「ハンズフリー電動さく乳器」について知りたいことや今話題の「ハンズフリー電動さく乳器」についての記事をチェック! (5/18)
アクティビティサポーター「GLIDER-SPORTS」(株式会社メイジエ、所在地:埼玉県三郷市)は、リュック用ハンズフリー傘ホルダーを全面改良し2022年9月7日(水)に販売します。縫製を日本最大の鞄産地である兵庫県豊岡市に切り替え、生地は耐引裂性・摩耗性を備え、水性・油性の汚れにも強い米国インビスタ社製造の高機能ファブリック「コーデュラ(R)」を使用しています。ハンズフリー傘ホルダーリュック用ハンズフリー傘ホルダーは、一般的な折りたたみ傘を、マジックテープでリュックの肩ベルトに装着してハンズフリーを実現する実用的な便利アイテム。傘の中棒を固定する部分と、傘の手元を抑えるホルダーがそれぞれ独立して傘を開いた状態でしっかりとリュックに固定できます。登山以外にも、釣り・カヤックなど両手を使うアクティビティで日傘の固定にも活躍します。【コーデュラ(R)とは】米国インビスタ社が製造する高機能ファブリック。非常に強度の高い糸を使用しており、仕上がりの生地も丈夫に仕上がります。高機能ファブリックの特性である、引き裂き、擦り切れに対する強さを備えております。【商品概要】■「ハンズフリー傘ホルダー・日本製(GLD5629MJ228J)」価格 : 2,970円(税込み)URL : 販売開始日: 2022年9月7日(水)より順次■会社概要商号 : 株式会社メイジエ GLIDER事業部資本金: 3,000万円所在地: 〒341-0058 埼玉県三郷市彦江1-53-7設立 : 2008年5月URL : ※コーデュラ(R)はインビスタ社の登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月07日PROTOTYPE Inc.は、イマ話題の電動小型モビリティが体験できるイベント「Sunday-E-Park」を、2022年9月17日(土)〜19(月)に羽田イノベーションシティにて開催いたします。小さなお友達から大きなお友達まで! 親子でも楽しめる電動バイク体験屋外特設広場では、のんびりゆったり親子や友人と電動バイク体験を楽しむことができる特設コースを設置。バイク免許不要でどなたでもお乗りいただけるほか、乗っている姿を自動撮影してプレゼントするサービスもご用意しています。イマ話題の電動小型モビリティを 見て・触れて・体験できる!最新の電動小型モビリティが大集合!見て、触れるだけではなく、実際に試乗することもできちゃいます!ゆっくり安全に走る未来の乗り物をぜひご体験ください。開催概要イベント名:Sunday-E-Park開催日:2022年9月17日(土)〜19(月)※9/16(金)は関係者・プレスのみ会場:東京都大田区羽田空港1-1-4 羽田イノベーションシティ ZONE-K 104URL: ▼公式ページはこちらSUNDAY-E-PARK | PROTOTYPE Inc. : 地図 : 会社概要会社名:PROTOTYPE Inc.所在地:東京都大田区羽田空港1丁目1番4号羽田イノベーションシティ ZONE-K 104~106代表者:代表取締役渡辺 光章設立:2004年2月20日URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年09月02日~管理物件に電動バイクとシェアリングステーションを順次設置し、暮らしをアップデート~「東京で仮住まいを見つけよう。」ライフスタイルの総合シェアリングサービスを提供するTOKYO(運営会社:株式会社三好不動産<福岡市:代表取締役社長三好 修>)は、シェアード・モビリティ・ネットワークス株式会社(東京都港区:代表取締役畑 翼)と提携しました。 本提携により、TOKYO管理物件に電動バイクシェアリングサービス「Shaero(シェアロ)」の電動バイクとシェアリングステーション(充電ポート)を順次設置しています。2022年7月25日時点で199棟※1に設置が完了しており、2023年中に700棟への設置が完了する予定です。(※1都内15区と2市) また、TOKYO入居者向けに入居者限定クーポンや安全講習&試し乗り体験会などのキャンペーンを実施します。▶Shaero公式サイト: shaero - 移動をシェアするスマートモビリティ : ■「Shaero」との提携の背景TOKYOでは、様々なシェアリングサービスと提携することで、入居者のライフスタイルをアップデートする環境を充実させています。今回、移動手段をサポートするサービスとして折りたたみ電動バイクのシェアリングサービス「Shaero」と提携しました。「Shaero」は都市を移動するのに最適で、スマホと原付免許があれば誰でも利用できます。TOKYOは、電動バイクの充電ポートをTOKYOの物件に設置することで、夢を追いかけて上京する若者が自由な移動手段でいつでも長距離移動が可能となることで、ライフスタイルのアップデートに必要なサービスと考え提携に至りました。2022年7月25日現在、199棟へのシェアリングステーション(充電ポート、1棟あたり4~8台)設置が完了しています。今後、月に30~40棟ずつ導入することを目指し、2023年中に700棟まで設置個所を増やしていく計画です。