「バイきんぐ」について知りたいことや今話題の「バイきんぐ」についての記事をチェック! (1/11)
横浜アンパンマンこどもミュージアム(所在地:神奈川県横浜市西区)では、2021年の上演開始以来毎年大好評の「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」を2025年5月23日(金)より再演します。ばいきんまんがダンサーに変装してノリの良いダンス曲に合わせてハチャメチャなダンスショーを繰り広げます。ダンスの振付は“バブリーダンス”の生みの親であるakaneさんが担当し、親子で盛り上がるショーになっています。ステージ上演に合わせて、3F ミュージアムフロアでは、アフロヘアのばいきんまんに因んだ期間限定のお面工作を開催。また、1F ショップ&フード・レストランでは、イベントと連動したデザインのグッズやドリンクも展開。横浜アンパンマンこどもミュージアムでアンパンマンたちと楽しい時間をお過ごしください。メインステージ ※画像はイメージです【2・3F ミュージアム】■メインステージ「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」アフロヘアのダンサーに変装したばいきんまんとドキンちゃんが、ハチャメチャに踊って大活躍!ノリの良い曲とダンスで、お子さまも大人の方も、一緒に盛り上がって楽しめるダンスショーです。期間:2025年5月23日(金)~7月24日(木)時間:1日3~5回程度上演予定場所:3F ミュージアム ひろば出演:アンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、コキンちゃん振付:akane各社CM振付や映像監修などマルチに活動する、日本を代表する振付師。現在はSNSでも注目を集める「アバンギャルディ」のプロデュースも担当。2017年にYouTubeにて「バブリーダンス」を配信し、1億回以上の再生回数を更新中。■アフロばいきんまん・アフロドキンちゃんのお面工作アフロヘアのダンサーに変装した、ばいきんまんとドキンちゃんのお面が作れる工作教室を開催します。お面を付けて『ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!』に参加すれば、より一層、イベントをお楽しみいただけます。期間:2025年5月23日(金)~7月24日(木)場所:3F ミュージアム がっこうアフロばいきんまん・アフロドキンちゃんのお面 ※画像はイメージです※アンパンマンのお面も選べます【1F ショップ&フード・レストラン】各ショップでは、「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」デザインのグッズが登場。■来場記念にオリジナルTシャツを作ろう!デザインやキャラクターを選んでオリジナルTシャツが作れる「ユアデザインファクトリー」にダンスデザインが横浜限定で登場。ユアデザインファクトリーTシャツ ※画像はイメージです「ユアデザインファクトリーTシャツ」価格:こども(90・100・110・120cm)各4,950円おとな(S・M・L・LL)各5,390円店舗:アンパンマンキッズコレクション※1日のサービス提供枠には限りがあります■かわいい雑貨やドリンクも!マスコット ※画像はイメージですDANCE マスコット 各2,200円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズアクリルキーホルダー ※画像はイメージですアクリルキーホルダー DANCE 各770円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズクリアペンケース ※画像はイメージですクリアペンケース DANCE ばいきんまん/ドキンちゃん 各770円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズステッカー ※画像はイメージですステッカー DANCE ばいきんまん/ドキンちゃん 各275円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズワッペンセット ※画像はイメージですワッペンセット DANCE ばいきんまん&ドキンちゃん 1,320円バタコさんの手づくりハウスカフェラテ(HOT・COLD) ※画像はイメージですカフェラテ(HOT・COLD)DANCE!アンパンマン/DANCE!ばいきんまん/DANCE!ドキンちゃん 各600円ジャムおじさんのパン工場※価格は全て税込です※写真はすべてイメージです※発売日は商品により異なります※数量限定のため品切れになる可能性がございます【横浜アンパンマンこどもミュージアム】所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9TEL : 045-227-8855FAX : 045-227-8860交通アクセス: みなとみらい線新高島駅「3番出口」より徒歩約3分JR横浜駅「東口」より徒歩約10分首都高横羽線「みなとみらい」出口より約10分営業時間 : 2・3Fミュージアム 10:00~17:00(最終入館16:00)1Fショップ&フード・レストラン 10:00~18:00※営業時間は変更になる場合がございます入館料 : 2,200円~2,600円(税込)※1歳以上※日時指定WEBチケットの事前購入が必要※1F ショップ&フード・レストランは入場無料休日 : 12月31日~1月2日※他に館内改装・保守点検等による臨時休業ありURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月23日近鉄では、「きんてつ鉄道まつり2025in塩浜」を、2025年5月17日(土)、18日(日)に塩浜検修車庫(三重県四日市市)で開催します。今回初めて実施する大井川鐵道アプト式台車の展示や、体験・見学イベントなど、お子さまから大人まで、幅広い世代にお楽しみいただける内容となっています。なお、特定のイベントについては、混雑を避けるため、インターネット抽選による事前募集を実施します。詳細は別紙のとおりです。※アプト式とは、急勾配を上るための鉄道システムの一種です。【別 紙】「きんてつ鉄道まつり2025in塩浜」の概要1.日 時 2025年5月17日(土)10時00分から15時00分まで2025年5月18日(日)10時00分から15時00分まで※入場無料(最終入場は各日14時30分まで)・雨天決行(荒天中止)2.開催場所 塩浜検修車庫:名古屋線 塩浜駅から徒歩約5分※会場および付近に駐車場はございません。電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。3.主なイベント内容(一部抜粋)〇床下探検隊ヘルメットを着用して車両の床下に潜り、どんな機器が付いているか探検します。〇あなたも車掌!「扉よし!!」(インターネット抽選)車掌の扉操作体験を行っていただきます。〇鉄道グッズの発売定番の鉄道グッズに加えて、今回の鉄道まつりでは近畿大学経営学部の学生が考案した、観光特急「しまかぜ」の座席皮革をアップサイクルして作られたグッズを数量限定で発売します。※本グッズの詳細については、同日付でニュースリリースされている『観光特急「しまかぜ」皮革再利用商品を発売』をご覧ください。4.インターネット抽選について一部のイベントは、事前のインターネット抽選により、当選された方のみ参加することができます。(1)応募期間 2025年4月15日(火)10時00分から4月28日(月)20時00分まで(2)応募方法 鉄道まつり専用ホームページから応募いただけます。URL: (3)当選発表 抽選結果は、5月8日頃に当選された方にのみメールでお知らせします。(当選メールをイベント参加時にご呈示ください。)(4)対象イベント ・「やってみよう!」線路・電気のしごと(※小学生以下、雨天時は中止)・鉄道模型走行会・あなたも車掌!「扉よし!!」5.塩浜会場へのアクセスツアー(1)「往路 貸切列車で行く きんてつ鉄道まつり2025in塩浜」ツアー(大阪上本町駅発)・実施日 5月17日(土)「ビスタカー」5月18日(日)「5200系」・運行区間 大阪上本町駅~塩浜駅停車駅は、鶴橋駅、大和八木駅、名張駅・旅行代金 大阪上本町駅からの場合「ビスタカー」 おとな 7,000円 こども 3,880円「5200系」 おとな 5,360円 こども 3,060円※復路の乗車券は旅行代金に含まれますが、特急をご利用の場合は、別途特急料金が必要となります。・発売期間 4月15日(火)10時00分から各運行日の2週間前まで・発売箇所 web発売のみ。(以下のURLから申し込みください)URL: ※ツアーの詳細は、近鉄旅の予約センターにお問い合わせください。問い合わせ先 06 6775 3636(平日 10時00分から17時30分まで)(2)「往復 観光列車『つどい』で行く きんてつ鉄道まつり2025in塩浜」ツアー(鳥羽駅発)・実施日 5月17日(土)・5月18日(日)※往路、復路とも「つどい」・運行区間 鳥羽駅から塩浜駅間停車駅は、宇治山田駅、伊勢市駅、松阪駅、伊勢中川駅、津駅・旅行代金 鳥羽駅からの場合 おとな 3,980円 こども 2,360円・発売期間 4月14日(月)10時00分から各運行日の20日前まで・発売箇所 近鉄名古屋駅、近鉄四日市駅、白子駅、津駅、伊勢中川駅、宇治山田駅、鳥羽駅の各駅営業所およびWeb発売(以下のURLから申し込みください)URL: ※ツアーの詳細は、伊勢中川駅営業所0598 42 1101にお問い合わせください。(以 上) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月10日テレビ朝日系情報バラエティー『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』3時間スペシャルが、3日午後7時から放送される。番組MCのバイきんぐ・小峠英二をはじめ、いとうせいこう、稲垣えみ子、堤伸輔、徳井健太(平成ノブシコブシ)ら個性豊かなコメンテーターが集結。