「ニットベスト」について知りたいことや今話題の「ニットベスト」についての記事をチェック! (1/11)
アミ パリス(Ami Paris)の2025-26年秋冬コレクションから、「アミ ドゥ クール(Ami de Coeur)」の新作ニットが登場。ユニセックスのカーディガンが2025年7月上旬より順次、全国アミ パリス店舗にて発売される。新作クルーネックカーディガン、小さめ“ハートロゴ”で「A」のイニシャルにハートを組み合わせた、アイコニックな「アミ ドゥ クール」ロゴのニットに、新たにクルーネックカーディガンが仲間入り。従来カーディガンはVネックのみの展開だったが、2025年秋冬シーズンよりクルーネック・Vネックの2種類がラインナップする。また、今季から「アミ ドゥ クール」ロゴがひと回りほど小さなサイズになっているのも特徴だ。黒の“ハートロゴ”を配したフェルト メリノウールニットしっかりとした厚みを感じられる、フェルト メリノウールのカーディガンは柔らかなホワイトと、ベージュの2色を用意。いずれも、ブラックの「アミ ドゥ クール」ロゴがあしらわれている。柔らかなアルパカニットもまた、柔らかなアルパカニットも登場。ホワイトの「アミ ドゥ クール」ロゴを配したブラウン、グレーと言ったベーシックカラーに加え、パステルブルーやピンクのカーディガンも揃う。【詳細】アミ パリス 2025-26年秋冬 新作ニット展開店舗:全国 アミ パリス店舗■2025年7月上旬~発売予定・フェルト メリノウール ニットカーディガン 93,500円サイズ:XXS~XL■2025年8月中旬~発売予定・アルパカニット カーディガン 107,800円サイズ:XXS~XL ※ピンクのみXXS~M【問い合わせ先】アミ パリス ジャパンオンライン カスタマーサービスTEL:03-4563-9380
2025年06月14日サニーウインググループで新潟県の介護会社である『株式会社生活サポーターふるまい』は、見附ニットの製造メーカーである『第一ニットマーケティング株式会社』と連携し、開発した〈ぬくもり纏うアレンジストール〉のプロジェクトを応援購入サービス「Makuake」にて2025年6月16日(月)まで実施しております。新たなニット商品として開発に取組み、完成させた〈ぬくもり纏うアレンジストール〉は、企画から開発まで我々サニーウインググループで立ち上げた「ふるまい(ハート)見附ニット開発プロジェクト」メンバーが手掛けた見附ニット商品です。両社が共同で開発したニット商品は、介護の現場で働く人々や、高齢者の方々の声を反映し、機能性と快適性を追求したものです。例えば、着脱がしやすいように工夫されたデザインや、肌触りの良い素材の使用、ニット製品でありながら繰り返しの洗濯が可能で、またロンフレッシュ機能が付いた抗菌防臭加工され、高齢者の方でも使いやすい考慮がされています。※「ロンフレッシュ」は株式会社加藤政商店の登録商標です。カラー:アジサイ~〈ぬくもり纏うアレンジストール〉の特徴~◇介護の会社が企画開発を行い地元ニット会社に製造依頼をする事で、高品質な見附ニットをお求めやすくご購入いただけます◇この製品の原料には天然有機系デオドラント加工「ロンフレッシュ」が付与された素材で編まれ、臭いの原因となる繊維状の常在菌が増殖を抑える抗菌防臭加工です◇【新潟県見附市】特産品のニット製品を地元繊維企業「第一ニットマーケティング株式会社様」とのコラボで、地域貢献と新たな社会価値を生み出します!↓↓↓ ぜひ、Makuakeの販売ページでご確認ください ↓↓↓ ~想いと糸を紡ぐ、新たな見附ニット~◇新潟県見附市の特産品であるニット製品は、長年にわたり培われてきた技術と、地域の人々の想いが紡ぎ出す、温かみのある逸品です。この商品は、単に温かい衣服を提供するだけでなく、着る人に安らぎと心地良さをもたらすことを目指しています。それは、両社の「地域の人々に寄り添い、温かい気持ちを届けたい」という共通の想いが込められているからです。~想いを纏う、見附ニット~◇見附市のニット製品は、長年にわたり培われてきた技術と、地域の人々の温かい想いが込められています。それは、着る人に安らぎと温もりを与え、日々の生活を豊かにしてくれるでしょう。~見附市のニット産業について~見附市のニット産業は、昭和初期に始まり、高度経済成長期に大きく発展しました。 現在では、国内有数のニット産地として、高い技術力と品質を誇っています。地元のニットメーカーは、伝統的な技術を継承しつつ、新しい素材やデザインにも積極的に挑戦しています。見附市のニット製品は、その品質の高さから、国内外で高い評価を得ています。見附ニットの始まりは、昭和8年ころ。東京で学んだ職人がその技術を持ち帰ったことから見附ニットの歴史は始まります。終戦直後、急速に産地形成が進み、昭和30年代には高度経済成長の波に乗って見附のニット産業は大きく成長しました。現在では総合的な生産機能が集積する全国有数の繊維産地として、高品質でファッショナブルなブランドを発信しています。日本有数の豪雪地帯である新潟県は、厳しい冬を乗り越えるための知恵と技術を育んできました。その一つが、温かく柔らかな風合いを持つニット製品です。古くから地域に根差したニット産業は、熟練の職人たちの手によって、一点一点丁寧に編み上げられ、その品質の高さと繊細な技術は国内外で高く評価されています。一方で、日本社会は高齢化が進み、介護を必要とする人々が増加しています。介護の現場では、利用者の快適性と尊厳を守るための、きめ細やかな配慮が求められています。この二つの要素が出会い、新たな可能性が生まれています。新潟県の伝統的なニットの技術と、介護現場のニーズを結びつけることで、これまでにない価値創造を目指し、第一ニットマーケティング株式会社とのコラボレーションが実現しました。~『ぬくもり纏うアレンジストール』の特徴~この『ぬくもり纏うアレンジストール』は、4つのカラーバリエーションからお好みの1着を選べ、ストールを少し長めにデザインされたベストとしても包み込むような温かさで工夫を凝らし、高齢者の方々が明るく前向きな気持ちで過ごせるような、ワクワクお出掛けしたくなるような、そんな商品の開発を目指しました。さらに、このような異業種による新たな取り組みは、地元産業の活性化にわずかでも貢献したいとの思いも込められており、高齢化が進む地域において、伝統産業であるニット産業が我々介護事業の会社とコラボレーションすることで、雇用の創出や技術の継承など様々な効果を生み、さらには介護事業との連携を通じて、地域社会全体に新たな活力を生み出す可能性を秘めているのではないかと期待しています。新潟県のニット産業と介護事業のコラボレーションは、単なる製品開発に留まりません。それは、雪国で育まれた温かい技術と、人を大切にする心を未来へと繋ぐ、新しい挑戦と言えるでしょう。「01 エイジフリー」◇提案1:見附ニットの確かな技術と、エイジフリーの思想が融合した、新しい価値を生み出す。年齢を重ねても、心地よく、おしゃれを楽しめるニットウェアです。◇提案2:「最近、おしゃれが億劫になってきた…」そんなあなたへ。見附ニットの〈ぬくもり纏うアレンジストール〉はどの年代の方が着てもオシャレを楽しめるように、着心地の良さはもちろん、洗練されたデザインで、あなたの魅力を引き出します。年齢にとらわれず、自分らしいスタイルを楽しみませんか?そして、親子で色違いのペアルックでお出掛けしませんか?◇提案3:新潟県見附市で長年培われたニットの技術と、職人が丁寧に編み上げた、確かな品質をお届けします。見附の風土が育んだニットの柔らかな肌触り。エイジフリーの想いを込めて、時を超えて愛される一着をあなたへ。◇提案4:何気ない日常に、上質な見附ニットの温もりを。エイジフリーの視点から生まれたウェアは、あなたのライフスタイルに優しく寄り添い、心地よい時間をもたらします。「02 スタイルフリー」◇提案1:「スタイルフリー」が見附ニットの技術を活かして作り上げた、体型を気にせず楽しめるサイズフリーニット。伸縮性のある上質な糸を使用し、ゆったりとしたシルエットで心地よい着用感を実現しました。見附ニットならではの丁寧な編み地が、カジュアルながらも上品な印象を与えます。締め付け感がなく、ゆっくりしたい日にも、おしゃれを楽しみたい日にも活躍する一枚です。◇提案2:着る人のスタイルを解放し、自由な着こなしを叶えます。見附ニットならではの技術と、選び抜かれた素材が生み出す、心地よい肌触りと美しいシルエットが魅力です。日常使いはもちろん、特別な日の装いにも寄り添い、あなたの個性を引き立てます。ぜひ、「スタイルフリー」の見附ニット〈ぬくもり纏うアレンジストール〉で、新しいおしゃれの扉を開いてみませんか?◇提案3:すべての人が自由にファッションを楽しめるように、サイズにとらわれないウェアを提案します。こちらのニットは、伸縮性に優れた素材とゆったりとしたデザインで、体型を気にせず快適に着用いただけます。長年培われた見附ニットの技術が、上質な着心地と美しいシルエットを生み出します。あなたの日常に、心地よさをプラスする「スタイルフリー」のニットをぜひお試しください。