「世界中の『新しい音』が聴けるフェス」をテーマにした“Born Creative” Festival(略称:ボンクリ・フェス)が7月に開催される。作曲家の藤倉大がアーティスティック・ディレクターを務め、スペシャルコンサートやミニ演奏会、ワークショップを実施。赤ちゃんから年配の音楽ファンまで楽しめるプログラムが揃う。本イベントは、「人間は皆、生まれつきクリエイティヴだ」=“Born Creative”がタイトルになっている音楽祭で、全年齢を対象に、新しい音楽、新しい響きに触れることができることを目指している。豪華出演者が揃うスペシャルコンサートや、ミニ演奏会、ワークショップ、10分ほどの無料の演奏会など、プログラムは多彩で、アンサンブル・ノマド、ハイパー箏奏者の八木美知依、作曲家でヴィオラ奏者のアン・レイレフア・ランツィロッティ、ヴァイオリニスト・作曲家の木村まり、オーストラリアのアンサンブル・スリーらが登場する。◎藤倉大メッセージ「ボーン・クリエイティヴ」、略して「ボンクリ」。これは、「人間は皆、生まれつきクリエイティヴだ」という意味。僕が行っていた福島県相馬市での作曲教室では、5歳から高校生までを対象に世界から新しい音楽のエキスパートの演奏家を迎えて特殊技法等をみっちり紹介し、その場で子供達が新しい音楽(現代音楽と呼ぶ人も多いかも知れない)の作曲をする。しかもすべての音や指示を楽譜にきちんと記し、自分の作曲した作品をその場でプロの演奏家に演奏してもらう。そんな演奏家は、子供達が作曲中、子供達からの様々な楽器に対する質問に答え、試し弾きをしながら小さな作曲家たちとコラボレーションする。子供たちのアイディアを楽譜にし、時には言葉が通じない海外からの演奏家らに問題なく自分たちの音楽を演奏してもらうスペシャルな環境だった。この作曲教室を何年か継続していてわかったことは、全ての人間は子供の頃、「新しい音楽」「新しい音」、そして5歳の子供の言葉を借りると「変な音」が好きだったということだ。なぜかそのクリエイティヴィティは成長するにつれ、失われていく。この「ボンクリ」では、大人になっても5歳の子供のままクリエイティヴでいる人達の作品を紹介。今年はコロナも制限が許す限りの範囲で子供たちも参加でき、子供たちが演奏するコンサートがある。子供から大人までが新しい音楽に触れ、楽しめるイベント。演奏家と共に参加し、一緒に音楽を作るワークショップもあり、即興音楽もあり、箏をはじめとする日本の伝統音楽、エレクトロニクス(電子音楽)も、アンサンブル作品もある。東京芸術劇場館内に「新しい音楽」が満ち溢れる。一生分、少なくとも1年分の“世界中の新しい響き”を堪能することができるまたとない機会。7月15日&16日は是非芸劇へ!藤倉 大(作曲家/ボンクリ・フェス アーティスティック・ディレクター)藤倉大(c)Alf Solbakkenボンクリ・フェス20227月15日(金)、16日(土)東京芸術劇場
2022年06月01日魚はもちろん、ゴミですら、目に入ったものはなんでも食べようとすることから『海のゴミ箱』というあだ名がついている、イタチザメ。なんでも食べるのですから、もちろん人間も捕食対象に入ります。ホオジロザメに負けず劣らずのどう猛さも併せ持つイタチザメに、万が一にも襲われたが最後、生還できる可能性は限りなく低いでしょう。だからこそ、イタチザメの口の中は、いわば死を覚悟した…もしくは、死の間際にしか見られない光景といっても過言ではありません。そんな貴重なイタチザメの口の中の光景を撮影した1本の動画が話題です。カメラを飲み込んだイタチザメ撮影したのは、映像作家のジミー・ダ・キッド(zimydakid)さん。動画には、カメラをのみ込もうとするイタチザメと、口の中の光景が鮮明に映っていました。 この投稿をInstagramで見る Zimy Da Kid(@zimydakid)がシェアした投稿 イタチザメは、カメラが食べられないことに気付いたのか、すぐに口から吐き出してしまいますが、迫力の映像をとらえるのには、十分な時間です。もしもカメラではなく、自分が捕食されていたと思ったらゾッとする一方、つい見入ってしまう映像は反響を呼び、驚く声が世界中から寄せられました。・まじかよ。すごいワイルドだ。・すごい…!めちゃくちゃゾクゾクする。・これだから海は苦手だ。人間の手では撮影できないであろう見事な動画。サメをテーマにした映画は多数ありますが、映画にも負けない迫力です![文・構成/grape編集部]
2022年05月07日ヨーク(YOKE)の2022年秋冬コレクションが、2022年3月14日(月)、渋谷・ヒカリエホールにて発表された。抽象表現主義の先駆的画家クリフォード・スティルをテーマにヨークが、ブランド初となるランウェイショーを開催。主に20世紀に活躍した芸術家をテーマに選んでコレクションを手がけてきたヨークであるが、今回選んだのはクリフォード・スティル──戦後アメリカで興った抽象表現主義の先駆的存在であり、カラーフィールド・ペインティングの画家として知られるアーティストである。2021年秋冬にテーマとしたマーク・ロスコや2022年春夏のバーネット・ニューマンに見るように、カラーフィールドの絵画作品は、その名の示すごとく画面上に広げられた色面による抽象表現を特徴としている。しかしスティルにあって、画面はロスコやニューマンのように静的ではなく、むしろジャクソン・ポロックと似て動的にして鮮やかだ。そのバロック的な色彩表現の躍動感は、初となるランウィイショーに似つかわしい。スティルのダイナミックな色彩表現を反映するようにして、重厚なアウターとニットアイテムを中心としたコレクションは、グリーンやイエロー、赤みを帯びたレッドなど、レンジに富んだ力強い色彩群から構成されている。毛足の長いニットカーディガンやプルオーバーには、ダイナミックな色彩をジャカードで表現。また、編み方を不定形に変えたニットも登場した。一方でAラインのロングコートや丸みを帯びたシルエットのブルゾンには、さながら色面を引き裂いたかのようなブラックとホワイトのパターンを大胆に表している。「色面を引き裂いたかのよう」に、色彩がその下層に異なる色彩を覗かせる──これはスティル作品の特徴である。そしてヨークは、これを素材のレイヤリングや切り替えでポリフォニックに表現する。トレンチコートは異なるトーンのテキスタイルを重ねて構築。ボリューミーなシルエットを描くロングコートやカーディガンでは、キルティング素材など異素材と切り替え、さながら通常のコートの表面と裏面を反転させたかのように構築した。サイドに設けた大胆なスリットも特徴だろう。トレンチコートをはじめ、ロング丈のコートにはサイドスリットを深くデザインして、着こなしのレイヤリングを引き立てる。と、同時にスリットからパンツのポケットに手を入れやすく、立ち止まった佇まいもまた独自の落ち着きを放っている。あるいはパンツには、ファスナー仕様でスリットを入れる。そのように表層を引き裂くウェアは、その下層──インナーのウェアであるかもしれないし、それを身にまとう身体そのものかもしれないし──を多声的に垣間見せる。「立ち止まったおりに見せる佇まい」について書いた。そうした場面が生まれるのは、今回のショー演出ならではかもしれない。会場はさながらギャラリー空間──ヨークのこれまでのコレクションに携わった10人の作家の作品が展示され、そのなかでショーが行われた。モデルはいわばギャラリーを訪れる鑑賞者であって、展示作品に目をとめ、ふと立ち止まり、それに見入り、ソファーに座り込み、歩みを緩め、あるいは追い越し追い越され、時に振り返ってはもと来た道を辿り直す。モデルたちの足取りは、ここでは単線的ではなく、それ自体ポリフォニックだ。本記事のタイトルとした「ポリフォニー」とは、色彩と素材ばかりでなく、ショー演出における多声性の謂いでもあった。
2022年03月17日現在アメリカで公開中のファミリー映画『でっかくなっちゃった赤い子犬僕はクリフォード』の続編にゴーサインが出た。パラマウントが今月10日に北米公開したこの映画は、現在までに3,500万ドルを売り上げている。今作はParamount+で劇場公開と同時に配信され、好調なアクセス数を得た。続編も劇場と配信で同時公開するのかどうかはわかっていない。1作目の監督は『オールド・ドッグ』のウォルト・ベッカー。次の監督はまだ決まっていないが、パラマウントは同じチームでの続投を願っているようである。1作目の日本公開は1月21日。文=猿渡由紀『でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード』2022年1月21日(金)公開
