「パルコ」について知りたいことや今話題の「パルコ」についての記事をチェック! (1/10)
名古屋市内2店舗目となる新規出店株式会社キデイランド(代表取締役社長:津村 孝彦/本部:東京都千代田区)は、名古屋パルコに「スヌーピータウンショップ名古屋パルコ店」を2025年4月25日(金)にオープンいたします 。日本におけるPEANUTSのエージェントである株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(代表取締役:大竹 健/本社:東京都港区)の協力により、オープンする「スヌーピータウンショップ名古屋パルコ店」(約40.34坪)は、全国で展開する同店の32店舗目となります。「スヌーピータウンショップ」は、『Happiness is ・・・a warm puppy』(しあわせは・・・あったかい子犬)』をテーマに、人気のスヌーピーや仲間たちのかわいいグッズが揃う「PEANUTS(スヌーピー)」の日本のオフィシャルショップです。名古屋市に2店舗目になる「スヌーピータウンショップ名古屋パルコ店」は、店内はグリーン、オレンジ、ピンクのPOPなカラーをベースに、PEANUTSのなかまたちの元気がいっぱいつまった空間を演出し、店頭にはスヌーピーとウッドストックがお出迎え!OPENを記念した店舗限定商品は、店内アートと連動したデザインや、天むすをもぐもぐするスヌーピーなど、名古屋らしいアートも登場します。ここでしか買えない商品を多数ご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。■詳細: 詳細はこちら : 【限定商品】※画像はイメージです。デザイン・色が変更になる場合がございます。《店舗概要》店舗名 :「スヌーピータウンショップ名古屋パルコ店」所在地 :〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-29-1名古屋パルコ東館3階営業時間:10:00~21:00年間休日:不定休(営業時間の確認などは、店舗にご確認下さい。)延べ面積(総面積):約133.34㎡ (約40.34坪)■スヌーピータウンショップHP: <株式会社キデイランド会社概要>代表取締役社長 :津村孝彦(つむらたかひこ)本部所在地 :〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目13番5号 ヒューリック九段ビル9階資本金 :1 億円直営店 :70店舗(2025年4月時点)フランチャイズ店 : 5店舗(2025年4月時点)経営理念 :夢と遊びを創造する総合カルチャー産業への志向事業内容 :玩具、ファンシーグッズ、キャラクターグッズ、書籍の専門店ホームページ : 「PEANUTS」とは「PEANUTS」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「PEANUTS」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「PEANUTS」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているPEANUTSの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「PEANUTS」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「PEANUTS」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。「PEANUTS」関連URL・日本のスヌーピー公式サイト ・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 ・日本のスヌーピー公式Xアカウント「Snoopy Japan」 ・日本のスヌーピーNEWS 公式Xアカウント「Snoopy News Japan」 ・日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Daily Life」 ・日本のスヌーピー公式TikTokアカウント「PEANUTS【公式】」 ご掲載に関してのお願いクレジットを表記ください。(C) (掲載年) Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 © Peanuts )※任意:ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただけますようお願いいたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月03日スタジオ ニコルソン(STUDIO NICHOLSON)の新店舗「スタジオ ニコルソン 渋谷パルコ店」が、2025年3月28日(金)、東京・渋谷パルコ3Fにオープン。同日同店舗にて、「シボル(SHIBORU)」スエードバッグの限定カラーが発売される。リラクシングな台形バッグに深いネイビーの限定色スタジオ ニコルソン 渋谷パルコ店のオープンを記念してラインナップするのは、直線と曲線を組み合わせた台形シルエットが特徴的なショルダーバッグ「シボル」スエードバックの限定カラー。落ち着いた雰囲気の“ダーケストネイビー”の色合いで登場する。イタリア製スエードのしなやか素材で肩にかけると、自然としなやかなフォルムに変化するのがポイントで、シンプルながら立体的でリラクシングなデザインを楽しめる。素材は、イタリア製のスエード素材を使用。フラップ部分には隠しマグネットを忍ばせ、実用性にもこだわった。最新コレクションを用意、スタジオ ニコルソン 渋谷パルコ店なお、スタジオ ニコルソン 渋谷パルコ店では、スタジオ ニコルソンの最新コレクションを展開。店舗内装は、ロンドンの建築事務所・スタジオ チューズデイ(STUDIO TUESDAY)が手がけ、2024年12月にロンドンのレッドチャーチ ストリート(REDCHURCH STREET)店で採用された新コンセプトを取り入れた。スタジオ ニコルソンの世界観を感じられる空間で、ショッピングを楽しんでみては。詳細「スタジオ ニコルソン 渋谷パルコ店」オープン日:2025年3月28日(金)場所:渋谷パルコ3F住所:東京都渋谷区宇田川町15-1TEL:03‐6416‐1321<限定アイテム>・「シボル」スエードバッグ(ダーケストネイビー) 154,000円
2025年03月29日ガニー(GANNI)日本初の直営店「ガニー 渋谷パルコ」が、2025年3月20日(木)より東京・渋谷パルコにオープン。ピンクの「ブウバケットバッグ(Bou Bucket Bag)」の先行予約を実施予定だ。日本初の直営店「ガニー 渋谷パルコ」オープンデンマーク・コペンハーゲンを拠点とするガニーは、鮮やかな色使いや個性豊かなプリントを得意とし、着々と日本でもファンを増やし続けている。国内初の直営店となる「ガニー 渋谷パルコ」では、オープン当初、ガニー2025年春夏コレクションの新作ウェアやアクセサリーを展開。ライダーバックル付きのトレンチコートやテーラードスーツ、コルセットディテールのデニム、スモッキングドレスのほか、「XXL ホーボーバッグ(Hobo Bag)」やシューズ「レースアップバレリーナ(Lace-Up Ballerinas)」といった人気アイテムも取り揃えている。ピンクカラーの「ブウバケットバッグ」また、 編み込みのトップハンドルや内装の巾着が特徴的な「ブウバケットバッグ」に、愛らしいピンクが仲間入り。「ガニー 渋谷パルコ」店頭にて、先行予約を受け付ける予定だ。詳細「ガニー 渋谷パルコ」オープン日:2025年3月20日(木)住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ3F営業時間:11:00〜21:00TEL:03-6820-6215
2025年03月09日タナカダイスケ(tanakadaisuke)が、2024年11月29日(金)から12月8日(日)まで、渋谷パルコにて期間限定ストアを開催。新作アクセサリーの先行発売と、2025年春夏コレクションの新作ウェアの予約会を行う。煌めくビジューの絆創膏アクセサリー先行発売されるのは、煌めくビジューが敷き詰められた、絆創膏モチーフのアクセサリー「ビジュー エイド(Bijou Aid)」。裏面はシール仕様となっており、本物の絆創膏のように、服や肌に貼って使用することができる。3つセットのため、全て使って華やかさをプラスしたり、一つを印象的に配置したり、自分だけのアレンジが楽しめるのも魅力だ。ビジューあしらう新作ウェアが予約可能期間限定ストアでは、2025年春夏コレクションの新作ウェアを予約することができる。中でも注目は、「ビジュー エイド」やメタルパーツが散りばめられた「ビジュー エイド ロング Tシャツ」だ。フロントや袖に配置された絆創膏モチーフがキラキラと輝く、個性的なデザインに仕上がっている。このほかにも新作ウェアでは、ドレープを効かせたショート丈のベロアトップスや、3種のレースを使ったセーラーカラーのブラウス、ヴィンテージ風のニットカーディガンなどが揃う。ベルベットのジャケットやパンツには、城のタイルをイメージしたロマンティックなキルティングをオン。シックな佇まいながら、華やかな雰囲気を楽しむことができる。また、ウェアに加えアクセサリー類も予約可能で、パールビーズとチェーンタッセルを組み合わせたリボンモチーフのネックレスや、クリスタルのリボン型ビジューを施したリボンがラインナップする。アーカイブウェアが勢揃いさらに、人気のアーカイブウェアも販売。襟先が煌びやかに装飾されたダブルカフスのシャツをはじめ、種類豊富に勢揃いする。なお、期間限定ストアで初めてお披露目するアイテムも登場するので、ぜひ会場にてチェックしてみて。【詳細】タナカダイスケ 期間限定ストア開催期間:2024年11月29日(金)〜12月8日(日)時間:11:00〜21:00会場:渋谷パルコ 2階 ポップアップスペース住所:東京都渋谷区宇田川町15-1※期間中30,000円以上購入で、「ビジュー エイド」を1つプレゼント。■先行発売商品例・ビジュー エイド(3ピース) 3,960円 ※1人3点まで■2025年春夏コレクション 予約商品例・ビジュー エイド ロング Tシャツ 28,600円・ビジュー エイド シャツ 63,800円・パール リボン チェーン ネックレス 28,600円・リボン ビジュー ベルベット ロング リボン ブラック 44,000円■即売商品例・クリスタル シルバー チップ ラペル シャツ 53,900円・クリスタル シルバー チップ ベルベット ロング リボン ブラック 25,300円