「Shaero」の設置によりTOKYOの入居者の利便性や満足度を高めていきます。■「Shaero」の特徴①都市部では最適な移動手段都市部で3~5km(地下鉄3~5駅分)を移動するのに最適な移動手段を提供します。あらゆるポイント移動にお使い頂くことで、目的地への移動が効率的なだけでなく、自由で楽しいものになります。②電動バイクなので疲れない電動バイクなので自力で漕ぐ必要なく、坂道や渋滞も気にすることなく、乗り換えや待ち時間も必要ないので、都市部での移動が便利で楽しくなります。また、ステーションに充電機能が備わっているため、電動バイクは常に満充電の状態で利用を始めることができます。③気軽に借りて気軽に返せる電動バイクがコンパクトな折りたたみ式なので、ステーションが街のあらゆるスペースに設置可能なため、利用した際も移動先で返却ステーションを見つけることも簡単です。④エコな移動手段「Shaero」の電動バイクは電気代約10円分のエネルギーで30kmを走行します。「シェア」することで小容量のバッテリーでもこまめに充電されるため、環境負荷が低く、騒音排気ガス等も無い、社会に優しいシェアする移動手段です。<料金表>■TOKYOの入居者向けキャンペーンを開催「Shaero」の導入を記念し、入居者向けの体験キャンペーンを実施します。①入居者限定クーポン配布8月5日(金)~8月31日(水)まで使用できるクーポンを配布します。・1回限り60分間無料クーポン(1TIMEプラン:800円/60分が無料)・何度でも使える1DAY半額クーポン(1DAYプラン:24時間乗り放題2,000円が半額)②フードデリバリー応援キャンペーン「Shaero」でのフードデリバリーのアルバイトにチャレンジするモニターを、8月5日(金)~8月15日(月)まで募集します。抽選で10名に30日間乗り放題(20,000円)が無料で使えるクーポンとデリバリー登録可能なバイクをTOKYOの物件に設置したステーションに配置し、東京での暮らしをサポートします。③安全講習&試し乗り体験会8月後半に入居者向けの試し乗りイベントの開催を予定しております。プログラム:利用方法のレクチャー/安全講習/試乗体験参加者特典:1DAY無料クーポン(参加者全員)/Shaeroロゴ入りオリジナルマスク(参加者全員)/Shaeroロゴ入りオリジナルヘルメット(抽選)■「TOKYO」とはTOKYOの「β」はソフトウェアのテスト版を指す「β版」が由来で、夢を追いかける若年層や外国人にとっての「仮住まい」という意味合いが込められています。現在入居可能な物件数は東京都内を中心に1,083棟(14,447部屋)を展開しています。家賃価格帯は3~7万円台で、入居者が経済的な負担を最小限に抑えられるように周辺相場よりも安価に設定しています。当社は本シェアハウスを東京での生活を体験する第一歩として「仮住まい」のような感覚で利用してほしいと考えています。TOKYO公式サイト: Home : TOKYOの大きな特徴3つ①敷金礼金無料・家具家電付きで費用負担を最小限に「気軽に東京に住んでもらいたい」という思いから、敷金礼金無料、家具家電備え付け初期費用の負担を軽減できるよう安価で提供しています。②一部物件を除き性別不問で入居可能にTOKYOでは一部の物件を除き入居条件を性別不問とし、さらに外国人入居も可能です。現在、TOKYOの入居者の男女比率は男性48%、女性52%、国籍は日本人65%、外国人35%。また、年齢層は20~30代が90%以上を占めています。③最短数カ月で他のエリアの同ブランド物件に住み替え可能にTOKYOに住み始めたが、その物件と相性が合わなかった場合や、他のエリアで暮らしたいと希望した場合に、TOKYOの物件で空室があれば、簡単な手続きのみでどのエリアでも一般の賃貸契約よりも短期間の契約で住み替えが可能です。今後は他の企業のサービスとの連携強化へ今後は他の企業のサービスと連携し、入居者にさらに質の高いサービスを追求して参ります。現在、「スマートロック」をはじめ電動キックボードや電動アシスト自転車などの導入を進めています(一部物件を除く)。さらに、入居者のクラウドファンディング立ち上げの支援やアルバイト紹介などの導入を通じて利便性の向上を図ります。TOKYO物件TOKYOPR動画■シェアード・モビリティ・ネットワークス株式会社設立:2019年7月1日本社住所:〒105-0002 東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー 24F代表者:代表取締役畑 翼企業サイト: Shaeroサイト: 〈本件に関するお問い合わせ〉三好不動産 社長室 広報課 齊藤 寛TEL:092(725)5000 携帯:090(1530)9565 mail: saito-hiroshi@miyoshi.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月01日祇園辻利から、新作スイーツ「さくほろクッキーPOLCOCON(ぽるここん)」が登場。2022年6月3日(金)に発売される。祇園辻利の新作スイーツ「さくほろクッキーPOLCOCON」「さくほろクッキーPOLCOCON」は、フランス語でブールドネージュ、英語でスノーボール、スペイン語ではポルボロンとも呼ばれる洋菓子を、祇園辻利流に再解釈した新作スイーツ。