マスクを着けていると、メガネが曇ることがありますよね。寒い季節になると、ますます曇りやすくなるため、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。時々メガネをかける筆者は、コロナ禍でマスクをする機会が増えたため、冬になるとメガネの曇りに悩んでいました。そこで、メガネの曇りを防ぐ方法を探したところ、警視庁警備部災害対策課のTwitterで、こんなお役立ち情報が発信されているのを発見!災害時、埃等防止のためマスクが必須となります。眼鏡の方は、「マスクをすると、自分の息で目の前が真っ白!」の経験ありませんか?解決方法は、マスクの上部を内側に折る、若しくは、マスクの内側にティッシュを添えるだけです。花粉症の季節や風邪の時にも使えますので、一度お試し下さい。 pic.twitter.com/M7pM9WL4Wp — 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) October 25, 2018 警視庁警備部災害対策課のツイートによると、マスクにティッシュをはさむだけで、メガネが曇りにくくなるのだとか。早速、筆者も試してみました。まずは、ティッシュを使わずにマスクをした状態です。メガネが曇り、視界が悪くなっています。この場合、吐いた息が目元に当たるため、目の乾燥を感じました。さらに、吐いた息が前髪にも当たることで、うねりが発生する始末…。次は、マスクにティッシュをはさんでを使用してみます。メガネの曇りがなく、視界も良好です!この場合、目の乾燥も感じず、前髪のうねりも出ませんでした!一方、デメリットもいくつかあります。やや呼吸がしにくいので、夏場は熱中症の危険性があるように感じました。また、気を付けないと、マスクをはずすと同時にティッシュが落ちてしまいます。対策としては、鼻のあたりをつまんで、マスクとティッシュを一緒にはずすとよさそうです。ティッシュをはさむだけで、手軽にできるメガネの曇り対策。冬のメガネの曇りに悩んでいる人は、一度試してみてはいかがでしょうか。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年12月08日12月5日(月)~12月11日(日)の期間、渋谷、新宿、池袋、高田馬場、立川など都内8箇所の大型ビジョンに、4人の人気ママライバーたちが登場! その撮影当日は、mamagirl Webでお馴染みのプロのカメラマン、ヘアメイク、スタイリストが、普段とは違った姿へと変身させてくれました。子育て中はなかなか着ることができない純白の衣装に大ぶりアクセをまとって、より素敵なママになって撮影に臨みました♡職業ママライバーという新しいジャンルに生きる彼女たちの素顔をお見せします。「みんなをポジティブに!」育児休暇中の会社員ライバーのリリーさん♪ファーベスト¥6,500、ワンピース¥5,500/ともにmite ピアス¥2,420/アネモネ(サンポークリエイト)1歳の男の子ママのリリーさん。2022年7月からの育児休暇中に、子育てだけに向き合っている一日を変えてみたい、何かできないかと始めたのがライブ配信! ママとしての育児の話や今日あったことを話したり、来てくれた人からの質問に答えたり…始めてみたら、色々な人と話せるのが楽しくて、辛いラーメンを食べる企画などもやったのだそう♪「今回のビジョン広告出演に決まって、家族がとてもびっくりしていました。まさか最近始めたばかりなのに1位になれるなんて!私もびっくり(笑)。これからも、とにかく、みなさんに楽しんでもらって、ポジティブに元気になってもらいたい」とリリーさん。ライブ配信では、日中にあまり時間がとれないため、夜にやるのが中心なのだとか。そんなリリーさん自身も、配信途中に突然起きてしまった子どもの寝かしつけをすることも。そういうリアルなママの奮闘を応援するのも楽しいですね。ママ友をつくる感覚でのぞいてみても楽しそう! いつでもビッグスマイルで元気いっぱいのリリーさん。「初めてプロの方にメイクしてもらって、普段とは違う自分になれました! 髪型も丁寧に仕上げてもらったのがうれしかったです!」「みんなにマネされるような素敵ママを目指す」主婦ライバーのすずさんパーカー¥5,900/mite イヤリング¥4,200/アビステ子育て中心で専業主婦の傍らでライブ配信をしているすずさんは、3歳と11カ月の2人の女の子のママ。ライブ配信を始めたのは友人の紹介で、今年の6月からスタート! 今回のイベントのエントリーはなんと締め切りの3日前からで「激辛配信」をしたり、「○○pt達成まで寝れまテン」という企画をしたり、相当がんばった様子を教えてくれました。「ライブ配信を始めたことで、日中の家事の進め方が効率よくできるようになりました。無駄がなくなったおかげで普段は、昼間や子どもの寝かしつけの後にゆっくり配信をしています」というすずさん。また自分時間に、漫画を読んだり、イケメンが出ているドラマをみたり、友だちとランチに行ったりしているときに幸せを感じるそうなので、ライブ配信ではぜひそんな会話を楽しんでみるのもよさそうですね。撮影ではお茶目なポーズをとって現場を和ませてくれたすずさん。「プロの方にやってもらったヘアメイクは、普段の自分のヘアメイクと全然違うので、緊張しましたがとっても楽しかったです!!」「ママとしてずっと輝いていけるように」とライブ配信をしているしのさん♪ブラウス¥12,000/Limue(Limue プレスルーム) イヤリング¥6,300/アビステmamagirl Webにも登場する近藤千尋さんこと、ちぴちゃんが大好きな1歳の男の子ママのしのさん。ちぴちゃんのインスタやYouTubeを見るのが好きなんだそう!来年2月には、第2子出産予定というハッピーオーラ満載のママライバーなんです♡「何か新しいことを始めたいと思って、今年の5月からライブ配信を始めました。配信しているのはお昼が中心。食べたお昼ごはんの話や雑談をしています。時間があるときはLINEスタンプを作っています!」というしのさんは、なんと、すずさんにライブ配信をおすすめした小学生以来の友人というからビックリ!「ビジョン広告イベント中、旦那さんがずっと応援してくれていて、結果がでたときには、大喜びしてくれたのがとてもうれしかったです。何事も最後まで諦めないで、ずっと最後まで笑顔で終わろうと頑張りました。また挑戦したいです!」美容好き!でもライブ配信は料理中心!ワンオペ子育て中のあみさんスウェット7,500/Limue(Limue プレスルーム) イヤリング¥7,350、 ネックレス¥5,400/ともにアビステ2歳と11カ月の姉妹を育てるあみさん。普段は、ほぼワンオペで子育てをしているという頑張り屋の専業主婦。ライブ配信は、今年の5月に始めたばかりで料理中の配信が中心! 趣味は美容で、時間があればコスメやスキンケア用品をインスタで調べているというから、ライブ中に美容の質問をしてもいいかもしれません!「今回のビジョンに出演することが決まって、選ばれると思っていなかったからびっくりしました。旦那はすごい!と感心していました(笑)。いつもなかなか配信する時間が取れないので、とにかく色々な人に見てもらえるように配信時間を確保できるようにがんばります♪」個性のある元気で明るくてかわいい4人のママライバーを応援!今回の撮影で、みんな口をそろえて言っていたのは、「プロのヘアメイクさんに普段とは違った自分にしてもらえてうれしかった」ということ。また、純白の衣装と大ぶりアクセサリーを用意したのは、【ママだけど、少しでも日常とは違った素敵な姿になってもらいたいから♡】これからも、子育てをしながら、ママライバーとしても配信をがんばってください。また、mamagirl Web読者のみなさんも息抜きにぜひ「ミクチャ」をチェックしてね!▼メイキング動画はこちらからチェック♪▼ ■スタッフ撮影/嶋野 旭ヘアメイク/ryoスタイリング/秋永知香■Special Thanks1位のリリーさん、2位のすずさんの衣装はmiteさんからプレゼントされました♪mite■衣装問い合わせ先Limue プレスルーム☎︎ 03-5829-5206サンポークリエイト☎︎082-248-6226アビステ☎︎03-3401-7124あわせて読みたい🌈ママライバー4人に直撃!【KOBE COLLECTION×mamagirlステージ】憧れのランウェイを制覇!
