「ネットバンク」について知りたいことや今話題の「ネットバンク」についての記事をチェック! (1/3)
セブン‐イレブンとチョコレートバンク(CHOCOLATE BANK)のコラボレーションによる、バレンタイン限定アイスが、2025年2月4日(火)より全国発売される。セブン‐イレブン×チョコレートバンクのご褒美チョコアイス2022年の「ワッフルコーン チョコレート&アーモンド」「リッチチョコミント」に続き、セブン‐イレブンがチョコレートバンクと4度目となるタッグを実現。2025年は味も見た目もこだわった“ご褒美チョコアイス”を展開する。チョコレートバンクとは?チョコレートバンク(CHOCOLATE BANK)は、鎌倉発祥のショコラトリー「メゾンカカオ」の姉妹ブランド。カカオの無限の可能性を追求するため、コロンビアでカカオ栽培を行い、チョコレートの製造まで一貫して手掛けている。“ストロベリーソース入り”2色チョコアイス「チョコレートバンク ワッフルコーン ビター&ホワイトチョコレート」は、ストロベリーソースを外巻きであしらい、ピンクの差し色をプラスしたコーンアイス。チョコレートバンクによる濃厚なチョコアイスとホワイトチョコアイスの2種類を使用し、ストロベリーソースを加えることで、甘酸っぱい味わいをプラスした。また、コーンは、チョコレートとの相性を考えて、トウモロコシ粉入りの新作を起用。ブルーベリー味のマカロンアイス「チョコレートバンク マカロンアイス ホワイトショコラ」は“ラベンダーカラー”のマカロンアイス。ブルーベリー味マカロンで、チョコレートバンクのホワイトチョコアイスをサンドした。すっきりとした後味のホワイトチョコアイスと、酸味が強いブルーベリーソースのハーモニーを食べ進めるほどに感じられる。【詳細】セブン-イレブン×チョコレートバンク発売日:2025年2月4日(火)展開:全国のセブン-イレブン・チョコレートバンク ワッフルコーン ビター&ホワイトチョコレート 429円・チョコレートバンク マカロンアイス ホワイトショコラ 343円※店舗によって価格が異なる場合あり。一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合あり。※画像はイメージ。
2025年01月31日メゾンカカオは2025年1月17日、チョコレート専門店のチョコレートバンクとロッテの定番商品、パイの実のコラボレーションによる「BANK パイの実」を、ジェイアール名古屋タカシマヤ・アムール・デュ・ショコラにて販売します。■1日200箱限定の“おおきなパイの実”同商品は、“パイが主役”ともいえる食感豊かで香ばしい「パイの実」と、”カカオが主役”のチョコレートブランド「チョコレートバンク」がバレンタイン限定コラボで誕生した、生スイーツ。こだわりのチョコレートをたっぷりと絞り入れた「おおきなパイの実」は通常のパイの実の重量の約2.8倍(標準重量比較)!中も外もチョコレート尽くしの一品。賞味期限は当日中で、1日200箱限定販売となります。パッケージには、「パイの実」をイメージした六角形のデザインを採用。キャラクター“ふたりのリスさん”が「チョコレートバンク」の制服に身を包んだイラストもポイントです。■商品概要BANK パイの実(6個入り)価格:2,160円販売期間:2025年1月17日~2月14日(各日200箱限定)販売場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ9階アムール・デュ・ショコラURL:(フォルサ)
2024年12月30日現代では、ネットでの出会いも一般的になってきています。しかし、ネットから始まった恋愛は長続きしないと思う方も多いかもしれません。そこで「ネットからの恋愛を成功させるコツ」を紹介します。目的をはっきりさせるネット恋愛を始めるなら、目的を明確に持つことが重要です。「とにかくカップルになりたい」という焦りは、障壁になることもあります。真に理解し合える関係を築くことを目指してください。そうしなければ、思い描く関係性とのギャップに苦しめられるかもしれません。相手をしっかり見極めるネットで出会った相手をしっかりと確認することが大切です。誠実さや価値観の一致は、関係を続ける上で基盤となります。メッセージを通じて相手の真の性格や考えを理解しようと努力し…。お互いに適合しているかを見極めることが重要でしょう。不一致を感じたら早めに行動直接会ったときに「なんとなく合わない」と感じることもあります。このような場合は、早めに次のステップへと進む決断が必要です。お互いにとってベストな選択を念頭に置き、行動してくださいね。コミュニケーションは不可欠!ネット恋愛がうまくいかない理由は、コミュニケーションの不十分さです。関係を発展させたいなら、コミュニケーションが欠かせません。やりとりを通じて理解を深めることが、長続きする関係の秘訣でしょう。(愛カツ編集部)
2024年12月25日「チョコレート バンク(CHOCOLATE BANK」とロッテのロングセラー菓子「パイの実」のコラボレーションによる「BANK パイの実」が登場。2025年1月17日(金)から2月14日(金)までの間、ジェイアール名古屋タカシマヤ「アムール・デュ・ショコラ」にて各日数量限定で販売される。「パイの実」がチョコレート バンクとコラボメゾンカカオ(MAISON CACAO)が展開する「チョコレート バンク」は、コロンビアでカカオの栽培からブレンドまで全工程を自ら行う、アロマ生チョコレート専門店。コラボレーションでは、“128層仕立て”で焼き上げた香ばしく食感豊かなパイ生地に、たっぷりのオリジナルチョコレートを詰め込んだ当日賞味の生スイーツ「BANK パイの実」を用意する。内側も外側も!チョコレート尽くしの生スイーツ使用するチョコレートは、「BANK パイの実」のためだけにブレンドした濃厚なオリジナルチョコレート。香ばしいパイとの相性を追求し、華やかなカカオ感と柔らかな甘みのバランスが絶妙なミルク&ビターのガナッシュに仕上げた。コーティングには、コク深いビターチョコとカカオニブをアクセントに加えている。また生地にも2種類のココアパウダーを練りこんでおり、中も外もチョコレート尽くしの贅沢な味わいを堪能できる。詳細チョコレート バンク×パイの実「BANK パイの実」2,160円(6個入り)販売期間:2025年1月17日(金)~2月14日(金)販売場所:ジェイアール 名古屋タカシマヤ(催事「アムール・デュ・ショコラ」)※1日200箱限定
2024年12月23日株式会社ブランドバンク(本社:東京都中央区)は、わずか1,000万円の資金で、3年間で年商100億円を達成した実績を持つブランド品買取事業において、この度フランチャイズ展開を始めました。従来のフランチャイズ展開では、チラシやポスティングなど、多大な費用と時間をかけても十分な集客効果が得られないケースが多く見られます。しかし、当社はSNSに強く、月間平均総再生回数250万回のYouTubeやフォロワー数9万人のInstagramなどを活用した独自の集客ノウハウを確立しています。このノウハウを活かし、加盟店様の集客を強力にサポートいたします。SNS運用初心者の方でも、安心して事業をスタートできるよう、充実したサポート体制をご用意しております。フランチャイズを開始■ フランチャイズ加盟のメリット・最強のSNS集客:YouTubeチャンネル、Instagramアカウントを駆使し、継続的に加盟店様を配信。ポスティングやチラシでは得られない費用対効果の高い集客を実現します。・SNS運用初心者でも安心:SNS運用に関する知識や経験がない方でも、当社が培ってきたノウハウを全面的にサポートいたします。・最安値の開業資金:130万円~開業可能。初期費用を抑え、スムーズに事業をスタートできます。・高収益モデル:独自の仕入れルートと販売網により、高い収益性を実現します。・自由度の高い経営:本部からの制約が少なく、ご自身の裁量で店舗運営ができます。■ 株式会社ブランドバンクについて株式会社ブランドバンクは、「ブランド品の価値を最大限に引き出す」を理念に、ブランド品買取事業を展開しております。長年の経験で培った真贋鑑定と、スピーディーな現金化により、お客様から高い評価をいただいております。近年では、海外にも販路を拡大し、グローバルな事業展開を進めております。また、現在真贋保証のあるロレックスやエルメスなどの高級ブランド品を売買できるCtoC向けフリマサイト「ブラバン」を開発しており、年内にリリースを予定しております。【会社概要】会社名 : 株式会社ブランドバンク所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目1番先 銀座ファイブ1階代表取締役 : 安山 健太郎ホームページ: 〈事業内容〉(1) フランチャイズチェーンシステムによる古物の売買、服飾雑貨、装飾雑貨、衣料品の販売並びに加盟店の募集及び指導業務(2) 時計、宝飾品、服飾雑貨、衣料品、装飾雑貨、絵画、骨董品の卸、小売販売及び輸出入(3) インターネットを利用した通信販売業及び情報提供の仲介(4) 古物の売買及びその委託販売(5) 古物市場(古物商間の古物の売買又は交換のための市場)の経営及び古物商間の古物の仲介(6) 古物の売買をしようとする者のあっせんを競りの方法(法令で定める電子情報処理組織を使用する競りの方法、その他の政令で定めるものに限る。)により行う営業(7) 資産運用及び管理に関するコンサルタント業(8) 前各号に附帯関連する一切の事業■ フランチャイズ加盟に関するお問い合わせ株式会社ブランドバンク フランチャイズ募集担当電話番号 : 0120-520-344、03-5962-8555メールアドレス: brandbankfc@brandbank.co.jp URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月31日~子どもたちが視覚的に楽しみ学べる図鑑コンテンツがコトバンクで閲覧可能に~ 株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社DIGITALIO (東京都港区、代表取締役CEO:古谷 和幸、代表取締役COO:安藤 敦士、以下「DIGITALIO」)と、株式会社小学館(以下「小学館」)のグループ会社である株式会社C-POT(東京都千代田区、代表取締役:相賀 信宏、以下「C-POT」)は、2024年10月、両社が運営する無料ウェブ百科事典「コトバンク」( において、学習図鑑売上No.1の大人気学習図鑑「小学館の図鑑NEO」シリーズより、「小学館の図鑑NEO[新版]動物」を追加いたしました。コトバンクは、「世界中のありとあらゆるコトバを収録していく」をミッションに、信頼できる発行元による146辞書・事典から約297万語(2024年10月現在)を収録したウェブ百科事典です。子どもたちにも役立つ学習コンテンツをお届けすべく、今回は、「小学館の図鑑NEO」シリーズから、2024年5月に追加した「昆虫」( に加え、このたび「動物」を追加することになりました。こちらにより、用語解説ページのビジュアルが強化され、子どもだけでなく、大人にとっても知りたい語句を、視覚的に理解を深めることができるようになります。今回の追加に際して、小学館図鑑編集部では、C-POTが提供する画像・権利許諾ステータス管理システム「CES for Multimedia」を利用し、「小学館の図鑑NEO[新版]動物」書籍版の約730種類から800点以上の画像および関連する情報をデジタル提供用に整理したことで実現しました。コトバンクは今後も辞書・百科事典や用語集に加え、視覚的に楽しめ役立つ図鑑コンテンツの充実にも努めてまいります。■小学館の図鑑NEO[新版]動物について学習図鑑売り上げNo.1※を誇る「小学館の図鑑NEO」シリーズの代表的な一冊です。