「03 シーンフリー」◇提案1:あらゆるシーンに寄り添う「シーンフリー」な一着。カジュアルな装いにはもちろん、ちょっとしたお出かけやフォーマルな場面にも対応できるのが魅力です。普段使いしやすい快適な着心地でありながら、上品な印象も与えてくれます。ON/OFF問わず活躍する「シーンフリー」のアイテムで、あなたの毎日をもっと自由で豊かなものにしませんか?◇提案2:「シーンフリー」は、着る人のライフスタイルに制限を設けずに、カジュアルからフォーマルまで、普段使いから特別な外出まで、あらゆるシーンに対応できる汎用性の高い一着としてもデザインを考えました。心地よさと洗練されたデザインを両立させ、どんな時でも自信を持って過ごせるような、そんな一着をお届けします。◇提案3:「今日はカジュアルに、明日は少しドレッシーに。」そんな気分に合わせて自在に表情を変えるのが、「シーンフリー」の魅力です。普段使いはもちろん、急な外出やフォーマルなイベントにも対応できるから、着回しに一枚あるととても便利。着回し力の高さと、着るシーンを選ばない デザインと工夫を凝らした一着です。3つのフリー~着用イメージ~◇上質な見附ニットが織りなす多彩な表情。アレンジストールがベストとして装いに新たな可能性を古くからニット産業が盛んな新潟県見附市で生まれた「見附ニット」。その確かな技術と上質な素材で編み上げられた本商品は、その柔らかな風合いと美しいシルエットに加え、驚くべき多様な着こなしを可能にします。シャツやカットソーに重ねるだけで、いつもの装いに上品なアクセントを加えます。カジュアルな装いには洗練されたこなれ感をプラス。薄手ながらも暖かく、秋口から春先まで長く活躍します。◇ストールとして、流れるようなドレープと暖かさを〈ぬくもり纏うアレンジストール〉の魅力は、その変幻自在な着こなしにあります。ボタンを外して広げれば、たちまち上質なストールへと姿を変えます。首元にふわりと巻けば、流れるような美しいドレープが生まれ、顔周りを優しく彩ります。寒さ対策としてはもちろん、コーディネートのアクセントとしても最適です。◇シーンに合わせて、自由な着こなしを気温や装いに合わせて、ベストとしてもストールとしても使える見附ニット。◎休日に:カットソーの上からラフに羽織り、くつろぎの雰囲気に。◎肌寒い時に:さっと広げてストールとして羽織り、暖かさをプラス。◎おしゃれのアクセントに:シンプルな装いにストールとして巻き、個性を演出。~スケジュール~◇プロジェクト開始:2025年4月28日(月)◇プロジェクト終了:2025年6月16日(月)◇リターン発送開始予定:2025年6月17日(火)より順次※100着までは7月末までに発送を終了します。101着目からの追加注文を開始した場合は10月末までに発送予定です。↓↓↓ ぜひ、Makuakeの販売ページでご確認ください ↓↓↓ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月03日キャス キッドソン(Cath Kidston)から、ニットブランド・KNT365(ケイエヌティサンロクゴ)とのコラボレーションによるウィメンズバッグが登場。2025年5月16日(金)より、キャス キッドソン直営店ほかにて発売される。KNT365コラボのミニマルニットバッグ2025年3月のキャス キッドソン日本再上陸でもタッグを組んだキャス キッドソンとKNT365が、再びコラボレーション。新登場の「Me-Knitty」は、スマートフォンや小物を収納できるミニマルなショルダーバッグだ。手描き風リボンやサクランボの全3柄今回は、キャス キッドソンらしいフェミニンな3柄を展開。手書き風リボンをモチーフにした「リボン ロゴ(Ribbon Logo)」、愛らしいサクランボを主役にした「チェリー(Cherry)」、バラの花をハートとレースで囲んだ「ギンガム ローズ(Gingham Rose)」のデザインを楽しめる。KNT365のニットは、ほどよい伸縮性を持ちつつも伸びきって元に戻らなくなることがほとんど無い、実用的な素材感がポイント。自宅で洗濯できるポリエステル素材なので、デイリーユースはもちろん旅のお供など、いつでも気軽に使うことができる。詳細キャス キッドソン×KNT365発売日:2025年5月16日(金)取扱店舗:キャス キッドソン表参道店・京都ポルタ店、キャス キッドソン公式オンラインストア<アイテム>・ミニショルダーバッグ「Me-Knitty」各4,620円種類:ギンガム ローズ(ピンク/ネイビー)、リボン ロゴ(アイボリー/サックス)、チェリー(アイボリー/ピンク)サイズ:H18cm×W12cm【問い合わせ先】キャス キッドソンTEL:03-6872-5047
2025年05月18日2025年5月現在、家でできる趣味として人気を集めている、編み物。使用する道具が少ないだけでなく、材料も100円ショップなどで入手できることから、気軽に始められるのも魅力の1つです。コースターや巾着ポーチといった作品のほかにも、慣れてくれば、帽子や洋服などを作ることもできるでしょう。手編みのニットベストをよく見ると…?そんな編み物や刺繍を趣味にしている、えつこ(@tango_tan)さん。自身が編んだニットベストの写真をXに投稿したところ、「かわいい!」「欲しいです」といった声が相次ぎ、注目を集めています。その理由は、ニットベストの『柄』にありました。一見すると、幾何学模様のようなデザインですが、よく見てみると…。大量のペンギンが並んでいるデザインだったのです!上の部分だけだと分かりにくいですが、裾のほうを見ると体と翼が描かれており、ペンギンだというのが分かります。千鳥格子…ならぬ、『ペンギン格子』の柄は、動物好きの人にはたまらないのではないでしょうか。なぜ、ペンギンの総柄のデザインにしたのか、えつこさんに話をうかがったところ、このように答えてくれました。自分がペンギン好きということと、あまり突飛ではなく、かわいくて服としても着やすいモチーフだと思い、このデザインにしたんです。生き物が好きな人だけでなく、そこまで好きではない人でも、違和感なく着られるような服を目指して、制作しました。ちなみに、完成までにかかった日数は、10日ほどだといいます。サイズの大きいニットベストを、手編みで作ってしまう、えつこさんの技術にも脱帽してしまいますね。愛らしい『手編みの作品』に、ネット上では、このようなコメントが寄せられていました。・素敵!目がハートのように見えてかわいいですね。・高貴な模様かと思ったけど、ペンギンだったのか!すごすぎる…。・天才ですか?販売してほしい!自身の想いをこめて作った洋服を着れば、気分が上がりますよね。えつこさんのように、世界に1つだけの洋服を作ることができるのも、編み物の魅力なのではないでしょうか![文・構成/grape編集部]
2025年05月10日ディガウェル(DIGAWEL)とボーディ(BODHI)のコラボレーションによるユニセックスウェアが登場。2025年4月25日(金)より、東京のディガウェル1ほかにて発売される。カシミヤ100%のオリジナルニットウェア初タッグとなる今回は、ボーディが誇るホワイトカシミヤ100%の糸を軽やかに編み上げたオリジナルウェア「カシミヤニットカーディガン」と「カシミヤニットスリーブレス」を提案。優れた湿度調整を叶え、型崩れを起こしにくい機能的なカシミヤ素材を、夏でも楽しめる“サマーカシミヤ”として昇華している。ゆったりシルエットのカシミヤカーディガン「カシミヤニットカーディガン」は、身幅にややゆとりをもたせたシルエットで登場。ハイゲージニットの軽量感と良質なカシミヤ素材が、優雅なドレープをもたらしてくれる。日常使いはもちろん、旅先などでもさらっと羽織れる気軽さを兼ね備えた1着だ。レイヤードで活躍するカシミヤベスト一方、ベスト型の「カシミヤニットスリーブレス」は、Tシャツやシャツの上から重ね着できるリラックスシルエットが特徴。レイヤードすることで昼夜に寒暖差のある季節でも容易な体温調節を可能にしてくれる。寒さが深まるシーズンでは、「カシミヤニットカーディガン」とあわせてアンサンブルで着用するのもおすすめだ。詳細ディガウェル×ボーディ発売日:2025年4月25日(金)販売店舗:ディガウェル1、全国のディガウェル正規取扱店、ディガウェルオンラインストア<アイテム>・カシミヤニットカーディガン 74,800円・カシミヤニットスリーブレス 52,800円※いずれもワンサイズ展開。【問い合わせ先】ディガウェル1TEL:03-5722-3392
