子どものサッカーを見ていると、「スペースに走れ」「そこで止まって」など、声に出さずとも思ってしまうこと、ありますよね。ピッチサイドにいると適切な位置などがよく理解できるものです。ですが、実際にプレーをしているとどうでしょう?サッカー少年団でお母さんコーチを経験した後、自身もサッカーを習い始め「実際にやってみたら周りも見れないし、足も止まらない」と話すお母さんに、子どものサッカーへの理解について聞いてみました。現在中学生で反抗期真っただ中のお子さんとのサッカーという共通ワードでの会話も、参考にしてみてください。(文・木村芽久美)(写真はサッカーのイメージです)関連記事:「なんで走らないの」なんて言えなくなった。サッカー未経験の父たちが、自身もサッカーを始めて変わった子どもへのかかわり方■サッカー未経験のお母さんがコーチをやることになったきっかけ川崎市在住のササキさんのお子さんは、小学校入学時に小学校のサッカー少年団に入部し、サッカーを始めたそうです。当時は仕事が忙しく、普段一緒に遊ぶ時間がなかなか作れなかったため、サッカー未経験だったけれどもお母さんコーチを始めたのだそうです。「熱心なコーチがいて、お母さん達にも『コーチやりませんか?』って気さくに声をかけてくれて」チームのコーチ自身が元々サッカー未経験者で、お子さんのサッカーがきっかけで大人になってからサッカーをやり始め、インストラクターをするまで上達をされたのだそうです。「お父さんコーチだけじゃなくてお母さんコーチもウェルカムな感じで、『教えるんじゃなくて、見守るだけでいいんです』って言うので。サッカーは未経験でしたけど、子どもと一緒にいる時間をできるだけ作りたくて挑戦してみました」とササキさんは振り返ります。■見るのとやるのでは全然違う。サッカースクールに通い始めて、理解が深まる(写真はサッカーのイメージです)お母さんコーチをしていた時も多少ボールに触っていたけれども、大人のフットサルに時々誘ってもらったり、サッカー大会に参加しているうちに自身もサッカーが楽しくなっていったそう。お子さんも中学に入学し、親の手を離れ始めたこともあり、2か月前から大人のためのサッカー教室に通い始めたのだそうです。「これまでもサッカーやフットサルのイベントに参加はしてたんですけど、体が全然いうこと効かなくて(笑)。子どものサッカーを見ている時には『もっとああして、こうすればいいのに』って思うんですけど、自分がいざピッチに立つと、ボールがきてもうまくできないし。だから私も習いたいなと思って」お母さんコーチをしている時から『サッカーは見るのとやるのでは全然違う』とは思っていたそうですが、実際やってみると、自身の体で実感したそう。「子どものサッカーを見てた時は『あのスペースに走って』『そこで止まって』とか思っていたんですが、自分がやってみると周りを見る余裕もないし、走ってると急に止まれなくてバタバタバタってなってしまったり......。どこにパスを出していいのか判断の難しさを実感し、自分がやってみたからこそ、子どもたちは頑張ってサッカーをしているのだと、さらに理解が深まりましたね」■サッカーが、思春期の息子との大切なコミュニケーションツールに(写真はサッカーのイメージです)今、中学2年生の息子さんは部活でサッカーを頑張っていますが、まさに反抗期のまっ最中。「試合を見に来ないで」と言い、機嫌が悪い時はもう話しかけないでほしい雰囲気を出しているといいます。子どもの気持ちもわかるけど、それでも気になるのが親心というもの。「先日、息子にみつからないようこっそり見に行きましたけどね。中学入学以降、試合を見に行ったのは初めてです」とはにかみながら教えてくれました。反抗期真っただ中の息子さんですが、サッカーの話題になると「これができるようになったよ」と自分から報告してくれたり、ササキさんからサッカーのことで息子さんに「これどうやるの?」と聞くと「お母さん、それだと全然ダメだよ。もっとここで触るんだよ」と教えてもらっているのだそうで、親子にとって、サッカーは良いコミュニケーションツールになっているのだそうです。「サッカーは反抗期の子どもとのコミュニケーションにも役立っています。上から目線ですけどね(笑)」■サッカーは人生を豊かにし、生涯楽しめるのが魅力ササキさんは学生の頃ソフトボールをしていたそうで、その楽しかった経験から、スポーツの価値は競技志向というよりは、生涯スポーツとして人生を豊かにしてくれることにあると位置付け、息子さんのサッカーについても口出しせず、夫婦で温かく見守っているのだそうです。「スポーツで別にプロにならなくても、サッカーは仲間もできるし、国内外問わず色々な人と出会えたり、仕事関係以外でも仲間ができたり、人生を豊かにするものだと思っていて。だから小学校でやめちゃうよりは中学校、その先でも続けてスキルを上げた方が、人生的にも自分で頑張ってきた証になるし、積み重ねたものになれば」と話します。ひとつのことをやりきる充実感や忍耐力は、生きる力につながるでしょうし、友人たちとのコミュニケーションを学ぶ場として、また社会人になっても趣味として楽しめるという点などをサッカーの最大の魅力だと捉えているのです。■サッカーを通じて、親子で一緒に成長する息子さんにはできれば高校入ってからもサッカーを続けてほしいとササキさんは言います。「社会人になってからも趣味でサッカーをしたり、サッカー観戦を楽しんだり、生涯サッカーを好きでいてほしいなとは思いますね」ご自身の目標は『サッカーがもっと上手になりたい』そうで、「スクールでは今年一年ドリブルをやるみたいなので、ドリブルとかボールタッチがうまくできるようになれたら」と意欲を示します。お母さんが目標に向かって頑張る姿は、息子さんにとって大きな力になるでしょう。保護者が行動で示すことは、お子さんに大きな影響を与えるという意味でも大切だと言えるでしょう。大人も年齢に関係なく、自分の趣味や目標を持ち、サッカーを頑張るお子さんを、楽しみながら支えていけるといいですね。
2025年02月20日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)と、東京・中目黒の書店「カウブックス」のコラボレーションによるユニセックストートバッグが登場。2025年2月5日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト原宿・大阪などで発売される。カウブックスの定番「コンテナトート」をアレンジカウブックスは、東京・中目黒に店を構える古書店。世界各地の古書と、書店の仕事から生まれたオリジナルグッズを展開している。コラボレーションバッグは、そんなカウブックスの定番「コンテナトート」をベースに製作。使い込むほど風合いが増す撥水性のキャンバス生地を採用し、荷物の重さを支えるように底面にクッションを配置。肩に掛けても負担が少ないよう設計された持ち手など、使いやすさを追求したディテールが特徴だ。ボディとロゴをブラックで統一、内側にベルトを配して黒のボディに黒のロゴを施し、ダブルネームのタグをアクセントにプラス。発泡プリントで再現したチェーンステッチ風のロゴが遊び心を加える。2度目となる今回のコラボレーションでは、第1弾コラボレーションで展開されたスモールに、ミディアム、ビッグの2サイズが仲間入り。スモールはA4サイズの本やファイル、ノートパソコン、タブレットが収まるコンパクトな設計だ。ミディアムはさらに容量を確保し、大きめのファイルを収納できるほか、旅行バッグとしても便利。ビッグは、アウトドアやランドリーバッグとしても使える超大容量サイズとなっている。またバッグの内側には、ベルトを装備。荷物をたくさん入れた際の型崩れを防ぎ、口が広がりすぎるのを抑える。またスカーフやハンカチを荷物の上にかけ、その上からベルトを通すことで、中身が見えにくくなる仕様だ。詳細ワイルドサイド ヨウジヤマモト「カウブックス」コンテナトート発売日:2025年2月5日(水)販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト(原宿・大阪)、ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京、公式オンラインプラットフォーム価格:・コンテナトート スモール 28,600円サイズ:W36cm × H25cm × D18cm・コンテナトート ミディアム 41,800円サイズ:W45cm × H34cm × D20cm・コンテナトート ビッグ 49,500円サイズ:W45cm × H38cm × D32cm【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2025年02月06日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)とニードルズ(NEEDLES)のコラボレーションアイテムが、2025年1月22日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト原宿・大阪などにて発売される。“薔薇の周りを蝶が舞う”カウボーイジャケット&パンツコラボレーションでは、ニードルズで人気を博すカウボーイジャケット、カウボーイパンツをベースにした2型をラインナップする。いずれも、ヨウジヤマモトのアイコニックな“薔薇”の周りをニードルズの“蝶”が舞うように刺繍した、コラボレーションならではのデザインが特徴だ。ジャケット、パンツには、共にパイピングやスナップボタンといった、ウエスタンウェアに見られるディテールを取り入れた。左胸には真っ赤な“蝶”の刺繍を、背面の首元には薔薇の周りを蝶が舞う両者のロゴを配している。いずれもボディには、弾力のある厚手なポリエステル生地を採用し、セットアップで着用できる仕様に。サイズは、SからLの3種類を用意する。