世界標準の新分類を採用しています。掲載している約730種類の哺乳類(2023年5月時点)のうち、「日本の哺乳類」は全種紹介しています。躍動的な生態画にも注目です。※販売会社調べ2023年10月~2024年9月指導・執筆:三浦慎悟、成島悦雄、伊澤雅子、吉岡基、室山泰之、北垣憲仁生態標本画:田中豊美、河合晴義、前川和明ほか図版:今井桂三、古沢博司ほか写真:岩合写真事務所、田中光常動物写真事務所、井川俊彦、中川雄三、横塚眞己人ほか発売日 :2014.06.18判型/頁:A4変型/208頁ISBN :9784092173019■無料ウェブ百科事典「コトバンク」( の特徴1)高い信頼性の用語解説原則として、確かな著者・編者・発行元による用語解説のみを掲載しています。用語解説は随時追加更新し、新鮮な情報を提供します。2)国内最大級の事典サイト小学館の「デジタル大辞泉」(約30万語)、「日本大百科全書」(約14万語)、「精選版 日本国語大辞典」(約30万語)、朝日新聞出版の「知恵蔵」(約10,000語)、講談社の「デジタル版日本人名大辞典+Plus」(約7.5万語)、など、計146辞書・事典の約297万語を収録しています。無料事典サイトとしては国内最大級です。3)複数辞書の解説をまとめて表示多数の辞書を収録しているため、一つのキーワードに対し複数の辞書の解説を一度に閲覧、比較することができます。■C-POTについてC-POTは出版の世界で急速に進むデジタル化に対応するため、出版社の保有するコンテンツを一元管理するためのデータベース化支援、辞書・事典等の更新が必要な構造化データの編集システム「CES (Contents Edit System)」を提供しております。紙の本だけを管理していればよかった時代とは比べものにならないほど複雑になっている現在のコンテンツ維持・管理・提供の課題解決に向けて、必要機能・システム・サービスの開発を行い、出版業界全体のビジネス発展に貢献したいと考えております。【株式会社C-POT】 代表取締役:相賀 信宏資本金:2,250万円設立:2018年1月11日所在地:東京都千代田区一ツ橋2-3-1事業内容:出版コンテンツのデータベース化/保有コンテンツの一元的管理/保有コンテンツを利用したインターネットサービスの提供/保有コンテンツの多様なフォーマットでの外部提供/辞書・事典編集システム「CES」の提供図版の権利情報・付随するメタデータを管理するためのシステム「CES for Multimedia」の提供■DIGITALIOについてDIGITALIO(デジタリオ)では、デジタルを軸としたサービスを創造・提供し、社会を前進させるために、メディア・販売促進・リテール・ヘルスケア事業を展開しております。ポイントサイト「ECナビ」( )やポイント交換サイト「PeX」( )、無料ウェブ百科事典「コトバンク」( )、マンガ百科事典「マンガペディア」( )、デジタルギフト「デジコ」( )、販促キャンペーンツール「キャンタ」( )、給与前払いサービス「Remone」( )など多数のサービスを開発・運営を通じて、自分たちの技術を活かし、社会にある課題をinputし、プロダクト開発としてoutputしていく。そしてプロダクトを育て、持続させてまいります。【株式会社DIGITALIO】 代表取締役CEO:古谷 和幸代表取締役COO:安藤 敦士資本金:1億9,800万円設立:2007年1月22日所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F事業内容:メディア事業/リテールDX事業/ヘルスケア事業【報道関係者お問い合わせ先】株式会社CARTA HOLDINGS広報担当お問い合わせフォーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月29日遊び心がある「演出」へのこだわりコース内容を一部ご紹介自分だけの肉が熟成できる遊び心がある「演出」へのこだわり店名でもある【バンク】。その名の通り、店内は銀行をイメージした演出が随所に施されています。一見すると普通に見えるこちらの通帳。中を開くとコース料理のメニューが記載されています。通帳をモチーフにつくられたこのメニュー表は細かく再現されており、隅々まで「銀行」がを連想させる演出が施されています。来店時にオーダー可能な『特別コース』(16,500円)本物の通帳のように、細部までこだわりが詰まったコースメニューお客様を魅了する演出が詰まったコース内容を一部ご紹介【VinIX】では、フレンチ出身のシェフが奏でる焼肉とフレンチが融合した料理が堪能できます。お店の方によるとアラカルトでオーダーすると、焼肉かフレンチのどちらかに偏った注文になる人が多いので、初来店時は焼肉とフレンチの両方を楽しんでもらいたいので、コースを選ぶことがおすすめだそうです。『スカンビーノ(黒毛和牛のタルタル)』塊肉を専用マシンで挽き、薬味を混ぜて仕上げます挽きたての肉は鮮度も味も抜群で、バゲットにたっぷりのせていただきます1つ1つ料理について説明をし、目の前で仕上げてくれるので、食べる前から高揚感に包まれます。どの料理も思わず写真をとりたくなるほどの美しさと演出。五感で楽しむ新感覚の焼肉店です。『自家熟成厚切りタン』と『熟成赤身肉』アタッシュケースから出て来るのは、大きくカットされた肉。肉を極めた専属の焼き師が目の前で焼き上げます。肉の下にはお札が隠れていて、ここにも【VinIX】こだわりの演出が。つけダレは、パイナップルが隠し味の「レモンダレ」と、りんごなどのフルーツが入った「焼肉ソース」でいただきます『ヴァンクバーガー』今度は小さめのアタッシュケースが登場。ワクワクしながら開けると、中には和牛とフォアグラが挟まれた贅沢なミニバーガーが入っています。バンズの表面はカリッと焼かれていているので、箱を焼けた瞬間、香ばしい香りが広がります。噛むたびに溢れる肉汁が、幸福度を高めてくれます『自家熟成赤身肉の塊焼き』突如現れた謎の金庫。中からは白い煙が漏れており、その厳重なロックはまるで銀行の金庫のよう。パスワードを入力し扉を開けると、そこにはー金庫の中には佐賀牛のイチボと金の延べ棒がずらり。この扉を開けた時のワクワク感はたまりませんこちらも専属焼き師が目の前で焼き上げます。肉の水分や油が抜ける音、トングで掴んだ際の弾力を見極めて絶妙な焼き加減で提供します焼き上げた肉は、開店記念にオーダーメイドした日本刀で切り分けます味変が楽しめる5種の薬味柔らかい肉が切れ味の良い日本刀でスパッと切れる快感と美しい断面に心が躍ります。肉は6つに切り分けてくれるので、まずは何もつけずにそのままいただき、あとは5種類の薬味をつけて味変しながら楽しみます。(ヒマラヤのピンクソルト、塩漬けにした粒胡椒、ホースラディッシュ、ガーリックチップ、エシャロットのバター)中でも赤ワインとエシャロットでつくったバターはやや甘味と酸味があっておいしく、私のイチ押しの薬味です。『凍結冷麺』ここにもワクワクする演出が待っていました。目の前で液体窒素を使ってスープを凍らせます。凍ったスープを崩しながら麺に絡めていただきます。ツルツルでモチッとした麺に、あっさりとしたスープが絶妙で、締めにピッタリの一品です自分だけの熟成肉が所有でき、好きなタイミングで味わえる自家熟成庫では、最高の状態で熟成することが可能【VinIX】では、自家熟成庫で熟成させた黒毛和牛が味わえるのですが、さらに自分だけの肉を熟成させることもできます。まずは塊肉を購入し(貯金≠貯肉)、好きな期間熟成させます。後日来店時に自分が食べたい分だけオーダーすることができます。半分を食べて、残りをさらに熟成させるなど新たな楽しみ方ができるのも魅力です。フレンチ×熟成焼肉 VinIX(バンク)【エリア】麻布十番【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】20000円【アクセス】麻布十番駅 徒歩5分
2024年10月18日株式会社ウイネット(本社:新潟市中央区、代表取締役:遠山 幸男)は、知らなかったでは済まされないSNSやネット上でのトラブルを防ぐ「SNS・ネットで違法行為をしないためのガイドブック」の販売を開始しました。学生に起こりうる身近な例を題材に、誰もが引き起こしてしまう可能性のある違法のリスクやその防ぎ方をマンガで学びます。テキスト表紙株式会社ウイネットは、1984年より40年にわたって実務教育・職業教育のための教材を制作・販売しております。この度、SNS・インターネットを正しく・安全に使うための基礎知識を身に付ける新刊「SNS・ネットで違法行為をしないためのガイドブック」を発売しました。近年、SNS・ネットによるトラブルは後を絶ちません。本書では、学生の身近な例を題材に、SNSやネットで知らず知らずのうちにやってしまう可能性のある違法行為のリスクや、その防ぎ方をマンガで学ぶことができます。また、難しい法律用語についても分かりやすく解説しています。【テキスト紹介】SNS・ネットで違法行為をしないためのガイドブック▼特徴・誰にでも身近で起こり得るSNS・ネットでのトラブル事例をマンガで豊富に収録しています。・SNSやネットに関連する法律用語を10代にもわかりやすいよう解説しています。・グループワークなどで使えるトラブル例を集めた例題が付いています。Chapter1違法行為の何がダメなのか、どう回避するべきかを解説します。Chapter2それぞれの違法行為によりどんな刑罰を科せられるのかを解説します。Chapter3近年実際に起きたSNS・ネットでの炎上事例を収録しています。付録OK?NG? SNS・ネットのトラブルクイズ【テキスト詳細】詳細ページ: ■販売価格770円(税込)[本体700円+税]■B5判■64ページ【会社概要】会社名 : 株式会社ウイネット代表者 : 遠山 幸男所在地 : 新潟県新潟市中央区弁天3-2-20 弁天501ビル5階コーポレートサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月06日洗濯時に、洗濯ネットを使う人は多いでしょう。しかし、正しい使い方でないと、その効果は得られません。便利な商品を幅広く取り揃えているHANDSの公式サイトでは、洗濯ネットの正しい使い方について詳しく解説されています。洗濯ネットの正しい使い方5選洗濯ネットの正しい使い方を5つ紹介していきます。使い方1.1つの洗濯ネットにつき1着入れる洗濯ネットを使用する時は、1つの洗濯ネットにつき1着のみ入れるようにしましょう。1つの洗濯ネットに複数枚の衣服を入れると、洗浄力が弱まったり、洗い残しの原因になったりしてしまうかもしれません。ただし商品によっては、洗濯ネット1つにつき、衣服を複数枚入れて洗濯できるものもあります。必ず洗濯ネットの表記を見てから使用するようにしましょう。使い方2.平型の洗濯ネットは型くずれが気になる衣服に使う平型の洗濯ネットは、ブラウスやワイシャツなどの型くずれが気になる衣服に使用するのがおすすめです。平型のネットの中では衣服は動きづらいため、シワや型くずれが起きにくいとされています。平型の洗濯ネットを使う際は、衣服を丁寧に畳んでから、ネットに入れて洗濯するようにしましょう。使い方3.目の粗い洗濯ネットは汚れが気になる衣服に使う汚れが気になる衣服を洗う時は、目の粗い洗濯ネットを使うようにしましょう。ネットの目が粗いことで洗剤が衣服に十分行き届くため、汚れが落ちやすくなるのです。ただし、弱い生地に使用すると生地が傷付いてしまう恐れがあります。できるだけ丈夫な生地に使用するようにしましょう。使い方4.洗濯ネットと衣服のサイズを合わせる洗濯ネットは、衣服と同じサイズのものを使用してください。洗濯ネットと衣服のサイズが合っていないと、汚れが十分に落ちなかったり、シワや型くずれの原因になったりしてしまいます。