「ハードキャンディ」について知りたいことや今話題の「ハードキャンディ」についての記事をチェック! (1/11)
Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、ディズニー・アニメーション映画『リロ&スティッチ』デザインのキャンディシリーズを、6月1日よりルミネエスト新宿店で開催中の『GOOD MOOD ~STITCH COLLECTION~』にて先行販売を開始しました。また、その他パパブブレ直営店及びパパブブレ公式サイトでは6月15日より順次発売しています。■「スティッチ」「スクランプ」が小さなキャンディのデザインに職人の手によって丁寧に再現されたキャラクターの表情柄をはじめ、ハイビスカスや南国フルーツをカラフルな色彩で仕上げています。フレーバーは爽やかなソーダ系を中心に、ハワイの豊かな自然を思わせる芳醇なフルーツの味わいを取り入れています。2種のBAGタイプに加え、個包装タイプや贈り物にも最適な瓶入りのキャニスタータイプも展開。ぜひ「Ohana(オハナ)」と一緒にスティッチの世界観を楽しんでみてください!■商品概要リロ&スティッチ / アロハキャンディミックス880円リロ&スティッチ / スティッチキャンディミックス880円リロ&スティッチ / キャンディ小分けセット2,500円リロ&スティッチ / キャニスター4,980円取扱い:パパブブレ直営店およびパパブブレ公式サイト()(C)Disney S.C(フォルサ)
2025年06月25日ロッテは、新作「白くまごこちキャンディ(袋)」を2025年6月17日(火)より発売する。“気分は白くま?”ひんやり塩ソーダ味のキャンディ「白くまごこちキャンディ(袋)」は、マイペースに寛ぐ白くまのような気分を味わえる、“ひんやり、きもちいい。”がコンセプトの新作キャンディ。キャンディ中央に忍ばせたひんやりパウダーがスーッと溶け出し、火照る身体を口の中からクールダウンさせてくれる。気になるフレーバーは、オホーツクの塩を使用したほどよい塩味と、ソーダの爽やかな甘みがベストマッチな塩ソーダ味。暑い夏、さっと塩分補給ができるのも嬉しい。冷たいグラスで気持ちよく寛ぐ白くまを描いた、涼やかなパッケージに気分も上がりそう。【詳細】ロッテ「白くまごこちキャンディ(袋)」216円前後(想定小売価格)発売日:2025年6月17日(火)販売エリア:全国
2025年06月15日有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方 雅也)は、月刊ムー×マニタ書房×ハードコアチョコレートのコラボ企画として「ナスカジャン2025」3種の受注を2025年5月30日(金)に開始しました。ナスカジャン×ハチミツ二郎×平泉栞奈×音琴るい(1)■ナスカジャン2025 全3種【受注生産】ナスカジャン2025(パリウエラ・ボルドー) 【受注生産】ナスカジャン2025(セビーチェ・グレー) 【受注生産】ナスカジャン2025別珍(キヌア・バーガンディ) 今年もやってきたぞ!ナスカジャン2025!「月刊ムー」×「マニタ書房」×「ハードコアチョコレート」のトリプルコラボ!横須賀のスカジャン、アラスカのアラスカジャンに続く、第3のスカジャンそれが「ナスカジャン」だッ!さかのぼること10余年、ムー創刊35周年にあたる2014年。これを記念し、神保町の特殊古書店「マニタ書房」店主とみさわ昭仁氏が考案、ムー編集部監修のもと、ナスカの地上絵を徹底研究。試行錯誤の末、誕生したのが「ナスカジャン」だ!超絶な職人技が炸裂した存在感のある刺繍、オリジナルの特製ブランドネーム、いつまでも着ていたくなるような絶妙な肌ざわり、そして着用感。チラっと見えるコントラスト抜群なカラーリングの裏地も見逃せない。いつ何時、誰の挑戦でも受けるッ!コアチョコのブランドスピリッツを体現した究極のストロングスタイルナスカジャンが今年も完成だッ!2025年版はボルドー×ブラック、グレー×ブラックのサテン生地2種にバーガンディの別珍生地1種の計3種が堂々のお出まし!究極にして至高の進化をさらに遂げてしまったナスカジャン2025、あなたはどれを選ぶ?一般販売価格「30,000円」のところ受注期間のみ「26,000円」の特別価格にて予約受付中!【受注〆切】2025年6月20日(金)15時【受注期間特別価格】26,000円(税込)<一般販売価格 30,000円(税込)>※発送は2025年8月下旬予定です(前後する場合もございますことをご了承ください)ナスカジャン2025(パリウエラ・ボルドー)●パリウエラ・ボルドー胸と背中には情熱のボルドー、両袖には冷静のブラック。これぞスカジャンな原点回帰のシンプルさの中にも大人の落ち着きと色気がそこはかとなく漂う正統派の逸品。いつかやって来る鉄火場での大勝負へ向かう特攻服としても活躍間違いなし!ナスカジャン2025(セビーチェ・グレー)●セビーチェ・グレーもう1種のサテンナスカジャンは、胸と背中が鋼のようなグレーで登場。それはありとあらゆる危機からあなたの身を護る甲冑のよう。ボルドーとは異なる趣のクールさとパッションが確実に存在するセビーチェ・グレー。こちらも落ち着きの中に狂気が漂う本格派の逸品だ!ナスカジャン2025別珍(キヌア・バーガンディ)●別珍 キヌア・バーガンディ大好評の別珍が今年はヴィンテージワインのようなキヌア・バーガンディで登場!袖を通した途端、もはやここはブルゴーニュなのではと錯覚させる芳醇な香りがあなたを包む。そして、裏地はナスカ台地の夜空のごとき漆黒のブラックをはじめて使用。漆黒の裏地を見つめるとき、漆黒の闇もまたこちらを見つめているッ!【ナスカジャン2025 概要】受注予約特価 :26,000円(税込)/6月20日(金)15時受注〆切一般販売予定価格:30,000円(税込)<サイズ>S :着丈60cm 身幅54cm 袖丈73cm 袖巾22cm アームホール24cmM :着丈63cm 身幅57cm 袖丈75.5cm 袖巾23cm アームホール25cmL :着丈64cm 身幅60cm 袖丈78cm 袖巾24cm アームホール26cmXL :着丈65cm 身幅63cm 袖丈81.5cm 袖巾25cm アームホール27cmXXL:着丈66cm 身幅66cm 袖丈85cm 袖巾26cm アームホール28cm(表地・裏地:ポリエステル100%、リブ:ポリエステル97%/ポリウレタン3%、タグ:ポリエステル100%、ジッパー:YKK製)【販売場所】◯東中野 ハードコアチョコレート ヘッドショップ ◯ハードコアチョコレート大阪店 (Google Map)◯ハードコアチョコレート オンラインストア ◯Amazon.co.jp ※ナスカジャンは、ハードコアチョコレート東京店舗、大阪店舗でも受注を受け付けております。【月刊「ムー」とは】「ムー」は1979年10月の創刊より「世界の謎と不思議に挑戦する」をテーマに刊行を続け、2019年に40周年を迎えたスーパーミステリー・マガジンである。当時の学年誌「高校コース」での人気企画を中学・高校生向けに独立させ、大人も読める知的エンターテインメント雑誌として、誌面内容を充実させてきた。扱うテーマはUFO、未確認動物、古代文明、超科学、超能力、陰謀論、スピリチュアル……と幅広く、世間の半歩先、もしくは世相の裏面を独自の目線と仮説で紹介し続けている。創刊当初からの愛読者のほか、現代の都市伝説ブームを受けた世代も新しいムー民(月刊「ムー」ファンの総称)として迎え、新しい時代の中で、世界のミステリーに挑んでいく。