材料に卵を一切使用しておらず、口の中でほろほろと崩れてゆく軽やかな食べ心地が魅力だ。さくほろ食感の生地に香り高い抹茶粉糖をまぶして可愛らしいひとくちサイズの生地に合わせたのは、祇園辻利ならではの香り高い抹茶と粉糖。濃厚で風味豊かな抹茶と“さくほろ”食感が後を引く生地、そのシンプルながら絶妙なハーモニーが楽しめる一品となっている。キューブタイプと紙管タイプの2種類があるポップなパッケージには、抹茶の茶葉を思わせる爽やかな緑をデザイン。ブールドネージュとしては珍しく1個ずつが個包装されているので、自分用にはもちろん、友人や家族へのちょっとした手土産としてもおすすめだ。商品情報祇園辻利「さくほろクッキーPOLCOCON(ぽるここん)」発売日:・2022年6月3日(金)〜オンラインショップにて先行発売・2022年6月4日(土)〜店頭にて発売価格:・「POLCOCON 抹茶」5個入り 648円・「POLCOCON 抹茶」12個入り 1,458円販売場所:祇園辻利祇園本店、八条口店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、茶寮都路里 京都伊勢丹店、大丸東京店、祇園辻利公式オンラインショップ【問い合わせ先】TEL:075-525-1122受付時間:10:00〜16:00(土日祝・年末年始を除く)
2022年06月06日■前回のあらすじ断乳1日目、夫に寝かしつけをお願いし、出産以来初めて1人でぐっすり眠ることができたえなり。目覚めると顔色が見違えるほど良くなり、睡眠の大切さに気づくのでした。恐れていた乳腺炎も無事クリアし、断乳2日めの夜を迎えますが…。■寝かしつけを夫に任せたが…■トントン寝かしつけにトライ!!断乳に成功しても、1歳まで授乳できなかった事への罪悪感に悩まされていましたが、助産師さんのアドバイスでようやく吹っ切れ、充実した育児を続けられるようになったのでした。以上が私の断乳レポになります。断乳を悩んでいるママ、断乳にうまくいかないママの参考になれば嬉しいです。※この作品は個人の体験を元に描かれており、特定の授乳方法を提案・否定する意図はありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。
2022年06月04日■前回のあらすじ紆余曲折を経て断乳を決意したえなり。断乳1日目は夫に息子の寝かしつけをお願いし、産後初めて1人でゆっくり寝ることができたのでした。朝起きて鏡を見ると衝撃が…!?■恐れていた事態がついに発生!!恐れていた乳腺炎にもならず、このまま順調に断乳2日目に…と思いきや、とんでもないことが!!※この作品は個人の体験を元に描かれており、特定の授乳方法を提案・否定する意図はありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。次回に続く「えなりの断乳奮闘レポ」(全10話)連載は12時更新!
2022年06月03日■前回のあらすじ生後10ヶ月で断乳することを決意したえなり。自分の都合で断乳してしまうことへの罪悪感と寂しさで授乳のたびに涙が…しかし、断乳を急がないとならない現実が重くのしかかるのでした。■夫よ! 頼んだ! ■心配で眠れない…衝撃的なものとは一体なんだったのでしょうか?※この作品は個人の体験を元に描かれており、特定の授乳方法を提案・否定する意図はありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。次回に続く「えなりの断乳奮闘レポ」(全10話)連載は12時更新!
2022年06月02日■前回のあらすじ添い乳でひどい腰痛を患ってしまったえなりは夜間断乳にチャレンジ。しかし、全く効果が出ないまま1ヶ月経過。心身ともにボロボロに…先輩ママに背中を押され、ついに断乳を決意するのでした…。■もう迷いはない!覚悟はできた! ■これを続けたらまた限界がきてしまう…断乳の寂しさをなんとか乗り越えたえなりでした…。 夜間断乳には失敗したけど、完全断乳は成功するのでしょうか。※この作品は個人の体験を元に描かれており、特定の授乳方法を提案・否定する意図はありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。次回に続く「えなりの断乳奮闘レポ」(全10話)連載は12時更新!
2022年06月01日■前回のあらすじ「添い乳」を卒業し「夜間断乳」に挑戦! しかし1ヶ月半経っても夜泣きが止まず、振り出しに戻ってしまいます。せっかく頑張ってきたので辞めることもできず、心身ともにボロボロになってしまったえなりはついに…。■プツン…ついに限界が訪れた■悪戦苦闘の末、とうとう「完全断乳」を決意!!以上、効果が見られないのに夜間断乳にトライし続け1ヶ月以上苦しんだ私の体験談でした。子どもの個性は十人十色、ゆいくんは結局、夜間断乳が効果ないタイプだったようです。成功体験談ではありませんが、同じように悩んでいるママの参考になれば嬉しいです!次回より、完全断乳までの道のりを描きます!※この作品は個人の体験を元に描かれており、特定の授乳方法を提案・否定する意図はありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。次回に続く「えなりの断乳奮闘レポ」(全10話)連載は12時更新!