使い方5.衣服を畳んでから洗濯ネットに入れる洗濯ネットを使用する際は、衣服をしっかりと畳んでからネットに入れるようにしましょう。特にブラウスやワイシャツなどの襟や袖は汚れが溜まりやすいため、重ねて畳まないよう注意が必要です。洗濯ネットを正しく使用して衣服の劣化を防ぐ洗濯ネットの形状は、大きく平面型、丸型、円筒型の3つに分けられます。形状によって適したアイテムや特徴が異なるため、チェックしてみましょう。ハンズーより引用平面型は型崩れ防止効果が高いので、ニットやシャツに。立体的な造りで中の洗濯物が動きやすい丸型は靴下やハンカチなど、しっかり汚れを落としたいものに。そして大きな円筒型は毛布や布団などの洗濯に適しています。洗うものに合わせて、ネットの種類も適切に選びましょう。洗濯ネットを正しく使えれば大切な衣服を長持ちさせられます。ぜひ本記事を参考に、洗濯ネットを正しく使用してみましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年02月20日今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪洗濯ネットは便利なアイテムですが、収納場所に悩むこともありますよね。今回は、洗濯ネットをスッキリ収納するための方法を紹介します。1. 意外と困る洗濯ネットの収納、みんなどうしてる?洗濯ネットを効率的に使うためには、洗濯機の近くに収納するのが理想的です。しかし、場所を決めるのは意外と難しいものですよね。そんな方におすすめの収納アイデアを紹介します。2. 洗濯ネットの収納場所はどこがいい?洗濯ネットを収納する場所を考えてみましょう。洗濯機を使いやすい場所に収納するための工夫もお伝えします。洗濯機の側面洗濯機の側面には、フック付きのマグネットを取り付けることができます。サイズごとにワイヤーネットを掛ける方法もおすすめです。洗濯機の上の空間洗濯機の上の空間も有効活用できます。つっぱり棒を使って洗濯ネットを引っ掛ける方法や、小さめのダストボックスに収納する方法などがあります。洗濯機置き場の余ったスペース洗濯機置き場に余裕がある場合は、木の天板があるバスケットに洗濯ネットを収納する方法もおすすめです。バスケットの側面から中身が見えてしまうかもしれませんが、オシャレな雰囲気を演出できます。3. 洗濯ネットをスッキリ収納するアイデア3選収納場所が決まったら、スッキリ見せるためのアイデアを取り入れましょう。いくつかのアイデアを紹介しますので、参考にしてみてください。袋やバッグ、ダストボックスに収納する洗濯機の横に収納する場合は、オシャレな袋やバッグに入れて引っ掛けるとスッキリ感が得られます。ダストボックスに収納する方法もおすすめです。ランドリーラックを設置する洗濯機の上の空間に余裕がある場合は、ランドリーラックが便利です。洗濯ネットを収納するだけでなく、洗剤やハンガー類なども収納できます。スペースに余裕があるならワゴンもおすすめ洗濯機置き場にスペースがある場合は、キャスター付きのワゴンを使うと便利です。洗濯ネットだけでなく、洗剤や洗濯バサミなども一箇所に収納できます。明日の私をちょっと楽に♪今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(lamire編集部)※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月07日STAND FOR ARTISTS(代表:秋山真太郎)主催、『バンク・バン・レッスン』が2024年2月7日(水)~11日(日)にシアター・アルファ東京(〒150-0011 東京都渋谷区東3-24-7)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて11⽉18⽇(⼟)10:00よりキャスト先行、12⽉16⽇(⼟)10:00より一般発売開始です。カンフェティにて11⽉18⽇(⼟)10:00よりキャスト先行チケット発売開始 公演HP STAND FOR ARTISTS公式ホームページ STAND FOR ARTISTS公式X@standforartists( 7月に伝承ホールで舞台『THE 面接』(脚本・演出:樫田正剛)を初プロデュース、さらに12月に豪華共演による朗読劇『夢から醒めない夢を見よ。』(脚本・演出:「なのるなもない」)の公演を控えている秋山真太郎だが、勢いとどまらず2月に高橋いさをの名作コメディである『バンク・バン・レッスン』をプロデュースすることとなった。ジャンルを超えた9人が集いドラマチックなドタバタコメディに挑む本作は「夢を持った人の、その一歩を後押し」することを目的として秋山が昨年リリースしたプラットフォーム「STAND FOR ARTISTS」内でオーディションを行い、実力のある俳優を演劇第一線の俳優陣の中へとフックアップしていくシリーズの第三弾。今回もオーディションにより伊藤駿九郎・和田崇太郎の出演が決定した。その他出演には、先日、横浜KT Zeppにてデビューワンマンライブを1200人動員して完売した「最終未来少女」のメンバーである小野緑が決定。小野はTikTok動画にて400万超えの再生数を叩き出すなど話題になっており、舞台は本作が初挑戦となる。また、舞台『刀剣乱舞』シリーズ、『あんさんぶるスターズ!』シリーズ、『僕のヒーローアカデミア』シリーズなどに出演し活躍の場を広げている武子直輝、集英社「グラジャパ!アワード2022」で最優秀作品賞を受賞、さらにテレビ朝日系列『仮面ライダーギーツ』にてレギュラー出演をしていた志田音々、お笑いコンビ「ペナルティ」で、バラエティー番組や通販番組で活躍中のヒデも出演する。さらに、来年2月末をもって所属事務所を離れることを発表した秋山真太郎も出演。本作で劇団EXILEとしての最後の舞台にもなり、また盟友で同じ劇団EXILEのメンバーである、小澤雄太、八木将康の出演も決定した。様々な場所で活躍するこの9名で、ドラマチックなドタバタコメディに挑む。本作の演出には、アクターズクリニックを継承し、ステラ・アドラー・ジャパン代表でもある梶原涼晴が務める。「STAND FOR ARTISTS」とは事務所所属のアーティスト・フリーアーティストと、制作会社・企業を繋ぐ情報プラットフォームで、制作会社のプロデューサーが役柄募集などをオーディション案件として掲載していたり、登録しているアーティストを検索機能を使って見つけ出すことができるシステム。今まで見つけ出せなかった、新たな才能を発掘することや、交わることのできなかった人たちと簡単に交わることができる。主催舞台として何役かをこの「STAND FOR ARTISTS」内でオーディションをし、夢を持った役者へたくさんのチャンスを与えられる場になることを目的としている。公演概要舞台『バンク・バン・レッスン』公演期間:2024年2月7日(水)~11日(日)会場:シアター・アルファ東京(〒150-0011 東京都渋谷区東3-24-7)■出演者小野緑(最終未来少女)、武子直輝、志田音々、ヒデ(ペナルティ)、秋山真太郎(劇団EXILE)、小澤雄太(劇団EXILE)、八木将康(劇団EXILE)、伊藤駿九郎、和田崇太郎■スタッフ脚本:高橋いさを演出:梶原涼晴(アクターズクリニック/ステラ・アドラー・ジャパン代表)脚色:梶原涼晴、なのるなもないエグゼクティブプロデューサー:秋山真太郎(STAND FOR ARTISTS代表/劇団EXILE)主催:STAND FOR ARTISTS■公演スケジュール:2024年2⽉7⽇(水)〜11⽇(⽇)※全9公【2⽉7⽇(水)】19:00【2⽉8⽇(⽊)】14:00、19:00【2⽉9⽇(金)】14:00、19:00【2⽉10⽇(⼟)】12:00★、17:00★ 【2⽉11⽇(⽇)】12:00、17:00※上演時間は約95分を予定★・・・アフタートークを実施2⽉10⽇(⼟)12:00:志田音々、八木将康、ヒデ、秋山真太郎(司会)2⽉10⽇(⼟)17:00:小野緑、武子直輝、小澤雄太、伊藤駿九郎、和田崇太郎、秋山真太郎(司会)■チケット料金:【特典付き】9,000円(出演者全員非売品ブロマイド)【一般】8,000円全席指定・税込キャスト先行 11月18日(土)10:00〜11月26日(日)23:59(抽選受付)一般発売 12月16日(土)10:00〜 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月15日結婚せず自らがシングルマザーという生き方を選ぶ「選択的シングルマザー」として生きるレイさんは、「精子バンク」で愛する娘を授かりました。まだ社会では認知度の低い「精子バンク」を利用しての出産。レイさんの選択には、過去に受けた実母からの虐待や、性別不合(体と心の性が一致しないこと)、人に対して性的欲求が湧かない無性愛など、といった複雑な背景がありました。さまざまな苦悩を乗り越え、娘とともに自分らしく生きる道を見つけたレイさんの、実際にあったお話です。 どんな人にも「子どもを愛する権利」はある私は無性愛の持ち主で、誰かとパートナーになることなく「精子バンク」を利用して娘を出産しました。 女性の体を持っていたけれど、男性の心を持っている私。悩んだ末に男性ホルモンを打ち、今では性別にとらわれることなく、ありのままの自分で娘と幸せな日々を過ごしています。 ですが私は、過去にうけた母からの虐待で、「普通の家庭」を知るのに時間がかかりました……。 寡黙な父と華やかな母のもとに生まれたレイさんは、幼いころからパソコンが趣味の父に連れられて、電子部品を見たり、無言で過ごすドライブが好きでした。 一方で母はレイさんを着飾り、ピアノやバレエなどたくさんの習い事をさせ、お嬢様でいることを求めました。 「なんてダメな子なの!!」などと母はレイさんが失敗をすると、頬を叩いたり、首を絞めたりとひどい叱り方をする日も……。 普段厳しい母でしたがやさしい顔を見せるときもあり、レイさんは余計に自分がダメな人間だと思い込んでしまうのでした……。 親が無抵抗な子どもに手をあげるなど、言語道断。家庭という小さな世界に生きる子どもにとっては、身近な大人から言われたことを拒んだり、疑問に思ったりするのは難しいでしょう。 このようなお話を読んで、「もしかしたら自分は親から虐待を受けているかもしれないと」気づいてもらえるきっかけになれればいいですよね。 作画:上村秀子マンガ家。著書に、機能不全家族での実体験を語るコミックエッセイ『親ガチャにハズれたけど普通に生きてます』(KADOKAWA)がある。 著者:ライター 華京院レイ性別違和者。アセクシュアル。母親からの虐待を受けた経験を持つ。幼い頃から自身の性別に疑問を持ち、現在FTM(Female to Male)よりのFTX(Female to Xgender)として暮らす。選択的シングルマザーとして育児中。