2024年12月06日ダイアナ(DIANA)から、池袋パルコの誕生55周年を記念した限定ウィメンズシューズが登場。2024年11月23日(土)より、ダイアナ池袋パルコ店にて数量限定発売される。煌めくビジューバックル×ツイードの限定シューズ池袋パルコの55周年を記念してお目見えするのは、フラワーモチーフのビジューバックルが目を奪う限定シューズ。キラキラしたミックスツイード素材を用いて、華やかな印象に仕上げているのがポイントだ。パンプスとフラットシューズの2型が展開されるので、ライフスタイルに合わせて好みのシューズをチョイスできる。詳細ダイアナ 池袋パルコ限定シューズ※数量限定発売日:2024年11月23日(土)販売店舗:ダイアナ 池袋パルコ店住所:東京都豊島区南池袋1-28‐2 池袋パルコ 本館B1営業時間:11:00~21:00<アイテム>・パンプス 20,900円ヒール高:5cm台サイズ展開:22.0cm~24.5cm限定カラー:シロクロミックスツイード・フラットシューズ 20,900円ヒール高:2cm台サイズ展開:22.0cm~25.0cm限定カラー:シロクロミックスツイード【問い合わせ先】ダイアナ 池袋パルコ店TEL:03-5391-8381
2024年11月28日12月20日(金) よりパルコ・プロデュース 2024 PARCO 劇場スペシャル版『カタシロ~Relive vol.1~』が上演されることが決定した。PARCO劇場に、TRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)の名作シナリオ『カタシロ』が初登場。プレイヤー同士で会話しながら物語を進めていく対話型のテーブルゲーム、“大人のごっこ遊び”とも呼ばれるこのTRPGを、舞台上で出演者が生身でプレイすることで、リアルでスペシャルな体験を届ける。パルコのゲーム専門チームPARCO GAMESと演劇を中心に舞台作品を制作するPARCO劇場のチームが手がける本作。ゲームと演劇という一見遠いところにあるような領域の異業種コラボだが、エンタテインメントとしての親和性の高さに注目。そのパートナーは、演出家・脚本家・YouTuberとして活躍し、今年ミステリー舞台『AGASA』の脚本も務めたディズム。今回のシナリオ『カタシロ』の作者で、ゲームマスター(進行役)となる「医者」を全公演通して演じる。『カタシロ』はシナリオが約4万冊売れており、YouTubeでのプレイ動画再生数は500万回再生に到達したTRPGの人気作。プレイヤーだけでなく、プレイヤー同士の会話を見ている人も楽しめる内容で、一度プレイすると他の人のプレイ動画を見たくなる特徴のある作品だ。現在までに舞台版の無観客生配信や映画版の上映も行われ、映画版『カタシロ Replica』の限定上映は10分で即完売した。『カタシロ』の特徴は「一度内容を知ってしまうと、患者役としては出演できない」ということ。今回の患者役の出演者たちもシナリオの全貌をまったく知らないまま舞台に臨む。会話をしていく中で知らず知らずのうちに素の自分が明かされ、展開も結末もその人次第。一度限りの物語が劇場という場でリアルタイムに生み出される。今回は、これまでの『カタシロ』とは違い、事後の映像配信は予定していない。記念すべき初回には、様々なフィールドで活躍する12名の豪華ゲストが、患者役として集結。トップバッターを飾るのは、御年83歳を迎えた日本を代表する女優・白石加代子。自身のライフワークともしていた『百物語シリーズ』を終え、ニュー白石加代子として挑む1作目に『カタシロ』を選んだ。新たな挑戦に年齢は関係ない!という白石が、舞台という大きなテーブルで繰り広げる「台本なしの会話劇」に、期待が高まる。もうひとりの患者役には『カタシロ』経験者の声優・ライバーたちを迎え、ディズムが医者役として進行。果たしてどのような展開が待ち受けるのか、多方面の第一線で活躍する各ゲストとのセッションを、毎日それぞれ見比べるのも、本企画の大きな楽しみとなっている。さらに、全公演本編の終了後にアフタートークを開催。『カタシロ』の体験を終えたばかりの出演者たちと一緒に印象に残ったシーンを振り返ったり、深掘りしたりと、本編とあわせて鑑賞することでさらに楽しめる構成となっている。■脚本・演出ディズム コメントその人が何者なのか、ひょんなことからうかがい知る瞬間。こんな人だと思っていたら、そんな面もあったのかと思えるやり取り。普段の会話ではたどり着けない、場があるからこそ引き出せる本音。ありがたいことにそういったものを、目の前で見れる機会をいただけることになりました。今回は映像にも残らないので、その場にいた人しか目撃することができません。取り扱いを間違えればとんでもないことになりそうな、ある種の即興舞台をお見逃しなく。『カタシロ』が!有観客で!!舞台化!!!!やった!!!!!!!!!<公演情報>パルコ・プロデュース 2024PARCO劇場スペシャル版『カタシロ~Relive vol.1~』2024年12月20日(金)~28日(土) 東京・PARCO劇場(渋谷PARCO 8F)脚本・演出:ディズム【出演】医者役:ディズム患者役:白石加代子、七海ひろき、木村達成、立川志らく、いとうせいこう、足立梨花、伊藤理々杏、エル・デスペラード、尾上右近、スギちゃん、紅ゆずる、安元洋貴もう一人の患者役:相羽あいな、堰代ミコ、藍月なくる、える、健屋花那、千春、周央サンゴ【チケット】全席指定:7,700円(税込)U-35チケット:5,000円 [観劇時35歳以下対象]※要身分証明書(コピー・画像不可、原本のみ有効)、当日指定席券引換 / 一般発売日より先着販売(当日券取扱なし)、連席購入不可(連席ご希望の場合は指定席をご購入ください)※未就学児入場不可一般発売:2024年11月23日(土・祝)公式サイト:
2024年11月08日8K高画質で収録したパルコ・プロデュース作品を一挙に上映する『パルコステージ"8K"フェス』が、11月8日(金) より東京・渋谷PARCO劇場にて開催される。8K映像は現行のハイビジョン画質の16倍、4K画質の4倍にあたる3,300万画素の超高精細映像で、舞台作品のアーカイブにおいても細部までクリアに再現できる最先端の映像メディア。この8K高画質映像を舞台いっぱいのスクリーンサイズで上映することで、上演時に近い生の臨場感を届ける。定点で高画質撮影されたカット割り無しのロングショットで、舞台上の全ての動きや演出を丸ごと楽しみながら、役者個人の表情や細かい演技などを自由に楽しむことができる。今回上映するのは5作品。三谷幸喜の代表作を25年ぶりに三谷自身の演出で上演した喜劇『笑の大学』(2023年2、3月PARCO劇場にて上演)、従来の解釈に捉われず戯曲の本質を斬新な演出で立ち上げる演出家ショーン・ホームズが現代に蘇らせた『桜の園』(2023年8月PARCO劇場にて上演)、コナー・マクファーソンの代表作を栗山民也が演出した愛すべきダメ男たちのクリスマスファンタジー『海をゆく者』(2023年12月PARCO劇場にて上演)、段田安則がショーン・ホームズと再びタッグを組み、現代の『リア王』を誕生させた『リア王』(2024年3月東京芸術劇場プレイハウスにて上演)、時代も国境もジェンダーも飛び越えて真実の愛を追求するオーランドを宮沢りえが演じ、栗山民也の美意識が詰まった『オーランド』(2024年7月PARCO劇場にて上演)。PARCO劇場で上演された4作品は、同劇場での上映で上演時に限りなく近い舞台体験を、『リア王』はより緊密な空間で、舞台の魅力を隅々まで届ける。※当初上映が予定されていた『海をゆく者』『オーランド』は上映のための準備が整わず、今回は『笑の大学』『桜の園』『リア王』の3作品のみの上映に変更(10/18追記)<イベント情報>「パルコステージ"8K"フェス」2024年11月8日(金)~14日(木)会場:東京・PARCO劇場(渋谷PARCO 8F)■Program 1『笑の大学』作・演出:三谷幸喜出演:内野聖陽、瀬戸康史2023年3月 PARCO劇場にて収録/120分(休憩なし)■Program 2『桜の園』作:アントン・チェーホフ英語版台本:サイモン・スティーヴンス翻訳:広田敦郎演出:ショーン・ホームズ出演:原田美枝子、八嶋智人、成河、安藤玉恵、川島海荷、前原滉、川上友里、竪山隼太、天野はな、永島敬三、中上サツキ、市川しんぺー / 松尾貴史、村井國夫2023年8月 PARCO劇場にて収録/157分+途中休憩有■Program 3『海をゆく者』※今回上映見送り(10/18追記)作:コナー・マクファーソン翻訳:小田島恒志演出:栗山民也出演:小日向文世、高橋克実、浅野和之、大谷亮介、平田満2023年12月 PARCO劇場にて収録/151分+途中休憩有■Program 4『リア王』作:ウィリアム・シェイクスピア翻訳:松岡和子演出:ショーン・ホームズ出演:段田安則、小池徹平、上白石萌歌、江口のりこ、田畑智子、玉置玲央、入野自由、前原滉、盛隆二、平田敦子 / 秋元龍太朗、中上サツキ、王下貴司、岩崎MARK雄大、渡邊絵理 / 高橋克実、浅野和之2024年3月 東京芸術劇場プレイハウスにて収録/146分+途中休憩有■Program 5『オーランド』※今回上映見送り(10/18追記)原作:ヴァージニア・ウルフ翻案:岩切正一郎演出:栗山民也出演:宮沢りえ、ウエンツ瑛士、河内大和、谷田歩、山崎一生演奏:越川歩2024年7月 PARCO劇場にて収録/131分+途中休憩有【チケット】全席指定:3,000円(税込)※未就学児入場不可一般発売:2024年10月19日(土)公式サイト:
2024年10月03日漫画家・天野明の展覧会「天野明展 The Characters」が、2024年11月15日(金)から12月8日(日)までの期間、名古屋パルコ 南館9階のパルコホールにて開催される。天野明の展覧会「天野明展 The Characters」名古屋パルコで累計発行部数が3,000万部を突破している代表作『家庭教師ヒットマンREBORN!』や、未知なる世界を舞台にした宇宙警察活劇『エルドライブ【ēlDLIVE】』、ワケアリ探偵・鴨乃橋ロンが主人公の名探偵ミステリー『鴨乃橋ロンの禁断推理』など、数多くの人気作品を世に送り出してきた人気漫画家・天野明。魅力的なキャラクターたちに焦点本展では、天野明が作品の中で生み出してきたキャラクターたちに焦点を当てた大規模展覧会。作品ごとの展示コーナーに設置される迫力あるグラフィックや名シーンのイラスト展示を通して、その魅力に迫る。オリジナルグッズもまた、会場では展覧会の開催を記念したオリジナルグッズも販売。『家庭教師ヒットマンREBORN!』に登場するアルコバレーノのおしゃぶりをモチーフにしたミニミラー、『エルドライブ【 ēlDLIVE】』の描き下ろしイラストを使った缶バッジなど、多彩なアイテムが用意されている。開催概要展覧会「天野明展 The Characters」開催期間:2024年11月15日(金)〜12月8日(日)時間:10:00~21:00※入場は閉場の1時間前まで。※最終日は17:00閉場。会場:名古屋パルコ 南館9階 パルコホール(愛知県名古屋市中区栄3-29-1)<チケット>価格:一般・大学生 1,800円/中学・高校生 1,500円/小学生 1,000円/グッズ付き 4,900円※未就学児は、チケットをお持ちの18歳以上の保護者同伴での入場が必要。※身体障がい者手帳、療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳の所持者はチケット1枚につき、介助者1名まで入場無料となる。介助者がいる場合、入場時に障がい者手帳の提示が必要。※他、割引・優待対象外。※混雑緩和のため、下記日程で日時指定入場チケットを販売。日時指定入場日:11月15日(金)~24日(日)、11月30日(土)、12月1日(日)、12月7日(土)、12月8日(日)10:10~/10:30~/10:50~/11:10~/11:30~/11:50~/12:10~/12:30~/12:50~/13:10~/13:30~/13:50~/14:10~/14:30~/14:50~/15:10~/15:30~/15:50~/16:10~/16:30~/16:50~/17:10~/17:30~/17:50~/18:10~/18:30~/18:50~/19:10~/19:30~/19:50~※最終日(12月8日)は15:50が最終入場回となる。日時指定なし入場日:11月25日(月)~11月29日(金)、12月2日(月)~12月6日(金)※混雑時には入場制限や整理券の配付を実施。前売チケット販売期間:2024年9月20日(金) 10:00~11月14日(木)23:59※先着販売。チケット取扱:イープラス当日チケット:会場受付にて販売※11月15日以降は会場受付にて、残数がある場合のみ販売。
2024年09月16日CFCL(シーエフシーエル)から、心斎橋パルコ限定カラーの「ポッタリー カーディガン」が登場。2024年9月18日(水)から10月1日(火)まで心斎橋パルコでの期間限定ストアにて販売される。立体感あるニットカーディガンを限定カラーで心斎橋パルコの限定カラーとして登場するのは、CFCLを代表する「ポッタリー」シリーズのカーディガン。コンピュータープログラミングにより壺のようなシルエットで仕上げられた、ボリューム感のある立体的なペプラムの裾がポイントだ。限定カラーでは、エレガントかつ鮮やかなレッドが登場。暗くなりがちな秋冬のコーディネートにアクセントを添えてくれる。キーホルダーのノベルティーもそのほか、心斎橋パルコでの期間限定ストアでは、2024-25年秋冬コレクションから厳選されたアイテムも展開。関西では初となるエクスクルーシブなアイテムも並ぶ。税込11,000以上購入した人には、先着でユニークなシルエットのキーホルダーをプレゼントするので、気になる人は早めに足を運んでみて。【詳細】CFCL 期間限定ストア期間:2024年9月18日(水)〜10月1日(火)場所:心斎橋パルコ 1F THE WINDOW住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3時間:10:00〜20:00アイテム例:・ポッタリー カーディガン 59,400円【問い合わせ先】心斎橋パルコTEL:06-7711-7400 (大代表)©CFCL Inc.
2024年09月15日「ポケモンセンターナゴヤ」が2024年10月12日(土)、愛知・名古屋パルコ東館2階にリニューアルオープンする。「ポケモンセンターナゴヤ」がリニューアルオープン名古屋パルコ東館2階の新たな店内は、フロア全てでポケモンとの触れ合いを楽しめる空間にリニューアル。ピカチュウとセレビィが出迎えてくれるエントランスを抜けた先には、多種多様なポケモングッズを取り扱うショップスペースや、大画面モニターを設置した新設イベントスペース、デザインを一新したポケモンカードステイションなどが広がる。リニューアル記念グッズまた、店舗のリニューアルを記念して、名古屋ならではのモチーフを落とし込んだグッズがラインナップ。天むすや小倉トーストといった名古屋グルメを手にしたピカチュウのマスコットや、自然と都市が調和した名古屋の街並みをイメージしたアートを使ったグッズなどが用意されている。コメダ珈琲店とのコラボグッズさらに、名古屋発祥の喫茶店・コメダ珈琲店とのコラボレーションによるグッズも登場。おなじみのブーツ型グラスにポケモンを描いたグラスや、コメダ珈琲店のソファ柄クッション、シロノワールの上にマホイップを乗せたぬいぐるみなどが展開される。店舗情報「ポケモンセンターナゴヤ」オープン日:2024年10月12日(土)営業時間:月曜日〜日曜日 / 10:00〜21:00※名古屋パルコの営業時間に準ずる。所在地:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ 東館2Fアクセス:地下鉄名城線「矢場町」駅より、名古屋パルコ東館へ直結※内容・時間は、予告なく変更になる場合あり。※画像はイメージです。※店内の混雑回避を目的に、事前抽選による優先入場を実施する期間あり。
2024年09月13日コトハヨコザワ(kotohayokozawa)の期間限定ショップが、2024年7月26日(金)から8月4日(日)まで、渋谷パルコにてオープン。それに伴い、トゥードゥー コトハヨコザワ(todo kotohayokozawa)の限定トップスなどが発売される。コトハヨコザワの期間限定ショップが渋谷パルコに旅先の市場や土産物屋から着想を得たコトハヨコザワの期間限定ショップ店内では、2024年秋冬コレクションの新作をいち早く販売。また、トゥードゥー コトハヨコザワからは、限定トップスが展開される。たとえば、トゥードゥー コトハヨコザワで人気のシアー素材のレイヤードショートスリーブトップスは、限定カラーのライムとブラックの2色を用意。加えて、首周りのドレープが印象的なトップスは、オレンジとベージュの2色がラインナップする。アトリエの残布など組み合わせたカスタムチャームさらに、再利用品のみを使用した1点もののライン、サムバディ コトハヨコザワ(somebody kotohayokozawa)からは、カスタムチャーム「サムバディ スーベニア ジャーニーズ(somebody SOUVENIR JOURNEYS)」がお目見え。アトリエの残布や、マーケットで仕入れたモチーフを組み合わせた1点ずつ異なるデザイン、カラーのアイテムとなっている。このほかにも、サンプルや試作品などが日替わりで並ぶディスカウントコーナーの設置や、商品購入者へのオリジナルポストカードプレゼントも実施される。【詳細】コトハヨコザワ 期間限定ショップ期間:2024年7月26日(金)~8月4日(日)時間:11:00~21:00場所:渋谷パルコ 1階 ポップアップスペース [ゲート]住所:東京都渋谷区宇田川町15-1ラインナップ例:・レイヤード ショートスリーブ トップ 24,200円※各10点限定カラー:ライム、ブラック・ドレープド ネック トップ 24,200円※各10点限定カラー:オレンジ、ベージュ・サムバディ スーベニア ジャーニーズ 13,200円※すべて手作業で制作された1点もののため、カラーや仕様が異なる。数量限定。
2024年07月26日エンポリオ アルマーニ カフェ(EMPORIO ARMANI CAFFE) 心斎橋パルコ店では、2024年7月の「季節のパフェ」として「抹茶とミントのパフェ」を、2024年7月1日(月)から7月31日(水)まで提供する。“香り高い抹茶×フレッシュなミント”夏限定パフェエンポリオ アルマーニ カフェの「季節のパフェ」では、月ごとに旬のフルーツや食材を用いた贅沢なパフェを提案。2024年7月は、芳醇な抹茶とフレッシュなミントをかけ合わせた「抹茶とミントのパフェ」が登場する。パフェのトップは、抹茶のミルクジェラートとチーズのジェラートに加え、抹茶のチュイール(ウエハース)、抹茶をまぶしたホワイトチョコレートをオン。中段には、抹茶とミントのグラニテや、抹茶のクランブルなどを忍ばせ、さらに奥には、みずみずしいキウイとマンゴーのゼリー、パッションフルーツやミントソースの層を重ねた。フルーツやミントが織りなす爽やかな味わいを堪能した最後には、杏仁・抹茶・ミントの3種のゼリーのつるんとなめらかな食感を楽しむことができる。【詳細】「抹茶とミントのパフェ」2,600円(ドリンク込み)販売期間:2024年7月1日(月)~7月31日(水)販売店舗:エンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋パルコ店住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコ 2F