2021年11月25日『チュチュアンナ』公式SNSに“ポメラニアン柄”の比較画像が寄せられた《2021年8月13日(金)より販売を開始しております「ポメラニアン柄のルームウェア」に関して、当社と契約のない方の作品と酷似したデザインであるとご指摘をいただきました。》《なお、事実が明らかになるまでは当該シリーズの販売は中止とし、今後の対応については協議の上決定させていただきます。》10月11日、女性向け下着や靴下、ルームウェアなどを販売する『チュチュアンナ』の公式HP上で、同社商品に関する謝罪と販売中止を知らせるアナウンスがなされた。同社は、有名イラストレーターらとのコラボアイテムも販売。最近では『3時のヒロイン』とのコラボストッキングも制作している。そんな『チュチュアンナ』に何が起きたのか。問題となった商品はポメラニアンのイラストが散りばめられたルームウェアのようだが、騒動の経緯をウェブライターが説明する。「ツイッターで、とあるイラストレーターと思われるアカウントが《突然すみません!こちらのポメラニアンの部屋着シリーズの柄が私の描いたポメラニアンと酷似している件についてご連絡くだされば幸いです》と、チュチュアンナの公式アカウントにリプライしたことが発端です。このアカウントは2019年5月に《ポメラニアンのトーンセット 作りました!》とデザインを先にツイートしていています。このデザインを“トレース”したかのような比較画像が拡散されると、“後者”であるチュチュアンナに対して“盗用”“パクリ”などと疑いの目が向けられて、ネット上で炎上したのです。この手の騒動はしばしばネット民の“燃料”になりますからね(苦笑)」かつて『東京2020オリンピック』の公式エンブレムをデザインした、佐野研二郎氏に盗作疑惑がかけられたのが2015年のこと。「模倣や盗作は断じてない」と最後まで事実無根を主張した佐野氏だったが、自らデザインの取り下げを申し出た経緯がある。「佐野さんのような有名デザイナーから“絵師”と呼ばれるネット上で活動する書き手まで、作品が発表されると必ず誰かが似たようなデザインがないかと“パトロール”するわけです。もちろん、中には“たまたま似てしまった”ものもあるのでしょうが、明らかなトレースとわかるものやソックリなデザインには盗用・パクリ疑惑がかけられて一斉に攻撃されます。イラスト関連のほかにも、2020年12月にローランドさんとGACKTさんが立ち上げたファッションブランドでも、ドレスのデザインがネット上で他ブランドのものと“酷似している”と指摘されました。すると、ローランドさんはわずか4日間でブランドとの契約を解除することに」(前出・ウェブライター)■他のデザインにも“パクリ”疑惑がインターネットの発展によって世界中のイラストやデザインに触れることができるようになり、一方で画像検索によって類似デザインを特定できやすくなった環境がある。そしてひとたび火がつくと、前述の佐野氏のように過去の作品までもが発掘されてしまう事態に陥るのだ。現在、『チュチュアンナ』も同様に疑われている。問題となった“ポメラニアン”のほかにも、別商品に用いられた人物や犬、ウサギなどのデザインの“元ネタ”とされる画像が、同社のツイッターアカウントに次々と寄せらているのだ。「『チュチュアンナ』は《現在、当該シリーズに関しまして、社内外関係者と事実関係の確認、及び今後の対応に関する協議を進めております。》と、ポメラニアン柄については調査しているようです。“パクられた”デザイナーには同社から返事があったようですが、納得のいく説明ではなかったようですね。ツイッターで《この件について終わったわけではないらしいですので様子を見ています》と、新たに投稿しています。デザインの“盗用”があったのか、それとも“似てしまっただけ”なのか、対応次第ではさらなる炎上を招きかねないだけに動向が注目されます」(前出・ウェブライター)今後はデザインの“見直し作業”をさらに徹底する必要があるのかもしれない。※10月12日未明、『チュチュアンナ』公式HPにおいて、《商品デザインに関するお詫び、および返金のお知らせ》として調査結果と今後の対応を知らせた。デザインが酷似したことについては、同社デザイナーが担当したとして、《参考とした作品については記録は残っておりませんでしたが、ご指摘を受けている当該作品が含まれていた可能性は高く、またデザインの類似の程度から当該作品の影響を受けて当社商品が作成されたものと判断いたしました。》と、作品から“影響を受けた”と判断。“ポメラニアン柄”や指摘された別アイテムを含む対象商品を購入した消費者に対しては代金の払い戻しをするとしている。
2021年10月13日手づくりの祭典「クリーマクラフトパーティ2021(ポートメッセなごや)」が名古屋に初上陸!日本各地で活躍する全国3,000名のクリエイターが集合し、アクセサリーやバッグなどのファッションアイテムからインテリア、キッチン、アート、器、手工芸品などの作品が展示販売される"マーケットエリア"や、伝統工芸士や人気クリエイターによるもの作りが体験できる"ワークショップエリア"、手作りにこだわった焼き菓子やパン、ジャムなどを販売する"フードエリア"まで、たっぷりお楽しみいただけます。久しぶりの大規模なクラフトイベントであり、名古屋で初となる本イベント開催を、この場に集うすべてのみなさまと思いっきり楽しみたい、そんな思いを込めた2021年の開催テーマは“PLAY”。イベント当日は会場にて「名古屋」をテーマにしたクリエイター作品の展示コーナーや、みんなで「巨大しゃちほこ」を作るフリーワークショップも登場。ここにしかない出会いや体験をお楽しみに。名称:Creema Craft Party 2021(クリーマクラフトパーティ2021)日時:2021年9月11日(土)・12日(日)各日10:00~18:00場所:ポートメッセなごや 第3展示館名古屋市港区金城ふ頭2-2入場料:前売券 800円(1日券)/当日券 1,000円(1日券) ※小学生以下は無料チケットは好評発売中。
2021年08月11日ホカ オネオネ(HOKA ONE ONE)のシューズ「クリフトン(CLIFTON)」より新作モデル「クリフトン 8(CLIFTON 8)」が登場。メンズモデルは2021年6月1日(火)、ウィメンズモデルは7月1日(木)に、全国取扱店舗などで発売される。ホカ オネオネの中でも高い人気を誇る厚底シューズ「クリフトン」を全面アップデートした最新モデル「クリフトン 8」。「クリフトン」シリーズの形状をベースに、新たに軽量なソールを採用し、これまで以上にソフトで軽やかな履き心地を実現した。アッパーにはメッシュ素材を採用することで高い通気性も確保。プルタブがアッパーと一体設計になっており、着脱が容易な点もポイントだ。なお、カラーはメンズモデル6色、ウィメンズモデル3色で展開。高い機能性とデザイン性でランニングシーンはもちろん、デイリーでも活躍してくれる。【詳細】ホカ オネオネ「クリフトン 8」発売日:メンズ 2021年6月1日(火)、ウィメンズ 7月1日(木)販売店舗:全国取扱店舗、ホカ オネオネ公式サイト価格:17,600円(税込)展開カラー:メンズ6色、ウィメンズ3色※メンズ、ウィメンズ共に一部カラーは8月の発売。【問い合わせ先】デッカーズ ジャパンTEL:0120-710-844
2021年05月21日"ステマ疑惑”で直撃取材を受ける海老原優香アナ4月に『週刊文春』で報じられた、フジテレビ女子アナの“ステマ疑惑”。問題となったのは、三田友梨佳アナや井上清華アナなど、7名のフジテレビ女子アナが美容室やネイルサロンで無料のサービスを受けていたことだった。「宣伝と気づかれないよう商品に関する口コミを発信するのをステルスマーケティング、略してステマと言います。影響力のある人が企業から利益供与を受け、宣伝行為をするというもの。フジの女子アナ7名は、総計数百万円に及ぶサービスを受けていたとされています」(スポーツ紙記者)この7名の1人、海老原優香アナは、’17年の入社1年目から『とくダネ!』に起用されるなど期待の星だった。しかし彼女の怪しい噂は、件の報道だけでなく……。「『週刊文春』で指摘された美容室のほか、都内の一等地にある美容サロンでもサービスを受けていました。1回の施術で数万円もするコースを、無料で提供されていたそうです」(美容ライター)■ステマ疑惑が報じられると「写真を削除して」’19年の年末から、知人の紹介でサロンに通うようになったという。「サロンの公式SNSに写真をアップすることを条件に、無料でサービスを受けていたんです。今年の3月まで、10回ほど通っていたみたいですよ」(同・美容ライター)実質的に、広告塔の役割を担っていたことになる。「いわゆる“ウィンウィン”の関係だったわけですが、海老原さんが施術後に写真の撮影を拒んだことがあったそうです。お店の方が抗議したところ、“次からはちゃんと撮影に応じます”と答え、その場は収まったようなんですが……」(同・美容ライター)3月下旬にフジテレビ内でステマ疑惑の調査が始まると、事態は急展開を迎える。「サロンに対して突然“これまでの写真を削除してほしい”と連絡。サロン側は“投稿ができていないぶんの施術に関しては、料金を払ってほしい”とやんわり伝えたそうです」(同・美容ライター)彼女が通っていたサロンの経営者の知人もこう重い口を開いた。