さらに、ゲストコメンテーターとして井森美幸と乃木坂46の遠藤さくらが出演する。今回の放送では、世界各地から集められた“笑える動画”を部門ごとに分け、優秀賞を決定。最後にすべての動画の中からグランプリを選ぶ特別企画に。『世知辛い世の中にも笑いがある!そうなるってわかるよね?イやな予感が…部門』では、湖のほとりで釣りをする男性とヒツジの意外すぎる展開にスタジオが大爆笑。遠藤は「(湖に)落とす気満々でしたよね!?」と驚きを隠せない。また、小峠お気に入りの“ペットボトルキックチャレンジ”も登場し、再び笑いを誘った。『思ってることとは違うことが起こるのがこの地球!まさかの結末部門』では、ポルトガル海軍が最新ドローンを披露する実演会で発生した予想外のハプニングが紹介される。国防大臣が見守る中でのまさかの展開に、スタジオからは総ツッコミが入った。さらに、『超絶やりすぎ部門』では、軍隊の大砲訓練中に起きた衝撃映像や、炎を口から吹く“人間ドラゴン”など、思わず目を疑う動画が満載。いとうと小峠は「強豪校がひしめくブロック」と表現し、ハイレベルな爆笑映像に驚き。ほかにも、『時には偶然とんでもないことが!奇跡ハプニング部門』では、タイのワニショーで発生した危機一髪の瞬間を紹介。遠藤は「これ、心臓止まりそうですよね…」と手に汗を握った。さらに、犬や猫、カメなどが見せるユーモラスな瞬間を集めた『アニマル人生劇場部門』や、失敗を犯した泥棒たちのドタバタ映像を集めた『やっぱり神様は見ていた!悪い奴には天罰が!ポンコツ泥棒部門』もエントリーする。
2025年04月03日【広島ホームテレビ】「フロントドア」毎週土曜ごご1時から生放送広島ホームテレビ(本社:広島市中区)は、毎週土曜ごご1時から「ひろしま深掘りライブ フロントドア」をお届けしています。3月22日の放送では、昨年の現役ドラフトで広島に加入した新戦力・鈴木健矢投手をフカボリします。Weekly Carp開幕に向け、一軍生き残りをかけたサバイバル!オープン戦でアピールする鯉戦士は!?「とにかく結果が一番ほしい」広島のサブマリン、鈴木健矢投手。期待の新戦力が明かした、アンダースロー転向の秘話とは…鈴木健矢投手プレオープンを迎えたミナモアから生中継!!バイきんぐ・西村瑞樹さん&小嶋沙耶香アナウンサー(HOME)がミナモアの魅力をたっぷり生中継でお伝えします!さらに、ミナモアを再現・拡張したメタバース空間「バーチャル広島駅」の開幕祭が3/23(日)まで開催中。西村さんは、3/22(土)よる8時~生配信にも登場します!『バイきんぐ西村&枡田絵理奈の六本木メタメタRADIO in バーチャル広島駅』詳しい情報はコチラから→「広島じゃズPresents Riverじゃズ横丁」初開催!ひろしまゲートパーク横の川辺で「広島じゃズPresents Riverじゃズ横丁」初開催!現地の様子を野村舞アナウンサー(HOME)が生中継でお届けします!野村舞(HOMEアナウンサー)■放送日時広島ホームテレビ▷2025年3月22日㈯ごご1時から生放送※出演者・番組内容は変更になる場合があります■出演者【スタジオ】宇治原史規・菅広文(ロザン)中田廉(カープOB)廣瀬隼也・岡本愛衣(HOMEアナウンサー)【中継@ミナモア】西村瑞樹(バイきんぐ)小嶋沙耶香(HOMEアナウンサー)【中継@じゃズ横丁】野村舞(HOMEアナウンサー)左から:廣瀬隼也(HOMEアナウンサー)、菅広文・宇治原史規(ロザン)、岡本愛衣(HOMEアナウンサー)番組公式HPはこちら! : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月21日ジュリーク・ジャパンは3月1日~5月31日の期間、コートヤード・バイ・マリオット名古屋とのコラボレーションによる、アフタヌーンティー「ストロベリーフィールズティーパーティー」および香りの宿泊体験「Urban Retreat」を提供開始します。■ハンドクリームやバニティポーチのプレゼントも2部制で提供する「ストロベリーフィールズティーパーティー」では、いちごをテーマに、オーストラリアのジュリーク オーガニック認証自社農園で育った素材からインスピレーションを受けたスイーツとセイボリーを展開。スイーツにはバラの花びらやムース、蝶々のモチーフをあしらったムースやシューなどが登場し、セイボリーには春の玉ねぎとベーコンのキッシュなどが楽しめます。さらに、「ジュリーク ローズ ハンドクリームN(15mL)」のプレゼントも用意しています。■ジュリークの香りに包まれる宿泊プラン宿泊体験では、ジュリークアメニティが付いた特別宿泊プラン「Urban Retreat -ジュリークの香りに包まれる都会のオアシス-」が登場。アメニティは、「ローズ シャワージェル」や「ローズ ボディオイル」、「RO フェイスオイル」の限定セットとなっています。THE LOUNGEでは、ローズをイメージしたウェルカムカクテルやローズのタオルアートなども楽しめます。また、同プランを利用した先着100人には、オリジナルのバニティポーチをプレゼントします。■施設概要名称:コートヤード・バイ・マリオット名古屋住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目17番6号URL:「ストロベリーフィールズティーパーティー」予約&詳細WEBページ「Urban Retreat」予約&詳細WEBページ(フォルサ)
2025年03月01日お笑いコンビ・ビスケットブラザーズのきんが25日、自身のXを更新。【画像】「強かった!!」ロッチ 中岡、アイスホッケー”スマイルジャパン”の五輪決定を祝福!「今からベトナム行ってくるわ^ ^」と綴り、オフショットを公開した。芸人たちとベトナムに向かうというきん。オフショットには、みんなでご飯を食べている様子や、飛行機の機内で記念写真を撮影している様子などが収められている。今からベトナム行ってくるわ^ ^ pic.twitter.com/hUypm7Cdvb — ビスケットブラザーズ きん (@ABARE_kin) February 24, 2025 この投稿にファンから、「わ〜〜〜最強メンバー‼️お写真楽しみにしてますお気をつけていってらっしゃい✈️」「ベトナムですか~楽しんで来てください」など多くのコメントが寄せられている。
2025年02月25日ファレル・ウィリアムスの人生をレゴ®アニメーションで表現した『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』の日本版予告編とポスタービジュアルが解禁された。驚異的な数のヒット曲を世に送り出す一方で、自身のファッションブランド「ビリオネア・ボーイズ・クラブ」でストリートの流行を生み出し、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」のクリエイティブ・ディレクターとしてランウェイショーも手掛けるなど、音楽界のみならずポップカルチャー界で最も革新的な存在であるファレル・ウィリアムス。その波乱万丈な人生をレゴの世界で完全再現した本作。アカデミー賞受賞監督モーガン・ネヴィルが手掛ける。この度解禁された予告編は、ファレル・ウィリアムスの大ヒット曲「ハッピー」のミュージックビデオをレゴで再現したシーンから始まる。ファレル・ウィリアムス自身がレゴのミニフィグとなり、楽しそうに歌う姿が映し出される。さらに、ファレル・ウィリアムスが「僕の人生をレゴで語るって最高にクールじゃない?」「表現が無限だ」とモーガン・ネヴィル監督に提案。本作がレゴで表現されることが決定した瞬間が切り取られている。映画には、スヌープ・ドッグやグウェン・ステファニー、ケンドリック・ラマー、ジャスティン・ティンバーレイク、バスタ・ライムスなどの豪華アーティストがレゴのミニフィグとして登場。この映画のためにファレル・ウィリアムス自身が書き下ろした「ピース・バイ・ピース」のほか、大ヒットナンバーが続々と流れ、プロデューサーとして数々のヒット曲を生み出してきたファレル・ウィリアムスだからこそ可能にした豪華アーティストと楽曲による夢の共演が実現している。音を聴くと色が見えるという共感覚の持ち主であるファレル・ウィリアムスならではのアイディアで実現した色鮮やかで自由な映像表現によって、ファレル・ウィリアムス自身が見える世界を再現。まさに、“ファレルのクリエイティブな世界”を体感できる作品となっている。併せて到着したポスタービジュアルでは、中心に立つファレル・ウィリアムスからイメージが湧きだすように色とりどりのレゴのピースや劇中に登場するアーティストたちのミニフィグが楽し気に広がり、「“Happyのカケラ”があふれ出す」というコピーが添えられたカラフルで目を引く仕上がりとなっている。また、ムビチケカードは2月7日(金)より発売され、特典として豪華アーティストのミニフィグが描かれたオリジナルステッカーが付属する(なくなり次第終了)。従来の枠にとらわれないファレル・ウィリアムスらしい唯一無二の映像体験とともに贈るミュージック・ジャーニーに期待が高まる。『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』は4月4日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース 2025年4月4日よりTOHO シネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2024 FOCUS FEATURES LLC