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×ニードルズ発売日:2025年1月22日(水)販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト(原宿・大阪)、ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京、公式オンラインプラットフォーム価格:・ パイピングカウボーイジャケット(S/M/L) 52,800円・ パイピングカウボーイパンツ(S/M/L) 41,800円※オンラインプラットフォームでは抽選販売の応募受付を開始。期間は1月22日(水)12:00~26日(日)20:59。※ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、原宿では販売方法が異なる。詳細は公式インスタグラムに記載。【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2025年01月19日子どものサッカーを見ていて、「もっと走れ!」「そこ空いてる」「周りよく見て」なんてピッチサイドから声を上げる親御さん、いませんか?グラウンドの外からだと、動きがよく見えますよね。相手のスペースや味方の位置も理解できます。ですが、ピッチの中ではどうでしょう?子どものサッカーをきっかけに自身もサッカーを始めたら、「思ったより走れないし、顔を上げる難しさもわかった」というお父さん2人に、サッカーを始めてから子どもへのかかわり方がどう変化したのか聞いてみました。(取材・文木村芽久美)サッカー少年少女の考える力やチャレンジ精神を育てる方法をLINEで配信中>>関連記事:うるさいから来ないで!息子の一言で正しい応援の仕方に気づいたお母さんの話■サッカー未経験のお父さんたちが、サッカースクールに通い始めた理由とは?ブラジルの国内トップリーグで、育成においても定評があるクラブチーム「クルゼイロ」。そのクルゼイロのスクールを運営する小林ヒロノリさんが主宰する大人のためのサッカー教室に通う、ナカノさんとフジイさん。ナカノさんもフジイさんもサッカー未経験のお父さんでしたが、息子さんたちと一緒にサッカースクールに通い、ご自身もサッカーを楽しんでいます。ナカノさんは息子さんが卒園時期にサッカーをやり始めたことをきっかけに、ご自身も運動不足解消にと、大人のサッカースクールに通い始めたそうです。フジイさんは、今まで運動経験がほとんどなく、所謂「文化系」だったと言います。息子さんが1年生の夏休みにスクールに通い始め、一緒にスクールでサッカーをするだけでなく、コーチや審判のライセンスを取るまでになったのだとか。「自分がサッカーをしてみて、そのコミュニケーションツールとしての素晴らしさみたいなものに気づいて、世界中の人ができるってよくわかったんです。それで子どもにもサッカーを勧めているうちに自分も楽しくなって、一緒に上達したい、『一緒にうまくなろうぜ!』っていう想いで続けてきて」当初息子さんはスクール通いだけだったそうですが、学校のクラスの友だちを集めてチームを作り、区の大会に出場。結果はボロ負けだったのだそうですが、息子さんの向上心に火がつき「 俺、もっとうまくなりたい!」と、本格的にチームに所属し、サッカーをやり始めたのだといいます。■自分のプレーはさておき、練習や自主練にもつい口出ししてしまった経験息子さんたちのサッカーが本格的になるにつれ、つい口出ししたくなる時もあったと話してくれたナカノさん。「やっぱり息子にはチームで頑張ってほしいなっていう思いがあって、 Youtubeを見ながら一緒に練習したり、公園で一緒にボール蹴ったり、ついつい『もっとちゃんと練習やんなきゃダメだよ』って言っちゃうこともありました」フジイさんも普段代表戦やJリーグを見ていることもあり、子どもの試合や練習を見ていて、つい口出ししそうな時があったと言います。「『なんでそこ走んないの』『なんでそのポジションにいるの』とか、色々言いたくなってくるんですよね。でも同じように自分もサッカーをやっているから、自分ができないこともわかるんですよ、自分の動画なんかを見てもできていないですし(笑)」■「子どもたちはよく走っている」、プレーする子どもの立場になって考えられるようにナカノさんはプレイヤーとして同じ立場になってみると、子どもたちがよく走っていることに気付かされたと言います。またサカイク10か条やスクールコーチの声かけや発信物などから、様々な経験を積んだ大人とは、気持ちの持ち方も違うということを理解したり、子どもがやる気がないように見える時があるけれども、実はそうではないということも学べたのだそうです。「大人のサッカー教室だと、コーチの接し方って優しいじゃないですか。そうするとあまりプレッシャーを感じずにサッカーができるんで、サッカーがやりやすい。そういうところは見習って声かけをしています」フジイさんは自身のサッカー経験から、子どもの視点にたち、言い方にも気をつけるようになったのだそうです。「大人でも『お前何やってんだよ』とか言う人がいるんですよ。そう言われると萎縮して余計いいプレーができなくなったり、とにかくうまい人にパスしなくちゃいけないみたいな気持ちになっちゃうんですよ。でもそれってサッカーが楽しくないし、うまくもならないし、何もいいことはない。だからそういう言い方はしないようにしていますね」■ボール一つあれば、世界中どこでもサッカーができる。コミュニケーションツールとしてのサッカーの魅力ナカノさんもフジイさんも、息子さんたちにサッカーを勧めた理由の一つとして、グローバル社会を見据え、サッカーがコミュニケーションツールとして優れている点があるのだと言います。ナカノさんは息子さんにサッカーを勧めた理由に「ヨーロッパを旅行している時に、公園でみんながサッカーをしていたら、国の違いなど関係なく、そこに入って一緒にサッカーしている光景をよく見たんです。知らない人同士がサッカーを通じて一瞬で仲間になる、そういうことができたら楽しいだろうなと思って」と言います。フジイさんは外国人とサッカーをしていて、その国の人たちの性格や特性がプレーに出るという面白い発見があったそうです。「様々な国の人がそれぞれの個性を持ちながら、でもボール1個あれば誰でもサッカーができるっていうのが、コミュニケーションツールとしては非常に優れているなっていう気がしていて。だからサッカーがうまくなるとか、プロを目指すようなモチベーションでやることだけが全てじゃなくて、そこまでではなく、例え遊びでやっていたとしても、 すごくたくさんの人と友だちを作れるツールみたいなのを、サッカーに感じたんですよね。最近妻が英語をやり始めたんですけれども、いや、英語やるよりサッカーの方が外国人とコミュニケーション取れるぞ(笑)。みたいなことを話したりもしています」■子育てを無理なくでき、サッカーをしていて家族が幸せになれることの大切さライセンスを持ち、指導者としての観点も持つフジイさんは、保護者が子どものサッカーに前のめりになり、「レギュラーになれない」とか「試合に出られない」など、親の方が気にしていることが多い気がすると話します。「習い事とかって親も負担があるし、特にサッカーなんて土日全部取られるし、 ものすごい負担感があるじゃないですか。でも自分の場合は、サッカーが好きで一緒にできるから、息子のサッカーのサポートに関して負担を感じずにやれています。だから親自身も楽しいって思える環境が、家族にとっても大事なことなんだと思っています。親が子育てを無理しちゃうと続かないんですよ。だから親も楽しくてサポートできるっていうような親子の関係性を作ることが、家族の幸せに繋がっているって、すごく感じますね」ご自身もサッカーライフを楽しみながら、サッカーを通じて子どもの幸せな将来を見据えているお二人。ついついお子さんのサッカーに口出ししてしまう保護者は、実際にサッカーをしてみると、今までとは違う視点で、お子さんのサッカーを見られるようになるのかもしれません。サッカー少年少女の考える力やチャレンジ精神を育てる方法をLINEで配信中>>
2025年01月15日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)とロッキーマウンテンフェザーベッド(Rocky Mountain Featherbed)のコラボレーションによるユニセックスダウンベストが登場。2024年11月20日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト ラフォーレ原宿・大阪・阪急メンズ東京などで発売される。無地×花柄を組み合わせたダウンベストコラボレーションでは、カウボーイ向けの防寒ウェアブランド・ロッキーマウンテンフェザーを代表するダウンベストをベースにアレンジ。黒の表地に花柄の裏地を施したモデルと、花柄の表地に赤の裏地を使った2つのモデルを展開する。軽量×優れた保温性を兼ね備えたダウンダウンは、ヨーロッパ産ダウンにフェザーを組み合わせ、ほどよい立体感と軽さ、保温性を実現。表地には、通気性と防水性を兼ね備えたナイロンタフタを使用している。ハンドウォーマーポケットやファスナー付き内ポケットなど、普段使い適したディテールも備えている。サイズは、ユニセックスで着用できる38、42、46の3サイズ展開。1番大きい46は、ジャケットの上からも着やすいオーバーサイズに仕上げている。詳細ワイルドサイド ヨウジヤマモト×ロッキーマウンテンフェザーベッド ダウンベスト発売日:2024年11月20日(水)販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪店、ワイルドサイド ヨウジヤマモト ラフォーレ原宿店、ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京店、ワイルドサイド ヨウジヤマモト公式オンラインストア(発売日同日12:00〜)価格:各121,000円カラー:ブラック、ブラック/レッドサイズ展開(共通):38/42/46【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2024年11月17日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)から、新作ユニセックスウェアが登場。