「本来、投稿はモデル側のSNSにもシェアしてもらうんですが、海老原さんはPRはいっさいできないとのことだったみたいです。でも店側がアップしたものなら大丈夫だと。一度、肌のコンディションを理由に撮影を拒否。ラフな格好にすっぴんだったみたいで、そもそも撮影させる気がなかったんでしょうね」サロンでは、海老原が写った投稿を今も削除していない。「写真をアップできない理由がモデルさん都合の場合は、施術の料金をもらっていたそうです。このことも連絡しましたが、支払う気はないようで……現状、削除は断っているみたい」■お友達付き合いの延長線上事実を確認するため、5月中旬に自宅マンションから出てきた海老原を直撃。初めのうちは「広報を通してください」と口を閉ざしていたが、質問を重ねると経緯を語ってくれた。「写真掲載を条件に無料でっていう話ではなくて。知り合いの方から紹介されてオープン時に行ったら、“写真撮らせてもらえませんか?”っていう話に。SNSに載せる際はこちらがチェックするという話だったんですけど、確認の連絡が最初の一度しか来なくて……。こちらとしては、書面とかで正式に“いいですよ”というふうにはお伝えしていなかったんです」サロン側とは異なる見解のようだ。会社には、すでに報告してあるという。「“SNSに掲載する際に確認の連絡がないので、消してくださいとお願いしてますが、こういう(消してもらえない)状況です”という説明をしています。サロンには、消してもらえるのならお代もお支払いさせていただくんですけど、SNSがブロックされていて連絡が取れないんです……」海老原自身は、ステマという認識はなかったと話す。「特にSNSを確認もしなかったので……どういう感じなのか見てなくて。知り合いなので、“写真撮っていい?”“いいですよ”っていう、お友達付き合いの延長線上みたいな感じなのかなって」約30万円ものサービスが、アナウンサーだからこその特別な扱いだとは考えなかったのだろうか。「“無料でやってもらうこと自体、世間知らずなんじゃないか”っていうことに関しては、そのとおりだなと思います……今後は、より気をつけていこうと思っています」無料でサービスを受けていたことについてフジテレビに問い合わせると、「ご指摘の件は、弁護士などの専門家にも確認のうえ、いわゆるステルスマーケティングには該当しないと考えております」グレーな“ステマ”の境界線。内面の美しさを磨くには、美容サロンに通うより真摯な反省が大切かも。
2021年05月17日たかの友梨新CM発表会でのGACKT(’04年6月)「喧嘩売りたいなら買ってやるから来いや」2月14日、ニコニコ生放送でそう吠えたGACKT。穏やかではない理由はというと――。■GACKTの炎上続きの背景「5か月ほど飼っていた愛犬を、知人へのサプライズで里子に出すという動画を美談のようにYouTubeで投稿したことに対し、“犬の気持ちを考えていない”などの批判が集まりました。この動画だけでも炎上してしまいましたが、批判する人に対し、“喧嘩を買う”というような反論を続けて投稿したことで火に油を注ぐ形になってしまっています。もっとも、対象となった動画は炎上後に“コメント投稿不可”にしているため、“喧嘩を売りたくても売れない”状態にGACKTさんがしているのですが……」(スポーツ紙記者)ここ最近、炎上が続いているGACKT。「昨年末には、元ホストで実業家のROLANDさんと共同で立ち上げたアパレルブランドに、商品デザインの“パクリ”疑惑が生じ、批判が殺到。疑惑を認めて謝罪することになったのですが、ROLANDさんは契約を解除し真摯に謝罪した一方、GACKTさんは、この件はブランドを運営する会社に非があり、自分は悪くないというような態度をとったため、さらなる批判を呼んでしまいました」(同・スポーツ紙記者)以前にも違法性が噂される仮想通貨に関わるなど、大小さまざまな炎上をくり返しているGACKTだが、ここ最近、逆風が吹き続けている理由をレコード会社関係者は次のように指摘する。「昨年、10代のころからの付き合いで、長年GACKTさんを支えてきたバンドメンバー数人をメンバーから外しました。ほかの仕事よりも何よりも彼を優先してきた人たちを、言ってしまえばクビにしてしまったのです。仕事に対しての考え方が合わなくなったことが理由の1つだと言われています。また、同時期にはこの10年間運転手なども務め、身の回りのことを支えてきたマネージャーも、本人の意思ではあるようですが、GACKTさんの事務所を離れています」世間的にも“オレ様”なキャラで知られてはいるが、かつての仲間と袂(たもと)を分かったことで、彼の周りはイエスマンばかりになってしまったようだ。「もともと自分に自信のある人ですが、これまで以上に“天狗”になっているのではないでしょうか。“自分のやり方は間違っていない”“自分は正しい”という強い思いが先走り、彼の考えに対して意見を言える人もいない。そういった状況が、昨今の炎上続きという結果につながっている気がします」(同・レコード会社関係者)新春恒例の『芸能人格付けチェック』(テレビ朝日系)では、いっさい“間違っていない”GACKTだが、間違いを素直に認めることも、ときには必要!?
2021年02月22日40代になってから突然気になり出した、髪の分け目のパックリ割れ。ボリュームがなくなり、地肌が見えた頭頂部にショックを受けました。地肌の見える分け目を目立たなくしたいと、いろいろな方法を探しました。そこで見つけたのがヘアコーム。分け目を目立たなくすることに特化したヘアコームがあることを初めて知り、早速購入して使ってみました。分け目がパックリ!地肌が見えて薄毛な印象私は髪の量が非常に多く、あまり薄毛に悩むことはないだろうと楽観的に考えていました。ところが40代になると毛先のボリュームは減らないのに、トップの髪がペタンコで貧相に。ある日、ママ友が送ってくれた写真を見てびっくり! 少しうつむき気味に写り込んだ自分の頭は、分け目部分がつむじまでパックリと割れ、地肌がくっきりと見えていたのです。普段、鏡で見るときは正面からなので、こんなに頭頂部の地肌が透けているとはまったく気付いていませんでした。まさか自分の頭頂部がこんなに薄くなっているなんて……。それからは電車やバスに乗ったとき、ほかの人が前に立つと自分の髪の分け目が気になって仕方ありませんでした。そこで、分け目を変えてみたりしましたが、私は生えグセが強く、すぐにまた同じところで分け目がパックリと分かれてしまいます。かといって毎日ドライヤーを使ってブローするのは面倒だし、部分用ウィッグを使うのはまだ抵抗があります。何か手軽で良い方法はないかと探してみると「分け目ふんわりボリュームコーム」という商品を見つけ、購入してみることにしました。パックリ分け目のお悩みに特化したコームキッチン用品でおなじみの貝印から発売されている「分け目ふんわりボリュームコーム」。(税込み660円)髪のボリューム不足で分け目が気になる人向けの専用コームで、簡単にふんわりヘアを作れるというアイテムです。かぎ爪のようなアウトサイドコームの内側に細いインサイドコームが重なるように付いたコームで、同じ形のものが2個入っていました(※写真参照)。使い方は簡単でした。①アウトサイドコームで分け目に沿うように、前から後ろへ髪全体をとかします。②アウトサイドコーム2個を分け目部分で交差させ、ふんわりと髪を浮かせるように中央から耳に向かって左右にとかします(※写真左の「ジグザグコームとして」を参照)。以上の2ステップで、パックリと一直線に割れた分け目がジグザグ状になり、地肌が目立ちにくくなりました(※写真参照)。また、インサイドコームを使って髪を持ち上げながらブローすることで、トップをふんわりさせたボリュームヘアを作ることもできました(※写真右の「ふんわりコームとして」を参照)。コームでとかすだけで分け目がふんわり毎日ブローをするのが面倒くさいズボラな私でも、サッとコームでとかすだけで簡単にパックリ分け目が解消。分け目を隠すのにかかる時間は1~2分です。分け目をジグザグにすることで、根元部分の生えかけた白髪も目立ちにくくなりました。気付くとトップがペチャンコになってしまっているので、ちょっと出かける前にはひとくしサッととかすようになりました。コームでとかすだけでもふんわりとなるのですが、仕上げにヘアキープスプレーをすると、ふんわりの持ちが良くなります。また、コームを重ねればコンパクトになるので、ポーチに入れておけば外出先でも手軽に髪型直しができ、重宝しています。まとめなかなか自分では気付きにくい頭頂部の薄毛。ボリュームがなくなってきたなぁとは感じていましたが、まさかこんなに分け目部分の地肌がはっきりと見えるようになっていたなんて……。しかし、「分け目ふんわりボリュームコーム」でとかすだけで手軽に分け目を隠せるので、不器用な私でも簡単に使えています。電車に乗ったときも、人の視線が気にならなくなりました。※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