2025年01月30日相葉雅紀が主演を務める、パルコ・プロデュース2025『グッバイ、レーニン!』のメインビジュアルおよび全キャストが発表された。本作は、東西ドイツ統一を背景に、時代の変化に翻弄される家族の姿をハートフルに描いた同名映画の舞台版。映画の脚本を手がけたベルント・リヒテンブルクによる舞台化でありながら、映画にはない、演劇ならではの仕掛けも盛り込まれている。このたび新キャストとして、相葉演じるアレックス・ケルナーの母役で堀内敬子、アレックスの恋人ラーラ役でトリンドル玲奈、アレックスの同僚デニス役で浅利陽介、ケルナー家の近所に住むシェーファー役で西尾まり、アレックスの父役で山崎一の出演が決定。演出は、2024年9月に東京・新国立劇場の芸術参与に就任し、2026年9月より同劇場演劇部門芸術監督に就任予定の上村聡史が務める。また、公開されたビジュアルは、それぞれの日常を切り取ったかのような姿が印象的な、どこか懐かしい温かさを感じさせる仕上がりとなっている。『グッバイ、レーニン!』は、2025年3月の東京公演を皮切りに、4月に福岡・大阪で上演される予定。■堀内敬子 コメント『グッバイ、レーニン!』の舞台化にあたり、今もなお続く世界の分断や不安を背景に、家族の絆や愛の大切さを改めてお伝え出来たらと思います。子どもを育てる中で、親は時に正義よりも平和を望むものだと感じる瞬間があります。未来を守るために選ぶその決断には、愛情と勇気が詰まっています。才能あふれるキャスト・スタッフと共に、母親への「大きな愛」と「少しの嘘」で織りなす、笑いと涙に満ちた温かい物語を紡ぐことができるのが、何よりも楽しみです。家族を想う気持ちが、時代の荒波にどう立ち向かうのか。そんなテーマを笑いと共に考えられる舞台をお届けできればと思います。■トリンドル玲奈 コメントオーストリアとドイツに親戚がいるのですが、向こうの人なら皆が知っている映画『グッバイ、レーニン!』の舞台に立たせていただけること、そして大好きなLaraという役を演じさせていただけること、とても幸せに思います。観に来てくださる皆さまに楽しんでいただけるように、丁寧に、そして精一杯努めます。■浅利陽介 コメント作品を読んでみて信じていた考え方や慣習が突然変わったのにも関わらず新しい生活に順応する早さに矛盾を感じました。デニスの台詞にありますが、「目に見えるものが絶対なのではない。そこにどんな物語が語られるかが重要なのだ」。人の数だけ真実があるということに恐さを感じました。こういう倫理的なことを考えると堂々巡りになりますが、舞台ではいつも通り素直に役を受け入れて演じたいと思いますっ!■西尾まり コメント学生時代に自分でチケットを取って海外に行ったのはドイツが初めてでした。そしてとても惹かれる国のひとつです。ベルリンの壁が崩壊した8年後です。まだ、東側にはデパートが建設中で、やっとなにか次の生活に皆さんが馴染んできた様に記憶してます。その時にベルリンの壁博物館にいって、西側へ移動する為に作られたお手製の飛行機を見たり、勿論壁も見ました。まさか、自分が旧東ドイツ人の役をやるなんて!映画を見た方は勿論そうでない方も、当時の人の営み、激変していく生活、それぞれの思いが沢山詰まったお芝居です。全員でこの物語を、実在した歴史を、お客様に楽しく届けられたらと思います!■山崎一 コメント多分、こういう家族は少なからずいたのだろうなぁと思うのです。何らかの事情で離ればなれで暮らさなければならなくなった家族の物語。西とか東ではなく心温まる家族の話。演出の上村さんがどんな演出をなさるのかとても楽しみです。それから主役の相葉さんとは映画『ピカンチ』以来の親子役。楽しみにしています。【ストーリー】主人公アレックスは、母と姉と3人で、東ドイツの首都ベルリンに暮らしている。父はアレックスが幼いころに西ドイツに単独亡命していた。東ドイツ建国40周年記念日である1989年10月7日の夜、アレックスは家族に内緒で反体制デモに参加、警官ともみあっていたところを、偶然通りかかった母に見つかってしまう。母はそのショックから心臓発作を起こし、昏睡状態に陥ってしまうが、ある日突然目を覚ました母に、アレックスはある“ウソ”をつく……<公演情報>パルコ・プロデュース2025『グッバイ、レーニン!』原作:ヴォルフガング・ベッカー/ベルント・リヒテンベルクによる同名映画脚本:ベルント・リヒテンベルク演出:上村聡史【出演】相葉雅紀堀内敬子トリンドル玲奈浅利陽介松岡依都美後藤剛範福本伸一櫻井章喜佐川和正今國雅彦石井舜塩田宙豊本燦汰鳴海竜明西尾まり山崎一【東京公演】日程:2025年3月9日(日)~3月31日(月)会場:PARCO劇場【福岡公演】日程:2025年4月5日(土)~4月7日(月)会場:キャナルシティ劇場【大阪公演】日程:2025年4月11日(金)~15日(火)会場:森ノ宮ピロティホールチケット情報:()公式サイト:
2025年01月28日BIGLOBEプレスルーム ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山田 靖久、以下 BIGLOBE)は、最大通信速度10Gbps(注1)の光ブロードバンドサービス「ビッグローブ光 10ギガ」が6カ月間月額0円(1ギガタイプなら3カ月間月額0円)(注2)となる特典を、直販サイトで本日より提供します。 ■特典概要・内容:-「ビッグローブ光 10ギガ」が6カ月間 月額0円7カ月目以降、月額6,270円(2年プラン・スタート割適用時)-「ビッグローブ光 1ギガ」が3カ月間 月額0円4カ月目以降、ファミリータイプ月額5,478円、マンションタイプ月額4,378円(3年プラン)※別途、初期費用(1,100円~3,300円)と回線新規の場合、工事費(屋内配線新設の場合28,600円、相当額値引き特典あり)が必要。10ギガの場合は10ギガ対応ルーターが必要。・提供期間:2025年1月6日(月)より・適用条件:ビッグローブ光「ファミリー10ギガタイプ」、「マンション10ギガタイプ」、「ファミリー1ギガタイプ」または「マンション1ギガタイプ」を回線新規、回線転用、事業者変更のいずれか(品目変更を含む)でお申し込みいただき、申し込み日から180日以内に契約開始された方が対象※詳細は、ホームページをご覧ください ※当社はさまざまな特典企画を常時実施しております。本特典は現在有効なものであり、今後予告なく、特典の増減・変更、または終了する場合があります。なお、本特典の開始に伴い、「ビッグローブ光」のTVCMを明日1月7日(火)から全国展開で放送します。「ビッグローブ光 10ギガ」6カ月間月額0円になる特典を提供このCMシリーズでは、人気お笑いコンビ バイきんぐの小峠英二さん・西村瑞樹さんが「ビッグロー部」という奇妙な部活で活動する様子を通して、ビッグローブ光を愉快に紹介しています。「ビッグロー部」は、ビッグローブ光の光回線が引かれた部室で、思う存分インターネットができる夢のような部室。ただし部員は、西村瑞樹さん演じる「光くん」ただひとり。顧問の小峠先生とのコント風のかけあいで「ビッグローブ光」と今回開始する特典を紹介します。BIGLOBEはネットとリアルの世界の「Life-changing Company」を目指し、お客さま一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。(注1)一部エリアでの提供となります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。(注2)別途、初期費用、10ギガタイプをご利用の場合は対応ルーターのご用意が必要となります。10ギガタイプの場合は7カ月目以降、1ギガタイプの場合は4カ月目以降が通常料金となります。※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。<本件に関するお客さまからのご相談/お問い合わせ先>BIGLOBE 電話で入会センター電話番号:0120-04-0962(通話料無料、携帯電話可)受付時間:9:00~20:00(365日受付)※電話番号は、おかけ間違えのないようにご注意ください。※BIGLOBEのニュースリリースは からご覧になれます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月06日お笑いコンビ・麒麟の川島が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「いやカッコ良過ぎる」麒麟・川島のサックス姿が話題に「バイきんぐ小峠さん#お祭り前日に全ての金魚を死なせてしまった屋台の主人#寝付けないので自らリビングにミルクを飲みに行く赤ちゃん#「なんで残したんだよ」と夢に出てきた銀杏#防犯カメラにずっと映ってるけど何もしない人#確かにフリーザと死闘を繰り広げたのに、オンエアみたらバッサリとカットされてたピッコロ#草野球のホームランで窓ガラスをよく割られていた老人#はがねの剣を買うために、勇者に全ての装備を売られてしまった魔法使い#米粉を多めに使用したアンパンマン#銭湯でかけ湯してない若者に注意しようとしたけど、胸のヘビのタトゥーをみて一旦様子を見ることにした常連#言葉に魂をのせて斬るツッコミの鬼武者」と綴り、バイキング小峠の画像をアップ。白い下着姿のバイキング小峠をいろいろな言い方で表現している。川島ならではの独特な表現が多く、思わず笑ってしまう投稿だ。 この投稿をInstagramで見る 川島 明(麒麟)(@kirinkawashima0203)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「久しぶりで嬉しい!そしてやっぱり天才」「さすが川島さんですね!!マジで爆笑しました言われてみれば全部そう見えちゃう」など多くのコメントが寄せられている。