毎月9日発行(ワン・パブリッシング)公式サイト ムーPLUS: 【ハードコアチョコレート会社概要】映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年のブランド設立以来、さまざまなアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で、洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。商号 : 有限会社ハードコアチョコレート所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10-16 クレールOSY 1F設立 : 2002年2月代表者 : 代表取締役 宗方 雅也事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月12日赤城乳業の「ガリガリ君」シリーズから、新作アイスキャンディー「ガリガリ君クリアサイダー」が登場。2025年5月27日(火)より全国発売される。パッケージが透明!?「ガリガリ君クリアサイダー」「ガリガリ君クリアサイダー」は、サイダーアイスの中に、“ガリガリ食感”のサイダーかき氷を入れたアイスキャンディー。りんご果汁、レモン果汁、グレープフルーツ果汁の3種類を組み合わせることで、果汁由来の爽やかな味わいを実現した。通常の「ガリガリ君ソーダ」との違いは、氷の粒を大きくしていること。最後に口に残った氷が溶けることで、よりクリアな後味を叶えている。また、サイダーのクリアな味わいを表現するため、パッケージも“透明”に。中のアイスが透けて見えるデザインで、見た目から涼やかに仕上げた。【詳細】「ガリガリ君クリアサイダー」86円発売日:2025年5月27日(火)容量:105ml発売エリア:全国【問い合わせ先】赤城乳業お客様相談室TEL:0120-571-591(9:00~17:00 土、日、祝日、年末年始を除く)
2025年05月23日パパブブレ(PAPABUBBLE)から、父の日に向けた新作キャンディが登場。2025年5月22日(木)より全国店舗ほかにて発売される。“ネクタイや黄色いバラ”柄の「父の日ミックス」中でも注目は、父の日の贈り物の定番「黄色いバラ」や「ネクタイ」などの絵柄をデザインしたキャンディミックス。「パパ」の文字が入った柄は、光に透かすと“アリガト♡”の文字が浮かび上がるサプライズ付きなのがポイントだ。フレーバーは、ソーダ、ブルーベリーヨーグルト、レモンスカッシュなど、夏にぴったりの爽やかな全5種が揃う。ストレス緩和“ギャバ”配合のキャンディミックス日々頑張るすべての人におすすめなのが、ストレス緩和効果のある“ギャバ(GABA)”を配合した「ギャバミックス」。フレーバーには、コーラやエナジードリンクなど、思わず元気が出そうな5種をセレクトした。気分が晴れにくい時期のセルフケアにはもちろん、父の日のギフトにも最適だ。リアルなタバコとライターを再現したキャンディ毎年人気の「タバコキャンディ」は、ライター型のキャンディとセットになって新登場。まるで本物のタバコ&ライターのようなリアルな形状で、手に取るだけでも楽しいキャンディとなっている。タバコキャンディは甘酸っぱいラズベリー味、ライターキャンディは爽やかなソーダ味に仕上げた。写真撮影を楽しめる!ヒゲ型ロリポップ「ヒゲロリポップ」は、コーラとホワイトサワーのフレーバーで仕立てた、ヒゲモチーフの棒付きロリポップキャンディ。思わず写真を撮りたくなるような、愛らしいフォルムが魅力だ。口元にあてて、ヒゲを模した写真撮影を楽しんでみて。【詳細】パパブブレ 父の日キャンディ発売日:2025年5月22日(木)発売店舗:全国店舗及びパパブブレ公式サイト価格:・父の日ミックス 740円・父の日ミックス Sジャー 1,280円・ギャバミックス 740円・タバコキャンディ 740円・ヒゲロリポップ 各種750円
2025年05月22日5月11日(現地時間)、アンバー・ハードが3人の子どものママになったことをインスタグラムで発表した。「2025年の母の日は私にとってきっと忘れられないものになるでしょう。今年、私は長年の間築きたいと思って努力してきた家族を完成させ、言葉にできないほどの喜びを感じています。本日、正式にみなさんにお知らせします。ハード家に双子が加わりました。娘のアグネスと息子のオーシャンが私の手一杯に(そして心も一杯に)してくれます」と喜びをつづり、双子の赤ちゃんの小さな足の写真を添えた。2021年7月、第1子ウーナちゃんが代理母出産によって誕生したことを報告したアンバー・ハード。長年、子どもを持つことを望んでいたものの自身は不妊であることを医師から告げられ、第1子については代理母出産を選択したことを公表していた。それから3年後の2024年12月には、「People」誌がアンバー・ハードが妊娠していることを報じ、代理人も認めた。アンバー・ハードの代理人は「People」誌に「アンバーは双子を迎え、家族がそろったことを喜んでいます。ママと赤ちゃんたちは一瞬一瞬を楽しんでいます。そして、ウーナはうれしそうに場を仕切っています」とコメントしている。(賀来比呂美)
2025年05月12日パパブブレ(PAPABUBBLE)から、宇宙空間をイメージしたキャンディやグミが登場。2025年4月17日(木)より、全国のパパブブレ店舗ほかにて発売される。不思議な”宇宙空間”を表現したシリーズが登場ユニークなデザインの手作りキャンディを提供するパパブブレが、ミステリアスにきらめく宇宙空間から着想したシリーズを展開。UFOや宇宙飛行士、銀河などをモチーフに、不思議な”宇宙体験”が味わえるお菓子を用意した。UFOや宇宙飛行士、宇宙人モチーフのキャンディ「宇宙ミックス」は、ロケットや宇宙飛行士など、誰もが一度は心惹かれたことのあるモチーフをあしらったキャンディ。謎めいたイメージの宇宙人は、パパブブレらしいどこか愛らしさを感じるデザインに仕上げた。さらに、UFOのキャンディは、光に透かすとライトが怪しく輝き、隠し絵柄が浮かび上がる楽しい仕掛け付き。エナジードリンクやホワイトサワー、レモンスカッシュなどの弾けるようなソーダフレーバーが、星空のきらめきを連想させる。宇宙人をドット絵で表現した「ピクセルミックス」は、職人技が光る一品。通常の約3〜5倍である60個以上のパーツから、一つの絵柄を組み上げている。ゲームスコアのような柄のキャンディは、数字をランダムで仕上げているため、見比べてみるのも楽しい。味は、ヨーグルト、マスカット、りんご、巨峰、パッションフルーツの5種類だ。怪しく光るUFOのロリポップ人気の光るロリポップにも宇宙バージョンが登場。UFOモチーフのロリポップは、機体から出るミステリアスな光線が輝く仕掛けになっている。光線部分は甘みが、機体部分は酸味が強いパインフレーバーとなっており、1本で2度おいしいユニークなキャンディだ。暗いところで光らせて、宇宙気分を味わってみて。宇宙モチーフのわたあめやグミもそのほか、ぱちぱちと弾けるキャンディが刺激的な銀河風コットンキャンディー、宇宙カラーのハードグミなど、味も見た目も楽しめるお菓子が揃う。【詳細】パパブブレ「宇宙シリーズ」発売日:2025年4月17日(木)販売場所:全国のパパブブレ店舗、パパブブレ公式サイトラインナップ例:・宇宙ミックス 740円・宇宙ミックス50g 1,280円・宇宙ミックス170g 2,850円・ピクセルミックス 740円・ピクセルミックス50g 1,280円・ピクセルミックス170g 2,850円・光るUFOロリポップ(パインソーダ)1,380円・光るギャラクシーロリポップ(ギャラクシーコーラ)1,280円・ぱちぱちコットン(オレンジスパーク/コーラスパーク)1,000円・宇宙ハードグミ 740円