2021年02月16日コストコには、コスパ抜群で最高においしいと話題のスイーツがたくさんあります。スイーツ好きにとってコスパ抜群の商品があるなら、ぜひ知っておきたいところですよね。そこで、コスパ神ってる!【コストコ】の「スイーツ」を3つご紹介します。(1)ミニクロドットこの投稿をInstagramで見るコストコ商品レビュー&アレンジichico(@costco__1)がシェアした投稿コストコのミニクロドットは、16個で998円なので、1個当たり62円と大変お得。このドーナツはクロワッサン生地なので、軽くてパクパク食べれてしまうと評判です。たくさん入っているので、家族や友達とみんなで食べてみてはいかがでしょうか。(2)ホリデークッキーこの投稿をInstagramで見るコストコ&業務スーパー&料理(@tastytime2019)がシェアした投稿コストコのホリデークッキーは、2280円で64枚入りです。5種類のクッキーが全部で64枚入っていて、味はジンジャー・チョコレート・メープル・スター・クランベリーの5種類で、ソフトクッキー系とサクサク系になっています。チョコレートクッキーはかなり甘くなっていて、ほかのクッキーはほどよい甘さに。コーヒーやミルクティーやチャイと一緒に、休憩タイムに食べてみてはいかがでしょうか。(3)チョコレートラバーマドレーヌこの投稿をInstagramで見る業務スーパー、コストコ商品レポモンモン(@monmon.121)がシェアした投稿コストコのチョコレートラバーマドレーヌは、20個入りで1498円と大容量でコスパ抜群の商品です。チョコチップたっぷりで大きめのマドレーヌが、1個あたり約75円というのは大変お得ですよね。チョコレート生地にチョコチップ、ヘーゼルナッツチョコレートスプレッドとまさにチョコレートづくしなので、チョコレート好きにとってたまらないスイーツです。レンジでチンすると、中のチョコレートスプレッドが溶けてさらにおいしくなるので、一度堪能してみてはいかがでしょうか。コストコには、大容量でお得なスイーツがたくさんあります。この記事を参考に、お得なスイーツをチェックしてみてはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年1月8日現在
2021年01月19日業スーのコスパ最強なグルメがスゴイと話題になっているようです。コスパが気になる人にとって、そんなグルメがあるならぜひ知っておきたいところですよね。そこで、今日はおでんで決まり♡【業スー】の最強と話題のグルメを4つご紹介します。(1)平てんぷらこの投稿をInstagramで見る業務スーパーレポ大家族のママ購入品(@gyomusuper_love)がシェアした投稿業スーの平てんぷらは、人気のおでんシリーズの中の一つです。10枚入りで国産の安心な商品で、モチモチで味にクセもなくおいしいと評判です。おでん以外にも使え、冷凍なので賞味期限を気にしなくてもいいところも便利なので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。(2)つみれいかねぎこの投稿をInstagramで見る業務スーパーレポ大家族のママ購入品(@gyomusuper_love)がシェアした投稿業スーのつみれいかねぎは、398円という安さで魚肉と里芋、いかとねぎの入った贅沢なつみれです。フワフワで柔らかい食感で、生姜も入っているので体があたたまります。おでんや鍋に入れてももちろん美味しいですが、油で揚げてソースをかけてたこ焼き風にするなどのアレンジもできるのでおすすめです。(3)はんぺんこの投稿をInstagramで見る業務スーパーレポ大家族のママ購入品(@gyomusuper_love)がシェアした投稿業スーのはんぺんは、68円と大変お得。フワフワのはんぺんは、おでんはもちろん焼いてもおいしいので、さまざまなアレンジができます。賞味期限は1週間なので、食べる分だけ購入するようにしましょう。(4)ねじりこんにゃくこの投稿をInstagramで見る業務スーパーレポ大家族のママ購入品(@gyomusuper_love)がシェアした投稿業スーのねじりこんにゃくは、55円という安さで、おでんにぴったり具材です。いつもは板コンニャクを使用しているという人も、ねじりこんにゃくにハマってしまうほどのおいしさです。味も染み込みやすく、一口サイズだから食べやすいのも魅力的ですね。若草食品のねじりコンニャクは、イオン・コープでも販売しているので、見かけたらゲットしちゃいましょう。業スーのグルメは、どれも役に立つものばかり。【業スー】の最強と話題のグルメを参考に、自宅でおいしいおでんを堪能してみてはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年1月8日現在
2021年01月16日Xmasにホームパーティーをするって人も多いと思います。そんな時は、大容量でコスパ最高な商品をそろえたいですよね。【コストコ】なら、美味しくて「コスパ最高グルメ」が、たくさん取り揃えてありますよ。(1)ロティサリーチキンこの投稿をInstagramで見る業務スーパー、コストコ商品レポモンモン(@monmon.121)がシェアした投稿Xmasには欠かせないチキン、コスパ最高で美味しいものなら嬉しいですよね。【コストコ】のロティサリーチキンは、鶏丸ごと1羽をオーブンで焼いたもの。温かい状態で販売されているので、そのまま食べられるし、冷めてもレンジで温めるだけでOK。やわらかいので切り分けも簡単だし、なによりジューシーで美味しい!あまってしまったら、小分けにして冷凍保存すれば、他の料理にアレンジ可能です。コスパ最高で美味しくて大容量、大満足の一品です。(2)丸型ピザパンチェッタ&モッツァレラこの投稿をInstagramで見る業務スーパー、コストコ商品レポモンモン(@monmon.121)がシェアした投稿直径約40cmの大きくてボリューム満点のピザ。コスパ最高で美味しいと人気が高い商品です。具材は、パンチェッタとモッツァレラチーズ、ローストトマトのオイル漬け、パセリ、ベーコン、ナチュラルチーズと具だくさん!パンチェッタの塩気とモッツァレラのまろやかさがマッチした美味しさです。食べきれない分は、カットして冷凍保存OK。もし、買ってすぐ食べたい場合は、フードコートのピザなら焼く手間を省けますよ。(3)パンオショコラサヴールこの投稿をInstagramで見る業務スーパー、コストコ商品レポモンモン(@monmon.121)がシェアした投稿ミニサイズのチョコクロワッサンが24個入っています。Xmasパーティーにピッタリな、コスパ最高商品です。しっとりとしたクロワッサン生地に、棒状のチョコが2本入っているので、どこを食べてもチョコを感じられるパン。バターのいい香りがして、食欲をそそられる美味しさです。そのままでも美味しいけれど、トーストすると香ばしくなって美味しさアップ!食べきれない分は、一つずつラップに包んで冷凍保存できるので、大容量でも問題なしです。どれも、コスパ最高で大容量ですが、冷凍保存できるから安心ですよね。もちろん、美味しくて大満足の商品ばかり!Xmasメニューを考えているなら、【コストコ】グルメを試してみませんか?(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年12月1日現在
2020年12月20日コストコがコスパ最強なのは誰もが知っていること。でも、チルド惣菜を試したことがある人は意外と少ないかもしれません。そこで今回はコストコのコスパ最強な「チルド惣菜」を3つご紹介していきます。(1)お肉大好きならコレ「チキチキボーン」この投稿をInstagramで見るコストコ大好き あぴ ⸜❤︎⸝(@apii_costco)がシェアした投稿 - 2020年 4月月20日午前12時39分PDTお肉が大好きな人には「チキチキボーン」という商品がピッタリ。名前のとおり、鶏の手羽先肉のからあげです。これは日本ハムの商品なので、よくわからない外国のものは買いたくないという人にも安心です。この手羽先ですが、スイートチリソースなどと食べれば東南アジア風に、しょうゆ風味のソースなら日本風に味わえますよ。1kgで1348円なので、やはり一般価格よりも安く入手することができてお得ですね。(2)圧倒的安さが魅力「フレンチフライポテト」この投稿をInstagramで見るコストコ大好き あぴ ⸜❤︎⸝(@apii_costco)がシェアした投稿 - 2020年 8月月18日午後5時58分PDT圧倒的な安さが魅力的なのは「フレンチフライポテト」です。普通にバーガーショップでポテトを頼めばSサイズでも150円くらいになるかもしれません。しかし、コストコで購入したら、なんと驚きのお値段です。