLOWER T バー シューズ 27,500円【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2024年03月11日ドクターマーチン(Dr. Martens)とリック・オウエンス(Rick Owens)のコラボレーションによるユニセックスブーツ「1460 DMXL メガ レース ブーツ(1460 DMXL MEGA LACE BOOT)」が登場。2024年2月8日(木)より、ドクターマーチン ショールーム TYO、リック・オウエンス取扱店舗などで発売される。2024年の新作ユニセックスコラボブーツこれまでもコラボレーションを展開してきた両ブランドから、2024年のコラボレーションシューズがお目見え。「1460 DMXL メガ レース ブーツ」は、2023年にリリースされたドクターマーチンの“DMXL ソール”を取り入れつつ、ユニークなアッパーデザインを組み合わせている。はみ出るソール×しなやかなレザーアッパーアッパーからはみ出るほどボリュームのある“DMXL ソール”は、スポーツシューズの構造を組み合わせた、軽量かつ耐久力のあるソール。パーツのように分類化されたデザインが、立体的なフォルムを実現している。何重にも通した“メガレースパターン”アッパーには、しなやかなルナレザーを使用。ブラッシュド仕上げのシルバーハードウェアには、コラボレーションを象徴する、レースが何重にも通された“メガレースパターン”があしらわれている。また、通常ブラック×イエローのヒールタブは、ブラック×パールカラーにアレンジされるなど、細部にまでこだわりを詰め込んだ。【詳細】ドクター・マーチン × リック・オウエンス発売日:2024年2月8日(木)販売店舗:リック・オウエンス ストア 東京、リック・オウエンス(伊勢丹新宿メンズ館、伊勢丹新宿、ギンザシックス)、ドーバー ストリート マーケット ギンザ、リック・オウエンス一部取扱店舗、ドクター・マーチン ショールーム TYO、ドクターマーチン公式オンラインショップ(8:00~)価格:「1460 DMXL メガ レース ブーツ」57,200円サイズ:UK3~11(22.0~30.0cm)※取り扱いサイズは店舗により異なる。【問い合わせ先】・イーストランドTEL:03-6231-2970・ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2024年02月08日【ドクターマーチン】から、バレンタインシーズンにぴったりの新作コレクション“VALENTINE ITEMS”が登場しました。存在感抜群のブーツに同シリーズのバッグが2種類、さらにコロンとしたフォルムが可愛いおしゃれなミニバッグまで! 身に着けるだけでテンションもセンスも上がる【ドクターマーチン】の新作アイテム。バレンタイン気分も盛り上がること間違いなしです。インパクト大の絶妙なカラーリングが目を引くブーツ【ドクターマーチン】「ADON MAX」 UK3-6(22cm~25cm) 40,700円(税込)グラデーションでピンクが入ったデザインが特徴的なブーツは、MAXソールという【ドクターマーチン】の中で最も高いプラットフォームソールを採用。抜群の存在感で、足元から個性を引き立てます。ブーツ、バッグ共に使用していくと風合いが変化していく伝統的なラブオフ加工を施したレザーを使用しているので、使い続けることで魅力は増していきます。ずっと大切に愛用したい一足。2WAYで使える便利なトートバッグ【ドクターマーチン】「HEART BAG」 25,300円(税込)ブーツと同シリーズのハートバッグ。サイズは高さ25cm×幅29cm×マチ7.5cmで、しっかり入るのに大きすぎない“ちょうど良い”サイズ感が◎ ショルダーにもリュックにもなる2WAY仕様なので、その日の気分やスタイルに合わせて使い分けてみて。上品なサッチェルバッグでコーデを格上げ【ドクターマーチン】「7" SATCHEL」 15,400円(税込)7インチサッチェルバッグは、高さ12.5cm×幅18cm×マチ5cm。洗練された佇まい×小さめサイズで、トラッド、クラシカル、モード……どんなスタイルにもハマりそう! 同シリーズのブーツ、バッグでお揃いを楽しめるのも魅力的です。ポーチにもコインケースになるミニハートバッグ【ドクターマーチン】<MINI HEART BAG> 14,300円(税込)ポシェットタイプのミニハートバッグには、ロゴ入りストラップ、チェーンの2種類のストラップが付いているのが嬉しいポイント。色はブラック、ホワイト、ピンクの3色展開で、サイズは高さ12.5cm×幅15cm×マチ4cmの小ぶりなデザイン。コーデに甘さを足したいときに投入するも良し、アクセサリーポーチやコインケースとして使うも良し。使い勝手も存在感も◎の優秀バッグです。【販売店舗】全国のドクターマーチンショップ、公式オンラインショップにて発売中。AC Write:渡邊倫子