2025年04月20日老舗和菓子店・榮太樓總本鋪は、「みつ豆キャンディ」を2025年3月10日(月)より全国発売する。榮太樓の「みつ豆」がキャンディに!1818年に創業し、東京・日本橋に本社を構える老舗和菓子店・榮太樓總本鋪。飴をはじめ、生菓子や羊羹、焼き菓子、あんみつなど多彩なラインナップで長く愛され続けている。中でも1968年の発売以来、ロングセラーを誇るのがあんみつの「みつ豆」だ。缶の中には、あっさりとした甘さの白みつと、みかんや桃、パイナップルといった爽やかなフルーツ、食感のよい寒天をイン。どこか懐かしさを感じる、やさしいハーモニーを堪能することができる。“ミント入り”甘さすっきりのキャンディ今回「みつ豆」の味わいを再現した「キャンディ」が新登場。クリアな飴にカラフルなミンツを入れており、すっきりとした甘さを楽しめる。あんみつを描いた、レトロなパッケージにも注目してみてほしい。【詳細】「みつ豆キャンディ」238円発売日:2025年3月10日(月)取扱店舗:全国の一般スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア※メーカー希望小売価格
2025年03月09日カンロの冬限定新作キャンディ「魔性の生クリームキャンディ」が、2024年12月24日(火)より、全国のコンビニエンスストアおよび駅売店で発売される。“コク深い味わい&とろけ出る生クリーム”の新作キャンディ「魔性の生クリームキャンディ」は、“一度食べたら、沼にハマる。”をコンセプトにしたカンロの魔性のグルメキャンディシリーズの新作キャンディ。北海道産生クリームと発酵バターを使用したコク深い生クリームの味わいを詰め込んだ、やみつきになること間違いなしのキャンディだ。カリッと噛めば、中からたっぷりの生クリームペーストがとろけだす。フレッシュでコクのある生クリームの風味は活かしつつ、飽きの来ない絶妙な後味に仕上げているのもポイント。最後まで美味しく味わえる、“魔性”の1粒となっている。【詳細】カンロ新作キャンディ「魔性の生クリームキャンディ」60g 238円発売日:2024年12月24日(火)販売エリア:全国(コンビニエンスストア・駅売店)【問い合わせ先】カンロ株式会社 カスタマーセンターTEL:0120-88-0422受付時間:月~金曜日 10:00~16:00※祝日を除く。
2024年12月26日ビーテック株式会社は、運営するECサイト【ノベルティのお菓子屋さん】にて、七色に光る星形キャンディに、お客様デザインのオリジナルカードをセットにできるサービスをスタートしました。推し活やライブイベント、お祝いやパーティーが、さらにパーソナライズされた特別なものになります。オリジナルカードでカスタマイズ・お客様がデザインしたハガキサイズのカードをセット!・デザインデータをアップロードするだけで簡単にオリジナルグッズに。・カードの裏面には食品表示を記載し、見た目の美しさと安心を両立。光るキャンディの魅力・七色に光る星形のキャンディは、LEDライト内蔵スティックで点滅する仕組み。・キャンディ部分とスティック部分が別々のカラーで輝き、フォトジェニックなアイテムとして大人気!・安心の国内製造で、お子様にも安全な品質です。こんなシーンで大活躍・推し活・ライブイベントのオリジナルグッズに・卒業・卒園のお祝いなどお子様のイベントに・パーティーや記念日に特別感を演出するギフトにオリジナルカードが加わることで、贈る人の気持ちをより一層届けることができます。商品概要サイト名: ノベルティのお菓子屋さん商品名: 光るキャンディ 1本入り オリジナルカード入れ(ハガキサイズ)URL: 光るキャンディ 1本入り オリジナルカード入れ(ハガキサイズ) | オリジナル フード ノベルティ 記念品・OEM専門店:ノベルティのお菓子屋さん : 会社概要商号: ビーテック株式会社代表者: 代表取締役石原 康次所在地: [本社]〒297-0121千葉県長生郡長南町長南2032-1[長野工場]〒380-0913長野県長野市川合新田3411[東京営業所]〒103-0004東京都中央区東日本橋2-27-5設立: 2004年5月7日事業内容: 菓子の企画・製造・販売資本金: 1,000万円URL : お問い合わせ先ビーテック株式会社ノベルティのお菓子屋さん電話番号:03-5825-9277お問い合わせ: ※本プレスリリースに掲載されている情報は、発表日時点のものです。予告なく変更する場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月19日パパブブレ(PAPABUBBLE)から、2025年の干支「巳」にちなんだ限定キャンディやグミが登場。2024年12月19日(木)より、順次発売する。グミやチョコレートで“おせち”を再現中でも注目は、新しい年のはじまりを彩るおせちをすべて菓子で再現した「グミおせち」。食感の異なるグミで仕上げた海老や数の子、ナッツチョコを使用した黒豆など、職人の手作業によって細かく作られた、本物そっくりの見た目が特徴だ。ヘビの姿を表現したロリポップキャンディキュートな蛇の姿をモチーフにしたキャンディも見逃せない。「巳年ロリポップ」は、不老長寿や強い生命力につながるという縁起の良い意味を持った蛇を、長いキャンディをぐるっと巻いて表現したロリポップキャンディだ。ヘビの顔の向きはランダムなので、お気に入りの一本を探して楽しめるのもポイント。フレーバーは、メロンソーダとパインソーダの2種類を用意する。ヘビ&正月をモチーフにした遊び心たっぷりのキャンディミックス様々な絵柄と味わいの組み合わせを楽しめるキャンディミックスには、巳をテーマにした「巳年ミックス」と、正月をテーマにした「正月ミックス」の2種類が登場。「巳年ミックス」は、キュートな舌をぺろっと出したヘビの顔や、“巳”の漢字などの絵柄が入った、ヘビ尽くしのキャンディをアソートした。メロンソーダや和梨、すだちなど、大人から子供まで楽しめるさわやかなフレーバーが揃う。「正月ミックス」には、富士山や鏡餅など、お正月らしい華やかな絵柄のキャンディを詰め込んでいる。「大吉」柄のキャンディを食べれば、2025年の運勢は好調間違いなし。「正月ミックス」「巳年ミックス」の両方が楽しめる、「お正月小分けセット」も用意する。“鏡餅”グミや、鮮やかレインボーカラーのロリポップキャンディこのほか、ころんとした鏡餅を再現したグミや、“2025”の文字をあしらった約15cmの鮮やかなレインボーカラーのロリポップキャンディなどが揃う。詳細パパブブレ 2025年干支限定スイーツ発売日:2024年12月19日(木)※「グミおせち」は12月10日(火)より全国店舗と公式オンラインストアにて予約を受付、12月26日(木)より発売価格例:・グミおせち 6,800円・巳年ミックスBAG 740円・巳年ミックスS瓶 1,280円・正月ミックスBAG 740円・正月ミックスS瓶 1,280円・お正月小分けセット 1,840円・巳年ロリポップ各種 1,280円・2025ロリポップ(いちご) 3,000円・鏡餅キャンディ 2,500円・鏡餅バブレッツ 1,280円
2024年12月14日フォション(FAUCHON)と榮太樓總本鋪のコラボレーションキャンディー缶「フォションモーニングミルクティーキャンディー」が、2024年11月6日(水)より発売される。フォション×榮太樓總本鋪「紅茶キャンディー缶」再び!パリ発の老舗御用達グルメ食料品ブランド・フォションは、2023年に続き、1818年に創業した老舗和菓子屋の榮太樓總本鋪とコラボレーション。今回は、まろやかな甘みの“ミルクティー味”のキャンディーを展開する。甘くまろやかな本格ミルクティー味使用したのは、フォションの紅茶の中でも人気の茶葉「フォションモーニング」。濃い渋みとくっきりとした力強い香りが特徴の「フォションモーニング」に、コク深いミルクを組み合わせ、風味豊かなミルクティーキャンディーに仕上げた。キュートな“手のひらサイズ”の缶入りで、ちょっとした手土産にもぴったりだ。【詳細】フォション×榮太樓總本鋪「フォションモーニングミルクティーキャンディー」 648円発売日:2024年11月6日(水)販売店舗:榮太樓總本鋪日本橋本店、全国の百貨店、スーパー、榮太樓總本鋪公式オンラインストア