2022年12月02日JINS(ジンズ)のメガネ「コンビネーション チタニウム(Combination Titanium)」から新作モデルが登場。2022年11月28日(月)に発売される。JINSの人気メガネ「コンビネーション チタニウム」に新作軽量樹脂とβチタンを組み合わせた「コンビネーション チタニウム」は、高いデザイン性と快適なかけ心地を兼ね備えた、JINSの上位モデル。2019年6月の発売後すぐに人気を獲得し、現在では3年連続売上No.1を記録している人気アイテムだ。既存ラインナップとは対照的、凛々しくシャープな佇まいにボストンやラウンドなどの丸みと光沢を帯びた玉型、顔周りを華やかに彩る暖色系のカラーがメインだった従来のラインナップに対して、今回発売される新作は、凛々しくシャープな佇まいが特徴。ウェリントンを中心とするエッジのある玉型に合わせたのは、カーキやブラックといった深みのあるダークカラー。特徴的なβチタンのテンプルには、光沢を抑えるヘアライン加工を敢えて施すことで、シックで洗練された佇まいに仕上げている。既存ラインナップも一部リニューアルなお、新作モデルの発売に合わせて、一部の既存モデルも形とカラーリングを変更。ユニセックスで楽しめる、全8型24種のラインナップで展開される。商品情報JINS「コンビネーション チタニウム」新作モデル発売日:2022年11月28日(月)価格:13,900円 ※度付きレンズ代込み付属品:メガネケース、セリートラインナップ:8型24種(内、新作5型17種)販売店舗:JINS全店舗、JINSオンラインショップ
2022年12月01日株式会社東京メガネ(本社:東京都世田谷区/代表取締役社長:白山 聡一)は、2022年11月16日(水)、松屋銀座7階に「東京メガネ 松屋銀座店」をグランドオープンいたしました。これまでの百貨店内メガネサロンを超える洗練されたラグジュアリーな空間で、1883年の創業以来139年にわたり培ってきた技能とホスピタリティを最大限に駆使し、ゆったりと寛げる環境でメガネ選び、補聴器選びを心ゆくまでご堪能いただけます。店舗外観店舗内部1店舗内部2<店舗特徴>●メガネ・補聴器のご相談東京メガネ松屋銀座店では、「視る」「聴く」にこだわった『眼鏡作製技能士』『認定補聴器技能者』をはじめとするプロのスタッフが、お客様お一人おひとりに寄り添い、最適なメガネ、補聴器をご提案しながらお仕立ていたします。●厳選されたメガネフレームのご提案東京メガネ松屋銀座店では、百貨店初登場のブランドをはじめ、世界の有名ブランドや、福井県さばえ産の高品質でデザイン性に優れたフレームを多数取り扱い、お客様にメガネの奥深い世界観をお楽しみいただき、あなたにぴったりの一本をご提案いたします。●ご来店予約サービス東京メガネ松屋銀座店では、新型コロナウイルス感染防止対策と、お客様お一人おひとりに上質なサービスを提供するため、事前予約をお勧めしております。ご予約は電話にて承っております。<ご予約用電話:03-3561-4643><店舗情報>【東京メガネ 松屋銀座店】郵便番号 : 104-8130所在地 : 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座7階オープン日: 2022年11月16日(水)営業時間 : 午前10時~午後8時(日曜日もしくは連休最終日は午後7時30分まで)※松屋銀座の営業日・営業時間に準じます電話番号 : 03-3561-4643 <直通>アクセス : 東京メトロ(銀座線・日比谷線・丸の内線) 銀座駅A12出口直結東京メトロ(有楽町線) 銀座1丁目駅9番出口徒歩3分都営地下鉄(浅草線) 東銀座駅A8出口徒歩3分JR 有楽町駅徒歩8分URL : 【東京メガネ国内店舗一覧】東京メガネ国内店舗リスト■企業概要 2022年11月1日現在社名 : 株式会社東京メガネ所在地: 〒154-8503 東京都世田谷区若林1-20-11代表者: 代表取締役社長 白山 聡一店舗数: 全24店(国内21店、国外3店)HP : 設立 : 1883年(明治16年)弊社は、メガネを「ファッションアイテム」と捉える人が少なかった1950年代から、メガネは視力補正だけでなく美容的要素も含むアイテムとして考えてきました。1972年には「メガネは顔の一部です」のキャッチフレーズで、メガネのファッション性を提唱し、2008年からは「視る力。魅せる力。」のフレーズで、メガネによる視覚機能向上とファッション性の両面を提案する事業展開をして参りました。2020年からはコーポレートスローガンとして「メガネは顔の一部です」を再び掲げ、全ての世代に「快適な視覚(Quality of Vision)」のサービス提供に努めております。また、早くからスポーツと視覚の関係に着眼し、スポーツ科学の知見を活かした「スポーツビジョン」事業にも注力しております。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月18日「メガネのパリミキ」を展開している株式会社 パリミキ(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田将広、以下パリミキ)は、2022年12月1日より第五回「ロービジョン・ブラインド 川柳コンクール」の募集を開始いたします。◆「ロービジョン・ブラインド 川柳コンクール」とはこのコンクールは、視覚障害に因んだテーマを、視覚障害当事者だけでなくそれぞれの視点で「五・七・五の川柳」にして社会全体で共感できることを目的としています。また、川柳にユーモアのエッセンスを加えることでご自身の気持ちも前向きにしてもらえれば、という思いを込めて開催しています。現在はコロナ感染も落ち着き、行動制限も緩和されました。今まで行けなかった色々な場所で色々な体験や経験をされていると思います。新たな気持ちで、その経験や体験談を川柳で表現し、ご応募ください。また、今年は「公益社団法人日本眼科医会」のご協力で日本眼科医会賞を新設いたしました。眼科医会の先生方をはじめ多くのご応募お待ちしております。その他、新たに約20の団体がご協力くださいます。【賞と副賞】■最優秀賞(1作品)ミキギフトカード5万円■各部門賞・各部門より優秀作品(合計3作品)ミキギフトカード3万円■NEXTVISION賞ミキギフトカード3万円■日本眼科医会賞(新設)ミキギフトカード3万円【応募期間】2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)まで※応募方法は下記URLページにて12月1日(木)より公開されます。URL: 【応募概要】①見えにくさを感じている方部門(視覚・色覚に障害のある方)②メディカル・トレーナー部門(医師・看護師・視機能訓練士・歩行訓練士・その他、訓練施設等の先生方)③サポーター部門(ご家族・ご友人・職場の同僚・誘導ガイド・ヘルパー・商品開発関連商品販売者・または一般の方)【受賞作品の発表】:優秀作品は2023年3月末(予定)に(株)パリミキホームページにて掲載いたします。◆第四回「ロービジョン・ブラインド 川柳コンクール」受賞作品☆最優秀賞『消毒液声を出してよどこにいる』もぐら圭様(ブラインド)■部門賞:メディカル・トレーナー部門『できぬこと認めて観えるできること』たろう様(ロービジョン)■部門賞:見えにくさを感じている方部門『曲がり角パン屋の香り鼻印』 原久様(ブラインド)■部門賞:メディカル・トレーナー部門『増やしましょできないことよりできること』帰ってきた花子様(医師)■部門賞:サポーター部門『凸凹を覚えた頃にまた工事』テクノボー様(一般)【応募総数】: 2,954句応募者の約半数が視覚障害当事者でしたが、サポーター部門の応募が増え、若い方をはじめ幅広い層からの応募をいただきました。【審査委員長】:八木 健氏 プロフィール経歴:元NHKアナウンサー、NHK「俳句王国」司会10年、元『川柳マガジン』選者、元愛媛新聞月刊誌『アクリート』川柳欄選者現在:日本農業新聞川柳欄選者、月刊俳句総合誌『俳壇』選者、愛媛CATV『八木健の川柳天国』主宰、愛媛CATV『八木健の俳句遊遊』主宰、滑稽俳句協会会長、俳句美術館館長、浪曲・虎造節保存会創立名誉会長著書:『八木健の川柳アート』『平成の滑稽俳句』『すらすら俳句術』『教師のための俳句読本』『こっけい俳句に咲くきりえ』他◆会社概要会社名:株式会社 パリミキ設立:2009年1月15日代表者:代表取締役社長澤田 将広資本金:1億円事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーンURL: 【本件に関するお問い合わせ先】ロービジョン・ブラインド川柳コンクール事務局メール: lv-senryu@paris-miki.