2024年07月04日スマホをはじめとした、さまざまな生活家電をグローバルに展開するブランド「Xiaomi(シャオミ)」がポップアップストア・Xiaomi POP-UP Storeを渋谷PARCOにオープン。9月1日(日)までの期間限定で開催中です。今回のXiaomi POP-UP Storeでは、5月に発売された最新スマホ「Xiaomi 14 Ultra」や「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」、タブレット、ウェアラブル、ロボット掃除機、テレビ、モニターなど、暮らしを便利にしてくれるシャオミ製品の体験が可能。実際に触れてみて、気に入った製品があれば店舗で購入することもできます。展示される製品の一部をご紹介します。ライカとの共同開発で、ライカ社の最高峰の光学レンズを採用した最新スマホ「Xiaomi 14 Ultra」。市場想定価格 :199,900円(税込)高解像度の2億画素のメインカメラを搭載。美しい背面仕上げと大容量バッテリー搭載「Redmi Note 13 Pro+ 5G」。市場想定価格 :8GB/256GB版 59,800円(税込)、12GB/512GB版 74,800円(税込)大画面12.4インチの高精細3K解像度のディスプレイを搭載したタブレット「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」。市場想定価格 :8GB/256GB版 69,800円(税込)、12GB/512GB版 84,800円(税込)スマホやタブレットのほか、ファミリーで楽しめるスマートテレビの展示も。なんと超大型の86インチディスプレイを搭載! 自宅にいながら映画館のような体験ができそうですね。Android TV™ 11を搭載し、40万以上のコンテンツから自由に選んだり、Google Play ストアから7,000以上のアプリやゲームのダウンロードすることもできるスマートテレビ「Xiaomi TV Max 86”」。市場想定価格 :199,990円(税込)スタイリッシュなデザインも魅力のシャオミ製品。Xiaomi POP-UP Storeで、気になる製品を体験してみてはいかがでしょうか。Xiaomi POP-UP Store開催日時 : 2024年9月1日(日)まで。営業時間:11:00~21:00会場 :東京都渋谷区宇田川町15-1渋谷PARCO 5F POP UP SPACE 入場料金 :無料お問い合わせ:Xiaomi 公式サイト
2024年06月19日「ムーミンマーケット 2024」が、2024年5月18日(土)から6月2日(日)までの期間、愛知・名古屋パルコにて開催される。名古屋パルコで「ムーミンマーケット 2024」開催1945年に最初の小説『小さなトロールと大きな洪水』が発表されて以来、絵本・コミックスなど様々な作品を通して、幅広い世代に愛され続けているムーミン。名古屋パルコ毎年恒例の企画となっている「ムーミンマーケット」は、そんなムーミンの世界をモチーフにした様々なグッズが集結するイベントだ。癒し&スローライフをテーマにしたグッズが集結2024年のテーマは、「癒し」や「スローライフ」を楽しむこと。自由気ままなムーミンたちと、自然の中でのんびりリフレッシュできるような、アースカラーを基調としたバリエーション豊かなグッズが販売される。「ムーミンマーケット」限定アイテム中でも特に注目したいのは、2024年の新アートを使用した「ムーミンマーケット」限定アイテム。自然の中でトレッキングやキャンプを楽しむムーミン、スナフキンの姿をデザインしたステンレスタンブラー、ショルダーバッグ、そんな自然の空気感を感じられるリフレッシュミストなどが用意されている。また、原作者であるトーベ・ヤンソンの生誕110周年セレブレーションアートを使用したプレートや木製のポストカードもラインナップする。開催概要「ムーミンマーケット 2024」開催期間:2024年5月18日(土)〜6月2日(日)※最終日は18:00に閉場。会場:名古屋パルコ 南館7F・パルコスクエア(PARCO SQUARE)入場料:無料※混雑時は入場制限、整理券配布等を行う場合あり。
2024年05月04日メゾン マルジェラ(Maison Margiela)「レプリカ」フレグランスは、渋谷パルコに新店舗をオープン。東京限定のコンテンツ「トーキョー サクラ メモリー(TOKYO SAKURA MEMORY)」を実施するほか、フレグランスボックス「レプリカ メモリーボックス」を数量限定で販売する。メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスが渋谷パルコにメゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスの渋谷パルコ店では、“洗い立てのシーツの香り”をイメージしたフローラルムスクの人気No.1フレグランス「レイジーサンデー モーニング」をはじめとした全14種のオードトワレはもちろんのこと、バス&ボディーアイテム、ディフューザー、キャンドルなどブランドが展開するバリエーション豊富なアイテムを展開する。“桜色ラベル”のカスタマイズが可能渋谷パルコ店では、“香りの記憶”をコンセプトとするメゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスが、東京ならではの記憶を桜色で表現するコンテンツ「トーキョー サクラ メモリー」を展開。2024年3月に東京都内の5店舗でも実施し、好評を博した同コンテンツでは、人気のラベル パーソナライズサービスを体験できる。サービスの対象となるのは、「レプリカ オードトワレ」の100mLまたは30mLをはじめ、キャンドルやルームディフューザーといった幅広いフレグランスアイテム。自分の好きなテキストをカスタマイズし、ブランドのDNAを表す白を基調としたラベルまたは、桜色ラベルを選択できる。桜色に染まる特別感あるフレグランスは、自分用にもプレゼントにも最適だ。10種類の香りを少しずつ試せる「レプリカ メモリーボックス」数量限定販売通常オンラインのみで展開している「レプリカ メモリーボックス」の数量限定販売も見どころ。「レプリカ オードトワレ」の10種類の香りを2mLサイズで詰め合わせたボックスは、メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスの購入を初めて検討している人にはもちろん、すでに愛用している人が次のもう1本を探すのにもおすすめしたい。【詳細】メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス 渋谷パルコオープン日:2024年4月26日(金)営業時間:11:00~21:00TEL:03-6452-5253住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ 1階アイテム価格:オードトワレ 全14種 100mL 各23,540円/30mL 各11,880円ボディーローション 全3種 200mL 8,910円/400mL 14,960円ハンドクリーム 全3種 30mL 5,280円シャワージェル 全3種 200mL 7,920円/400mL 13,530円ディフューザー 全4種 185mL 17,490円キャンドル 全9種 165g 11,880円ウィック トリマー 6,820円<数量限定>レプリカ メモリーボックス 2mLx10種 6,930円※400mLサイズはボディーローション、シャワージェルともに「レイジーサンデー モーニング」のみ※購入者特典100mLサイズの「レプリカ オードトワレ」の購入者には、ロゴと日本語のテキストが桜色であしらわれたオリジナル ポーチをプレゼントするほか、限定デザインの有料ショッパーも用意する。■同日オープンメゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス コスメーム イオンレイクタウン店営業時間 10:00~21:00TEL:048-985-8222住所:埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze2F
2024年04月29日CFCL(シーエフシーエル)から、透け感のある限定バッグが登場。2024年4⽉24⽇(⽔)から30⽇(⽕)まで渋⾕パルコ(PARCO)で開催される期間限定ストア、CFCL直営店舗にて発売される。透け感ホワイトの限定バッグ限定バッグとして登場するのは、白を基調に、透け感のあるニットで仕上げた「LUCENT」シリーズ。地層をイメージし、異なる編み地を組み合わせた「STRATA」シリーズのトートバッグやショルダーバッグなど、全5型を用意する。トートバッグは、B4サイズやノートパソコンなどを収納できるサイズ。一方、ショルダーバッグは、普段遣ばかりでなく、旅先でのサブバッグなどとしても活躍するものとなっている。渋谷パルコで期間限定ストアなお、2024年4⽉24⽇(⽔)から30⽇(⽕)まで、渋⾕パルコにて開催される期間限定ストアでは、CFCLの小物にフォーカス。上記の限定バッグに加えて、サコッシュやトートバッグ、ソックスなどを用意する。詳細CFCL 限定バッグ取扱店舗:CFCL 直営店舗、期間限定ストア(下記参照)展開アイテム例:・STRATA LUCENT TOTE BAG 33,000円・STRATA LUCENT SHOULDER BAG 39,600円■CFCL 期間限定ストア期間:2024年4⽉24⽇(⽔)〜30⽇(⽕)場所:渋⾕パルコ 1F住所:東京都渋⾕区宇⽥川町15-1時間:11:00〜21:00TEL:03-3464-5111©CFCLInc.
