「ニッキー・ミナージュ」について知りたいことや今話題の「ニッキー・ミナージュ」についての記事をチェック! (1/2)
「スーパーナチュラル」のメグ・マスターズ役、「コールドケース」のクリスティーナ・ラッシュ役などで知られるニッキー・エイコックスが11月16日に亡くなった。47歳だった。ニッキーの義理姉が「美しく、賢く、激しさを持ち、信じられないほど才能があり、愛情深い義理の妹ニッキー・エイコックス・ラーブが、昨日私の兄に見守られて息を引き取りました」とFacebookで報告した。ニッキーは2021年3月、「しばらく投稿できなかった。ごめんね。ここ3か月に起きたことが信じられない。でも、なるほどという感じ。1月、2月ととても体調が悪くてコロナにかかったのだと思った。事態は急展開して白血病で入院することになった。私は元気にしていて、化学療法を受けて闘病中です。みんなに知ってほしくて」と病室で撮ったセルフィーを添えてインスタグラムで白血病を公表。その後もたびたび病状を知らせていた。最後の投稿は今年3月26日、化学療法を受けた後に歌っている動画だった。ニッキーは2015年にEP「Red Velvet Room」でデビューを飾った歌手でもあった。「スーパーナチュラル」の共演者ジム・ビーヴァー(ボビー・シンガー役)は「『スーパーナチュラル』に初めて出演したエピソードがニッキーと一緒だったんだ。彼女は素晴らしい俳優で、楽しい同僚だった。亡くなったと聞きとても悲しい。どうか安らかにお眠りください」と追悼した。(賀来比呂美)■関連作品:SUPERNATURAL/スーパーナチュラル [海外TVドラマ]
2022年11月22日京都銘菓・おたべ監修「生八つ橋グミ 抹茶味/ニッキ味」が、2022年7月25日(月)に発売される。話題の“生八つ橋”風グミに新作2021年11月に誕生した「生八つ橋グミ」は、京都銘菓・おたべ監修のもと“生八つ橋”風に仕上げたグミだ。本物のような見た目と再現度で話題を集め、一部店舗では完売が続出するほどの人気商品となった。今回そんな「生八つ橋グミ」から、第2弾の新作が登場。生八つ橋の中でも人気の高いフレーバー“抹茶”と“ニッキ”をそれぞれ2個ずつセットしているのが特徴だ。また各グミには、実際にあんこを使用した“あんこ味のグミ”も中央にイン。リアルな見た目と味わいのグミで、“京都気分”を気軽に楽しむことができるかも。【詳細】生八つ橋グミ 抹茶味/ニッキ味発売日:2022年7月25日(月)価格:オープン価格販売エリア:全国のスーパー、ドラッグストアなど※実際の発売日は、販売店によって多少遅れる場合あり。※取り扱いのない店舗や売り切れの場合あり。
2022年07月24日ラッパーのニッキー・ミナージュ(38)が、Twitterで新型コロナウイルスワクチンに関する誤った情報を発信し、各国の政府を巻き込んだ大騒動となっている。ミナージュは9月14日、「トリニダード(・トバゴ)にいる従兄弟がワクチンを受けたら睾丸が腫れてEDになった」とツイート。大炎上を招き、米Twitter社は彼女のアカウントを一時凍結した。(現在は解除)炎上騒動を受けて、ホワイトハウスの関係者がミナージュに直接連絡を取り、ワクチンの効果と安全性について医師から説明する用意があると彼女に伝えたとNBCは報じている。15日になってミナージュは、「ホワイトハウスに招かれた」とツイートしており、これが前述の電話と見られる。会合がすでに行われたのか否かはわかっていない。ミナージュは十分な調査が済むまでワクチンを接種しないと公言していた。13日には、2年ぶりに開かれたニューヨーク・メトロポリタン美術館でのファッションイベント「メットガラ」もワクチン接種が出席の条件とされていたため、ミナージュは欠席していた。ミナージュの故郷であり、EDになったという従兄弟が住むトリニダード・トバゴ共和国のテレンス・デヤルシン保健相は会見を開き、彼女の発言が「虚偽である」と一蹴したと、NDTVは伝えている。「昨日、ミナージュさんにリアルタイムで返答できなかったのは、彼女の主張の正誤を確認する必要があったからです。残念ながらこの虚偽の主張のために、私たちは多くの時間を無駄に費やしてしまいました」と、デヤルシン保健相はミナージュを非難した。また、バイデン政権で主席医療顧問を務めるアンソニー・ファウチ博士は、記者会見でミナージュのツイートに関する質問を受け、「彼女を責めるわけではありませんが、何の根拠もない情報を広める前によく熟考するべきでした」とコメントしたと、前出のNDTVは報じている。
2021年09月16日パンに入れたり、焼き菓子などによく使われるシナモン。同じような香りの和菓子に八つ橋がありますよね。2つはとてもよく似た香りですが、八つ橋にはニッキというものが使われているのを知っていますか?香りはよく似ているけど違いはよくわからない、ということがほとんどではないでしょうか。今回は、シナモンとニッキの違いを徹底的に解説いたします。■シナモンとニッキの違いこの2つは、どちらも似たような香りがしますが、それは同じ「クスノキ」科の肉桂(ニッケイ)という樹木から取っているものを使っているからです。しかし、それぞれにははっきりとした違いがあり、味も異なります。ここでは、それぞれの特徴と違いを説明していきます。・シナモンの原料 シナモンはスリランカ産のセイロンニッケイの樹皮を乾わかしたものです。樹皮とはいっても表皮ではなく、内側の柔らかいコルクのような皮を使います。この部分は乾かすと丸まるので、その状態がシナモンスティックとして売られています。歴史は古く、紀元前4000年ほどには古代エジプトでミイラの防腐剤として使われていたことがわかっています。濃厚な香りのためかはわかりませんが、神聖な儀式にも使われていたとみられ、厳粛で正式な場面には欠かせないものだったようです。・ニッキの原料ニッキは日本産のニッケイの根から取った、皮から作られたものです。シナモンのよう甘い香りはしますが、爽やかで強い辛みがあります。日本産のニッケイは生産量が少なく、希少のためシナモンより高価です。ニッキを使ったお菓子の代表的なものとして、八つ橋が挙げられます。日本にニッケイが伝わったのは奈良時代くらいのことです。樹木が育てられ始めたのは江戸時代で、それ以降盛んに生育されました。東南アジアが原産といわれていますが、沖縄などでは日本の固有種も発見されています。・シナモンとニッキの違いシナモンとニッキの違いは、「樹皮か根か」「産地の差」「甘い香りが強いか」「辛みの強さ」の差によるものです。それぞれの差によってお菓子に入れたり、スパイスにするなど使い分けをします。■シナモンの特徴とはお菓子やスパイスに多く使われる、シナモンの具体的な特徴はどのようなものでしょうか。詳しく説明していきましょう。・甘くて濃厚な香りとマイルドな風味シナモンは甘く濃い香りがしますが、味に甘味はありません。風味が穏やかなので、トーストにはちみつと一緒にかけて直接食べても嫌味がありません。風味が抜けてしまったコーヒーなどと一緒に飲んでも、おいしくいただけますよ。・オイゲノールという成分が含まれているセイロンニッケイには「オイゲノール」という成分が含まれています。オイゲノールとは、シナモン特有の香りを出す成分で、殺菌作用や鎮痛効果などが望めます。歯医者の麻酔にも用いられることから、鎮痛効果の高さがうかがえますね。オイゲノールを含んだスパイスにはクローブやバジルなどがあり、虫が嫌う香りのため防虫効果があるといわれています。抗菌や消毒作用もあり、カビを抑えるはたらきもあります。