2024年12月31日俳優の川崎麻世が29日に自身のアメブロを更新。1980年代に活動していたアイドルグループ・たのきんトリオとの44年前のステージショットを公開した。この日、川崎は舞台『Thank you very マッチ de SHOW「ギンギラ学園物語」』の楽屋での歌手のマッチこと近藤真彦とギタリストの野村義男との3ショットを公開し「2人とマッチの楽屋で懐かしい昔の話で盛り上がった」とコメント。「44年前たのきんトリオ」「同じステージに立ってる超懐かしい写真」とたのきんトリオとのステージショットも公開した。続けて「44年後にまた同じステージに立つ事ができるのはとても幸せな事だ」と述べ、舞台では「マッチのリクエストで俺の曲『暗くなるまで待って』のデュエットもある」と説明。「ほんとうに幸せを感じる舞台」だといい「今日がラストステージ!!頑張って来ます」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月31日2024年12月19日(木) に東京・本多劇場で開幕するハイバイ20周年『て』。そのアフタートークに登壇する、スペシャルゲストが発表された。ハイバイ主宰・岩井秀人の家族をモデルにした本公演は2008年に初演。岩井の家族が過去の関係を清算しきれず、お互いの分かり合えなさに沈んでいく様を描いた、厚みある悲喜劇だ。今回は「完全版」としてキャストを一新し、大倉孝二、伊勢佳世、田村健太郎、後藤剛範、川上友里、藤谷理子、板垣雄亮、岡本昌也、梅里アーツ、乙木瓜広、岩井、小松和重が出演する。このたびアフタートークのゲストとして、12月19日(木) に大倉、小松、12月20日(金) に前川知大(イキウメ主宰)、12月23日(月) に大原櫻子、12月26日(木) にユースケ・サンタマリアの登壇が決定。各日19時公演の後に実施予定で、岩井とともにトークを行う。<公演情報>ハイバイ20周年『て』作・演出:岩井秀人出演:大倉孝二伊勢佳世田村健太郎後藤剛範川上友里藤谷理子板垣雄亮岡本昌也梅里アーツ乙木瓜広/岩井秀人小松和重【東京公演】日程:2024年12月19日(木)〜29日(日)会場:本多劇場■アフタートーク12月19日(木) 19:00回 ゲスト:大倉孝二、小松和重12月20日(金) 19:00回 ゲスト:前川知大(イキウメ主宰)12月23日(月) 19:00回 ゲスト:大原櫻子12月26日(木) 19:00回 ゲスト:ユースケ・サンタマリア【富山公演】日程:2025年1月8日(水)・9日(木)会場:オーバード・ホール 中ホール【高知公演】日程:2025年1月18日(土)会場:高知県立県民文化ホール グリーンホール【兵庫公演】日程:2025年2月1日(土)・2日(日)会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールチケット情報:()公式サイト:
2024年12月09日YouTuberのヒカキンが30日、自身のXを更新した。【画像】ヒカキン、リサイタル2024で超豪華メンバーとステージへ!!「朝からみそきん、初ゲット報告多数頂いてますそれと同時に行列と売り切れ報告も本日10月30日(水)10時から全国のセブン-イレブンで発売」と綴り、1枚の写真をアップ。投稿された写真には、みそきんの再販を告知する画像が。今後も彼のSNSから目が離せない。朝からみそきん、初ゲット報告多数頂いてますそれと同時に行列と売り切れ報告も♂️本日10月30日(水)10時から全国のセブン-イレブンで発売 #みそきん @hikakin_premium pic.twitter.com/buynDDA29W — HIKAKINヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) October 30, 2024 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年10月30日木々が紅葉し、落ち葉のほのかな甘い香りに癒やされる「秋」。秋になると食べたくなる「いもくりなんきん」を、上質なホテルアフタヌーンティーで楽しんでみませんか?さつまいも・栗・かぼちゃをふんだんに使った、秋らしさあふれるスイーツやセイボリーを味わえるのがハイアット リージェンシー 東京の「秋の味覚アフタヌーンティー」。ワンプレートに秋の情景が表現されたスイーツは、写真を撮る手が止まらないかわいさでした……。一品ずつが秋らしい……ホテルならではの上質な味にも感動ハイアット リージェンシー 東京の1階「Vicky’s」で11月30日(土)まで開催している「秋の味覚アフタヌーンティー(6,500円)」。通常、ハイアット リージェンシー 東京では「カフェ」にてアフタヌーンティーを提供していますが、現在改装工事中のため、Vicky’sでの提供となります。メニューはスイーツ9種、セイボリー4種。ガラスのプレートにそれぞれスイーツとセイボリーが盛り付けられており、秋らしさあふれる色合いに気分が上がります!スイーツは「かぼちゃマカロン」「スイートポテト」「かぼちゃモンブラン」「紫芋バターサンド」「マロンムース」「きのこフィナンシェ」「さつまいもパフェ」「ミルフィーユショコラ」「マロンパイ」。ただ並べているだけではなく、スイートポテトは土に見立てたココアクランブルの上にのっていたり、きのこフィナンシェはチョコレートの木から生えていたり。ペストリー・ベーカリー料理長の佐藤浩一さんは一つひとつのスイーツを丁寧に作ることに加え、盛り付け方に特にこだわり、秋を表現したそうです。佐藤料理長はとても物腰柔らかで、「みなさんに写真を撮ってもらえたらうれしい」と話してくれました!佐藤料理長はフランス「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」で開業時よりスーシェフとして従事した経験を持ち、ハイアット リージェンシー 東京には10年以上在籍。佐藤料理長の作るスイーツはどれも上品で、食べた瞬間に喜びを感じられるような味わいです。例えば栗のような見た目の「マロンムース」はムースをチョコレートでコーティングした一品。ふわふわのムースとパリパリのチョコレートの掛け合わせがとてもおいしく、栗の風味も楽しむことができました。「かぼちゃモンブラン」はなめらかなピスタチオのブリュレの上にかぼちゃのクリームを絞ったケーキ。芳ばしいピスタチオとかぼちゃが、これまた合うんです……。紅葉をかたどったチョコレートがかわいらしさを引き立て、また写真を撮ってしまうのでした。私が最後まで食べるのをためらったほど、かわいさあふれるスイーツが「さつまいもパフェ」。下からバニラムース、大学芋風のさつまいも、マール・ド・シャンパーニュのジュレ、チョコレートサブレ、黒糖入り生クリーム、さつまいもクリーム、ハートのチョコレート、かぼちゃのチップスが盛り付けられています。マールはブドウの蒸留酒で、大学芋風のさつまいもにほんのり大人な味をプラス。小さなグラスに、秋らしさが詰め込まれた贅沢なスイーツでした。まさかの栗ごはんも!趣向を凝らしたセイボリー&ドリンクセイボリーは「栗ごはん牛丼」「合鴨とネギのロール」「サーモンベネディクト」「揚げ湯葉と大根のサラダ」。まさかの「セイボリーに栗ごはん!?」と驚きましたが、バターを加えた洋風ライスの栗ごはんはアフタヌーンティーらしさも感じられるおしゃれな味わいで、さらにびっくり。「秋の味覚アフタヌーンティー」は14:30から19:00入店までOKなので、ディナー代わりとしてもぴったりです。「サーモンベネディクト」はうずらの卵を半熟に仕上げ、小さなサイズながらトロッと卵黄があふれだすエッグベネディクトを完璧に表現しているセイボリー。小さなイングリッシュマフィンもホテルで焼き上げているそうで、ふわふわな食感がおいしい……。一口でパクッと頬張り、サーモン×卵×オランデーズソースとともに堪能しました。もっと食べたかった……。セイボリーは正統派からコンテンポラリーまで、さまざまなフランス料理店で経験を積んできた料理長の大滝実さんが担当しています。ドリンクも秋らしいものを楽しめるのが「秋の味覚アフタヌーンティー」の魅力。コーヒーや紅茶に加え、「ハニーパンプキンオレ」、「アイス焼栗ラテ」、「秋の夕暮れ」の限定オリジナルドリンクを楽しむことができます。温かい「ハニーパンプキンオレ」はかぼちゃのピューレ入りで、ふんわりとした泡と一緒に飲むとほっこり。「秋の夕暮れ」はカシスシロップ、オレンジジュース、ジンジャエールを合わせたさっぱりとしたドリンクとなっており、フランス料理のコースのお口直しのようなイメージで口の中をリフレッシュできます。自然あふれる場所に行かずとも、秋を感じられるハイアット リージェンシー 東京の「秋の味覚アフタヌーンティー」。ハイアット リージェンシー 東京は「新宿駅」西口より徒歩約9分、地下鉄大江戸線「都庁前駅」A7出口C4連絡通路より徒歩約1分なので、都心で働いている女子には会社帰りに行くのもおすすめですよ。「いもくりなんきん、食べに行かない?」と友達を誘ってみてくださいね。・ハイアット リージェンシー 東京住所:東京都新宿区西新宿2-7-2URL:(撮影・取材・文:小浜みゆ)
2024年10月30日声優の木村昴が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】木村昴が親指のモノマネ!?「ついに始まったぐ〜たくさん、めちゃくちゃ楽しかったです!!ご覧くださり誠にありがとうございました!!」と綴り、1枚の写真をアップした。東海エリアのグルメやお出かけエリアを紹介している番組だ。MCは木村昴。一体どんな番組になっていくのか注目だ。 この投稿をInstagramで見る 木村昴 Subaru Kimura(@kimura_subaru)がシェアした投稿 この投稿には「とても楽しかったです♥️また来週も行きますー!」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年10月06日旬のレンコンが手に入ったら作りたいのが、甘辛味の「きんぴら」。フライパンでサッと作れ、食卓のあと1品やお弁当のおかずとして重宝します。そこで今回は、レンコンで作る「きんぴら」レシピ3選をご紹介します。どれも簡単でおいしく、E・レシピ内で評価が高いものばかりです。ぜひ参考にしてください。■レンコンのきんぴらで栄養バランスが整う!「レンコンのきんぴら」はシャキシャキとした食感が楽しく、甘辛味でご飯のおかずやお酒のおつまみに大活躍する一品です。冷蔵庫で3日ほど日持ちするので、作り置きやお弁当にも。レンコンは腸内環境を整える食物繊維のほか、ビタミンC、カリウム、カルシウムなどの栄養素がたっぷり。「レンコンのきんぴら」が食卓に1品あることで、献立の栄養バランスが整います。ヘルシーで噛み応えがあり、ダイエット中の食事にもおすすめです。「レンコンのきんぴら」は、切り方ひとつで仕上がりや食べ応えが変わるのもポイント。輪切りのように繊維を断てば、レンコンの穴を活かして見栄え良く仕上がり、繊維に沿って縦に切れば、歯ごたえがUPして食べ応えのある仕上がりになります。【E・レシピでおいしい! 260超】豚肉とレンコンの炒めものレンコンのきんぴらに豚肉をプラスすれば、ボリューム満点のメインおかずに変身。