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年11月14日日本最古のメガネ製法を継承するメガネ工場「GYARD」が生産するファクトリーブランド「GROOVER」(運営:有限会社スクランブル、所在地:神奈川県川崎市、代表:中島 正貴)の新作が発表されました。詳細URL: GROOVER WALSERWALD 1日本のメガネ作りは福井県鯖江市が有名ですが、100年以上前に鯖江へメガネ作りを伝えたのは東京と大阪のメガネ職人達でした。2011年に東京・柴又にあった最後のメガネ工場が閉鎖され、東京のメガネ作りの灯火が消えてしまいます。2015年に東京最後のメガネ工場の工場長を始めとしたクラフトマン達を再集結させ、メガネの小売・卸売・企画を手掛ける有限会社スクランブル(神奈川県川崎市)が横浜市に再興させた工場が「GYARD」です。日本最古のメガネ作りを受け継いだ伝統的な製法に則った、工芸品のようなメガネ作りが特徴です。GYARDから生み出されるメガネはハンドクラフトによる独特なカットラインが特徴で、鯖江で主流の自動カットマシーンでは生み出せない抑揚ある曲線美が魅力です。また材料の下処理にも独自の工夫がされており、磨く工程も通常の2.5倍ほど多く手間暇が掛かっています。このようなクラフトマンシップが注ぎ込まれた工程を繰り返すことによって、生み出される独特の風合いは海外で高い評価を受けています。特に深い表面の艶は、経年の使用で傷が付いても輝きが保たれていると評判です。国内外の著名人にも愛用されている、日本が誇るメガネメーカーです。そんなGYRADのファクトリーブランドが「GROOVER」です。2022年秋冬モデルとして「WALSERWALD」と「RYDEN」を発表。GROOVERは個性的なデザインが特徴のアイウェアブランドで、GYARDのクラフトマンシップと独特なデザインが融合する少し不思議なブランドです。そんなGROOVERの新作の「WALSERWALD」はクラフトマン達がハンドメイドで造る限界にチャレンジした意欲作。これほどまでに手仕事でカッティングされたアイウェアは他に類を見ないでしょう。「RYDEN」はGROOVERらしいアウトラインを持ちながら、細く掛けやすさを第一に考えられた新シリーズです。対極にあるGROOVERのシリーズモデルですが、日本製でメガネ職人が丹精を込めて一本一本仕上げた至極のコレクションとなっています。■商品概要商品名:WALSERWALD発売日:2022年11月下旬発売サイズ:1サイズ価格 :55,000円(税込)商品名:RYDEN発売日:2022年11月上旬発売サイズ:1サイズ価格 :41,800円(税込)■会社概要商号 : 有限会社スクランブル代表者 : 代表取締役 中島 正貴所在地 : 〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島3-14-2設立 : 2004年12月事業内容: メガネ小売・製造・卸売・企画資本金 : 300万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月09日OWNDAYS株式会社と株式会社サンリオとのコラボレーションが実現! 人気キャラクター「クロミ」とコラボしたメガネが、OWNDAYS店頭・オンラインストアにて9月23日(金)より販売されます。 早速、気になるメガネの仕様やキャンペーン内容をチェックしていきましょう。コラボレーションメガネがキュートすぎる!出典: PRTIMES「クロミ」は「2022年サンリオキャラクター大賞」にて第3位にランクインしたキャラクター。今回のコラボでは、子分であるバクも一緒に登場します!クロミとバク、それぞれのイメージを落とし込んだデザインのフレームは全4種類。それぞれ2色ずつ展開されるので、どれにしようか迷ってしまいそう…。コラボ限定メガネケース・メガネ拭きには、クロミとバクがメガネをかけた限定イラストがデザインされています。購入時必ず付いてくるのが嬉しいですね!出典: PRTIMES気になる数量限定ノベルティの内容は?出典: PRTIMESさらに、コラボメガネ購入でクロミのステッカーセットが数量限定でもらえるそう!きらきらオーロラミニポーチ付きで、今回しか手に入らない限定品です。※店頭・オンラインストア両方で配布※なくなり次第終了その他、店頭にクロミと自撮りができるパネルが設置されたり、OWNDAYS心斎橋店にクロミとバクのラッピングが施されたりと、さまざまなコラボプロジェクトが展開されます!この機会をぜひお見逃しなく。KUROMI × OWNDAYS 特設ページはこちら"
2022年10月02日ブロードメディア株式会社の子会社である株式会社釣りビジョン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:嶋村 安高、以下「釣りビジョン」)は、2022年8月15日(月)に、釣り動画が見放題の配信サービス「釣りビジョンVOD」を拡充し、“もっと釣りを楽しもう!”をコンセプトに、釣り人が様々な特典を受けられるサービスとして、名称を「釣りビジョン倶楽部」へ変更し、リニューアルしましたのでお知らせします。「釣りビジョン倶楽部」釣りビジョン倶楽部 2020年4月にリリースした「釣りビジョンVOD」は、スマホやタブレット、パソコンで釣り動画を視聴できる釣り専門の動画配信サービスです。2022年4月にTV対応し、Amazon Fire TVやAndroid TV搭載テレビの大画面でお楽しみいただけるようになり、多くのお客様から好評を得ています。この度、「釣りビジョン倶楽部」へリニューアルすることにより、釣りを楽しむすべての方が、これまで以上に自らの釣りライフを充実させることのできる、コミュニティーの場を提供いたします。今後追加される様々なサービスにご期待ください。■Point 1 月額費用1,320円(税込)は変わらずサービス充実「釣りビジョンVOD」の月額費用1,320円(税込)(※1)は変わることなく、これまで同様の料金で動画視聴のほかに新たな特典が受けられるようになりました。「釣りビジョン倶楽部」特典■Point 2 もっと釣りを楽しめる様々な特典をご用意特典(1) 「釣りビジョン」の全番組がいつでも見放題!「釣りビジョン」の全番組やオリジナルコンテンツを、国内最大級7,000本以上の釣り動画が見放題の「釣りビジョンVOD」でお楽しみいただけます。特典(2) 釣りビジョンオリジナルグッズをプレゼント!毎年2月と8月の2回のチャンスで「釣りビジョンオリジナルグッズ」が必ずもらえるプレゼント特典をご用意します。(※2)特典(3) 年間最大3万円まで保険で端末の修理代金を補償!「釣りビジョンVOD」が視聴可能な端末(スマホ、タブレット、デスクトップ・ノートPC)に破損や故障が発生した場合、年間最大で3万円まで修理費用などが補償される保険が付与されます。特典(4) 「アングラーに会えるバックステージツアー」にご招待!「釣りビジョン」でおなじみのスタジオ番組『釣りうぇ~ぶ』の収録現場へ抽選でご招待します。バックステージからの番組見学、出演者との記念撮影などファン垂涎のチャンスに会員限定で応募できます。特典(5) 番組出演アングラーと行く「プレミアム釣行体験」にご招待!「釣りビジョン」の番組に出演する人気アングラーと行く「プレミアム釣行体験」を抽選でプレゼントします。憧れのアングラーと共に過ごす時間は、釣り人生にとってかけがえのない貴重な体験になると思います。今後も、もっと釣りが楽しめる特典を順次増やしていく予定です。各特典の詳細、適用条件などは、「釣りビジョン倶楽部」WEBサイト( )でご案内していきます。※1 App Store決済をご利用の場合のみ、1,350円(税込)となります。※2 6ヵ月以上連続で月額会費を継続してお支払いいただいている「釣りビジョンVOD」あるいは「釣りビジョン倶楽部」会員の方が対象です。■株式会社釣りビジョンについて身近な釣りから憧れの遠征釣行まで、年間500本を超えるオリジナル番組を24時間365日お届けしている日本で唯一の釣り専門放送局です。今後もお客様の釣りライフをより豊かにすることを目指してまいります。【会社概要】社名 : 株式会社釣りビジョンURL : 代表者: 代表取締役社長 嶋村 安高所在地: 東京都新宿区西新宿3-9-2設立 : 1998年3月30日※ Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。※ Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。※ 記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。