2025年04月24日映画『ベスト・キッド:レジェンズ』が、2025年8月29日(金)より全国公開される。「ベスト・キッド」シリーズ新作映画が公開へ『ベスト・キッド:レジェンズ』は、全世界で大ヒットを記録した「ベスト・キッド」シリーズの新作映画。1985年に日本公開されたオリジナルの『ベスト・キッド』は、いじめられっこの高校生ダニエルが空手の達人ミスター・ミヤギと出会い、ラストの空手大会で因縁の相手に勝利するという感動作で、続編も製作されるほど人気を博した。そして、2010年にはジャッキー・チェンとウィル・スミスの息子ジェイデン・スミスによるリメイク版が公開。ジャッキーは空手ではなく“カンフーの達人”ミスター・ハンを、ジェイデンはミスター・ハンの弟子である少年ドレを好演した。また、1作目の34年後を描いた映画のスピンオフドラマ「コブラ会」もシーズン6までNetflixで配信されるなど、長きにわたり愛され続けるシリーズだ。友人のため戦いに挑む高校生の主人公リーそんな「ベスト・キッド」シリーズの新作映画『ベスト・キッド:レジェンズ』は、17歳の高校生リーが主人公。北京でミスター・ハンからカンフーの指導を受けていたが、家族の不幸により母親と共にニューヨークへ移住することになったリーは、なかなか周囲やクラスメイトと馴染めず、不当ないじめを受け、争いごとやトラブルに巻き込まれてしまう。そんな時、心を許せる数少ない友人から助けを求められたリーは、大切な友人のために戦うことを決意。しかし、自分のカンフーのスキルだけでは相手に敵わず……。2人のレジェンドから空手&カンフーを習得劇中では、オリジナル版『ベスト・キッド』で主人公ダニエルを演じたラルフ・マッチオが再登場。ジャッキー演じるハンは、空手の達人であるダニエルを訪ね、リーのために助けを求める。そして、空手とカンフー、2人のレジェンドから2つの異なる格闘スタイルを学んだリーは、新たな極みに達した“真のファイター”として、究極の格闘大会に挑む。新鋭ベン・ウォンがベスト・キッド役にベスト・キッド役を演じるのは、世界中から応募が殺到したオーディションを勝ち抜いたベン・ウォン。ドラマ「アメリカン・ボーン・チャイニーズ 僕らの西遊記」などで活躍する新鋭だ。ベンの演技力だけでなく、空手、カンフー、拳法、テコンドーなどあらゆる武術を習得した究極のアクションシーンにも注目してほしい。【作品詳細】映画『ベスト・キッド:レジェンズ』公開日:2025年8月29日(金)全米公開日:2025年5月30日(金)監督:ジョナサン・エントウィッスル脚本:ロブ・ライバー出演:ジャッキー・チェン、ラルフ・マッチオ、ベン・ウォン、ジョシュア・ジャクソン、セイディ・スタンリー、ミンナ・ウェン製作:カレン・ローゼンフェルトエグゼクティブ・プロデューサー:ジェニー・ヒンキー、ラルフ・マッチオ原題:Karate Kid: Legends
2025年02月17日ニットにデニムとカジュアルな素材をリンクして、デイリーな親子コーデの出来上がり! ママのニットベストやキッズのレーススカートのレイヤードスタイルは、一気にサマ見えが叶う着こなしに。[ MAMA ] りささんCOORDINATE ITEM[ トップス ] LEINWANDE/ラインヴァンド[ ベスト ] M_ /エム アンダーバー[ オールインワン ] jouetie/ジュエティ[ ハット ] AMERI/アメリ[ イヤリング ] TheSappira/サピラ[ バッグ ] SHEIN/シーイン[ シューズ ] SHOO・LA・RUE/シューラルー小ぶりなチャームがアクセント役のビーニーをオンしてカジュアルムードを加速! 一方、レッドリップでレディな要素も忘れずに。レザーブーツとブルーデニムの合わせは、キッズと仲良しリンク! ブーツとビーニーでブラックをシェアしてコーデを引き締めて。[ GIRL ] にきちゃん・4歳COORDINATE ITEM[ アウター ] &pal/アンドパル[ トップス ] BOBO CHOSES/ボボショーズ[ スカート ] SHEIN/シーイン[ パンツ ] SHEIN/シーイン[ ハット ] CASSELINI/キャセリーニ[ シューズ ] après les cours/アプレ レ クールクマ耳のロシア帽が愛らしさ抜群! パッチワークのニットカーデとロゴTのコーデが、古着ライクでこなれ感漂う装いに
2025年02月15日歌手のLiSAが20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】歌手・LiSAが韓国でレベルアップ!オフショット公開「ななこさんが編んでくれた、ニットで寒さをしのいでいます」と綴り、最新ショットを公開。ピンクヘアに合うデザインのニットを着用した自撮り写真をアップし、「めちゃかわいい」と綴った。 この投稿をInstagramで見る LiSA(@xlisa_olivex)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「暖かそうで可愛いですね!」、「なんでも似合うLiSAちゃん!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月22日BEGINが、デビュー35周年記念ベスト・アルバム『BEGIN さにしゃんベスト』の発売に先駆けて、トレーラー映像を公開した。1月29日(水)発売のベスト・アルバム『BEGIN さにしゃんベスト』は、世代を超えて支持されている「恋しくて」、「島人ぬ宝」、「涙そうそう」、「三線の花」やファンに人気を誇る楽曲に加え、配信のみでリリースされCD未収録の「24-7のブルース」、「黄昏」、「粛々楽々」など、BEGINの魅力が凝縮された2枚組33曲を収録。今回公開されたトレーラーは、過去のミュージックビデオを中心に構成され、刻まれてきた歴史を辿るものとなっており、併せてこれまでYouTubeでは未公開となっていたミュージックビデオの公開も決定。デビュー・アルバム『音楽旅団』収録の「白い魚と青い魚」、2ndアルバム『GLIDER』収録の「バックミラーの潮騒」、シングルとしてもリリースされた「Blue Snow」、3rdアルバム『どこかで夢が口笛を吹く夜』収録の「YOU」、22枚目のシングル「ボトル二本とチョコレート」の全5曲を1月10日(金)から3週に渡り、毎週金曜日に公開される。すでにチケットが完売している、35周年記念公演『さにしゃんサンゴSHOW!!』日本武道館公演、大阪城ホール公演の追加席が販売されることも決定。詳細はオフィシャルサイトでご確認を。『BEGIN さにしゃんベスト』トレーラー<配信情報>MV公開日時1月10日(金)18:00 「白い魚と青い魚」「Blue Snow」1月17日(金)18:00 「バックミラーの潮騒」「YOU」1月24日(金)18:00 「ボトル二本とチョコレート」BEGIN オフィシャルYouTubeチャンネル<リリース情報>『BEGIN さにしゃんベスト』1月29日(水)発売4,400円(税込)【収録曲】<DISC-1>01. 恋しくて02. いつものように03. Blue Snow04. YOU05. 愛が走る06. 防波堤で見た景色07. 涙そうそう08. イラヨイ月夜浜09. 竹富島で会いましょう10. かりゆしの夜11. ボトル二本とチョコレート12. 島人ぬ宝13. オジー自慢のオリオンビール14. オバー自慢の爆弾鍋15. 声のおまもりください(一五一会バージョン)16. 誓い<DISC-2>01. 三線の花02. ミーファイユー03. 笑顔のまんま04. パーマ屋ゆんた05. 国道508号線06. 砂糖てんぷら07. 春にゴンドラ08. ウルマメロディー09. ハンドル10. 海の声11. ソウセイ12. 君の歌はワルツ13. 24-7のブルース14. 粛々楽々15. 黄昏16. ユガフ島(2021Ver.)17. 渋谷百年総踊り詳細: <公演情報>BEGIN35周年記念公演『さにしゃんサンゴSHOW!!』3月22日(土) 大阪城ホール開場16:00 / 開演17:003月30日(日) 日本武道館開場17:00 / 開演18:00【関連サイト】BEGIN 35周年特設サイト オフィシャルサイト
2025年01月08日柄トップス、ニット素材、ブラックボトムス、スニーカーと、お揃いポイントを散りばめて仲良しリンクコーデに仕上げ! キッズがママのスヌードをベスト代わりに着用したのがポイント。[ MAMA ] 瀬川 愛さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] PHEENY/フィーニー[ インナー ] PHEENY/フィーニー[ ボトムス ] TANZ/タンツ[ シューズ ] New Balance/ニューバランスコーデが重たくなりがちな秋冬は、多幸感のあるピンクメイクが可愛い!インナーに着た『フィーニー』のプリントシャツは、アメリカ旅行中の写真が散りばめられたデザイン。「1906」を再構築した「1906R」の新色。メタリックカラーのラインが旬なアクセント。[ GIRL ] はなちゃん・4歳COORDINATE ITEM[ トップス ] PHEENY/フィーニー[ インナー ] ZARA/ザラ[ ボトムス ] TWIN COLLECTIVE/ツインコレクティブ[ ヘアアクセサリー ] ZARA/ザラ[ ] 3COINS/スリーコインズ[ シューズ ] NIKE/ナイキママのスヌードをオンしてご機嫌でお出かけ! にぎやかなヘアピン使いが子どもらしくてキュート。足元は、ママとテンションを揃えてスニーカーをチョイス。動けるコーデで秋の行楽を満喫しよう!
