パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まちをつなげるパン屋さん」を掲載。自宅で過ごす時間が増えた。今回は北海道の2軒のベーカリーのお取り寄せパンが届きました。1.羊蹄山の雪解け水に恵まれた美しいパン。〈ソーケシュ製パン×トモ…
2020年07月06日東京駅構内グランスタのベーカリーカフェ「ブルディガラ トーキョー(BURDIGALA TOKYO)」が、2020年7月9日(木)にリニューアルオープンする。ギフトショップとクイックなカフェを併設「ブルディガラ」は、「日常生活を少しだけ上質…
2020年06月27日最近は朝ごはんにパンを食べる方も増えています。毎日の朝食、どんなパンが脂質が多く含まれているか知っていますか?クイズ正解は?(2)クロワッサンクロワッサンの脂質は、100グラムあたり26.8グラムです。作る過程で、バターがたくさん使われて…
パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まちをつなげるパン屋さん」を掲載。今回はおうちでも楽しめる、お取り寄せパン関西編をご紹介します。1.小麦の良さをまっすぐ届ける食事パンのセット。〈BAKING GARAGE HARiM…
2020年06月07日“できたて、やきたてパン工場”がコンセプトの郊外型ベーカリーショップ「ベーカリーファクトリー」は、6月1日から新商品5種を販売します。トロピカルフルーツのマンゴーやパインを使用した菓子パン、夏野菜を使用した惣菜パンなど、初夏にぴったりな新…
2020年05月29日豊島区・練馬区は数多くのパン屋がひしめき合っている人気のエリア。そこで今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする、豊島区・練馬区の人気のベーカリーをご紹介します。1.〈神田川ベーカリー〉「あぶくりのカレーパン」…
2020年05月27日おやつとしても朝食や軽いランチとしても、ちょうどいい「惣菜パン」。今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする、惣菜パンが美味しい都内のベーカリーをご紹介します。1.〈Pane&Olio〉「ブルガリアのフォカッチャ…
2020年05月26日京都のベーカリーブランド「Briant(ブリアン)」にて、本日より「アマビエ・パン」の提供を開始いたしました。「アマビエ・パン」のモデルとなった「アマビエ」とは、江戸時代の後期に熊本県に現れた、疫病退散にご利益があると言われる妖怪です。言…
2020年05月24日人気ベーカリーからチョコレート専門店まで、全国の様々なショップがおうちで楽しめる「お取り寄せパン」を販売中!今回はHanako.tokyoレポーターが、実際にお取り寄せしてた実食レポートをご紹介します。1.チョコレート専門店〈ダンデライオ…
2020年05月22日北海道に複数の店舗を持つ『ペンギンベーカリーカフェ』(penguin_bakerycafe.official)。店名の通りペンギンがトレードマークで、道産小麦100%の無添加食パンなど『北海道のおいしさ』を発信しているベーカリーで…
2020年05月19日パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まちをつなげるパン屋さん」を掲載。今回は、東京都中央区にある〈Boulangerie Django〉をご紹介します。舌が記憶したパンの正解を追い求めた味がヒット。普通のパン職人と…
2020年05月14日チョコレート専門店がパンを発売Bean to Bar チョコレート専門店〈ダンデライオン・チョコレート〉が、「STAY HOME〜おうち時 間を楽しむ〜」企画として「パンの詰め合わせ」をオンラインで発売中! なにそれ、パン好きとしては見逃…
2020年05月11日日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さん。そんな池田さんが厳選した、食パンやクロワッサンといった王道のパンが美味しい東京のベーカリーをご紹介します。1.〈粉花〉/浅草「丸パン」200円浅草観音裏に潜む、姉妹の営むかわいい店。カンパ…
2020年04月23日「パンとエスプレッソと」が、4月15日より、オフィシャルECサイト「パンとエクスプレスと」にて、パンの販売をスタート。ECサイト「パンとエクスプレスと」でパンを注文すれば、店舗が遠い人や店舗がない都道府県の方も「パンとエスプレッソと」のパ…
2020年04月15日ドイツ窯を使って焼かれるパンから、天然酵母や全粒粉を使って作られるパンなど、実力派ベーカリーが勢揃いする兵庫県。そこで今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする、兵庫県のベーカリーをご紹介します。1.〈CONCENT…
2020年04月13日神奈川県には玄人を唸らせるパン屋が勢揃い。今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする神奈川のベーカリーをご紹介します。1.〈GORGE〉/横浜「トマトソースのフォカッチャ」280円表には昭和風の〈オグラベーカリー…
2020年04月11日九州・沖縄エリアにはパン好きには堪らない名ベーカリーが勢揃い。そこでこ今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする九州・沖縄エリアのベーカリーをご紹介します。1.〈Chez Sagara〉/福岡「クリームパン」140…
2020年04月06日中国・四国地方には、旅先で思わず立ち寄りたくなる素敵なベーカリーが。今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする中国・四国エリアのベーカリーをご紹介します。1.〈コウボパン 小さじいち〉/鳥取「オレンジピール…
2020年04月05日中部エリアには個性派パンが勢揃い!そこで今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする中部地方のベーカリーをご紹介します。1.〈ももふくふく〉/長野「ももふくふくメロンパン」160円古い町並みが残る瀟洒な街・須坂にあ…
2020年04月05日食い倒れの街・大阪。そして奈良、和歌山と関西地方には魅力的なベーカリーが盛りだくさん。そこで今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする大阪・奈良・和歌山のベーカリーをご紹介します。1.〈STONES BAKERY 工…
2020年04月04日実はパンの街と呼ばれるほど名ベーカリーが軒を連ねている京都。そこで今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする京都のベーカリーをご紹介します。1.〈雨の日も風の日も〉「全粒粉のクリームパン」160円雨の日も風の日も、…
2020年03月31日駐車場からはじまった奇跡。物置を練習場にし、権威あるパンの世界大会「モンディアル・デュ・パン」で総合優勝を果たしたパン職人が、高崎にいる。〈コム・ン〉の大澤秀一シェフ。厨房も機材も持たず、ほぼ無名だった大澤さんが、…
2020年03月30日