【本リリースのURL】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月15日メガネ店についての調査において、中部オプチカル株式会社(所在地:名古屋市千種区、代表者名:宮本 洋石)の運営する『メガネ赤札堂』が、「東海エリア 価格満足度が高いと思うメガネ店」「東海エリア 品揃えが豊富なメガネ店」「東海エリア アフターフォローが良いと思うメガネ店」の3項目において第1位を獲得しました。三冠達成<1位を獲得した3項目>・東海エリア 価格満足度が高いと思うメガネ店(調査1)・東海エリア 品揃えが豊富なメガネ店(調査2)・東海エリア アフターフォローが良いと思うメガネ店(調査3)【実施概要】調査方法:インターネットでのアンケート調査実施期間:2022年4月実施対象:全国の男女回答者数:1,000(調査1)、1,000(調査2)、1,000(調査3)実施期間:2022年4月5日~12日比較対象選定条件:Googleで「メガネ店」と検索して表示されたメガネ店上位9つ(検索日:2022年4月5日)この内容は、「日本トレンドリサーチ」内でも公開しております。 【『メガネ赤札堂』について】運営会社 : 中部オプチカル株式会社所在地 : 〒464-0095 名古屋市千種区天満通2-12代表取締役: 宮本 洋石URL : 事業内容 : メガネ・補聴器の小売販売(『メガネ赤札堂』の運営)【日本トレンドリサーチについて】アンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。日本トレンドリサーチ: 【株式会社NEXERについて】本社 : 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F代表取締役: 宮田 裕也URL : 事業内容 : インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月17日株式会社VATOK(ヴァトック、代表取締役:小松 久美子)が運営するビジョントレーニングスクール「VTBase FUKUOKA(ブイティベース フクオカ)」(所在地:福岡県福岡市中央区)は、いつものメンバーで通える「時間制」ビジョントレーニングプランを期間限定で提供します。「VTBase FUKUOKA」は2022年1月29日にオープンした、幼児~大人~高齢者の皆さまに楽しく通っていただける『眼と脳と身体のチームワーク』を高めるビジョントレーニングスクールです。公式サイト: VTBase FUKUOKA エントランス眼の機能(視機能)を有効活用するには、眼と身体を使った様々な活動経験が必要です。ところが最近は、外出自粛やデジタル機器の普及に伴う眼の負担増増・運動量と質の低下により、年齢を問わず「見ること」に関する不調を訴えるケースが増えています。子どもでは、経験不足により眼の機能(視機能)を生かしきれず、「習い事が続かない」・「上手くできず嫌になる」・「諦めてしまう」ケースもあります。眼の機能(視機能)の影響で、本来楽しいはずの活動が大変な作業となり、嫌になってしまうのです。VTBase FUKUOKAでは楽しく活動するための近道を提供したいと考えています。内覧会の様子【期間限定「時間制」ビジョントレーニングプラン追加!】VTBase FUKUOKAでは、習い事のように定期的に通うことのできる「集団ビジョントレーニング」や、個人の状態に応じたトレーニングを提供する「個別ビジョントレーニング」を提供しています。新たに追加した「時間制」ビジョントレーニングでは、クラブチーム・趣味仲間・家族・親戚などメンバーを自由に組み合わせてトレーニングを受けることが可能です。チームの練習メニューとしてビジョントレーニングを取りいれたい方や、メンバー全体のステップアップを図りたい方、家族で一緒にトレーニングを受けたい方に最適なプランです。定員 :1名~15名/1回あたり参加費:13,200円(税込)/1時間あたり*時間制の為、参加人数が増えてもお支払い金額は同じです期間 :2022年3月29日~2022年8月31日まで(プランの利用状況によっては期間を延長する場合もございます)予約 :予約優先制です。下記URLよりお申し込みください。詳細・お申し込み: 活動中の風景 1【VTBase FUKUOKAがご提供するビジョントレーニングについて】1. 眼の機能だけでなく身体や脳とのチームワークも一緒にチェックビジョンアセスメントトレーナー(ビジョンアセスメント協会の認定資格 URL: )や理学療法士が「眼の使い方」「見え方の特徴」「視機能がうまく使えているか」「姿勢の特徴」などをチェックいたします。視機能チェックの様子2. 視機能チェックに基づいたビジョントレーニングチェックの結果に基づき、年齢や視力ではなく視機能を高める「小松式ビジョントレーニング」とドイツ発祥の運動と脳トレを組み合わせたエクササイズ「ライフキネティック」により、個々の眼の特性や上達の順番を考慮したトレーニングを行います。ライフキネティックHP: 活動中の風景 23. 幅広い年齢層と様々なニーズに対応したクラス構成ビジョントレーニングは幼児~学生~高齢者まで、多くの方が対象です。またライフステージにより「発達具合が気になる」「学習面が気になる」「運動が苦手」「もっとスポーツのパフォーマンスを伸ばしたい」などニーズは様々です。個別トレーニングや集団トレーニング、運動型クラスや学習型クラスなど、状態と目的に応じたクラスを提供いたします。4. 最先端の視覚分析ができる眼鏡店との連携VTBase FUKUOKAと同じ建物(天神KJ-1ビル)の1階にあるZEISS VISION CENTER BY Personal Glasses EYEX'(眼鏡店)では、最先端機器(カールツァイス社製)よる視覚分析ができます。ビジョントレーニングに加え、より視覚の質を高めたい・視覚入力の状態を整えることが望ましい場合は眼鏡の購入も可能です。ホームページ(HP): ZEISS VISION CENTER BY Personal Glasses EYEX' 店内写真【株式会社VATOK(ヴァトック)について】当社は2013年より、市や県の教育機関・国の行政機関・療育施設への訪問、イベント開催を行い視覚の重要性の啓蒙とトレーニングを提供してきました。さらに天神、銀座にあるZEISS VISION CENTER BY Personal Glasses EYEX'(眼鏡店)では、発達障がいからトップアスリートまでパーソナルトレーニングを提供してきました。これまでのノウハウを活かし、運動や学習に悩む方や、視覚的・身体的に限界を感じている方に最適なトレーニングを提供できる施設にします。【会社概要】企業名 : 株式会社VATOK(ヴァトック)代表者 : 代表取締役 小松 久美子所在地 : 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 1-15-38 天神KJ-1ビル1階ZEISS VISION CENTER BY Personal Glasses EYEX'設立 : 1999年11月事業内容: メガネ卸 スクール運営近視コンサルティング カラーコンサルティングアセスメントトレーニング用品販売セミナー講師派遣 外部委託講師事業 就労支援事業GOLF×視機能プロジェクトスポーツチームトレーニング指導派遣事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月25日ブロードメディア株式会社の子会社である株式会社釣りビジョン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:嶋村 安高、以下「釣りビジョン」)は、7,000本以上の釣り動画が見放題の配信サービス「釣りビジョンVOD」において、Amazon Fire TVならびにAndroid TVに対応(以下「TV対応」)しましたのでお知らせいたします。「釣りビジョンVOD」Amazon Fire TV、Android TVに対応釣りビジョンVOD: 2020年4月にリリースした「釣りビジョンVOD」は、スマホやタブレット、パソコンで釣り動画を視聴できる釣り専門動画配信サービスです。この度のTV対応によりAmazon Fire TV StickやAndroid TV搭載テレビをご利用いただくことで、TVの大画面で「釣りビジョンVOD」の動画をお楽しみいただけるようになりました。■Point 1 フルHD・高画質バージョンの美しい映像TVの大画面でも美しく、臨場感のある釣り映像をご覧いただくため、フルHD・高画質バージョンの動画をリリースしました。