2024年11月06日恋を叶えるために!【片思い期間】のベストな時期って?「片思いがいつまでも続くと、恋が叶うチャンスが遠ざかる」という話。しかし実は、片思いの成功にはベストな期間があるそうです。今回は、片思いにまつわる”期間”を紹介するので参考にしてくださいね。最初の2~3ヶ月が肝片思いの成功には、始まりがとても大切です。最初の2~3ヶ月の間に相手に好印象を持ってもらうことがポイント!この期間に、お互いの性格や趣味を知っていい関係を築ければ…。片思いの成就への第一歩を踏み出すことができるでしょう。片思い期間を続けすぎるベストな期間を逃してしまうと、恋愛のチャンスも逃す可能性があります。相手に恋愛対象として見られなくなってしまうことがその理由です。友達以上恋人未満の関係から、恋人関係へと発展させるには…。相手の気持ちが冷めてしまう前にアプローチをすることが重要でしょう。早すぎる段階でのアプローチはNG早い段階でアプローチをかけるのもリスクがあります。短期間で急に距離を縮めようとすると、軽い印象を持たれかねません。恋愛においては、お互いをしっかり知って尊重し合う関係を築くことが不可欠です。あまりにも早く動きすぎると、後悔しかねないので注意しましょう。片思い期間に大切なのは適切なタイミングでのアプローチが成功のカギといえるでしょう。あなたの真剣な気持ちが彼に伝わり、素敵な関係へと発展するかもしれません。これらのポイントを参考にして、あなたの恋愛を戦略的に進めてみてくださいね。(愛カツ編集部)
2024年10月07日ユニクロ(UNIQLO)から、2024年秋冬シーズンのカシミアニットが登場する。ユニクロ各店舗にて発売される。“カシミア100%”のニットウェアユニクロが展開するのは、世界有数の産地から素材を厳選して作り上げる“カシミア100%”のニットウェア。人の手により不純物を取り除いていくことで、より一層品質を高めている。また、毛玉ができにくく、手洗いでケアできるのもポイントだ。ウィメンズ・メンズの両方で、クルーネックセーターとタートルネックセーターを展開。さらに、ウィメンズ限定でVネックセーターを併せて販売する。カラーバリエーションは、ウィメンズ・メンズ合わせて全30色以上と豊富に用意。カシミアらしい柔らかさを感じるピンクやオレンジ、グリーン、ブルー、ホワイトなどが展開される。また、いずれのカラーも、綿の状態から染め上げることで、均一な仕上がりを実現している。【詳細】ユニクロ 2024年秋冬ニットウェア取扱店舗:ユニクロ各店舗、ユニクロ公式オンラインストア〈ウィメンズ〉■「カシミヤクルーネックセーター」9,900円カラー:20色展開サイズ:XS〜3XL■「カシミヤタートルネックセーター」9,990円カラー:19色展開サイズ:XS〜3XL■「カシミヤVネックセーター」9,990円カラー:11色展開サイズ:XS~3XL〈メンズ〉■「カシミヤクルーネックセーター」9,990円カラー:15色展開サイズ:XS〜4XL■「カシミヤタートルネックセーター」9,990円カラー:5色展開サイズ:XS〜4XL※一部店舗、公式オンラインストアのみの限定カラーあり。
2024年10月03日小田和正のベスト・アルバム『自己ベスト-3』が、2024年11月27日(水) にリリースされる。2007年11月に発売された『自己ベスト-2』以来17年ぶりのベスト・アルバムとなる本作には全16曲を収録。オフコース時代のセルフカバー楽曲「哀しいくらい」「I LOVE YOU」に加え、フジテレビ系ドラマ木曜ドラマ『この素晴らしき世界』主題歌「what’s your message ?」、TBS系 日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』主題歌「その先にあるもの」、明治安田企業CMソング「すべて去りがたき日々」の3曲が初めてCDに収録される。リリース形態は初回生産限定盤と通常盤の2種類で、初回生産限定盤は本作を含むベスト・アルバム3作品がセットとなる。『自己ベスト』『自己ベスト-2』は発売当時すぐに完売となったデジパック仕様で、リマスタリング盤として新しく生まれ変わっている。なお『自己ベスト-3』の収録曲も発売当初の音源が一部リミックスされている。<リリース情報>『自己ベスト-3』2024年11月27日(水) リリース●初回生産限定盤(3CD、デジパック、三方背スリーブ仕様):7,700円(税込)小田和正『自己ベスト-3』初回生産限定盤ジャケット●通常盤:3,300円(税込)小田和正『自己ベスト-3』通常盤ジャケット【収録曲】※()はオリジナル曲発売年01. すべて去りがたき日々(2024)明治安田企業CM曲※初収録02. 哀しいくらい(1982)03. I LOVE YOU(1982)2001年MAX FACTOR CM曲04. Little Tokyo(1989)ネスカフェ新ゴールドブレンドCM曲05. またたく星に願いを(1993)味の素ほんだしCM曲06. 遠い海辺(1997)小田和正監督作品 映画『緑の街』劇中歌/フジテレビ系『おはよう!ナイスディ』エンディングテーマ曲07. とくべつなこと(2000)08. 東京の空(2011)フジテレビ系木曜劇場『それでも、生きてゆく』主題歌/TBSドキュメンタリー『東京の空』テーマ曲09. やさしい風が吹いたら(2013)テレビ朝日系連続ドラマ『遺留捜査』主題歌10. 愛になる(2014)明治安田生命企業CM曲11. mata-ne(2014)Nathan East提供した「Finally Home」日本語詞セルフカバー12. 風を待って(2021)明治安田生命企業 CM 曲/テレビ朝日系連続ドラマ『遺留捜査」主題歌13. こんど、君と(2021)NHK「みんなのうた60」記念ソング14. so far so good(2022)NHK ドラマ 10『正直不動産』1&2主題歌15. what’s your message ?(2023)フジテレビ系ドラマ木曜ドラマ『この素晴らしき世界』主題歌※初収録16. その先にあるもの(2024)TBS系 日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』主題歌※初収録予約リンク:公式サイト:
2024年10月01日ベストやジレを重ねるスタイルは、手軽に“秋らしさ”を手に入れられるからおすすめ。近頃はベストと言ってもそのバリエーションは多彩で、甘めなものからハンサムなものまでたくさんのテイストが存在しています。【しまむら】の店頭にも、もちろんたくさんのベストが揃っているのでお見逃しなく。今回は秋の即戦力となる4モデルを集めてみました。ワンピとのセットでコーデがすぐに決まる出典:SEASON REASON by Lin.&Red【しまむら】「ワンピース」¥2,970(税込)ほっこりとした雰囲気が可愛い、レース編みのナチュラルなニットベスト。ワンピースとのセットアイテムが3,000円以下で手に入るからコスパ最強かも。コーデに迷った日は、そのまま組み合わせるだけでおでかけスタイルが完成。もちろん別々に着用も可能で、マルチな着こなしを楽しめます。ふわふわシャギー素材がまさに今年っぽ出典:Instagram【しまむら】「TNKシャギーベスト」¥1,089(税込)季節の先取りがしたいなら、ふわふわ素材のニットベストはいかが? 毛足長めのシャギー素材で、1点投入すればたちまちトレンド感溢れる雰囲気に仕上がります。肩幅が細すぎないから、今の時期はトップス風に着るのもアリ。適度なゆるさにVネックで、こなれ感を高めてくれること間違いなし。アウトドアなエッセンスをプラスできる1枚出典:Instagram【しまむら】「TT*ruフードツキV」¥1,969(税込)ジェンダーレスな魅力を放つ、ナイロン素材のスポーティーなフード付きベスト。ダブルジップにドローコード付きで、自分好みのシルエットで着用が可能です。マンネリしがちなTシャツやカットソーも、このベストを重ねるだけで一気に鮮度がUP。アウトドアな雰囲気のコーデや、デイリーカジュアルに特におすすめな1枚。高見えと綺麗見えを叶えるツイード風ベスト出典:Instagram【しまむら】「ツイードDカンツカイジレ」¥1,969(税込)「サラッと羽織るだけでキレイめな感じに」と@sato_atsuko_さんが紹介するツイード風ベスト。腰が隠れる丈にスマートなラインで、高見えと綺麗見えの両方を叶えてくれそう。クリーンなシャツやパンツとも相性がいいから、オフィスや通勤コーデにも採用できちゃうかも。薄手のサマーツイードなので、今の時期からでも気軽に取り入れやすいのが嬉しい。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではSEASON REASON by Lin.&Red、@hiro77and様、@mu320様、@sato_atsuko_様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anne.M