2024年04月22日パンフェス「パンタスティック!! JAPAPAPAPAPAPAN TOUR 2024SS」が、2024年4月から静岡パルコで開催。なお、当初開催予定だった広島パルコ・調布パルコ・福岡パルコ会場では、開催中止となった。「パンタスティック!!」2024年は全国4店舗のパルコを巡回「パンとパンにまつわる生活の提案」をコンセプトに掲げる「パンタスティック!!」は、人気ベーカリーをはじめ、パンにまつわる雑貨、グロッサリー、スイーツなど、日本各地の人気店を集めたセレクト型のパンフェスだ。全国の人気ベーカリーが集結会場には、国産小麦100%の粉の香りと味わいが楽しめるベーグル専門店「東京べーぐる べーぐり(東京)」、京都生まれのデニッシュパン専門店「アンデ(京都)」、ちょうど良く食べ切れる“毎日サイズ”のパンを提案する「せたがやブレッドマーケット’茨城)」など全国の人気店が集結し、自慢の一品を販売する。開催概要「パンタスティック!! JAPAPAPAPAPAPAN TOUR 2024SS」 ※入場料無料開催期間:■静岡パルコ会期:2024年4月5日(金)~14日(日)※4月5日(金)~13日(土)10:00~20:00、14日(日)10:00~18:00場所:2F イベントスペース■〈開催中止〉広島パルコ会期:2024年5月17日(金)~26日(日)※5月23日(木)以降の日程で開催中止となった。場所:本館6F パルコ FACTORY■〈開催中止〉調布パルコ会期:2024年5月23日(木)~6月2日(日)場所:5F 催事場■〈開催中止〉福岡パルコ会期:2024年6月7日(金)~16日(日)場所:本館5F パルコ FACTORY<出店店舗例>■パン東京べーぐる べーぐり(東京)/ANDE<アンデ>(京都)/せたがやブレッドマーケット(茨城)■焼き菓子米粉の焼き菓子専門店 葉月(鳥取)/circolata(東京)/Bijewell parfait(広島)/はやりのごはん(広島)/shimaji coffee(広島)/TSUCURITE(東京)■グロッサリーアーモンドツリーシェイカー(茨城)/Miジャム(東京)/紅茶専門店Pungency(島根)/you-ichi(広島)/gift*(鹿児島)/rumijam(愛媛)/霧の朝(兵庫)/Petitpas~坂の下の瓶詰屋~(広島)/place花やしき(広島)■グロッサリー(POP-UP)IFNi ROASTING & CO.(静岡)■雑貨patopatton’sbakery(埼玉)/GuuRe.8(グールハッチィ)(宮城)■インフルエンサーコラボむすびスイーツ(広島)/BOULANGERIE SUN(愛知)/RUNNY CHEESE(福井)/con amore(愛知)/下田流(東京)/SWEETS&GELATO JUGO(静岡)/スイーツブレッド東京(東京)
2024年03月11日広島パルコがリニューアル。2024年3月から順次、館内に新たなブランドがオープンするほか、一部の既存店舗がリニューアルオープンする。広島パルコ“全館23区画”をリニューアル2024年4月で開業30周年を迎える広島パルコがリニューアル。全館23区画、3,000平方メートルを超えるスペースが新たに生まれ変わる。本館1階では、スマートフォンケースなどを取り扱う「ケースティファイ(CASETiFY)」のほか、ディーゼル(DIESEL)が展開する「ディーゼルアクセサリーズストア」が新たにオープン。また新館では1階に「マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)」、2階に「ニューバランス(New Balance)」なども登場。ファッションブランドを中心に、中四国初上陸や広島県内唯一となるブランドが新店舗を構える。オニツカタイガーやイル ビゾンテが店舗拡充また面積を拡大して品揃えを強化する「オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)」のほか、「イル ビゾンテ(IL BISONTE)」「ミルク(MILK)」「ミルクボーイ(MILKBOY)」など、リニューアルオープンする店舗も要チェックだ。さらに上層階では、これまでのヤングカジュアルなラインナップに加え、本館・新館ともにアミューズメントスペースを展開。カプセルトイが集結した「シープラ」や「クレーンゲーム商店街」が新たにお目見えする。着物レンタル店やアートギャラリーもこのほか、本格的な現代アートの展示販売を行うアートギャラリー「パホ ギャラリー(PAHO GALLERY)」が移転リニューアル。メッセージ入りのオリジナルギフトを提案する「トゥーユー(2U)」、振袖レンタルと写真館を併設した「フリコ(FURICO)」、アイラッシュサロンと韓国アクセサリーショップの「ココ(COCO)」など、中四国初上陸となるブランドも並ぶ。詳細広島パルコ 2024年春リニューアルオープン対象:広島パルコ本館・新館<新店舗・リニューアル店舗>■本館1階:ケースティファイ 4月下旬~、ディーゼルアクセサリーズストア 3月15日(金)~、オニツカタイガー 4月下旬~、イル ビゾンテ 3月15日(金)~、ジョンマスターオーガニック 3月23日(土)~■本館2階:ラ・クッチーナ・フェリーチェ 3月2日(土)~、パホ ギャラリー 3月下旬~■本館4階:アール・オー・ユー 3月25日(月)~■本館5階:ブランドリバリュー 4月上旬 ~■本館7階:ミルク・ミルクボーイ 3月8日(金)~、ファゾム 3月8日(金)~■本館8階:シープラ 3月29日(金)~■新館1階:マーガレット・ハウエル 5月3日(金)~■新館2階:ニューバランス3月9日(土)~ 、フリークスストア 4月6日(土)~■新館3階:ドリードール 3月9日(土)~■新館4階:チャンピオン 3月29日(金)~■新館5階:バイセル 2月24日(土)~■新館6階:トゥーユー 3月15日(金)~、フリコ 3月15日(金)~、ココ 3月15日(金)~■新館9階:クレーンゲーム商店街 3月20日(水・祝)~
2024年03月10日名古屋パルコは、2024年春のリニューアルを実施。新ショップなどが2024年2月より順次オープンする。名古屋パルコ、2024年春のリニューアル名古屋パルコのリニューアルでは、全国初・東海初出店を含む全31店舗が、ニューオープンまたはリニューアルオープン。そのうち21店舗が新規、2店が全国初出店、11店舗が東海初出店となる。<ファッション>ファッションからライフスタイルまで勢揃いファッションでは、多様なニーズに応えるブランドが勢揃い。スポークン ワーズ プロジェクト(spoken words project)の飛田正浩が手掛ける、若い世代に人気のホームウェアブランド「パム(PAMM)」をはじめ、“アーバンビンテージ”がコンセプトの「アクレント(ACLENT)」が東海エリア初進出を果たす。ウェアのほか、シューズやアクセサリー類を展開する店舗も出店。世界特許技術を搭載したランニングシューズで人気の「オン(On)」、レイングッズブランド「Wpc.(ダブリュピーシー)」など、ライフスタイルブランドにも注目だ。<エンタメ>「ちいかわラーメン 豚」など期間限定ショップも東館を中心に施設内には、アニメ・キャラクター公式グッズショップが続々とオープンする。中でも注目は、『ちいかわ』の作中に登場するラーメン屋をイメージした期間限定ショップ「ちいかわラーメン 豚」。ちいかわ、ハチワ、うさぎをモチーフに、ボリューム満点のラーメンやドリンクを展開する。また、プリキュアシリーズのグッズが揃うオフィシャルショップ「プリキュア プリティストア 名古屋店」、レトロ玩具からオリジナルのトイまで幅広く展開する「トイズキング ナゴヤ(TOY’s KING)」など、子どもから大人まで楽しめるショップが勢揃いする。<レストラン>新感覚チーズ料理などショッピングを楽しんだ後や、息抜きにおすすめのレストラン・専門店も新たにオープン。新感覚のチーズ料理を楽しめる「チーズアンドドリアドットスイーツ」、オリジナルの“魔法のお出汁”をかけた天むす茶漬が魅力の「天むす屋 鬼天」といった気軽に立ち寄れる店舗が揃う。【詳細】名古屋パルコ 2024年春 リニューアル期間:2024年2月~4月※ショップによってオープン時期は異なる。住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1営業時間:[物販] 10:00~21:00[西館7Fレストラン] 11:00~最大22:30※上記営業時間と異なる店舗あり。※営業時間は変更になる可能性あり。<新ショップ&リニューアル店舗一覧>■西館B1Fアマノ、ジュピター、BTS ライセンスド プロダクツ コスモスストア、ルナアース、Wpc.、天むす屋 鬼天■西館2Fパム■西館3Fべイビー、ザスターズシャインブライト / アリスアンドザパイレーツ、カラ ナゴヤ、トゥエンティーズ■西館4Fヘザー(Heather)、アクレント■西館5Fシーエフエルマーケット、ザリトルブルックリンアットダイカンヤマ、エスワイサーティトゥバイスウィートイヤーズ ナゴヤ、ワンスタイル ナゴヤパルコテン、リフト■西館6Fコードグラフィ―■西館7Fちいかわラーメン 豚、チーズアンドドリアドットスイーツ■東館B1Fトイズキング ナゴヤ、プリキュア プリティストア 名古屋店、ゼクシィミックス■東館1Fラ・セッションズ パワードバイ オン、クロックス(crocs)、ラファイエットナゴヤアンドエーワンフロムデイワンスタジオ、ガールズミニョン■東館3Fエーペックスレジェンズボルトストア、マギ■東館4Fシープラ■南館4Fウィゴー(WEGO)