2024年11月13日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト大阪店・ラフォーレ原宿店、ワイルドサイド ヨウジヤマモト取扱店舗ほかにて発売する。定番コットンのジャケットやアウターを展開ワイルドサイド ヨウジヤマモトは、ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)から2022年に誕生したユニセックスブランド。ヨウジヤマモト社のエッセンスから抽出した要素を、ミリタリー・ワーク・スポーツをキーワードに再構築しデザインしている。新作ウェアでは、ワイルドサイド ヨウジヤマモトのスタートから定番のコットン生地を使用した、モッズコートとチャイナジャケット、ダブルブレストジャケット、カーゴパンツを展開する。アップデートデザインのモッズコート注目は、ワイズフォーメン(Y’s for men)の定番型モッズコートをアップデートしたモッズコートだ。ウエスト部分と首元は、ドローコードにてシルエットの調整が可能。フロントのファスナーや襟部分のドットボタン、革のドローコードストッパーなど、機能性も兼ね備えた一着となっている。人民服から着想を得たチャイナジャケットまた、中国式の標準服である人民服から着想を得たチャイナジャケットも登場。ベースとなるのは、ヨウジヤマモト プールオムより2008年春夏コレクションに登場したチャイナジャケットだ。新たにポケットの位置やシルエットが変更されている。8ボタンのダブルジャケットさらに、8つのボタンが特長的なダブルジャケットもラインナップする。チャイナジャケットと同じく、ヨウジヤマモト プールオムより2008年春夏コレクションに登場したダブルブレストジャケットをベースにデザイン。ボディラインに合わせた上品なシルエットがポイントだ。ボタンやポケットの配置を変更し、カジュアルな要素もプラスされている。2色のカーゴパンツカーゴパンツは、両側面に配した立体的なポケットが印象的な仕上がり。ウエストのドローコードと背中部分にはバックウエストゴムが付いたイージーパンツ仕様で、履き心地の良さを実現している。カラーはブラックとカーキの2色から選ぶことができる。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト 新作ウェア発売日:2024年11月13日(水)販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪店、ワイルドサイド ヨウジヤマモト ラフォーレ原宿店、ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京店、ワイズ 福岡岩田屋、ワイズ 天満屋岡山、グラウンド ワイ 渋谷パルコ、ワイルドサイド ヨウジヤマモト取扱店舗、ワイルドサイド ヨウジヤマモト公式オンラインストア ※同日12:00〜アイテム:・コットン チノ モッズ コート 121,000円・コットン チノ チャイナ ジャケット 71,500円・コットン チノ ダブル ブレティッド ジャケット 77,000円・コットン チノ カーゴ パンツ 38,500円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2024年11月14日奈緒主演「あのクズを殴ってやりたいんだ」の完全オリジナルサイドストーリー「あの夜を許してやりたいんだ」のキャストとメインビジュアルが解禁された。サイドストーリーとなる本作では、奈緒演じるほこ美の実家「スナック明美」を舞台に、登場人物たちが腹を探り合う様子がワンシチュエーションで展開される。小関裕太、玉井詩織、鳴海唯、浅野竣哉の4人が個性豊かなキャラクターを演じるほか、さらに奈緒が特別出演する。メインビジュアルには、物語の舞台である「スナック明美」で撮影された4人の無表情が映し出されており、彼らの内面に迫る内容が期待される。視聴者は、サイドストーリーを通じて本編の世界をより深く楽しむことができるだろう。■コメント小関裕太かなり面白いです。コメディです。そして人情味にも溢れています。本編では4人での絡みはあまりありませんが、サイドストーリーでは4人の欲望や本音が混在した会話劇です。年齢や価値観の違う4人が意見を言い合うことで、それぞれが自分を見つめて変化していくストーリーとなっています。僕演じる大葉の見どころとしては、「真面目」というコンプレックスを持っている彼がどう変化していくのか・・・。後半、彼が色んな意味で「覚醒」するところは特にお楽しみに。ワンシチュエーションの会話劇。笑いっぱなしの楽しい撮影でした。ぜひご覧ください!玉井詩織(ももいろクローバーZ)サイドストーリーにも出演させていただけることになりとても嬉しいです。本編ではなかなか交わらない4人で、ドタバタとコメディに近いストーリーをお届けいたします。ドラマの登場人物はみんな本当に個性的で、それぞれに人間らしさやダメな部分、憎めない愛らしい部分があります。今回のサイドストーリーを通して撫というキャラクターもより深く知ってもらえたら嬉しいですし、より身近に感じてもらえたらいいなと思っています。テンポ良く楽しい会話劇にも注目です!本編と合わせて観ていただけると、より作品を深く楽しんでもらえると思うのでぜひご覧ください!鳴海唯「スナック明美」で繰り広げられる会話劇ということで、本編とはまた一味違った作品になる予感がして、とてもワクワクしています。本編ではなかなか会う機会がない市役所メンバーの皆さまをさや美がお迎えして、普段は言えない本音をさらけ出していくので、本編と照らし合わせてご覧いただければより楽しめる作品になっているかと思います。視聴者の皆さまにきっと共感していただける内容もたくさん詰まっていますし、想像もつかない奇想天外な展開になっていくかも・・・!? そして観終わった後は、きっと登場人物みんなが愛おしくなるはず! 毎話笑ってスカッとできる作品をお届けできるよう頑張ります。ぜひお楽しみに!浅野竣哉「スナック明美」で繰り広げられるサイドストーリーに市役所メンバーで出演できるということで、小島を演じる身としてもとてもわくわくしました。コミカルな会話劇で本編よりさらに踏み込んだそれぞれのキャラクターを楽しんでいただけると思います。僕が演じる小島はとにかくよくしゃべります。ご期待ください!本作は毎話、高カロリーで満足感がある10分間になってます。笑えます。ちょっと泣けるかもしれないです。本編と合わせてぜひ観てください!奈緒本作は市役所メンバーと、私の妹のさや美が、本編以上に赤裸々な本音と密かな恋心をぶつけ合う大胆なコメディとなっています。特に大葉と撫の恋(?)には注目です! さらに、小島とさや美も「こんなことを思ってたんだ」「こんな気持ちがあったんだ」と、ほこ美さえ知らない、4人の色々な感情がぶつかりあっています。私もハジけております! 是非ご覧ください!演出・プロデュース 佐井大紀「あのクズを殴ってやる!」と点けたテレビから、まだ若い強盗が高齢者を殴った凄惨なニュース。不条理に満ちた社会に生きても、他者への無関心や不寛容に慣れてはいけない。本当はみんな、胸の奥に憂いも優しさも抱えている。それらをさらけ出して、ぶつけ合って、心と心で「殴り」あってこそ、この分断の時代にも光が差すはずだ・・・と、かなり大きく出ましたが、中身はあくまでコメディです。気楽にご覧ください!「あの夜を許してやりたいんだ」は11月12日(火)よる10時57分からTVerにて独占配信開始。(シネマカフェ編集部)
2024年11月06日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)とヒステリックグラマー(HYSTERIC GLAMOUR)のコラボレーションによるウェアや帽子が登場。2024年11月6日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 原宿・大阪などで発売される。“SEE NO EVIL”のオリジナルグラフィックを落とし込んだアイテムコラボレーションでは、レーシングレザージャケット、半袖Tシャツ、メッシュキャップの3アイテムを展開。“見たくないものを見なくていい”というメッセージが込められたヒステリックグラマーを象徴するガールモチーフ“SEE NO EVIL”にワイルドサイド ヨウジヤマモトのロゴを組み合わせたコラボレーショングラフィックを随所にあしらっている。鮮やかなワッペンを散りばめたレザージャケット中でも注目は、牛革より柔らかく、肌なじみのいいラムレザーを使用したレーシングレザージャケット。サステナブルな製法でなめしたラムレザーはしっとり柔らかく、軽快な着心地が特徴だ。コラボレーショングラフィックや両ブランドのロゴの鮮やかなワッペンをフロントバック両方に散りばめているほか、右袖には“WILDSIDE“のロゴを大胆に配すなど、端正な仕立てに遊び心を加えた存在感のある1着だ。オリジナルグラフィック際立つTシャツ&キャップこのほか、半袖Tシャツとメッシュキャップを用意。いずれもモノトーンを基調に大胆にコラボレーショングラフィックを落とし込んだ、シンプルでありながらもエッジの効いたデザインに仕上げている。詳細ワイルドサイド ヨウジヤマモト×ヒステリックグラマー発売日:2024年11月6日(水)販売店舗:取扱店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 原宿、大阪、ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京、ヨウジヤマモト公式オンラインストアアイテム:・レーシングレザージャケット 198,000円・半袖Tシャツ 17,600円・メッシュキャップ 16,500円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2024年11月04日元なでしこジャパン・鮫島彩が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元なでしこジャパン鮫島彩後輩の雄姿をピッチサイドからレポート!「『JFA Magical Field Inspired by Disney』with ぶっちープリンセス」と綴り、複数枚の写真をアップ。鮫島は、この日開催されたイベントでの様子のショットを公開した。続けて「小さなプリンセスたちと楽しく身体を動かしました♪ディズニープリンセスはテンション上がる〜みんな一生懸命チャレンジする姿が素敵でした✨」綴った。最後「お家でもプレゼントのサッカーボールでたくさん遊んでくれると嬉しいなぁ⚽️」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 鮫島彩(@aya_sameshima)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「岩渕さんとの手押し相撲の動画チョー可愛い」「みんな楽しんでますね☆鮫ちゃん笑顔が可愛い☆」といったコメントが寄せられている。