2024年09月29日脇や肩などに縫い目が出ない、特殊なホールガーメント®の製法で編まれた【ユニクロ】の「3DスフレヤーンVネックベスト」。柔らかな見た目とちょうどいいゆとりで、着るだけでこなれると高い評価を集める1枚。インナーの合わせ方で多彩な着こなしも楽しめるから、今ゲットして損のないアイテムです! 今回はそんなニットベストを使った大人な着こなしを集めてみました。シンプルだからこそ飽きずに着られる出典:Instagram【ユニクロ】「3DスフレヤーンVネックベスト」¥2,990(税込)注目のニットベストは、縫い目や柄のないシンプルな設計。どんなスタイリングにも馴染みやすく、飽きずに着まわせるのが魅力です。例えば暑さが残る今の時期は、フレンチスリーブのトップス風に着るのもOK。分厚すぎない生地感で、ウエストINもサマになります。立体的なシルエットで全角度かわいい出典:Instagram立体シルエットが綺麗なベストだから、INせず裾を出してもバランス良好。正面からはもちろん、サイドやバックなどどの角度からみてもバランスがよく収まります。着丈はややすっきりとしているので、ワイドなパンツを合わせるのもおすすめ。モノトーンのスタイリングには、バッグやシューズなど小物でエレガントさをプラスしてみて。異素材MIXコーデが今っぽ出典:Instagramオフホワイトのニットベストに、同系色のスカートを合わせたワントーンのコーディネート。あえて異素材を合わせるというバランスが、シンプルアイテム同士の組み合わせでも今っぽさを高めるコツ。楽ちんなのに上品見えもするこのコーデなら、デートやお出かけシーンにも馴染んでくれるかも。「ちくちくしない柔らかい生地感で肌触りもいい」と@pearl3028さんも大絶賛。シャツとのレイヤードも楽しめる出典:Instagram肌寒い季節になってきたら、長袖のシャツやブラウスなどを中に重ねてみて。ストライプシャツとのレイヤードなら、大人の上質さを感じられる綺麗めコーディネートに。合わせるアイテム次第では、オフィスや通勤コーデにも取り入れられるかも。朝晩の冷えにも上手に対策できるはず。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@my_favorite_mi様、@kanaripo216様、@pearl3028様、@shocogram__様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anne.M
2024年09月28日端境期のレイヤードコーデにはニットベストが重宝しそう。インナーを変えれば気候やシーンの変化に対応でき、バリエーション豊富な着こなしが楽しめます。ニット素材なら秋冬ならではの温かみも表現できて、春先まで長く使えること間違いなし。この記事では、今季押さえてほしいニットベスト5選をご紹介していきます。メタルボタンがアクセントのツイードベスト出典:.st【apart by lowrys】「アンゴラツィードニットベスト」¥8,800(税込)秋冬にぴったりのアンゴラをミックスしたツイード素材が、シーズンムードを高めてくれるニットベスト。メタルボタンやフリンジといったヴィンテージライクなディティールが目を惹き、ブラウンカラーが上品な印象をプラスしてくれます。 シャツやロンTなど、インナー次第で様々なレイヤードコーデが楽しめそう。この時期らしいシャギーベスト出典:.st【LEPSIM】「5ゲージ2WAYニットベスト」¥8,800(税込)透け感やシャリ感のあるアイテムが多かった夏から一転、毛足の長いニット素材が気になるこの時期。上品なシャギーニットのベストが、コーデを華やかに仕上げてくれるはず。無駄のない隠しボタンが大人な印象で、プルオーバーで着ても羽織っても使いやすいアイテム。グランジ感がたまらないダメージベスト出典:.st【PAGEBOY】「ウェーブダメージベスト」 ¥6,990(税込・セール価格)ウェーブのダメージ加工が個性的なこちらのニットベストは、オーバーシルエットでリラクシーな雰囲気。トレンドのガールクラッシュなども楽しめるデザインで、ミニスカートと合わせたルースズな着こなしもキュートです。オーバーシャツをインナーに合わせたボーイライクなスタイリングもおすすめ。リラクシーなフリンジベスト出典:.st【LEPSIM】「フリンジニットベスト」¥6,600(税込)ざっくりとしたシルエットとフリンジデザインが目を惹くこちらは、前後差があり腰まわりがもたつかずに着られそうなスタイルアップが狙えるベスト。yopieさんはチュールトップスを合わせて抜け感を意識した大人休日コーデを完成させています。コンパクトなブリーチニットベスト出典:.st【JEANASIS】「7Gブリーチポケットショート」¥6,160(税込・セール価格)ヴィンテージライクなブリーチ加工が施されたこちらは、今年らしい旬なデザイン。着るだけで腰高に仕上がるコンパクトニットで、ミニボトムとも相性抜群です。ミリタリー風に仕上げるのもいいけど、前を閉じでワイドボトムと合わせればモードな大人コーデが完成。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2024年09月27日残暑が厳しいこの時期、半袖ニットは軽やかに秋の装いにシフトできるアイテム。カーディガンなどの羽織物をプラスすれば、秋コーデにも活躍します。今回は、今狙いたい半袖ニットと、おしゃれな着こなしをご紹介。大人フェミニンに導くフレアスリーブニット出典:Instagram@mii_wearさんが着こなすのは、袖がフレアになっているボーダー半袖ニット。首元や袖口がブラックになっているのでコーデが引き締まり、ボーダー柄なのにカジュアルすぎません。オフィススタイルにもなじみ、アフターファイブにもスマートに対応できそうな一着。ピュアホワイトが眩しいパフスリーブカーデ出典:Instagram秋っぽいカラーが注目されがちな今の時期ですが、あえてホワイトで爽やかに決めるのもおすすめ。@yoshidakaneさんが着こなすピュアホワイトの半袖カーデは、クリーンで品のある印象。ハーフパンツと合わせたトレンドスタイルで周りと差をつけて。シーズンムードを盛り上げるくすみグリーンニット出典:Instagramくすみカラーをコーデに組み込めば、秋を感じる装いに。ゆるっと着こなせるニットなら、残暑が厳しい9月を快適に乗り切れそうです。こっくりカラーのスニーカーが、シーズンムードをさらに盛り上げます。表面感のあるふんわりニット出典:Instagram表面感があるニットも、秋に向けてチェックしておきたいアイテム。素材で秋っぽさを表現でき、シンプルなボトムスと合わせるだけでもサマ見えします。@minamii.__さんは肌なじみのよいベージュの半袖ニットに、ブラックのパンツを組み合わせ。女性らしさがキープされた、シックな秋スタイルが完成しています。トレンドを先取りするなら赤をチェックすべし!出典:Instagramコンパクトなハイゲージニットとミニスカートの組み合わせは、韓国ムードを感じさせる秋の鉄板スタイル。この秋大注目のレッドを取り入れれば、旬度もアップします。ロゴ入りニットなら遊び心を表現でき、キュートでポップな印象に。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@mii_wear様、@yoshidakane様、@kumika_iiio2様、@minamii.__様、@reinya__08様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2024年09月10日一筋縄ではいかない、秋の先取りコーデ。薄着のままでは変化がないけれど、かといって重たいニットを着るのもまだまだ先になりそう。そんな時におすすめしたいのが【VIS(ビス)】の「オーガンジーキャンディスリーブリブニット」。トレンドのシアー素材を取り入れたハーフスリーブニットで、シーズンムードを高めた着こなしができます。袖や首まわりのデザインまでこだわった1枚は、着るだけで上品見え間違いなし。お手本コーデを紹介するのでぜひお見逃しなく。絶妙な素材感が秋の始まりにマッチ出典:VIS【VIS】「オーガンジーキャンディースリーブリブニット」¥3,557(税込・セール価格)ブラックのシアー袖ニットは、甘さとクリーンさのバランスが絶妙。ニットなのに重たく見えないから、パンツでスッキリと着こなすだけでもサマ見えが叶います。身頃のニット部分はさらりとした素材で、暑さの残る今の時期にもTシャツライクに着られるのが嬉しい。デザインパンツと合わせれば、スタイリッシュな大人コーデが完成します!キュートな袖はチラ見せだけでもかわいい出典:VISふわふわとしたボリュームキャンディースリーブは、重ね着スタイルでちらりと見せるだけでも可愛い。キャミワンピやジャンスカに重ねたら、デートにも馴染むお出かけコーデに仕上がります。二の腕や肩まわりをうまくカバーしながら、上品レディーな印象を与えてくれそう。スクエアネックで顔まわりがスッキリと見えるのも◎くすみピンクで大人のかわいさを演出出典:VISニットは3色展開で、ブラック・オフホワイト・ピンクが登場。定番カラーに飽きたなら、ピンクを選んで甘めなスタイリングを楽しんでみて。ピンクと言ってもラブリーすぎる色味ではなく、くすんだカラーでニュアンスがたっぷり。秋はベージュやブラウンを合わせたスタイリングがおすすめ。ジャケットを引っ掛けてオンモードに変身♪出典:VIS身頃スッキリのニットトップスは、ジャケットのINにしても大活躍の予感。