2024年02月19日タナカ(TANAKA)の2023年秋冬コレクションから、ダウンジャケットなどのアウターが登場。東京の渋谷パルコ(PARCO)では、2023年11月17日(金)から12月3日(日)まで、これらの新作などを取り揃える期間限定ストアを開催する。マルチパターンのキルティングカーディガンキルティングを施したカーディガン「QUILT CARDIGAN」に、渋谷パルコ限定アイテムが登場。さまざまな模様のキルト素材を組み合わせ、存在感ある佇まいに仕上げている。スリーブはファスナーで取り外しが可能であるため、着こなしに変化を加えたり、ベストとして着用したりすることができる。サイドファスナー付きのダウンジャケット「NEW CLASSIC DOWN JACKET」は、タナカのアウターを代表するダウンジャケット。ボリューム感のあるフォルムとスタンドカラーで仕上げ、サイドにはシルエットに変化を加えられるファスナーをあしらった。リバーシブルで着用できるとともに、パッカブル機能を搭載するなど、機能性にも優れた1着となっている。中綿入りの“コーチシャツ”「PADDED COACH SHIRT」は、タナカが季節を問わず手がけてきた、薄い中綿入りのシャツ。スポーティなコーチジャケットと上品なドレスシャツの要素を掛け合わせた1着で、今季はウールシャンブレーやベロア、コットンで用意する。渋谷パルコで期間限定ストアを開催渋谷パルコでは、11月17日(金)から12月3日(日)まで、タナカの期間限定ストアを開催。上記のアウターをはじめとする2023年秋冬アイテムに加えて、一点もののヴィンテージ再構築シリーズなども取り揃える予定だ。詳細タナカ 期間限定ストア期間:2023年11月17日(金)〜12月3日(日)場所:渋谷パルコ住所:東京都渋谷区宇田川町15-1展開アイテム例:・QUILT CARDIGAN 90,000円〈渋谷パルコ限定〉・NEW CLASSIC DOWN JACKET 87,000円〜・PADDED COACH SHIRT 37,000円〜
2023年11月18日ミューラル(MURRAL)から、刺繍で仕上げた限定トートバッグやステーショナリーセットが登場。2023年11月17日(金)から12月3日(日)まで、渋谷パルコ(PARCO)での期間限定ストアにて発売される。“氷花”をモチーフにした限定トートバッグ期間限定ストア限定で発売されるトートバッグは、独特の凹凸感を持つ「収縮刺繍」を採用したもの。樹木や草花に花のように広がる氷「氷花」をモチーフに、ベロア素材に刺繍を施している。カラーは、ブラックとアイボリーの2色展開だ。ステーショナリーセットを先行販売また、期間限定ストアでは、ステーショナリーセットを、11月23日(木)より先行販売。ミューラルの2023年秋冬シーズンを象徴するモチーフ「雪」にちなんで、物理学者・中谷宇吉郎の言葉「雪は天からの手紙」を着想源に、繊細なデザインのステーショナリーセットに仕上げた。ボックス、刺繍レースのノート、封筒、便がセットとなっている。2023年秋冬がフルラインナップでなお、11月17日(金)から12月3日(日)まで渋谷パルコにて開催される期間限定ストアでは、上記のアイテムに加えて、2023年秋冬コレクションをフルラインナップで展開する。また、11月23日(木・祝)から25日(土)までの3日間は、ミューラルのアイテムの試着・受注をできる「サロン・ド・ミューラル(Salon de MURRAL)」としてオープン。期間中は、カリグラファー・島野真希を招き、カリグラフィーサービスを行うイベントを開催する。詳細ミューラル 期間限定ストア期間:2023年11月17日(金)〜12月3日(日)場所:渋谷パルコ 3F ポップアップスペース住所:東京都渋谷区宇田川町15-1展開アイテム例:・Ice flower embroidery tote 27,500円〈限定販売〉カラー:ブラック、アイボリー・Snow cover stationery set 13,200円〈先行販売〉内容 : ボックス、ノート1冊、封筒3枚、便箋5枚※ステーショナリーセットは11月23日(木)より販売■サロン・ド・ミューラル期間:11月23日(木・祝)〜11月25日(土)場所:渋谷パルコ 3F ポップアップスペース時間:12:00〜16:00、17:00〜20:00※ミューラル公式サイトより要予約
2023年10月26日渋谷パルコは、50周年を記念してヴィンテージウィークを初開催。2023年9月28日(木)から10月9日(月・祝)まで実施する。渋谷パルコに希少なヴィンテージアイテムが集結ヴィンテージウィーク期間中は、国内最大級のヴィンテージ総合プラットフォームVCM(Vintage Collection Mall)がセレクトする限定ショップを展開。全国から“目利きアイテム”が集結する。国内各地から取り揃えたヴィンテージの限定ショップ例えば、ヴィンテージのラルフ ローレン(Ralph Lauren)を中心に幅広いアイテムを展開する「ビッグアップルストア(Big Apple Store)」のオーナー松下竜之介がオーガナイズする限定ショップ。国内各地から取り揃えた大量のヴィンテージアイテムはもちろん、ブランドのアーカイブピースなど幅広いジャンルのアイテムを販売する。また、オンラインヴィンテージショップ「from_antique」や、ヴィンテージ系YouTubeチャンネル”ゆーみん&きうてぃ”を運営する”ゆーみん”がプロデュースする限定ショップもオープン。さらに、ヴィンテージアイウェア専門店「スピークイージー(SPEAKEASY)」から、約70本のヴィンテージアイウェアがラインナップする。渋谷パルコ内の店舗でもヴィンテージアイテムを展開渋谷パルコ内の各店舗でもヴィンテージアイテムを楽しむことができる。リリー ブラウン(LILY BROWN)では、80年代後半から90年代のセリーヌ(CELINE)やフェンディ(FENDI)のアクセサリーの展示販売を行うほか、ヴィンテージのリメイクアイテムも発売する。希少なヴィンテージ品を紹介する展覧会も開催パルコ ミュージアムでは、VCMが監修する展覧会「Vintage Collectables Museum produced by VCM」を開催。希少アイテムをキュレーションした70アイテム超のヴィンテージ品を紹介・展示するほか、デニムなどの人気ジャンルから90~00年代ブランドのアーカイブも取りそろえる。【詳細】ヴィンテージウィーク期間:2023年9月28日(木)~10月9日(月・祝)場所:渋谷パルコ 4階住所:東京都渋谷区宇田川町15-1■主な限定ショップ・from_ Vol.2 Produced by Yu-min期間:9月28日(木)~10月9日(月・祝) ※初日17:00オープン1週目:9月28日(木)~10月4(水)2週目:10月5日(木)~10月9日(月・祝)会場:4階 ポップアップスペース・STAY ALIVE VINTAGE by Big Apple Store期間:9月28日(木)~10月9日(月・祝) ※初日17:00オープン会場:4階 VCM ギャラリー & ポップアップスペース・SPEAKEASY POP UP STORE期間:9月28日(木)~10月9日(月・祝) ※初日17:00オープン会場:4階 ポップアップスペース・展覧会「Vintage Collectables Museum produced by VCM」会期: 9月29日(金)~10月9日(月祝) 11:00~21:00※入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00閉場。会場: 4階 PARCO MUSEUM TOKYO入場料:1,000円※未就学児無料※e+(イープラス)にて前売券を販売。