2024年11月08日パパブブレ(PAPABUBBLE)から、2024年のクリスマスに向けた限定キャンディやチョコレートが登場。2024年11月1日(金)より、全国店舗ほかにて発売される。パパブブレの2024年クリスマス限定キャンディ注目は、クリスマス気分を盛り上げるキュートな絵柄をあしらった2種類のキャンディミックス。「クリスマスミックス」には、サンタクロースやトナカイ、リースといったクリスマスの定番モチーフをデザイン。いちごやコーラ、マスカットといった人気フレーバーに加え、ゴールドとシルバーで華やかに仕上げた枕型のキャンディには、大人も楽しめるリッチな味わいのシャンパンフレーバーを閉じ込めている。個性豊かなサンタたちをデザイン帽子や髭、表情などが異なる4種のサンタのフェイスがあしらわれた「サンタミックス」は、お気に入りのサンタを見つけて楽しめるキャンディミックス。フレーバーは常夏のクリスマスをイメージし、ライチやフルーツポンチ、マンダリンオレンジなど、フルーツフレーバーを中心にアソート。複数を組み合わせてトロピカルな味わいを堪能することもできる。きらめくグミを盛り込んだチョコまるでイルミネーションのようにきらめくグミをたっぷりと詰め込んだチョコレート「グミチョコ」も見逃せない。フレーバーは2種類で、「シャンパン」は、チョコレートとグミの両方にワイン風のフレーバーを取り入れた上品な味わい。一方、クリスマスカラーが目を引く「ピスタチオ」は、甘酸っぱいラズベリーグミと、コク深いスペイン産の完熟ピスタチオを使用している。マシュマロ入りチョコスイーツに“2種ケーキ”の限定フレーバーチョコレートの中にマシュマロを盛り込んだ人気のロッキーロードシリーズには、ラズベリーの効いたショートケーキをイメージした「クリスマスロッキーロード」と、ほろ苦いチョコと様々なベリーでチョコレートケーキの味わいをイメージした「ベリーロッキーロード」のクリスマス限定フレーバーが加わる。ロリポップキャンディや食べれるオーナメントもこのほか、赤い服を着てひげをたくわえたサンタやクリームのモコモコが可愛らしいショートケーキを再現した棒付きキャンディ、飾りながらおいしく食べられるキャンディ入りのオーナメントギフトなどが揃う。詳細パパブブレ 2024年クリスマス 限定スイーツ発売日:2024年11月1日(金)取扱店舗:パパブブレ直営店、パパブブレ オンラインショップメニュー:・クリスマスミックス BAG 740円・クリスマスミックス S瓶 1,280円、M瓶 2,850円、小分けセット 1,840円・スノーミックス BAG 740円、S瓶 1,280円、スノーミックス M瓶 2,850円・サンタミックス BAG 740円、S瓶 1,280円、M瓶 2,850円・サンタロリポップ 1,280円・ケーキロリポップ 1,280円・ケーンペティ 480円・カガネーバブレッツ 480円(赤:いちご、緑:洋梨、ピンク:ピーチ)・グミチョコ シャンパン 530円、ピスタチオ 530円・クリスマスロッキーロード 880円・ベリーロッキーロード 880円・クリスマスバブレッツ 2個 320円、9個 1380円・ジンジャーマン 各種 740円(ジンジャーマン 赤:いちご、緑:メロン、青:ソーダ/ケーン共通:コーラ)・オーナメントギフト 1800円(クリスマスミックス2個、スノーミックス2個、サンタミックス1個)
2024年10月31日ウォンジョンヨ(Wonjungyo)の2024年冬コスメとして、新作リップティント「ウォンジョンヨ キャンディーグロウティント」が、10月30日(水)にアットコスメ 東京および大阪にて先行発売の後、11月1日(金)より全国発売される。クリア発色&ツヤ感の新作リップティント「ウォンジョンヨ キャンディーグロウティント」は名前の通り、フルーツキャンディーのように鮮やかな発色のツヤリップを叶える新作リップティント。リップグロスのみずみずしいツヤ感と、リップティントの色持ちを兼ね備えているのが特徴だ。保湿成分配合のうるおいに満ちたつけ心地はもちろん、キャンディのように透明オイルベースでジューシーな唇を演出。また、ティントの色づきを強くしすぎないことで、時間が経ってもまだらに色残りせず、いつでも美しく重ね塗りできるのも嬉しい。カラーは、ピンクベースの全6色。肌なじみのよいヌーディカラーや、唇を鮮やかに彩るブライトカラーが揃う。いずれもクリアに発色するため、好みの仕上がりに合わせてチョイスしてみてほしい。カラー展開01 チャイティーピンク:ぬけ感のあるニュートラルなくすみピンク02 リッチキャラメル:シックで洗練されたブラウンピンク03 ピーチスクイーズ:デイリー使いしやすいヌーディーピンク04 ウォーターメロンジュース:ジューシーな血色感を与えるピンクレッド05 クランベリージュレ:肌の透明感を引き立てるベリーピンク06 ミルキープラム:上品な雰囲気を演出するピンクプラム【詳細】「ウォンジョンヨ キャンディーグロウティント」全6色 各1,540円<新製品>全国発売日:2024年11月1日(金)先行発売日:・10月23日(水)~28日(月) 0th Hub 日本橋(東京都中央区日本橋2丁目9−10 L.Biz 日本橋 2F)・10月30日(水)~ アットコスメ 東京・大阪取扱店舗:ロフト、プラザ、ハンズ、ショップイン、アットコスメ、R.O.U、京王アートマン、イオン、アインズ&トルペ、チャーリー、ローズマリー(⼀部店舗除く)、ウォンジョンヨ公式オンラインストア、楽天、Qoo10、アマゾン
2024年10月05日パパブブレ(PAPABUBBLE)から、ディズニー&ピクサー『モンスターズ・インク』の世界観を表現したキャンディとグミが登場。2024年10月3日(木)より、パパブブレ各店ほかにて発売される。『モンスターズ・インク』サリーやマイクのキャンディセット注目は、『モンスターズ・インク』のキャラクターやモチーフを落とし込んだキャンディセット。マイクとサリーをイメージしたパックと、ブーをイメージしたパックの2種を詰め合わせた。手作りキャンディの断面には、マイクやサリーのほか、リトル・マイキーやエネルギータンクといったファン心をくすぐるデザインも。いちごポップコーン味やコーラフロート味といったユニークなフレーバーを揃え、思わず映画を見返したくなるようなキャンディに仕上げている。ふんわり花型グミはサリー&マイクカラーでサリーとマイクのカラーをイメージしたグミは、ふんわりとした花型で登場。レモンスカッシュとサイダーの爽やかなソーダ系フレーバーで用意した。ドアから顔を覗かせるサリーとマイクがまるで『モンスターズ・インク』の世界に連れて行ってくれるような、ワクワクするパッケージデザインだ。“光る”ロリポップのサリー&マイクver.もまた、パパブブレで人気の“光る”ロリポップに、キャラクターモチーフのキャンディが初登場。愛らしいサリーの表情と、マイクのチャームポイントでもある大きな目にフォーカスした。サリーはソーダ、マイクはマスカットの味わいを楽しめる。詳細パパブブレ『モンスターズ・インク』キャンディ/グミ発売日:2024年10月3日(木)取扱店舗:パパブブレ札幌店・福岡店・仙台店・羽田空港店・横浜アトリエ・京都店・ルクア大阪店・心斎橋店・なんば店・名駅店・オカザキ・栄店・中野店・ルミネ新宿店・ジョイナス店・大丸東京店・さいたま新都心店・町田店・吉祥寺店・立川店・横浜髙島屋店、オンラインストアメニュー例:・モンスターズ・インク / キャンディセット(オリジナルステッカー1枚付き) 2,500円・モンスターズ・インク / バブレッツ 1,680円・モンスターズ・インク / 光るロリポップ 各1,780円(サリー:ソーダ、マイク:マスカット)