レンコンのシャキッと食感と豚肉のコクが甘辛いタレとよく合い、ついついご飯が進んでしまいます。家族みんな大絶賛間違いなし! 牛肉や鶏肉でもアレンジ自在です。 【E・レシピでおいしい! 140超】基本のきんぴらごぼう「レンコン」と「ゴボウ」と「ニンジン」の3種の根菜を使った、和食の定番おかずです。食物繊維がたっぷり摂れ、シャキッとした食感と根菜のおいしさを存分に堪能できます。赤唐辛子のピリ辛や白ゴマの風味もいいアクセントになり、ご飯のおかずやお酒のおつまみにも最適です。 【E・レシピでおいしい! 100超】こんにゃくのきんぴらシャキシャキ食感の「レンコン」と、プリッとした「コンニャク」で作ったきんぴらはヘルシーで食感が楽しく、お肉なしでも満足感バッチリです。ゴマ油で炒めることで、風味良く仕上がります。あっさり甘辛味で、お弁当のおかずや箸休めにもぴったりです。■レンコンのきんぴらの黄金比レンコンのきんぴらを作るときに迷うのが「味つけ」。黄金比を覚えておけば、レシピを確認せずに気軽に作ることができますよ。今回は基本のしっかり味、甘めのやさしい味と2つのパターンをご紹介します。【基本】しっかり味の黄金比味つけの黄金比率は「しょうゆ3:みりん2:砂糖1」。ご飯によく合うしっかりとした味わいに仕上がります。数字も3・2・1と覚えやすいですね。ピリ辛が好きな方は赤唐辛子の量で調整しましょう。【甘め】やさしい味の黄金比味つけの黄金比率は「しょうゆ1:みりん1:砂糖1」。濃すぎず、薄すぎず、毎日食べても飽きないやさしい味わいに仕上がります。より甘めが好きな方は砂糖をハチミツに代えてもいいでしょう。
2024年09月11日「色気えっぐ…」女性の”大人な魅力”を引き出すポイント4つ多くの人が憧れる色気がある女性たちは、どこかミステリアスでいつの間にかまわりを魅了しています。そんな彼女たちも実は、日々のちょっとした努力でその色気をキープしているんです。今回は、色気にあふれる女性が日常で心がけていることを紹介します。セルフメンテナンスで輝く「美容院には3週間に1度は足を運んでいます」(31歳/女性)色気とは、外見からにじみ出るもの。清潔感のある髪や肌は、誰から見ても魅力的です。美容に対する意識の高さが色気への近道かもしれません。とくに見落としがちな口元のケアも忘れずに。ホワイトニングや虫歯対策に力を入れて、いつもキラキラとした笑顔を保ちましょう。ミステリアス度を上げる「自分のことはあまり話さないようにしています」(30歳/女性)プライベートな話題をできるだけ曖昧にすることで、相手は自然とあなたについて想像を膨らませます。話しすぎず、でも適度に自分を表現することが、色気を感じさせるポイントなのです。美しい瞳で心を掴む「目薬を常に携帯しています」(25歳/女性)美しい目は、人を引きつける大きな要素です。瞳のケアには特別な注意を払いましょう。潤いのある瞳や白目の清潔感は、色気のある女性に必要な要素のひとつ。デートの前には十分な睡眠を取り、目の疲れがないよう心がけてください。自信を持つことが大切色気を放つ女性の最大の秘訣は、自信を持つことです。自分の魅力をしっかりと理解し、それをアピールできることが、真の色気を生み出すのです。自分のよさを自分で知ることが、誰もが魅力的に感じる色気のある女性になるための第一歩かもしれません。色気は、持って生まれたものだけではなく、日々の小さな積み重ねで身につけることが可能。セルフメンテナンスや、人とのコミュニケーションの取り方に少し工夫を加えて、あなたも色気を放つ女性を目指してみてはいかがでしょうか。(愛カツ編集部)
2024年08月12日夏のマストバイアイテムと言えばやっぱり【Tシャツ】! シンプルになりがちな夏コーデにはアクセントのあるデザインTシャツがオシャレに仕上がる最適解かも。今回はこの夏の本命アイテムになりそうな、上品なプリントTからトレンドのスポーティなものまで幅広くご紹介します。フォトTシャツのミニマルな着こなし出典:.st【mysty woman】「コラボアートフォトショートTシャツ」¥4,400(税込)今季もモノトーンコーデは人気継続中。ホワイトのトップスにブラックのボトムスといったミニマルコーデにアクセントを加えるなら、フォトTシャツが映えそうです。グラフィックプリントもなるべくモノトーンに寄せると、さりげない存在感を発揮しながらもまとまった印象に。バンドTをとことんメンズっぽく出典:.st【niko and ...】「アソートフリルロックTシャツ」¥3,960(税込)古着人気がリバイバルしている中で、ヴィンテージTやロックTもトレンドに浮上中。取り入れるならとことんメンズっぽく仕上げるのもアリかも! ワイドパンツを合わせてオーバーサイズシャツを羽織ればストリートコーデに。こちらのTシャツの袖にはフリルが施されているので、シャツを脱いだ時のギャップも楽しめそうです。クロップドTアレンジでヘルシーな肌見せ出典:.st【PAGEBOY】「スクエアネックコンパクトTシャツ」¥4,400(税込)クロップド丈のトップスは夏こそ思いきり楽しみたいもの。暑い夏には思い切って肌見せコーデに挑戦してみては? スタッフのシミさんはクロップド丈Tのフロントをねじったアレンジで、ヘルシーな肌見せコーデを紹介。トップスがコンパクトな分、ボリュームのあるボトムスを合わせると好バランスに仕上がります。ナンバーTシャツで即・旬顔に出典:.st【FOREVER 21】「ナンバーロゴTシャツ」¥2,990(税込)スポーティーテイストは今季チェックしておきたいキーワード。ナンバーTシャツをいつものコーデに加えるだけで、即旬顔が叶いそう。あえてレースやチュールなどフェミニンな素材感のものやガーリーなアイテムと合わせるのが上級者見えのカギ。アニマルTシャツで旬顔コーデ出典:.st【niko and ...】「スペースアニマルフリルTEE」¥3,168(税込・税込)アニマルモチーフに視線が集まっている今、ちょっぴり遊び心を加えるなら「宇宙猫」にも注目。ビビッドな赤のボディに宇宙猫がプリントされた個性派アイテムはまさに旬。肩部分のギャザーとフリルの可愛いワンポイントにも心惹かれそう。ウォッシュ加工が施されたボトムスと合わせれば今っぽいエッセンスを加えたヴィンテージ風コーデが完成。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2024年08月06日色気えっぐ…彼の視線を引き寄せる【色っぽい女性】の行動って?女性の色っぽさを醸し出す仕草は、好意を抱く相手へのアプローチ方法として効果的といえるかもしれません。ただし、露骨すぎる行動は避け、あくまで日常で自然に実践できる方法を選ぶことが重要です。今回は、男性の心をくすぐる「色っぽさが際立つ女性の行動パターン」をお教えします。ほのかに微笑む魅力男性が女性の笑顔に弱いというのは周知の事実かもしれませんが、すべての笑顔が等しく魅力的というわけではないようです。女性の控えめな笑顔は、とくに男性の心を惹きつけます。口元を軽く緩めるだけの微笑み方には、さまざまな感情を込めることができ、相手に不思議な魅力を感じさせることができます。ほんのりとした微笑みは、相手に「今、どんな気持ちなのだろう?」と想像させ、あなたへの興味を引き出させるかもしれません。両手でカップを包む日々の何気ない行動にも、素敵な仕草は隠されています。例えば、両手でカップを持つという行動は、男性にとって無防備で優しい印象をもたらすのだとか。とくに、寒い日に暖かい飲み物を手にしているときなど、その仕草は「守ってあげたい」という気持ちを抱かせるようです。さりげないストレッチ自然な体の動きもまた、男性の目を惹きつけることがあります。とくに、女性が伸びやストレッチをしている瞬間は、目に見えない魅力を感じさせることがあるようです。肢体を伸ばす仕草からは、健康的な美しさやエネルギッシュな印象を投影できるでしょう。魅力を日常に溶け込ませてこれらの仕草を意識してみることで、意中の人に異性として意識されるようになるかもしれません。自然体の魅力を発揮できれば、以前よりもさらに素敵な自分を演出できるはずです。あなたもこの機会に、試してみる価値があるかもしれませんね。(愛カツ編集部)
2024年07月20日近鉄では、お子さまが旅によって得られる知識や興味・価値観の広がり、共感力の向上などによる人間性の成長を応援することを目的に「きんてつ旅育キャンペーン」を実施しています。この度、2024年7月15日(月・祝)の海の日と、8月11日(日・祝)の山の日の利用限定で、小学生のお子さまを対象に近鉄全線が1日乗り放題となる「きんてつ きっずぱす」を100円で発売します。「きんてつ きっずぱす」は、2024年5月5日(日・祝)「こどもの日」の利用限定の乗車券として発売しました。多くのお子さまに「きんてつ きっずぱす」をご利用いただいたことから、夏のお出かけにもご利用いただけるよう再発売します。当社沿線には、「生駒山上遊園地」や「伊勢志摩」など、夏のお出かけに最適な観光地が多くあります。お得に旅行ができるこの機会に、「きんてつ きっずぱす」をご利用してお出かけしていただきたいと考えています。詳細は別紙のとおりです。■「きんてつ きっずぱす」概要(以 上)【参考】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月12日マリークヮント(Mary Quant)とコートヤード・バイ・マリオット名古屋のコラボレーションによるアフタヌーンティー「アフタヌーンティー -イングリッシュガーデンパーティー-」が、2024年8月31日(土)までの期間限定で開催される。“庭園でのパーティー”着想アフタヌーンティーマリークヮントとコートヤード・バイ・マリオット名古屋が贈る「アフタヌーンティー -イングリッシュガーデンパーティー-」は、色とりどりの花々が咲き誇る庭園でのパーティーが着想源。マリークヮントのアイコニックな“デイジー”モチーフを落とし込んだスイーツを豊富に展開する。たとえば、デイジーの花が咲く「鉢植えティラミス」やミツ蜂がとまる「ミツ蜂のシトラスハニータルト」、「ピスタチオ マカロン」、「マフィン with パピヨンチョコレート」などを用意。デイジーモチーフに加え、蜂や蝶を模った装飾も散りばめることで、自然溢れる庭園でのパーティーを表現している。また、「イングリッシュマフィンのローストビーフサンド」や「フレッシュガーデンサラダ」といったセイボリーもラインナップ。ロサンゼルス発のオーガニックティーブランド「アート オブ ティー(Art of Tea)」の紅茶、優しい口当たりと香りがポイントのコーヒーも揃うので、ゆったりとしたティータイムを楽しむことができる。【詳細】「アフタヌーンティー -イングリッシュガーデンパーティー-」期間:2024年6月1日(土)~8月31日(土)場所:コートヤード・バイ・マリオット名古屋 THE LOUNGE住所:愛知県名古屋市中区栄1-17-6時間:1部 12:00~14:00、2部 14:30~16:30※2時間制料金:6,500円※サービス料込<メニュー内容>・スイーツ鉢植えティラミス、ピスタチオ マカロン、ミックスフルーツゼリー、マフィンwith パピヨンチョコレート、シャンピニョン風ストロベリームース、ミツ蜂のシトラスハニータルト、スコーン・セイボリーイングリッシュマフィンのローストビーフサンド、フレッシュガーデンサラダ※メニューや食材は変更になる場合あり。■アフタヌーンティー利用特典マリークヮント コンパクト ミラー(ホワイト)、ポストカード、全国のマリークヮントショップ(オンラインは除く)でコスメ購入時に使用できる500円オフクーポンをプレゼント。【予約・問い合わせ先】TEL::052-228-2217(レストラン直通)
