阪神梅田本店では、“いちご”を主役にしたバレンタインスイーツイベント「ハッピーバレンタイン 阪神のいちごとチョコフェス」を8階催場にて開催。期間は2019年1月31日(木)から2月14日(木)まで。いちごスイーツ&国内外のショコラ集結会場で販売されるのは、“出来立て”を楽しめる15種類以上のフレッシュないちごスイーツや、国内外のショコラブランド約100店によるチョコレートの数々。豊富なバリエーションを取り揃えたチョコレートには、もちろん“いちご”フレーバーも用意している。いちごスイーツ“いちご専門家”が手掛ける本格パフェいちごスイーツには、各名店のメニューがラインナップ。中でも注目は、いちご専門家・渡部美佳が手掛ける京都の人気店「メゾン・ド・フルージュ」。いちご風味のジュレやアイスと共に、本物のいちごをゴロゴロとのせた「いちごを食べつくす上等パフェ」をはじめ、苺ジャムトーストやいちごミルクなどを販売する。カスタマイズいちごクレープ三ツ星フレンチレストランのパティシエがプロデュースする「PALM」からは、トッピングやソースなどを自由に選べるいちごのカスタマイズクレープが登場。フランス産小麦を絶妙にブレンドした、拘りのクレープ生地に包まれて提供される。いちごが浮かぶスパークリングワインまたアルコール好きの人には、スペインの本格派スパークリングワイン「カヴァ」を使用した、「ワインショップ・エノテカ」のジュレ入りワイン「いちごスパークリング」がオススメ。真っ赤な苺がグラスの中に浮かぶ、見た目にも華やかな一杯となっている。有名ショコラブランド集結チョコレートコーナーでは、有名ブランドから発売されるいちご風味のスイーツが勢ぞろい。いちごそのものを食べているかのような美味しさを楽しめる「ヴィタメール」のアソートボックスや、フリーズドライいちごをホワイトチョコでコーティングした「六花亭」のショコラなどがラインナップする。関西初上陸の注目ショップまた近年注目を集めるスイーツブランドも押さえておきたいところ。双子の少女のパッケージが印象的なタルト専門店「タルティン」は関西初上陸。人気のタルトはもちろん、ラム酒漬けにしたレーズンチョコやアーモンドチョコなどを販売する。リップスティック型ショコラなどほかにもリップスティック型のショコラを展開する「セバスチャン・ブイエ」や、オーストラリアの地で活躍する、日本人ショコラティエによるショコラブランド「Nakamura Chocolate」などが店頭に並ぶ。【詳細】Happy Valentaine 阪神のいちごとチョコフェス期間:2019年1月31日(木)~2月14日(木)場所:阪神梅田本店 8階催場住所:大阪市北区梅田一丁目13番13号TEL:06-6345-1201■メニュー例・「メゾン・ド・フルージュ」いちごを食べつくす上等パフェ 2,160円・「PALM」カスタマイズいちごクレープ 681円・「ワインショップ・エノテカ」いちごスパークリング 648円・「ヴィタメール」フレーズ・ショコラ(5個入り) 2,160円<販売予定数1200個>阪神百貨店限定・「タルティン」アップルタルト(9個入り) 1,458円<関西初登場>・「セバスチャン・ブイエ」ルージュ ア レーブル 972円
2019年02月01日この時期旬のフルーツといえば、いちご!冬のいちごは甘くてとってもおいしいですよね♡そんないちごを使った、この冬新発売されているドリンク3種をご紹介します!いちごのフルーティーな味わいで一足先に春を感じられそう♪いずれも、数量限定商品なので、みなさんお早めにゲットしてくださいね。今が旬!いちごフレーバーのドリンクが新発売♡甘〜いいちごがおいしいこの季節♡お子さまから大人までみんな大好きなフルーツですよね♪今回は、旬のいちごをふんだんに使用したドリンクをご紹介します!どれも上品な口当たりで、パーティーや贈り物にも喜ばれそう♪真っ赤ないちごをモチーフにしたパッケージは、華やかでとってもキュート♡思わず手にとってしまいますよね。いちごがギュッと♡あまおういちごのサングリア内容量:500ml価格:500円(税抜)最初にご紹介するのは《ギュギュッと搾ったサングリアあまおう®︎苺Mix》♡軽やかなロゼワインをベースとし、こだわりの福岡産「あまおう®︎苺」にアップルとピンクグレープフルーツをバランスよく組み合わせたサングリアです。華やかで上品な香りと甘酸っぱくジューシーな味わいが特長♪写真のように、グラスに注いで凍ったイチゴを入れるととってもおしゃれですよ!お祝いごとやおうちパーティーにピッタリな一品。プレミアム感あふれるビッグサイズがうれしいですね!静岡産いちご100%の氷結♡内容量:350ml価格:オープン価格続いてご紹介するのは《キリン氷結®︎静岡産きらぴ香》♡毎回大好評の氷結®︎いちごシリーズから新登場したフレーバーです!静岡いちごの新ブランド「きらぴ香」を100%使用した自信の一品。