2023年04月07日東京・日本橋の兜町旧銀行跡に、ベーカリーやビストロ、カフェなどを有する大山恵介監修の食の複合ショップ「バンク(BANK)バンク」がオープン。東京・日本橋に“食”の複合施設が誕生東京・日本橋にベーカリーをはじめ、ビストロやカフェ&バー、さらにインテリアショップなどが一つになった“食”の複合ショップ「バンク(BANK)」が誕生。プロデュースを務めるのは、ワサビのソースを使ったショートケーキなど、伝統的な味わいと個性の組み合わせによって新しい価値を生み出すパティスリー「イーズ(ease)」を日本橋兜町に展開する大山恵介。今回オープンした「バンク」は、そんな「イーズ」の世界観を五感で感じることができる場所を提供したい、という思いから生まれたものだ。こだわりの製法が生む唯一無二の味わいを楽しめるベーカリー一階にある施設名と同じ名前を冠したベーカリー「バンク」で提供するパンは、水分量と粉の種類のこだわりによって生み出される、独特の食後感が特徴。定番とも、流行りとも違う唯一無二の味わいを楽しめる。パン酵母は、「イーズ」で育ててきた天然酵母を使用。さらに店舗の一角では、今後自家製チーズも販売していく予定だ。大山恵介初のビストロは「パンをおいしく食べる」をテーマに大山恵介にとって初のプロデュースとなるビストロ「イェン(yen)」では、「パンをおいしく食べる」をテーマに、パンに合う料理を提供。クラシックなフレンチの技術をベースにしながらも、ユニークな香りや食感・食材を組み合わせた調理で、新鮮な驚きを演出する。こだわりの食器と雑貨、オリジナル家具も地下一階のカフェ&バーを併設したショップ「コイン(coin)」には、こだわりの食器と雑貨に加え、オリジナル家具が並ぶ。オリーブオイルを使った植物性のキャンドルや、バリスタ 小田政志氏と共同で開発したブレンドコーヒー豆など、ここでしか買えないオリジナルアイテムにも注目だ。また、ビストロとカフェで使用している食器や雑貨、家具のほとんどは「コイン」のものをセレクト。気になったものがあれば、同じ作家のものを購入することができるのも嬉しい。ドライフラワーブーケやポプリが並ぶフラワーショップフラワーデザイナーの細川萌が手がけるフローラルデザインショップ「フラワーズ フェテ(Flowers fēte)」も地下一階にオープン。ドライフラワーブーケやポプリ、アロマディフューザーなどのオリジナル商品が並ぶ。今後はワークショップなども開催する予定だ。【詳細】「BANK(バンク)」オープン日:2022年12月15日(木)住所:東京都中央区日本橋兜町6-7 兜町第7平和ビル1F・B1F定休日:毎週火曜、水曜営業時間:「ベーカリー バンク(Bakery bank)」11:00-18:00ビストロ「イェン(yen)」11:30~14:00、 18:00~22:00コーヒー バー&ショップ「コイン(coin)」11:00-22:00フローラルデザインショップ「フェテ(fete)」11:00-18:00※営業時間・定休日は変更になる可能性がある。詳しくは店舗SNSで確認。
2023年01月31日東京・日本橋の兜町旧銀行跡に、ベーカリーやビストロ、カフェなどを有する大山恵介監修の食の複合ショップ「バンク(BANK)」がオープン。東京・日本橋に“食”の複合施設が誕生東京・日本橋にベーカリーをはじめ、ビストロやカフェ&バー、さらにインテリアショップなどが一つになった“食”の複合ショップ「バンク(BANK)」が誕生。プロデュースを務めるのは、ワサビのソースを使ったショートケーキなど、伝統的な味わいと個性の組み合わせによって新しい価値を生み出すパティスリー「イーズ(ease)」を日本橋兜町に展開する大山恵介。今回オープンした「バンク」は、そんな「イーズ」の世界観を五感で感じることができる場所を提供したい、という思いから生まれたものだ。こだわりの製法が生む唯一無二の味わいを楽しめるベーカリー一階にある施設名と同じ名前を冠したベーカリー「バンク」で提供するパンは、水分量と粉の種類のこだわりによって生み出される、独特の食後感が特徴。定番とも、流行りとも違う唯一無二の味わいを楽しめる。パン酵母は、「イーズ」で育ててきた天然酵母を使用。さらに店舗の一角では、今後自家製チーズも販売していく予定だ。大山恵介初のビストロは「パンをおいしく食べる」をテーマに大山恵介にとって初のプロデュースとなるビストロ「イェン(yen)」では、「パンをおいしく食べる」をテーマに、パンに合う料理を提供。クラシックなフレンチの技術をベースにしながらも、ユニークな香りや食感・食材を組み合わせた調理で、新鮮な驚きを演出する。こだわりの食器と雑貨、オリジナル家具も地下一階のカフェ&バーを併設したショップ「コイン(coin)」には、こだわりの食器と雑貨に加え、オリジナル家具が並ぶ。オリーブオイルを使った植物性のキャンドルや、バリスタ・小田政志と共同で開発したブレンドコーヒー豆など、ここでしか買えないオリジナルアイテムにも注目だ。また、ビストロとカフェで使用している食器や雑貨、家具のほとんどは「コイン」のものをセレクト。気になったものがあれば、同じ作家のものを購入することができるのも嬉しい。ドライフラワーブーケやポプリが並ぶフラワーショップフラワーデザイナーの細川萌が手がけるフローラルデザインショップ「フラワーズ フェテ(Flowers fēte)」も地下一階にオープン。ドライフラワーブーケやポプリ、アロマディフューザーなどのオリジナル商品が並ぶ。今後はワークショップなども開催する予定だ。【詳細】「BANK(バンク)」オープン日:2022年12月15日(木)住所:東京都中央区日本橋兜町6-7 兜町第7平和ビル1F・B1F定休日:毎週火曜、水曜営業時間:「ベーカリー バンク(Bakery bank)」11:00〜18:00「ビストロ イェン(Bistro yen)」11:30~14:00、 18:00~22:00「コーヒーバー&ショップ コイン(Coffeebar & Shop coin)」11:00〜22:00「フラワーズ フェテ(Flowers fête)」11:00〜18:00※営業時間・定休日は変更になる可能性がある。詳しくは店舗SNSで確認。
2023年01月22日韓国の音楽番組『ミュージックバンク』主催で2019年に開催されたワールドツアー「ミュージックバンク in 香港」が、dTVで配信を開始した。今年、3年ぶりに海外公演が開催され、話題を呼んだ音楽番組『ミュージックバンク』発祥の同ツアー。2度目の開催となった香港での同公演は、俳優のパク・ボゴムとTWICEのダヒョンがメインMCを務め、SEVENTEEN、TWICE、MONSTA X、FTISLAND、NU’EST W、Aileeらが出演した。オープニングでは、MONSTA XのヒョンウォンがDJ H.ONEとしてステージに登場。香港にちなんでブルース・リー主演映画『燃えよドラゴン』のテーマソング「Enter The Dragon」をサンプリングした楽曲をプレイし、会場を盛り上げた。第1部の後半には、MONSTA Xとしても「Shoot Out」を披露し、エネルギッシュな存在感を見せた。また、第2部には、唯一バンドとして出演したFTISLANDのほか、TWICEが大ヒット曲「TT」をパフォーマンス。そして、トリにはSEVENTEENが登場し、軽やかなダンスチューン「Oh My!」やハードなナンバー「Getting Closer」など、多彩な楽曲で集まったファンを魅了した。さらに、BTSからのコメントムービーも放送され、2014年からのミュージックバンク出演映像を振り返りながら、香港のファンへ熱いメッセージを送った。
2022年12月08日韓国の音楽番組『ミュージックバンク』主催のワールドツアー「ミュージックバンクinチリ」が、dTVで配信を開始した。韓国の音楽番組『ミュージックバンク』が主催するワールドツアー12公演目として、2018年にチリで開催された同公演。俳優のパク・ボゴムとTWICEのジョンヨンがメインMCを務め、Wanna One、SHINeeのテミン、TWICE、VIXX、SF9、B.A.Pらが出演した。第1部では、「ラテンポップステージ」として、VIXXがカミラ・カベロの大ヒット曲「Havana」を、テミンがルイス・フォンシの「Despacito」をカバーするスペシャルパフォーマンスを披露したほか、TWICEが「TT」を含む3曲で会場を盛り上げた。第2部には、2017年にデビューし、各新人賞を総なめにしたWanna Oneが登場。バラード「Beautiful」や、『PRODUCE101』のテーマソング「Pick Me」を披露したほか、スペシャル企画としてSUPER JUNIORの「SORRY,SORRY」をカバーした。そしてトリを飾ったのは、SHINeeのテミン。チリで単独公演を開催したこともあるほど現地での人気を誇っているSHINeeは、2017年にメインボーカルのジョンヒョンが急逝した直後ということもあり、涙ながらに公演を見つめるオーディエンスも多数見られた。
2022年11月07日2017年にインドネシア・ジャカルタで行われたライブイベント「ミュージックバンク in ジャカルタ」が、dTVで配信スタートした。韓国の人気音楽番組『ミュージックバンク』が主催するワールドツアーで2回目となるジャカルタ公演を収録した今作。俳優やアーティストとして活躍するパク・ボゴムとRed VelvetのアイリーンがメインMCを務め、EXO、NCT 127、B.A.P、ASTRO、GFRIENDが集結した。2016年にデビューしたNCT 127とASTROは、2017年当時デビューからまだ1年だったとは思えないほどの堂々たるパフォーマンスを披露。唯一のガールズグループとして出演したGFRIENDの華やかなステージ、インドネシアでの初ライブとなったB.A.Pのラップを交えたハードなステージも見応え十分だ。トリを飾るのは、インドネシアの音楽チャートで1位を獲得するなど、圧倒的な人気を誇るEXO。ラフなスタイリングでセクシーなステージを展開したほか、ファンと交流するサプライズコーナーにも。また、GFRIENDのウナがインドネシアのバンドMOCCAの「I Remenber」、ASTROのウヌとユンサナが同じくMOCCAの「Happy」、NCT 127がSHINeeの「LUCIFER」、GFRIENDがBTSの「I NEED U」やEXOの「Growl」をカバーするなど、ここでしか見られないシーンも収められている。
2022年09月04日鎌倉のチョコレート専門店「チョコレートバンク(CHOCOLATE BANK)」から、新作チョコレートケーキ「フロマージュショコラ」と「バブカケーキ」が登場。2022年9月1日(木)に発売される。チョコレートバンクから2種類の新作チョコレートケーキ鎌倉の銀行跡地に店舗を構えるチョコレート専門店「チョコレートバンク」は、鎌倉生まれのアロマ生チョコブランド「メゾンカカオ(MAISON CACAO)」の姉妹ブランド。コロンビアでのカカオ栽培からオリジナルのクーベルチュールチョコレートづくりまでを一貫して行うことで、カカオの可能性を追求した新しいチョコレート体験を提案している。「フロマージュショコラ」新作メニューの1つ目「フロマージュショコラ」は、神奈川産の搾りたて牛乳から作るマスカルポーネに香り豊かなビターチョコレートを合わせ、口当たりの良いレアに焼き上げた一品。濃厚で甘みのあるチーズと、深みがありながらも軽やかなチョコレートのマリアージュを探求した、新たなチョコレートケーキだ。「バブカケーキ」一方の「バブカケーキ」は、国産発酵バターを使った生地にチョコレートを編み込んだクロワッサンベースのケーキ。キャラメルやナッツのテイストを持つミルクチョコレートと、フルーティーでわずかなスパイス感を持つビターチョコレートを和三盆と合わせることで、カカオの豊かな風味と上品な甘みを引き出している。生地の中に忍ばせたのは、ビターチョコレートとアーモンドミルクで作る軽やかな口当たりのカスタードクリームだ。サクサクの生地にナイフを入れると、濃厚なチョコレートとカスタードが溢れ出す、チョコレート尽くしの一品となっている。商品情報チョコレートバンク 新作チョコレートケーキ発売日:2022年9月1日(木)価格:・「フロマージュショコラ」3,456円・「バブカケーキ」3,996円販売店舗:チョコレートバンク(神奈川県鎌倉市御成町11-8)