何にでも合うオフホワイトは、薄ピンクやボルドーなどカラーコーデの中和役にも使えます。ジャケットを羽織るクリーンなスタイリングで、ちょっぴりオンの気分を楽しんでみて。気温変化に合わせてアウターを脱ぎ着しても、袖付きニットなので安心。※すべての商品情報・画像はVIS出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年09月03日季節がゆっくりと秋に向かうこの時期、注目したいのが【サマーニット】です。涼しげなのにニットの素材感で秋っぽさも取り入れられるから、季節の変わり目を迎える今の気分にぴったり。この記事ではおすすめのサマーニットを紹介するので、ぜひお気に入りの1枚を見つけてみて。女性らしく着こなせるフレンチスリーブニット出典:.st【GLOBAL WORK Smile Seed Store】「UVサマーニットTシャツフレンチスリーブ」¥1,980(税込・セール価格)ゆったりめのサイズ感で、体型カバーにも期待できるニットトップス。程よい丈のフレンチスリーブが、女性らしく上品な印象を与えてくれます。爽やかなイエローのテーパードパンツにインして、すっきりシルエットの大人カジュアルスタイルに。ガーリーニットでつくる秋先取りコーデ出典:.st【Heather】「配色ラインニット(半袖)」¥5,500(税込)リボンがポイントのガーリーなニットは、ミニスカを合わせてとことん女の子らしく。シンプルなデザインながら、バイカラーのラインがアクセントになっておしゃれに決まります。黒のレザー調アイテムを合わせれば、今の気分にぴったりな秋っぽスタイルの完成。すっきり見えが叶いそうなVネックニット出典:.st【Elura】「リネン混Vネックプルオーバー」¥2,920(税込・セール価格)Vネックと程よくゆとりのあるサイズ感で、すっきり着こなせそうなニットプルオーバー。袖丈が長めだから、あまり腕を露出したくない人にもおすすめです。深みのあるグリーンのスカートにインして、こなれたカジュアルコーデに。華やかショートカーデはスタイルアップも出典:.st【mysty woman】「メタルボタンショートカーディガン」¥6,600(税込)パフスリーブと金ボタンが華やかな印象のカーデは、デニムを合わせてカジュアルに着こなすのが気分。ショート丈なので、脚長効果も狙えそうです。この秋トレンドの落ち着いたライトグリーンをチョイスして、感度の高いコーデに。アレンジ自在の個性派ニットトップス出典:.st【JEANASIS】「リブネックストリングSS」¥1,925(税込・セール価格)自由にアレンジできるネックデザインが特徴的な、シアーニットトップス。個性的なデザインだから、シンプルなキャミワンピのインナーにぴったりです。程よくフィットするサイズ感でレイヤードしやすく、コーデを華やかな印象にしてくれます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Momo Sawayama
2024年09月02日フジ(FUJI)の2024-25年秋冬コレクションから、ウールカシミヤのセーターなど、ユニセックスの新作ニットアイテムが登場。2024年10月19日(土)から22日(火)まで、祐天寺の期間限定ストアにて即売会を行う。日本有数の産地で生み出す上質なニットアイテム2024-25年秋冬シーズンは、デザイナー自ら日本有数のニット産地である新潟県五泉市に直接足を運び、上質な素材とクオリティの高い技術を掛け合わせたニットアイテムを考案。熟練の職人技を感じられる、心地よい肌触りのニットセーター、マフラーを展開する。極上になめらかなウールカシミヤのハイネックニットふんわり柔らかな質感に仕上げたハイネックニットには、希少なメリノオプティモウールをベースにカシミアを掛け合わせた糸を使用。オーストラリアのメリノ羊のうち、わずか約0.2%しか存在しないと言われているメリノオプティモから取ったウールとカシミヤを配合することで生まれる、極上のなめらかさと柔らかさが魅力だ。カラーは、落ち着いたブルーや上品なブラウン、ブラックを用意する。ニットの縫製に、職人の高度な技術を要する「リンキング」という手法が用いられているのもポイントだ。精密に編み目をひろい、糸1本ずつリブと身頃を縫い合わせていく工程はまさに職人技。一握りの職人のみがこなすことのできる工程となっている。ふわふわキッドモヘアの大判マフラー一方、大判のマフラーには生後1年未満のアンゴラヤギから刈り取った、柔らかなキッドモヘアをベースとした糸を採用。淡い色味のレモンイエローやブルーに加え、ブラウン、ブラックといったベーシックなカラーも揃える。キッドモヘアならではのふわふわとした感触をより生かすため、職人の手作業であえてマフラーを毛羽立たせている。「チーゼル」というトゲのある植物を使った、日本で数少ない起毛機を用いながら、1枚1枚マフラーを毛羽立たせていくことで、まるで天然パーマのようにくるくるとしたソフトな風合いを実現。その温かな肌触りはもちろんのこと、親しみがありつつも上品な表情も魅力だ。祐天寺で即売会、2025年春夏の受注も東京・祐天寺にある古着屋「スタジオラボ404ドットコム(studiolab404.com)」では、2024年10月19日(土)から22日(火)までフジの期間限定ストアを開催。2024-25年秋冬コレクションのニットアイテムや、柔らかなウールコートなどを取り揃え、即売会を行う。また、「旅」をテーマにした2025年春夏コレクションの受注販売も実施。一足早く、新作ウェアをチェックしてオーダーすることが可能だ。【詳細】フジ 2024-25年秋冬 新作アイテム発売日:2024年8月10日(土)~順次展開店舗:1LDK、えん、デイリーストア、クロース&クロージング、ハンモック、ハク、ファルマン、プランク ストア、フジ オンライン・ウールカシミヤ ハイネックニット ウィメンズ 37,400円、メンズ 41,800円カラー:ブラック、ブルー、ブラウン・モヘア ロングストール 24,200円カラー:ブルー、レモン、ブラウン、ブラック■期間限定ストア〈2024年秋冬即売会/2025年春夏受注会〉会期:2024年10月19日(土)~22日(火) 13:00~20:00場所:スタジオラボ404ドットコム住所:東京都目黒区祐天寺1-31-12
2024年08月16日着るだけで程よいこなれ感が楽しめるユニセックスアイテム。どんなアイテムを選んだらいいか迷っている人におすすめなのは【GU(ジーユー)】の「ニットベスト」。スタッフさんの着こなしとともに、アイテムの魅力をギュッとお届けするので、ぜひ取り入れてみて!程よいゆったり感でレイヤードが映える!出典:GU【GU】「ウォッシャブルメランジVネックベスト」¥1,990(税込)「メランジが可愛く高見えアイテム」とスタッフさんが推薦するVネックベスト。リラックスフィットをいかし、アメスリをインナーにするのも◎ チラッと白をのぞかせるひと手間で、こなれ感が高まります。シックなブラックでも軽やかな印象に見えるのがカラーメランジならではの魅力。着こなし優しげムードを添えるベージュ出典:GUメランジVネックベスト × ワイドカーゴパンツのリラクシーなシルエットが可愛いスタイリング。ベストはベージュを選ぶことで肌に馴染みやすく、やわらかな印象を演出します。洗濯機で洗えるマシンウォッシャブル機能付きなのが嬉しいポイント。ブルーをきれいめに楽しむなら白を組み合わせて出典:GUキレイ目が好きな人は“ユニセックスアイテムだとラフな印象になりそう……” と敬遠しているのでは? 爽やかなブルーベストに白スカートを合わせることで、程よく女っぽさが香るよそ行きスタイルが完成します。黒パンツを合わせてモードに楽しむのもアリ出典:GUスタッフさん曰く「深すぎないちょうどいいVネックなので女性のお客様にもおすすめ」というベスト。身長158cmのスタッフさんはSサイズを着用しているとのことです。黒パンツを合わせ、シンプルながらどこかモードな着こなしを楽しむのもおすすめ。※すべての商品情報・画像はGU出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sara.K
2024年08月13日ダイアナ(DIANA)が展開するニットシューズブランド・クムウ_ダイアナ(CUMUU_DIANA)は、2024年秋冬の新作ニットシューズを2024年7月下旬より発売。大きな“ハートビジュー”きらめく新作ニットシューズ今季で2シーズン目となるクムウ_ダイアナから、大きなハートビジューを装飾したニットのフラットパンプスが登場。小粒のビジューを組み合わせて形作ったハートモチーフが、様々な方向の光を反射してきらめき、足元に華やかさをもたらしてくれる。ハートビジューの配色は、ツイード風に編み込んだニットアッパーに合わせたカラーを採用。ブラックのニットアッパーには透明感あふれるクリアビジューや鮮やかに映えるレッドのビジューをあしらい、ラベンダーカラーやピンクのニットアッパーには、それぞれ同色のビジューを配した。優しく足を包みこむニットアッパーアイキャッチなデザインだけでなく、柔らかな履き心地も魅力的なポイント。ニットならではのしなやかな質感で、足を優しく包み込むような着用感を楽しめる。【詳細】クムウ_ダイアナ 2024年秋冬ニットシューズ発売時期:2024年7月下旬取り扱い店舗:ダイアナ店舗(一部店舗は除く)、ダイアナ公式ウェブショップ価格:16,500円カラー:クロ/クリアビジュー、クロ/アカビジュー、ラベンダー/ラベンダービジュー、ピンク/ピンクビジューサイズ:22.0~25.5cmヒール高:2.0cm台