香り高くフルーティーで上品な甘みが特長です♪すっきりとした味わいで飲みやすく、お酒が苦手な方も楽しめますね。キラキラと輝くパッケージもとってもキュート♡1日の終わりのご褒美になりそうですね♪キュートなパッケージ!100%のいちごジュース♡内容量:250ml価格:100円(税抜)最後にご紹介するのはこちらの、《トロピカーナシーズンズ・ベストストロベリーテイスト》です♡100%の果汁を使用し、ギュッと詰まった濃い味わいが特長のトロピカーナ。ストロベリー・アップル・ブルーベリーをブレンドし、華やかな香りと甘さが楽しめます。ひとくちのめば、いちごのフルーティーな味わいが口いっぱいに広がりますよ♪ひと息つきたい午後の時間やリフレッシュしたいときはもちろん、パーティーシーンなどにもピッタリ!いちご商品は今だけ!甘くて上品な味わいのいちごフレーバが楽しめる商品はこの冬限定。限定デザインもとっても魅力的ですよね♡販売が終了してしまう前にみなさんお早めにチェックしてみてくださいね♪
2019年02月01日カフェコムサは、いちごのケーキを集めた「いちごコレクション第1弾」をカフェコムサ全店で2019年2月7日(木)から3月6日(水)まで発売する。厳選した旬のフルーツを使用して、アート作品のような美しいケーキを作り出すカフェコムサ。新作は希少性の高いいちごを贅沢に使用した、華やかなスイーツだ。奈良県オリジナル品種「古都華」は、口いっぱいに広がる芳醇な香りが特徴。今回は奈良県平群町産の「古都華」をチョイスして苺のタルトを完成させた。花のように苺を並べ、外側には1粒丸々飾りつけた。濃厚な甘みを持つ「古都華」とサクサクのタルト生地は相性が抜群だ。フルーツガーデンやまがたの「うずしおベリー」は、ミネラルを含んだ特殊栽培で育てられているため、甘みと酸味のバランスが絶妙。2018年発売時には、人気を集めた品種だ。今回は「うずしおベリー」とクリームを組み合わせたケーキを提案。いちごの果汁をたっぷりと感じられる、フルーティーなスイーツとなっている。【詳細】カフェコムサ「いちごコレクション第1弾」取り扱い店舗:カフェコムサ全店期間:2019年2月7日(木)~3月6日(水)※店舗によって価格、デザインが異なる。
2019年02月01日コメダ珈琲店は、季節のシロノワール「シロノワール いちごチョコ」を2019年1月30日(水)から全国のコメダ珈琲店で期間限定販売する。「シロノワール いちごチョコ」は、とろける濃厚ないちごチョコクリームをかけた、ほかほかのデニッシュパンに、ソフトクリームをのせ、果汁入りのいちごソースをトッピングした季節限定のシロノワール。ソフトクリームの横に添えられた花びら型のチョコレートが一足早い春を感じさせる。濃厚ないちごチョコクリームと、ミルキーでコクのあるソフトクリームに、アクセントとして甘酸っぱいいちごソースが加わる。この春だけの限定メニューは、通常サイズに加えて、女性でも食べやすいミニサイズを用意している。【詳細】シロノワール いちごチョコ 800円(税込)ミニシロノワール いちごチョコ 550円(税込)※店舗により価格が異なる。販売期間:2019年1月30日(水)~2019年3月5日(火) 予定※数量限定につき、なくなり次第販売終了。販売店舗:関東・関西・九州を含む全国のコメダ珈琲店※販売は一部店舗を除く。
2019年01月25日恵比寿/ウェスティンホテル東京六本木/グランド ハイアット 東京汐留/コンラッド東京表参道/ザ ストリングス 表参道浜松町/インターコンチネンタル 東京ベイ新宿/ヒルトン東京新宿/京王プラザホテル恵比寿/ウェスティンホテル東京「ウェスティン ストロベリー フェア 2019」土日祝日はいちご尽くしのアフタヌーンティーが楽しめる「ウェスティンホテル東京」では、「ウェスティン ストロベリー フェア 2019」を開催中。1階ロビーラウンジ【ザ・ラウンジ】では、いちご尽くしのティータイムを楽しめる「ストロベリー アフタヌーンティー」を2019年4月29日(月・祝)までの土日祝日限定で開催。アフタヌーンティースタンドには、『苺のレアチーズケーキ』、『苺のリンツァートルテ』など、旬を迎えるフレッシュないちごを贅沢に使用したこだわりのスイーツが並びます。平日限定のビュッフェは、100種類以上のいちごスイーツが味わえる同じくウェスティンホテル内にあるインターナショナルレストラン【ザ・テラス】では、1か月ごとにメニューを変え、合計約100種類のいちごスイーツが味わえる平日限定の期間限定ビュッフェ「ストロベリー デザート ブッフェ」を4月30日(火)まで開催。人気のショートケーキとフレッシュないちごをグラスの中に閉じ込めた『ショートケーキ イン グラス』や、3種のベリーをラズベリーシロップでマリネした『苺とベリーのマリネ』など、バラエティ豊かなラインナップが4か月に渡って展開します。