2024年10月29日ジェラート ピケ(gelato pique)とワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)がコラボレーションした、ユニセックスのルームウェアが、2024年10月23日(水)より、一部ジェラート ピケ直営店、ジェラート ピケ オム直営店、ほかにて発売される。“チョコミント”のユニセックスルームウェアジェラート ピケのブランドカラーであるミントと、ワイルドサイド ヨウジヤマモトを象徴するブラックを融合。“チョコミント”を連想させるルームウェアをユニセックスで展開する。“背中にジェラート”あしらったボーダー柄パジャマジェラート ピケの定番2色ボーダーをモノトーンで表現したプルオーバー。胸元には「W」の刺繍と両ブランドのロゴ、さらに左袖口にはワイルドサイド ヨウジヤマモトの「イナズマ」マークを刺繍し、背中にはチョコミントカラーのジェラートデザインをあしらっている。セットで着用できるロングパンツを合わせれば、冬にぴったりの暖かさを纏うことができる。“クマのぬいぐるみ”モチーフのルームウェアクマのぬいぐるみをダークカラーで表現したプルオーバーも登場。ワイルドサイド ヨウジヤマモトの「イナズマ」マークも手元に刺繍して、細部までこだわりが感じられるデザインに仕上げた。ふんわりとした肌触りで、やみつきになる1着だ。レーヨン素材のTシャツやロングTシャツも、クマのぬいぐるみデザインで展開される。“チョコミントアイス風”プルオーバー&ロングパンツさらに、チョコミントカラーを取り入れたケーブルニットのプルオーバー&ロングパンツも用意。チョコミントアイスのような柄が可愛らしいルームウェアに仕上がっている。ぬいぐるみやトートバッグもジェラート ピケ定番のボーダーニットを着た「ジェラート ベア」のぬいぐるみなど、特別なグッズも見逃せない。クマのぬいぐるみプリントを施した縦長トートバッグ、ニットキャップや、ルームシューズなど、冬を暖かく彩る小物アイテムを揃えている。【詳細】ジェラート ピケ×ワイルドサイド ヨウジヤマモト ルームウェアコレクション発売日:2024年10月23日(水)販売店舗:■一部ジェラート ピケ直営店(表参道ヒルズ店/渋谷ヒカリエ ShinQs店/ルミネ池袋店/東京大丸店/東京ソラマチ店/銀座三越店/ルミネ横浜店/JR名古屋タカシマヤ店/阪急うめだ本店/ルクア大阪店/なんばマルイ店/心斎橋オーパ店/神戸大丸店/藤井大丸店)■ジェラート ピケ オム直営店(東京ミッドタウン八重洲店/阪急メンズ東京店/東京ミッドタウン六本木店)■ワイルドサイド ヨウジヤマモト取扱店舗(原宿/大阪/阪急メンズ東京)■ジェラート ピケ公式オンラインストア、ジェラート ピケ オム公式オンラインストア、マッシュ ストア、ウサギ オンライン、ワイルドサイド ヨウジヤマモト公式オンラインストアアイテム例:・ジェラートカーディガン 15,950円・ジェラートベアJQDプルオーバー 13,200円・ジェラートBDプルオーバー 13,200円・ジェラートロングパンツ 12,100円・ケーブルニットプルオーバー 18,480円・ケーブルニットロングパンツ 17,930円・ベアモチーフTシャツ 7,480円・ベアモチーフロンT 7,920円・ジェラートベアぬいぐるみ 9,790円・ベアモチーフトート 4,950円・ジェラートニットキャップ 8,690円・ジェラートルームシューズ 6,930円■期間限定ストア・ニュウマン新宿店(東京都新宿区新宿4丁目1-6 1F)期間:2024年10月23日(水)~11月6日(水)・松坂屋名古屋店(愛知県名古屋市中区栄3-16-1 北館1F)期間:2024年10月23日(水)~11月5日(火)・大丸札幌店(北海道札幌市中央区北5条西4-7 1F)期間:2024年10月23日(水)~10月29日(火)・博多阪急店(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 1F)期間:2024年10月23日(水)~10月29日(火)【問い合わせ先】ジェラート ピケ 表参道ヒルズ店TEL:03-6384-5215
2024年10月27日サッカーにおいて、アウトサイドキックは非常に重要な技術の一つです。アウトサイドキックとは、サッカーにおいて足の甲の外側を用いてボールを蹴る技術のことです。インサイドキックと比較して、ボールに回転を与えることが特徴です。カーブをかけたり、独特の軌道を描いたりすることができるため、パス、シュート、クリアなど、様々な場面で応用されます。正確なアウトサイドキックは、トリッキーなパスやシュートを生み出し、試合を有利に進めることができます。また、アウトサイドキックを使いこなすことで、プレーの幅が広がり、より高度な戦術を理解することにも繋がります。<目次>1.基本的な蹴り方2.アウトサイドキックの練習方法3.応用編効果的なドリル4.試合での活用方法基本的な蹴り方アウトサイドキックの基本的な蹴り方は、以下の通りです。軸足をボールの横に置く体を開いて、ボールと反対側の足を振り上げる足の甲の外側でボールの中心よりやや下を蹴るこれらのポイントを意識することで、安定したアウトサイドキックを蹴ることができます。アウトサイドキックの練習方法1.壁当て: 壁に向かってアウトサイドキックを繰り返し蹴ることで、ボールの軌道や回転を安定させます。2.対人パス: パートナーと向かい合ってアウトサイドパスを繰り返すことで、正確性を高めます。3.コーンを使ったドリブル: コーンをジグザグに配置し、アウトサイドでボールをコントロールしながらドリブルすることで、実践的な技術を習得します。応用編効果的なドリルアウトサイドキックの精度向上ドリル: ゴール前にコーンを複数設置し、アウトサイドキックで順番に倒していく練習は、精度向上に効果的です。アウトサイドパスの連携練習: 3人1組になり、三角形にパスを回す練習は、アウトサイドパスのタイミングや強弱を掴むのに役立ちます。試合での活用方法相手チームへの対策アウトサイドキックは、相手チームの意表を突くプレーとして非常に有効です。例えば、サイドチェンジの場面でアウトサイドキックを使うことで、相手ディフェンスの逆を突いてチャンスを作ることができます。ゴールを狙うテクニックアウトサイドキックは、シュートにも応用できます。ゴールに向かってカーブを描くシュートは、相手ゴールキーパーにとって非常に脅威となります。パスやクロスでの応用アウトサイドキックは、正確なクロスやスルーパスにも最適です。サイドを突破し、アウトサイドでカーブをかけてゴール前にボールを入れることで、決定的なチャンスを演出できます。アウトサイドキックは、練習を重ねることで誰でも習得できるテクニックです。ぜひ、今回の記事を参考にして、アウトサイドキックをマスターしてください。
2024年09月12日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)から、ブラジル出身のアーティスト、イラチェマ・トレヴィサン(Iracema Trevisan)とのコラボレーションによるTシャツとフーディーが登場。2024年8月28日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 原宿および大阪などにて発売される。ブラジル出身アーティストとコラボブラジルのサンパウロで育ち、現在はパリでアーティスト兼デザイナーとして活躍するイラチェマ・トレヴィサン。初めてとなるワイルドサイド ヨウジヤマモトとのコラボレーションでは、自身がサンパウロで目にしてきた、自然が人工物を侵食する風景や、逆に人工物が自然の中に根付くような風景を着想源にグラフィックを制作した。架空の虫や花に、人工物であるカメラやギターを組み合わせ、ワイルドで遊び心に満ちたデザインに仕上げている。なお、Tシャツはヨウジヤマモト プール オムの定番Tシャツをベースに、ユニセックスで着用できるよう綿密に計算されたグレーディング工程を経て、新たにSサイズを追加した2サイズ展開となる。フーディーはヨウジヤマモト社オリジナルの型をベースにボディを製作。いずれも、黒地の上にグラフィックをシンプルにあしらっている。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×イラチェマ・トレヴィサン発売日:2024年8月28日(水)取扱店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 原宿、大阪、ヨウジヤマモト公式オンラインストアアイテム:・半袖Tシャツ 各20,900円・フーディー 各29,700円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2024年08月31日今日は「車のサイドミラーに掛けられた謎の荷物」を紹介します。主人公の車のサイドミラーに掛けられていた袋に中には子猫がいました。すぐに近くの動物病院に連れていき…≪HPはこちら≫事情を説明すると…すぐに診てくれることに安心する主人公出典:エトラちゃんは見た!声をかけながら診てくれる先生に…微かな恋心を…気を取り直す主人公出典:エトラちゃんは見た!