・お菓子作りに使われるシナモンはその甘い香りの特徴からも、シナモンロールやパンといったお菓子に入れることが多いです。リンゴとの相性もいいため、アップルパイに入れるとおいしくなりますよ。また、スパイスとして用いられることもあるため、香辛料としてカレーに入れることも多いです。・飲み物や肉料理にも使われるお菓子に使われる印象があるシナモンですが、肉料理やカレーなどの料理にも使用されます。仕上げにパラっとパウダーを振りかけるだけで、ふんわりと甘い香りが漂って食欲も沸きますよ。紅茶やコーヒー、ワインにもサッと入れるだけで、いつもとは違った飲み物を楽しむことができますのでおすすめです。■ニッキの特徴とはシナモンと違って根の場所を使うニッキは、同じ樹木でも成分や香りに差があります。ここではニッキの特徴を説明していきます。・すっきりとした刺激ニッキも甘い香りはしますが、シナモンほど強くありません。ミントのような香りと、ツンと鼻をつくような爽やかな強い辛みが特徴の香辛料です。・飴や八つ橋に使われる辛みが特徴のニッキ飴はニッキを使ったお菓子の代表的なものですが、子どものときに甘い飴だと思って食べたら、何とも言えない辛みが強くてびっくりした人もいるのではないでしょうか。八つ橋に使われるのもニッキです。あの風味が苦手で食べられないという人もいるようですが、八橋の場合は生地や中身に甘味が使われているので、辛味はだいぶ軽減されていますよね。ニッキを味わったことがない人は、生八橋を食べてみるとわかりやすいのではないでしょうか。・作るのに手間がかかるシナモンは樹木の幹部分の皮を使いますが、ニッキは根の皮を使います。幹の樹皮は2年ほどで取れますが、根の部分は15年ほどかけて育つことから取れるまでの時間がかかります。また、根を手作業で掘り返すことから、生産には手間も必要となります。もともとは沖縄で自生していましたが、現在は和歌山県や鹿児島県といった温かい地域で育てられています。■シナモンとニッキの使い分け香りは似ているけど、辛みの差から使われるものにも違いが出てきます。ここではそれぞれの代表的な食べ物を紹介していきます。・シナモンを使った代表的な食べ物シナモンを使った代表的なものといえば、シナモンロールなどのお菓子。また、カレーなどスパイスを効かせたものがあります。ほかにも、アップルパイ、シナモンを使ったお茶のチャイ、などが有名です。トーストにバナナをのせてシナモンを振ったり、フレンチトーストに使ってもおいしいです。甘い香りを活かしたものに多く使われる傾向がありますね。シナモンは香りが強いですが味はあまりないので、バターのような濃厚な風味を持つ食べ物と合わせると相性がいいです。ケーキやクッキーといった焼き洋菓子にピッタリですね。・ニッキを使った代表的な食べ物ニッキを使った食べ物といえば、八つ橋とニッキ飴です。現在では固い八つ橋より生八つ橋がのほうが人気が高いですが、昔からあるのは半円上のせんべいのような固い八つ橋です。この八つ橋にはニッキを粉状にしたものが入っているため、茶色をしています。そして、ニッキ飴は飴といいながらも、甘味より辛みが強い飴です。ニッキに砂糖と水を加えて作る飴は、昔懐かしい味がしますよ。ほかにも、関西ではニッキ餅やニッキ水といったニッキを使った食べ物が多く存在します。清涼感のある辛みが、暑い時期には合いますよね。もともと京の都に近かった大阪は、葛湯のようなほのかな甘さを好む傾向があり、甘いだけの飲み物だけではなく辛みのある飲み物もよく飲まれていました。昭和の駄菓子ブームのときが一番飲まれていたようですが、現在でも夏になると関西ではよく見られる飲み物の一つでもあります。■シナモンとニッキの健康と美容効果シナモンは古代エジプトで使われていたということもあり、世界一古いスパイスと呼ばれています。もともとはミイラの防腐剤として使われていましたが、漢方といった薬としての用途もあります。食べると健康にどのような作用があるのか見ていきましょう。・血行促進血行を促進して発汗を促す作用が見込めます。血行を促して発汗させること作用があることから、風邪の症状を緩和させる漢方薬に含まれていることが多いです。風邪症状の緩和以外の、冷えや肩こりといったものも血流が悪いことから引き起こされるので、これらの症状の緩和も期待できそうですね。・中性脂肪・コレステロールを抑える動物実験の結果ではありますが、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)を減らす作用が見込まれるとの期待もあります。・血圧・血糖値の低下ニッケイにはプロアントシアニジンと呼ばれるポリフェノールの一種が含まれています。この成分はインスリンの分泌を促す作用があることから、血糖値を安定させることが期待されています。・抜け毛・白髪予防血行を促す作用が見込めることから、頭皮の血流もよくなることが期待されます。頭皮の血流がよくなることで栄養がいきわたりやすくなり、抜け毛や白髪といった髪の毛のトラブルも緩和されることが期待できます。・胃腸を丈夫にする独特の甘い香りによって食欲を増進させ、消化酵素の分泌を促すことから胃腸を丈夫にする作用も見込めます。漢方の健胃薬には「桂皮」という名で入っていることがありますので、見てみてくださいね。この特徴的な香りは「桂皮アルデヒド」と呼ばれるもので、ガムやアイスクリームなどの添加物にも使われます。・食べ過ぎには注意!血糖値を下げる効果が見込めることから、サプリメントとして販売されていますが、健康によさそうだからといって食べ過ぎはよくありません。シナモンやニッキには「クマリン」という成分が含まれており、大量摂取すると肝障害を起こしてしまうおそれがあります。クマリンが含まれているニッケイは原産国によってかなり異なりますが、大人であれば1日5mgを超えない範囲で食べる分には問題ないといえます。妊娠中の摂取も心配ですが、香りづけ程度の量であれば問題ないといえるでしょう。それよりも心配なのは、シナモンと一緒に食べるシナモンロールやシナモンティーといったものに砂糖がたくさん使われていること。妊娠中は特に、糖分の摂取にも気をつけましょう。■シナモンとニッキには明確な違いがあった!シナモンとニッキの差はおわかりいただけたでしょうか。同じ樹木でも使う部分が違うこと、香りの成分が違うことなどがわかりましたね。ニッキは辛みが強いことから、甘味のある食材と合わせることでベストマッチするのですね!健康にもよさそうな成分が入っていますが、くれぐれも食べ過ぎには気をつけて、上手に取り入れるようにしましょう!現代では、製菓材料だけでなく、スパイスの小瓶でも「シナモン」や「シナモンシュガー」が売っています。自宅でつくる料理に加えやすいので、ぜひ挑戦してみてくださいね。《参考》・ 山下 陽子、 芦田 均著「プロシアニジンの新たな生体機能調節 プロシアニジンの肥満・高血糖予防効果」 ・ 中谷延二著「香辛料の機能性成分」 ・ Farideh Shishehbor著「Cinnamon Consumption Improves Clinical Symptoms and Inflammatory Markers in Women With Rheumatoid Arthritis(シナモン摂取による関節リウマチの臨床症状と炎症マーカーの改善)」 ・ Sung Hee Kim著「Anti-diabetic effect of cinnamon extract on blood glucose in db/db mice(db / dbマウスの血糖値に対するシナモン抽出物の抗糖尿病効果)」 ・ タケダ健康サイト「桂皮」