また、これまでのスマホやタブレット、パソコンでの視聴でも、より美しい映像でお楽しみいただけます。■Point 2 Amazonアカウントで視聴料のお支払いが可能「釣りビジョンVOD」は、各種クレジットカード、キャリア決済(docomo/au/Softbank)、アプリ決済(App Store/Google Play)に対応していましたが、TV対応ではAmazonアカウントでの決済もできるようになりました。Amazonアカウントでの決済は、Amazon Fire TVより「釣りビジョンVOD」に登録いただく際にご利用いただけます。■Point 3 テレビ画面対応の番組検索が便利TVでの「釣りビジョンVOD」の検索画面は、直感的でスムーズにお好きな釣り番組を探すことができます。番組名だけではなく、番組の出演者、魚種、撮影場所やキーワードでの検索が可能です。なお、キーワード検索は、音声での検索も可能です(一部端末を除く)。■「TVで観ようキャンペーン」を開催TV対応の開始に伴い、釣りビジョン公式サイトにおいて、「TVで観ようキャンペーン」を開催します。「釣りビジョンVOD」をTV画面でご覧いただくために必要なAmazon Fire TV Stick、Google Chromecastや釣りビジョンオリジナルグッズなどが抽選で100名様に当たるキャンペーンです。キャンペーン期間 : 2022年4月28日(木)~6月17日(金)当選条件 : 応募時に「釣りビジョンVOD」の会員である方釣りビジョン公式サイト: 賞品と当選者数 : 1. Amazon Fire TV Stick 15名様2. Chromecast with Google TV snow 15名様3. 釣りビジョン オリジナルロッドベルト(ブラック)50名様 などなお当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。(発送は2022年6月末頃を予定)「釣りビジョンVOD」は、今後もユーザーがいつでもどこでも良質な釣り動画を楽しめる環境を提供し、ユーザーの釣りライフをより豊かにすることを目指してまいります。■「釣りビジョンVOD」について身近な釣りから憧れの遠征釣行まで、年間500本を超えるオリジナル番組を24時間365日お届けしている日本で唯一の釣り専門放送局「釣りビジョン」が提供する、釣り動画が見放題の動画配信サービスです(月額、税込 1,320円)。パソコン・スマホ・タブレット端末とAmazon Fire TV やAndroid TV搭載テレビで、時間を問わずいつでも簡単にお好きな釣り番組を好きなだけお楽しみいただけます。作品数は国内最大級の7,000本以上が揃っており、新番組はBS・CS放送と同時に配信(一部番組を除く)されますので、見逃した番組も再放送を待たずに視聴いただけます。また、初回登録日より14日間の無料お試し期間がありますので、「釣りビジョン」の番組を視聴したことがない方も、気軽にお試しいただけます。「釣りビジョンVOD」イメージ【会社概要】社名 : 株式会社釣りビジョンURL : 代表者: 代表取締役社長 嶋村 安高所在地: 東京都新宿区西新宿3-9-2設立 : 1998年3月30日※ Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。※ Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。※ 記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。【本リリースのURL】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月22日フリーアナウンサーの内田恭子が出演する、ビジョナリーホールディングス「メガネスーパー」の新CM「トータルアイ検査+0.01検査+HYPER保証」編、「メガスク」編が11日より、関東・関西地方のほか、宮城、新潟、静岡、山梨、富山、鹿児島エリアにて放送される。今回の新CMでは、内田が「メガネスーパーチャンネル」のニュースキャスター役で出演。メガネスーパーが展開するサービスをニュース番組のように紹介する。今回のCM出演について、内田は「子供の頃から『メガネスーパー』のCMソングを聞いていたので、お話しが来た時は素直にとても嬉しかったです」と喜びのコメント。「メガネのフレームを選ぶ時は、洋服を選ぶ感覚で気分で決めていました。今回色々とお話しを伺い、自分の顔の形に合うフレームだったり細かい調整などはやはり、プロの方のお話しを聞くのが、メガネ選びの大事な要素だということに気づかされました。メガネのサブスクも新しいアイデアなので、是非チャレンジしてみたいです」と意気込んだ。CM撮影で印象に残っているシーンとしては、「メガネを調整する方がついてくださり、毎回細かい微調整を行ってくださり、細やかな職人の技に感動しました」と振り返った。また、自身とメガネとの関わりについて聞かれると、「車を運転する時にサングラスとメガネをかけています。あとは長時間PCを使う時にブルーライトをカットするメガネをかけています。フレーム選びはほとんどその時の気分で決めています」と明かした。
2022年04月07日幼い娘の大変なメガネ治療の様子を描いた大人気マンガシリーズ、「メガネ子育て奮闘記」。 今回は作者のトコトコ(@tokotoko873)さんに、漫画執筆のきっかけなどをインタビューしました。「メガネ子育て奮闘記」みどころトコトコさんの4歳の娘・マナちゃんのチャームポイント…それは「メガネをかけていること」。今でこそきちんとメガネをかえて過ごすことができる娘さんですが、それは努力の日々があったからで…。娘がまだ赤ちゃんのとき、目に違和感を感じお医者さんに相談したところ「乳児内斜視」という診断を受けました。そして治療のためメガネをかける必要があると説明されましたが…?出典:instagramただでさえ子育ては大変なのに、メガネをかけさせるなんてできるのかな…と不安になるトコトコさん。その後、メガネをかける娘を見て申し訳ない気持ちになったり、周囲の視線が気になったり…。そしてやはり幼い娘がメガネをかけ続けることは難しく、毎回泣かれてしまいときには破壊されてしまうことも…。そんな日々を送りドンドン疑心暗鬼になったトコトコさんは、あまりメガネをかけさせないようになってしまいます。出典:instagram健診の際、目の矯正が上手くいっていないことを指摘され、手術の必要があると言われてしまいます。その手術は「全身麻酔」をするとのこと…。突然の事態にショックを受け、自分のせいだと後悔してしまうトコトコさん。そんな彼女を見た旦那さんは“ある行動”を取りますが…!?数々の苦労を家族で乗り越え、最後にはみんなの頑張りが報われる素晴らしい作品となっています。このお話を書こうと思ったきっかけを教えてください。赤ちゃんにメガネをかけさせるということが大変であり、でもどこかチャーミングな要素も含んだ面白い育児になったので、体験したことを漫画にしようと思いました。親の怠慢で手術が決まったときはとてもショックでしたが、家族みんなの力を合わせてなんとかしようと一丸になれたことはとても貴重でいい体験になったので、弱視だけでなく病気を持ったお子様がいる方に読んでいただき、励みにしてくれたらいいなぁと思いました。また、読者の方から「なんでマナちゃんはメガネをかけているの?」という質問もあったので作品化に至りました。将来の夢や今後の展望などはありますか?マナちゃんはもともと元気でズル賢い女のコなので、面白いエピソードがたくさんあります。私たち家族の話を含めてたくさん描いて行きたいです。snsがとても身近な存在になった現在なので色々な場所で作品を発表し、成長し続けていきたいです。マンガやイラストはすぐに上手くなったり面白くなるようなものではなく、日々の積み重ねが大切となりますのでコツコツ頑張っていきます。今年中にはブログを開設して活動を広げて行きたいです。最後に、読者さんやファンの皆さんにメッセージがあればお願い致します!私たちはプロを目指して挑戦しています。無謀な夢かも知れませんが、諦めなければいつかはチャンスがあると信じてこれかも頑張っていきます。マンガを描くのが嫌になったり挫折しそうになったときもありましたが、そんな気持ちから立ち直ったきっかけもマンガを描きたいという気持ちでした。これから育児マンガだけでなく、様々なジャンルに挑戦していき読者の皆様の期待に答えられる作品作りを目指し、日々成長を重ねていきますので、よろしくお願いします。今回はトコトコさんの「メガネ子育て奮闘記」についてご紹介しました!トコトコさんの作品にかける想いが伝わってくる内容でしたね。トコトコさん、ご協力いただきありがとうございました!"