軽い脱水症状だけで…とりあえず一安心次回予告出典:エトラちゃんは見た!優しい獣医さんに診てもらうことができ一安心の主人公。軽い脱水症状だけでほかに問題はありませんでした。さらに、獣医さんに微かな恋心を抱き始めていくのでした。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年08月09日スターバックス(Starbucks Coffee)が東京・中目黒に構える店舗「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」と、ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)とのコラボレーションアイテムが登場。2024年8月1日(木)より、スターバックス リザーブ ロースタリー 東京などにて発売される。スターバックスの象徴「サイレン」モチーフのコラボアイテム2024年4月に発売されたカクテルに続き、2回目となる今回のコラボレーションでは、スターバックスのシンボルとなっているギリシャ神話の人魚「サイレン」にフォーカス。ワイルドサイド ヨウジヤマモトが「サイレン」を再解釈しながらデザインしたエプロンやフーディー、Tシャツなどがラインナップする。ドレス風シルエットのエプロンエプロンは、ヨウジヤマモト プール オム(Yohji Yamamoto POUR HOMME)のコレクションに登場したエプロンをイメージ。ドレスやワンピースのようなシルエットで着こなせるほか、レザーベルト部分を取り外して、そのまま洗濯できるのもポイントだ。大胆な「サイレン」モチーフ入りフーディーフーディーは、アレンジを加えた大胆な「サイレン」モチーフをフロントに採用。さらに、バックにはワイルドサイド ヨウジヤマモトのロゴを、袖口には「スターバックス リザーブ」のロゴをあしらっている。コラボカクテルもまた、コラボレーションカクテル「ワイルドサイド ミッシング(WILDSIDE Missing)」も提供。コーヒー豆「ウイスキー バレル エイジド コーヒー」のコールドブリューをベースにしながら、“バーにいた女性の残り香”を思わせる味わいに仕上げている。【詳細】スターバックス リザーブ ロースタリー 東京×ワイルドサイド ヨウジヤマモト■コラボレーションアイテム発売日:2024年8月1日(木)取扱店舗:スターバックス リザーブ ロースタリー 東京、スターバックス公式オンラインストアアイテム:・「ワイルドサイド スターバックス リザーブ レザーベルトエプロン」38,500円・「ワイルドサイド スターバックス リザーブ フーディー」27,500円・「ワイルドサイド スターバックス リザーブ Tシャツ ビッグプリント」11,000円・「ワイルドサイド スターバックス リザーブ Tシャツ ミニプリント」11,000円・「ワイルドサイド スターバックス リザーブ スカーフ」8,800円※2024年8月1日(木)のみ、1人1商品につき1点のみ販売。8月2日(金)以降は、1人1商品につき10点まで販売。※スターバックス リザーブ ロースタリー 東京では7:00より、スターバックス公式オンラインストアでは6:00より発売予定。※スターバックス リザーブ ロースタリー 東京では混雑時に整理券を配布。■コラボレーションカクテル提供期間:2024年8月1日(木)~8月31日(土) ※予定場所:スターバックス リザーブ ロースタリー 東京 3階 アリビアーモメニュー:・「ワイルドサイド ミッシング」2,700円・「ワイルドサイド ミッシング(スピリットフリー)」2,200円※一時的な欠品や、早期の販売終了の場合がある。※無くなり次第終了。【問い合わせ先】TEL:0120-336-388※年中無休、10:00〜18:00
2024年08月01日【ALAND(エーランド)】の「ワークパンツ」は、サイドスリットとリボンが特徴的。Tシャツやタンクトップ合わせのアクティブな着こなしにも、抜け感と今っぽさを出してくれます。軽い着心地でデイリー使いにも◎サイドカッティングで抜け感◎ 今っぽコーデが即完成♡出典:.st【ALAND】「3.3 Field Trip/サイドワークパンツ」¥4,312(税込・セール価格)サイドにスリットとリボンをあしらった、軽やかなナイロンパンツ。すそのドロストをキュッと絞れば、シルエットを変えることができます。ショップスタッフさんも「サイドがカットアウトになっていてさりげない肌見せが抜け感を出せてオシャレ度UP」とコメント。チビTにアレンジしたカラーTシャツを合わせたヘルシーな着こなしが素敵です。程よいボリュームでショート丈トップスとも好相性出典:.stゆるっとしたボリュームシルエットにサイドスリットが抜け感を出してくれるので、黒でも軽やかに穿けます。トレンドのショートトップスを合わせてもバランスよし! カジュアルなワークパンツが、夏の肌見せコーデを女っぽすぎずヘルシーに仕上げてくれます。ピンクのワークパンツでヘルシー可愛く♡出典:.stスポーティなナイロンパンツをピンクで大人可愛く。サイドの華奢なリボンも相まって、ヘルシーながら女らしい印象に導きます。エンブレムがポイントになったラインTシャツを合わせて鮮度の高い着こなしに! ナイロン100%なのでシワになりにくく、軽いのもうれしいポイント。ひとくせカーゴパンツでサマーモノトーンを印象的に出典:.stホルターネックタンクにアイボリーのカーゴパンツを合わせたシンプルコーデ。カジュアルアイテム同士の組み合わせも、パンツのリボンディテールが程よい甘さを出して今っぽく仕上げてくれます。自然に垂らしたベルトやボリュームのあるサンダルでアクティブ感をプラスして!軽くてサラッと穿けるナイロンパンツは夏にピッタリ! トレンドのワークパンツを取り入れれば、シンプルコーデも途端に今っぽく仕上がります。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:keiko
2024年06月13日スポーツMIXコーデやアスレジャースタイルが男女問わず人気を集めています。スポーツブランドでは「サイドラインパンツ」が定番アイテム。ジャージのような見た目で抵抗がある人もいるかもしれませんが、メンズっぽいカジュアルなイメージがあるだけに、女性が着こなすことでグッと感度を増す着こなしができます。トレンドをおさえた【グローバルワーク】のサイドラインパンツを使ったコーディネートを参考に、ぜひ挑戦してみて!サイドラインパンツを日常のコーデに落とし込んで出典:.st【グローバルワーク】「ウツクシルエットサイドラインワイドパンツ」¥5,500(税込)サイドラインパンツなどのスポーティーテイストのアイテムを日常コーデに落とし込むのがトレンドです。ローファーやキチンと見えするバッグ、ラグジュアリーな雰囲気のアクセサリーなど、サイドラインパンツ以外はカジュアルなアイテムを一切使わずにまとめて◎サイドラインパンツにウエストインすればスタイルアップ効果も?出典:.stトップスをインすればスタイルアップ効果も期待できそうです。細いサイドラインが、縦のシルエットを強調してくれるため、脚をまっすぐ見せてくれて◎ シルバーのサンダルで華奢さと華やかさをプラスすれば、真夏まで着回せるでしょう。サイドラインパンツで盛りブラウスをカジュアルダウン出典:.stボイル素材のエアリーなボリュームスリーブブラウスにサイドラインパンツを合わせれば、さらに旬な雰囲気で着こなせそうです。センタープリーツが入ったキレイなシルエットなので、スポーティーながらも上品な印象に。メッシュワンピースのインナーパンツとして出典:.stトレンドのメッシュ素材のロングワンピースは着るだけで旬スタイルになりますが、インナーに何を着ればよいか迷うものです。そんな時は、1枚で着てもキマるサイドラインパンツを合わせて、透け感を味方にして◎※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:マルツキコ
2024年06月11日大阪・千里阪急ホテルでは 「プールサイドビアガーデン」を、2024年6月28日(金)から9月1日(日)まで開催する。“あそび×ビアガーデン”テーマの「プールサイドビアガーデン」緑豊かなプールサイドで開催される「プールサイドビアガーデン」は、“あそび×ビアガーデン”がテーマ。蛇口からトマトやチーズのソースが出てくる「飲むカプレーゼ風」やアイスクリームのようなコーンカップに入った「ポークのブリュレ仕立て」など、あそび心の溢れる楽しい料理の数々を提供する。“まるで串カツ”スイーツ、子供も楽しいミニ縁日もこのほかにも、山から落ちた溶岩石をイメージした“真っ黒い唐揚げ”や、ミルクレープやガナッシュを串カツに見立てた「まるで串カツスイーツ」など、目にも楽しい料理とスイーツがラインナップ。さらに、小さな子供も楽しめるミニ縁日や、曜日限定で行われるサンバなど、わくわくするようなイベントも用意している。詳細千里阪急ホテル 「プールサイドビアガーデン」開催期間:2024年6月28日(金)~9月1日(日)場所:千里阪急ホテル プールサイド住所:大阪府豊中市新千里東町2-1営業時間:17:30~21:00(土日祝 17:00~)※6月3日(月)10:00~予約開始料金:大人 4,800円、子供 2,400 円(食べ放題・飲み放題付き・時間無制限)席数:290席【問い合わせ先】TEL:06-6871-2416(直通/受付時間 10:00~18:00)