2021年03月10日グラフィックデザイナー・グッチメイズの初となる個展「MAZE」が、ディーゼル(DIESEL)が展開する東京・渋谷のディーゼル アート ギャラリー(DIESEL ART GALLERY)にて開催。会期は2020年10月13日(火)まで。グッチメイズとはグッチメイズは東京を拠点に国内外へアートワークを発信しているグラフィックデザイナー。鮮やかさと毒々しさが漂う個性的なグラフィックが特徴で、数々のブランドのロゴやエディトリアルデザインを手掛けている。また、近年ではポスト・マローンやニッキー・ミナージュのアルバムジャケットや、フライング・ロータスのアルバムタイトルロゴを制作。海外アーティストからも高い支持を得ている。グッチメイズ初となる個展「MAZE」今回開催する「MAZE」は、そんなグッチメイズ自身初となる個展。会場では、グッチメイズが過去3年間に制作したグラフィックやアパレル作品を展示すると同時に、本展の為に作られた、気鋭のクリエイターとのコラボレーション新作も発表する。また、ネオン管の光で演出する立体作品や、AR技術を使った作品など、多様な表現方法による展示も見逃せない。作品やグッズの販売もなお、会場では新作・過去作を合わせた20作品以上の展示作品のほか、Tシャツやステッカーなどのグッズを販売。さらに、8月上旬からは、これまでのグッチメイズのアートワークを再編集したアートブックも取り扱う予定だ。【詳細】MAZE会期:2020年6月20日(土)~10月13日(火)開館時間:11:30~21:00会場:ディーゼル アート ギャラリー住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti DIESEL SHIBUYA 地下1階入場料:無料休館日:不定休※開館時間は変更になる場合あり。<グッズ価格例>・Tシャツ価格:7,700円(税込)カラー:ホワイト/ブラックサイズ:M/L/XL/XXL
2020年06月29日フェンディ(FENDI)から、ニッキー・ミナージュ(Nicki Minaj)とコラボレーションしたメンズ・ウィメンズのコレクション「フェンディ プリンツ オン(FENDI Prints On)」が登場。2019年10月16日(水)より限定されたフェンディ直営店で取扱うほか、同日より伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージにて、30日(水)より阪急うめだ本店=1階 コトコトステージ11にて限定イベントを実施する。「フェンディ プリンツ オン」は、ファッションアイコンとしても知られるラッパーでシンガーソングライターのニッキー・ミナージュとシルヴィア・フェンディのタッグにより誕生した、「FF」シリーズの新たなカプセルコレクション。アイコニックな「FF」ロゴのパターンを、煌びやかなテクスチャーやリッチな素材と掛け合わせた。ウェアのシルエットは、グラマラスなスーパータイトで提案する。ラインナップは、ナイロンオーガンザのマキシ丈ウィンドブレーカーや、アシンメトリーなボディコンシャスドレスなど。フェンディのアイコンバッグ「ピーカーブー(Peekaboo)」と「バゲット(Baguette)」は、メタリックシルバーのスパンコールや「FF」のエンボス、ネオンピンクといった、フューチャリスティックな装いで登場する。なお、ニッキー・ミナージュは、9月26日(木)にPnBロック(PnB Rock)とマーダー・ビーツ(Murda Beatz)とともに、このコレクションに捧げるニュー・シングル「FENDI」をリリースしている。「フェンディ プリンツ オン」の公式トラックとなるこの楽曲は、ストリーミングやダウンロードが可能だ。【詳細】フェンディ プリンツ オン発売日:2019年10月16日(水)※2019年10月14日(月・祝)から公式オンラインストアで先行販売。取り扱い:限定されたフェンディ直営店■FENDI PRINTS ON限定イベント・伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ開催期間:2019年10月16日(水)~22日(火)住所:東京都新宿区新宿3-14-1・阪急うめだ本店=1階 コトコトステージ11開催期間 : 2019年10月30日(水)~11月6日(水)〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8-7
2019年10月03日ニッキー・ミナージュが、ツイッターで引退を発表した。「引退して、家庭を持つことに決めたわ。みんな、喜んでいるんじゃないかしら。ファンには私が死ぬまで応援してほしい。四角いマスには×マークを付けておくわ。だれも私をチェックできないようにね。ずっと愛してる」とツイート。本気なのか、冗談なのか。その意図はまだ明らかになっていない。「家庭を持つこと」については、先月、ニッキーは自身のラジオ番組で、交際中のケネス・ペティと「80日以内に結婚する」と発言していた。ケネスはニッキーが16歳の頃に交際していた「初恋の1人」で、昨年から再び交際。1995年にレイプ、2006年に殺人でそれぞれ有罪となり計10年以上服役したといういわくつきの人物で、ケネスと交際するニッキーにも批判が集まった。しかし先月、ニッキーは「80日以内の結婚」を宣言するとともに、「新しいアルバムを作っていて、集中しなきゃならないことがあるから、いまは大きな結婚式を挙げたくないの。アルバムが出る前には結婚するけど、式を挙げるのはリリース後よ」と語っていた。ファンは突然の引退宣言に「つまり、明日アルバムが出るっていう意味?」「3か月後くらいにアルバムを引っ提げて復帰かな?」など、新アルバムの行方を気にするコメントなどを寄せている。(Hiromi Kaku)
2019年09月06日2億人以上のユーザーに利用されている音楽ストリーミングサービス・Spotifyが、3月8日の国際女性デーにあわせて、今年世界で最も再生されている女性アーティストを発表した。集計期間は2019年1月1日から3月1日まで。1位はアリアナ・グランデで、2位以下はビリー・アイリッシュ、レディー・ガガ、ホールジー、デュア・リパ、テイラー・スウィフト、リアーナ、カーディ・B、セレーナ・ゴメス、ニッキー・ミナージュ。また、3月8日までの一週間で日本のSpotifyで最も聴かれた女性アーティストは、あいみょんがトップ。2位以下は、TWICE、宇多田ヒカル、乃木坂46、欅坂46、椎名林檎、Aimer、DREAMS COME TRUE、MISIA、絢香。
2019年03月19日元1Dのゼインが、セカンド・アルバム『イカロス・フォールズ』を発売。2018年12月14日(金)に配信で先行リリースし、12月21日(金)に2枚組CDを発売する。『イカロス・フォールズ』は、デビュー以降の成長と進化を続けてきたゼインの音楽の魅力を体感できる、全29曲を収録したアルバム。“飛翔”と“転落”を意味するタイトル通り、対比する2つのテーマから成るダブル・アルバム構成となっており、歌詞含め全曲の制作にゼイン自身が携わっている。デビュー作も手がけたMYKL(MakeYouKnowLove)との共作で、ストレートな愛を表現した「レット・ミー」をはじめ、ゼインのボーカルと演奏の独創的なグルーブ感を織り成す「サワー・ディーゼル」、ティンバランドを迎えた「トゥー・マッチ」、ニッキー・ミナージュが「これまでで最も好きなコラボレーションの1つ」と語った、“なるようにしかならない恋人同士の関係”を表現した楽曲「ノー・キャンドル・ノーライト」など、これまでに発表してきたシングル6曲が収められている。さらに、リリック・ビデオも公開されている「ゼア・ユー・アー」や、シーアを迎えたヒット曲「ダスク・ティル・ドーン」「スティル・ガット・タイム feat. パーティネクストドア」なども収録されている。ソロ・デビュー以降、多くを語らず楽曲制作に没頭してきたゼイン。その音楽と世界観をしっかりと堪能できる内容になっている。【詳細】ゼイン ニューアルバム『イカロス・フォールズ|ICARUS FALLS』CD発売日:2018年12月21日(金) ※国内盤、輸入盤共通※配信にて12月14日(金)より先行リリース価格:・配信(全29曲) 2,500円+税・国内盤CD(全29曲) 2,800円+税※国内盤CDは、先着で購入者特典あり(ジャケット写真絵柄の特製ミニクリアファイル)。※輸入盤CDは全27曲。