可憐なストロベリーケーキは3種類のラインナップまた、ペストリーブティック【ウェスティン デリ】では、いちごをテーマにした3種類のケーキが登場。ブランマンジェにいちごとベリーのソース、生クリームを重ねた『苺のブラマンジェ』、抹茶の生地にピスタチオのバタークリームといちごを挟んだ『フレジェ』、スパイスの香り豊かなタルトにラズベリーといちごジャム、フレッシュいちごを重ねた『リンツァーフレーズ』が限定発売されます。ウェスティンホテル東京「ウェスティン ストロベリー フェア 2019」①「ストロベリー アフタヌーンティー」会場:ロビーラウンジ【ザ・ラウンジ】開催期間:開催中02019年4月29日(月・祝) ※土日祝日限定開催時間:12:000、14:300、17:000 ※2時間制(30分前にL.O.)料金:4,000円(税・サービス料別)予約・お問い合わせ(レストラン直通):03-5423-7287②「ストロベリー デザート ブッフェ」会場:インターナショナルレストラン【ザ・テラス】開催期間:開催中02019年4月30日(火) ※平日限定開催時間:15:00017:00料金:大人 4,200円/小人 2,100円(税・サービス料別)予約・お問い合わせ(レストラン直通):03-5423-7778③「ウェスティン デリ ストロベリーケーキ」会場:ペストリーブティック【ウェスティン デリ】開催期間:開催中02019年2月28日(木) ※2019年2月9日(日)02月14日(木)は一部販売がない場合があります開催時間:10:00021:00価格:680円~(税抜)予約・お問い合わせ(レストラン直通):03-5423-7778六本木/グランド ハイアット 東京【フィオレンティーナ ペストリーブティック】の『ストロベリーチョコレート』「グランド ハイアット 東京」の世界の洋菓子大会での優勝、受賞歴を持つパティシエたちを輩出してきたペストリーチームによるスイーツを取り揃える【フィオレンティーナ ペストリーブティック】。この季節だけのいちごのスイーツが限定発売されます。その時に最もケーキに適したいちごを厳選し、ジャージー牛の生クリームを使った『プレミアムショートケーキ』や、とちおとめ、さちのかなど5種類のいちごから、その日に状態の良いいちご3種類をチョコレートでコーティングした『ストロベリーチョコレート』などが提供されます。『ストロベリーチョコレート』 3個入り850円、6個入り1,700円(税抜)グランド ハイアット 東京【フィオレンティーナ ペストリーブティック】住所:東京都港区六本木 6-10-3 グランド ハイアット 東京 1階 ロビーフロア販売期間:販売中02019年2月28日(木)販売時間:10:00022:00営業時間:9:00022:00 ※ケーキ・タルトの販売は10:00022:00予約・お問い合わせ:03-4333-8713(直通)汐留/コンラッド東京「いちごスイーツジャーニー」「ストロベリールージュ・アフタヌーンティー」国産のいちごがイギリス・フランス・ベルギーのお菓子と融合「コンラッド東京」のオールデイダイニング【セリーズ】では、日本産のいちごをふんだんに使ったスイーツとセイボリーが並ぶ「いちごスイーツジャーニー」が開催中。今回のテーマは、イギリス・フランス・ベルギー。スイーツはイギリスで生まれたトライフル、フランスのシューパリジャン、ベルギーワッフルとベルギーチョコレート、セイボリーにはイギリスのフィッシュアンドチップス、フランスのエクレアやフォアグラのフランなど、いちごの美味しさを盛り込みながらコンラッドスタイルにアレンジしています。真っ赤ないちごからインスパイアされた、ルージュのアフタヌーンティーまた、同ホテルのバー&ラウンジ【トゥ・エンティエイト】では、日本産のいちごをふんだんに使った「ストロベリールージュ・アフタヌーンティー」を開催。可憐ないちごからインスパイアされたルージュをイメージし、女性を輝かせるコスメやハイヒールなどのアイテムをいちごやスイーツで表現。スイスの高級コスメブランド「Valmont」とコラボレーションし、イルプロフーモ香水の小瓶とローズリングのプレゼントもあるデラックスアフタヌーンティーなら、さらに優雅なひとときが過ごせます。