2022年09月01日認定NPO法人チャイルドケアセンターへの寄付を通じて、ふくおか筑紫フードバンクの支援パートナーになりましたふくおか筑紫フードバンク認定NPO法人チャイルドケアセンターWEBサイトの制作を行う株式会社cielo azul(本社:福岡市中央区渡辺通5−14−12南天神ビル3F、代表取締役:大泉 聡)は、認定NPO法人チャイルドケアセンターへの寄付を通じて、ふくおか筑紫フードバンクの支援パートナーとなりましたことをお知らせ致します。▼ふくおか筑紫フードバンク 支援パートナーになった背景株式会社cielo azulのビジョン株式会社cielo azul(以下、弊社)は、「人々の生きがいを守り、応援する力を高める!」というビジョンを掲げ、社会貢献活動を通して一人ひとりが豊かでみずみずしい幸福感の得られる世界を作りたいと願っています。「ふくおか筑紫フードバンク」は、親子で過ごす時間の減少や孤食の増加、子どもの心の貧困という現代の課題を解決するために、「こども食堂」の継続的な運営を支援する役割を担っています。この課題解決のための営みは、弊社ビジョンと完全に一致しています。子どもたちへの支援を続けることで、SDGsが掲げる「誰一人、取り残さない世界の実現」も目指していきます。関連URL: 認定NPO法人チャイルドケアセンターの概要認定NPO法人チャイルドケアセンター認定NPO法人チャイルドケアセンターは、「福岡県大野城市で子育てしたい!と思えるまちづくり」を目指して、平成13年にNPO法人格を取得。設立後、子育て支援事業を積極的に展開し、「子どもを真ん中に、地域で育て、育ち合う」活動を目指している。主な事業として、今回弊社が支援パートナーとなった「ふくおか筑紫フードバンク」の事業のほか「中学校子育てサロン」や「幼児教室」などを行っている。 ふくおか筑紫フードバンクの概要ふくおか筑紫フードバンク活動レポート認定NPO法人チャイルドケアセンターの事業の一つ。こども食堂を継続して運営するため、フードバンクという名の通り、寄付いただいた食品や寄付金等を共有、保管、配布してこども食堂を支えている。 株式会社cielo azul 会社概要会社名:株式会社cielo azul所在地:〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5丁目14番12号 南天神ビル3F代表取締役:大泉 聡設立日: 2014年2月事業内容:WEBサイト制作/運営サポートWEB・SEOコンサルティングWEBの広告代理アフィリエイト/アフィリエイト支援青空ブランド:3つのwebメディアを運営。青空のように人々の不安を解消し、生きがいを守ることに貢献できるメディアを目指す。債務整理相談ナビ派遣会社登録ナビ興信所探偵ナビ債務整理相談ナビ 借金返済でおすすめ紹介 : 【2022年最新号】派遣会社おすすめ徹底比較24選 : 浮気調査で探偵のおすすめは?探偵事務所比較ランキング : 株式会社cielo azulのビジョン人々の生きがいを守り、応援する力を高める!Twitter投稿 : <お問い合わせはこちら>運営会社:株式会社cielo azul 株式会社cielo azul公式twitter 株式会社cielo azul公式facebook 株式会社cielo azul公式インスタグラム 派遣会社登録ナビ公式インスタグラム 派遣会社登録ナビ公式twitter 債務整理相談ナビ公式インスタグラム 債務整理相談ナビ公式twitter 興信所探偵ナビ公式インスタグラム 興信所探偵ナビ公式twitter 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月10日ヤマドア株式会社(所在地:静岡県袋井市、代表取締役社長:西山 智、以下「当社」)は、当社のアウトドアブランド「FIRE BANK(ファイアバンク)」から、一般的なシャベルの重量約1/2となる超軽量の『旅するシャベル』を、国内最大のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、2022年7月15日(金)から8月21日(日)まで販売をしています。重さわずか535g!【クラウドファンディング概要】重さわずか535g!超軽量チタンシャベル『旅するシャベル』期間: 2022(令和4)年7月15日(金)~8月21日(日)URL : 【製品概要】旅の相棒は、軽ければ軽いほどいい、強ければ強いほどいい。アウトドアで最も頼りになる道具の一つ、シャベル。キャンプ中、突然の雨でテントの中にナイル川のような水が流れ込んできたり、ぬかるみや雪に車のタイヤを取られた時に、軽く舌打ちをしながらこのシャベルを取り出しましょう。普通のシャベルは物置や倉庫で一生過ごします。でも、このシャベルは旅に出る。あなたの車のトランクや、バックパックにセットして。本当に困った時に役に立つ相棒は重さ535g。傷だらけになるほど愛着がわく、一生使える道具です。◆重量は一般的なシャベルの半分以下!一般的な鉄製シャベルの重さが1.0~1.5Kgであるのに対し、「旅するシャベル」はその半分以下の535グラム。頭部はチタン製、柄部はアルミ製と軽さにこだわりました。◆アウトドア環境での使用に適しています!チタン・アルミともに鉄と比べて錆びや腐食に対して非常に強いのも大きな特徴です。チタンは飛行機の部品・メガネ・アクセサリーなど、アルミは自動車のホイール・窓のサッシ等の建材・一円玉など、また、多くのアウトドア用品にも用いられており、鉄では錆びや腐食に耐えられないような用途で活躍していることからもそれは明らかです。「旅するシャベル」は、水や雪などに接することの多いアウトドア環境での使用に大変適しています。◆錆びなければ清潔さも保つことができます!鉄のシャベルは錆びてしまうと表面に凹凸(ザラザラ)ができ、土などの汚れが付着しやすくなります。錆びにくいチタンのシャベルは清潔さを保つことができ、メンテナンスも非常に楽というメリットがあります。◆収納性・携帯性と実用性の両立を実現した全長54.5センチご覧の通り、バックパックにかさ張ることなく収まり、旅のお供をしてくれます。携帯性を高めるため、実用性を考慮しつつも極限まで全長を縮めました。錆びに強いチタンとアルミ収納性・携帯性と実用性【仕様】<材質> 頭部:チタン(TP370/厚さ2.0mm)柄部:アルミニウム(A6063)<サイズ>545mm×160mm<重量> 535g<製造国>日本【監修者プロフィール】アウトドアプロデューサー松山 拓也(Takuya Matsuyama)1973年生まれ。14歳の時、自転車の後ろにテントを積みキャンプに出かけて以来、年間30日以上のテント暮らしを全国各地で30年以上続ける。川野 信之氏・小川 博彦氏・佐藤 雄一氏にフライフィッシングを学び、以来アメリカイエローストーン国立公園や、北海道では残間正之氏に師事し、釣りやキャンプを楽しむ。また、「頂上を目指さない富士山さんぽ」著者 鈴木 渉氏、大関 正行氏と共に、キャンプや登山を教える「アウトドアの学校」を主催し、ゆっくりとしたアウトドアの楽しみを多くの人に広めている。キャンプ大事典(2019年 成美堂出版)監修者株式会社マツヤマ・デザイン 代表取締役 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月21日ヤマドア株式会社(所在地:静岡県袋井市、代表取締役社長:西山智、以下「当社」)は、当社のアウトドアブランド「FIRE BANK(ファイアバンク)」から『灼熱の焚き火ゴトク サラマンダーの檻』を2022年7月1日(金)より公式オンラインストアで販売開始しました。サラマンダーの檻広告(表)FIRE BANK 公式サイト「灼熱の焚き火ゴトク サラマンダーの檻」 【製品概要】もっと自由なキャンプの旅へ。まるで幼馴染のようにきっとあなたは火と仲良くなれる。焚き火をキッチンにする道具です。バーナーに使えば無敵の安心感を得るでしょう。「サラマンダーの檻」は、焚き火台、バーナー、地面に置いた直火、炎の上に設置するだけでそこがキッチンになる。炎の中に住む火トカゲの妖精サラマンダーとあなたのちょうどいい距離、焚き火台の上約15cmのディスタンスは熾火(おきび)の上でじっくり火を通すのに最適な距離。数秒で設営でき、あなたが愛着がわくほど長い年月に耐えうる、シンプルで長持ちする道具です。【使い方】炎の上に設置するだけでそこがキッチンになります。焚き火台の上、美しく輝く炭の上、15cm以下のガスや液体燃料のバーナーの上に置いて安定した調理を可能にします。もちろんワイルドな直火の上に置いて安定したキッチンスタジアムを開催するのも自由です。水平に設置しご使用ください。組立はスタンドを開き、上部のスタンドをセットするだけで完了、片側を外して上部より薪を投入することも可能です。(両側のスタンドを外すと倒れますのでご注意を)ボトムから15cmのディスタンスは、薪を追加したり、焚き火を調整することが可能です。もう薪を追加する為にわざわざ網を外す必要はありません。組み立てれば立体的な檻(オリ)は、収納時はフラットに近いスマート収納。組立時間は5秒、収納時間も5秒です。収納する際は熱が冷めていることを確認することをお忘れなく。炎の熱と鍋の重量に耐えるステンレス製。メイドインジャパンの静岡県袋井市の工場で生産される製品は、重さ10キロの重量に耐える頑丈で頼りがいのある相棒になるでしょう。フラットなスマート収納上面を開閉して薪を追加することもできます焚き火台への設置イメージ1【仕様】<材質> 本体:ステンレス 収納袋:ポリエステル<サイズ>収納時:268×158×45mm使用時:285×279×148mm<重量> 570g<製造国>日本【監修者プロフィール】松山拓也(Takuya Matsuyama)1973年生まれ。14歳の時、自転車の後ろにテントを積みキャンプに出かけて以来、年間30日以上のテント暮らしを全国各地で30年以上続ける。川野信之氏・小川博彦氏・佐藤雄一氏にフライフィッシングを学び、以来アメリカイエローストーン国立公園や、北海道では残間正之氏に師事し、釣りやキャンプを楽しむ。また、「頂上を目指さない富士山さんぽ」著者鈴木渉氏、大関正行氏と共に、キャンプや登山を教える「アウトドアの学校」を主催し、ゆっくりとしたアウトドアの楽しみを多くの人に広めている。キャンプ大事典(2019年 成美堂出版)監修者株式会社マツヤマ・デザイン 代表取締役【監修者メッセージ】1人のキャンパーである松山拓也にとって焚き火は、親密な相手であり、時に遠ざけたい存在でした。まるで口うるさい幼馴染のように…、理由は複雑なようで単純。暗いキャンプサイトにいれば暖かく明るく心強いけれど、煙や後片づけ、調理を頼んだ際の面倒さです。また、35年以上キャンプをしている私にとって、安定しない焚き火で調理をして喜ぶ時期は忘れるほど過去のことでした。鍋を倒してすべてを台無しにした経験の数は聞かない方がいいでしょう。焚き火の上に置くだけで、そこが調理台になる道具を考え出したのは必然だったのかもしれません。「サラマンダーの檻」は、焚き火台、バーナー、地面に直で燃やす焚き火、炎の上に設置するだけでそこがキッチンになってしまうすぐれもの。たっぷりとした鍋に湯を沸かして作るパスタも、持つだけでワークアウトになりそうな重いスキレットでのステーキも、もちろん食後の舌が火傷するくらいのコーヒーをいれる時にも活躍します。炎の中に住む火トカゲの妖精サラマンダーとあなたのちょうどいい距離、約15cmのディスタンスは熾火(おきび)の上でじっくり火を通すのに最適な距離。数秒で設営でき、あなたが愛着がわいて手放したくなくなるほどの年月までシンプルで長持ちする道具です。7歳の子供がこの道具を見て叫びました、「名前は『炎のキッチン』にすればいいよ!」と。子供は時に素晴らしいアイデアをいうものです。それならば、と思ったキャンプに慣れているあなたの読み通り、キャンプテーブルに置かれたワンバーナーの上にセットすれば、無敵の安心感を得るでしょう。向かいに置いたボトルを取る際に、鍋をひっくり返す悲劇とお別れしても良い時期ですね。製品は信頼の日本製、長年自動車部品を作り続けてきた静岡県袋井市の工場で、丁寧にひとつずつ職人の手で加工されて作られています。