2024年02月02日ドクターマーチン(Dr. Martens)とナナミカ(nanamica)によるコラボレーションシューズが登場。ナナミカ直営店ほかにて2023年10月20日(金)より発売予定だ。ドクターマーチン×ナナミカナナミカとドクターマーチンによるコラボレーションシューズ第4弾では、ステッチのカラーをホワイトからナナミカのブランドカラーであるネイビーにチェンジ。ソールからアッパー、ヒールループまでブラックとネイビーで構成することで、ナナミカのウェアと同様にオンオフ問わず楽しめるアイテムに仕上げている。チェルシーブーツとスリッポンシューズラインナップするのは2型。ベースにドクターマーチンの「グレイム チェルシーブーツ」を採用したチェルシーブーツと、「ルイス」を採用したスリッポンシューズが揃う。いずれもアッパーにはブラックスムースレザー、ソールにはスモークカラーのDMSソールを使用している。【詳細】ナナミカ × ドクターマーチン発売予定日:2023年10月20日(金)取扱店舗:ナナミカ 代官山、D.W.S.、神戸、福岡、オンラインストアアイテム:・Nanamica Graeme Slip On Boot 34,100円・Nanamica Louis Slip On Shoe 28,600円【問い合わせ先】ナナミカ 代官山TEL:03-5728-6550
2023年10月20日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)の2023年秋コレクションより、ドクターマーチン(Dr. Martens)とのコラボレーションによる新作ブーツが登場。2023年9月16日(土)より、マークジェイコブス 表参道、ドクターマーチン ショールーム TYOほかにて発売される。マーク ジェイコブス×ドクターマーチンのコラボブーツが登場コラボレーションでは、ドクターマーチンの「8ホールブーツ」をベースに、マーク ジェイコブスのエッセンスを落とし込み、遊び心あふれるチャームの装飾をあしらったシューズを用意する。ハートや鍵など、プレイフルなチャームを装飾艶やかなアッパーは、イエローウェルトステッチやヒールループなど、ドクターマーチンのアイコニックなディテールを踏襲。ブーツ本体には、シルバーチェーンをはじめ、サイコロや南京錠、ハート、鍵といった個性的なチャームを飾り、マーク ジェイコブスの世界観を表現した。またスイングタグやシュータンには、両ブランドのWネームロゴを配置。両者のDNAを感じられるコラボレーションならではの1足に仕上げている。詳細「マーク ジェイコブス×ドクターマーチン チャーム ブーツ」47,300円発売日:2023年9月16日(土)販売店舗:マークジェイコブス 表参道および全国の限定店舗、ドクターマーチン ショールーム TYO、マークジェイコブス 公式オンライン(同日8:00~)、ドクターマーチン公式オンライン(同日8:00~)カラー:ブラックサイズ:36~41(23.0~25.5cm)【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2023年09月22日ドクターマーチン(Dr. Martens)は、8ホールブーツの新作「クルーソン(CREWSON)」を、2023年8月18日(金)より全国のドクターマーチンショップなどにて発売する。2重構造の軽量ソールを採用した新作「クルーソン」「クルーソン」ブーツは、“最軽量”の新作8ホールブーツ。イエローのステッチやヒールループといったアイコニックなディテールはそのままに、ラバーとポリウレタンを融合させた2層構造の軽量ソールで、カジュアルかつ軽やかに仕上げたブーツだ。軽さに加え、内側に配されたソフトウェアーインソールによって、ふかふかとした快適な履き心地を楽しめるのも嬉しい。ブラック、ガンメタル、オリーブの3色展開アッパーにはプレミアムな質感のレザーを採用し、全3色を展開。ブラックの「クラシックプルアップレザー」や、ガンメタル、オリーブカラーに彩られたヌバックのモデルが揃う。【詳細】ドクターマーチン 新作「クルーソン」ブーツ発売日:2023年8月18日(金)展開店舗:全国のドクターマーチンショップ、公式オンラインショップ価格:24,200円カラー:ブラック、ガンメタル、オリーブ(3色展開)サイズ:UK3-11(約22-30cm)【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:0120-66-1460