2018年12月17日元1Dのゼインが、2018年11月15日(木)にニッキー・ミナージュとのコラボレーションによる新シングル「ノー・キャンドル・ノーライト feat. ニッキー・ミナージュ」をリリック・ビデオと合わせて公開した。「レット・ミー」(4月)、「エンターテイナー」(5月)、「サワー・ディーゼル」(7月)、「トゥー・マッチ feat. ティンバランド」(8月)、「フィンガーズ」(10月)と、来るニューアルバムに向けて怒涛のペースで楽曲リリースを重ねているゼイン。2018年第6弾となる「ノー・キャンドル・ノーライト feat. ニッキー・ミナージュ」は、ニッキー・ミナージュとの初のコラボレーションが実現。“なるようにしかならない恋人同士の関係”を歌った1曲で、ゼインのボーカルとニッキー・ミナージュのラップという二つの唯一無二の“声”が交わった、これまでのゼインにはないタイプの楽曲に仕上がっている。また、2018年に発表した6曲も収録される予定のニュー・アルバムについてゼインは「これまでの自分自身とも、そして他の誰とも違ったものでありたいし、そうなると思う。だから聴く人の反応が楽しみだし、ただ“違う”だけではなく、最終的にアルバムが完成したときにすべてが意味を成すものになるよ」と語っている。【概要】ゼイン 新シングル「ノー・キャンドル・ノーライト feat. ニッキー・ミナージュ(No Candle No Light feat. Nicki Minaj)」配信日:2018年11月15日(木) 各種音楽視聴サービスにて配信中
2018年11月19日ディーゼル(DIESEL)が、新作コレクション「ディーゼル ヘイトクチュール(DIESEL HAɄTE COUTURE)」を展開する。「ヘイトなんて、着ちらそう。」そんな強烈でアイロニカルなメッセージを掲げた本コレクションは、その言葉の通り、他人に嫌がらせや中傷をする人を皮肉ったユニークなコレクションだ。アイテムには、”Diesel is not cool anymore”(DIESELはもうダサい)など、これまでブランドが受けてきた批判をあえて大胆にプリントし、ディーゼルらしいパンキッシュでタフなデザインに落とし込んでいる。デニムジャケットには、バックに”NOT COOL ANYMORE”の文字をスプレー風に大胆にプリント。ブラックのフード付きジャケットには、”THE BAD GUY"(嫌なやつ)の文字を様々なカラーのテープタグにしてあしらった。その他にもTシャツやスウェットパーカーなど、シンプルなアイテムも展開する。さらに、本コレクションのキャンペーンが公開された。キャンペーン動画には、ニッキー・ミナージュやグッチ・メイン、ベラ・ソーンなどが出演。自らが受けた批判の言葉をプリントしたウェアを身にまとい、堂々とした姿を見せるパワフルな映像に仕上がっている。【詳細】DIESEL HAɄTE COUTURE発売日:現在展開中。展開店舗:ディーゼルの一部店舗、オンラインストア■アイテム例・NOT COOL ANYMORE デニムジャケット(メンズ) 48,000円+税・IS DEAD デニムジャケット(ウィメンズ) 38,000円+税・THE BAD GUY フェイクファーコート(ウィメンズ) 165,000円+税・THE BAD GUY ジャケット(ウィメンズ) 165,000円+税■ストアイベント日程・店舗:・10月13日(土)、14日(日) 東京・20日(土)、21日(日) 大阪・27日(土)、28日(日) 名古屋・27日(土)、28日(日) 福岡・13日(日)〜19日(金) オンラインストア【問い合わせ先】ディーゼルジャパンTEL:0120-55-1978
2018年09月23日韓国の人気グループ・BTS(防弾少年団)が8月にリリースしたニューアルバム『Love Yourself 結‘Answer’』が、世界の音楽シーンを席巻している。前作『LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’』は、K-POP系アーティストとして史上初となる全米アルバムチャート「Billboard 200」1位を獲得。勢いそのまま『Love Yourself 結‘Answer’』も同チャートで1位になり、リリース日の音楽ストリーミングサービス・Spotifyではユーザー176万人がBTSの曲を計2,200万回以上再生した。また、ニッキー・ミナージュをフィーチャリングしたことでも話題の最新曲「IDOL」も好評で、BTSのマンスリーリスナー数は576万人、フォロワーの数も624万人と、いずれも現在K-POPアーティストの中で断トツのトップに位置している。BTSのリスナー数が最も多い国はアメリカで、以下ブラジル、インドネシア、フィリピン、メキシコが続き、日本は10位。すでに3曲が総再生数でそれぞれ1億を突破している人気ぶりだ。
2018年09月06日映画『SING/シング』の続編が、2020年のクリスマス、12月25日(金)に全米公開される。動物たちの歌声が再び!?『SING/シング』は、『ミニオンズ』、『ペット』に続き2017年3月に公開された、ユニバーサル・スタジオ×イルミネーション・エンタテインメントのタッグが贈るアニメーション映画だ。主人公は、動物たちが暮らす世界で、不況の劇場で主宰を務めるコアラのバスター・ムーン。物語では、そんな彼が劇場を守るため開催した、世界最高の歌唱コンテストの様子をメインに描いている。感傷的に歌うハツカネズミや、ティーンエイジャーのゾウ、5匹のコブタの面倒を見る疲れ果てた母親、横柄な彼氏を捨てるか悩むヤマアラシなど、人間にも共通するような悩み・葛藤を抱いた動物たちが、自身の未来を変える機会になることを信じて集結するのだった。豪華声優陣も本作の見どころ本作の見どころのひとつとして、豪華声優陣があげられる。一作目の劇中では、レディー・ガガの「バッド・ロマンス」、ビートルズの「ゴールデン・スランバー」、クレイジー・タウンの「バタフライ」、ニッキー・ミナージュの「アナコンダ」など世界の名曲をキャラクターたちが熱唱している場面が印象的であった。なお、それら歌声はマシュー・マコノヒー、リース・ウィザースプーン、セス・マクファーレン、スカーレット・ヨハンソン、タロン・エガートンら豪華スターたちによるもの。日本語吹き替え版でも、内村光良、長澤まさみ、MISIA、トレンディエンジェル・斎藤司ら個性溢れる面々が揃っていた。日本での公開日など詳細はまだベールに包まれたままだが、今回はどのような物語になるのか、今後の続報に期待したい。【詳細】映画『SING/シング2』(仮題)全米公開:2020年12月25日(金)※日本公開日未定(C)2018 Universal Studios.