2024年09月29日有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方 雅也)は、「ハードコアチョコレートフェス 狂乱の二十五周年」を11月3日(日)に新宿LOFTにて開催いたします。狂乱の二十五周年フライヤー(1)【ハードコアチョコレートフェス 狂乱の二十五周年】■開催日時2024年11月3日(日)(開場14時半/開演15時)■会場新宿LOFT■前売価格/当日価格前売 4,500円/当日 5,000円(DRINK代別 600円)※再入場時には1DRINK代 600円別途必要■出演赤犬、キノコホテル、電撃ネットワーク、流血ブリザード、超新塾 他、UNDERHAIRZ、めろん畑 a go go、JETBOYS、PPPR!!-ピポパロ-、コアチョコTシャツデスマッチ■チケット販売情報(発売中)【e+】 【ローソン】 (Lコード:71731)【ぴあ】 (Pコード:280-262)■イベント詳細ページ ■イベント紹介テキスト映画やプロレス、漫画にアニメ、更にはAVまで……コアな題材をパンキッシュなデザインで消化するブランド、それがハードコアチョコレート。1999年の設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こし、単なるサブカルの枠に収まらない個性が際立ちすぎの“ハードコア”アパレル。そんなハードコアチョコレート(通称コアチョコ)が2024年、遂に25周年を迎え、フェスを開催!音楽のジャンルを超え厳選されたバンド・芸人が登場!まずは大阪からホーン・バイオリン含む総勢13人の大編成の「赤犬」!軽快で重厚感あふれるどこか懐かしいサウンドと、フロントボーカル3人の個性的なパフォーマンスで有名なあのバンドが参戦!メンバーチェンジを経て更にパワーアップしたご存じ「キノコホテル」!日本ガレージ界きってのギターリスト・オノチン率いる「JETBOYS」!圧倒的なパフォーマンスで世界中を驚かせた「電撃ネットワーク」!関西発・下ネタラップアイドル「UNDERHAIRZ」!少年少女をパンクの道へと引きずり込む鬼畜ロックの最新型「流血ブリザード」!ロカビリーを響かせシーンを蹂躙するサイドキックなヒーローアイドル「めろん畑 a go go」!ロックでポップなセルフプロデュースユニット!「PPPR!!-ピポパロ-」!そしてお笑い界からは「超新塾」をはじめコアチョコゆかりの芸人が乱入!定期開催の「コアチョコTシャツデスマッチ」からも選り抜きボーナストラックのパフォーマンスも!当日はもちろんハードコアチョコレートの限定Tシャツ、更に創業25周年セールも開催!「音楽」×「お笑い」×「アパレル」が激しくバトルしスパークする、極上で最凶の一夜があなたの胸を直撃する!赤犬電撃ネットワーク【ハードコアチョコレート会社概要】映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年のブランド設立以来、さまざまなアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で、洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。商号 : 有限会社ハードコアチョコレート所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10-16 クレールOSY 1F設立 : 2002年2月代表者 : 代表取締役 宗方 雅也事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月18日株式会社モントワールは、おもちゃのように遊べるキャンディブランド「バズーカキャンディブランズ」から、より刺激的な味わいを楽しめる『ジューシードロップグミエクストリーム(希望小売価格:281円(税込))』を2024年9月2日(月)より、全国のスーパーマーケット・ドラッグストアなどでリニューアル発売いたします。シロップの酸っぱさがよりアップ【開発背景】米国NY発祥のバズーカキャンディブランズは、“食べられるエンターテインメント”をコンセプトに、日本市場に遊び心のあるキャンディをお届けして2024年で25周年を迎えます。当社の人気商品「ジューシードロップグミ」は多くのお客様にご好評いただき、新感覚グミとしてSNSでも話題となっております。この度、発売中の「ジューシードロップグミ」のシロップの酸っぱさがよりアップした刺激的な味わいの「バズーカキャンディブランズ ジューシードロップグミエクストリーム」を、パッケージ新たにリニューアル発売いたします。【商品特徴】●付属の甘酸っぱいペン型シロップをグミのくぼみにいれることで、好みの味に調整できる遊び心がある新感覚グミです。●「ジューシードロップグミ」と比べてシロップの酸味をアップさせたより刺激的な味わいを楽しめます。●1粒のグミに珍しい2フレーバーの組み合わせ。フレーバーの種類はストロベリー&レモネード、チェリー&ベリー、コーラ&コーラ味の3種です。カラフルな色合いも楽しい商品です。【商品概要】商品名:バズーカキャンディブランズ ジューシードロップグミエクストリーム内容量:50g販売エリア:全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなど希望小売価格:281円(税込)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月03日ラネージュ(Laneige)2024年クリスマスコスメが、2024年10月12日(土)より発売される。“クリスマスのキャンディ”着想「リップスリーピングマスク」全世界で“2秒に1個売れている(※)”ほどのベストセラーを誇るリップマスク「リップスリーピングマスク」が、クリスマス仕様にドレスアップ。クリスマスパーティーを彩る赤と白の杖状キャンディ「キャンディケイン」から着想を得て、“レッド×ホワイト”の可愛らしいマーブル模様で登場する。唇に塗布して寝るだけで、翌朝にはふっくらと潤う“ベイビーリップ”に。そのキュートな見た目はもちろん、爽やかなミントにほんのり甘いバニラが加わったクリスマスの特別な香りにも注目だ。“赤×白”ストライプのリップバームもまた、外出先でも気軽にうるおいチャージできる日中用リップバーム「リップグロウィバーム」も、「キャンディケイン」の限定デザインでお目見え。赤と白のストライプ模様が、クリスマスのワクワク気分を高めてくれる。こちらも、甘く爽やかなバニラミントの香りに仕上げている。【詳細】「リップスリーピングマスク キャンディケイン」 20g 2,365円<限定品>「リップグロウィバーム キャンディケイン」 10g 1,870円<限定品>発売日:2024年10月12日(土)※1 2023年グローバル販売実績【問い合わせ先】ラネージュ お客様サポートTEL:0120-239-857(祝祭日を除く、平日10:00~18:00)
2024年08月25日赤城乳業「ガリガリ君」シリーズの新作アイスキャンディー「大人なガリガリ君もぎたてぶどう」が、2024年8月20日(火)より全国発売される。「大人なガリガリ君」“もぎたて”ぶどう果汁の新作アイスキャンディー「大人なガリガリ君もぎたてぶどう」は、ぶどうの豊かな味わいを楽しめるアイスキャンディーだ。ぶどうアイスの中には、ジューシーなぶどうかき氷をイン。果汁は、収穫から24時間以内に搾ったぶどう果汁のみを33%使用して、“もぎたて”の美味しさをそのまま閉じ込めた。【詳細】「大人なガリガリ君もぎたてぶどう」140円発売日:2024年8月20日(火)発売エリア:全国【問い合わせ先】赤城乳業お客様相談室TEL:0120-571-591(9:00~17:00 土、日、祝日、年末年始を除く)