コンラッド東京住所:東京都港区東新橋1-9-1予約・お問い合わせ(レストラン予約直通):03-6388-8745①「いちごスイーツジャーニー」会場:オールデイダイニング【セリーズ】開催期間:開催中02019年4月5日(金)開催時間:[平日] 第1部14:00015:30 第2部16:00017:30※90分の2部制[土日祝]第1部12:00013:30、第2部14:00015:30、第3部16:00~17:30※90分の3部制料金:4,500円、グラスシャンパーニュ付き5,000円、小人(3-5歳)1,300円、(6-12歳)2,300円(すべて税・サービス料別) ※3歳未満は無料②「ストロベリールージュ・アフタヌーンティー」会場:バー&ラウンジ【トゥエンティエイト】期間:開催中02019年2月28日(木)時間:[平日] 13:30016:30(※変更になる可能性もあり) [土] 11:00016:30、18:30~20:30 [日曜・祝日] 11:00016:30、18:30021:00 ※2時間制料金:スタンダードアフタヌーンティー 4,900円、コンラッド・ベア付き・スタンダードアフタヌーンティー5,900円、シャンパーニュフリーフロー付き・スタンダードアフタヌーンティー 7,500円、デラックスアフタヌーンティー(イルプロフーモ香水小瓶(10ml)&ローズリングをプレゼント) 6,850円、コンラッド・ベア付き・デラックスアフタヌーンティー(イルプロフーモ香水小瓶(10ml)&ローズリングをプレゼント)8,350円(すべて税・サービス料別)表参道/ザ ストリングス 表参道「ストロベリーホリック ~いちごに恋するドーリービュッフェ~」N.Y.に住む女の子の部屋をイメージした、ピンクにあふれたフォトジェニックな空間「ザ ストリングス 表参道」では、レストラン【BAR & GRILL DUMBO】のシェフが手がけるランチ&デザートビュッフェ「ストロベリーホリック ~いちごに恋するドーリービュッフェ~」を開催中。ドレスをイメージした『恋するドレスケーキ』をはじめ、『ストロベリーショート ケーキ』や『いちごのパンナコッタ』など旬のいちごをふんだんに使用したデザートの他、『いちごとトマトのフルーツサラダ』など食事にもいちごを使用したメニューを揃えています。さらにバレンタインの時期ならではのチョコレートメニューも豊富に揃い、女子の欲望を満たすラインナップ。ザ ストリングス 表参道【グラマシーハウス】「ストロベリーホリック ~いちごに恋するドーリービュッフェ~」住所:東京都港区北青山3-6-8 ザ ストリングス 表参道 2階開催日:開催中 2019年1月26日(土)、2月2日(土)、2月9日(土)、2月10日(日)、2月17日(日)、2月24日(日)、3月2日(土)、3日(日)、10日(日)開催時間:第1部11:00012:30、第2部14:00015:30料金:大人 4,500円、小人 2,250円(税、サービス料込)予約・お問い合わせ【BAR&GRILL DUMB】:03-5778-4534www.strings-hotel.jp/omotesando/event/sweetsbuffet/浜松町/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「アリスのスイートティーパーティーストロベリー・チョコレートワールド&ランチブッフェby Junji Tokunaga」アリスの不思議の国に迷い込んだような空間で、チョコレートとストロベリーを堪能「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」では、国際大会で数々の受賞歴を持つエグゼクティブ シェフ パティシエ德永純司氏による人気のアリスのスイーツブッフェシリーズ「アリスのスイートティーパーティーストロベリー・チョコレートワールド&ランチブッフェby Junji Tokunaga」を、2019年2月から3月の14日間限定で開催。アリスの不思議の国をイメージしたオブジェの周りに、『帽子屋さんのガトーショコラ』や『イモムシのチョコレームース』、チョコレートファウンテンなどのチョコレートスイーツのほか、いちごをふんだんに使ったデザートが勢ぞろい。ランチタイムにちょうど良いボリュームのオードブルや軽食も楽しめます。インターコンチネンタル 東京ベイ【パークレーン】/ 3F「アリスのスイートティーパーティーストロベリー・チョコレートワールド&ランチブッフェby Junji Tokunaga」住所:東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ開催日:2019年2月6日(水)、12日(火)、13日(水)、19日(火)、20日(水)、26日(火)、27日(水)、3月5日(火)、6日(水)、12日(火)、13日(水)、19日(火)、26日(火)、27日(水)※2月20日(水)のみ徳永シェフによるアイシングクッキーワークショップ付き開催時間:12:00014:00(L.O.13:45) 2時間制 ※2月20日(水)のみ12:00014:15(L.O.14:00)料金:デザート&ランチブッフェ 4,500円 ※2月20日(水)のみ5,000円(税、サービス料込)予約・お問い合わせ:03-5404-3918(営業部・平日9:30~18:00、土日祝定休)新宿/ヒルトン東京「ストロベリーCATSコレクション」甘酸っぱいいちごデザートと、にゃんこのキュートなコラボレーション「ヒルトン東京」の【マーブルラウンジ】では、可愛らしい猫たちがパリを舞台に繰り広げるいちごのデザートフェア「ストロベリーCATSコレクション」が開催中。