日本のモノづくりを長く使う味わいをお楽しみください。【会社概要】会社名 : ヤマドア株式会社所在地 : 静岡県袋井市川井1360-4代表者 : 代表取締役社長 西山智設立 : 2020年11月17日資本金 : 300万円事業内容: アウトドア用品の開発・製造・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月04日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、香川県観音寺市と協働して、子育て支援センターに「つながるおむつボックス・つながるおむつバンク※」を設置・運営する実証実験を2022年6月中旬より開始しますのでお知らせします。UC画像01※「おむつバンク」とは、お子様の成長によってサイズのあわなくなった紙おむつを回収し、経済的な事情などで紙おむつの入手にお困りのご家庭などに届ける活動です。日本では、2017年に高知ロータリークラブにより開設され、乳児院「高知聖園ベビーホーム」が運営しています。回収した紙おむつは、社会福祉法人などを通じて配布されることで、子育て世帯への人的支援にもつなげています。UC画像02■実証実験の概要・予定期間:2022年6月中旬から2022年9月末まで・設置場所:香川県観音寺市子育て支援センター「ほっとはうす萩」・実施目的:「つながるおむつボックス・つながるおむつバンク※」の設置・運営の目的は主に下記三点です。(1) 外出時に交換用紙おむつを携帯しなければならないという物理的負担および経済的負担を軽減する。(2) 子育て世帯同士や子育て支援センターの職員との交流によって孤立育児を防止する。(3) デジタルサイネージ等の活用により「つながるおむつバンク」の認知度を向上し、持続可能な市民参加型の公民共創子育て支援事業モデルを構築する。UC画像03■本実証実験開始の背景当社は1981年に紙おむつ「ムーニー」を発売して以来、40年以上に渡ってベビーケア用品の製造・販売を展開しています。事業展開の一環として、子育て世帯の方々に悩みごとや困りごとについてお話を伺い、商品開発や改良に活かしています。このような調査活動を通じて、最近の育児環境の変化を把握することができました。具体的には、昨今では新型コロナウイルスによる行動制限などもあり、外部との接触が極端に減り、孤立した状態で育児をせざるを得ない方々が増えていることが分かりました。また、お出かけの機会に恵まれたとしても、感染予防対策の兼ね合いで荷物が多くなるなど、大変な負担を強いられていることが分かりました。このようななか、自治体と地域が一体となって運営する「子育て支援センター」は、未就園児とその保護者が自由に遊んだりおしゃべりしたりできるなど、育児に奮闘するパパやママが集う外出先として重要な役割を担っています。以上のような状況を踏まえて、当社の製造・開発拠点が所在する香川県観音寺市と協働して、子育て関連施設で紙おむつを提供する「つながるおむつボックス」と、ご家庭で不要となった未使用品の紙おむつを回収する「つながるおむつバンク※」の設置・運営の実証実験を「子育て支援センター『ほっとはうす萩』」で開始することとしました。今回の実証実験では、「つながるおむつボックス・つながるおむつバンク※」の運営における改善点などを抽出し、継続してサービス展開する上での課題を把握し改善策を検討することを目指しています。また、同様のサービス展開を希望される自治体の視察を受入れ、より多くの地域で同様のサービスが提供されるように情報発信に努める予定です。■「つながるおむつボックス・つながるおむつバンク※」設置を通じて貢献する「SDGs 17の目標」「つながるおむつボックス・つながるおむつバンク※」の設置・運営は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。3. すべての人に健康と福祉を 5. ジェンダー平等を実現しよう 12. つくる責任つかう責任これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。<関連情報>香川県観音寺市ホームページ ユニ・チャーム サステナビリティサイト ユニ・チャームグループ サステナビリティレポート PDFダウンロード ■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月21日MONOVIVIDプロジェクト委員会は、BRANDALISED バンクシーズグラフィティ アートとして、アパレルブランドMONOVIVIDを立ち上げました。そのアートデザインをTシャツ・レギンスで表現。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(BRANDALISED バンクシーズグラフィティ アート ヲ 着ヨウ♪)」にて先行予約販売を2022年5月25日(水)に開始しました。表紙1表紙2「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイトBRANDALISED BANKSY'S GRAFFITI Produced BY MONOVIVD★レディースアイテム ★メンズアイテム ■開発背景MONOVIVIDプロジェクト委員会BRANDALISED バンクシーズグラフィティの表現をもっと多くの人に伝えたい。それを可能にするのは身につける物ではないか?その問いが発端でデザイナーの選定から始まり、無名かつ大胆な発想のデザイナーを発見。デザイナーの思い描いた物を身につけるもので表現!BRANDALISED バンクシーズグラフィティをそのままの表現ではなく加工やコラージュを行い表現。本場イギリスのBRANDALISEDに許可を得て完成した新しいアート。それを衣服や雑貨に表現することによって、MONOVIVIDの想いとBRANDALISEDの想い・・・。その2つを融合しておおきな想いを人々に伝えていきたい。その第一弾としてフィットネス・スポーツを意識したものにデザイン。まずは一人一人が健康であること。新型コロナウイルス感染症で身も心も疲弊した時代。スポーツは平和の象徴。■特徴*デザインに注目!アート ヲ 着よう!今、世界では戦争がおき、ウイルスに振り回されています。この混沌とした世界に立ち向かうかのようにMONOVIVIDはモノトーンとカラー、陰と陽を表現。“物(白黒)が直線的に曲線をなぞった時、鮮やか(VIVID)にモノは際立つ”MONOVIVIDはアートを通じて愛・平和・希望・勇気・を伝えたい。そのメッセージを着る物で多くの人に伝えたい。そして伝えてほしい。ただそれだけ。MONOVIVIDプロジェクトはみんが表現者でデザイナー。デザイナーはだれでもいい!*MONOVIVID KICK OFF イベント2022年4月30日 名古屋ファッションフェスタ ファッションショーに初登場。ナゴヤファッションフェスタ( )■リターンについて・レディース Tシャツ11,894円:BRANDALISED BANKSY GRAFFITI Produced By MONOVIVIDDESIGN :・Flower Bomber・Balloon Girl 2デザイン・レディース レギンス11,894円:BRANDALISED BANKSY GRAFFITI Produced By MONOVIVIDDESIGN :・Flower Bomber・Balloon Girl 2デザイン・メンズ Tシャツ11,894円:BRANDALISED BANKSY GRAFFITI Produced Produced By MONOVIVIDDESIGN :・Flower Bomber・Balloon Girl 2デザイン■プロジェクト概要プロジェクト名: BRANDALISED バンクシーズグラフィティ By MONOVIVIDアート ヲ 着ヨウ♪期間 : 2022年5月25日(水)~6月20日(月)23:59URL : ★レディースアイテム ★メンズアイテム <製品概要>商品名 :レディース TシャツBRANDALISED BANKSY GRAFFITI Produced By MONOVIVID Tシャツデザイン:・Flower Bomber・Balloon Girl 2デザインサイズ :・着丈約68.5cm・肩幅約43.5cm・バスト約102cm・袖丈約23.5cm・袖口約17cmレディースサイズ M~L相当素材 :ポリエステル100%商品名 :レディース レギンスBRANDALISED BANKSY GRAFFITI Produced By MONOVIVID Tシャツデザイン:・Flower Bomber・Balloon Girl 2デザインサイズ :・ヒップ約87~100cm ストレッチ性素材レディースサイズ M~L相当素材 :ポリエステル85% ポリウレタン15%商品名 :メンズ TシャツRANDALISED BANKSY GRAFFITI Produced By MONOVIVID Tシャツデザイン:・Flower Bomber・Balloon Girl 2デザインサイズ :・着丈約68.5cm・肩幅約43.5cm・バスト約102cm・袖丈約23.5cm・袖口約17cmメンズL相当素材 :ポリエステル100%■会社概要商号 : 株式会社PROGRESSO代表者 : 代表取締役 綿谷 伸男所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-4-17 ヒロノビル4F事業内容: 衣料品及びファッション雑貨資本金 : 1,000万円【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社PROGRESSOTEL : 03-3356-1173お問い合わせメール: info@funatsuki.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月02日株式会社mitoriz(本社:東京都港区、代表取締役社長:木名瀬博)は、整形外科様向けの人材派遣・紹介サービス「整形外科サポート人材バンク」の提供を開始致します。■「整形外科サポート人材バンク」サービスページ 整形外科の患者はお年寄りが7~8割を占め、リハビリのため月1人あたり3~4回来院するため、受付以外の対応する業務も多く日々の業務が忙しい状態です。整形外科は個人院が多く採用に手をかけらておらず、人手不足が深刻化しています。事務員の人手不足で、初診の予約を一時中断したり、診療時間、開設時間を縮小対応する医院もあります。一方で、コロナ禍において通院を控える傾向がありましたが、コロナの落ち着きにより来院患者数の増加も想定され、地域にお住まいの方々が、受けたくても受けられないという事態が発生する可能性が高まってます。mitorizは、患者数の増加により加速する人材不足の解消に向け、「整形外科サポート人材バンク」を立ち上げ、受付・事務・リハビリへの誘導(無資格OK)の業務を全国の主婦を中心としたキャストインフラを活用した人材派遣・紹介サービスを提供し、整形外科の人手不足による課題を解決し、対人業務の充実に貢献いたします。[サービスの特徴]1.エリア問わず紹介可能な人材インフラ医療事務の経験者はもちろん、営業や接客から、経理/会計など整形外科のお仕事を支援できる様々な経験をもつスタッフが登録しています。また、フルタイムでの派遣から、パートタイム型の派遣まで、様々な就業スタイルで、日本全国(北海道から沖縄まで)の様々な市町村で活躍しています。2.全国約60万人が登録当社には、地域に根差した主婦を中心とするスタッフ(当社ではキャストと呼んでいます)が、全国に約60万人が登録しています。