2022年05月31日器と暮らし市プロジェクトは、東海三県の陶磁器(やきもの)の魅力を多くの方に知っていただき、これまでよりも日常的に触れて使っていただく機会を創出することを目的とした、新たなやきものイベント「器と暮らし市」を2022年6月11日(土)~6月12日(日)に開催することを決定いたしました。器と暮らし市(1)●開催主旨全国各地には中世から現在まで生産が続く、「日本六古窯」(越前・瀬戸・常滑・信楽・丹波・備前)をはじめとする、陶磁器(やきもの)の産地が多数あります。その中でも、ここ東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)は、「日本六古窯」の瀬戸・常滑を有するだけでなく、良質な陶土が採れることから、日本有数の窯業地域としても知られ、様々な陶磁器(やきもの)が生まれています。そんな東海三県の陶磁器(やきもの)の魅力を多くの方に知っていただき、これまでよりも日常的に触れて使っていただく機会を創出したいと考え、今回の企画に至りました。●「器と暮らし市」とは?わたしたちが暮らす東海地区は、常滑焼、瀬戸焼、美濃焼など、有名な焼き物がたくさんあります。「器と暮らし市」では、ぬくもりを感じる素朴な一皿から、作り手の個性が光る作家ものまで、食卓を彩り、心が豊かになるようなステキな器を集めました。さらに丁寧な暮らしに導いてくれる道具やおいしい焼菓子、フードトラックが登場するほか、ワークショップも開催します。●開催概要■開催日: 2022年6月11日(土)~6月12日(日) ※2日間■時間 : 10:00~16:00■会場 : あいち健康の森公園 大芝生広場(愛知県大府市森岡町9丁目300番地)■主催 : 器と暮らし市プロジェクト■後援 : 愛知県、(一社)愛知県観光協会、(公財)愛知県都市整備協会■入場料: 無料■URL : ●コンテンツ■東海三県の器(やきもの)ゾーン窯元やショップ、作家など、約40ブースが出店!東海三県のとっておきの一皿に出合える。東海三県の器ゾーン(1)東海三県の器ゾーン(2)東海三県の器ゾーン(3)東海三県の器ゾーン(4)東海三県の器ゾーン(5)東海三県の器ゾーン(6)東海三県の器ゾーン(7)東海三県の器ゾーン(8)■暮らしゾーン植物・雑貨・アパレルなどのブースだけでなくワークショップも。生活が楽しくなるセレクトをぜひ!暮らしのゾーン(1)暮らしのゾーン(2)暮らしのゾーン(3)暮らしのゾーン(4)■フードトラックゾーンこだわりのおいしいごはんやドリンクが勢ぞろい。フードトラック(1)フードトラック(2)フードトラック(3)フードトラック(4)〇アクセス ※あいち健康の森公園当日は公園駐車場の混雑が予想されるため、できる限り公共交通機関でのご来場をお願いします。その際は、混雑を避け、時間に余裕を持ってご来場ください。■電車・バス・JR東海道線「大府駅」下車→知多バス「あいち健康の森公園」下車 徒歩1分・名鉄常滑線「尾張横須賀駅」下車→知多バス「東半月」下車 徒歩15府■自動車・大府東海IC(知多半島道路)から東へ約10分・名古屋南IC(伊勢湾岸道路)または共和IC(国道23号線)から約20分・豊明IC(伊勢湾岸道路、国道23号線)から約20分最新情報・新型コロナウイルス感染予防対策は、公式サイト( )をご覧ください 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月31日■前回のあらすじ添い乳でひどい腰痛になってしまったえなりは「夜間断乳」に挑戦することを決意! 1日目はほぼ一睡もできなかったものの、その後は順調に睡眠時間が増え、6日目にして「夜間断乳」に成功!小躍りして喜ぶのでした。■夜間断乳に成功!! 大喜びした翌日…■またまた夜泣きの始まり…それでも夜間断乳を続けた理由とは添い乳をやめたことで腰痛は治ったけれど、夜間断乳を続けることで心身ともにズタボロになってしまいました。とうとう限界が訪れたえなりはついに!!。※この作品は個人の体験を元に描かれており、特定の授乳方法を提案・否定する意図はありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。次回に続く「えなりの断乳奮闘レポ」(全10話)連載は12時更新!
2022年05月30日株式会社ジェイメック(東京都文京区:代表取締役社長 林 英児)は、来る2022年6月15日より、薬事承認を取得した振動ヘッド付き電動式マッサージ器「Z Wave(ジー ウェーブ)」のお取扱いを開始いたしました。すべての患者様の笑顔のために、医療現場の皆さまにお役立ていただける製品ラインナップを充実させて参ります。振動ヘッド付き電動式マッサージ器「Z Wave(ジー ウェーブ)」とはZ Wave 本体画像(専用架台付き)Z Waveの特長美容医療の現場では、一つの治療としては勿論、様々な治療の補助として治療箇所のマッサージを行うことがあります。マッサージは術者が手で行うことが多いため、術者によってどうしても強さや手技にばらつきが出てしまい定量化が難しく、その後の治療効果にも影響が出ることがありました。また、マッサージを行うことによる術者への身体的な負担も懸念されていました。施術風景(イメージ)Z Wave(ジー ウェーブ)は、ハンドピース内のコイルにより発生させた電磁場を利用した振動ヘッド付電動式マッサージ器です。先端のアプリケータを介して伝えられる振動波で、定量的なマッサージを実現します。手で行うマッサージに比べ、誰でも同じようにマッサージを行うことができ、術者の負担を軽くします。過熱を防止する安全装置も付いており、安心してご使用いただけます。コンパクトかつ簡単操作他の治療と組み合わせる場合、特に気になるのが設置場所。Z Waveは、本体の幅が35cm、奥行き20cm、高さが30cmととてもコンパクトです。卓上型としてお使いいただけるのは勿論、付属品をすっきりと収納できるスリムな専用架台が標準セットに含まれます。お使いいただく施設のご状況に応じてご活用いただけます。また、シンプルでわかりやすい操作画面で、どなたでも簡単に操作できます。Z Wave スペック詳細Z Wave ロゴマーク●周波数:1-22Hz●パルス出力:60-185mJ●モード:連続パルス、バースト(4、8、12パルス)●外形寸法:350(W)×200(D)×300(H)mm(本体のみ)●重量:4.65kg(ハンドピース含む)●定格電源:100-240V、250VA、50/60Hz●医療機器製造販売承認番号:30100BZX00192000●クラス分類:クラスⅡ 管理医療機器・特定保守管理医療機器●製造元:Zimmer MedizinSysteme GmbH(ドイツ)●製造販売元:株式会社ジェイメック●販売名:ジー ウェーブ※本品は医療機器であり、医療機関以外への販売は行っておりません。予めご了承ください。医療従事者向け 製品詳細はこちら : これからもお客さまとともに株式会社ジェイメック ロゴマーク私たちジェイメックは、皮膚科・形成外科・美容医療領域のレーザー・光治療器を中心に、肌画像撮影器や医療機関専売化粧品、家庭用美顔器などを開発・製造・販売しております。たくさんのお客様に支えられ、おかげさまで2020年に創立25年を迎えることができ、よりお客様のお役に立てる企業を目指して新たなスタートを切ったばかりです。今後とも、我々の企業活動がすべてのお客さま、そして患者さまのお役に立てるよう、製品ラインナップの充実にも努めて参ります。本件に関する報道関係者さまからのお問合せ先ホームページ内のお問い合わせフォーム、またはメールにてご連絡ください。株式会社ジェイメック企画マーケティング部広報担当:山田ホームページ: メールアドレス: contact2-jmec@jmec.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月30日■前回のあらすじ新米ママえなりは、生後4ヶ月から始まった「添い乳ライフ」を満喫していましたが、9ヶ月目にひどい腰痛に襲われ、「添い乳」を卒業することになってしまいます。そこで、夜間断乳に挑戦するのですが、1日目は息子の激しい抵抗にあい、ほとんど一睡もできないまま朝を迎えたのでした。■今夜も一睡もできなかったらキツイ…■もしや…なかなか順調なのでは!?ついに夜間断乳6日目にして夜通し睡眠に成功!!浮かれまくるえなりですが、人生はそう甘くないのでした…。※この作品は個人の体験を元に描かれており、特定の授乳方法を提案・否定する意図はありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。次回に続く「えなりの断乳奮闘レポ」(全10話)連載は12時更新!