それはずばり1kgで158円という圧倒的な安さです。もうバーガーショップでポテトなんか買えなくなってしまうほどの安さ。さらに自分で調理すればいつでも揚げたてが食べられるので、これほどうれしいことはありませんね。(3)調理が簡単な「チキンナゲット」この投稿をInstagramで見るコストコ大好き あぴ ⸜❤︎⸝(@apii_costco)がシェアした投稿 - 2020年 5月月27日午後5時19分PDTコストコユーザーの人気商品は、調理が簡単な「チキンナゲット」です。調理方法は油で揚げてもOK、オーブントースターで焼いてもOKの素晴らしいグルメです。油で揚げると外はカリッとなかはふわふわに仕上がります。また、オーブントースターなら、油をつかわないのでヘルシーな仕上がりになりますよ。1kgで718円なので、これもファストフードから遠ざかってしまう要因になりそうです。コストコのチルド惣菜は、自分じゃ作れないものを簡単に用意できるものばかり。パーティーでレストランやテイクアウトでオーダーするよりも圧倒的に安く作れます。もし、大人数で集まる場面があるときには、コストコをうまく利用してみてくださいね。(恋愛jp編集部)2020年8月31日現在本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫がない場合がありますので、店舗でご確認ください。
2020年09月05日新アイス「パピコ<つぶつぶキウイ>」が、2020年4月27日(月)より、全国のコンビニ、スーパーで期間限定で発売される。パピコ初“キウイの果肉”を使ったフレーバーが登場。「パピコ<つぶつぶキウイ>」は“つぶ果肉”食感が楽しめるフルーティーな新作アイスだ。キウイ果肉入りのアイスは、ジューシーなのに後味はさっぱり。キウイそのものを食べているようなすっきりとした味わいを楽しむことができる。【詳細】「パピコ<つぶつぶキウイ>」140円+税発売日:2020年4月27日(月)~6月末から7月初旬頃までの期間限定発売取扱店舗:全国のコンビニ、スーパー【問い合わせ先】グリコお客様センターTEL:0120-917-111(フリーダイヤル)受付時間:月~金 9:00~18:30
2020年04月17日パピコ初梅酒を使用したアイスが誕生。「パピコ〈大人の梅ジェラート〉」が、2020年3月30日(月)より全国発売。「パピコ〈大人の梅ジェラート〉」は、パピコ史上初めて「梅酒」を使った大人のための濃厚ジェラートだ。まるで梅酒をスムージーにしたようなとろける食感を楽しむことができる。ジェラートのもととなる果汁・ピューレ・梅酒には、すべて紀州産南高梅を使用した。素材そのものの味わいがしっかりと楽しめる濃厚な味わいながら、後味はすっきりとしているので、夜のデザートにもぴったりだ。【詳細】「パピコ〈大人の梅ジェラート〉」80mL×2本 180円+税発売日:2020年3月30日(月)より全国発売※アルコール分0.6%含む。【問い合わせ先】グリコお客様センターTEL:0120-917-111(フリーダイヤル)受付時間:月~金 9:00~18:30
2020年03月29日ハンドメイドマーケットプレイス「クリーマ(Creema)」が主催するイベント「クリーマクラフトパーティ2020(Creema Craft Party 2020)」の開催が中止に。2020年4月4日(土)・5日(日)の2日間、大阪の国際展示場「インテックス大阪」にて実施予定だった。関西最大級のハンドメイドフェス開催6回目を迎える「クリーマクラフトパーティ」は、関西最大級のハンドメイドフェス。2020年は「春への招待状」をテーマに、アクセサリーやバッグなどのファッションアイテムからインテリア、キッチン、アート、器、手工芸品、食品まで、日本各地で活動する3,000名のハンドメイド作家・デザイナーが集結する。会場内では、出展作家による作品が展示・販売される「マーケットエリア」のほか、伝統工芸士や人気クリエイターによるものづくり体験が楽しめる「ワークショップエリア」、素材や作り方にこだわった焼き菓子やパン、ジャムなどを販売する「フードエリア」、ゆったりと寛ぐことの出来る「カフェエリア」の全4エリアで、様々な“手作り”が楽しめる。開催概要「クリーマクラフトパーティ2020(Creema Craft Party 2020)」開催日:中止※2020年4月4日(土)・5日(日)にインテックス大阪6号館C(大阪市住之江区南港北1-5-102)で開催予定だった。
2020年02月02日クリスマスまで後もう少し!クリスマス……せっかくだから彼氏とイチャイチャしたいと思いませんか?このままだとクリぼっち。今回は彼氏が欲しいならすべき4つのことについてご紹介します。(1)まず飲み会には参加『積極的に飲み会に参加した方が新しい出会いが増えるよね』(27歳/飲食)出会いの機会を増やすことが必要です。彼氏が欲しいのであれば、どんな飲み会でも参加することはとても大切ですよ。なるべく多くの人が集まる飲み会で、出会いの数を積極的に増やしましょう。彼氏候補がなくても、そこから知り合った人を経由して、また新しい飲み会に派生することも。そこからどんどん彼氏候補の機会を多くしていきましょう。(2)合コンに行く『遊びで合コンに参加する人もいるけど、結構まじめに出会いを求めてきてる人もいるよ』(27歳/販売)さきほどもご紹介したように、彼氏が欲しいのであれば、出会いの機会を増やすことが必要です。ただの飲み会ですと、彼氏候補に会う可能性は低いです。そのため積極的にそういった人たちが集まる合コンに行ってみてはいかがでしょうか?遊び感覚でいる人もたまにいます。なので見極めはある程度必要ですが、基本的にいい相手を探したいと思っている人が大半ですので、食わず嫌いせずにしっかりと足を運びましょう。(3)婚活パーティーへ『婚活パーティーは結構まじめに相手を探してる人が多いよね』(29歳/IT)合コンが少し軽いなぁと感じる人は、もうすこしカジュアルな婚活パーティーという選択肢はいかがでしょうか?婚活パーティーには基本的に参加料が徴収されます。そのため男女ともに真剣度は非常に高いです。短期間ではなく、結婚を前提にしているため、より長く彼氏を作ることができます。結婚相談所がプロデュースしているので、彼氏にふさわしい候補がたくさん集まります。(4)新しい趣味で、集まりに行ってみる『趣味でつながる出会いもアリだと思う!』(26歳/商社)これを機に、新しい趣味を何か始めてみてはいかがでしょうか?趣味を始めるだけでは出会いはほとんどありません。なので料理教室などといった趣味に準じた教室に顔を出すことが大切です。そこから男性会員と仲良くなったりすることで彼氏まで派生することができるかもしれません。教室の出会いは時間がかかるので、積極的にアプローチしていくことが必要です。今回はクリぼっちを回避するために、彼氏が欲しいならするべき4つのことについてご紹介しました。ぜひ参考にしてみてください。(恋愛jp編集部)
2019年12月13日共演女優との不倫疑惑が取り沙汰されているジャスティン・ティンバーレイク(38)が、Instagramで釈明した。映画『Paimer』の撮影中だった先月、共演しているアリーシャ・ウェインライト(30)とバーで親密そうに手を取り合う様子がパパラッチされていた。「数週間前、私は大変な判断ミスをおかしました。ただ、はっきりさせておきますが、私と共演者の間には何もありません。その夜は飲み過ぎてしまっており、自分の行動を後悔しています。もっと分別を持つべきでした。素晴らしい妻と家族をこんな恥ずかしい状況に追い込んでしまったことを謝罪します。そして、できる限り最高の夫、父親でいることにフォーカスしていきます」ティンバーレイクは2012年10月に女優のジェシカ・ビールと結婚。2015年には第一子となるサイラスくんが誕生した。2人でハリケーンの被災地を訪問したり、お互いのSNSアカウントで家族写真を投稿したりと仲の良い夫婦として知られていたが、10月27日を最後に夫婦での写真の投稿はぱったりと止まったままだ。