2023年09月29日この度、株式会社メディアリンクは、2023年9月29日に東京都豊島区・池袋PARCO別館のP’PARCO(ピーダッシュパルコ)2階にて、当社ECサービスをご利用中のYouTuber・VTuberを主としたクリエイターグッズの常設販売と、期間限定のポップアップストア運営を目的とした常設店舗「WOAT(ウォート)」をオープンいたします。クリエイターグッズの常設販売と期間限定のポップアップストア■クリエイターとファンの新たな接点“WOAT”とは「素晴らしい時間」という意味を持つ英語の慣用句「Whale of a time」の頭文字を取った略語で“お客様に素晴らしい時間と体験を提供する”という想いが込められています。WOATはこれまでオンライン販売だけだった商品に触れられる、クリエイターとファンの新たな接点となる場所を目指して店舗限定の企画やアイテム、ポップアップイベントを積極的に展開してまいります。■店舗概要所在地:池袋 P’PARCO・2F〒171-8557東京都豊島区南池袋1-28-2 2F営業時間:11:00 - 21:00(年末年始はP’PARCOの休営業に準じます)営業面積:約30.11坪(約99.54m2)池袋は商業施設が多く集まり池袋駅周辺の基盤整理と再開発が現在も推められています。アニメ、音楽、演劇、イベント、アート、ファッションと多様なカルチャーが交差した街、池袋からクリエイターグッズの発信をしていきます。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年09月27日渋谷パルコは、台湾の食・音楽・アートを紹介するイベント「台湾パルコ(PARCO)」を2023年9月1日(金)から10月1日(日)まで開催する。台湾の食・音楽・アートが渋谷パルコに集結「台湾パルコ」会期中は、台湾にまつわる2つのマーケットイベントを中心に、台湾のフード、音楽、アートカルチャーを紹介。様々な角度から台湾の魅力を楽しむことができる。ローカルフード、台湾発ファッションブランドなど揃うカルチャーマーケット10F コミューンでは、台湾のローカルカルチャーを堪能できるイベント「GATE10. PARCO⇄TAIWAN」を9月2日(土)、3日(日)の2日間開催する。台湾のアーティスト・ファッションブランドが出店するカルチャーマーケットをはじめ、台湾ローカルフードのスタンドや台湾発ドーナツなどが勢揃いし、日本初出店のブランドや、特別なコラボレーションアイテムも登場する。また、音楽ライブや、Podcast番組『奇奇怪怪』のパーソナリティを務めるTaiTan、玉置周啓による台湾トークイベントも実施される。“空想の台湾像”テーマのアート展示さらに、9月8日(金) から18日(月・祝) までの期間は、日本の様々なアーティスト達が描く“空想の台湾像”をテーマにした、アートなマーケットイベント「空想台湾」を開催。「台湾」を様々な手法で表現した個性的な作品を一度に目にすることができる。尚、キュレーションは、過去に伊藤万理華「MARIKA ITO LIKE A EXHIBITION "LIKEA"」や「タウンワークス」などのディレクションを手がけたA.N.D.TOKYOが担当する。ルーローハンなど全7種が特別メニューとして登場台湾の食の香りをしっかりと感じられる、B1F・カオスキッチン(CHAOS KITCHEN)の特別メニューにも注目だ。フロアの各対象店舗では、定番から独創的なオリジナルまで、麺も含むルーローハンメニュー全7種を提供。加えて、現地食材を使用した台湾ローカル家庭料理など用意し、台湾現地に来ているかのような気分とともに、ランチからディナーまで楽しむことができる。ヴィーガン台湾フードを販売する「明天好好(ミンテンハオハオ)」は、はまの屋パーラー内に3日間のみ限定出店。人気メニューやオリジナルグッズを販売する。【詳細】渋谷パルコ「台湾パルコ」開催期間:2023年9月1日(金)~10月1日(日) ※開催期間はイベントによって異なる会場:渋谷パルコ住所:東京都渋谷区宇田川町15-1■GATE10. PARCO⇄TAIWAN日時:9月2日(土) 13:00~21:00/9月3日(日) 11:00~20:00会場:10F コミューン入場料:無料出展者: ※一部抜粋〈カルチャーマーケット&フードスタンド〉8bit .t.d 八位元紡織 / fruit hotel taipei / JATSdeYEHUA(洪維廷JATS) / 台湾屋台Woo / maki doughnut / Weightstone威石東台灣葡萄酒/ PLATEAU STUDIO※いずれか単日の日程での出展の場合あり。〈音楽ライブ〉 2日(土) I‘mdifficult 我是機車少女 andmore…、3日(日) Cwondo/フジエタクマ〈トークイベント〉 3日(日) TaiTan(Dos Monos)&玉置周啓(MONO NO AWARE)■「空想台湾」開催日時:9月8日(金) ~18日(月・祝) 11:00~21:00会場 :B1F ギャラリー エックス(GALLERY X BY PARCO)入場料:無料参加アーティスト: A.N.D. / DELI / ery / FASTCAR / HAMAMOTO NATSUMI / Hiraparr Wilson / LiL / Mai Yamakoshi / NOAA / sosnzk / Tatsuya Hirayama / TOMASON / witness / zuzuzu / 幸福スタンド / 虎の子食堂 / 西橋伸太郎 / 新霓 / 光と音の専門店ハオハオハオ■「混沌厨房」開催期間:9月1日(金)~10月1日(日) ※営業時間は各店舗によって異なる。会場:B1F カオスキッチン参加店舗:立飲みビールボーイ / Jiksei MENSHO / 串カツあらた / ヴィーガン居酒屋「真さか」 / CARNICERIA / 未来日本酒店&SAKEBAR / Good Luck Curry / QUATTRO LABO / 芙蓉苑 / ikushika / 米とサーカス■明天好好 限定出店期間:9月16日(土)~9月18日(月・祝)会場:B1F はまの屋パーラー内
2023年08月28日全国のパルコ(PARCO)では、毎年恒例のセール「パルコ グランバザール(PARCO GRAND BAZAR)」を、2023年7月1日(土)から7月9日(日)までの期間で開催する。全国のパルコで夏セール「パルコ グランバザール」毎年半期に一度だけ行われている、パルコの一大セール企画「グランバザール」。期間中は、ファッションからシューズ&バッグ、ジュエリー&アクセサリー、インテリア&雑貨まで、夏物のアイテム全品が30~50%OFFのスペシャルプライスで販売される。毎シーズン異なる角度からユニークなコンセプトを提案しているビジュアルには、創業期よりパルコの広告を飾る女性たちを描いてきたイラストレーター・山口はるみと、気鋭のアートディレクター・YOSHIROTTEN(ヨシロットン)を起用。過去のパルコの広告に登場した「HARUMI GALS」のイラストレーションを最新のスタイルで再構築したクリエイティブにも要注目だ。開催概要「パルコ グランバザール(PARCO GRAND BAZAR)」開催期間:2023年7月1日(土)~7月9日(日)※名古屋PARCOは6月30日(金)~7月9日(日)割引率:30~50%OFF※割引率は店舗により異なる。一部除外店舗、商品あり。開催店舗:全国のパルコ©Harumi Yamaguchi
2023年06月22日パンフェス「パンタスティック!! 2023 サマー」が、2023年5月12日(金)から5月22日(月)まで、広島パルコ 本館6F パルコファクトリーにて開催される。日本各地の人気ベーカリーやご当地パン&スイーツが広島パルコに2023年で13回目の開催となる「パンタスティック‼」は、広島パルコの毎年恒例の人気グルメイベント。「パンとパンにまつわる生活の提案」をコンセプトに、日本各地の人気ベーカリ ーをはじめ、パンにまつわる雑貨、グロッサリー、スイーツなどを展開する。ベーカリーは広島近郊だけでなく、日本各地から集結。静岡の「薔薇堂」や、香川の「旅ベーグル」など、選りすぐりの人気店が参加する。加えて、過去開催時には完売するほど人気を博した、さすらいのパティシエール「oshino-sweets」による焼き菓子、「むすびスイーツ」のバスクチーズケーキ、クッキーチーズケーキなどのスイーツも味わうことができる。パンと一緒に楽しむお酒もまた、パンと一緒に楽しめるお酒も充実のラインナップ。広島・中区胡町にある銘酒専門店「大和屋酒舗」がセレクトするこだわりのお酒や発酵食品が揃う。なお、日本各地からポップでおしゃれな日本酒が集結する「SAKE JAPAN EXPO in HIROSHIMA」も本館店頭にて開催。パンと相性抜群のお酒を見つけることができる。【詳細】パンタスティック!! 2023 サマー開催期間:2023年5月12日(金)~5月22日(月)会場:広島パルコ 本館6F パルコファクトリー住所:広島県広島市中区本通10-1時間:10:00~20:30※最終日は18:00閉場■「SAKE JAPAN EXPO in HIROSHIMA」開催期間:5月12日(金)~5月14日(日) 10:00~20:30会場:広島パルコ 本館店頭