居住エリアは首都圏だけではなく、地方在住者や地元で仕事を探したいと考えるスタッフも多く在籍しています。このスタッフ層が弊社の強みです。3.地域に貢献できるお仕事を多く提供mitorizは、キャストと、地域、モノ、サービスなど、の様々なことに、つながりをもっていきたい思っているため、地域の方々とつながりをもつ部分に、お役にたちたいと思っています。【報道関係お問い合わせ先】株式会社mitoriz 岸田(きしだ)/松村(まつむら)TEL:03-6757-8577 FAX:03-6328-3631 MAIL: press@mitoriz.co.jp 【株式会社mitoriz】 株式会社mitorizは、ソフトブレーン株式会社(本社:東京都中央区、設立年月日:1992年6月17日、代表取締役社長:豊田浩文)のグループ会社として2004年7月に設立(ソフトブレーン・フィールド株式会社)。2022年1月1日に、ソフトブレーン・フィールド株式会社から株式会社mitorizに社名変更。全国の主婦を中心とした60万人を超える登録スタッフネットワーク(アンケート会員含む)を活用し、北海道から沖縄まで全国のドラッグストアやスーパー、コンビニ、専門店など222,828店舗以上をカバーし、営業支援(ラウンダー)や市場調査(ミステリーショッパー、店頭調査など)を実施しています。キャスト・データ・ネットワークを活用して、新たなつながりを創出し価値を提供することで、社会課題をビジネスを通じて解決し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。事業コンセプト mitorizブランドについて 本社所在地 :東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5階設 立 :2004 年7 月 / 資本金 :151,499,329円代表取締役社長 :木名瀬 博 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月31日~コトバンクのコンテンツ充実と信頼性のさらなる向上へ~ 株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社DIGITALIO (東京都渋谷区、代表取締役:古谷 和幸、以下「DIGITALIO」)と、株式会社小学館(以下「小学館」)のグループ会社である株式会社C-POT(東京都千代田区、代表取締役:相賀 信宏、以下「C-POT」)は、2022年4月、DIGITALIOが運営する無料ウェブ百科事典「コトバンク」( において事業提携をいたしました。コトバンクは、「世界中のありとあらゆるコトバを収録していく」をミッションに、140辞書・事典の約274万語(2022年4月現在)を収録した、国内の辞書サイトにおいて10ヵ国語を無料提供できる唯一のウェブ百科事典です。C-POTでは、出版の世界で急速に進むデジタル化に対応するため、出版社の保有するコンテンツを一元管理するためのデータベース化や、辞書・事典等の更新が必要な構造化データの編集などを、Webブラウザで利用可能にする編集システム「CES(Contents Edit System)」を提供しており、現在は小学館の辞書・事典データの管理に活用されております。今回の提携を通じ、コトバンクの運営を両社での共同運営体制とし、コトバンクとCESのシステム連携を目指します。これにより、小学館が保有する信頼性の高い辞書・事典の最新データがコトバンクにシームレスに反映されることで、コトバンクで検索できるコトバの網羅性と内容の信頼性を継続的に向上させ、ユーザーの利便性を高めてまいります。■無料ウェブ百科事典「コトバンク」( の特徴1)高い信頼性の用語解説原則として、確かな著者・編者・発行元による用語解説のみを掲載しています。用語解説は随時追加更新し、新鮮な情報を提供します。2)国内最大級の事典サイト小学館の「デジタル大辞泉」(約30万語)、「日本大百科全書」(約14万語)、「精選版 日本国語大辞典」(約30万語)、朝日新聞出版の「知恵蔵」(約10,000語)、講談社の「デジタル版日本人名大辞典+Plus」(約7.5万語)、など、計140辞書・事典の約274万語を収録しています。無料事典サイトとしては国内最大級です。3)複数辞書の解説をまとめて表示多数の辞書を収録しているため、一つのキーワードに対し複数の辞書の解説を一度に閲覧、比較することができます。DIGITALIO(デジタリオ)では、デジタルを軸としたサービスを創造・提供し、社会を前進させるために、メディア・販売促進・リテール・ヘルスケア事業を展開しております。ポイントサイト「ECナビ」( やポイント交換サイト「PeX」( 、無料ウェブ百科事典「コトバンク」( 、マンガ百科事典「マンガペディア」( 、デジタルギフト「デジコ」( 、販促キャンペーンツール「キャンタ」( 、給与前払いサービス「Remone」( など多数のサービスを開発・運営を通じて、自分たちの技術を活かし、社会にある課題をinputし、プロダクト開発としてoutputしていく。そしてプロダクトを育て、持続させてまいります。C-POTは出版の世界で急速に進むデジタル化に対応するため、出版社の保有するコンテンツを一元管理するためのデータベース化支援、辞書・事典等の更新が必要な構造化データの編集システム「CES」を提供しております。紙の本だけを管理していればよかった時代とは比べものにならないほど複雑になっている現在のコンテンツ維持・管理・提供の課題解決に向けて、必要機能・システム・サービスの開発を行い、出版業界全体のビジネス発展に貢献したいと考えております。【株式会社DIGITALIO】 代表取締役:古谷 和幸資本金:1億9,800万円設立:2007年1月22日所在地:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F事業内容:メディア事業/販促DX事業/リテールDX事業【株式会社C-POT】 代表取締役:相賀 信宏資本金:2,250万円設立:2018年1月11日所在地:東京都千代田区一ツ橋2-3-1事業内容:出版コンテンツのデータベース化保有コンテンツの一元的管理保有コンテンツを利用したインターネットサービスの提供保有コンテンツの多様なフォーマットでの外部提供辞書・事典編集システム「CES」の提供【報道関係者お問い合せ先】株式会社CARTA HOLDINGS広報・IR室お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月12日株式会社mitoriz(本社:東京都港区、代表取締役社長:木名瀬博)は4月1日、「地域活躍人材サポートバンク」サービスを開始し、地方や地元の企業で働きたい人と考える人に対し、人材不足で悩む地方企業をマッチングさせ人材の確保を支援します。■「地域活躍人材サポートバンク」サービスページ [サービス提供の背景]当社に登録する主婦層を中心とした派遣スタッフは、6割程度が首都圏以外の地域に在住しており、既に弊社では、地域トップシェアの不動産仲介会社様のカウンタースタッフ兼事務職や、大手ポータルサイトのエリア特化記事のライティング等、地方に特化した企業様や業務に対する人材紹介実績があります。近年、リモートワークの浸透により働く環境の多様化が進み、都市部から地方へ移住し仕事をすること高い関心を持つ人材が増加する中、「地域活躍人材サポートバンク」のサービスで人材不足に悩む地方企業や自治体をマッチングさせ、地域に在住するスタッフに新たな仕事を創出し、地域活性化に貢献いたします。「地域活躍人材サポートバンク」のサービス概要1.地域に根差した主婦を中心とする人材ネットワークを活用、エリアに特化した採用実績多数当社には、全国に約60万人のスタッフが登録しています。居住エリアは首都圏だけではなく、地方在住者や地元で仕事を探したいと考えるスタッフも多く在籍しており、大都市圏だけではなく、47都道府県の市町村レベルでの採用実績も多くあります。2.多様な働き方を推進フルタイム型に縛られず、パートタイム型、直行直帰型など、多様な働き方を望むスタッフと、必要なときだけ人材活用がしたい企業様のマッチングし、低コストで新たな人材獲得を支援します。3.企業様からの高い評価をいただく優秀な人材当社のスタッフは、過去に就業経験があり基本的なビジネスマナーはもちろん、目的達成意識や生産性が高く、既存のお取引企業様からは、弊社スタッフの就業態度やスキルについて高く評価をしていただいております。【報道関係お問い合わせ先】株式会社mitoriz 岸田(きしだ)/塩崎(しおざき)TEL:03-6328-3883 FAX:03-6328-3631 MAIL: press@mitoriz.co.jp 【株式会社mitoriz】 株式会社mitorizは、ソフトブレーン株式会社(本社:東京都中央区、設立年月日:1992年6月17日、代表取締役社長:豊田浩文)のグループ会社として2004年7月に設立(ソフトブレーン・フィールド株式会社)。2022年1月1日に、ソフトブレーン・フィールド株式会社から株式会社mitorizに社名変更。全国の主婦を中心とした60万人を超える登録スタッフネットワーク(アンケート会員含む)を活用し、北海道から沖縄まで全国のドラッグストアやスーパー、コンビニ、専門店など222,828店舗以上をカバーし、営業支援(ラウンダー)や市場調査(ミステリーショッパー、店頭調査など)を実施しています。キャスト・データ・ネットワークを活用して、新たなつながりを創出し価値を提供することで、社会課題をビジネスを通じて解決し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。本社所在地 :東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5階設 立 :2004 年7 月 / 資本金 :151,499,329円代表取締役社長 :木名瀬 博事業コンセプト mitorizブランドについて 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月30日セブン‐イレブンは、「チョコレート バンク(CHOCOLATE BANK)」と共同開発した新作アイス「ワッフルコーン チョコレート&アーモンド」「リッチチョコミント」を、2022年2月8日(火)より順次発売する。“本格アロマチョコ”使用の限定アイス「チョコレート バンク」は、「メゾンカカオ(MAISON CACAO)」が展開するアロマ生チョコレート専門店だ。今回はそんなチョコレート バンクが栽培から全工程にこだわった本格的なチョコレートを主役に、華やかなカカオが香るアイス2品を展開する。「ワッフルコーン チョコレート&アーモンド」サクサクとしたワッフルコーンと合わせた「ワッフルコーン チョコレート&アーモンド」は、チョコアイスとアーモンドアイスにアールグレイソースを合わせた一品。華やかなチョコの香りとコク深い味わいを同時に楽しめる、贅沢な仕上がりとなっている。またワッフルコーンにもカカオパウダーを使用しているため、最後のひと齧りまでチョコの美味しさを味わうことが可能だ。「リッチチョコミント」“チョコミント党”の人におすすめなのは、カップタイプの「リッチチョコミント」。爽やかで優しいミント味のチョコレートアイスは、芳醇なカカオの香り立ちも魅力的。またアイスにはチョコチップも加えたことで、“ザクザク”とした楽し気な食感と、よりリッチな味わいを叶えている。【詳細】「ワッフルコーン チョコレート&アーモンド」321円「リッチチョコミント」291円発売日:2022年2月8日(火)展開店舗:全国セブン‐イレブン ※一部取り扱いのない店舗あり。