2024年06月02日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)と、カシミヤ専門ブランド「ゴッズ・トゥルー・カシミヤ(God’s True Cashmere)」とのコラボレーションによるシャツが登場。2024年5月27日(月)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 原宿・大阪などにて発売される。カシミヤ専門ブランド「ゴッズ・トゥルー・カシミヤ」とコラボゴッズ・トゥルー・カシミヤは、2019年にハリウッド俳優のブラッド・ピットが設立したカシミヤ専門ブランド。厳選素材による最高水準の品質と柔らかさを誇る生地を使用し、アイテムごとに異なるジェムストーンを取り入れたユニセックスウェアを展開している。そんなゴッズ・トゥルー・カシミヤとワイルドサイド ヨウジヤマモトの初めてのコラボレーションでは、2型のカシミヤシャツが展開される。エッジの効いたタータンチェックシャツタータンチェックとブラックの生地を組み合わせた「プラムタータンシャツ」。ワイルドサイド ヨウジヤマモトらしい余裕のあるシルエットを作りつつ、ブラックのあしらい方でエッジを効かせたデザインとなっている。スナップボタンには、“思いやり”や“愛”の資質を引き出すとされるローズクォーツのストーンをあしらった。ブラック×バーガンディレッドのコントラスト一方の「ウエスタンシャツ」は、ブラックをベースにしつつ肩周りにバーガンディレッドを取り入れた、コントラストが映えるシャツ。体に心地よくフィットするようなクラシカルなシルエットに仕上げている。また、スナップボタンには、“クリアなエネルギー”を生み出すとされるブラック・サンストーンのスナップボタンを採用している。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×ゴッズ・トゥルー・カシミヤ発売日:2024年5月27日(月)取扱店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、原宿、ワイルドサイド ヨウジヤマモト公式オンラインストアアイテム:・「プラムタータンシャツ」495,000円・「ウエスタンシャツ」495,000円※数量限定【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2024年05月30日・息ぴったり。かわいすぎる。・こんなに幸せなことがあるの?・ちょっと笑った。こういう口角の上がる瞬間、嬉しいね。・これを目標に生きている。@chacha210309さんがX(Twitter)に投稿した1枚に、このようなコメントが寄せられています。投稿者さんが公開したのは、自宅にある引き戸の写真。そこに写っている『2つの顔』に、悶絶する人が続出したのです!両サイドから、こちらを覗いていたのは…。「か、かわいいー!」あなたもきっと、心の中でこのように叫んだことでしょう。愛犬と赤ちゃんが、ドアの向こうからこちらを覗いていたのです!投稿者さんが何をしているのかが気になったのでしょうか。もしくは、構ってもらいたくて、見つめていたのかもしれません。真剣な顔でじーっと投稿者さんを見る、1人と1匹の写真は、6万件以上の『いいね』が寄せられるほど、反響を呼びました!愛する『我が子』たちの視線に気付いた投稿者さんが、笑顔でカメラを向ける場面が目に浮かびますね。ほほ笑ましい1枚に、多くの人が幸せな気持ちになったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月05日スターバックス(Starbucks)のコーヒービバレッジライン・スターバックス オリアート(Oleato)から、ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)とのコラボレーションドリンクが登場。2024年4月10日(水)より、中目黒のロースタリー 東京限定で販売される。スターバックス オリアート×ワイルドサイド ヨウジヤマモトの限定ビバレッジ2023年4月に日本上陸した、新感覚のコーヒービバレッジライン「スターバックス オリアート」。コーヒーに、ナッツのような風味とほんのり甘みが感じられるコールドプレス エキストラバージン オリーブオイルをスプーン1杯分組み合わせたドリンクを展開している。そんな「スターバックス オリアート」が今回タッグを組むのは、“ミリタリー・ワーク・スポーツ”を軸にカジュアルウェアを展開するプロジェクト・ワイルドサイド ヨウジヤマモトだ。エスプレッソが主役のマティーニ2者のコラボレーションによるカクテル「ワイルドサイド オリアート エスプレッソ マティーニ」は、スターバックス リザーブのエスプレッソを主役としたアルコールビバレッジだ。まろやかなシングルモルトウォッカをはじめ、香りの強いハーバルリキュールや、アクセントとしてスモーキーなスコッチを加え、アウトローな世界観を表現。 仕上げにブラックペッパーをあしらうことで、刺激のある味わいに仕上げた。ヨウジヤマモトの特徴でもある、生地を幾重にも重ねたレイヤー感が風味で表現されており、オリアートならではの口当たりなめらかな泡とコク深いエスプレッソ、芳醇な香りのリキュールのハーモニーを一度に楽しめる。ロースタリー 東京の3階に位置する「アリビアーモ」のバーカウンターにて、特別なエスプレッソ マティーニをじっくり堪能してみてほしい。【詳細】ワイルドサイド オリアート エスプレッソ マティーニ期間:2024年4月10日(水)~5月9日(木)店舗:スターバックス リザーブ ロースタリー 東京 3階「アリビアーモ」価格:2,700円【問い合わせ先】スターバックスコーヒージャパン株式会社TEL:0120-336-388(10:00~18:00 年中無休)
2024年04月07日グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実が、6日に東京・東京ドーム「巨人 対 DeNA」のファーストピッチを務めた。○■映画『バジーノイズ』大ヒット祈願で川西拓実がファーストピッチを務める主演映画『バジーノイズ』(5月3日公開)の大ヒット祈願で挑んだファーストピッチ。ずっと野球をやっていたという川西は160キロを目指していることが明かされ、緊張した面持ちでボールを投げる。「速い!」と会場にどよめきが起こるも、125キロという結果に、悔しそうな顔を見せていた。終了後、取材に応じた川西は「球速にこだわってやっていたんですけど、125キロということで、もうちょっといけたかなというのはあります。でも頑張ったんじゃないかなと思います。豆原(一成)くんと一緒に練習したんですけど、バウンドしてしまって悔しいですね」と感想を述べる。プライベートでも交流があるという岡本和真選手の背番号25番を背負い、グローブも貸してもらったそうで「重厚感があってすごいです、かっこいいです」と興奮。「父親が元々巨人ファンで、生まれた頃から巨人ファンでした」という川西は「本当に広くてたくさんの方がいらっしゃるので、立ってるだけで緊張しました。ライブより始球式の方が緊張しちゃいました」と苦笑する。「佐々木(俊輔)選手には、僕の球がカットボール気味になるということで『いいピッチャーだなあ』と言っていただきました。内海(哲也)コーチとお話しさせていただいて、昔からずっとファンで見てたので、本物だと思いました」と、選手陣とも交流があったそう。さらに「高校時代に夏の大会で山崎伊織(※崎はたつさき)投手と対戦したことがあって。負けたんですけど、いい思い出だなと思います」と意外な関係も明かした。プロの選手に対しては「かっこいいですね、やっぱり。でかくて。改めて立ってみて、毎日ここで試合しているのが、すごいなと思いました。怪我のないように皆さん全力プレーで頑張って欲しいと思います」とエール。高校の時は「130キロくらい」が最速だったというが、「次回こそ160キロ目指したいなと。そしてジャイアンツ入団できたらいいなと思います」とリベンジを誓った。現役時代は「足が速かったので、センターや1番2番で打つことが多かったです」という川西。今回映画初出演&初主演となったが、どちらが緊張したかと聞かれると「正直言っていいですか? こっちですね。本当に緊張しました。ここまで緊張したのは初めてかもしれないです、雰囲気に飲まれましたし、右、左と見たら選手たちがこっちを見ていて、『見ないでください!』と思いながら」と答える。またJO1のメンバーへの報告内容について問われ、川西は「『悔しいな』と伝えたいです。率直に」と語る。「メンバーからは『普通にやらないよね、ボケるよね』『アンダースローでやるよね』とか言われたんですけど、さすがにできなかったです。(うらやましがっていたのは)豆原。1回やったんですけど、その時もショーバンで、お互いリベンジしたいなって思います」と説明すると、なんとその場にいた豆原が、後ろから「めちゃくちゃ気持ちわかります」と叫ぶ。川西が豆原を「今日はただの僕の応援としてきてくれています」と紹介すると、豆原も「超プライベートで!」と補足していた。
2024年04月06日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)から新作バッグが、2024年3月27日(水)よりワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪などで発売される。高密度ナイロン生地を用いたトート&バックパック今回登場するのは、多彩な持ち方ができる2型のバッグ。肩掛けができる長めの持ち手と、ショルダーストラップ付きの「2WAY トートバッグ」と、バックパック・ショルダー・手持ちの3種類のスタイルを楽しめる「3WAYバッグ」だ。いずれも、ボディには、耐久性の高い高密度のナイロン生地を採用。ビジネスシーンにも馴染むブラックにまとめつつ、フロントにブランドロゴをホワイトで刺繍した。また、内側には、ノートPCを収納できるスリーブを搭載。マチ付きのポケットを外側に配置するなど、日常使いに適した高い機能面も魅力となっている。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト新作バッグ発売日:2024年3月27日(水)販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、Y’s(藤崎本店、岩田屋本店)、グラウンド ワイ 名古屋パルコ、ワイズ フォーメン 取り扱い一部店舗、ワイルドサイド公式オンラインプラットフォーム価格:・2WAYトートバッグ 33,000円・3WAYバッグ 35,200円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2024年03月30日一点投入するだけでトレンドな印象を与えてくれるサイドラインパンツ。