2022年05月29日■前回のあらすじ新米ママえなりは生後4ヶ月から始まった「添い乳ライフ」を満喫していましたが、9ヶ月目にひどい腰痛に襲われ、「添い乳」を卒業することになってしまいます。そこで、夜間断乳に挑戦するのですが、息子の激しい抵抗に負けて授乳してしまい、失敗に終わるのでした。■一晩「添い乳」をしないだけで腰痛に変化が!!■仕切り直し! 「夜間断乳」1回目スタート!夜間断乳1日目。断乳には成功したもののほぼ一睡もできなかったえなり。果たして2日目は寝てくれるのでしょうか?※この作品は個人の体験を元に描かれており、特定の授乳方法を提案・否定する意図はありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。次回に続く「えなりの断乳奮闘レポ」(全10話)連載は12時更新!
2022年05月28日■前回のあらすじ生後4ヶ月までは朝までぐっすり眠る「手のかからない赤ちゃん」だった息子に異変が!! 夜泣きが始まり、全く眠れず体調不良に陥ってしまうえなり。そこで「添い乳」を始めたところ、そこには天国のような世界が。睡眠もしっかりとれ、充実した「添い乳ライフ」がスタートしたのでした。■快適な授乳のはずだったが…■夫ならうまくいくかも!? 淡い期待を抱いたが… 「夜間断乳」チャレンジは大失敗に終わったのでした…。しかし、ここでくじけるえなりではありません。仕切り直して明日から本格的に開始します!!※この作品は個人の体験を元に描かれており、特定の授乳方法を提案・否定する意図はありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。次回に続く「えなりの断乳奮闘レポ」(全10話)連載は12時更新!
2022年05月27日電動キックボード規制緩和により、16歳以上であれば免許不要で運転でき、最高速度が時速6km以下の走行モードであれば自転車通行可能な歩道なども通行できるように。2年以内をめど。改正道路交通法によって電動キックボードの規制が緩和され、2年以内をめどに、16歳以上であれば免許不要で運転でき、最高速度が時速6km以下の走行モードであれば自転車通行可能な歩道なども通行できるようになることを受けて、政策提言に特化したユニークなSNS「Surfvote」で、電動キックボード規制緩和に関する投票が始まりました。投票は、電動キックボードの利用を自転車専用レーンに限定すべきかを問う内容です。4月26日現在、約80%の人が電動キックボード規制緩和に反対の投票をしています。電動キックボード規制緩和【電動キックボード規制緩和】利用を自転車専用レーンに限定すべきか? - Surfvote : 会社概要会社名:Polimill株式会社設立:2021年2月25日代表取締役:横田えり事業内容:あらゆる人が政策つくりに参加できるようなプラットフォームの開発、運営所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目4−14 青山タワープレイス8FURL: (お問い合わせなどはサイト内のお問い合わせフォームからどうぞ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月27日輸入販売を行う株式会社アースインパクト(所在地:香川県高松市、代表取締役:今泉 真徳)は、除菌ができる電動歯ブラシ「L1ソニック電動歯ブラシ&携帯除菌ケース」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2022年3月11日(金)より開始しております。キャンペーン終了16日前となりましたので、改めてご案内させていただきます。「L1ソニック電動歯ブラシ&携帯除菌ケース」クラウドファンディングサイト 99%除菌可能な携帯電動歯ブラシ(1)■開発背景L1ソニック電動歯ブラシ&携帯除菌ケースは、持ち運びができ、ケースに入れるだけでUV-C除菌ができる、とても優れた製品です。■特徴*携帯除菌ケースに入れて外出先でもUV-C除菌が可能30秒で99%のバクテリアを除菌*アメリカのデュポン/ドイツのPEDEXのダブルダイヤモンドブラシヘッドで、汚れをしっかりと落とします。歯にしっかりとフィットするDual 3Dと呼ばれるカーブを描いたヘッドで、磨き残しを完全に防ぎます。*さまざまな矯正器具をつけたままの歯でも使えるDual 3Dの機能によって歯とブラシを隙間なく優しく洗うことができます。*ソニックテクノロジーにより、手動の歯ブラシでは体験できないブラッシングを実現!Odaycareが誇る新デザインの磁気浮上超音波モーターにより最大振動数約38,000回/分というパワフルなモーターとなっています。このモーターで、ブラシの機能を最大限に引き出します。99%除菌可能な携帯電動歯ブラシ(2)■リターンについて定価11,000円(税込)→感謝を込めて、とてもお得な価格に!『37%割引』【超早割価格】6,930円(税込)限定100個■プロジェクト概要プロジェクト名: L1ソニック電動歯ブラシ&携帯除菌ケース期間 : 2022年3月11日(金)~4月30日(土)URL : <製品概要>商品名 :L1ソニック電動歯ブラシ&携帯除菌ケース長さ :223.8mm幅 :20.2mm重さ :88g最大電圧/ワット数:3.7V/1.85W充電 :microUSBケーブル使用時間 :約25日間※1充電時間 :約3時間※2販売場所 :CAMPFIREサイト※1:バッテリーが十分充電された状態で1回2分、1日2回使用した場合。※2:5V/1A(または、5V/2A)のUSB充電器を使用することをお勧めします。