ムーランルージュの舞台やエッフェル塔など、パリの街をイメージした空間に新作のいちごを使ったデザート30種類とスキあらばデザートを狙うキュートな猫たちが登場。エグゼクティブ・ペストリーシェフ播田修氏による、『ストロベリータルト』や、『ストロベリーパルフェ』などいちごをふんだんに用いた30種類の新作デザートに加え、軽食や、フレッシュいちごも好きなだけ味わえます。点心と一緒に選りすぐりのいちごデザートが楽しめるさらに、中国料理【王朝】でも、「いちごデザート」と点心の食べ放題がセットになったランチを提供中。【マーブルラウンジ】の「ストロベリーデザートフェア」より厳選されたいちごをふんだんに用いたデザートに加え、フレッシュ苺も好きなだけ楽しめます。「海老蒸し餃子」や「ちまき」などと一緒に、甘酸っぱいいちごデザートを思う存分楽しんでください。ヒルトン東京住所:東京都新宿区西新宿6-6-2①「ストロベリーCATSコレクション」デザートビュッフェ会場:【マーブルラウンジ】開催期間:開催中02019年5月中旬予定開催時間:14:30017:30料金:[平日]3,900円/小人 2,500円 [土・日・祝日]4,050円/小人 2,600円(税・サービス料別途)予約・お問い合わせ:②「いちごデザート&【王朝】点心ランチ」会場:中国料理【王朝】開催期間:開催中~2019年5月末開催時間:11:00~13:00(L.O.12:15)、13:30~15:30(L.O.14:45) 2部制料金:[平日]4,000円/小人 2,500円 [土日祝日]4,250円/小人 2,500円税・サービス料別途)予約・お問い合わせ:新宿/京王プラザホテル「ストロベリー ガールズセレブレーション」食べて楽しい、撮って嬉しい、大人のひなまつり「京王プラザホテル」のオールデイダイニング【樹林】で、2月1日より『ストロベリー ガールズセレブレーション』と題し、毎年大人気のいちごのスイーツブッフェを開催。今年は女性の幸せを願う“ひなまつり”をテーマに装飾を施し、夢溢れる可愛らしいスイーツが並びます。春を彩る真っ赤ないちごをふんだんに使用した『苺のタルト』や、定番のショートケーキのスポンジにいちごの風味を加えたケーキなど、約30種のラインナップ。店舗前の本絹古布のつるし飾りなど、ひな祭りをテーマとした可愛らしい装飾も必見です。京王プラザホテルオールデイダイニング【樹林】スイーツブッフェ「ストロベリー ガールズセレブレーション」住所:東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル2階開催期間:2019年2月1日(金)03月31日(日)開催時間:15:00017:30(L.O.17:00)料金:大人 4,300円/小人 2,600円(税・サービス料込)※ドリンク付(コーヒー・紅茶各種、ソフトドリンク各種)予約・お問い合わせ:03-3344-0111(レストラン予約)それぞれのホテルごとにバラエティ豊かなスタイルで贅沢なひとときが過ごせる、2019年春のストロベリーフェア。今だけの期間限定なので、早めに予約してから出掛けてみてください。
2019年01月24日カフェコムサから、"恋みのり"いちごを使った予約限定バレンタインケーキが登場。全国のカフェコムサにて2019年1月19日(土)から2月8日(金)まで予約受付、2月9日(土)から2月14日(木)まで引渡し。"恋みのり"を飾ったハート型ケーキ"恋みのり"とは、2017年にデビューした新品種のいちご。流通が少ない貴重な品種となっており、味わいは程よい酸味と甘みが特徴。艶やかで、淡いきれいな赤色をしており、見た目にも美しい。カフェコムサでは、「恋が実ってほしい」という気持ちを込めて、バレンタイン限定ケーキに"恋みのり"をセレクト。濃厚なビターチョコレートとまろやかなチョコレートムースを合わせたハート型ケーキに、ふんだんにトッピングした。店内では1ピースから注文可能"恋みのり"を使ったケーキは店内で味わうことも可能。1月下旬より1ピースから注文することができる。ジューシーないちごと、濃厚なショコラがマッチした、見た目にも華やかな一品だ。【詳細】カフェコムサ バレンタイン限定ケーキ<予約限定>予約期間:2019年1月19日(土)~2月8日(金)引渡期間:2月9日(土)~2月14日(木)販売店舗:全国のカフェコムサ価格:3,672円(税込)サイズ:直径12cm(2人用)■"恋みのり"を使った店内飲食ケーキ発売時期:2019年1月下旬販売場所:全国のカフェコムサ※店舗によりデザイン・価格が異なる。