2024年08月05日秋冬ファッションのイメージがあるニットですが、暑い夏でも快適に着こなせる【サマーニット】はおしゃれさんの強い味方♡ 通気性のよい素材で編まれたサマーニットは、その質感やニットならではのデザインが夏のファッションにぴったりです。ワードローブに新鮮さがほしい人は、ぜひサマーニットをチェックしてみて。涼しげモノトーンが叶うレース編みニット出典:.st【LOWRYS FARM】「レーシーポロニット5S」¥5,500(税込)夏はモノトーンコーデを涼しげに見せたい! そんな人にぴったりなのが、透け感のある黒のサマーニット。レースのような編み目が涼やかで、重くなりがちな黒のトップスに夏らしさをプラスしてくれます。短めの丈感がワイドパンツにも相性◎ハートの透かし編みでキュートな韓国っぽコーデ出典:.st【Heather】「ハートモチーフニット(半袖)」¥2,750(税込・セール価格)ハート柄の透かし編みがガーリーなサマーニットは、ショート丈でヘルシーな肌見せが叶います。長めのパフスリーブで、気になる二の腕をカバーしてくれるのもうれしいポイント。幅広プリーツのミニスカとリボン付きのソックスを合わせて、韓国っぽいスタイルに。シンプルニットは鮮やかカラーで遊び心を出典:.st【apart by lowrys】「リネンコンニットプルオーバー_半袖」¥4,950(税込・セール価格)鮮やかなカラーが目を引くシンプルなサマーニット。コンパクトなサイズ感で上品に着こなせるから、オフィスコーデにも重宝しそう。白のチュールスカートに合わせれば、色合いも爽やかな夏のきれいめスタイルが完成します。ドルマンシルエットでコーデに女性らしさをプラス出典:.st【グローバルワーク】「スッキレイさらさらドルマン」¥3,608(税込・セール価格)ゆったりシルエットのドルマンニットは、ボトムスにインしてメリハリを出して。カジュアルな印象のデニムワイドパンツも、ドルマンニットを合わせることで女性らしさがプラスされます。シンプルなデザインと着映えするカラーで、1着あればコーデの幅が広がりそう。ワントーンコーデに取り入れたいこなれニット出典:.st【LEPSIM】「5ゲージカノコVネック5分袖プルオーバー」¥3,445(税込・セール価格)深めのVネックと落ち感で、リラックスムード漂うサマーニット。太めのリブがアクセントになった、シンプルながらこなれ感あるデザインです。淡色のワントーンでまとめて黒の小物で引き締めると、おしゃれ度がぐっとアップします。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Momo Sawayama
2024年07月22日ベーシックからトレンドまで幅広いアイテムがラインナップされている【GU(ジーユー)】から、大人っぽ可愛い「サマーニット」が登場しているとの噂をキャッチ。ついついTシャツばかり選びがちなこれからの季節こそ、きれいめなニットトップスを投入すればセンスのよさをアピールできるはず。おしゃれなスタッフさんたちによるお手本ルックも参考に、ぜひ取り入れてみて♡フレンチスリーブデザインが肩のラインをカバー出典:GU【GU】「ウォッシャブルフレンチスリーブセーター」¥1,990(税込)こちらが噂のサマーニットです。ほどよいフレンチスリーブデザインが、さりげなく肩のラインをカバー。サイドスリット入りで、タックアウトしてもオシャレに決まります。マシンウォッシャブル機能つきだから、洗濯機で気軽に洗えるのもうれしいポイント。デニムパンツを合わせたワンツーコーデも、ニット素材ならラフになりすぎず大人の洗練された着こなしに。チュールスカートと合わせて華やかに出典:GUシンプルなトップスは、ボトムス次第でガラッと雰囲気が変わります。パンツだけでなく、スカートとも相性ばっちり。上下淡色カラーでまとめることで、優しい雰囲気に。のっぺりしがちなワントーンコーデも、異素材を組み合わせることでメリハリ感アップ。ドラマチックなチュールスカートが、動きのあるスタイリングを叶えてくれるはず。シャツとレイヤードしてベスト風に出典:GU二の腕を出したくない人は、シャツをレイヤードしてベストとして使うのもおすすめ。ブラックのワイドパンツを合わせれば、カジュアルになりすぎず都会的な印象に。ハンサムに傾きがちなシャツ × ベストの組み合わせも、ネックレスやストラップサンダルを投入すれば華やかなフェミニンさもキープ。グリーン・グレー・ブラックの3色展開出典:GUカラーはグリーン・グレーのほかに定番のブラックもラインナップ。今季トレンドのカーゴパンツを合わせるときは、タックインしてすっきり着こなすのが◎ ベルトでウエストマークすれば、アクセントになるうえにスタイルアップ効果も狙えます。パンツ以外のアイテムはトップスにリンクさせてブラックで統一すると大人っぽい印象に。※すべての商品情報・画像はGU出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年07月06日ついTシャツ一辺倒になりやすいこれからの季節。ニットを上手く取れ入れてワンランク上のおしゃれを目指してみませんか? ここでは、トップス・パンツ・ワンピース・ビスチェなど多彩な春夏の【ニットアイテム】と、おしゃれスタッフさんの着こなしを紹介します♪ピンクニット × デニムで、春のデートスタイル出典:.st甘口なジップアップニットにカジュアルなデニムを合わせた、今年らしいMIXスタイルは春のデートシーンにうってつけ。ニット特有のもこもこ感が可愛さを引き立ててくれるから、きっと彼からも好印象のはず! ウエストの肌見せでほんのり色っぽさを漂わせるのがポイント。ケーブルニット × ミニスカで、旬な韓国っぽスタイル出典:.stレトロな可愛さがあるノースリーブのケーブルニットは、ミニスカと合わせて韓国っぽくスタイリング。秋冬をイメージしやすいケーブル柄だからこそ、爽やかなグリーンをチョイスして軽やかに着こなして。ニットパンツ × シャツで、春夏のリラックスカジュアル出典:.st春夏のリラックススタイルに欠かせないニットパンツ。今季は、ほんのり透けるメッシュ編みが狙い目! 肌が透ける女っぽいアイテムだからこそ、メンズライクなストライプシャツと合わせて、程よくカジュアルダウンさせるのが正解です◎ニットワンピで、モノトーンコーデを女性らしく出典:.st夏のワンピスタイルもニットならより女っぽい印象に。これからの季節は暑苦しく見えないか心配になる黒のワンピースも、麦わら帽子やヌーディーなサンダルなど夏小物を合わせれば、より軽やかな印象に仕上がります。トレンドの「ニットビスチェ」は、春夏も人気継続!出典:.st秋冬大人気だったビスチェは、春夏も人気が継続♡ ボディラインが出やすいニットビスチェは、オーバーサイズのシャツと合わせてメリハリよく着こなして。夏本番はTシャツとのレイヤードもおすすめです♡※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年05月05日レイヤードコーデが楽しい今の季節はオシャレなベストに注目したいですよね。今回は【グローバルワーク】の「ペプラムベスト」を紹介していきます。キレイめコーデに合わせやすい雰囲気で、腰まわりをカバーしてくれるペプラムデザイン。ベーシックなカラーなので普段のトップスに合わせるだけでサマになってくれますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。セットアップ風でセレモニーコーデ出典:.st前ボタンデザインのキレイめなペプラムベスト。プリンセスラインの切り替えでジャケットのようなきちんと感を醸し出してくれます。切り替えから後ろ側だけペプラムデザインになっているので甘く見えすぎず、お腹まわりがもたつかないシルエット。このアイテムがキレイ見えする最大の秘訣です。同じカラーのスラックスを合わせ華やかなブラウスをインすれば、セレモニーや会食などのシーンにも対応できそうですよ。スタイルアップしてくれる!出典:.stブラックのタイトなカットソーをインしたペプラムベストコーデ。トレンドのタイトシルエットは挑戦したいけれどボディラインが出すぎるのは抵抗があるという人にこのベストがおすすめ。パリッとした素材感がボディラインを拾わず、腰やお尻まわりはふんわりとおしゃれにカバーしてくれます。前がボタンになっているので開け具合でアレンジできるもの嬉しいポイント。自分がキレイに見えるそれぞれの着こなしができそうですね。ジャケット代わりにしてお仕事コーデにも出典:.stよりきちんと見えするブラックのペプラムベスト。あたたかくなったらジャケット代わりに普段のアイテムにオンするのも素敵ですよ。スラックスやブラウス、ローファーと合わせるとオフィススタイルにもピッタリです。トレンドのブルーシャツともよく合う!出典:.stブラックのペプラムベストとパンツのセットアップ風の組み合わせ。合わせるインナーにはブルーのシャツを選ぶと春っぽさが溢れます。