2023年08月21日ドクターマーチン(Dr. Martens)と彫刻師、キング・ナードのコラボレーションアイテムが登場。2023年6月1日(木)より、ドクターマーチン各店などで発売される。桜&トラ柄のメタルプレート付きブーツ&バックパック“伝説の彫刻師”として呼ばれるキング・ナードは、アーティスト、デザイナーとしても活躍する人物。これまでにも、世界の名だたる企業や高級ブランドとのコラボレーションを実施してきた。ドクターマーチンとは2回目となるコラボレーションでは、キング・ナードのモチーフとパターンを、ドクターマーチンのアイコニックなアイテムにのせた、全3型を展開する。ラインナップは、「1460 8ホールブーツ」「1461 3ホールシューズ」と、バックパック。それぞれ、ボディにはピュアブラックのサイクロンナイロンとクラシックなスムースレザーを組み合わせている。また、各アイテムには、キング・ナードのカスタムデザインである虎と桜のデザインを配したアルミニウムプレートを採用。レザーにデボス加工で施したバロック調の模様もあしらい、キング・ナードの世界観を表現した。【詳細】ドクターマーチン×キング・ナード発売日:2023年6月1日(木)販売店舗:ドクターマーチン(青山、原宿、マルイアネックス、西宮ガーデンズ、キャナルシティ、WITH HARAJUKU、渋谷、池袋、心斎橋ヨーロッパ通り、あべのHoop、渋谷PARCO、有楽町マルイ、池袋PARCO、名古屋PARCO、MARK IS みなとみらい、二子玉川ライズ、銀座、梅田、神戸元町、京都、熊本、広島、名古屋、名古屋栄、静岡パルコ、札幌、仙台、福岡天神、金沢、沖縄ライカム)、公式オンラインショップ(8:00~)価格:・8ホールブーツ 31,900円 UK3~UK11(約22cm~30cm)・3ホールシューズ 26,400円 UK3~UK11(約22cm~30cm)・バックパック 36,300円【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:0120-66-1460
2023年06月01日ドクターマーチン(Dr. Martens)から新作レディースサンダル「ブレアー ジェリー(BLAIRE JELLY) サンダル」が登場。“透明感のあるストラップ”を配したサンダルドクターマーチンの新作「ブレアー ジェリー サンダル」は、透け感のあるストラップを3本配した涼し気なプラットフォームサンダル。足首回りのレザーベルトは面ファスナーのベルクロ仕様となっているため、フィット感を調節できる。ボリュームのあるソールには、地面をしっかりと捉えて、安定感のある歩行を叶えてくれるシャークソール状のトレッドを採用。デイリーユースはもちろん、音楽フェスや旅行などアクティブなシーンでも活躍してくれそうな一足だ。コーラルやブルーなどカラーは、オーソドックスなブラックに加え、鮮やかなコーラルとブルーを用意。いずれもソックスやタイツを合わせれば、オールシーズン楽しめる。【詳細】ドクターマーチン「ブレアー ジェリー サンダル」発売日:2023年3月31日(金)取扱店舗:全国のドクターマーチンショップ、公式オンラインショップ価格:23,100円サイズ:UK3~6【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウェア ジャパンTEL:0120-66-1460
2023年04月06日ドクターマーチン(Dr. Martens)とY’s(ワイズ)のコラボレーションシューズが登場。2023年4月1日(土)より、ドクターマーチン ショールーム TYO、Y’s全店ほかにて発売される。「101」モデルのコラボレーションシューズドクターマーチンとY’sによるコラボレーションシューズの新作は、伝統的なポリスマンシューズとして知られる「101」モデルがベース。ドクターマーチンを代表する8ホールブーツの「1460」のシルエットから2つのホールを取り除いた、“6ホール”のデザインが特徴だ。茶芯スムースレザー×ブランドロゴアッパーは茶芯のスムースレザーを採用。ソールには頑丈な厚底BEXソール、着脱しやすいバックジップを搭載し、高い機能性を実現した。なお、バックジップにはドクターマーチンのを象徴する「AirWair」のロゴ入りタグが配されている。【詳細】ドクターマーチン×Y’s 101発売日:2023年4月1日(土)発売場所:ドクターマーチン ショールーム TYO、ドクターマーチン(原宿店・青山店)、Y’s全店、Y’s公式オンラインブティック価格:59,400円サイズ:UK4(23cm)~UK9(28cm)【問い合わせ先】・ドクターマーチン・エアウェア ジャパンTEL:03-6746-4860・Y’s プレスルームTEL:03-5463-1540
2023年04月01日医療法人社団清優会(本社:東京都三鷹市)は、インフルエンサーD株式会社のドクターコスメシリーズ「ウィズドクター ACナイトセラム」において、錦戸亮さん、赤西仁さん出演のYouTubeチャンネル『NO GOOD TV』とコラボをいたしました。錦戸亮さん、赤西仁さんが「ウィズドクター ACナイトセラム」を体験された動画が2023年2月15日(水)に公開されました。また、本コラボを記念し、Instagram・Twitterでプレゼントキャンペーンも実施いたします。動画URL: 錦戸亮さん、赤西仁さんが「ウィズドクター」でレチノールデビュー2022年BEST BEAUTY AWARD受賞のドクターズコスメ「ウィズドクター」が『NO GOOD TV』とコラボを実施。錦戸亮さん、赤西仁さんに「ウィズドクター ACナイトセラム」を体験いただく動画を『NO GOOD TV』にて公開いたしました。