2019年01月21日エミリーテンプルキュート(Emily Temple cute)の2019年春コレクションから、“いちご”をモチーフにした「プレシャス ベリー(Precocious Berry)」シリーズが登場。2019年1月19日(土)よりエミリーテンプルキュートフロム 原宿 、新宿マルイアネックス店、オンラインショップにて発売される。エミリーテンプルキュートの新作「プレシャス ベリー」は、早摘みされたフレッシュないちごを主役にした。“おいしそうな”いちごを散りばめたワンピースには、ハシゴレースやグログランテープを取り入れることで、スウィートな雰囲気に仕立てている。カラーはホワイト、レッド、ブラックの3色を用意。また、ストロベリー柄のワンピースと揃えてコーディネートしたいアクセサリーも登場。いちご型のバッグや、ストロベリーをモチーフにしたネックレス、ヘアピンなどがラインナップする。刺繍ブランドCOURGETTEとコラボレーションしたコサージュも注目だ。また、「ジャム」をイメージしたシースルーチェックで仕立てたエプロンも展開。ワンピースとレイヤードして、ガーリーなスタイルを楽しむのがオススメだ。【詳細】エミリーテンプルキュート 2019年春「プレシャス ベリー」発売日:2019年1月19日(土)取り扱い店舗:エミリーテンプルキュートフロム 原宿、新宿マルイアネックス店、オンラインショップ<アイテム例>・プレシャス ベリー OP 28,800円+税・プレシャス ベリー キャミOP 26,800円+税・プレシャス ベリーネックレス 8,300円+税・プレシャス ベリーレースヘアピン 3,000円+税・プレシャス ベリー バッグ 18,800円+税・JAMエプロン 23,000円+税【問い合わせ先】エミリーテンプルキュートフロム 原宿 TEL:03-6434-7633新宿マルイアネックス店 TEL:03-6457-4558
2019年01月19日以前にもリミアでご紹介した〔KALDI〕の《ブラックティー》。なんと季節限定でいちご味が登場しました!「甘酸っぱくていちごの味わいと紅茶の香りはぜったいに合うはず」ということで思わず購入。春らしいおいしさを一足先に楽しみましょう♪まずはこのままお水で♡まずは定番のお水割り。こちらの《ブラックティーストロベリー》は5倍希釈用になっているので、4倍くらいのお水を加えて薄めます♪氷を入れてアイスティーにすればさわやかに楽しめ、ホットにすればほっとするやさしい味わいを楽しめます♡炭酸水で割ってティーソーダに♡続いては炭酸水割り。お水のかわりに同量の炭酸水を加えれば、しゅわしゅわが楽しめるティーソーダの完成です!紅茶なのに炭酸との相性は◎。リフレッシュしたいときにおすすめな一杯です。フローズンフルーツを入れてさらにフルーティー♡続いてはちょっぴり発展版のアレンジ。炭酸水で割った《ブラックティーストロベリー》にフローズンいちごを投入します!いちご味にいちごの果肉が加わり、まさにいちご尽くしなドリンクになりました。食感も楽しめるようになったので、満足感もアップ☆いちご好きな方はぜひお試しを!牛乳を合わせてストロベリーミルクティー♡最後にご紹介するのは牛乳で割った飲み方。こちらもお水の代わりに牛乳を加えるだけでできあがりです!甘酸っぱさと紅茶の香りと牛乳のマイルドさがあいまって、やさしくてほっとするストロベリーミルクティーになりますよ。午後のティータイムなど、リラックスしたいときにおすすめです♡しっかり甘いので、甘党の方はぜひ試してみてくださいね!毎日飲みたいおいしさ♡〔KALDI〕の《ブラックティーストロベリー》をアレンジしてみました!さわやかなソーダからやさしい味のミルクティーまで、いろいろな楽しみ方ができますよ。季節限定なので、今の時期にしか味わえないおいしさ。春らしいいちごを一足早く楽しみましょう♪【KALDI】カルディーのオリジナル紅茶でプレミアムなひとやすみ♪【KALDI】中毒性ありのおいしさ!《Tim Tam》から新味登場☆【KALDI】おもてなしにも!食欲そそるごちそう缶詰3選
2019年01月18日東京・大手町のアマン東京33階「ザ・ラウンジ by アマン」では、特製のジュエリーボックスに詰められたいちごを自分で選び完成させる、いちご尽くしのアフタヌーンティー「ベリー ベリー イン ザ ジュエリーボックス」を、2月14日から3月31日まで提供する。昨年、旅をテーマにリニューアルし、トランクの中の焼き菓子をセレクトするスタイルが人気を博しているアマン東京のブラックアフタヌーンティー。毎年大好評の春のいちごのアフタヌーンティー「ベリー ベリー オン ザ ブラック」が、今年はアマン東京特製のジュエリーボックスとともに登場する。トレーの上段には、飴細工にいちごのプチシューやパイ、ミックスベリーとパートドフリュイなど、華やかで美しいジュエリーのようなスイーツが並ぶ。また、シャンパングラスにミックスベリーのスープを注ぎ、仕上げにシャンパンのエスプーマを添えたスペシャルなドリンクも登場する。