2018年05月11日女優の石橋杏奈が18日、東京・八重洲ブックセンターで写真集『Clarity』(発売中 3,240円税込 光文社刊)の発売記念イベントを行った。写真集『Clarity』の発売記念イベントを行った石橋杏奈現在TBS系で放送中のドラマ『きみが心に棲みついた』にレギュラー出演するなど、女優として大活躍の石橋杏奈。そんな彼女の最新写真集は、3年振りとなるリリースで、ロケ地となった沖縄で貴重な水着姿はもちろん、石橋の魅力が凝縮された1冊となっている。3年ぶり4冊目となった同写真集を手にしながら「久しぶりに出させていただきましたが、今までの中で一番素に近い状態で撮れた写真集です。そんな写真集を皆さんのもとに届けられてうれしいですね」と笑顔で説明した石橋。これまでの3作と比べて「自然体のカットが多く、旅で撮った感覚の写真集です。今まではその場所その場所で撮ったりしましたが、今回は撮る予定のないところでも撮ったりしたので、自然体のカットが多いですね」といつも以上に素顔が見られるという。中には貴重な水着のカットもあるようで、「私は結構肩甲骨が柔らかくて背筋がちょっとあるんです。背中のカットが私的には気に入ってます」とセクシーさもアピールし、「母に見せたら『キレイだね』と言われました(笑)」と周囲の評価も上々のようだった。一人カラオケが趣味で、最近はドラマの撮影で頻繁には行けないものの、月に2回はカラオケボックスに通っているという。「その日の気分次第で今日はJ-POP、今日はK-POP、今日は洋楽と、歌ったりします。ラップも歌ったことがあります(笑)」と明かしつつ、NHK総合『LIFE!~人生に捧げるコント~』で披露したニッキー・ミナージュの『Super Bass』も歌ったことがあるそうで「そこはレシートに歌った曲目が出るところで、店員さんが見てくれたみたいで『応援しています!』と言われてすごく恥ずかしかったです(笑)」と苦笑い。また、出身地でもある福岡県が本拠地の福岡ソフトバンクホークスの話題となり、「田中正義選手に期待しています。一昨年のドラフト1位で入られましたが、そろそろ一軍で投げている姿を見たいですね」と期待を寄せていた。
2018年02月19日M·A·C(マック,メイクアップ アート コスメティックス)とシーアのコラボレーションコスメ「ビバ グラム シーア」が数量限定で登場。2018年1月下旬に発売される。「ビバ グラム」は、1994年に誕生し、過去にはレディー・ガガ、リアーナ、ニッキー・ミナージュ、アリアナ・グランデなど様々なスターとコラボレーション。2018年は、魂のこもった詞と歌声やアバンギャルドなスタイルで、世界中から支持を得る歌手「シーア」が選ばれた。登場するリップのカラーは、ビビッドな朱赤。マットな質感で、モードに唇を彩る。ブラックのクールなスティックとパッケージには、コラボレーションの証にシーアの真っ赤なサインを印字した。なお「ビバ グラム」の売り上げはすべて、M·A·Cエイズ基金に寄付され、HIV/エイズと共に生きる女性、男性、子供たちをサポートする。【詳細】M·A·C「ビバ グラム シーア」発売日:2018年1月下旬 数量限定発売価格:2,800円+税カラー:ウォームビビッドレッド/マット【問い合わせ先】M·A·C お客様お問い合わせ先TEL:03-5251-3541
2017年12月04日ここのところ新曲リリース以外の情報に乏しいテイラー・スウィフトが、ファンにうれしいとっておきのニュースを自ら提供した。テイラーの特別なコンテンツや画像、さらにはテイラーと直接コンタクトが取れる機会をも与えてくれるアプリ「The Swift Life」のリリースだ。「The Wrap」によれば、テイラーはアプリのプレビュー動画で「ハーイ、テイラーよ。しばらくの間、私が取り組んでいた素晴らしいものをみんなとシェアしたいの」と話しており、「きっとみんなが気に入ってくれると思うし、そう思いたいの。そうすれば私もうれしいわ」と期待を寄せているという。現在は、日本においてApp StoreでもGoogle Playでもアプリは配信されていないもようだが、動画でテイラーが語るには、今後アプリでテイラー・バージョンの絵文字ステッカー「テイモジ」も手に入れられるとのことだ。いまはベータバージョンで特定の地域のみで公開されており、正式なリリースは年内になるという。このアプリを製作したのはキム・カーダシアンやケイティ・ペリー、ブリトニー・スピアーズ、ニッキー・ミナージュなどのアプリを手掛けたスマホ向けゲーム会社の「グルー・モバイル」。中でも大ヒットしたキム・カーダシアンのアプリは日本でも配信中なので、テイラーのアプリも日本でもリリースに期待ができそうだ。(Hiromi Kaku)
2017年10月12日和菓子店・ヒガシヤ(HIGASHIYA)では11月下旬まで、季節限定和菓子「林檎とニッキの道明寺羹」(1,800円)を販売中。道明寺羹(どうみょうじかん)とは一般的に、琥珀(こはく)や錦玉(きんぎょく)などの寒天菓子に道明寺糒(どうみょうじほしい)を溶かして型にはめた和菓子のことをいう。今回、季節限定で提供される「林檎とニッキの道明寺羹」は、旬の時季に蜜漬けにした国産の林檎とニッキを使用した道明寺羹。林檎の甘みを引き立てるニッキの香りとともに、道明寺粉のもっちりとした食感が楽しめる一品となっている。また、パッケージはシンプルで洗礼された中にかわいらしい林檎が描かれた限定仕様となっており、気の利いた手土産としても最適だ。販売店舗はHIGASHIYA GINZA、HIGASHIYA man、HIGASHIYA オンラインショップにて。
2017年10月12日M·A·C(メイクアップ アート コスメティックス)は、アメリカ人女優タラジ・P・ヘンソンとコラボレーションした「ビバ グラム タラジ・P・ヘンソン2」を2017年9月8日(金)より期間・数量限定で発売する。これまでクリスティーナ・アギレラ、ファーギー、レディー・ガガ、アリアナ・グランデ、ニッキー・ミナージュなど、国境を超えて活躍するアーティストとのコラボレーションを展開してきた「ビバ グラム」シリーズ。売り上げの全てがM·A·Cエイズ基金へと寄付されるチャリティー企画で、その豪華なキャスト選出で注目を集めている。今回は、海外ドラマ『パーソン・オブ・インタレスト』シリーズや映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』に出演するタラジ・P・ヘンソンがえ選ばれた。本国アメリカで支持を得る彼女のスタイルにイマジネーションを膨らませ、コッパーブラウンのリップスティックとブロンズゴールドパールのリップガラスを生み出した。どちらもゴールドパールが配合されているので、纏えば口元に輝きが宿る。ブラウン系カラーは落ち着いた印象も与えてくれるので、シーンを選ばず幅広く活躍してくれそうだ。【アイテム詳細】M·A·C「ビバ グラム タラジ・P・ヘンソン2」発売日:2017年9月8日(金)<期間・数量限定発売>・リップスティック ビバ グラム タラジ・P・ヘンソン22,800円+税・リップガラス ビバ グラム タラジ・P・ヘンソン22,100円+税【問い合わせ先】M·A·C お客様お問い合わせ先TEL:03-5251-3541