2022年04月02日「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社 三城(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田将広)は、2022年3月29日に「第四回ロービジョン・ブラインド 川柳コンクール」の優秀賞の発表をいたしました。このコンクールは、視覚障害に因んだテーマを、視覚障害当事者だけでなくそれぞれの視点で川柳にして社会全体で共感できることを目的としています。応募総数2,954作品から、次の作品が選ばれました。☆最優秀賞消毒液 声を出してよ どこにいるもぐら圭様見えにくさを感じている方部門 /ブラインドコロナ禍でスーパー、病院などを訪問したときに、消毒液がどこにおいてあるかわからず、あたふたしてしまいます。☆NEXT VISION賞できぬこと 認めて観える できることたろう様見えにくさを感じている方部門 /ロービジョン視ることはできずとも観ることはできる。これもまたその一つ。視えないことは他者と情報を共有できなかったり、劣等感を感じることも、辛いこともあるけれど、それはもう仕方ない。☆見えにくさを感じている方部門賞曲がり角パン屋の香り鼻印原久様 /ブラインドパンを焼く良い香りがしてきたらそろそろ曲がり角などと目印ならず鼻印にしています。☆メディカル・トレーナー部門賞増やしましょ できないことより できること帰ってきた花子 様/医師視覚障害の女子のおしゃべり会、とても前向きな彼女たちのスローガンです。☆サポーター部門賞凸凹を 覚えた頃に また工事テクノボー 様/一般の方年度末間近、道路の掘り返し工事が盛んです。仮復旧で長期間アスファルトのつなぎ目に段差などが見られ、とても危険に思います。優秀賞の他に、入選100句を選出しております。詳細はコンクールホームページをご覧ください。作品を通じて視覚障害者の日頃感じていることや、その取り巻く人々の想いを垣間見ることができます。第四回 ロービジョン・ブラインド川柳コンクール特設サイト | パリミキ・メガネの三城 : 総評: 審査委員長 八木健今回も粒揃いの作品ばかりで、審査は困難ながらも嬉しく楽しい時間でした。最優秀賞、部門賞の作品は、作者の生活実感がオリジナルな視点でうまく切り取られていました。ユニークな表現で川柳にまとめられ、これまで誰も詠んでいない新しさもありました。入選作品も読みごたえがありました。各部門、一句ずつ選評を書かせていただきます。〇見えにくさを感じている部門「セルフレジカードエラーは診察券」私も時々同じような失敗をしています。おそらく誰もが一度は経験しているのではないでしょうか。〇メディカル・トレーナー部門「ドラマ見てついつい目がいく支援機器」なるほどね。職業病ですねえ。街を歩いていても、きっと同じように観察しておられるのでしょうね。〇サポーター部門「作品の真髄を読む指の先」文字を読むのではなく、行間を読み、その先にある真髄を掴むのです。奥深さのある作品です。日頃から、他者の立場に立って考えようと気を付けているつもりでしたが、応募作品を拝見すると、まだまだ配慮が足りなかったことに気付かされます。ロービジョン・ブラインド川柳コンクールの作品を見ていただくことで、一人でも多くの方に、他者への気づきが生まれると嬉しいですね。今回で四回目となる、ロービジョン・ブラインド川柳コンクール。植物で言えば、種がまかれ小さな芽が出たところでしょうか。継続は力です。これから木になり枝葉を広げて大きくなっていくのがとても楽しみです。【審査委員長】八木 健氏 プロフィール元NHKアナウンサーNHK「俳句王国」司会10年元『川柳マガジン』選者元愛媛新聞月刊誌『アクリート』川柳欄選者現在日本農業新聞川柳欄選者月刊俳句総合誌『俳壇』選者愛媛CATV『八木健の川柳天国』主宰愛媛CATV『八木健の俳句遊遊』主宰滑稽俳句協会会長俳句美術館館長浪曲・虎造節保存会創立名誉会長著書『八木健の川柳アート』『俳句人生でいちばんいい句が詠める本』『滑稽俳句集』『平成の滑稽俳句』『すらすら俳句術』『教師のための俳句読本』『海外俳句入門』他◆会社概要会社名:株式会社 三城設立:2009年1月15日代表者:代表取締役社長澤田 将広資本金:1億円事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーンURL: 【本件に関するお問い合わせ先】ロービジョン・ブラインド川柳コンクール事務局メール: lv-senryu@paris-miki.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月29日「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社 三城(本社:東京都港区、代表取締役社長: 澤田将広)は、2022年3月 25日(金)~5月8日(日)までの期間、2022年4月1日「パリミキ」に社名を変更させていただくことを記念し、春のセールを全国のパリミキ店舗にて開催いたします。※一部店舗を除く■パリミキHP内『春のセール』特設 WEB ページURL: ■ペア割「①メガネ一式」にプラスして「②メガネ一式・フレーム・レンズ・サングラス」のいずれかを同時購入で、①も②も10%OFF! ご家族同士、ご友人同士、もちろんお一人様での同時購入もOKです!■メガネ1組 税込¥13,200~さらに見やすくなった遠近両用も選べる!選べるレンズ付 メガネ1組 税込¥13,200~、さらに見やすくなった遠近両用レンズを始め、パソコン・スマホなど比較的近くの距離が見やすい中近両用レンズ・近々両用レンズも追加料金なしで選べます。■「MADE IN JAPAN project」波瑠CM着用モデル レンズ付¥19,800~日本および地域への利益の還元を掲げ、商品のメガネフレームは「MADE IN JAPAN」にこだわり、エシカル消費を提唱いたします。近年のアジア産商品に押されながらも、高い技術力と品質を維持し続けている「日本のメガネ」を応援すべく、メガネの一大産地福井県鯖江市の企業・工場と連携し、オリジナル商品「style J」などを開発しています。店内の商品も日本製にこだわり、その高い品質の発信地となるべく、当社CMイメージキャラクター波瑠着用モデル 選べるレンズ付 税込¥19,800~ をはじめ、豊富に取り揃えております。■補聴器を「借りて」使ってみませんか?月額税込3,300円~ 定額にて補聴器を貸し出しいたします。使えるようになるか不安な方は、まずは補聴器を借りることから始めてみませんか?■スマホ(QR)決済もお任せください!スマホアプリのQRコード決済をはじめ、便利なキャッシュレス決済もご利用可能です!※一部取り扱いのない店舗がございます。■ご来店予約ご協力のお願い新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来店時のご予約をおすすめしております。ご希望の店舗をパリミキ・メガネの三城HP内「店舗検索」からお選びいただき、ページ下段の「ご来店予約」からご予約をお願いいたします。※店舗状況によりお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。パリミキ 店舗検索 URL: ■パリミキ公式オンラインショップネットでもメガネ・サングラスがお求めいただけます!オンラインショップURL:https:// onlineshop.paris-miki.co.jp/shop/default.aspx■「メガネの三城は「パリミキ」へ~ 春のセール ~ 」 主な概要キャンペーン期間 :2022年3月25日(金)~5月8日(日)までキャンペーン内容:ペア割 メガネ一式にプラスしてメガネ・サングラス同時購入で10%OFF。■会社概要会社名:株式会社 三城※2022年4月1日 「株式会社 パリミキ」に社名変更いたします。設立:2009年1月15日代表者:代表取締役社長 澤田将広資本金:1億円事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーンURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月24日株式会社オグラ(本社:東京都千代田区平河町1-6-2)のこども向けメガネ専門店「こどもメガネ アンファン」では、ダウン症の特徴に配慮した設計により、その表情を生き生きと引き立て、毎日の暮らしを楽しく彩るメガネ「アンファンバディ」の新シリーズ「アンファンバディ ティーンズ」を3月19日(土)より販売開始いたします。アンファンバディ ティーンズこのたび販売する「アンファンバディ ティーンズ」は、「ひとりひとりの個性を大切に」というコンセプトを基に、長年にわたりこども用メガネの開発に取り組んできたアンファンのノウハウと、ダウン症への理解を促進するための活動を行うNPO法人アクセプションズの全面協力により開発した、ダウン症のあるこどもたちのためのメガネ「アンファンバディ」のティーンズ向けの新商品です。「アンファンバディ ジュニア」ではテンプルの左右非対称の色や隠しマークでその思いを表現。今回の「アンファンバディ ティーンズ」では「アンファンバディ ジュニア」を卒業し、大人のメガネのようなデザインが欲しい中高生の思いをグッと大人っぽく表現したメガネになっています。◆商品概要【商品名】 アンファンバディ ティーンズ【種類】 2型各4色 全8種類【発売日】 2022年3月19日(土)【価格】 24,750円(税込)【取扱店舗】 こどもメガネ アンファン、オグラ眼鏡店の32店舗(SPECS各店舗、オグラ眼鏡店の一部店舗は除く)●ズレにくく、活動しやすい設計・ダウン症のあるお子様のお鼻の位置、高さに配慮した鼻パッドを採用。調整範囲が広く、鼻パッド足を調節することで最適ポジションにできます。●EFBD-003 (サイズ:49□15 天地幅36mm)EFBD-003 C-11(シャイニーピンク)優しい印象のフルリム。やや深めながらマスク時代には大きすぎず程よいサイズ感です。おしゃれなメガネをかけたくなったお嬢様にぴったり。特にカラー11はお子様のフレームではあまり使わない電着で仕上げたピンクゴールドが上品で小柄な大人の女性にもおすすめです。EFBD-003 全4種品番(フレームカラー):左上から順にC-11(シャイニーピンク)、C-12(マットピンク)C-13(シャイニーブラック)、C-14(マットブラウン)●EFBD-004 (サイズ:49□15 天地幅30mm)カラーバリエーション:4色EFBD-004 C-23(シャイニーガンメタル)すっきりとしたスクエア型のフルリム。シャープな印象です。フロントカラーのハーフ&ハーフは見分けがつかないくらいさりげないですが、ダウン症のある男性は面長になる特徴に合わせてバランスをとっています。