実は錦戸亮さんと赤西仁さんには収録以前よりご使用いただいており、レチノールを使用したことのない肌にとある変化が!ドクターズコスメ使用後の驚きの変化に半信半疑な様子でした。また、本コラボを記念して、Instagram・Twitterで2023年2月15日(水)~2023年3月7日(火)にプレゼントキャンペーンを実施。コラボ動画内では、錦戸亮さん、赤西仁さんが当選人数を賭けたテストに挑戦していますので、そちらも楽しみにご覧ください。■コラボ動画の内容コラボ動画冒頭では、ジミーさんを講師に迎え、「ウィズドクター ACナイトセラム」の主要成分である「レチノイド」について講義を実施。レチノイドについて初めて学ぶ錦戸亮さんと赤西仁さんでしたがテストに出そうな箇所を抑えながら進んでいきます。その後視聴者プレゼントを賭けて「レチノイド」テストに挑戦いただきました。視聴者の為全問正解なるか?「レチノイド」テスト後、錦戸亮さんと赤西仁さんが改めて「ウィズドクター ACナイトセラム」で追いレチノールする姿にも注目です。YouTubeコラボ記念プレゼントキャンペーン■Instagram・Twitterプレゼントキャンペーンについてウィズドクターと『NO GOOD TV』のコラボを記念し、プレゼント企画を実施。動画内で錦戸亮さん、赤西仁さんがテストに正解した数に応じて、抽選で12名様に「ウィズドクター ACナイトセラム レベル1(9,900円相当)」をプレゼントいたします。応募期限は、2023年2月15日(水)~2023年3月7日(火)。詳細は以下よりご確認ください。▼キャンペーン特設サイト ■『NO GOOD TV』について不要不急の外出を自粛するファンに向けて、錦戸亮さんと赤西仁さんが自宅で楽しめるエンターテイメントは何かを考えスタートさせて企画。2020年の4月よりYouTubeで配信を開始、チャンネル登録者数は約70万人。コンテンツ内容もこのご時世を踏まえ「オンライン上でのプライベートトーク」という構成にしており、普段は見ることのできない「リアル感」のある内容を視聴者の方々へお届けしています。NO GOOD TV■「ウィズドクター」についてウィズドクター ACナイトセラム皮膚科医診療、美容医療診療に特化した日本人医師4名が、日本人の肌質に合わせ開発したドクターズコスメです。初めてレチノール製品を使う方も安心して使用いただけるような商品となっています。第1弾商品である「ウィズドクター ACナイトセラム」は、皮むけやダウンタイムが発生する海外製品で多く使用される界面活性剤を極力抑えた美容クリームです。攻めと守りのビタミンAが4種類(※1)、ビタミンC誘導体(※2)、ナイアシンアミド(※3)やパンテノール(※4)等注目の成分を贅沢に配合。いつものスキンケアにウィズドクターをプラスオンするだけで使用いただけます。レチノールの配合量に合わせて、レベル1~3までをご用意。これまでクリニックでしか買えなかったレベル3も、2023年2月よりオンラインで販売を開始いたしました。お得な定期コースは、使用日数に合わせて自動でレベルアップ出来る仕組みのため、徐々にレチノールを取り入れることが可能です。※1 ピュアレチノール:潤いのある柔軟な肌へ導く、リノール酸レチノール:ハリのある肌へ導く、パルミチン酸レチノール:肌を保護する、レチノイン酸トコフィリル:肌にうるおいをもたらす※2 VCIP:肌に馴染みやすく、ハリを与える、VCエチル: 乾燥によるくすみにアプローチ※3 ナイアシンアミド:肌ダメージから守る※4 パンテノール:肌に、潤いツヤを与え、キメを整える▼お得な定期コースウィズドクター ACナイトセラム レチノール配合 | With Dr. 公式オンラインショップ ( )東京、埼玉、京都に10院展開するはなふさ皮膚科でも絶賛販売中 ◆簡単なシステムとお求めやすい価格定期コース初回は5,500円。いつでも解約可能で安心。「レベル1」が使い終わる頃「レベル2」が届く仕組みとなっており、忙しい方や初心者の方にもおすすめのシステムとなっています。2023年2月よりクリニックでしか取扱いのなかったレベル3のオンライン販売も開始!同意書入力で購入できるようになりました。※定期コースの解約は24時間お電話にて無料で承ります。(次回商品発送日10日前までにご連絡ください)※単品購入コースもご用意しております。新レチノイドプログラム■「ウィズドクター」開発医師について皮膚科医診療、美容医療診療に特化した医師4名が日本人の肌に合わせたレチノール美容液を開発。(1)花房火月(医療法人社団清優会 はなふさ皮膚科理事長)皮膚科医、2006年東京大学医学部医学科卒業。がん研有明病院や東京大学医学部附属病院などでの研修を経て、東京大学医学部付属病院皮膚科・皮膚光レーザー科の助教授に。2011年に三鷹はなふさ皮膚科を開院。その後、新座、国分寺、久我山、志木、大宮、朝霞台、池袋、新宿にクリニックを開院し、2023年2月に10院目となる京都院を開院。アトピーやかゆみなどの保険治療はもちろん、手術、美容施術など、皮膚科医療サービスを幅広く提供する。