2017年09月02日M·A·C(メイクアップ アート コスメティックス)は、アメリカ人シンガーのニッキー・ミナージュと再びコラボレーション。ヌードカラーにフォーカスしたリップスティック&リップグロスを2017年9月15日(金)より限定発売する。ニッキー・ミナージュは、”ポストレディー・ガガ”と呼ばれるほど派手なファッションスタイルで注目集めてきた歌手。ここ最近はスタイルも落ち着き、独自のサウンドでファンを魅了している。M·A·Cとのコラボレーションは今回で3度目。「ビバ グラム」シリーズで2012年、2013年とタッグを組んできた。新シリーズは、現在のニッキー・ミナージュに沿うヌードカラーが主役。ガラスのようなみずみずしい質感と輝きを与えるリップグロス「リップガラス」からは、ゴールドパール入りの「アンダー ザ シーツ」やシアーな発色の「ヌード」が登場。バニラが香る「リップスティック」からは、深みを与えたダーティなヌードカラーが多数揃い、ソフトコーラルピンクの「ニッキーズ ヌード」とクリミィピンクの「ザ ピンクプリント」がここでしか手に入らないスペシャルパッケージで展開される。【アイテム詳細】M·A·C「NICKI MINAJ」発売日:2017年9月15日(金)<限定発売>※オンラインショップのみ9月12日(火)より先行発売。・リップスティック 限定16色・既存4色 各3,000円+税※ニッキーズ ヌード、ザ ピンクプリントのみスペシャルパッケージ。・リップガラス 限定2色・既存4色 各2,600円+税【問い合わせ先】M·A·C お客様お問い合わせ先TEL:03-5251-3541
2017年09月02日ファーギーの2枚目となるソロ・アルバム『ダブル・ダッチス』が、2017年10月18日(水)に発売される。ファーギーとは過去に、ヒップホップグループ「ブラック・アイド・ピーズ」の紅一点女性ボーカリストとして活躍したファーギー。2006年に初となるソロ・アルバム『プリンセス・ファーギー 〜The Dutchess』を発売し、「ロンドン・ブリッジ」「グラマラス」「ビッグ・ガールズ・ドント・クライ」と言ったヒット曲を世に送り出した。また、女優としてのキャリアも積み重ね、映画『ポセイドン(2006)』やクエンティン・タランティーノ+ロバート・ロドリゲス監督の『プラネット・テラー(2007)』に出演。さらに、自身のアパレル・ラインも立ち上げるなど、音楽以外での活動の場も広がっている。ニッキー・ミナージュやリック・ロスとコラボ11年ぶりとなるセカンド・アルバムに関して、ファーギーは「あらゆる面で私を表現できたと感じている。これは完全に私のビジョン。」とコメント。ニッキー・ミナージュを迎えたファースト・シングル「ユー・オールレディ・ノウ」やマイアミのラッパー、リック・ロスを迎えた「ハングリー」、「ミルフ・マネー」といった収録曲が既に配信されている。中でも「ミルフ・マネー(M.I.L.F.$)」は、「Moms I’d Like to Follow(=フォローしたくなるママ達)」の略称となっており、MVにトップモデルのジェマ・ワード、デヴォン青木、アレッサンドラ・アンブロジオ、アーティストのシアラ、キム・カーダシアンなど、“魅力的なママ達”が多数出演していることで話題となった。【詳細】ファーギーニュー・アルバム『ダブル・ダッチス / Double Dutchess』発売日:2017年10月18日(水)発売価格:1,980円+税収録曲:1. ハングリー feat. リック・ロス2. ライク・イット・エイント・ナッティン3. ユー・オールレディ・ノウ feat. ニッキー・ミナージュ4. ジャスト・ライク・ユー5. ア・リトル・ワーク6. ライフ・ゴーズ・オン7. ミルフ・マネー8. セイヴ・イット・ティル・モーニング9. アンシャンテ(オアリンヌ) feat. アクセル・ジャック10. テンション11. L.A.ラヴ(ララ) feat. YG12. ラヴ・イズ・ブラインド13. ラヴ・イズ・ペイン14. ディディー・ゾーン15. クレオパトラ
2017年09月01日A.D.S.R(エー ディー エス アール)とR&Bシンガーのオーガスト・アルシーナのコラボレーションアイウェアが登場。2017年5月27(土)より、GR8、PULP 417 EDIFICE、monkey timeで発売される。オーガスト・アルシーナは、ニューオリンズで生まれ育ったR&Bシンガー。ジャスティン・ビーバー同様、これまでニッキー・ミナージュとのタッグによる曲「No Love」や「I Luv This Shit」などを発表してきた。2014年には、ブラックミュージックの世界的祭典である「BETアワード」において最優秀新人賞を受賞している。そんな彼が作り上げたアイウェアは全5型。すべてラウンドシェイプで、ブルーやピンクといった夏らしいカラーレンズを採用したデザインのほか、べっ甲フレームを採用したものなどが登場する。フロントとテンプルの連結部分である丁番は、アルシーナが左右の耳付近にいれているタトゥー同様「SELF」「MADE」の文字が刻まれている。【詳細】「A.D.S.R.」feat.「AUGUST ALSINA」発売日:2017年5月27日(土)価格:各18,000円+税取り扱い:GR8、PULP 417 EDIFICE、monkey time【問い合わせ先】4K(シック)TEL:03 5464 9321
2017年05月22日歌手のニッキー・ミナージュがファンの学費を負担するチャリティ団体を設立するという。つい先日、ツイッターのフォロワーの数人の学費を支援すると宣言していたニッキーは、その支払いを完了した今、より多くのファンを援助するために正式なチャリティ団体を設立する予定であると明かした。すでに支払いを済ませた一覧のスクリーンショットをインスタグラムに投稿したニッキーは、「このことは私を幸せな気分にしてくれるわ。(この前の一例)また1、2カ月後には即興の援助をするつもりだけど、私が学生ローン・授業料支払いのためのチャリティをもうすぐ正式に設立するってことも知っておいて! 正式に登録することが出来るようになるわ! また最新情報は伝えるわね!」とコメントした。今回のニッキーの学費援助の取り組みは、ニューシングル「リグレット・ユア・ティアーズ」についてツイッターでファンと会話している際に、フォロワーの1人が自身の学費を払ってほしいと頼んだことをきっかけに始まった。次々に学費の援助を希望する投稿が寄せられ、その際には計30人のフォロワーに対して資金援助を約束したほか、今後もまた同じことをするつもりだと発言していた。(C)BANG Media International
2017年05月16日アリアナ・グランデの来日公演「デンジャラス・ウーマン・ツアー」が、千葉・幕張メッセで8月12日(土)・13日(日)に開催される。チケット即日完売につき、8月10日(木)の追加公演が決定した。“ネクスト・マライア”と称される歌唱力の持ち主であるアリアナ・グランデ。2013年に発表したデビュー・アルバム『ユアーズ・トゥルーリー』は全米ビルボード初登場1位獲得し、アメリカン・ミュージック・アウォーズで最優秀新人賞を受賞した。その後、イギー・アゼリアとの「プロブレム feat. イギー・アゼリア」やDJゼッドとコラボレートした「ブレイク・フリー feat. ゼッド」などを発表。さらに、公開中のディズニー実写映画『美女と野獣』の主題歌をジョン・レジェンドと共に担当するなど、更なる注目を浴びている。今回は最新アルバムである『デンジャラス・ウーマン』を引っさげた「デンジャラス・ウーマン・ツアー」の一環として来日公演が行われる。「デンジャラス・ウーマン」やニッキー・ミナージュとタッグを組んだ「サイド トゥ サイド feat. ニッキー・ミナージュ」が人気シングルだ。どんな楽曲とパフォーマンスで私たちを魅了してくれるのか楽しみにしたい。【詳細】アリアナ・グランデ「デンジャラス・ウーマン・ツアー」日時:・2017年8月12日(土) 開場 15:00 / 開演 17:00・2017年8月13日(日) 開場 14:00 / 開演 16:00会場:幕張メッセ住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2−1■追加公演日時:8月10日(木) 開場 16:00 / 開演 18:00■追加公演チケット詳細※12日(土)・13日(日)分は既に完売。・GOLDスタンディング 20,000円(税込・グッズ付/ブロック指定)※ブロックは2つ以上になる場合あり。複数人でのご来場を希望される人は代表者がまとめてチケットを購入。※スタンディングエリアへの未就学児(6歳未満)の入場は禁止。・S指定席 12,000円(税込)・A指定席 9,000円(税込)※4歳以上はチケットが必要。3歳以下入場不可。購入方法:・先行予約クリエイティブマン 3A・モバイル会員先行 7月6日(木) 15:00〜9日(日) 18:00オフィシャル先行 7月10日(月) 12:00〜・一般プレイガイド 7月22日(土)〜【問い合わせ先】クリエイティブマンTEL:03-3499-6669