2022年02月10日京都悠洛ホテル Mギャラリーと、チョコレート専門店「チョコレートバンク(CHOCOLATE BANK)」のコラボレーションによるバレンタインアフタヌーンティーが、2022年1月17日(月)より開催される。チョコレートバンクのチョコレートを使用したスイーツ&セイボリー和と洋が融合した京都悠洛ホテル Mギャラリーと、メゾンカカオ(MAISON CACAO)が展開するアロマ生チョコレート専門店「チョコレート バンク」の初のコラボレーションが実現。両者によるバレンタインアフタヌーンティーでは、「チョコレートバンク」が持つ世界観を、ペストリーシェフを務めるジェニー・チュウが“恋”をイメージしたスイーツで、総料理⻑・⻄村美樹が美しいフレンチセイヴォリーで表現する。スイーツは全6種類。「ラズベリーダークチョコレートタルト」には40%ミルクチョコレートを、「ヘーゼルナッツ ミルクチョコレートロシェ」には61%ビターチョコレートと70%ビターチョコレートを使用するなど、スイーツと相性の良いチョコレートをそれぞれ厳選し組み合わせている。また、外はさっくり中はとろりとした食感のコントラストを楽しめる、チョコレートバンクの看板メニュー「生ガトーショコラ」も用意する。また、カカオニブを用いたチキンレバームースや、カカオバターでポッシュしたフォアグラといった6種類のセイボリーも展開。ドリンクは、ロンネフェルト紅茶、コーヒーモクテルのほか、チョコレートバンクとのコラボレーションドリンクなどが飲み放題となる。【詳細】Mギャラリー ミーツ チョコレートバンク期間:2022年1月17日(月)~2月28日(月) ※予約受付は2021年12月20日(月)より開始。場所:京都悠洛ホテル Mギャラリー 1F 「Lounge & Bar 1867」住所:京都府京都市東山区大橋町84時間:第1部 12:00~14:00、第2部 15:00~17:00 ※2時間制・要事前予約(前日18:00時まで)価格:6,000円<メニュー>■スイーツラズベリーダークチョコレートタルト、ヘーゼルナッツ ミルクチョコレートロシェ、ストロベリーピスタチオタルト、トリュフ、フォレノアール ヴェリーヌ、チョコレートバンク 生ガトーショコラ■セイヴォリーチキンレバームース 江⼾柿コンポート カカオニブ 茸サブレ、帆立と菜の花 金冠ジャム カカオヴィネガージュレ、鴨胸肉の低温調理 ビーツ タコスチップ モレソース、鯛のカルパッチョ カカオヴィネガー風味 九条葱 柚子、自家製パテドカンパーニュ リンゴコンポート ヘーゼルナッツ ブリューイングチョコレート、ナチュラルカカオバター風味フォアグラとパッションフルーツメレンゲ【予約・問い合わせ先】TEL:075-366-5800(ホテル代表)
2021年12月23日「メゾンカカオ(MAISON CACAO)」が展開するアロマ生チョコレート専門店「チョコレート バンク (CHOCOLATE BANK)」から、バレンタインの新作スイーツが登場。2022年1月19日(水)から2月14日(月)まで、阪急うめだ本店とジェイアール名古屋タカシマヤのバレンタイン催事会場などで販売する。カカオバター使用のバレンタイン新作キャラメルスイーツチョコレート バンク は、2022年のバレンタインに向けた新作コレクション「ニュー ワールド(NEW EORLD)」を発表。チョコレートの原料であるカカオ豆を発酵させ、抽出した"カカオバター"が主役の2種のキャラメルスイーツを展開する。「カカオバター・キャラメル」は、コロンビア産の希少なカカオバターを使用しているため、口に入れた時の"とろける食感"と、芳醇な"カカオの香り"を堪能することができる。フレーバーは、チョコレートやシーソルト、アールグレイなど、全6種の展開で、様々な味わいを楽しめるのも嬉しい。「カカオバター・キャラメル・サンド」は、カカオバター・キャラメルをサブレクッキーでサンドしたスイーツ。中のキャラメルは、ビターチョコレートとホワイトチョコレートをそれぞれ合わせた2種を用意。サクサクのサブレクッキーと、とろけるキャラメルのハーモニーがたまらない一品だ。定番商品のチョコレートスイーツその他、濃厚なチョコレートケーキ「BANK生ガトーショコラ」や、クロワッサン生地に、厳選したチョコレートをたっぷりと練りこんだ「チョコレートクロワッサン バブカ」など、定番スイーツを取り揃えている。【詳細】「チョコレート・バンク(CHOCOLATE BANK)」2022年バレンタイン新作<商品例>「カカオバター・キャラメル」(チョコレート、シーソルト、アールグレイ、フランボワーズ、パッション、マンゴー) 2,376円(12粒入り)「カカオバター・キャラメル・サンド」2,160円(6枚入り)/3,240円(10枚入り)「BANK生ガトーショコラ」 2,700円「チョコレートクロワッサン バブカ」2,268円■バレンタイン催事場・阪急うめだ本店住所:大阪府大阪市北区角田町8-7販売期間:2022年1月20日(木)〜2月14日(月)・ジェイアール名古屋タカシマヤ「アムール・デュ・ショコラ」住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 9階販売期間:2022年1月19日(水)〜2月14日(月)■常設店 <新作商品を先行販売>チョコレートバンク販売期間:2021年12月24日(金)~1月3日(月)※数量限定
2021年12月23日総合家電メーカー、ハイセンスジャパン株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:李 文麗)は、2021年からNPO法人フードバンク横浜と協働して、「ひとり親への食糧配布」活動を支援させていただくこととなりました。※社会貢献(CSR・SDGs)ホームページ: ハイセンスジャパン CSR・SDGs活動ハイセンスジャパンは家電メーカーとして、消費者の食生活と深い関わりを持っており、国連が定めたSDGs(持続可能な開発目標)を意識しながら、消費者の生活品質の向上や資源の節約を狙って冷蔵庫などの家電製品を提供しております。そのなかで、「地域社会への貢献」を社会貢献活動の一つの重点テーマとして、「貧困をなくそう」という活動に重きを置いております。厚生労働省の調査によると、日本の子どもの貧困率は14.0%となり、つまり7人に1人の子どもが貧困状態にあります。コロナ禍をはじめ生活格差の拡大で、特にひとり親を中心に生活困窮の家庭が増えています。川崎市や横浜市でもその数は増大し、一方で食品ロスなど食品の廃棄問題はSDGsでも大きな課題となっています。農林水産省・環境省推計によると、日本では年間約612万トンの食べられる食品が廃棄されております。生活困窮者に手を差し伸べ、かつ食品の廃棄の課題にも向き合う「ひとり親・困窮者支援/フードバンク」という活動を地元のNPO法人フードバンク横浜が実施しておりますので、ハイセンスジャパン社員がその活動に「ボランティア」参加することでこれらNPOの活動を支援。企業市民の一員として、生活困窮者支援へ貢献しております。■「ひとり親への食糧配布」社員ボランティア活動を実施地域社会への貢献と「良き企業市民」としての役割の実現のため、2021年7月から11月まで、NPO法人フードバンク横浜が横浜市内で主催する「ひとり親への食糧配布」を支援する社員ボランティア活動を三回実施しました。感染症対策を実施しながら、ハイセンスジャパン社員のべ16名(同伴ご家族含む)が参加しました。ほかの一般からのボランティアと一緒に食糧運搬と会場準備、食糧配布、撤収作業などをお手伝いしました。様々な団体や企業・個人の方から頂いた寄付の品々(食料や調味料、文房具屋・衣類など)を、その寄付の想いを感じながら来場のシングルマザー・シングルファザーの方々にお渡し、逆に来場者からはたくさん「ありがとう」の言葉を頂く会となりました。ハイセンスジャパン社員有志<社員コメント(A)>ボランティアには初めて参加したのですが、実際にやってみると、様々な人と触れ合うことができ、ボランティアの皆様もとても協力的で楽しくやりきることが出来ました。本当に良い経験で心が温かくなり、今の世界がもっとより優しいものになるように、自分自身もできることをがんばっていきたいと思います。今回は、このような機会を与えてくださり、ありがとうございました。<社員コメント(B)>以前からボランティア活動に関心を持っており、今回会社で紹介があり良い機会だと思い娘と一緒に参加しました。何か人の役に立つことが出来れば良いなという漠然とした気持ちでしたが、感謝の言葉をいただいたり、普段関わりのない方々と色々お話が出来て、充実した時間を過ごすことが出来ました。娘が自分から声掛けをして積極的に活動している姿を見ることも出来て、うれしく思いました。娘も、「ありがとうと言ってもらえてうれしかった。楽しかったので、また参加したい」と言っております。■フードバンク活動とは食品企業の製造工程で発生する規格外品などを引き取り、福祉施設等へ無料で提供する「フードバンク」と呼ばれる団体・活動があります。まだ食べられるにもかかわらず廃棄されてしまう食品(いわゆる食品ロス)を削減するため、こうした取り組みを有効に活用していくことも必要と考えています。※農林水産省の紹介文のそのままフードバンク:農林水産省( )■NPO法人フードバンク横浜について「誰も置き去りにしない」「救われる側から救う側に」を基本理念とし、平成28年12月21日に設立されたフードバンク団体です。主に下記の活動を展開しております。・シングルマザー・シングルファザーへの食材等の無償支援(ひとり親支援)・小中高生に対するお米の無償支援(奨学米)・生活困窮者への緊急支援(安心米)・街ともさん(まちとも=ホームレス)への食糧等の無償支援・eラーニング こどもみらい塾・子ども食堂への食材等の無償支援・高校生の居場所カフェなどへの食材等の無償支援・障がい者支援団体/寄り添い方支援団体/子育て支援団体等への食材の無償提供■ハイセンスグループについてハイセンスグループは、1969年に中国青島に設立され、2019年に50周年を迎えました。現在従業員は全世界に80,000人以上、2020年度の売り上げは約2.2兆円(海外売上約81億ドル)、テレビの出荷台数においては中国市場でシェアNo.1を誇っています。経営理念は『最高の技術、最高の品質、最高のサービスをもってグローバルブランドを創造する』であり、高い研究開発力と優秀なグローバル経営マネジメントを基礎に、最新の通信技術と人工知能システム、デジタルマルチメディア技術および家電、通信、不動産などの分野を網羅した多角化経営を確立し、世界の160以上の国と地域でハイセンス製品が選ばれています。ハイセンスは世界中のスポーツを幅広くスポンサードし応援しています。2018年FIFAワールドカップ・ロシア大会と2017年FIFAコンフェデレーションズカップの公式スポンサーをはじめ、テニス、ラグビー、F-1などこれまでにも様々なスポーツをサポートしてまいりました。現在は、UEFA EURO 2020(サッカー・ヨーロッパ選手権)の公式パートナー、パリ・サンジェルマンのグローバルスポンサーも務めております。また、2022年FIFAワールドカップ・カタール大会公式スポンサーに決定しました。ハイセンスはこれからもお客様のために、“暮らしの楽しさ”、“心の豊かさ”をお届けできるように取り組んでまいります。■会社概要社名 : ハイセンスジャパン株式会社本社 : 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2新川崎三井ビルディングウエストタワー19階設立日 : 2010年11月4日代表者 : 代表取締役社長 李 文麗事業内容: 家電の輸入・販売等URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月13日