知識の豊富さから、メディアの取材も多数。花房火月 理事長(2)玉城有紀(総院長 皮膚科学会認定専門医)溝の口駅前皮膚科 開業自由が丘ファミリー皮ふ科 開業二子玉川ファミリー皮ふ科 開業(3)長尾沙也加(六本木院代表、抗加齢学会専門医)THE ROPPONGI CLINIC 六本木院 開業THE ROPPONGI CLINIC 恵比寿院 開業(4)近藤千種(内科学会認定内科医、抗加齢医学会認定専門医)訪問診療メインの内科医アンチエイジング専門医Mrs.Japan Universal 2020,2021 日本代表■SNS<Twitter> (開発医師:花房火月) (ウィズドクター公式)<Instagram> (開発医師:花房火月) (ウィズドクター公式)◆オフィシャルサイトにて好評発売中ウィズドクター ◆販売院はなふさ皮膚科 全院で取扱い中 今後、全国のクリニックにて販売検討中 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月24日ドクターマーチン(Dr. Martens)から、2023年春夏シーズンの新作シューズが登場。“メタリックシルバー”のシューズドクターマーチンの新作は、アッパーにインパクト抜群の“メタリックシルバー”のレザーを使用したシューズ。8ホールブーツとサンダルの2型が展開される。2種のシューレース付き8ホールブーツ8ホールブーツは、ドクターマーチン史上最もボリュームのあるアウトソールを採用。アウトサイドには、着脱を容易にするファスナーをあしらった。シューレースは、シルバーのジラフシューレースとブラックのラウンドレースの2種類が付いているので、気分やスタイリングに合わせて自由に付け替えできる。厚底サンダル一方サンダルは、定番人気の「BLAIRE QUAD サンダル」がベース。ボリュームのあるプラットフォームソールが程よくスタイルアップを叶えてくれる一足だ。バックルやヒールループには、アッパーと同色のシルバーカラーが採用されている。【詳細】ドクターマーチン 2023年春夏新作シューズ取扱店舗:全国のドクターマーチンショップ、公式オンラインショップアイテム:・JADON MAX 8 ホール ブーツ 39,600円・BLAIRE QUAD サンダル 24,200円※2023年1月26日(木)現在発売。【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウェア ジャパンTEL:0120-66-1460
2023年01月29日ドクターマーチン(Dr. Martens)から、2023年春夏シーズンの新作バッグが登場。全国のドクターマーチンショップなどで順次販売される。定番ハート型バッグに新作が仲間入りドクターマーチンが2023年春夏シーズンに提案するのは、定番ハート型バッグの新作。ストラップの取り付け方次第でショルダーバッグにもリュックサックにもなる人気2WAYバッグに新色や新デザインが仲間入りする。3種のレザーをコンビネーションしたホワイトピュアなホワイト一色のバッグは、頑丈で耐摩耗性に優れたキエフレザー、ソフトなタッチのスムースレザー、光沢感のあるパテントレザーの3種をコンビネーション。ロゴやバックルにはシルバーカラーを採用し、クリーンな印象でまとめあげた。甘いピンクのハート型バッグ甘くロマンティックな新色“ピンク”のハート型バッグも要チェック。優しいパステルピンクにダークカラーのメタルパーツを組み合わせることで、コントラストを効かせている。フリル×ブラックの新作さらに、2023年春夏シーズンはアウトラインにフリルをあしらったハート型バッグが登場。カラーはブラックをチョイスし、甘すぎないスタイリッシュな印象に仕上げた。【詳細】ドクターマーチン「ハート型バッグ」取扱店舗:全国のドクターマーチンショップ、公式オンラインショップカラー・価格:・ブラック 25,300円※2023年1月26日(木)現在発売。・ホワイト 25,300円<2023年春夏新作>※2023年1月26日(木)現在発売。・ピンク 25,300円<2023年春夏新作>※2023年1月下旬~2月上旬発売予定。・フリルブラック 27,500円<2023年春夏新作>※2023年1月下旬~2月上旬発売予定。【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウェア ジャパンTEL:0120-66-1460