2017年05月01日ケイティ・ペリー(Katy Perry)が4年ぶりの新アルバム『ウィットネス』を2017年6月9日(金)に世界同時発売することが決定した。カリフォルニア出身のシンガー・ソングライターであるケイティ・ペリーは、キュートなルックス&キャラクターやユニークなファッションセンスで知られるプリンセス・オブ・ポップ。「カリフォルニア・ガールズ」や「ティーンエイジ・ドリーム」「ロアー」など、アップテンポでキャッチーな楽曲が人気だ。またお忍びで来日するほど親日家としても知られている。新アルバム『ウィットネス』は、ケイティ自身の生活や身の回りで起こった変化を反映している。“目撃すること/証人になること”という意味を持つタイトルには、こうしたケイティの“進化”を聞き手が目撃する、という意味が込められており、4年という時間を経て凝縮された彼女のメッセージが表現された内容になっている。既にリリースされたアルバムからの先行トラック「チェーン・トゥ・ザ・リズム~これがわたしイズム~」や「ボナペティ feat. ミーゴス」の2曲はどちらも挑戦的な内容となっていた。中でも「ボナペティ feat. ミーゴス」のミュージック・ビデオは、フランス語で「召し上がれ」という意味を持つタイトルの通り、ケイティ自身がまるで食材のように調理されるというインパクトのある内容で話題となっている。さらに、ニッキー・ミナージュとコラボレーションした先行トラック「スウィッシュ・スウィッシュ feat. ニッキー・ミナージュ」も解禁された。本曲に関してケイティーは「これは誰かがあなたを押し下げたり、いじめたりしようとする時に使える素晴らしいアンサムだと思う。自分に値しない、あらゆるネガティブな物事に対する解放を表しているの」と語っている。前述した2曲とは異なるテイストに仕上がっており、ますますアルバムの楽曲バリエーションに期待が高まる1曲だ。そんなアルバムをひっさげた「ウィットネス・アリーナ・ツアー」の開催もすでに決定。9月7日(木)にアメリカ・オハイオ州コロンブスにてスタートし、10月2日(月)のニューヨーク マディソン・スクエア・ガーデンやケイティ・ペリー・コレクションズ10月11日(水)のバークレーズ・センター、11月7日(火)のロサンゼルス ステープルズ・センター、そして12月20日(水)のマイアミ アメリカン・エアライン・アリーナを含む長期ツアーになっており、2018年1月5日(金)のニュー・オーリンズ公演をもって、北アメリカ編は終了となる。来日公演もぜひ期待したい。なお、彼女の手がけるシューズ・ブランド「ケイティ・ペリー・コレクションズ(KATY PERRY COLLECTIONS)」が日本初上陸。2017年6月12日(月)からラフォーレ原宿で発売されるので、ファンはこちらもぜひチェックしてみて。【詳細】ニューアルバム『ウィットネス』発売日:2017年6月9日(金) ※世界同時発売国内盤(2形態)・『ウィットネス ~スペシャル・プライス・エディション』(CD) UICC-90005価格:2,200円+税・『ウィットネス ~デラックス・エディション』(CD+DVD) UICC-90006価格:3,100円+税
2017年03月04日『ミニオンズ』『ペット』と立て続けに大ヒット作を生み出している“ユニバーサル・スタジオ×イルミネーション・エンターテインメント”が贈るアニメーション映画最新作『SING/シング』。この度、先日発表された山寺宏一、坂本真綾、宮野真守ら豪華声優陣に続き、新たに柿原徹也、村瀬歩、木村昴らいま注目の声優陣の参加が発表された。動物だけが暮らすどこか人間世界と似た世界――取り壊し寸前の劇場支配人バスター・ムーン(コアラ)は、かつての栄光を取り戻すため世界最高の歌のオーディションを開催することに。主要候補は5名。極度のアガリ症のシャイなティーンエイジャーのミーナ(ゾウ)、ギャングファミリーを抜け出し歌手を夢見るジョニー(ゴリラ)、我が道を貫くパンクロックなティーンエイジャーのアッシュ(ヤマアラシ)、25匹の子ブタ達の育児に追われる主婦のロジータ(ブタ)、貪欲で高慢な自己チューのマイク(ハツカネズミ)、常にパーティー気分の陽気なグンター(ブタ)。人生を変えるチャンスを掴むため、彼らはオーディションに参加する!第74回ゴールデングローブ賞2部門にもノミネートされた本作は、マシュー・マコノヒー、 リース・ウィザースプーン、スカーレット・ヨハンソン、トリー・ケリーといった豪華スターが夢の共演を果たし、歌声を披露することで世界中から注目を集めている話題作。本編ではフランク・シナトラ、ビヨンセ、テイラー・スウィフト、レディー・ガガ、スティーヴィー・ワンダーなど、グラミー賞受賞総数100を超える豪華アーティストたちの楽曲が流れる。今回、特別に全編吹き替え版の製作が許されたのはここ日本のみということで、すでに発表されているキャストたちも超豪華揃い!内村光良、長澤まさみ、大地真央ら俳優陣から、山寺さん、坂本さん、田中真弓、宮野さん、水樹奈々、谷山紀章ら大人気の声優陣まで、セリフだけでなく歌声も披露することから、またさらに大きな話題を集めている。そしてこの度、メインキャラクターたちと共にオーディションに参加するメンバーとして、日本版吹き替えキャストが追加決定。白のレオタードにレッグウォーマーというファッションでヴァン・ヘイレンの「ジャンプ」を披露する喧嘩の絶えないカエル3人組役には、「FAIRY TAIL」の主人公ナツ・ドラグニル役や「SERVAMP -サーヴァンプ-」有栖院御国役の柿原さん、「ハイキュー!!」の主人公日向翔陽役の村瀬さん、「ドラえもん」ジャイアン役の木村さん。ニッキー・ミナージュの「アナコンダ」を披露するセクシーなウサギ3人組のメンバーには、元「Dream5」メンバー重本ことり、「四月は君の嘘」(澤部椿役)「僕のヒーローアカデミア」(麗日お茶子役)の佐倉綾音、全日本美声女コンテストグランプリを受賞した経験を持つ辻美優。マイケル・ジャクソンの「ベンのテーマ」を披露する、首もビブラートも長~い美声のキリン役を、「桜」でお馴染みのシンガーソングライター・河口恭吾が担当する。今回の出演決定に柿原さんは、「これほど音楽に彩られた作品に参加させて頂くのも珍しく、非常に貴重な体験をさせていただきました。僕自身もワクワクしながら公開を待っています。皆さんにも早くご覧いただきたい!」と公開が待ち遠しいとコメントし、木村さんも「大変楽しい作品に参加することができて、とっても嬉しい気持ちでいっぱいです!『SING/シング』ブーム、来ると思います」と太鼓判を押す。また吹き替え初挑戦だと言う佐倉さんは、「緊張もひとしおでしたが、新鮮さの中に感じる、どこか懐かしい親しみやすさにとても救われました」とアフレコをふり返り、さらに『ミニオンズ』が大好きだと話す辻さんは、「感激です。ニッキー・ミナージュの『アナコンダ』をセクシーにキュートなウサギたちが歌います!洋楽が大好きなみなさん、必見です」とメッセージを寄せた。『SING/シング』は3月17日(金)より全国にて公開予定。(cinemacafe.net)■関連作品:SING/シング 2017年3月17日より全国にて公開。(C) Universal Studios.