2024年08月18日ロングセラー知育菓子「ねるねるねるね」をラムネとソフトキャンディにした「ねるねるねるね固めちゃいました」が登場。2024年8月5日(月)より、全国のコンビニエンスストアにて先行発売、9月2日(月)より、スーパーマーケットやドラッグストアでも発売される。ひとくちキャンディ&ラムネになった「ねるねるねるね」粉と水を混ぜると色が変わり、ふわふわに膨んでいく知育菓子「ねるねるねるね」。そんな「ねるねるねるね」を固形にした「ねるねるねるね固めちゃいました」では、「ねるねるねるね ブドウ味」を忠実に再現した。同時に食べると「ねるねるねるね」の味と食感に「ねるねるねるね」の“ふわふわ感”は、もっちり柔らかいソフトキャンディで、“シュワシュワ感”はラムネで表現。ソフトキャンディとラムネを一緒に口にいれれば、ふくらんだ「ねるねるねるね」の味と食感をいつでもどこでも楽しむことができる。詳細「ねるねるねるね固めちゃいました」※オープン価格発売日:2024年9月2日(月)取扱店舗:全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア※一部店舗では取り扱い無し※全国のコンビニエンスストアでは8月5日(月)~先行発売【問い合わせ先】クラシエ株式会社 フーズお客様相談室受付:月曜日~金曜日 10:00~16:00(祝日・弊社休業日を除く)TEL:0120-202903
2024年07月26日カンロの人気ハードグミシリーズ「カンデミーナ」から、新作「カンデミーナグミオーマイガー!ハンバーガー!」が登場。2024年7月16日(火)より全国のコンビニエンスストアほかで発売される。ハードグミ「カンデミーナ」積み重ねて“ハンバーガーグミ”に2013年の発売以来、ユニークな形状とハードな食感で人気を博すカンロのグミ「カンデミーナ」。新作の「カンデミーナグミオーマイガー!ハンバーガー!」は、「バンズ型」と「パティ型」の2種類の形状のハードグミが入っているのがポイント。2種類のグミを重ね合わせれば、自分だけのオリジナルハンバーガーを作ることができる。好みに合わせてグミを何枚も重ねることができるので、自分好みのハード食感を楽しめる。フレーバーは、ハンバーガーにちなみ「挟みますカット(マスカット)ソーダ味」、「濃厚具レープ(グレープ)味」、「具レープ(グレープ)ソーダ味」の3種を用意。カンロ独自のすっぱいパウダーでコーティングし、力強いぶどう風味に仕上げた。【詳細】「カンデミーナグミオーマイガー!ハンバーガー!」発売日:2024年7月16日(火)販売エリア:全国のコンビニエンスストア・駅売店参考価格:216円内容量:60g【問い合わせ先】カンロ株式会社 カスタマーセンターTEL:0120-88-0422(受付時間 祝日を除く月~金曜日 10:00~16:00)※当面の間受付時間を短縮して対応
2024年07月19日コンラッド東京は、アイスキャンディーとシャンパンを組み合わせたサマーカクテル「コンラッド・ポプテル」を、2024年7月8日(月)から9月30日(月)まで提供する。辛口シャンパン×アイスキャンディーのひんやり夏カクテルシャンパンに、コンラッド東京オリジナルのアイスキャンディーを合わせた「コンラッド・ポプテル」。色鮮やかで、ひんやりとしたアイスキャンディーの果実感と、シャンパンの風味を一緒に楽しめる、暑い夏にぴったりなカクテルだ。アイスキャンディーは全3種類で、キウイとシャインマスカットを組み合わせた「サマーグリーン(Summer Green)」、マンゴー味で南国風の味わいを楽しめる「サンシャイン(Sun Shine)」、ストロベリーやライチを使用した「ヴェリーベリー(Very Berry)」からセレクトできる。合わせるシャンパンは、フレッシュで辛口な味わいのローラン・ペリエ「ラ キュベ」。はじめは柑橘類や白い花のほのかな香り、後半にかけて白桃のような果実を思わせる香りが広がる、複雑な風味が特徴だ。アイスキャンディーをシャンパンにつけて食べたり、アイスキャンディーを溶かしてカクテルにしたり、自由なスタイルで楽しんでみて。【詳細】「コンラッド・ポプテル」期間:2024年7月8日(月)~9月30日(月)場所:コンラッド東京 28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」住所:東京都港区東新橋1丁目9-1価格:・「コンラッド・ポプテル」各3,800円・替えシャン 一杯3,000円 ※「コンラッド・ポプテル」注文の人のみ注文可能。【予約・問い合わせ先】TEL:03-6388-8745(レストラン予約直通)
2024年07月13日3社が共同開発した新商品キューサイ株式会社は2024年7月1日、総合メディカル株式会社およびサクマ製菓株式会社と共同開発した『ケールキャンディ』の販売を開始する予定です。同商品は総合メディカルのプライベートブランド『SOGO SMILE』から誕生。キューサイの青汁の原料であるケールをたっぷり使用し、甘くて食べやすいサクッと食感のキャンディに仕上げました。1袋の内容量は62g、販売価格は498円です。総合メディカルオンラインショップ「そうごう薬局e-shop」(楽天/Yahoo!ショッピング/Amazon.co.jp/auPAYマーケット)と全国のそうごう薬局グループの店舗で販売します。野菜が苦手な人や、自分や家族の健康管理のために栄養サポート食品を取り入れたい人などにオススメです。スーパーフード「ケール」ケールはβカロテンやビタミン、ミネラルなど、60種類以上の栄養素を含んだ緑黄色野菜です。同商品に使用しているケールは、キューサイの国内農場で栽培しています。農薬や化学肥料を使っていないため、安心して摂取することができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月01日パパブブレ(PAPABUBBLE)から、『【推しの子】』とのコラボレーションキャンディが登場。2024年6月27日(木)より、全国のパパブブレほかにて発売される。【推しの子】キャラクターを表現したコラボキャンディセット注目は、アクアやルビー、有馬かなといった【推しの子】の人気キャラクターを表現した2種のキャンディセット。キャンディの断面は、いちごやピーマンなど【推しの子】ファンの心をくすぐるモチーフのほか、【推し】の文字をあしらった斬新なデザインも用意している。ランダムでステッカー1枚が付属しており、各キャラクターの背景にはパパブブレのキャンディをプリントしたオリジナルデザインを採用した。アイ・アクア・ルビーの輝き表現、星型ロリポップキャンディまた、アイ・アクア・ルビーの“瞳の輝き”を表現した星型ロリポップキャンディもお目見え。アイはいちご、アクアはホワイトソーダ、ルビーはレモンソーダの味わいを楽しむことができる。詳細パパブブレ×『【推しの子】』コラボレーションキャンディ発売日:2024年6月27日(木)取扱店舗:パパブブレ札幌店、福岡店、仙台店、羽田空港店、横浜アトリエ、京都店、ルクア大阪店、心斎橋店、なんば店、名駅店、岡崎、栄店、中野店、ルミネ新宿店、ジョイナス店、大丸東京店、さいたま新都心店、町田店、吉祥寺店、立川店、横浜髙島屋店、オンラインストア<メニュー>・【推しの子】キャンディセット 1,980円(全6種のオリジナルステッカー ランダム1枚入り)・【推しの子】ロリポップ 各930円(ルビー:レモンソーダ、アイ:いちご、アクア:ホワイトソーダ)