今回のハイライトは、国産のいちごがたっぷりと敷き詰められた特製ジュエリーボックス。その中から自分でいちごを選び、ピスタチオやキャラメルクリームなど、テイストの違う3つのタルトの中から1つと組み合わせて完成させる、自分だけの贅沢なアフタヌーンティーとなっている。また、酸味が爽やかないちごとルバーブのタルト、ホイップクリームにドライラズベリーをコーティングしたいちごのマフィン、焦がしたキャラメルソースの香ばしさと甘いカスタードクリームがマッチしたいちごのグラタンなど、いちごを生かした3種のスイーツも楽しめる。セイボリーも、いちごの風味を生かしてプレミアムな食材と合わせ、さらにいちごを楽しめる内容。濃厚なフォアグラをいちごの酸味とカリフラワームースの甘みが引き立てるタルト、いちごをトマトに見立ててモッツァレラとバジルと合わせたカプレーゼ風、ジューシーなポークとチキンのパテにみずみずしいいちごが絶妙なバランスのスライダー、ズッキーニといちごをあえたさっぱりとした冷製カッペリーニなど、いちごの美味しさを余すところなく堪能できる。フレッシュないちごが、アマン東京オリジナルの黒竹三段トレーにスタイリッシュに映える大人のアフタヌーンティーで、甘い香りと爽やかな酸味に春の訪れを感じるひとときを過ごしてみては。【イベント情報】ベリー ベリー イン ザ ジュエリーボックス(Very Berry in the Jewellery Box)会期:2月14日〜3月31日会場:アマン東京33階 「ザ・ラウンジ by アマン」住所:東京都千代田区大手町1-5-6時間:11:30〜17:00(最終入店)料金:4,600円 ※税・サービス料別
2019年01月18日ホテルニューオータニ大阪の名物スイーツビュッフェ「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~ホテルでいちご狩り~」が、1月15日から3月31日まで開催。インテリアブランド「スワティー(SWATi)」とコラボした五感で楽しめるキュートな新感覚スイーツが登場する。7年目を迎える同イベントは、初の試みとしてインテリアブランド・スワティーが装飾を担当し、会場のラウンジを華やかに演出。メニューには、スワティーのキュートな世界観にインスパイアされた“いちごスイーツ”を含めた約30種以上がラインアップ。中でも、ホテルニューオータニのパティシエ特製“SWATiスイーツ”は、花の香りに着目し、五感で楽しめる新感覚スイーツ。スワティーによるオリジナルブレンドの花や香草、ドライフルーツを使用している。「SWATi パフェ」「SWATi パフェ」は、地中海漂う青海のある柑橘系の香りが特徴の“大人かわいい”贅沢スイーツ。レモンの香りを忍ばせたマスカルポーネクリーム、ミント寒天、いちご、くるみブラウニー、いちごの氷菓、リフレッシュハーブいちごソース、メレンゲサブレと、6種類の食感を楽しめる。「フラワリー ルイボスジュレ」は、下からフラワリールイボスジュレ、白ワインジュレ、イチゴ、生クリームと重ね、エディブルフラワーのベルローズの花びらをトッピングし、フワリと感じるフローラルな香りに酔いしれるグラススイーツ。「シトラスブルー」「シトラスブルー」は、シトラスブルーのクリームとグラッサージュの二層構造。繊細な技術で、主張しすぎない柑橘系の香りを表現した、誰もがときめく、淡い恋の味。「宇治抹茶ストロベリー」は、“ほのかに香る、甘酸っぱい恋心”を表現。ストロベリーハーブティーで香りを入れた宇治抹茶ガナッシュを、薄さ1mmのチョコレートカップに詰め込んだ、小ぶり感のたまらないキュートな逸品。「宇治抹茶ストロベリー」「リフレッシュハーブとブランマンジェ」は、レモングラスやペパーミントを配合したリフレッシュハーブのジュレに、フレッシュないちごから抽出したシロップを合わせ、ミルキーなブランマンジェを流し込み、いちごをトッピング。香り豊かな、深みのある甘さに包み込まれる。この他、ショートケーキやロールケーキといった、大人気の王道いちごスイーツたちもお目見え。不動の人気を誇る「ニューオータニ特製パンケーキ」も目の前で焼き上げ、自家製のいちごアイスや、シャーベット等を添えて提供する。また、いちごのフリーズドライを練り込んだ自家製“いちごブレッド”を用いたグルメサンドや、いちごを味のアクセントとして用いた「いちご入りホワイトカレー」といったいちごを用いた料理も登場する。【イベント情報】スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~ホテルでいちご狩り~会期:1月15日〜3月31日会場:ホテルニューオータニ大阪1階 ティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」住所:大阪市中央区城見1-4-1時間:平日1部 11:30~13:00、2部 13:30~15:00(各90分制)土・日・祝日1部 11:30~13:00、2部 13:30~15:00、3部 16:00~17:30、4部 18:00~19:30(各90分制)料金:大人 平日5,500円 / 土・日・祝日 5,800円、小学生 2,500円、4〜6歳の幼児 1,000円