2017年02月02日リアーナがラッパーのアジーリア・バンクスと対立、携帯電話の番号をソーシャルメディアに投稿されたてしまったようだ。リアーナは28日(現地時間)、トランプ大統領が27日、シリア難民とイスラム教7カ国からの入国を一時的に禁ずる大統領令に署名したことについて、ツイッターで「ムカついた!このニュースはひどい!アメリカが私たちの目の前でいま、壊されている!こんなデタラメを実行するなんて、なんて下品なやつなの!!」と激しく批判した。これに反応したのが、選挙期間中からトランプ支持を表明していたラッパーのアジーリア・バンクス。アジーリアはインスタグラムに「リアーナ(アメリカ市民ではないし、投票もできない)やほかのセレブたちはみんな自分の影響力を利用して、世間を煽っている。みんな本当に、本当に黙って座っていて」と投稿。これに対してリアーナがインスタグラムに唇を尖らせた写真を投稿するなどして挑発、アジーリアも応戦していた。SNS上の応酬がエスカレートした後、29日にアジーリアはリアーナのものとおぼしき電話番号が書かれた画像をインスタグラムに投稿した。「E!NEWS」によると、その番号は繋がらない状態になっていて、アジーリアはその後に画像を削除している。アジーリアはほかにもセレブとのトラブルが多く、昨年10月にはパーティでラッセル・クロウと口論になり「刺してやる」と暴言を吐いたり、12月にはフェイスブック上でニッキー・ミナージュを批判を投稿していた。(text:Yuki Tominaga)
2017年01月31日「Beats by Dr. Dre」(ビーツ・バイ・ドクタードレ 以下、Beats)から、世界的に活躍するギタリストMIYAVI(ミヤヴィ)や、「ヴィクトリアズ・シークレット」の元 “エンジェル” カーリー・クロスら豪華な顔ぶれが出演するグローバル・キャンペーン動画「Got No Strings」の日本版が解禁となった。そのデザイン性や機能性で高い人気を誇るオーディオ・ブランド「Beats」。ディズニーの名作『ピノキオ』の軽快でキャッチーな「I’ve Got No Strings」にのせて始まる今回の動画では、MIYAVIをはじめとした才能あふれるアーティストが、「Beats」のワイヤレス製品が提供する自由で縛られることのないライフスタイルを表現していく。登場するのは、MIYAVI、カーリー・クロスほか、ミュージシャンのファレル・ウィリアムスやニッキー・ミナージュ、注目の若手ラッパーのトラヴィス・スコット、「ボードウォーク・エンパイア」の俳優スティーヴ・ブシェミ、競泳金メダリストのマイケル・フェルプスら。それぞれが、ワイヤレスで自由に音楽を楽しんでいる様子を見せている。MIYAVIは「創って、壊して、また創る。時代に挑戦し続けるということ。『Beats』の根幹にあるそのアティテュードと共に道なき道を歩めることを光栄に思います。普段のトレーニング時やオンステージでつけていますが、何もかも全てから解放されるその瞬間を感じてみてください」とコメントを寄せている。グローバル・キャンペーン動画「Got No Strings」はYouTube、TVCMにてオンエア中。(text:cinemacafe.net)
2016年11月13日デヴィット・ゲッタの来日公演が2017年1月8日(日)に千葉・幕張メッセで、2017年1月9日(月)に大阪・大阪城ホールで開催される。パリ出身のデヴィット・ゲッタは、EDM界を代表するDJ・プロデューサーの1人だ。経済誌「フォーブス(Forbes)」で推定年収が3千万ドル(30億円)と報道され、“人類史上最強のDJ”とも言われている。これまでブラック・アイド・ピーズやフロー・ライダー、アッシャー、ニッキー・ミナージュといったアーティストとのコラボレーションにより、ヒット曲を生み出してきた。また2015年お台場で開催された「ULTRA JAPAN 2015」には、とりを飾るヘッドライナーとして出演。来日公演ではスペシャルゲストとして、EDMから派生したニュージャンル「ADM(=アコースティック・ダンス・ミュージック)」の流れを本格化させるデュオ「マコ(MAKO)」の出演が決定。彼らはこれまで、アメリカの一大野外フェス「コーチェラ」、ULTRAのほか、日本最大級のビーチ・フェス「Electric Zoo Beach Tokyo」などに出演を果たし、注目を浴びている新人DJ/プロデューサー2人組だ。エモーショナルでアコースティックなダンス・ミュージックによる、唯一無二のサウンドが特徴となっており、今回日本で初のパフォーマンスとなる。さらに、日本代表としてTJO、BABY-T、大阪公演には「エレクトロックス2017」にも出演するYAMATOとTAKU-HERO が参戦する。【詳細】デヴィット・ゲッタ 来日公演・幕張メッセ日時:2017年1月8日(日) 開場 15:00 / 開演 16:00会場:幕張メッセ 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2−1問い合わせ:クリエイティブマンプロダクション TEL:03-3499-6669(平日 12:00〜18:00)・大阪城ホール日時:2017年1月9日(月・祝) 開場 15:00 / 開演 16:00会場:大阪城ホール住所:大阪府大阪市中央区大阪城3-1問い合わせ:キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888(全日 10:00〜18:00)■スペシャルゲストMAKO ※アレックスのみがDJとして参加予定、TJO(東京)、 BABY-T(東京)、YAMATO(大阪)、TAKU-HERO(大阪) ■チケット現在発売中価格:・9,000円(税込/全立見) 別途要1ドリンク代 500円・GOLD TICKET:15,000円(税込)内容:専用ビューイングエリア・ラウンジ・入場レーン・クローク、1ドリンク付き
2016年11月05日ヒガシヤ(HIGASHIYA)では9月23日から11月中旬まで、期間限定和菓子「林檎とニッキの道明寺羹」(1,800円)を販売する。道明寺羹(どうみょうじかん)とは一般的に、錦玉(きんぎょく)などの寒天菓子に道明寺糒(どうみょうじほしい)を溶かし、型にはめたものをいう。今回発売される「林檎とニッキの道明寺羹」は、旬の時季に蜜漬けにした国産の林檎とニッキを合わせた季節限定の道明寺羹。林檎の甘みを引き立てるニッキの香りとともに、道明寺粉のもっちりとした食感が楽しめる一品となっている。また、パッケージも林檎を描いた限定仕様となっており、さりげない手土産や大切な人への贈り物にも最適だ。販売店舗はHIGASHIYA GINZA、HIGASHIYA man、HIGASHIYA オンラインショップにて。
2016年08月21日2015年に銀行家のジェームズ・ロスチャイルドとケンジントン宮殿で結婚してから約1年のニッキー・ヒルトン。7月初旬に出産予定という妹のために姉・パリスがベビーシャワーを開いた。ベビーシャワーの数日前、「赤ちゃんの誕生が本当に楽しみ。とーってもかわいい女の子になること間違いなしよね。待ちきれないわ!」とパリスが赤ちゃんの性別を「US weekly」にばらしてしまうハプニングが勃発。まもなく出産というのにニッキーは赤ちゃんの性別を明かしていなかったのだが…。“元祖お騒がせセレブ”ぶりは健在だった。ベビーシャワーはロサンゼルスの「ホテル・ベルエア」で行われ、母・キャシーやいとこ、ラトーヤ・ジャクソンなどの友人が招かれた。男性は唯一、父・リチャードが参加した。パリスのSnapchatによると、ニッキーを含めた妊娠中のゲストのためにか、シャンパンのほかに哺乳瓶に入ったピンクレモネードも振る舞われるという粋な演出も。会場はパステルピンクの花やリボン、風船で装飾されており、やはり女の子が生まれることが確かなようだ。「“伯母さん”になるって初めてのことだから、それって私にとってすごく新しいことよね。赤ちゃんが大好きだし、早く会いたくてしょうがない!」と興奮気味に「US weekly」に語ったパリス。すでにまだ生まれていない姪っ子のためにベビー服を大量に購入したという。(Hiromi Kaku)
2016年05月17日