2019年12月05日クリぼっちを回避したい、でもどうしていいかわからないということってありますよね。周りはどんどんカップルができていき、焦ってしまいます。そこで今回は、クリスマスまでに付き合う方法を4つご紹介しますね。(1)友達に紹介してもらう『友達の紹介してくれる人なら変な人じゃないだろうし、結構いい出会いがあるよね』(26歳/営業)友達にお願いしていい感じの男性を紹介してもらうという方法です。友達の紹介なので安心感がありますし、もしもイマイチでも断れば済む話。うまくいけば手軽に好みの男性をゲットすることができますよ。(2)マッチングアプリを使う『今はマッチングアプリで真面目な出会いを求めてる人も多いよね』(28歳/人事)マッチングアプリはいろいろな種類があり、真面目な出会いを求めるものもあります。ほとんどのマッチングアプリは女性無料ですから、気軽に使えるのがいいですね。男性の方もクリスマス前に恋人を作りたいと思っているので、いい彼氏を作れる可能性は高いです。マッチングアプリに男性はいくらでもいますから、多くの中から一番いい人を選べるというのもいいですね。(3)合コンに参加する『合コンって身の回りにいるような人たちとは、ちょっと違うタイプと出会えるからいいよね』(27歳/マーケティング)合コンなど出会いの場に積極的に参加して彼氏を作るという方法です。当たり外れが激しい欠点がありますが、相手もいい子と付き合いたいと思っているので、いい男性と付きあえる可能性があります。身近にいないようなハイスぺ男子と知り合えるのも合コンのいいところですね。当たりを引いたときのリターンは大きいです。周りに合コンをセッティングしてくれる友達がいるなら、頼ってみることをオススメしますよ。(4)周りの男性にアプローチ『気付いていないだけで実は、身近にいる人が結構いい人だったりするかもよ』(26歳/商社)実はあなたの周りには、いい男性がすでにいるかもしれません。そこで今一度、周りの男性について考えてみてください。今まであまり意識していなかった彼も、実はかなりのいい男かも……。いいかもと思う男性がいたらLINEしてみて、デートに誘ってみましょう。クリぼっちを回避することは難しいことではありません。とにかくあなたが行動すれば、チャンスをつかむことができるんです。クリスマスまで諦めず、素敵な彼氏を探しましょうね!(恋愛jp編集部)
2019年11月30日ホカ オネオネ(HOKA ONE ONE)の新作ランニングシューズ「クリフトン 6(CLIFTON 6)」が登場。2019年6月1日(土)より、全国のスポーツチェーンおよびアウトドア専門店、一部セレクトショップにて発売される。「クリフトン」は、軽さと高いクッション性を兼ね備えたホカ オネオネの人気ランニングシューズシリーズ。今回登場する「クリフトン 6」は、フィット感と耐久性をより向上させるなど、さらにアップデートされた機能を搭載する。ホカ オネオネのランニングシューズにおいて特徴的なボリュームのあるミッドソールは、マシュマロのような柔らかいクッショニング素材と軽さで、着地時の衝撃を吸収。滑らかなヒール部分の傾斜が自然な踵の着地を促し、スムーズな走り心地を提供してくれる。また、アッパーには軽量で通気性に優れたエンジニアードメッシュを採用。サイドに施したステッチは中足部の安定性を向上させ、より高いフィット感を実現した。カラーは、メンズモデル5色、ウィメンズモデル4色での展開。ブラックやブルー、ホワイトで構成されたシンプルなモデルは、ランニングシーンだけでなく、街履きでも活躍してくれそうだ。【詳細】クリフトン 6発売日:2019年6月1日(土)販売店舗:全国のスポーツチェーンおよびアウトドア専門店、一部セレクトショップ価格:15,000円+税サイズ:メンズ 25.0cm~30.0cm、ウィメンズ 22.0cm~25.0cmカラー:・メンズネブラス ブルー/レモン、アンサイン ブルー/プレイン エアー、ブラック/ホワイト、ポッピー レッド/リオ レッド、ガル/オブジディアン・ウィメンズプレイン エアー/ムーンライト ブルー、ポッピー レッド/カクタス フラワー、ブラック/アクア スカイ、ブラック/ホワイト※ガル/オブジディアンは公式オンラインストア限定。※公式オンラインストアでの発売は6月3日(月)※ネブラス ブルー/レモン、アンサイン ブルー/プレイン エアー、ブラック/ホワイト、プレイン エアー/ムーンライト ブルー、ポッピー レッド/カクタス フラワーはワイドサイズも展開。【問い合わせ先】デッカーズジャパンTEL:0120-710-844
2019年05月30日世界中の“新しい音”を届ける1dayフェスティバル『Born CreativeFestival 2019(ボンクリ・フェス2019)』が、3年目となる今年も東京芸術劇場にて9月28日(土)に開催される。その記者懇親会が開かれ、本企画でアーティスティック・ディレクターを務める作曲家 藤倉大と、初回から藤倉と共に本企画を盛り上げた「アンサンブル・ノマド」の音楽監督 佐藤紀雄が出席した。「ボンクリ・フェス」は2017年にスタートした“東京芸術劇場が新しい音に満ち溢れる”音楽企画。赤ちゃんからシニアまで楽しめる内容で、音楽をより身近に感じ、音楽と戯れることのできるプログラムが毎年さまざまに用意されている。懇親会では藤倉が現時点で決定している今年の新プログラムを発表。今年は、坂本龍一とのコラボレーションなどでも知られるミュージシャン デヴィッド・シルヴィアンの、作曲家としての魅力にフィーチャーした「デヴィッド・シルヴィアンの部屋」が登場するという。藤倉は「デヴィッドにボンクリ・フェスで紹介したいと伝えたら、たくさんの未発表素材やボンクリ・フェスのための作品を送ってくれた」とファンにはたまらない内容になりそう。さらに引き続き登場する「ノマドの部屋」については佐藤が解説。「ボンクリはアットホームな感じがある。だからいっそのこと居間にしようと思って。ステージが居間のようになっていて、そこでメンバーが演奏する」と構想を語った。新登場の「トーンマイスター石丸の部屋」については、東京芸術劇場のトーンマイスター石丸が解説。子供たちと効果音づくりをし、即興で演奏を行うという。昨年までは夜に上演されていた「スペシャル・コンサート」は、今年は子供も参加しやすい14時公演に。コンサートでは「10月4日(金)公開の映画『蜜蜂と遠雷』で演奏される架空のコンクール課題曲を僕が作ったのですが、その曲を映画に先がけて発表します。ピアノは運のいいことに萩原麻未さんが弾いてくださることになりました!」と藤倉。他にもモートン・フェルドマンがある映画のために書いた曲を、ひょんなことから「ボンクリ・フェスだけなら演奏してもいい」と許可を得て演奏することになったり、大友良英が新曲を初披露したりと、ここでしか聴けない音が目白押しになりそう。そして夜は「大人ボンクリ」が新登場。演奏者はひとりもいない電子音楽コンサートで、さまざまなアーティストがキュレーションした録音作品を聴くというもの。出入りは自由で、ロビーではバーコーナーも営業し「打ち上げみたいな感じ」(藤倉)になるのだそう。他にも新プログラムが目白押しの『ボンクリ・フェス2019』の動向に今後も注目を!取材・文・撮影:中川實穗
2019年05月30日韓国コスメのセレクトショップ銀座に登場上質かつリーズナブルな韓国コスメをセレクトしたショップ「CREE` MARE by DHOLIC(クリマレ バイ ディーホリック)」が有楽町マルイに登場。2019年4月3日(水)から4月24日(水)までの期間限定でオープンする。「CREE`MARE by DHOLIC」とは美容大国韓国のコスメは、日本でも幅広い年代から支持されている。「CREE`MARE by DHOLIC」では、定番のシートマスクはもちろん、今話題の新商品など1,000種類を超えるアイテムを扱っている。今回銀座エリアに初出店となる「CREE`MARE by DHOLIC 有楽町マルイ店」は、大人の女性をターゲットに落ち着いた雰囲気の店内に。オン・オフ問わず使えるアイテムが取り揃えられた。豊富な取扱商品取扱商品の一例をご紹介。「DHOLIC」のオリジナルコスメ「VAVI MELLO」の「バレンタインボックス3ローズモーメント」(税込2,700円)は、捨て色が無いと話題の12色がセットになったアイパレット。上品な輝きのグリッターが、ツヤと輝きに満ちた目元を叶えてくれる。コストパフォーマンスの良さに驚きなのが「CLIO」の「プリズムエアシャドウ」(税込1,749円)。鮮やかな発色とパール感で、美しくきらめく目元を演出する。他にも定番、話題の韓国コスメが勢揃い。気になるコスメを実際に手に取れるチャンスをお見逃し無く。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社DHOLIC FBLのプレスリリース※「CREE`MARE by DHOLIC」