2024年06月06日株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:大竹 健)は、著作権者に許諾を得たファンアート(二次創作)のグッズをオンデマンドで販売・購入できるオンラインストア『MashRoom Cafe(マッシュルームカフェ)』において、「錦鯉」「バイきんぐ」「ハリウッドザコシショウ」「やす子」など総勢11組のSMA芸人ファンアートを2024年5月21日(火)より募集し、随時販売を開始いたします。「SMA芸人」×「MashRoom Cafe」ファンアート企画■「SMA芸人」×「MashRoom Cafe」ファンアート企画総勢11組のSMA芸人をイメージしたファンアートを募集します◆対象芸人・アキラ100%・AMEMIYA・キャプテン渡辺・コウメ太夫・SAKURAI・錦鯉・バイきんぐ・ハリウッドザコシショウ・マツモトクラブ・やす子・や団以上11組・募集期間:2024年5月21日(火) 12:00 ~ 2024年7月31日(水) 12:00・販売期間:2024年5月21日(火) 12:00 ~ 2024年9月30日(月) 12:00その他詳細は下記『MashRoom Cafe』内募集ページよりご確認ください。募集ページ: ■MashRoom Cafeとはファンアート(二次創作)のグッズをどなたでも販売・購入できるオンラインストアです。グッズが購入されると投稿者に一定の報酬が支払われます。オンデマンドなので在庫のリスクはありません。また本ストアではオリジナルアートの販売・購入も可能となっています。オンラインストアの詳細については以下、公式サイト・公式SNSよりご確認ください。MashRoom Cafe公式サイト : 公式X(旧:Twitter): 公式Instagram : 公式TikTok : MashRoom Cafe ロゴ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月21日「色気えっっっぐ…」男性の心を確実に落とす【恋愛テク】4つ「女性らしさのある人」が男性にモテると言われていますが、具体的に何を指すのでしょうか?もしかすると、男性のイメージする「女性らしさ」について、私たちは誤解をしているかもしれません。そこで、今回は男性が恋に落ちる女性の特徴について紹介します。[nextpage title="T0c0f0D0Ys00W0U0nN ,v0j0000"]容姿で感じる女性らしさの力男性の中にはショートヘアーやふっくらとした体型を好む人もいますが、男性が圧倒的に惹かれるのは、ロングヘアやスリムな体型の女性でしょう。また、ファッションもきれい目な方が男性からの好感度は高いです。たとえば、スカートやハイヒールなどが挙げられます。特定の人にアプローチするのではなく、一般的にモテること、恋愛のチャンスを広げたいなら、一目で女性らしさを感じさせる外見を目指すことがおすすめです。可愛らしさと品のある振る舞いルックスだけがすべてではありません。ハートを射止めるためには、その振る舞いにも注目です。男性から避けられてしまう女性は、態度が悪く、荒々しい行動をとるという特徴があります。これでは、たとえ顔立ちが美しい女性であっても、残念ながら魅力は半減してしまいます。それに対して、人の心をひきつける女性は、一般的には可愛らしさと品のある振る舞いが特徴です。日々の暮らしの中で笑顔を忘れず、スマートな行動を心がければ、見た目だけでなく内面からも魅力的に見えます。女性らしい服装をしても、振る舞いに品がなければ不快な印象を与えかねません。そして、周りに好意を持たれる鍵は、笑顔と丁寧な言葉遣いです。[nextpage title="00c0hm0D0h0S00k0B0Ys`'00W0U"]優しく美しい言葉遣いを心掛ける見た目がカワイイだけでなく、話す言葉も大切な要素です。言葉ひとつでその人の印象は変わってしまいます。男性にモテない女性は、言葉遣いが乱暴だったり、言葉を選ばずに話す人が多いようです。一方、モテる女性は心地よい言葉遣いで、自然と周囲を惹きつける力があります。美しい言葉遣いは初めは我慢の連続かもしれませんが、コツコツと続けていくうちに自然と身につきます。また、優しい言葉遣いを意識することで、さらに色気も醸し出されるでしょう。心の余裕から生まれる包容力人を惹きつけ、心地よい空間を作り出す力、それが包容力です。特に、母性を感じさせる女性は男性から注目されます。優しい振る舞いは心に余裕がある人から自然と出てくるでしょう。他人への気遣いを無理に頑張るのではなく、自分自身に寛大であることが大切です。その余裕がある女性は大人の雰囲気を醸し出し、男性を引きつける力になります。女性としての意識を常に忘れずに日々の生活の中で、ふとした瞬間に自分の本音が出てしまうこともあります。一時的に意識を変えるのではなく、日常生活に「女性らしさ」を組み込むことが必要です。女性としてのプライドと自己意識を意識的に持つことで、魅力を引き立てる方向性が見つかるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年05月11日8月に北海道と東京で上演される、ハイバイ『ワレワレのモロモロ2024 札幌東京編』の詳細が発表された。ハイバイは劇作家・演出家の岩井秀人が主宰を務める劇団。『ワレワレのモロモロ』は参加者が自分の身に起こった話を書き、それをそのまま演劇化して本人を中心に演じる企画で、これまで地方劇場や高校・大学、教育機関など全国で開催を続け、開催地は延べ30カ所、参加者は延べ550名以上にわたる。さいたまゴールドシアター編やフランス・ジュヌビリエ編など、世代や国境を超えて上演を重ねた岩井のライフワークとなる企画だ。今回は「札幌」と「東京」それぞれの地から選りすぐりの実話エピソードが集結。北海道・札幌に新しくオープンするジョブキタ北八劇場で約3週間の滞在制作、公演を経て、約2年ぶりにハイバイ公演として東京凱旋公演が行われる。出演者は板垣雄亮、足立信彦、滝沢めぐみ、南雲大輔、納谷真大の5名が名を連ねた。『ワレワレのモロモロ2024 札幌東京編』は、2024年8月8日(木) から11日(日) にジョブキタ北八劇場、8月14日(水) から18日(日) に東京・ザ・スズナリで上演される。また8月8日(木)・9日(金) の終演後には、本公演の企画や滞在制作についてのアフタートークを実施。他の上演回のチケットを持っている人も、本イベントに限り参加することができる。■岩井秀人 コメント岩井です。ワレワレのモロモロでございます。個人的にはいつも通りの「そいつはヒデー!!(涙笑)」なものもありつつ、さらに射程の広いものが題材になっていて、味わい深いものになりそうです。なかなか日常では触れることができない「宗教」についてや、「資本主義のはしごを必死に登った」体験が語られます。僕自身、世代的(70年代生)にもあまり能動的に話題にしてきづらかったものを扱えることが楽しいです。これを機に、いろんなことを明るく話題に取り上げていける世の中になったらいいなと思いつつ、本番まで楽しくやっていこうと思っております。お楽しみに!<公演情報>ハイバイ『ワレワレのモロモロ2024 札幌東京編』構成・演出・脚色:岩井秀人出演:板垣雄亮、足立信彦、滝沢めぐみ、南雲大輔、納谷真大【札幌公演】日程:2024年8月8日(木)〜11日(日)会場:ジョブキタ北八劇場■アフタートーク8月8日(木) 19:00回 納谷真大(ジョブキタ北八劇場芸術監督)×岩井秀人8月9日(金) 19:00回 出演者×岩井秀人※終演後に開催。※公演チケットをお持ちの方のみ参加いただけます。※他の上演回のチケットをお持ちの方も終演後に入場いただけます。【東京公演】日程:2024年8月14日(水)〜18日(日)会場:ザ・スズナリ一般発売:6月1日(土) 10:00チケット情報(東京公演のみ):()特設サイト:
2024年05月10日映画『マッドマックス:フュリオサ』に登場する、白塗りの武装集団ウォーボーイズのひと言声優を、タレントのMatt、お笑い芸人の「錦鯉」長谷川雅紀、「バイきんぐ」小峠英二の3人がそれぞれ務めることが発表された。白塗りスキンヘッド姿のウォーボーイズといえば、『マッドマックス』シリーズに登場し、鉄壁の要塞を牛耳るイモータン・ジョーを崇拝、両腕を高く掲げながら指を交差させる“V8ポーズ”で世界中の映画ファンに知られるキャラクターたち。前作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』大ファンを公言する3人は並々ならぬ意気込みで、ひと言吹き替えに臨んだという。今回のたったひと言声優への挑戦についてMattさんは、「アフレコ自体初めての経験で、普段自分のことを“Matt、僕、自分”としか言ったことがなくて、初めて自分の口から“俺”って言ったのが新鮮でした」とコメント。「自分が言ったことがない言葉がたくさんあり、“俺”とか“いいかー!”とか、僕の中で解放された部分がありました」と、『マッドマックス』シリーズの世界観とはかけ離れた温厚な性格ながら、本作のテーマそのものMAD(“怒り”)を解放しながら熱演したことを明かした。そして、お笑いコンビ「錦鯉」の長谷川雅紀、「バイきんぐ」の小峠英二というスキンヘッド芸人の2人はそれぞれ、即席の“ウォーボーイズ風”白塗りメイクでアフレコ現場に意気揚々と登場。お互いライバルとして闘志を燃やしつつ、長谷川さん「(小峠は)普段から怒って歩いていますから。そこがちょっと、僕より上かも知れないですね。悔しいですけど。でも、好きなんでマッドマックスが。負けたくないです。ウォーボーイズは、俺のものだ!」と熱烈アピール。小峠さんは「スタイル的には僕のほうが合っているんじゃないですかね。でまぁ(長谷川さんは)根が優しいですからね。大分無理してると感じましたね」とお互い一歩も譲らない。また、長谷川さんは、「(前作を)観終わった一番の感想が“あっという間だったね!”でした。とにかくスピード感がたまらなくて。“面白い!面白い!”と言っていたので、本当にこのウォーボーイズのたったひと言声優が来たのが嬉しかったです」と喜びを語った。洋画吹き替え初挑戦となった長谷川さんだが、「バッチリでした。この格好だったからこそ湧き出てくるもの。“俺はウォーボーイズ”と言う気持ちで行けたので(白塗り)やって良かったです。ほとんど一発OKみたいなものでしたが、“君は、マッドマックスの申し子だ”という目をしていましたね、監督が。言ったわけではないですが」とその出来栄えには自信たっぷり。同じく白塗り姿で登場した小峠さんは「俺を見ろ!」というひと言の吹き替えとなったが、「“なんて日だ!”と同じくらいのパワーでやらせていただきました」と自身の決めセリフに通ずるシャウト系のセリフだったので自然と上手くできたと明かし、「まさか『マッドマックス』の本編に出れるなんて、“なんて日だ!”」と自身の名セリフとともに披露した。◆「アニャちゃんが凄く可愛い!」「ワクワクドキドキして欲しい!」「僕の好きなものが全部詰まっている!」最新作を熱烈PRまた、本作の宣伝部隊長となったMattさんは、「(主人公の)メイクが気になっているのでモノマネメイクでもしてみようかなと思っています。アニャちゃんが凄く可愛いなと思ったので、アイメイクとか、おでこの方もしっかり塗ってあるのが面白いですし、色々宣伝していきたいと思います」と、卓越した美的センスを持つMattさんだからこその宣伝方針をアピール。「映画を見た後にスッキリした気持ちになるのかな。見ている人も楽しんでもらえるといいなと思います」と新作への期待を寄せた。そして前作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』をファンの聖地としても知られる立川シネマシティで鑑賞したほどの作品ファンだという長谷川さんは、「やはりスピード感というのは期待したいと思います。(前作)『マッドマックス』の場合はそんなことを考えさせる暇がないくらいだった、という印象があります。それくらいワクワクドキドキして欲しいですね」と新作へコメント。同じく作品の大ファンの小峠さんは、「この唯一無二の感覚は素晴らしいですよね。ロックとかパンクとか曲を映像化しているような。疾走感とか。もう何も考えないじゃないですか。無茶苦茶じゃないですか。破滅的というか、破壊的と言うか。僕の好きなものが全部詰まっている気がします。嬉しいですね。観てみたいですね」と大絶賛し、作品に携われた喜びを語った。さらに、長谷川さん、小峠さんの白塗りスキンヘッド芸人2人を今後プロデュース予定のMattさんは、「少し肩幅が足りないのかな?でも顔とスキンヘッドの感じはいいですね。もう少し首とか、胸の辺りをちゃんとメイクしてあげたいですね。タトゥーみたいなのや、ただの白塗りじゃなくて、黒とか茶色でぼかした感じがあるともっとリアルな感じになりそうなので、やってあげたいです」と宣言していた。『マッドマックス:フュリオサ』は5月31日(金)より全国にて公開(IMAX/4D/Dolby Cinema/ScreenX)。© 2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.(シネマカフェ編集部)■関連作品:マッドマックス:フュリオサ 2024年5月31日より全国にて公開© 2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. IMAXR is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.
2024年05月08日タレントのMatt、お笑い芸人の錦鯉・長谷川雅紀、バイきんぐの小峠英二の3人が、映画『マッドマックス:フュリオサ』に登場する白塗りの武装集団ウォーボーイズの一言声優を務めることが発表された。前作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のキャラクター、フュリオサを主人公とした本作。フュリオサ役でアニャ・テイラー=ジョイ、暴君ディメンタス将軍役でクリス・ヘムズワースが出演。監督は、シリーズ全てを手掛けてきたジョージ・ミラーが務める。映画公開プロモーションに当たって、Mattが自身の芸名を“Matt Max(マットマックス)”に改名し、宣伝部隊長として長谷川、小峠をプロデュースすることも決定。一言声優への挑戦についてMattは、「僕の名前で仕事が来たなって思いました!マッドですね!絶対僕だろうなって」と嬉しそうに語り、「アフレコ自体初めての経験で、普段自分のことを“Matt、僕、自分”としか言ったことがなくて、初めて自分の口から“俺”って言ったのが新鮮でした。自分が言ったことがない言葉がたくさんあり、“俺”とか“いいかー!”とか、僕の中で解放された部分がありました」と熱演したことを明かした。宣伝については「(主人公の)メイクが気になっているのでモノマネメイクでもしてみようかなと思っています。アニャちゃんが凄く可愛いなと思ったので、アイメイクとか、おでこの方もしっかり塗ってあるのが面白いですし、色々宣伝していきたいと思います」と、宣伝方針をアピール。長谷川、小峠のプロデュースについては「少し肩幅が足りないのかな?でも顔とスキンヘッドの感じはいいですね。もう少し首とか、胸の辺りをちゃんとメイクしてあげたいですね。タトゥーみたいなのや、ただの白塗りじゃなくて、黒とか茶色でぼかした感じがあるともっとリアルな感じになりそうなので、やってあげたいです」と語った。『マッドマックス:フュリオサ』 (C)2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.長谷川、小峠というスキンヘッドの二人はそれぞれ、即席の“ウォーボーイズ風“白塗りメイクでアフレコに参加。長谷川は「ライバルだな、と思いましたね。(小峠は)普段から怒って歩いていますから。そこがちょっと、僕より上かも知れないですね。悔しいですけど。でも、好きなんでマッドマックスが。負けたくないです。ウォーボーイズは、俺のものだ!」と熱烈アピール。小峠は「みんな僕みたいな体型ですよね、どちらかと言えば。スタイル的には僕のほうが合っているんじゃないですかね。でまぁ(長谷川さんは)根が優しいですからね。大分無理してると感じましたね」と一歩も譲らなかった。長谷川は、今回たった一言声優に決まったことについて、「容姿でしょ、これ、間違いなく。このフォルムで決めたんでしょ!」とウォーボーイズそっくりの見た目が決め手になったのではないかと思わずツッコミ。「(前作を)観終わった一番の感想が“あっという間だったね!”でした。とにかくスピード感がたまらなくて。“面白い!面白い!”と言っていたので、本当にこのウォーボーイズのたった一言声優が来たのが嬉しかったです」と喜びを語った。また、初挑戦となった洋画吹替については「バッチリでした。この格好だったからこそ湧き出てくるもの。“俺はウォーボーイズ”という気持ちで行けたので(白塗り)やって良かったです。ほとんど一発OKみたいなものでしたが、“君は、マッドマックスの申し子だ”という目をしていましたね、監督が。言ったわけではないですが」とその出来栄えに自信たっぷり。作品については「やはりスピード感というのは期待したいと思います。(前作)『マッドマックス』の場合はそんなことを考えさせる暇がないくらいだった、という印象があります。それくらいワクワクドキドキして欲しいですね」とコメント。一方、小峠は一言声優を務めることについて「ハゲているからでしょうね。一択でしょう。ハゲてテレビに出てるから使うか、みたいな感じでしょう」と冷静に分析。「俺を見ろ!」という一言の吹替となったが、「“なんて日だ!”と同じくらいのパワーでやらせていただきました」と自身の決めセリフに通ずるシャウト系のセリフだったので自然と上手くできたと明かし、「まさか『マッドマックス』の本編に出れるなんて、“なんて日だ!”」と大好きな作品に携われた喜びを自身の名セリフとともに披露した。作品については「当時周りですごく噂になりましたね。特に芸人界ではみんな観ていて。面白い、面白いと。狂った世界感や振り切った描写というか。やっぱり面白かったですね。この唯一無二の感覚は素晴らしいですよね。ロックとかパンクとか曲を映像化しているような。疾走感とか。もう何も考えないじゃないですか。無茶苦茶じゃないですか。破滅的というか、破壊的というか。僕の好きなものが全部詰まっている気がします。嬉しいですね。観てみたいですね。あの一言にすべてをかけましたからね」と大絶賛し、作品に携われた喜びを語った。<作品情報>『マッドマックス:フュリオサ』5月31日(金) 公開公式サイト: 2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation.Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.