テンプル裏は左右で色を変え、大人と少年の狭間のシャイな心を表現しています。テンプル裏側のカラーリングは片側にのみ色を添えて、目を引くデザインに仕上げています。EFBD-004 全4種品番(フレームカラー):左上から順にC-21(マットブラック)、C-22(マットブラウン)C-23(シャイニーガンメタル)、C-24(マットネイビー)◆Buddy Walk(R) Tokyo2022 for all-歩み続ける道に小さな種をまこう-オンラインイベント開催3月19日(土)にはNPO法人SUPLIFE YouTubeチャンネルにてオンラインイベントが開催されます。イベントではNPO法人アクセプションズ代表の古市氏に「アンファンバディ ティーンズ」についてご紹介していただきます。<イベント開催概要>生ライブ配信@代々木公園ケヤキ並木通り生配信日時: 2022年3月19日(土) 13時~15時頃(延長最大16時まで)NPO法人SUPLIFE YouTubeチャンネルにて配信 配信会場 : 代々木公園ケヤキ並木通り主催 : NPO法人SUPLIFE協力 : NPO法人アクセプションズBuddy Walk(R) Tokyo2022 for all【Buddy Walk(R)とは】本商品名の由来となった「Buddy Walk(R)」とは、誰もが参加できる1マイル(約1.6km)の行進で、ダウン症のあるこどもたち同士や親同士はもちろん、そうでない人ともふれあい、ダウン症の特性や能力を正しく理解してもらうことを目的とした、あらゆる方が参加可能なチャリティーイベントです。NDSS(全米ダウン症協会)により1995年10月に「ダウン症啓発月間」の一環としてニューヨークで始められました。ダウン症への理解と受容(acceptance)、社会的な平等(inclusion)を促進することが目的です。日本では2012年に東京で初めて実施後、全国各地で毎年開催されています。こどもメガネアンファンは第1回の開催時より、継続して本イベントをサポートしています。【NPO法人アクセプションズ】ダウン症を持った人々やその家族が差別なく健やかに暮らせる地域社会づくりへの寄与を目的として2012年に設立。日本で初めてNY発祥の「Buddy Walk(R)」を東京渋谷で開催し2020年の第8回目までを主催。各種イベントや企業団体とのコラボレーションによってダウン症のある人の魅力を発信しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月18日洗練と卓越性の感覚によって、テイラリングの芸術に再解釈を加え続けるキム・ジョーンズによるコレクションには、シーズンごとにオートクチュールのエッセンスが落とし込まれています。メゾンのヘリテージと、キム・ジョーンズの現代的なビジョンを組み合わせたテイラリングのコレクションが登場します。これらの卓越したクリエーションは、男性の日常生活に寄り添い、カジュアルからフォーマルまで多様なルックで、様々な場面にフィットするようにデザインされています。「テイラー オブリーク」タキシードは、大胆なエレガンスとして、スポーツウエアのテイストからインスピレーションを受けたカッティングで再解釈され、ワードローブのマストハブアイテムとなっています。次に、ワークウエアからインスピレーションを得たアイテムは、より都会的な人物像を演出する一方で、ジップジャケットはドレスアップと快適性の両立を叶えます。ディオールのスピリットを体現するこのタイムレスなワードローブには、カジュアルからより洗練されたシルエットまで用意され、デイタイムからイブニングシーンまで、すべての場面に最適です。ワークウエアジャケット 29万7,000円ジップジャケット 33万円パンツ 11万5,500円トラックパンツ 13万2,000円@Dior @MrKimJones #Dior【お問合せ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年03月11日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第21話です。目が矯正できて、手術をしなくて済んだマナちゃん。その後のマナちゃんは…?手術は回避したけど…出典:instagram新しい眼鏡出典:instagramつけ心地は…!?出典:instagramさらにキツイ!!出典:instagram新しい治療が始まりました。眼鏡が変わったことで、マナちゃんはまた嫌がってしまっていますね…。でも、治療を頑張れてこれた家族ならまた乗り越えられるはずです!次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年03月08日Zoff(ゾフ)のベストセラー「ゾフ スマート(Zoff SMART)」シリーズから、パーソナルカラーをもとにしたメガネ「ゾフ スマート マイカラー(Zoff SMART -My color-)」が登場。2022年3月4日(金)より全国のZoff店舗(アウトレット店除く)にて発売される。“パーソナルカラーで選ぶ”自分に似合うメガネパーソナルカラーとは?パーソナルカラーとは、持って生まれた肌の色や目の色、髪の毛の色などの個性と調和し、自分の魅力をより引き出してくれる色のこと。 大きく2つに分類され、優しく親しみやすい印象で、キュートでフェミニンなイメージの「イエローベース」通称“イエベ”と、凛とした上品さがあり、クールで爽やかなイメージの「ブルーベース」通称“ブルベ”に分けられる。「ゾフ スマート マイカラー」では、“イエベ”と“ブルベ”にぴったりのアイウェアを6型各4色ずつ展開。パースナルカラーに合わせて、自分に似合うフレームカラーを選ぶことができる。イエローベースのフレーム黄みがあり暖かみのあるカラーで血色感をプラス。肌を健康的に明るく見せてくれる。ブルーベースのフレーム青みがあり涼し気なカラーで透明感をプラス。すっきりとした色白美人に見せてくれる。超軽量で快適な掛け心地&レンズの厚さも気にならないシルエットフレームのベースとなる「ゾフ スマート」は、発売以来、累計販売本数660万本を誇るロングセラーシリーズ。「ゾフ スマート マイカラー」ではその仕様を活かしつつ、柔軟性があり超軽量なスーパーエンジニアリング・プラスチックを採用することで、かけ心地の良さにもこだわっている。また、強度数のレンズの場合、レンズの厚さが気になるという悩みに寄り添い、女性の顔幅に合わせてサイジングやリム(枠)の設計を工夫し、できるだけレンズの厚さが気にならないように仕上げている。【詳細】ゾフ・スマート マイカラー 11,100円 ※セットレンズ代込発売日:2022年3月4日(金)取り扱い店舗:Zoff全店舗(アウトレット除く)、Zoffオンラインストア、Zoff 楽天市場店(予定)種類:6型 各4色展開 全24種類
2022年03月07日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第18話です。マナちゃんに眼鏡をかけさせるための対策をし始めた家族。これには、マナちゃんも…!?お姉ちゃんも…出典:instagram夫も…?出典:instagramマナちゃんも、徐々に…出典:instagram眼鏡の時間は長くなり…?出典:instagramある日…出典:instagramマナちゃんを見ると…?出典:instagram外さないで…!!出典:instagramやった!!!!出典:instagramついに、眼鏡を受け入れたマナちゃん。家族の努力が実りましたね…!次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年03月05日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第17話です。手術を回避しようと、マナちゃんに眼鏡をかけさせる夫。力づくでも、眼鏡をかけさせていましたが…?夫の提案出典:instagram手術は決まっているし…出典:instagramでも、このままだと…?出典:instagramとりあえず頑張ろう!!出典:instagram最初にやったこと出典:instagram眼鏡を調整すると…出典:instagramそれでも機嫌が悪いと…?出典:instagram諦めない!!出典:instagram本腰を入れて、眼鏡治療そさせることにした両親。マナちゃんの矯正はうまくいくのでしょうか…?次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年03月04日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第16話です。目の手術をすることになったマナちゃん。大掛かりな手術ではないようですが、母は自分を責めてしまい…?お姉ちゃんにも報告出典:instagramここで、ある悩みが出典:instagramすると、夫が…出典:instagramまた検査がある!出典:instagram主人が眼鏡を…?出典:instagramでも、マナちゃんは嫌がり…出典:instagram戦いが始まる…!出典:instagramこれには、マナちゃんも…出典:instagram検査前の手術に向け、マナちゃんに眼鏡をかけさせる夫。力づくでも、眼鏡をかけさせたようですが…?次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年03月03日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第14話です。全然眼鏡をかけてくれないマナちゃん。でも、眼鏡治療にはタイムリミットがあって…?診察日がやってきた出典:instagramまずは検査出典:instagram矯正状態は?出典:instagram先生は、直接…出典:instagram目の状態は…?出典:instagramまた様子見?出典:instagram大きくなってきて…出典:instagram予想外の言葉が出典:instagram3ヶ月後の検診でも、矯正がうまくいっていないと言われてしまいました。手術という言葉が出てきてしまいましたが…!?次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年03月01日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第10話です。眼鏡を嫌がり、投げ捨てるようになってしまったマナちゃん。このままでは、治療ができず困ってしまいますが…?眼鏡が投げられるのを見て…出典:instagramその人物とは?出典:instagramお気に入りのお姉ちゃんなら…出典:instagramでも…!?出典:instagram姉妹ゲンカが…!!出典:instagram喧嘩は激しくなり…出典:instagram眼鏡が…!?