2023年01月29日ドクターマーチン(Dr. Martens)は、アートマガジン「HIDDEN CHAMPION」とコラボレーションしたエキシビジョン「Booted Art」を、コンセプトショップ「ドクターマーチン ショールーム TYO(Dr.Martens SHOWROOM TYO)」にて、2022年11月10日(木)から12月12日(月)まで開催する。アーティスト5名によるドクターマーチンのアートブーツ展示「Booted Art」では、5名のアーティストが、ドクターマーチンのアイコニックな8ホールブーツと3ホールシューズをキャンバスとしたアートブーツ作品を展示。作品のアートブーツは、数量限定で特別受注販売を行う。参加するアーティストは、“空間との共存”をテーマにグローバルに活躍するペインターのMHAK、ユニークな抽象世界を生み出し構築する美術家Yohta Matsuoka“JONJON GREEN”、パンクやスケートボードカルチャーと造詣の深いアーティストHIROTTON、90年代のアメリカハンドコアやパンクシーンのフライヤーを中心に活動するイラストレーターのEND、独特の色彩感覚で話題のKeeenue(キーニュ)の5名。8ホールのアートブーツは、HIROTTON、End、Keeenueが描き、3ホールのアートシューズは、MHAKとYohta Matsuoka“JONJON GREEN”が各々の持ち味を活かして描き、すべてハンドメイドの特別なアート作品に仕上げた。また、アートブーツのほか、参加アーティストたちのアート作品も同時に展示する。【詳細】HIDDEN CHAMPION“Booted Art”開催期間:2022年11月10日(木)~12月12日(月)会場:ドクターマーチン ショールーム TYO住所:東京都渋谷区神宮前5-2-28 1F営業時間:12:00~19:00定休日:火曜・水曜入場料:無料・Keeenue ART BOOT 77,000円・HIROTTON ART BOOT 77,000円・END ART BOOT 77,000円・MHAK ART SHOE 71,500円・Yohta Matsuoka“JONJON GREEN”ART SHOE 71,500円※アートブーツとアートシューズは数量限定の完全受注生産。※すべて手描きでの制作のため、アーティストごとに販売数の上限あり。※オーダーは先着順。数量が埋まり次第終了。【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2022年11月10日ドクターマーチン(Dr. Martens)は2022年秋冬の新作コレクション「FUTURE ICONS」のシューズを全国のドクターマーチンショップほかにて発売。タフな見た目と快適性を追求した二層構造「FUTURE ICONS」は、ドクターマーチンの象徴的なスタイルを最新技術を用いてより快適な履き心地にアップデートしたコレクション。サイドに刻まれた溝が特徴の厚底PVCアウトソールと軽量EVAミッドソールの2層構造を採用している。メインとなるシリーズは、高さ約5cmの厚底ソールを備えた「クアッドネオテリック」と、光沢のあるポリッシュドスムーズレザーをアッパーに使用した「ベックスネオテリック」の2種。「クアッドネオテリック」は20ホールブーツや3ホールシューズなど、「ベックスネオテリック」はチェルシーブーツや3ホールシューズなどが展開される。現代的なメタバース空間を演出したキャンペーンも「FUTURE ICONS」のキャンペーンでは“革新的な最新技術を搭載したフットウェア“をメタバースの世界感で演出。クリエイター兼モデルを務めたローレン・サイと3DCGアーティスト・YUKARIによるクリエイティブはドクターマーチンショップほかで公開される。【詳細】ドクターマーチン 22秋冬新作コレクション「FUTURE ICONS」取り扱い店舗:全国のドクターマーチンショップ、ドクターマーチン公式オンラインショップアイテム:■クアッドネオテリック・オードリック 20ホールブーツ (BLACK) 41,800円・オードリック 10ホールブーツ (BLACK) 35,200 円・オードリック 8ホールブーツ (BLACK) 35,200 円・オードリック 3ホールシューズ (BLACK) 28,600円■ベックスネオテリック・リカルド 8ホールブーツ (BLACK) 30,800円・リカルドチェルシーブーツ (BLACK) 30,800円・リカルド 3ホールシューズ (BLACK) 25,300円<クリエイティブスタッフクレジット>MODEL,ILLUSTRATION:LAUREN TSAI / DIRECTION,3DCG:YUKARI(OBF TOKYO)/ PHOTOS:KIZEN[MODEL&STILL]/MOVIE:TOSHIKIMATSUMURA(OBF TOKYO)/ STYLING:CHIE NINOMIYA / HAIR&MAKEUP:MIFUNE(SIGNO)/ FOCUS PULLER:SEI SHIMURA / LIGHTING:HIROTO TAKAHASHI(OBF TOKYO)/ PRODUCE:YUHO OGURA(OBF TOKYO)【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2022年10月15日俳優のユアン・マクレガーが主演を務めた映画『ドクター・スリープ』(19)が、映像配信サービス・dTVで配信開始した。スティーブン・キングの小説を原作に、スタンリー・キューブリック監督が手掛けた傑作『シャイニング』の40年後を描いた続編となる同作。オーバールックホテルに呪われた父・ジャックの凶行から生き延びたダニー(ユアン・マクレガー)は、そのときの経験がトラウマとなり、アルコール依存症に悩まされながら孤独に生きていた。しかし、謎の少女・アブラからメッセージを受け取り、自身に特別な力があることに気づいたダニーは、カルト教団を追い始め、呪われたホテルに再び足を踏み入れる。今作のメガホンを取ったのは、ホラー映画の新鋭と呼ばれるマイク・フラナガン監督。オーバールックホテルが再び登場シーンでは、『シャイニング』のオマージュもちりばめられており、BGMから画角、徹底して再現したセットなど、『シャイニング』ファン必見の仕上がりになっている。