オンでもオフでもセレモニーでも使えそうなきちんとコーデですが、クラシックすぎず遊び心があるのでまわりの人からの好感度も高そう。マネしてみたいスタイルですね。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2024年04月21日この春・夏のマストバイアイテム【GU】の”ニットクロップドタンクトップ”をもうGETしましたか?Instagramアカウント@__maco210さん、@sato_atsuko_さんの投稿から紹介しますので、まだの人はさっそくチェックしてください♪【GU】「ニットクロップドタンクトップ(ボーダー)+E」出典:Instagram@__maco210さんが投稿されているこちらが、今回紹介する「ニットクロップドタンクトップ(ボーダー)+E」です。春夏に1着は持っておきたいボーダー柄と、コンパクトなシルエットが魅力的な1着◎そのままデニムと合わせるだけでおしゃれコーデに出典:Instagramボーダー柄は程よく存在感があるので、そのままデニムボトムスと合わせるだけでおしゃれコーデに仕上がります。クロップド丈のコンパクトなシルエットは、自然とこなれ感もある印象に!アウターを合わせて爽やかな春コーデに出典:Instagram@sato_atsuko_さんが投稿されているコーデでは、春らしいホワイト系のアウターを合わせています。デニムの色も明るめをチョイスすることで、シーズン感たっぷりなテイストに仕上がっていますね♪ジャケットと合わせてスタイリッシュに出典:Instagramタンクトップはジャケットとの相性もGOOD◎スタイリッシュ感がUPし、大人っぽいテイストに仕上がりますよ。幅広いアイテムとも相性がよく、この春・夏で大活躍の予感!ぜひみなさんも、GUの店頭やオンラインショップでチェックしてみてくださいね。※こちらの記事では、MACO/プチプラMIX低身長コーデ(@__maco210)様、 | しまむら/プチプラ褒められ服♡(@sato_atsuko_)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2024年04月07日暖かい季節にチェックしたいのがベストアイテム。今回は【しまむら】から発売されている注目の「淡色ベスト」をご紹介! 大人可愛い雰囲気をぐっと引き立てる最旬アイテムと、そんなアイテムに合わせたコーデを一緒にチェックしてオシャレ偏差値を一気に上げましょう♡一枚で華やか♪花柄ペプラムベスト出典:Instagram一枚で華やかなスタイルを手軽に演出できるのが、花柄ペプラムベストの魅力。洗練されたデザインと華やかな花柄が、どんなコーディネートにもいきいきとした印象を与えます。インパクトのあるアイテムなので、シンプルなトップスやボトムスと組み合わせて、春らしい着こなしを楽しみましょう。プチプラなのに高級感あり!ダイヤ柄ペプラムベスト出典:Instagramプチプラながらも、上品なダイヤ柄が高級感漂うペプラムベスト。その緻密な柄と洗練されたデザインは、まるで高級ブランドのような魅力を放ちます。上品さをより際立たせる明るいカラーとの相性は抜群で、華やかな装いを手軽に叶えることができますよ。お手頃価格で手に入るので、こちらもコーディネートにアクセントを加えたいときにぴったりです。ブローチ付きで高見え♡無地ペプラムベスト出典:Instagramブローチがアクセントの無地ペプラムベストは、さりげないアクセントが魅力。美しいシルエットで上品な装いを演出します。さらに付属しているブローチの存在でコーディネートがワンランクアップ! コーデのポイントになること間違いなしです。無地なのでさまざまなスタイルに合わせやすく、洗練された大人の女性らしさを引き立てます♪いつものコーデにプラスワン!ジャガードベスト出典:Instagramジャガードベストは、普段の物足りないコーディネートへ加えるのがぴったりなアイテムです。繊細な模様が特徴で、シンプルなトップスやボトムスとの相性も抜群。一枚でコーデを格上げし、洗練された印象を与えます。ジャガード素材ならではの上品さがあり、さりげないエレガンスさがありますが、主張が激しくないので柄アイテムにオンしても◎ ジャケット代わりに羽織るだけで、シーンを選ばず活躍する万能ベストです。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@mii___rya様、@ririka_shimamura様、@gnm.ao様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:楓乃
2024年04月07日朝晩と昼間の寒暖差が大きい今年の春。そんな時にチョイスしたいのが、ニットのブルゾン。ニットセーター1枚だと肌寒い、でもナイロンやウールコートは重たい。そんな時にしっくり来るのがこのアイテムです。特にこの春はニット素材のブルゾンの新作が豊富にラインナップ。そこで今回は、おしゃれコーデニスタたちのニットブルゾンをピックアップしました! みんなはどのブルゾンを買い足す? 春のお買い物の参考にしてみてくださいね!Wジップのニットブルゾン出典:Instagram上からも下からもジップが開け閉めできるWジップのニットブルゾン。下側のジップを開けてマント風に着崩したスタイリングがおすすめです。ハイネックデザインなので首元の寒さ対策も◎ボーダーニットブルゾンでこなれ感のある春コーデ出典:Instagram春といえばやっぱりボーダー! ボーダーのニットブルゾンも春らしくておすすめです。ちょうちんのようにポワンと膨らんだランタンスリーブなら、腕を捲って手首を見せるとこなれ感のあるコーディネートに仕上がります。ブラックカラーは畦編みニットブルゾンがオススメ出典:Instagram春にブラックカラーを着回すなら、リブ編みとも言われる畦編みニットブルゾンがおすすめ! 凹凸感のあるデザインで重たくなりすぎず◎ インナーにはコットンのロンTなどを合わせて温度調整できるようにしておくと春の寒暖差にも対応できます。ジャケットシルエットできれいめカジュアルに出典:Instagram今季のニットジャケットはショート丈がトレンドなので着回し力もバツグン! デニムと合わせて大人きれいめカジュアルなスタイリングを楽しんで♡ゆったりシルエットでカジュアルリラックスコーデ出典:Instagramゆったりシルエットのニットブルゾンは、サッと羽織ってリラックス感のあるスタイリングがおすすめ。テーパードパンツで下半身をすっきり見せれば、カジュアルながらもこなれ感のあるコーディネートに仕上がります。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではViS、@maria_r_t_y様、@asa5_10wear様、@chiha_yty様、@bechan338様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2024年04月02日首まわりの抜け感で春を表現したい「Vネックニット」。今回は【ユニクロ】の特別コレクションから登場したVネックニットを紹介します。カジュアルなのにコンパクトで女性らしいシルエットが特徴のオシャレなデザインですよ。春にぴったりな爽やかなコーディネート術と一緒にみていきましょう。ボーダーVネックショートセーター出典:Instagram@chanricodeさんが大人ボーイッシュにまとめたこのコーデの主役はボーダーのVネックニット。マリンテイストのシンプルなボーダー柄が爽やかですね。ショート丈なので白いTシャツとのレイヤードもバランスよく決まります。投稿した@chanricodeさんは「色んなコーデに使えて既にお気に入り」なのだそう。Vネックのラインが女性らしい印象なのでキレイめからカジュアルまでさまざまなテイストに合わせやすそうですね。デニムとの相性もバッチリ出典:Instagramマリンテイストを感じるボーダー柄ニット。爽やかな印象のこのアイテムはこの春トレンドのデニムとも相性がいいですよ。オーバーサイズのデニムジャケットを羽織ればシンプルなのにトレンド感も漂うオシャレコーデに。差し色バッグも春らしさが上がりますね。無地タイプも!Vネックショートセーター出典:Instagram同じニットの無地タイプはさらに汎用性の高いアイテム。Vネックのラインが女っぽい雰囲気を持ち合わせているので、スキニーパンツと合わせた@aiai.miniさんのキレイめカジュアルスタイルにもよく馴染んでいますね。春色パンツを際立てるブラック出典:Instagram春らしいカラーのパープルパンツがお気に入りだという@ko.wearさんがトップスに選んだのはブラックのVネックニット。1アイテムだけ春色を取り入れて他のアイテムをブラックで揃えたスタイリングもシックで素敵。くすんだパープルはガーリーすぎないのでブラックアイテムとも上品にマッチしてくれますよ。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@chanricode様、@akokako様、@aiai.mini様、@ko.wear様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2024年03月31日