99%除菌可能な携帯電動歯ブラシ(3)■会社概要商号 : 株式会社アースインパクト代表者 : 代表取締役 今泉 真徳所在地 : 〒760-0062 香川県高松市塩上町2-10-13 野澤マンション2F設立 : 2017年7月事業内容: 輸入品販売資本金 : 100万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社アースインパクト お客様相談窓口MAIL: info@news-webinar.net 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月15日返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】主要16のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「電動自転車」を徹底調査しました。特集名とURLふるさと納税「電動自転車」メーカー別おすすめランキング|還元率入り【2022年4月】 ふるさと納税でもらえる自転車電動アシスト自転車 PAS City-C 20インチ・自治体:静岡県 森町・寄附金額:400,000円CMでもおなじみの「ヤマハのPAS」は、電動アシスト「スマートパワーアシスト」を搭載。切替操作不要でパワーコントロールを自動化し、走行シーンに応じて必要なアシスト力が持続します。一人乗りに適した小径20インチのコンパクトサイズです。 パナソニック 電動アシスト自転車 ビビ・SX26インチ・自治体:大阪府 柏原市・寄附金額:327,000円使いやすさに配慮したビビシリーズのスタンダードモデルです。照射範囲が広くなった前照灯が前方だけでなく、足元も照射することで高い被視認性を実現しています。 電動アシスト自転車 折りたたみ式・自治体:群馬県 千代田町・寄附金額:450,000円軽量でコンパクト、高速充電の長持ちバッテリーで簡単に折りたたむことが可能!機能だけでなく、安全性やデザインも充実した折り畳み電動自転車です。カラーも豊富なラインナップから選ぶことが出来ます。 TOYO FRAME E-BIKE AEC・自治体:大阪府 柏原市・寄附金額:1,320,000円シマノ製スポーツタイプ電動アシストユニット “STEPS” を搭載したE-BIKEです。自転車でありながらオートバイのような設計のフレームは、強力なモーターのパワーを無駄なく推進力へと変えるため、様々な地形を走破することが可能です。 主要16サイトを横断した「電動自転車」おすすめ返礼品もっと電動自転車の返礼品を見たい方は特集ページをご覧ください。 ふるさと納税ガイドとは主要16のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。【2022年3月】ふるさと納税 還元率ランキングベスト300を発表! : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月03日【さく坊 夫との馴れ初め 最終話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 今回、ついに最終話。前回、さく坊さんが「元カレとはさっき別れたばかりで、堀のことを好きな子だってほかにいる。私なんかが付き合ってもいいのかな」と本心を話すと、堀くんは「大事なのはオレたちがお互いにどう思ってるかやろ? オレはお前のことが好きで、ほかの誰かなんて関係ない! だから……オレの彼女になってください!」と一世一代の告白!! そして……。 さく坊 夫との馴れ初め 第50話 ついに結ばれた、さく坊さんと堀くん。2人は専門学校で知り合り、最初はぎこちない関係だったものの、ようやく恋人同士に。その後、2人の交際は順調に進み、結婚。そして、2021年末には待望の第一子を出産! 現在、さく坊さんは育児に追われながらも、我が子のかわいさに癒され、たのしい日々を送っています。 以下、作者のさく坊さんからのコメントです。 マンガを楽しんでいただけたでしょうか? 想像以上にたくさんの方に読んでいただけて、感無量でございます。Instagramのほうでは後日談や現在の私たちのキュンのかけらもない日常など、不定期ではありますが投稿しておりますので、是非ぜひご覧ください。 最後まで読んでいただきありがとうございました! さく坊より さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年03月26日【さく坊 夫との馴れ初め 第49話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、堀くんに「よしっ行くぞ!」と言われ、連れてこられたのは夜景スポット。ふさわしい舞台を用意し、告白する気満々の彼に対し、さく坊さんの気持ちは……。 さく坊 夫との馴れ初め 第49話 元カレとはさっき別れたばかりで、同じ学校にはほかにも堀のことを好きな子がいる。そんな状況で、彼と付き合ってもいいんだろうか。そう葛藤し、新たな一歩を踏み出すことを躊躇ってしまう私。 でも、堀が最高の言葉をくれた。 「オレの前では素直になれ! もっと頼ってくれていいから!」 「オレはお前のことが好きなんだから、誰が誰を好きとか関係ない!」 「だから……オレの彼女になってください!!」 こんなにやさしい言葉をくれ、大切にしてくれる彼。……もう答えは決まってる。 第50話(最終話)に続きます。 さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年03月21日【さく坊 夫との馴れ初め 第48話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、バイト終わりに堀くんが迎えにきて、ゴキゲンな様子の彼に「よしっ!行くぞ!」と声をかけられたさく坊さん。「えっどこに行くの?」と聞き返すと……。 さく坊 夫との馴れ初め 第48話 「今から夜景の見えるところに行くぞ! どうしても景色のいいところで言いたかった(告白したかった)からさっ!」