出典:instagram不幸中の幸いも出典:instagram大好きなお姉ちゃんでも、マナちゃんは眼鏡を嫌がってしまいました…。その上、眼鏡を壊してしまったようですが、再び眼鏡治療はできるのでしょうか?次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年02月25日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第9話です。マナちゃんが1歳になり、自我が芽生えてきました。すると、眼鏡を投げ飛ばすようになってしまい…?眼鏡を投げつけられ…出典:instagram思わず、母が…?出典:instagramでも…出典:instagramかけてもかけても…?出典:instagram夫にも相談出典:instagram早速眼鏡をかけさせるも…?出典:instagramでも、マナちゃんは…出典:instagramどうしようもない…!出典:instagramいくら眼鏡をかけさせても、投げ捨てるマナちゃん。このままでは、治療が進みませんが…!?投稿にも「気が滅入っちゃう…」「どうやって克服したの?」とコメントされていました。次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年02月24日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第8話です。マナちゃんが眼鏡を嫌がるようになってしまいました。すると、母がマナちゃんに眼鏡をあまりかけさせなくなってしまい…?1歳になったマナちゃん出典:instagram成長とともに…出典:instagramある変化が…?出典:instagram自我が…?出典:instagram眼鏡が心配出典:instagram!?出典:instagram目を話した隙に…出典:instagram眼鏡を…!?出典:instagram1歳になったマナちゃん。自分の意思で、眼鏡を外すようになってしまったようですが…?次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年02月23日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第7話です。娘の眼鏡越しの世界を見た母。眼鏡をかけると逆効果なのではないかと思う母ですが…?仕事を始めることにした母出典:instagramマナちゃんがいるので…出典:instagram簡単な内職だけど…?出典:instagram納期は大変でも…出典:instagramマナちゃんの眼鏡は?出典:instagramでも、眼鏡をかけさせると…?出典:instagramあまりに嫌がるので…出典:instagram疑心暗鬼にもなっていたので…?出典:instagram眼鏡の治療を信用できない母。眼鏡をかけさせない時間が長くなってしまったようですが…?次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年02月22日「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社 三城(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田将広)は、2022年2月 25日(金)~3月21日(月・祝)までの期間、『決算セール』を全国のパリミキ・メガネの三城で開催いたします。※一部店舗を除く■パリミキ・メガネの三城 HP内『決算セール』特設 WEB ページURL: _220225/■期間限定メガネ1組 50%・30%OFF!選べるレンズ付 メガネ1組 が、期間限定で今付いている値札から50%・30%OFF!■メガネ1組 税込¥13,200~さらに見やすくなった遠近両用も選べる!選べるレンズ付 メガネ1組 税込¥13,200~、さらに見やすくなった遠近両用レンズを始め、パソコン・スマホなど比較的近くの距離が見やすい中近両用レンズ・近々両用レンズも追加料金なしで選べます。■「MADE IN JAPAN project」波瑠CM着用モデル レンズ付¥19,800~日本および地域への利益の還元を掲げ、商品のメガネフレームは「MADE IN JAPAN」にこだわり、エシカル消費を提唱いたします。近年のアジア産商品に押されながらも、高い技術力と品質を維持し続けている「日本のメガネ」を応援すべく、メガネの一大産地福井県鯖江市の企業・工場と連携し、オリジナル商品「style J」などを開発しています。店内の商品も日本製にこだわり、その高い品質の発信地となるべく、当社CMイメージキャラクター波瑠着用モデル 選べるレンズ付 税込¥19,800~ をはじめ、豊富に取り揃えております。■KUMORI291(くもりにくい)レンズ特別価格特別なお手入れ不要でノンストレス!通常レンズより約3倍くもりにくいレンズ「KUMORI291」が、通常価格より税込3,300 OFF!■補聴器を「借りて」使ってみませんか?月額税込3,300円~ 定額にて補聴器を貸し出しいたします。使えるようになるか不安な方は、まずは補聴器を借りることから始めてみませんか?■スマホ(QR)決済もお任せください!スマホアプリのQRコード決済をはじめ、便利なキャッシュレス決済もご利用可能です!※一部取り扱いのない店舗がございます。■ご来店予約ご協力のお願い新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来店時のご予約をおすすめしております。ご希望の店舗をパリミキ・メガネの三城HP内「店舗検索」からお選びいただき、ページ下段の「ご来店予約」からご予約をお願いいたします。※店舗状況によりお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。パリミキ・メガネの三城HP内 店舗検索 URL: プレスリリース | パリミキ・メガネの三城 : ■ミキ公式オンラインショップネットでもメガネ・サングラスがお求めいただけます!オンラインショップURL: パリミキ オンラインショップ : ■「決算セール」 主な概要キャンペーン期間 :2022年2月25日(金)~3月21日(月祝)までキャンペーン内容:メガネ1組 最大50%OFF →さらに見やすくなった遠近両用レンズも選べる!くもり防止レンズ特別価格 →通常価格より税込¥3,300 OFF の特別価格!■パリミキ・メガネの三城店舗検索プレスリリース | パリミキ・メガネの三城 : ■会社概要会社名:株式会社 三城設立:2009年1月15日代表者:代表取締役社長 澤田将広資本金:1億円事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーンURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月22日大人気マンガシリーズ、今回はトコトコ(@tokotoko873)さんの投稿をご紹介! 「メガネ子育て奮闘記」第6話です。眼鏡を調達して帰ってきた一家。マナちゃんの、眼鏡越しの景色はどんなものなのでしょうか…?マナちゃんの斜視の原因は?出典:instagram遠視とは?出典:instagramカメラで例えると…出典:instagram眼鏡で矯正するのは…?出典:instagram母は眼鏡をしないので…出典:instagram眼鏡をかけてみると…?出典:instagramすると…!?出典:instagram眼鏡越しの世界に、母は…出典:instagram治療用の眼鏡は、かなり度がキツそうですね…!母は、逆に目が悪くなるのではと思い込んでしまったようですが…?次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@tokotoko873)"
2022年02月21日「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社 三城(本社:東京都港区、代表取締役長:澤田将広、以下「パリミキ」)は、3月6日(日)~3月13日(日)の期間「日本盲導犬協会」の協力により、「パリミキ・ロービジョン商品体験会」を開催いたします。静岡県内第5回目は「パリミキ掛川店」で開催致します。3月12日(土)は、特別企画として店舗にて盲導犬のデモンストレーションを行います。◆「パリミキ・ロービジョン商品体験会」とは目が見えない、見えにくいなどの日常生活にお困りごとをもたれている、視覚障害の方々の視覚補助具を幅広く展示しご紹介をする体験会です。■展示商品天使眼エンジェルアイスマートリーダー、拡大読書器、音声拡大読書器、電子ルーペ、遮光眼鏡展示商品(一例)天使眼エンジェルアイスマートリーダーオムニリーダー(音声拡大読書器)拡大読書器オーバーグラス(遮光眼鏡)カラー一例※開催店舗ではパリミキの新しいサービスとして、遮光眼鏡のレンズカラー選定に迷われていらっしゃる方のために、メガネの上から掛けられる遮光オーバーグラスの貸し出しを始めました。■展示品協力メーカー東海光学株式会社、株式会社システムギアビジョン、株式会社インサイト、株式会社エッシェンバッハ光学ジャパン■特別企画3月12日(土)盲導犬デモンストレーション10:00-16:003月12日(土)は日本盲導犬協会協賛による「盲導犬デモンストレーション」を行い盲導犬の普及啓発活動で活躍しているPR犬が、お客様の前で盲導犬の仕事を実演いたします。※下画像は、昨年11月23日にベイドリーム清水店で開催された「盲導犬デモンストレーション」の風景毎年地域で行われている視覚障害者向けの展示会も新型コロナウイルス感染症で開催が困難でしたが、今回パリミキ×日本盲導犬協会と協力し開催いたします。スタッフ一同、お客様に安心してご来店いただくために清掃・消毒等を徹底してご来店を心よりお待ちしております。【開催場所】:メガネのパリミキ掛川店【開催期間】: 2022年3月6日(日)~2022年3月13日(日)盲導犬デモンストレーション開催日時3月12日(土)10:00-16:00〒436-0043静岡県掛川市大池490−1電話0537-23-9868地図 : 焼津店 | 店舗検索(店舗案内) | パリミキ・メガネの三城 : 【協力】:公益財団法人日本盲導犬協会日本盲導犬総合センター(富士ハーネス)〒418-0102静岡県富士宮市人穴381電話0544-29-1010日本盲導犬協会 : ◆会社概要設立:2009年1月15日会社名:株式会社 三城代表者:代表取締役社長澤田 将広資本金:1億円事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーンURL: 眼鏡でお客様の未来を | パリミキ・メガネの三城 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月21日