2024年05月08日えっぐ意識しちゃう…♡男性を惚れさせる女性の行動好きな人がいると、彼の心を動かすことができるのか気になるでしょう。今回は、男性がされたら思わず意識してしまう行動4つを紹介します。[nextpage title="OU0Lu7`'0n_0R0K0Y0n0g0W00F0K"]適切なボディタッチ「男性間では肌を触る交流が少ないため、ボディータッチをされるとドキドキしてしまいますね。さらに甘えてくる女性の魅力をも感じることができます」(21歳/男性)自然にボディタッチをされると、多くの男性はドキドキを隠しきれないもの。しかし、大胆すぎるボディタッチは反感を買うこともあるため、ソフトな接触が理想的です。魅惑的な香り「女性特有の甘さを帯びた香り、清潔感に満ちた香りがすると、その女性がかわいらしく感じます。香りはその人をイメージするきっかけになることが多いです。ある人の好きな香りを街で気づいたら、必然的に周りを見渡してしまいますね」(29歳/男性)相手へのイメージ作りに香りを利用すると効果的です。自分を表現し、相手のつかみ所を持たせることができます。好意を抱く相手があなたを思い出してくれたら、その気持ちはどんどんと進化していくでしょう。[nextpage title="N0kQwOSv0j0M0c0K0Q0o"]ボディラインを演出するファッション「冬に流行るピタッとしたニットはボディラインが強調され、魅力的です。露出はそれほどでもなく、しなやかなボディラインは女性の魅力の一つですね」(31歳/男性)女性っぽさを引き立てるファッションの選択が鍵となります。ブーツやヒールといったデートにおすすめのアイテムを活用しましょう。これらのアイテムは男性たちには着こなせないため、より女らしさを印象づけることができます。可愛らしい声「男性の声は大体低いですよね。その分、女性の声は高く聞き心地がいいです。『すごーい』と言われた日には、勘違いしてしまうくらい心地いいですね。『男性として認識してくれているのかな』と思うと、自然に嬉しくなります」(33歳/男性)独特の甘さを持つ女性の声は、男性を癒し、心地よいと感じさせます。気になる男性と話すときには、声のトーンに気をつけるとよいでしょう。女性同士の会話でも同じトーンを意識すれば「わざとらしい」と感じさせることはありません。異性として意識させること異性としての立場を利用して魅力を発揮することは、少しも悪いことではないです。あなただけの特性を活かして、相手に意識させることで、自分らしさをアピールしていきましょう。(愛カツ編集部)
2024年04月28日えっぐ…。男性を夢中にさせる【モテしぐさ】3つモテる女性は特別なことをしている訳ではなく、ちょっとしたしぐさで視線を集めます。今回は、男性を夢中にさせるモテしぐさを3つピックアップしてみましょう。髪の毛を結ぶ瞬間髪を結ぶ女性の姿に、男性の心を震わせる何かがあるようです。髪を結ぶとき、普段は隠れている両腕やボディラインが強調され、それが男性から見れば視覚的に魅力的に映るのです。口元への手の動き男性は本能的に、女性の唇に美しさを見出すことが多いようです。リップで色づけをしたり、ぷっくりとしたツヤを追求するなど、口元に注力するのも有効です。さらに、男性と会話中に手を口元へ持っていくことで、そちらへの視線を引くことができます。例えば、笑った後や食事中など、自然に手を口元に持っていくことができる瞬間に、この技を試してみてください。首を優雅に傾げる美しい姿勢はそのもので魅力的ですが、ときに首を傾げるというのも一つのおすすめ手段です。目が合ったときや、何か分からない事があるときなどに、軽く首を傾げてみてください。首を傾げることで、より上品な印象を与えられ、男性にとっては誘い受けのようなものです。また、優しく『何か教えて』『くっついていい?』と言うときに、この技を使うとさらに効果的です。モテる女性たちは賢く技を使う男性の気持ちをつかみ、さらにはアプローチの機会を増やして、恋愛を進展させましょう♡(愛カツ編集部)
2024年04月16日近鉄では、お子さまが旅によって得られる知識や興味・価値観の広がり、共感力の向上などによる人間性の成長を応援することを目的に「きんてつ旅育キャンペーン」と題した取り組みをスタートします。第1弾として、2024年5月5日(日・祝)のこどもの日限定で、小学生のお子さまを対象に近鉄全線が1日乗り放題となる「きんてつ きっずぱす」を100円で発売します。当社は501.1kmの私鉄最長の路線距離を有しており、「大阪」・「奈良」・「京都」・「名古屋」・「伊勢志摩」など、旅に適したエリアが多数あります。たくさんのエリアを巡っていただき、その土地にしかない自然、歴史および文化などに触れていただきたいと考えています。今後も「きんてつ旅育キャンペーン」として、お子さまを中心にご家族で一緒に楽しんでいただける企画や、お子さまの成長を応援する皆さまがより近鉄電車をご利用しやすいキャンペーンをシーズンごとに実施していく予定です。詳細は以下のとおりです。■「きんてつ きっずぱす」概要1.きっぷの名称 「きんてつ きっずぱす」2.発売金額 100円(税込み)3.発売期間 2024年4月22日(月)~5月4日(土・祝)※前売限定発売(当日の購入はできません。)4.発売対象 小学生のみ対象※6歳~12歳未満(12歳の小学生を含む)※特急をご利用の際は、別途特急券が必要です。5.有効期間 2024年5月5日(日・祝) 当日限定6.内容 近鉄全線1日フリーきっぷ(ケーブル線を含み、ロープウェイを除く)7.発売場所 (1)近鉄全線の特急券発売窓口(2)特急券等自動発売機8.発売限定枚数 限定数は設けていません。(以 上) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月15日横浜アンパンマンこどもミュージアム(所在地:神奈川県横浜市西区)では、2021年と2023年に上演し大好評を博した「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」を2024年4月26日(金)より再演します。いたずら好きなばいきんまんが変装してノリの良いダンス曲に合わせてハチャメチャなダンスショーを繰り広げます。ダンスの振付は“バブリーダンス”の生みの親であるakaneさんが担当し、親子で盛り上がるショーになっています。ステージ上演に合わせて、3F ミュージアムフロアでは、アフロヘアのばいきんまんに因んだ期間限定のお面工作を開催。2F フロアのミュージアムショップ前には家族で写真が撮れるフォトパネルを設置いたします。また、1F ショップ&フード・レストランでは、イベントと連動したデザインのグッズやドリンクが登場します。横浜アンパンマンこどもミュージアムでアンパンマンたちと楽しい時間をお過ごしください。メインステージ ※画像はイメージです★2・3F ミュージアム【メインステージ「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」】アフロヘアのダンサーに変装したばいきんまんとドキンちゃんが、ハチャメチャに踊って大活躍!ノリの良い曲とダンスで、お子さまも大人の方も、一緒に盛り上がって楽しめるダンスショーです。期間:2024年4月26日(金)~場所:3F ミュージアム ひろば出演:アンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、コキンちゃん振付:akane各社CM振付や映像監修などマルチに活動する、日本を代表する振付師。現在はSNSでも注目を集める「アバンギャルディ」のプロデュースも担当。2017年にYouTubeにて「バブリーダンス」を配信し、1億回以上の再生回数を更新中。【アフロばいきんまん・アフロドキンちゃんのお面工作】アフロヘアのダンサーに変装した、ばいきんまんとドキンちゃんのお面が作れる工作教室を開催します。お面を付けて『ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!』に参加すれば、より一層、イベントをお楽しみいただけます。期間:2024年4月26日(金)~場所:3F ミュージアム がっこうアフロばいきんまん・アフロドキンちゃんのお面 ※画像はイメージです※アンパンマンのお面も選べます【フォトパネル】2F ミュージアムショップ前には、『ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!』をイメージしたフォトパネルが登場。ぜひダンスの決めポーズで撮影を楽しんでください。期間:2024年4月26日(金)~場所:2F ミュージアムショップ前フォトパネル ※画像はイメージです★1F ショップ&フード・レストラン各ショップでは、「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」デザインのグッズが登場。【来場記念にオリジナルTシャツを作ろう!】デザインやキャラクターを選んでオリジナルTシャツが作れる「ユアデザインファクトリー」のダンスデザインが横浜限定で登場。「ユアデザインファクトリー」価格:こども(90・100・110・120cm) 各4,950円おとな(S・M・L・LL) 各5,390円店舗:アンパンマンキッズコレクション※1日のサービス提供枠には限りがありますYour design Factory (ユアデザインファクトリー) ※画像はイメージですYour design Factory (ユアデザインファクトリー) ※画像はイメージです【そのほか、かわいい雑貨やドリンクも!】ステッカー ※画像はイメージですステッカー DANCE ばいきんまん/ドキンちゃん各275円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズアクリルマグネット ※画像はイメージですアクリルマグネット各880円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズアクリルキーホルダー ※画像はイメージですアクリルキーホルダー各770円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズワッペン ※画像はイメージですワッペンセット DANCE ばいきんまん&ドキンちゃん1,320円バタコさんの手づくりハウスカフェラテ ※画像はイメージですカフェラテ ※画像はイメージですカフェラテ ※画像はイメージですカフェラテ(HOT/COLD)DANCE!アンパンマン/DANCE!ばいきんまん/DANCE!ドキンちゃん各580円ジャムおじさんのパン工場※価格は全て税込です※写真はすべてイメージです※発売日は商品により異なります※数量限定のため品切れになる可能性がございます■施設概要所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9TEL : 045-227-8855FAX : 045-227-8860交通アクセス: みなとみらい線新高島駅「3番出口」より徒歩約3分JR横浜駅「東口」より徒歩約10分首都高横羽線「みなとみらい」出口より約10分営業時間 : 2・3Fミュージアム 10:00~17:00(最終入館16:00)/1Fショップ&フード・レストラン 10:00~18:00※営業時間は変更になる場合がございます入館料 : 2,200円~2,600円(税込)※1歳以上※日時指定WEBチケットの事前購入が必要※1F ショップ&フード・レストランは入場無料休日 : 12/31~1/2 ※他に館内改装・保守点検等による臨時休業ありURL : (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月09日