2019年03月31日クリスマスにひとりきりで過ごす“クリぼっち”。クリぼっちの驚くべき割合や、理想のクリスマスの過ごし方、クリぼっち体験談など、クリぼっちのあれこれを紐解きます。「お一人様クリスマスの過ごし方診断」もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。クリスマスにひとり…「クリぼっち」が9割超え!?クリスマスの予定はお決まりですか?クリスマスをひとりで過ごす“クリぼっち”を貫く予定の方も多いのではないでしょうか。というのも、「株式会社リンクバル」が全国の20~50代の独身男女2,534名を対象に行った「平成最後のクリスマスの予定調査」で、男女ともにクリぼっち予備軍がなんと9割以上もいるということがわかったのです。クリスマスの予定は決まっていますか?「クリスマスの予定は決まっていますか?」という質問に対して、男性92.1%、女性91.8%と、9割以上の男女が「予定がない」と回答しました。平成最後のクリスマスは三連休ですが、まだ予定が決まっていないクリぼっち予備軍の男女は多いようです。男性の方がクリスマスに異性と過ごしたがっている!「クリスマスは誰と過ごしたいですか?」という質問に、「恋人」や「気になる異性」と過ごしたいと思っている人の割合は男性82.3%、女性67.3%と、男女ともに半数を上回る結果となりました。クリスマスは誰と過ごしたいですか?男性の5人に4人が「恋人や気になる異性と過ごしたい」と考えている一方で、女性は「友達や家族と過ごしたい」と考えている人が多いことも分かりました。女性よりも男性の方が、クリスマスに異性と過ごすことを意識しているんですね。クリスマスの理想の過ごし方は「デート」?「クリスマスはどのように過ごしたいですか?」という質問に、男性65.9%、女性52.4%が「デートをしたい」と回答しました。女性より男性の方が10%以上割合が高く、クリスマスに異性と過ごしたい男性が多いことがうかがえます。クリスマスはどのように過ごしたいですか?さらに「2018年のクリスマスは恋人と過ごしたいですか?」という質問に、男性92.9%、女性89.6%が「思う」と回答。男女共に約9割を占めました。平成最後の今年は、恋人とクリスマスを過ごしたいと思いますか?平成最後のクリスマスなのにクリぼっち予備軍が多い2018年ですが、内心「恋人や気になる異性と過ごしたい」と思っている人が多いのも事実。女性よりも異性と過ごすことを意識している肉食男子が、動き出すかもしれませんね。みんなの「クリぼっち」体験談クリぼっちで過ごす人には、さまざまな物語があります。はじめはクリスマスの約束があったもののドタキャンされるパターンや、はじめからクリぼっちを楽しむ気満々のパターンなど、クリぼっちの過ごし方も人それぞれ。思わず「あるある!」と言ってしまいそうな、クリぼっちの体験談のまとめ記事を読んで、クリぼっちに備えてみてはいかがでしょうか。お一人様クリスマスの過ごし方診断クリぼっちを存分に楽しむためのおでかけスポットや過ごし方を、ルトロンがご提案。自分に当てはまるものをチェックするだけで、やり方もとても簡単です。自分にぴったりのクリスマスの過ごし方を、ぜひ見つけてみてくださいね。クリぼっちを楽しもう!9割以上がクリぼっち予備軍の、平成最後のクリスマス。逆にいえば、誰かと過ごしたいと思っている人同士でマッチングする確率も高いといえます。クリぼっちを楽しみたいという方は、自分なりのクリスマスの過ごし方を楽しみましょう。クリスマスだけの特別な特典なども、見逃さないようにチェックしてみてくださいね。
2018年11月28日ディーン・フジオカ主演で世界的な復讐劇「モンテ・クリスト伯」をドラマ化した「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」が6月14日に最終回を迎えた。2時間SPで綴られた壮絶な復讐の結末に視聴者たちはそれぞれの想いをSNSにアップ、本作の終了を惜しんでいる。本作は愛、将来、自由、仕事、自尊心、すべてを奪われた主人公・柴門暖が異国の地で壮絶な日々を乗り越え、「モンテ・クリスト・真海」として帰国。実直な人間から“復讐鬼”と化し、自分を陥れた3人の男に復讐を果たしていく物語。暖/真海をディーンさんが、彼が復讐を誓う、かつて暖を陥れた男たちとして、南条幸男を大倉忠義が、神楽清を新井浩文が、入間公平を高橋克典がそれぞれ演じる。また元々暖と結婚するはずがその後幸男の妻となったすみれには山本美月を迎え、幸男のマネージャーだが暖と共に復讐に携わる江田愛梨に桜井ユキ、清の妻だが公平の愛人でもあった神楽留美に稲森いずみ、入間の妻・瑛理奈に山口紗弥加、公平の前妻の子・未蘭に岸井ゆきの、不遇な生い立ちの若き実業家・安藤完治に葉山奨之、未蘭の恋人・守尾信一朗に高杉真宙、暖が投獄される原因となった貞吉に伊武雅刀といったキャストが揃った。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。最終回では信一朗が未蘭に飲ませた“毒”が解毒剤で、瑛理奈から未蘭を守るために真海が裏で手を回していたことがわかり、未蘭は無事生還。一方の瑛理奈は服毒自殺。完治は留美が実の母と知りショックを受け、そのうえ公平に刺され埋められるも、真海の秘書・土屋によって助けられる。留美は真海から渡されたDNA鑑定書を手に公平の悪事を告発。公平は妻・瑛理奈の死と留美の告発で精神を病み医療刑務所送りとなる。幸男、神楽にも復讐を果たした真海はすみれを呼び出し、2人の前ですみれに真海と「結婚します」と言わせると、自らの周囲に撒いた灯油に火をつける。そこに向かう愛梨と真海の秘書・土屋。ラストは真海が愛梨らしき女性と海辺でたたずむ場面で終わった。重厚感と緊迫感あふれる2時間が終わるとSNS上には「もっと見ていたい。華麗なる復讐だった…」「ラストがまた良かった!そしてディーン・フジオカの曲がまた合ってるんだよー」「俳優さん全員の演技力を圧倒されっぱなしのドラマでした」などの声があふれ、深夜には「モンテ・クリスト伯が終わってしまった辛さで、ねれない…」というツイートまで。多くの視聴者が本作の終了を惜しんでいた。(笠緒)
2018年06月15日主人公のモンテ・クリスト・真海が、自分をおとしめたかつての親友、先輩たちに容赦ない復讐を展開しているフジテレビのドラマ、木曜劇場「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」。明日14日(木)21時に最終回を迎える本作から、主演ディーン・フジオカよりスペシャルコメントが到着した。■第9話(最終話)あらすじ南条幸男(大倉忠義)、神楽清(新井浩文)、入間公平(高橋克典)へのモンテ・クリスト・真海(ディーンさん)の復讐は、彼らの家族たちも巻き込みながら結末を迎えようとしていた。真海が守尾信一朗(高杉真宙)に渡した薬を飲んだ未蘭(岸井ゆきの)は未だに昏睡したままで面会謝絶。未蘭を排除した瑛理奈(山口紗耶加)は、いよいよ貞吉(伊武雅刀)を殺害しようとするが…。一方、倉庫に閉じ込められた神楽は、国有地売却の件で議員と自分に闇献金疑惑がかけられ東京地検特捜部が捜査に動いたことを知る。そして、幸男とすみれ(山本美月)は真海に会いに行こうとするが、その途中で愛梨(桜井ユキ)から明日花(鎌田英怜奈)と一緒にいると連絡が入る…。その頃、真海は入間に留美(稲森いずみ)と安堂完治(葉山奨之)が一緒に逃げていると教える――。■「ハマリ役」の復讐鬼、真海に出会えて「本当にありがたい」復讐をするためなら、周囲を巻き込もうとも気にも留めない復讐鬼を「ハマリ役」と言われることについて、ディーンさんは「ハマリ役と言っていただける役に出会えるというのはめったにないことなので、うれしいです。俳優って自分がイニシアチブを取る(主導する)仕事ではないじゃないですか。だから、そういう役と巡り合わせていただけて本当にありがたい、光栄なことだなと思います」とコメント。真海について「実際に演じる前は、早口で一気に話していって、最後の一言二言だけすごくゆっくり言葉を置く、というようなイメージだったんです」と言い、その理由を「他の言語だと往々にして、一気に話して相手が返してこなかったら“最後の一言を取った方が勝ち”みたいなところがあるじゃないですか。でも日本語は逆で、相手を詰めるよりも、相手に言わせておいて一歩下がってすかす。それが日本語での社会の駆け引きの仕方だなと思っていたんですよ」と、日本語のみならず、英語、中国語などの多言語を話すディーンさんらしい分析で説明。「相手が反論できないくらい追い詰めて、最後の言葉を取ってしまうと“余裕がない人”と捉えられるというか…一言で必殺!というようなことが日本語の美学かなと思ったので、真海のセリフ、立ち振る舞いはそういうところを意識して演じました」と最終回を前にして改めて、役作りについて語ってくれた。■見どころは「絶望の向こう側」!そして、いよいよ24時間後に迫った最終回の見どころについては、「見ないと損ですよ、絶望の向こう側を(笑)」とブラックユーモアたっぷりにコメント。「絶望の後には希望しかないんじゃないかって思いたいですね。ドラマは一つの絵画のようなものですよね。最後の絵がどういう絵になるのかというのは…最後で皆さんがどう感じていただけるかというのは、一話から通して見ていただいた方が重みも違ってくると思うし、導き出す答えというのも変わってくると思うので…ぜひ最初から、“一番最後の絵”にたどり着くまで堪能していただきたいですね」と、真海さながらの気品あふれるコメントを残してくれた。木曜劇場「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」最終回2時間スペシャルは、6月14日(木)21:00~放送。(text:cinemacafe.net)