そのスポーティなデザインは、春先のコーデに新たな息吹を与えてくれます。シンプルなトップスと組み合わせてカジュアルながらも都会的な印象を演出したり、スニーカーと合わせてアクティブなスタイルに仕上げたりと、その着こなしは無限大。今回は、そんなサイドラインパンツの着こなし術をお届けします!カジュアルスポーティなスタイルに出典:.st【niko and ...(ニコアンド)】の「ラメサイドラインパンツ」は、太さの異なる2本のラインがポイントになったパンツ。歩くとキラッと光るラメラインが、華やかな雰囲気を演出してくれます。スポーティな見た目に仕上げてくれるラインパンツは、スニーカーやオーバーシルエットのアウターと合わせて、ざっくりカジュアルに着こなすのが気分。ジャケット合わせできれいめカジュアルに出典:.st合わせるアイテムによって、きれいめにもカジュアルにも着こなせるラインパンツ。【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】の「サイドラインZIPパンツ」は、センタープレスが入った細身のシルエットで脚長効果が期待できるアイテム。ダブルジャケットやフラットパンプスのような上品なアイテムと組み合わせると、きれいめカジュアルな着こなしが楽しめます。トレンド感満載のミリタリーテイストも出典:.st今季大注目のミリタリー要素が詰まった【PAGEBOY(ページボーイ)】の「ラインミリタリーパンツ」は、コーデにトレンド感を加えたいときにおすすめのアイテム。裾のドロストでシルエット調整ができ、裾に丸みをもたせて穿くと今っぽく仕上がりそう。短丈のトップスと合わせてトレンド感をプラスすると、おしゃれ度もグッと上がりそうです。シアースカートとのレイヤードも出典:.stレイヤードスタイルとも相性抜群なラインパンツ。爽やかなブルーが春らしい印象を与えてくれる【JEANASIS(ジーナシス)】の「トラックジャージパンツ」をスカートにレイヤードすることで、フェミニン × スポーティのミックススタイルが完成します。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sho
2024年03月01日株式会社ビードリームが企画・運営を担う立命館大学主催「教育開発DXピッチ最終報告会 D.I.G.」は、立命館大学大阪いばらきキャンパスにて2024年2月29日(木)に開催いたします。立命館大学 教育開発DXピッチ最終報告会「D.I.G.」開催【イベント詳細】~「立命館大学 教育開発DXピッチ」について~立命館大学教学部および教育・学修支援センターでは、学園ビジョンR2030「挑戦をもっと自由に」を具現化するため、デジタル技術を活用した新しい教育手法開発および実践にチャレンジする教職員を支援して参りました。このたび、2022年5月に開催した教育開発DXピッチで受賞した3チームが、2年にわたるプロジェクトの成果を報告するイベントを、立命館大学大阪いばらきキャンパスB棟2階(立命館いばらきフューチャープラザ2階)グランドホールにて開催いたします。本イベントでは、成果報告に加えて展示・体験ブースを設置し、教職員によるR2030の教育創造に向けた取り組みの一部を体験することができます。さらに、教育DXに関連するツール等を紹介する企業による出展も予定しています。日時:2024年2月29日(木)13:00~17:00場所:立命館大学大阪いばらきキャンパス B棟 2階(立命館いばらきフューチャープラザ 2階)※JR茨木駅より徒歩約5分参加:無料 事前申込制(学園関係者のみ)イベントタイトル「D.I.G.」とは、活動してきた事を単語(キーワード)で表現し「DEVELOPMENT(開発)・DISCOVERY(発見)」の「D」「INSIGHT(洞察)・IDEA(着想)」の「I」「GENERATOR(生成)・GROWTH(発展)」の「G」の頭文字をとっております。「DIG」という単語自体にも地面などを「掘り起こす」という意味があり、それを「イベントロゴ」で表現しております。「イベントのキービジュアル」は受賞チームが取り組んできた活動を掘り起こした鉱石に見立てております。未来を想い、様々な成果や発見という色とりどりの「功績=鉱石」を手に入れ、豊かな未来を実現するため、今回のイベントを通して鉱石を「磨き続けていき宝石へと変えていく」という願いを込め制作いたしました。■立命館大学 教育開発DXピッチ最終報告会「D.I.G.」 □受賞チーム紹介(1) Ritsumeikan Writing Support Group 学生が自分の書いたレポートに対し、フィードバックを受けられる環境を作ることを目標に、AIを活用したフィードバックシステム「Ri:write」の開発に挑戦しています。(2) プロジェクト発信型英語プログラム 英語教育の新しい形を提案し、学生が最新の技術やサービス(AI自動翻訳や発音強化アプリ、XR空間など)を使って、英語で発信するための支援環境を作ることに挑戦しています。(3) 学生の自分探しを応援する探究型AIコンシェルジュ 自然言語処理技術を使い、学生の潜在的な興味や関心等をもとに、学生に合った大学の授業や研究室を提案するアプリの開発に挑戦しています。未来の教育の目撃者になる!掘り起こされた原石を磨け【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】イベント運営委託 株式会社ビードリーム担当 : 山本 剛也(やまもと まさや)E-mail: masaya@beedream.co.jp TEL : 075-256-2405 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月09日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)の新作Tシャツが、2024年1月10日(水)よりワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪ほかにて発売される。ガネーシャ&ドラゴンデザインの新作長袖Tシャツワイルドサイド ヨウジヤマモトのオリジナルラインから、新作ロングスリーブTシャツがお目見え。いずれもジェンダーレスに着用できるゆったりとしたサイズ感で、左袖には“Y”のロゴ、バックにはユニークなグラフィックの“WILDSIDE INAZUMA”ロゴがあしらわれている。メインのグラフィックは3種を用意。白黒のネガのようなモノトーンテイストでインド神話の“ガネーシャ”を表現したデザインや、“虎”を刺繍風にプリントしたもの、“龍”をモチーフに和のテイストに仕上げたグラフィックがラインナップする。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト オリジナルコレクション発売日:2024年1月10日(水)発売場所:ワイルドサイド ヨウジヤマモト(大阪、阪急メンズ東京 期間限定ストア)、Y’s店舗(表参道、パルコヤ上野、藤崎本店、天満屋 岡山本店、岩田屋本店)、Ground Y店舗(渋谷パルコ、名古屋パルコ)、公式オンラインストア※公式オンラインストアでは1月10日(水)12:00より販売開始。アイテム:・ガネーシャ ロングスリーブTシャツ 13,200円・タイガー ロングスリーブTシャツ 13,200円・ドラゴン ロングスリーブTシャツ 13,200円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2024年01月13日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)から新作フーディー&Tシャツが登場。2023年12月6日(水)よりワイルドサイド ヨウジヤマモト取扱店などで発売される。3つの花を刺繍した新作ウェア新作ウェアは、全3型。いずれも、ブラックのボディの左胸に、繊細な花の刺繍を施している。Tシャツは、脇に縫い目の無い丸胴仕立てのボディを採用。フロントには、Y’s フォーメン(Y’s for men)2005-2006年秋冬コレクションで使用された菊、ヨウジヤマモト プールオム 1987年春夏コレクションにて発表されたユリのモチーフが、色鮮やかなカラーを用いて忠実に再現されている。また、ダブルジッパー仕様のフーディ―には、ヨウジヤマモト プールオム 1987年春夏コレクションに登場したダリアの花を落とし込んだ。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト新作フーディー&Tシャツ発売日:2023年12月6日(水)販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト(大阪・阪急メンズ東京限定ショップ)、Y’s(表参道・パルコヤ上野店・藤崎本店・天満屋 岡山本店・岩田屋本店)、Ground Y(渋谷パルコ・名古屋パルコ)、ワイルドサイド オンラインプラットフォーム価格:・花刺繍長袖Tシャツ(M/L) 各13,200円・ダリア刺繍ジップフーディー(フリー) 29,700円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年12月09日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)から新作ジャケットとパンツが登場。2023年11月29日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト取扱店舗などで発売される。縮絨ウールを用いたジャケット&パンツ新作アイテムには、柔らかなウールに加工を施しシワを生む、縮絨ウール素材を採用。ラインナップはジャケット3型とパンツ3型で、それぞれ自由に組み合わせてセットアップでも着用できるデザインに仕上げている。各アイテムは、ワイルドサイド ヨウジヤマモトを象徴するブラックのボディに、アクセントとして白いステッチと黒いステッチを走らせたシンプルなデザイン。