笑顔でそう告げる堀が、私にはキラキラと輝いて見えました……。もはや眩しすぎて直視できん! 目が焼けるゥゥ! 流れでロマンチックなムードになるかと思いきや、彼が連れて行ってくれたのはなんと、私が何度も行ったことのある、地元民馴染みの夜景スポット。初めて来たことにして「わ〜きれい!」と言うのもどうかと思って、つい本当のことを言ってしまった……。 そして次回、2人の関係がついに変わる。第49話に続きます! さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年03月19日【さく坊 夫との馴れ初め 第47話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、彼氏のマッチと別れることになった、さく坊さん。それを堀くんに告げると、「今日会いたい! バイト終わりに会いに行ってもいい?」と電話が! 「この流れは今日告白されるかもしれない、でもさっき別れたばかりだし……」と、葛藤するさく坊さんですが、時刻は22時、そろそろ堀くんがバイト先に現れる時間となり……!? さく坊 夫との馴れ初め 第47話 店長に頼まれたゴミ出しをしていたら、いつの間にか後ろに堀が!! 急いで汗を拭いて着替えて、髪型を直して……あぁ、急に乙女になる自分が恥ずかしい……。 そんなこんなで堀と合流すると、ウキウキした様子で「よしっ行くぞ!」と言われたけど、今から一体どこに行くの!? もう22時なんですけど! 次回、堀くんがさく坊さんを連れて向かった場所とは……!? 最終話まで、いよいよラスト3話です!第48話に続きます。 さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年03月17日【さく坊 夫との馴れ初め 第46話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、彼氏にLINEで別れ話を告げると、数分後に「わかった、別れよか」と返信が! こんなにあっさり別れられるなんて……と若干肩透かしをくらいながらも、「別れたよ」と堀くんに報告をすることに。 さく坊 夫との馴れ初め 第46話 「別れたよ」と報告した瞬間、堀から電話が! バイト終わりに会いに来てくれるらしいけど、まさか、この流れは告白……? ドキドキしすぎてバイトの作業に集中できん……!! でも、本当についさっき別れたばかりだし、さすがに同じ日に付き合い始めるのはどうなんだろう……。それに、同じ学校には堀のことを好きな子がほかにもいるし、付き合い始めたとしても気まずいんだよなぁ……。 ドキドキと不安で胸がいっぱいになりながらも、時刻は22時、約束の時間に。このあと現れる堀くんは一体、何を話すのでしょうか……!? 第47話に続きます!さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年03月13日【さく坊 夫との馴れ初め 第45話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、マッチに「話があるからこれを見たら返信して」と、LINEを送ったさく坊さん。覚悟を決めて別れ話を切り出すつもりなのですが、なかなか返事がこなくて……。 さく坊 夫との馴れ初め 第45話 相手を少しも傷つけずに振るなんてどう考えても不可能だから、どんな返事がきても真剣に向き合う! そう覚悟して、マッチに別れを告げると……。数分後に返信が! 「別れよか。」えっ!? こんなにあっさりと別れることになるなんて……。でも、これで自由だ〜〜!! そして、すぐさま堀くんに報告を入れるさく坊さん。すると、彼からも連絡がきて……!? 馴れ初めの物語も、残すところはあと5話! 終盤の怒涛の展開をお楽しみに! 続きは、第46話で。 さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年03月11日【さく坊 夫との馴れ初め 第44話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、彼氏のマッチと会ったときに直接別れを告げるつもりが、結局言い出せなかったさく坊さん。しょうがないから明日LINEで言おう、と決意します。 さく坊 夫との馴れ初め 第44話 マッチからは返信なし。まぁ、返事がくるまで待つしかないか……。と思ったら、学校で堀に遭遇! あんなことがあったあとで、顔を合わせるのが恥ずかしすぎる!! っていうか、ゆいが堀のことをめっちゃ見てる……。前も仲良さそうに授業中にLINEしてたし、やっぱりまだ堀のことが好きなのか……。ああ、どうしよう……!! 堀くんと付き合い始める直前になって、友だちがまだ彼のことを好きかもしれない、という問題に悩まされるさく坊さん。そして、いよいよ次回マッチとの別れ話が進み、意外な結果に……!? 第45話に続きます。 さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年03月09日【さく坊 夫との馴れ初め 第43話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、朝までカラオケで時間をつぶし、駅の改札で堀くんとお別れ。「よしっ! ちゃんとマッチに話して一刻も早く別れよう!」と、ケジメをつけようと決心したさく坊さんですが……。 さく坊 夫との馴れ初め 第43話 マッチと会う約束の日。彼は前をスタスタと歩いていて、私が遅れていても気がつかない。会話もない。……これで、付き合ってる意味はあるんだろうか。 一緒にいても楽しくないし、時間のムダとすら思ってしまう……。こんな時間はお互いにムダでしかないし、今日中に別れを切り出そう……。 