2022年10月12日ドクターマーチン(Dr. Martens)とエーエイプ バイ ア ベイシング エイプ(AAPE BY A BATHING APE)によるコラボレーションシューズ「1461 AAPE 3ホールシューズ」が登場。2022年9月16日(金)より、ドクターマーチン ショールーム TYOやエーエイプ取扱店などにて発売される。”エイプ ヘッド”入りのコラボシューズドクターマーチンと、エーエイプ バイ ア ベイシング エイプが初のコラボレーション。ドクターマーチンならではの伝統的なブリティッシュデザインと、エーエイプ バイ ア ベイシング エイプが得意とするストリートウェアカルチャーを融合させたシューズを展開する。コラボレーションモデルのベースとなったのは、ドクターマーチンを代表する定番シューズ「1461 3ホールシューズ」。そのクラシカルなシルエットはそのままに、“エイプ ヘッド”を配したヴァンプや、「AAPE UNVS」の文字をセットしたヒール、両者のブランドネームをあしらったインソールなどを採用し、コラボレーションならではのユニークなビジュアルとなっている。アッパーには、上質なスムースレザーを使用。ドクターマーチンのイエローのウェルトステッチと、ブランドロゴ入りのヒールループで、アイコニックに仕上げている。カラーは、ベーシックなブラックと、落ち着いたオリーブの2色がラインナップする。【詳細】ドクターマーチン×エーエイプ バイ ア ベイシング エイプ発売日:2022年9月16日(金)取扱店舗:ドクターマーチン ショールーム TYO、エーエイプ取扱店、ドクターマーチン公式オンラインショップアイテム:1461 AAPE 3ホールシューズ 25,300円サイズ:UK4~10カラー:ブラック、オリーブ【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:0120-66-1460
2022年09月15日ドクターマーチン(Dr. Martens)から、エンジニアド ガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)との新作コラボレーションシューズが登場。2022年9月9日(金)より、ドクターマーチン ショールーム TYO、エンジニアド ガーメンツ取扱店舗などで販売される。アシンメトリーなシューレースが特徴5度目のタッグとなるドクターマーチンとエンジニアド ガーメンツのコラボレーションシューズは、「1461」3ホールシューズがベース。ドクターマーチンを象徴するイエローのウェルトステッチやヒールループはそのままに、アシンメトリーなシューレースデザインを取り入れている。ソックライナーに施したシルバーの箔押しや、ツートンカラーのシューレースも特徴だ。スムースレザーとハイスエードの2種類カラーは、スムースレザーを使用した「ブラック」と、ハイスエードを用いた「ミルクセーキ」の2種類。英国の職人が、一つひとつハンドメイドで作り上げている。デザイナー鈴木大器が初めて出会ったドクターマーチンが着想源コラボレーションシューズのインスピレーション源になったのは、エンジニアド ガーメンツのデザイナー鈴木大器が、90年代初頭に初めて出会った、ドクターマーチンの「1461」3ホールシューズ。ヴィンテージショップの奥深くに埋もれていたボロボロのシューズには、左右非対称のギリーシューレースがあしらわれていたという。【詳細】ドクターマーチン×エンジニアド ガーメンツ発売日:2022年9月9日(金) ※ドクターマーチン公式オンラインショップは8:00~、ネペンテス オンラインストアは11:00~取り扱店舗:ドクターマーチン ショールーム TYO、エンジニアド ガーメンツ取扱店舗(エンジニアド ガーメンツ 東京、ネペンテス 東京、ネペンテス ウーマン 東京、ネペンテス 大阪、ネペンテス ウーマン 大阪、ネペンテス 博多、サウス2 ウエスト8)、ドクターマーチン公式オンラインショップ、ネペンテス オンラインストア・1461 EG 3ホールシューズ 各42,900円(MADE IN ENGLAND製)サイズ展開:UK3~10(ドクターマーチンでの取り扱いはUK6~10のみ)カラー展開:BLACK(Smooth Leather)/Milkshake(Hi Suede WP)【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2022年09月04日ドクターマーチンは、鈴木大器率いるブランド「ENGINEERED GARMENTS」とのコラボレーションを発表し、MADE IN ENGLANDの「1461」3ホールシューズ2型を発売します。