2023年05月13日バーバリー(BURBERRY)は、渋谷パルコ 1階に新店舗となる「バーバリー 渋谷パルコ」を2023年4月14日(金)にオープン。オープンを記念して2023年春夏コレクションの新作アイテムを渋谷パルコ限定で販売する。“ラフィア風”バッグ&ハットが渋谷パルコ限定で渋谷パルコ 1階に新オープンする「バーバリー 渋谷パルコ」では、2023年春夏コレクションから厳選した新作アイテムを限定販売。涼し気なラフィア風の素材に、爽やかなブルーカラーをアクセントにしたトートバッグとバケットハットを展開する。“TB”パターンのトートバッグコンパクトなトートバッグ「ミニ フレヤトート」は、ボディに“TB”のトーマス・バーバリー モノグラムのパターンを配してアイコニックな佇まいに仕上げた。トップステッチを施したレザートリムが、上品な雰囲気を演出している。“TB”モノグラムがアクセントのハットまた、手作業でクロシェ編みしたバケットハットは、ナチュラルな風合いが魅力。フロントにはトーマス・バーバリー モノグラムをセットして、アクセントを効かせた。幅広いラインナップで展開なお新店舗では、レザーグッズやアクセサリーをはじめ、メンズウェアやウィメンズウェアなどを幅広いラインナップで展開する。【詳細】「バーバリー 渋谷パルコ」オープン日:2023年4月14日(金)住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ 1階TEL:03-6433-7501営業時間:11:00~21:00<渋谷パルコ限定アイテム>・ミニ フレヤトート 213,400円(予定価格)サイズ:W23.5xD9xH20cm・モノグラムモチーフ ラフィアエフェクト バケットハット 70,400円(予定価格)【問い合わせ先】バーバリー・ジャパンTEL:0066-33-812819
2023年04月08日ジル サンダー(JIL SANDER)は、渋谷パルコ 1階に常設店舗を初オープン。限定バッグを発売する。渋谷パルコに初の常設店舗ジル サンダー 渋谷パルコでは、ジル サンダーやジル サンダー+のコレクションをメインに、ショーピースやアイコニックなアイテムをはじめ、Tシャツ、スニーカー、バッグ、革小物を販売。また、クリエイティブディレクターのルーシー&ルーク・メイヤーがアーティストや写真家とコラボレートし、毎シーズン出版している写真集なども揃え、ファッションだけでなくカルチャーに精通した人々にも楽しめるショップ空間を作り出す。カーキカラーの限定キャンバスバッグジル サンダー 渋谷パルコでは、新オープンを記念して、限定バッグを発売。2023年春夏の新色・カーキをまとった定番キャンバスバッグを限定発売する。【詳細】ジルサンダー 渋谷パルコオープン日:2023年3月24日(金)住所:東京都渋谷区宇田川町 15-1 渋谷パルコ 1FTEL:03-6427-8808営業時間:11:00~21:00■限定バッグ価格:126,500円素材:キャンバス、カーフレザー【問い合わせ先】ジルサンダージャパンTEL:0120-919-256
2023年04月07日長野県松本市にある商業施設「松本パルコ(PARCO)」が、2025年2月28日(金)をもって営業を終了することを発表した。「松本パルコ」25年2月末をもって営業終了へ1984年8月にオープンして以来、約40年間に渡って営業を続けてきた大型商業施設「松本パルコ」。北信越地方唯一のパルコであり、松本市の中心街を代表するファッションビルの一つとして愛されてきた同施設だが、今後の店舗を取り巻く商業環境の変化などを鑑みて、歴史に幕を下ろすこととなった。最大90%オフ、“館内売り尽くし”閉店セール「松本パルコ」館内の各ショップでは、閉店セールをよりパワーアップした「40周年ありがとう 閉店セールファイナル(FINAL)」を開催。一部店舗ではオフ率最大90%にてアイテムを販売する他、ワゴンセールやまとめ買いでさらに安くアイテムをゲットできるセールなどを開催。“館内売り尽くし”のお得な機会となる。マーケットやポスター展などイベントもまた、2月中は様々なイベントを開催。最後の週末となる2月22日(土)から3日間は、6F 特設会場にてマーケットイベントを実施。22日(土)・23日(日)には物販・飲食を中心とした店舗が出店するマーケットとなり、24日(月・祝)はワークショップを中心としたブースが登場する。この他、1969年から現在に至るまでにパルコが制作した約100枚ものポスターを展示する「PARCO B全ポスター展」や、「松本パルコ」の思いでや国宝松本城を表現した限定キーホルダーやグラスを販売する「まちかど画廊」の期間限定ショップが開催される。最終日の2月28日(金)には、長野県内の飲食店約15店舗のフード、ドリンクが集結する「松本パルコ フェアウェルパーティー」が開催される。【詳細】「松本パルコ」営業終了日:2025年2月28日(金)住所:長野県松本市中央1-10-30■40周年ありがとう 閉店セールファイナル日時:2025年2月1日(土)~28日(金)会場:館内各ショップ ※一部除外有■ありがとう松本パルコマーケット by MMM日時:2025年2月22日(土)~24日(月・祝) 各日10:00~16:00会場:松本パルコ 6F 特設会場 ※入場無料■PARCO B全ポスター展日時:2025年2月12日(水)~28日(金)会場:6F 特設会場 ※入場無料■「まちかど画廊」期間限定ショップ日時:2025年2月7日(金)~17日(月)会場:1F 特設会場■松本パルコフェアウェルパーティー日時:2025年2月28日(金) 12:00~19:00会場:松本パルコ6F 特設会場 ※入場無料
2023年03月02日名古屋パルコは、2023年春のリニューアルを2023年3月から5月にかけて順次実施。新ショップなどが随時オープンしていく。名古屋パルコがリニューアル、東海初上陸ブランドも名古屋パルコの大規模リニューアル第一弾となる2023年3月は、人気ショップの東海地方初上陸となる新店舗が続々オープン。ジェンダーや年代を問わずにファッションの新たな可能性を提案するヨウジヤマモトの「Ground Y(グラウンド ワイ)」や、ハレ(HARE)のレディースショップ「HARE LADIES」、ストリート&ヴィンテージテイストを取り入れたカジュアルアイテムが人気を集める「ラグアジェム(LAGUA GEM)」の店舗が誕生する。ドクターマーチンなど人気ショップも大幅リニューアルまた、洗練された英国風スタイルを提案する「メンズ ビギ」や、アクセサリーブランド「ザ・キッス プラス」、「ドクターマーチン」など、幅広い年代が楽しめる店舗がリニューアルオープン。2023年5月にかけてアパレルだけでなく飲食やカルチャーなど、多岐にわたるジャンルのリニューアルが行われる予定なので、そちらも続報を楽しみに待ちたい。オープン記念イベント、プレゼント企画も実施なお「Ground Y」や「HARE LADIES」では一定額以上の購入でのプレゼント企画が行われるほか、東海初出店の「LAGUA GEM」ではディレクターの来店イベントを実施するなど、一部店舗で実施されるオープン記念イベントも要チェックだ。詳細名古屋パルコ 2023年春 リニューアル期間:2023年3月~5月 ※ショップによって時期は異なる。住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1■新ショップ&リニューアル<新ショップ>2023年3月3日(金) Ground Y(メンズ・レディス) 西館1F3月17日(金) HARE LADIES(レディス) 西館3F3月31日(金) LAGUA GEM(レディス) 西館4F<リニューアル>3月4日(土) ジェイダ(レディス) 西館4F3月17日(金) ドクターマーチン(シューズ) 西館2F3月24日(金) ザ・キッス プラス(アクセサリー) 西館3F3月31日(金) メンズ ビギ(メンズ) 西館5F
2023年02月19日