ジャケットは、首元までボタンを留めることでブルゾンのようにも着用できるテーラードジャケットや、5つのフロントボタンを配したシャツジャケット、ジップアップブルゾンを用意する。一方パンツは、ジップ付きのポケットを配したジッパーパンツ、腰回りにゆとりを持たせたタックパンツ、サイドテープパンツを展開する。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト新作アイテム発売日:2023年11月29日(水)販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト(大阪・阪急メンズ東京限定ショップ)、Y’s(表参道・パルコヤ上野店・藤崎本店・天満屋 岡山本店・岩田屋本店)、Ground Y(渋谷パルコ・名古屋パルコ)、ワイルドサイド オンラインプラットフォーム価格:・シャツジャケット 91,300円・テーラードジャケット 89,100円・ジップアップブルゾン 93,500円・ジッパーパンツ 74,800円・タックパンツ 74,800円・サイドテープパンツ 68,200円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年12月02日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)は、エフシーレアルブリストル(F.C.Real Bristol)とのコラボレーションアイテムを2023年11月2日(木)より発売。表参道ヒルズ内「Y’s表参道」にて開催する期間限定ストア、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、阪急メンズ東京、ソフ(SOPH.) 直営店舗などにて販売される。“漆黒のフットボールチーム”をイメージしたコラボアイテムコラボレーションでは、漆黒のフットボールチームをイメージしたブラック1色のスウェットやシャツ、トラックパンツなどが登場。“ワイルドサイド ヨウジヤマモトが架空のフットボールチームであるエフシーレアルブリストルのメインスポンサーになったら”、というコンセプトのもと、オンピッチのプレイヤーアイテムからサポーターアイテムまで、12アイテムを展開する。ベンチコートやトラックジャケット、ハーフジップアノラックなどアクティブなアイテムの数々には、ヨウジヤマモト プール オム(Yohji Yamamoto POUR HOMME)のカラスのアートワークをオン。エフシーレアルブリストルのロゴや、アイコニックなエンブレムもすべて黒で統一してあしらった。洗練された佇まいと、機能性を兼ね備えたアイテムが揃う。Y’s 表参道で期間限定ストア尚、Y’s表参道にて開催される期間限定ストアには、エフシーレアルブリストルのコラボレーションアイテムに加え、ワイルドサイド ヨウジヤマモトのオリジナルアイテムや、通常は限定店舗でのみ展開しているコラボレーションアイテムも集結。オリジナルアイテムは、般若と花の刺繍がアイキャッチなツイルのブルゾンや、鮮やかなインクジェットプリントでバラの花を配したパンツ、ポップアートを思わせるレトロなグラフィックTシャツなどが店頭に並ぶ。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×エフシーレアルブリストル発売日:2023年11月2日(木)~展開店舗:Y’s表参道 期間限定ストア、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪・阪急メンズ東京 期間限定ストア、ソフ 直営店舗、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 公式オンラインプラットフォーム、ソフ オンラインストアアイテム例:・ベンチコート 69,300円・トラックジャケット 39,600円・ハーフジップアノラック 35,200円・トラックパンツ 35,200円・スウェットフーディー 31,900円・シャツ 29,700円・ラバーダック 2,200円■期間限定ストア開催期間:11月2日(木)~11月8日(水)場所:Y’s表参道住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ展開アイテム例:・般若ブルゾン 68,200円・フラワーグラフィックプリントパンツ 49,500円・ワイルドガールTシャツ 9,900円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年11月05日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)は、キエ アインツェルゲンガー(Kié Einzelgänger)とコラボレーションした第3弾のアイテムを2023年11月3日(金・祝)よりワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪にて先行発売。11月8日(水)より、阪急メンズ東京の期間限定ストアなどでも発売される。ベルギー・アントワープ発キエ アインツェルゲンガーとコラボキエ アインツェルゲンガーは、ベルギー・アントワープを拠点とし、1920年代から1940年代のシュルレアリスムやダダイズムから応用された視覚芸術を着想源にクリエーションを行うブランド。ワイルドサイド ヨウジヤマモトとの第3弾コラボレーションとなる今回は、ヨウジヤマモトの定番素材である“ウールギャバジン”を採用したウェアを中心に展開する。ウールギャバジンのアシンメトリージャケットやコートブラックのウールギャバジンを採用したアシンメトリージャケットは、襟や肩、袖にボリュームを持たせつつ、後ろの裾にドレープを効かせることでエレガントなシルエットに。また、不規則に並ぶベルトループが特徴的なコートをはじめ、ウールギャバジンで仕立てたスカートやパジャマシャツ、パジャマパンツなども店頭に並ぶ。グラフィックを配したTシャツやレザーブルゾンもさらに、キエ アインツェルゲンガーのデザイナーであるKié Leeをモチーフにした、オーバーサイズのグラフィックTシャツや受注限定のレザービッグブルゾンも登場。ダイナミックに配されたグラフィックが目を引く仕上がりとなっている。大阪店でイベント尚、11月3日(金・祝)にはデザイナーのKié Leeが来日するイベントを、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪にて開催。レザーブルゾンの受注販売をはじめ、コラボレーションアイテムを揃える他、キエ アインツェルゲンガーのオリジナルアイテムも展開する。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×キエ アインツェルゲンガー先行発売日:2023年11月3日(金・祝)~先行販売場所:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪発売日:11月8日(水)~販売場所:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京期間限定ストア、ワイルドサイド ヨウジヤマモト オンラインプラットフォームアイテム例:・ジャケット 132,000円・コート 154,000円・スカート 46,200円・パジャマシャツ 57,200円・グラフィックTシャツ 各22,000円※この他、11月3日(金・祝)のワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪でのイベントにて、「レザービッグブルゾン」を限定10着受注販売。イベント終了後はオンラインプラットフォームでも受注販売する。■ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪 イベント日時:11月3日(金・祝) 11:00~20:00場所:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-15TEL:06-7662-8038※Kié Leeの来店時間は、公式SNSにて告知。【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年10月20日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)から、セント マイケル(©SAINT M××××××)とのコラボレーションスカジャンが登場。2023年10月21日(土)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪などにて販売される。“スカルローズ”モチーフのコラボスカジャン2023年6月の第1弾に続き、ワイルドサイド ヨウジヤマモトとセント マイケルのコラボレーション第2弾が実現。ヨウジヤマモト プール オム 2014-15年秋冬コレクションで発表した“スカルローズ”プリントをモチーフにした、リバーシブル仕様のスカジャンを展開する。“スカルローズ”プリント入りの表地にはサテンのキルティング生地を使い、ヴィンテージライクな風合いに。一方の裏地には、柔らかな手触りのベロア素材を採用。背中と両腕部分にメッセージ性のある漢字刺繍を施すなど、スカジャンらしいディテールを合わせている。またポケットの裏地には、ヨウジヤマモト プール オムコレクションで使用した生地をランダムで組み合わせているのもヨウジヤマモト好きには堪らないポイントだ。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×セント マイケル スカルスカジャケット発売日:2023年10月21日(土)取扱店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト(大阪、阪急メンズ東京期間限定ストア)、公式オンラインストア価格:280,500円サイズ:S/M/L/XL※数量限定
2023年10月19日