2024年06月15日赤城乳業「ガリガリ君」シリーズの新作アイスキャンディー「ガリガリ君梅」が、2024年5月28日(火)より全国で発売される。“梅ジュース”風ガリガリ君の新作アイスキャンディーガリガリ君40周年記念商品として、2021年に発売した「ガリガリ君うめ」。食べたい味No.1に輝いた、人気フレーバーだ。今回登場する「ガリガリ君梅」は、シリーズ人気フレーバーである“梅”の味わいをアレンジ。「ガリガリ君うめ」は梅干しのような味わいが特徴だが、「ガリガリ君梅」は“梅ジュース”風味だ。和歌山県産南高梅の果汁を使用し、甘酸っぱく爽やかな味わいに仕上げている。【詳細】「ガリガリ君梅」86円(希望小売価格)発売日:2024年5月28日(火)発売エリア:全国【問い合わせ先】赤城乳業お客様相談室TEL:0120-571-591(9:00~17:00 土、日、祝日、年末年始を除く)
2024年05月26日有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方 雅也)は、月刊ムー×マニタ書房×ハードコアチョコレートのコラボ企画として「ナスカジャン2024」3種の受注を開始しました。ナスカジャン×増子直純×オダウエダ■ナスカジャン2024 全3種【受注生産】ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン) 【受注生産】ナスカジャン2024別珍(メヒア・ブラック) 【受注生産】ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト) 今年もやってきたぞ!ナスカジャン2024!「月刊ムー」×「マニタ書房」×「ハードコアチョコレート」のコラボ商品!横須賀のスカジャン、アラスカのアラスカジャンに続く、第3のスカジャン、「ナスカジャン」!さかのぼること10年前、ムー創刊35周年にあたる2014年。これを記念し、神保町の特殊古書店「マニタ書房」店主とみさわ昭仁氏が考案、ムー編集部監修のもと、ナスカの地上絵を徹底研究。試行錯誤の末、ナスカジャンが誕生し、大ヒットを記録した!職人技炸裂の存在感のある刺繍、オリジナル特製ネーム、気品ただよう裏地が醸し出すシンプルながらもハッとしてGoodな唯我独尊の存在感がたまらない!いつ何時誰の挑戦でも受ける、理想の究極のストロングスタイルナスカジャンが完成だッ!今年はエメラルドグリーン×ブラックのサテン生地1種にブラックとホワイトの別珍生地2種の計3種があなたを待っている!究極にして至高の進化を遂げたナスカジャン、さあ、どれを選ぶ?ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン)●カワチエメラルドグリーンザッツスカジャンな原点回帰の正統派かと思いきや、蠱惑的なエメラルドグリーンのボディがあなたの五感を大刺激する!さらには、ほどよい厚みとサラリとしたラグジュアリー感のあるサテンがそこはかとなく上品な趣を醸し出す。カッコよさの底なし沼のような逸品だッ!ナスカジャン2024別珍(メヒア・ブラック)●メヒア・ブラック例年大好評の別珍ナスカジャン、今年は真夜中のようなメヒア・ブラックが登場!漆黒の闇の中、ギンギンギラギラナスカの地上絵のシルバー刺繍が鈍く怪しく輝く!どこか厳かな雰囲気を漂わせつつも、どんなインナーやボトムスにもしっかり合わせられる横綱相撲っぷりがたまらない。ナスカジャンはじめましての紳士淑女にもうってつけの一着!ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト)●アルフレッド・ホワイトついに登場した純白の別珍ナスカジャン!雪の降り積もったフマナ平原に、黄金の地上絵が極楽のように浮かび上がる!粉雪のごとき別珍生地の肌ざわりの滑らかさもあなたの脳髄を魅了すること間違いなし。「白いナスカジャン!?」着こなしに戸惑っているあなたにこそ、ぜひ挑戦していただきたい魔性の絶品!【ナスカジャン2024 概要】受注予約特価 :26,000円(税込)/6月14日(金)15時受注〆切一般販売予定価格:30,000円(税込)<サイズ>S :着丈60cm 身幅54cm 袖丈73cm 袖巾22cm アームホール24cmM :着丈63cm 身幅57cm 袖丈75.5cm 袖巾23cm アームホール25cmL :着丈64cm 身幅60cm 袖丈78cm 袖巾24cm アームホール26cmXL :着丈65cm 身幅63cm 袖丈81.5cm 袖巾25cm アームホール27cmXXL:着丈66cm 身幅66cm 袖丈85cm 袖巾26cm アームホール28cm(表地・裏地:ポリエステル100%、リブ:ポリエステル97%/ポリウレタン3%、タグ:ポリエステル100%、ジッパー:YKK製)【販売場所】◯東中野 ハードコアチョコレート ヘッドショップ ◯ハードコアチョコレート大阪店 (Google Map)◯ハードコアチョコレート オンラインストア ◯Amazon.co.jp ※ナスカジャンは、ハードコアチョコレート東京店舗、大阪店舗でも受注を受け付けております。【月刊「ムー」とは】「ムー」は1979年10月の創刊より「世界の謎と不思議に挑戦する」をテーマに刊行を続け、2019年に40周年を迎えたスーパーミステリー・マガジンである。当時の学年誌「高校コース」での人気企画を中学・高校生向けに独立させ、大人も読める知的エンターテインメント雑誌として、誌面内容を充実させてきた。扱うテーマはUFO、未確認動物、古代文明、超科学、超能力、陰謀論、スピリチュアル……と幅広く、世間の半歩先、もしくは世相の裏面を独自の目線と仮説で紹介し続けている。創刊当初からの愛読者のほか、現代の都市伝説ブームを受けた世代も新しいムー民(月刊「ムー」ファンの総称)として迎え、新しい時代の中で、世界のミステリーに挑んでいく。毎月9日発行(ワン・パブリッシング)公式サイト webムー: 【ハードコアチョコレート会社概要】映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年のブランド設立以来、さまざまなアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で、洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。商号 : 有限会社ハードコアチョコレート所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10-16 クレールOSY 1F設立 : 2002年2月代表者 : 代表取締役 宗方 雅也事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売URL : ●追加画像ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン)ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン)ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン)ナスカジャン2024別珍(メヒア・ブラック)ナスカジャン2024別珍(メヒア・ブラック)ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト)ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト)ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト)●モデル着用画像ナスカジャン×増子直純×オダウエダナスカジャン×増子直純×オダウエダ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月24日パパブブレ(PAPABUBBLE)は、日本上陸19周年を祝した限定キャンディミックス2種類を、2024年5月23日(木)より発売する。