今回のコラボレーションでは、ワークウエアの再構築と“オーバーエンジニアリング”によるディテールへのこだわりを、2つの「1461」3ホールシューズに反映させました。コラボレーションモデル2型はすべて英国でひとつひとつ職人によるハンドメイドで作られています。ENGINEERED GARMENTSのデザイナー鈴木大器は、1999年にENGINEERED GARMENTSを立ち上げる以前から、NEPENTHESのバイヤーとして、アメリカやヨーロッパなどを旅し、未開拓のブランドやアイテムを探求してきました。モカシンはニューイングランド、スーツはマンハッタン、ワークブーツはノーサンプトンシャーといった具合に、その土地に特化したアイテムのマップを作り上げてきました。そして、何世代にもわたり受け継がれ、土地に根ざしたものづくりの伝統や技術をベースに、ENGINEERED GARMENTSらしくアレンジを加えた様々なプロダクトに対する彼の情熱が、ドクターマーチンを引き寄せ、コラボレーションを実現させたのです。90年代初頭、ビンテージショップの奥深くに埋もれていた左右非対称のギリーシューレースが特徴的なボロボロの「1461」3ホールシューズが最初のドクターマーチンとの出会いでした。そのシューズとの出会いとワークウエアの伝統や時代を超越したデザイン、アイデアが結びつきコラボレーションのインスピレーション源となりました。「ドクターマーチンで働く人々、そしてドクターマーチンを履く人々が、私にクラシックシューズを作り直したいと思わせてくれたのです。」- ENGINEERED GARMENTS 鈴木大器氏5回目となるENGINEERED GARMENTSとのコラボレーションは両ブランドの実用性に忠実でありたいという思いが込められています。そして鈴木大器が出会った最初のドクターマーチンの一足を想起させるような、「”overly engineered”(過度に設計された)」アシンメトリーなシューレースのデザインを採用しています。アッパーにはブラックはスムースレザー、ミルクセーキはハイスエードを使用しました。2種類いずれもソックライナーにはシルバーの箔押し、シューレースはツートンカラーを配し、イエローのウェルトステッチとヒールループで仕上げました。2022年9月9日 ドクターマーチン公式オンラインショップ、Showroom TYO, ENGINEERED GARMENTS取扱店舗にて発売開始。そして、このコレクションのルックでは2つのブランドのクラフトマンシップに敬意を表し、ネペンテスロンドンのファミリーとドクターマーチンの工場で働く人をモデルに起用しています。DR. MARTENS X ENGINEERED GARMENTS発売日:2022年9月9日(金) (ドクターマーチン公式オンラインショップはAM8時から)アイテム: 1461 EG 3ホールシューズ (MADE IN ENGLAND製)プライス: 各4万2,900円 (税込)サイズ展開: UK3- 10 (ドクターマーチンでの取り扱いはUK6-10のみ)カラー展開: BLACK(Smooth Leather) / Milkshake (Hi Suede WP)取り扱店舗: ドクターマーチン公式オンラインショップ、 Showroom TYO、ENGINEERED GARMENTS取扱店舗<お問い合わせ先>ドクターマーチン・エアウエア ジャパン GARMENTS東京都港区南青山5-11-1503-6419-1798@engineered_garments_tokyo
2022年09月02日ドクターマーチン(Dr. Martens)は、新作シューズ「JETTA ジップ ブーツ」を全国のドクターマーチンショップほかにて発売。ジャングルブーツをスタイリッシュにアップデート「JETTA ジップ ブーツ」は、ジャングルブーツをベースにしつつ、スタイリッシュにアップデートした“厚底”のジップアップブーツ。シューレースの代わりにフロントジップをあしらい、ファスナーの引手にはレーザーのプルタブをセットした。ブラックorホワイトの2色また、履き口に取り付けたロゴ入りヒールループや、ウェルトに施したイエローステッチなど、ドクターマーチンのアイコニックなディテールにも注目だ。カラーは、あらゆるスタイリングに取り入れやすブラックとホワイトの2色が揃う。【詳細】ドクターマーチン「JETTA ジップ ブーツ」発売時期:2022年秋冬発売店舗:全国のドクターマーチンショップ、ドクターマーチン公式オンラインストア※2022年8月2日現在発売中価格:33,000円カラー:ブラック、ホワイト【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2022年08月05日