タイミングを見計らって……ご飯を食べ終わったら言おう、いや、バイバイするときに言おう! ……そんなことを考えているうちに、タイミングを逃してしまい、そのままバイバイしてしまいました……。 別れ話を切り出すのって、難しいですよね。いや〜、みんなどうやって恋人に別れ話を切り出しているのでしょうか……。そんなこんなで、仕方なくLINEで別れ話をすることに。第44話に続きます! さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年03月08日【さく坊 夫との馴れ初め 第42話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、深夜のカラオケ店でふいに堀くんにキスされ、そのまま服の中に手を入れられ、迫られてしまったさく坊さん。頭突きで応戦し、「そういうことは付き合ってからしよ」と、こっぱずかしいセリフで彼からの攻めをかわしたあと、2人は少し眠ることに。 さく坊 夫との馴れ初め 第42話 堀とのバトルが終わったあと、ひと息ついて寝ることに。堀が「ほら寝るぞ! おいで!」と言って、ニッコニコしながら自分のひざをポンポン叩いてるけど……。えっ!? まさかの膝枕ですか!? 内心、「こんな状態で寝れるわけないやん」と思いつつも寝転がってみると……あ〜、なでなでされるの心地よすぎてこれは寝れる……。 そして、目覚めたのは朝の5時すぎ。始発に乗って帰る彼を駅の改札まで見送り、私も家に帰ることに。いや〜、一晩でいろいろありすぎた。堀との関係がこれ以上進む前に、一刻も早くマッチと別れなければ……!! 次回、マッチと出かけることになったさく坊さん。果たして別れ話を切り出せるのか、そしてマッチの反応は……!? 第43話に続きます。 さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年03月05日【さく坊 夫との馴れ初め 第41話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、さく坊さんと堀くんは、朝まで時間を潰すためにカラオケ店へ。具合の良くなった堀くんは、いきなりさく坊さんを抱きしめ、そのままの勢いでーー。 さく坊 夫との馴れ初め 第41話 あーー今更だけど完全に浮気してしまった……。マッチとまだ別れてもないのに、堀とキスしてもうた……。ていうか、キス長くない? 「もぞっ」 ……ん?「こらぁぁ! 触るなっ! ビックリビンビンすなーっ!!」「いや女の子がそんなこと言うな!!」 ようやく心を落ち着かせて、姿勢を正す彼。「ごめん……イヤやったよな」と謝ってきたけど、別にそういうわけじゃなくて……。「えっいや場所が場所やし付き合ったらしよ?」 えっ!? さく坊さんの口から、とんでもない発言が……! そして堀くんも「はい」って答えてるけど、この空気は恥ずかしすぎる!! 付き合う前からラブラブモードな2人。でも、付き合うまでの障害はまだ残っていて……。第42話に続きます。 さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年02月15日【さく坊 夫との馴れ初め 第40話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、具合が悪くなり終電を逃してしまった堀くんを連れて、カラオケ店へ。まだ気分が悪い堀くんの背中をさすっていると、ふいにガバッと抱きしめられーー。 さく坊 夫との馴れ初め 第40話 いつの間にか体の震えも止まり、落ち着いた様子の堀くん。そのままさく坊さんを見つめてキ……するかと思いきや、拳で殴られ、もうちょっとのところで逃げられてしまいます。 しかし追撃は止まらず……!「ちゅ。」公園で話しているときに両思いだとわかったことで、今まで抑えていた心のリミッターが外れてしまったようです! そして次回、さらに行動がエスカレートする堀くんに対し、さく坊さんから衝撃のひと言がーー!? 第41話に続きます。 さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年02月13日【さく坊 夫との馴れ初め 第39話】とある栄養士専門学校へ通っていたさく坊さん。社会人時代にできた彼氏もいて、平穏な日々を送っていたのですが……。ある男性と出会ったことで、その生活が徐々に変化していって……?どんな夫婦にも、結婚に至るまでには、さまざまなストーリーがあるもの――。 現在第1子を出産したばかりのさく坊さん(@sa_ku_bow)。彼女は、社会人生活を経て通った栄養士専門学校で、夫となる男性と出会いました。しかし、いろいろな気持ちが錯綜し、2人の関係はなかなか深まらなくて……。無性に先が気になっちゃうムズキュン馴れ初めストーリーです! 前回、公園で別れたはずの堀くんから「実はオレ嘔吐恐怖症で……駅で吐いてる人見て腰がすくんで終電逃しちゃった……」と緊急の連絡が。急いで駅に向かい彼と合流し、一夜を過ごすためにあの場所へーー。 さく坊 夫との馴れ初め 第39話 具合の悪そうな堀を連れてホテル……ではなく、カラオケへ。弱々しい声で「背中さすってほしい……」と言うので背中をさすさすしてあげるけど、まだ体がプルプル震えてる……。「オレはいつまでもお前のことを待つから!!」とか、男気溢れるセリフを吐いていたさっきまでの姿とは違いすぎて、なんかかわいい……!! 堀も安心したのか、ギュッと抱きついてくる……。うんうん、怖かったよね、もう大丈夫。……あれっ? こいつ、いつの間にか震え止まってない? 次回、元気になった堀くんがすることとは……!? 第40話に続きます。 さく坊さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター さく坊日常漫画、栄養士漫画、あるあるなどを、Instagramを細々と気まぐれ更新でやっとります♪
2022年02月12日