25%増量の限定キャンディミックス2種日本上陸19周年を祝して登場するのは、通常の25%増量した2種類の限定キャンディミックス。「19周年ミックス」には、まるで「ありがとう」とお辞儀をしているようなにっこりとした表情をはじめ、「thank you」の文字、クラッカーと19thの文字を入れたデザインなど、まるでパーティーのようなカラフルで華やかなデザインのキャンディーを詰め込んだ。あまおうや和梨といいた限定フレーバーを詰め込んで、特別感もプラスしている。バルセロナにちなんだキャンディーのアソートも一方、「バルセロナミックス」は、パパブブレ発祥の地、スペイン・バルセロナにちなんだキャンディーをアソート。中でも細かくサグラダファミリアの柄が描かれたチェリーは、職人技が光るおすすめのフレーバーだ。光にかざすと透けて綺麗な柄は、スペインタイルをイメージしたデザインで仕上げている。ほかにもりんご、ぶどう、パイン、コーラなどパパブブレの人気フレーバーを揃えた。詳細パパブブレ 25%増量 限定キャンディミックス発売日:2024年5月23日(木)販売店舗:全国店舗、パパブブレ公式オンラインストアアイテム:・19周年ミックス 730円・バルセロナミックス 730円
2024年05月23日スペイン・バルセロナ発のアートキャンディショップ「パパブブレ(PAPABUBBLE)」から、映画「スター・ウォーズ」をモチーフにした新作が登場。2024年4月26日(金)に発売される。パパブブレ×映画「スター・ウォーズ」の新作キャンディ&グミ他のスイーツショップにはないユニークなモチーフやテーマを採用した、個性あふれるキャンディを提案している「パパブブレ」。今回は毎年5月4日の「スター・ウォーズの日」に向けて、ダース・ベイダーやR2-D2、BB-8、ライトセーバーといったモチーフを落とし込んだキャンディとグミがラインナップする。仙台店限定デザインの小分けセットまた、仙台店では、仙台パルコにて開催されるイベント「STAR WARS G.W. COLLECTION」を記念した店舗限定デザインの「スター・ウォーズ小分けセット」が登場。象徴的な作品ロゴや反乱同盟軍のシンボルマーク、宇宙戦闘機「タイ・ファイター」といったお馴染みのモチーフを職人が忠実に再現。パパブブレでも人気の味にソーダを掛け合わせた限定フレーバーで楽しめるほか、オリジナルステッカーもランダムで封入されている。ダース・ベイダーのフィギュアプレゼントもさらに、対象期間中に仙台店で「スター・ウォーズ」スペシャルアイテムを含む商品を税込で15,000円以上購入すると、限定ノベルティとして映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』に登場するダース・ベイダーのフィギュアが先着順でプレゼントされる。商品情報パパブブレ×映画「スター・ウォーズ」新作キャンディ&グミ発売日:2024年4月26日(金)価格:・スター・ウォーズ キャンディセット 2,500円(オリジナルステッカー ランダム入り 全6種)・スター・ウォーズ 小分けセット 2,500円(オリジナルステッカー ランダム入り 全6種)・スター・ウォーズ キャニスター 4,000円・スター・ウォーズ バブレッツ 1,500円・[仙台店限定]スター・ウォーズ 小分けセット 2,500円(オリジナルステッカー ランダム入り 全6種)■限定ノベルティ対象期間:4月26日(金)〜5月12日(日)※パパブブレ仙台店にて「スター・ウォーズ」スペシャルアイテムを含む商品を税込15,000円以上購入でプレゼント。※無くなり次第終了。※パパブブレ仙台店のレジにて受け渡し。
2024年04月21日ルイ・ヴィトンから、コンパクトなハードトランクスタイルのメンズ・バッグ「クラッチ・ボックス」の新色のホワイト、グリーン、ブルーが登場します。メゾンのトランク作りの伝統にオマージュを捧げた「クラッチ・ボックス」は、ショルダーバッグやクロスボディバッグとしても使える調節可能なストラップがあしらわれています。©LOUIS VUITTON©LOUIS VUITTON製品名:クラッチ・ボックス価格:124万3,000円(税込)素材:タイガ・レザー、モノグラム・キャンバスサイズ:W 24 x H 16.5 x D 8 cm©LOUIS VUITTONベーシックカラーも展開中。©LOUIS VUITTON©LOUIS VUITTON製品名:クラッチ・ボックス価格:114万4,000円(税込)素材:(左)モノグラム・キャンバス、(右)モノグラム・エクリプス キャンバスサイズ:W 24 x H 16.5 x D 8 cmルイ・ヴィトンについて1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。
2024年03月29日袖口をキャンディの袋のように絞った「キャンディスリーブ」は、今年バズる予感のトレンドアイテムの一つ。1点投入するだけで華やかさがぐんとアップするので、だんだんと薄着になる春シーズンに超活躍してくれること間違いなしです! 今回はそんなキャンディスリーブにフォーカスを当て、おすすめアイテムをピックアップしてみました。こなれ度高めのコーデ術にもぜひ注目してみてください。素材も配色も文句なしの主役級ブラウス出典:Instagram【GeeRA(ジーラ)】の「配色パイピング表面感ブラウス」は、楊柳生地ならではのクシュっと感にキャンディスリーブがとってもおしゃれ。袖や首周りがバイカラーの配色になっていて、スマートなのにおしゃれに見せてくれるというスグレモノです。全身をブラックで統一したモノトーンコーデも、このブラウスがあれば一気に華のある印象に仕上がります。ボリュームたっぷりの前開きブラウスは存在感大出典:Instagram【titivate(ティティベイト)】のブラウスは、キャンディスリーブと胸下のギャザー切り替えでボリュームたっぷり。後身頃がほんのりと長くなったシルエットで、上手に体型カバーもしてくれそう。前開きのデザインなので、多彩なアレンジのコーデを楽しめるはず。爽やかなブルーのブラウスとホワイトパンツの相性は特に抜群です!大人フェミニンなボリュームキャンディスリーブに注目出典:Instagram@mikamika_23さんが着こなすのは【SEU(エスイーユー)】のキャンディスリーブブラウス。手首だけでなく肘や肩付近にもギャザーがあるのがポイントで、シンプルな大人コーデに上品なフェミニンさをプラスしてくれます。首周りや身頃はすっきりとしているので、オンオフ問わずにあらゆるシーンで使えそう。もちろんデニムに合わせるカジュアルコーデもおすすめです。ナチュラルに取り入れやすいカットソー素材も登場中出典:Instagramキャンディスリーブといえばブラウスアイテムが多いですが【Classical Elf(クラシカルエルフ)】のトップスはナチュラルに取り入れやすいカットソータイプ。肌触りのいい綿100%の生地で、お手入れが楽ちんでデイリー使いもしやすいです。ウエストINもしやすく、カーディガンやジャケットに合わせるインナーとしてもおすすめ。春らしい明るめカラーにも注目です。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@miipm27様、@yun_wear様、@mikamika_23様、@sn__linklink様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年03月14日