2018年06月13日復讐劇の決定版「モンテ・クリスト伯」を原作に、ディーン・フジオカが主演を務めるドラマ「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」が、6月14日ついに最終回を迎える。この度、放送を目前に控えた本作の出演者が、次々とクランクアップしたことが分かった。まず最初、ディーンさん演じる暖の元婚約者、南条(旧姓・目黒)すみれを演じた山本美月は、取り乱して大絶叫するシーンでアップ。「まだ終わった気がしなくて、明日からも来てしまうような感じ」とまだクランクアップの実感がわいていないと話す山本さんは、「母親役など初めての経験をさせていただいて…すみれの心もすごく揺れ動くので(役作りに)悩まされたんですけど、無事にクランクアップすることが出来ました」と笑顔で挨拶。暖を排除した神楽清役の新井浩文と俳優・南条幸男役の大倉忠義(「関ジャニ∞」)は、ボロボロの痛々しい姿でのクランクアップとなった様子。「久しぶりに西谷(弘)監督とご一緒させていただけて、とっても楽しかったです。いつかまた会えるようにがんばりたいです」(新井さん)、「すごい終わり方でしたけど、良い役をいただいて本当にありがとうございました」(大倉さん)とそれぞれ出演した感想を述べた。また入間公平役を怪演した高橋克典は、「お疲れ様でした。周りを見回しながら、回を追うごとに役作りを探っていく作業が非常に楽しかったです」と挨拶し、「視聴者のみなさんが〇〇してくれると思います。では、また!」と意味深なコメントを寄せている。果たして“〇〇”とは…?ぜひ、最終回で確認して欲しい。そしてオールアップの日、本当の収録最後のシーンでクランクアップを迎えたのは、主人公・真海=暖を演じたディーンさん。スタッフから花束が手渡されると、「ありがとうございました。本当にみなさんお疲れ様でした。楽しかったです」とまず挨拶。続けて「最初に“柴門暖からモンテ・クリスト・真海にキャラクターが生まれ変わる”と聞いたときに、大丈夫かな?と、不安な気持ちもありました。でも、役作りの過程で、僕自身もふり返ると日本に住んでいなかった期間があるので、(暖の)15年間の重みみたいなものを実感出来て真海というキャラクターの血となり肉となり、とすることが出来ました。真海とシンクロして行く日々が有意義で…」とふり返り、「本当に素敵な役に出会えたことを心から感謝しております」と言いながら笑みを浮かべ、ガッツポーズする場面もあった。最終話(第9話)あらすじ南条幸男(大倉忠義)、神楽清(新井浩文)、入間公平(高橋克典)へのモンテ・クリスト・真海(ディーン・フジオカ)の復讐は、彼らの家族たちも巻き込みながら結末を迎えようとしていた。真海が守尾信一朗(高杉真宙)に渡した薬を飲んだ未蘭(岸井ゆきの)は、未だに昏睡したままで面会謝絶。信一朗は入間からも促され、真海の別荘を訪ねる。詰め寄る信一朗に、真海はもうすぐ死んで償うと詫びた。未蘭を排除した瑛理奈(山口紗耶加)は、いよいよ貞吉(伊武雅刀)を殺害しようとするが、そこに入間が帰ってきてしまう。一方、倉庫に閉じ込められた神楽は、国有地売却の件で議員と自分に闇献金疑惑がかけられ東京地検特捜部が捜査に動いたことを知る。そこに天野満(柳俊太郎)が手下を連れて現れた。天野は神楽に拷問を始めるが、それはかつて柴門暖が受けたような過酷なものだった…。木曜劇場「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」最終回は6月14日(木)21時~フジテレビにて2時間スペシャルで放送。(cinemacafe.net)
2018年06月11日Netflixのオリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス」の製作者マット&ロス・ダファー兄弟にパワハラ疑惑が持ち上がった。スタッフの一員でグリップ(特殊機材などの管理責任者)のペイトン・ブラウンが、国際女性デーにSNSで「ストレンジャー・シングス」シーズン3に参加しないことを発表。その理由は、「高い地位にいる2人の男性が、複数の女性に対して罵倒しているの目の当たりにしたから」。ペイトンはダファー兄弟の名前は出していないが、2人は思い当たる節があったのか、「撮影現場で誰かが不快な思いをしたと知り、ひどく動揺しています。製作中はストレスが多く、ときにいらだってしまうこともあります。それについては謝罪します」と自ら謝罪。暴言を吐くこともあるというのは暗に認めた形だが、同時に抗議も行った。「とはいえ、私たちの撮影現場が誤ったイメージで伝わってほしくありません。性別、志向、人種、宗教やそのほかのことに関しても関係なく、人々を公正に待遇している現場です」と主張した。「Digital Spy」などのメディアが掲載した。Netflixはペイトンの告発を受けて調査したとのことだが、ダファー兄弟に非は見つからなかったという。(Hiromi Kaku)
2018年03月12日「週刊新潮」で日舞の先生をつとめる女性(56)との不倫疑惑を報じられ、真っ向から否定した落語家の桂文枝(74)に新たな疑惑が浮上した。 1月22日発売の「週刊現代」(講談社)は「桂文枝が愛人に口止め上方落語の殿堂を巡る『ヤラセ事件』」と題し、女性の証言を掲載。神戸・新開地で今夏開場が予定されている演芸場「神戸新開地・喜楽館」の一般公募による名称選考について、文枝が女性に「喜楽館」の名前で応募させていたというのだ。 この件を受けて文枝とともに選考に関わったNPOの理事長が23日、一部スポーツ紙の取材に対応。文枝が女性に応募させたことが事実だった場合について「公募のルールに直接違反しないが、モラル的な問題はあると思う」との見解を示したという。 「ただ女性の証言はあるものの、真実を知るのは文枝師匠とNPOの代表。代表はスポーツ紙の取材に対し、文枝の知り合い女性かどうか『確認するのが難しい』とコメントしています。さらに『モラル的な問題』という言葉を使っているので、文枝師匠に何らかのペナルティーが与えられることはなさそうです」(関西在住の芸能記者) 今回、不倫で騒動になるのは2度目の文枝。しかし「新婚さんいらっしゃい」(テレビ朝日系)は制作局の朝日放送が社長会見で司会の続投を発表。そして今回の演芸場の件もうやむやになるならば、文枝は胸をなで下ろしているだろう。だが、いっぽうではこんな声も……。 「どうやら女性はまだまだ“爆弾”を持っていると、噂されています。文枝さんサイドも戦々恐々としているでしょうね」(テレビ局関係者) 文枝にとって、まだまだ眠れぬ日々が続きそうだ。
2018年01月23日俳優のマイケル・ダグラス(73)が、32年前の元職員にセクハラ行為をはたらいたとする疑惑が浮上する可能性があると知り、事前にその疑惑を否定した。マイケル・ダグラス(C)BANG Media Internationalマイケルはその女性を触ったり、友人たちと下品な会話をしたり、脅迫したなどという件についてコメントを求められたことを受け、公になる前に自ら否定コメントを出すことが必要だと感じたという。マイケルはデッドラインにこう語った。「その女性からは、まず始めに、僕が彼女に対して、ではなく彼女の前で下品な言葉を使ったと言われた」「2番目に僕が彼女の前でしていた電話の最中、そのプライベートな会話で友人に対していやらしい発言をしていたと」「結局、その女性は仕事ぶりが理由で解雇したんだけど、3番目として彼女は僕がこの業界では2度と仕事がもらえないようにすると自分を脅したと言ってる」「そして4番目、僕が彼女の前で自慰行為を行ったと」マイケルはその女性の前でひどい言葉を使用したことを謝罪したものの、脅迫したことや、自慰行為を行ったことなどないと断言した。「どこから始めればいいかも分からないよ。これは完全な虚偽で、全く持って事実無根だ」ザ・ハリウッド・レポーターからこの件について連絡を受けたというマイケルは「とても心が痛いね。僕は父(ーク)の長年の歴史などは言うまでもなく、この業界での自分の評判に誇りを持っている」「下品な言葉を使った点については認めるよ。でも彼女の前で自慰行為をしただって? そんなの去年に初めて聞いたような話さ。80年代に使われたような表現ではないね。だからおかしいと思った。それでなぜ、こんなことをしようとする人がいるのか考えたよ」「一番辛いことと言えば、こんなことを妻や子供たちと共有しなくちゃいけないことさ。うちの子供たちはすごく落ち込んでいる。僕がセクハラ人間だというニュースが出るんじゃないかと心配しながら学校に通わなければいけないんだから」と話した。妻キャサリン・ゼタ=ジョーンズとの間に2人と前妻の間に1人の計3人の子供を持つマイケルは、今回自らの潔白を宣言すると共に、セクハラ抗議運動である「#MeToo」を支援すると続けた。(C)BANG Media International
2018年01月11日