2019年01月17日“眺めてうっとり、かじって甘い”いちご新ブランド「いちごさん」を、グランピングカフェで満喫「いちごさん」は、2018年秋にデビュー。佐賀県・JAグループ佐賀・いちご生産者が一体となり、7年もの開発期間を経て、15,000株の中から選びぬかれたいちごの新ブランドです。“凛とうつくしい色と形”、“華やかでやさしい甘さ”、“果汁のみずみずしさ”が大きな特徴。今回はそのおいしさや世界観を体感してほしいと、南青山【SHARE GREEN MINAMIAOYAMA】内にグランピングカフェをオープンしました。カフェでドリンクを注文すると、「いちごさん」の中から、お気に入りのいちごを摘み取ることができる「都会のいちご狩り」が体験できます中でも注目してほしいのが、予約が取れないフレンチとして有名な【シンシア】のオーナーシェフ・石井真介氏が監修した『いちごさんシュークリーム』が食べられるのです!『いちごさんシュークリーム』600円(税込)。グルメ通なら是非食べておきたい!!「いちごさん」を贅沢に使用したシュークリームについて、「いちご主体でシュー生地とクリームがそれを補うように、いちごを前面に押し出したシュークリームです。『いちごさん』は柔らかい酸味なので、しっかりとしながらくどすぎない甘みを感じることができます。他のいちごとはまた違う印象のある個性的ないちごだと思います」と石井シェフ。ほかにも、「いちごさん」に合わせて特別にブレンドされたコーヒー『いちごさんブレンド』(期間限定)を注文すると、都会のいちご狩り「えらんで、いちごさん」を3粒食べることができます。芝生スペースには、グランピングを想起させる小型のテントを設置。※芝生スペースは、雨天時は利用できない場合もあります「いちごさん」の世界観を描いた会場には、屋内のカフェスペースと屋外の芝生スペースがあり、カフェスペースは「いちごさん」のうつくしさを伝える“Beauty グランピング”、芝生スペースでは甘さを伝える“Sweet グランピング”という2つのテーマの赤を基調とした空間になっています。新ブランド「いちごさん」の新たなる味わいと、シンシア石井シェフ監修のシュークリーム、ぜひ試してみてください。GLAMPING CAFÉ 153 From SAGA(グランピングカフェ イチゴサン フロムサガ)会場:【SHARE GREEN MINAMI AOYAMA】「GLAMPINGCAFÉ 153(いちごさん)From SAGA」開催期間:2019年1月15日(火)~19日(土)住所:東京都港区南青山1-12-32営業時間:1月15日(火)16:00~19:30(L.O.19:00)、1月16日(水)~18日(金)、10:00~19:30(L.O.19:00)、1月19日(土)10:00~18:30(L.O.18:00)※入場無料※宿泊サービスではありません※オリジナルメニューは、施設内のロースターカフェ「リトルダーリンコーヒーロースターズ」で提供公式サイト:
2019年01月15日カフェコムサより、“いちごの日”である1月15日に合わせた限定ケーキを、2019年1月12日(土)から15日(火)までの期間、カフェコムサ全店で展開する。2018年にも販売された限定のいちごのケーキが、好評につき販売期間を1日延長して再登場。各店のパティシエが、いちごをふんだんに使用した限定ケーキを考案し、それぞれの店舗限定メニューを振舞う。メニューには、「とちおとめ」や「ロイヤルクイーン」など、国産いちごをたっぷりと使用したケーキを用意。また、ラズベリーチョコムースや抹茶、クリームチーズとの組み合わせを楽しめるものも展開される。【詳細】カフェコムサ“いちごの日のケーキ”販売期間:2019年1月12日(土)~15日(火)展開店舗:カフェコムサ36店舗全店
2019年01月10日2019年のはじまりに、フレッシュないちごのスイーツはいかが?毎年大好評のいちご企画。東京から大阪まで、人気のホテルが企画するブッフェ&アフタヌーンティーをまとめました。かわいくデコレーションされたいちご尽くしのスイーツはどれもフォトジェニック。宝石のようなきらめくいちごで、贅沢なひとときを過ごしてみては?---東京---■ウェスティンホテル東京会期:2018年12月29日〜2019年4月30日いちごの祭典、アフタヌーンティーやブッフェで約100種類のいちごスイーツ■コンラッド東京会期:2019年1月12日〜4月5日国産いちごづくしの「いちごスイーツビュッフェ」■グランド ハイアット 東京会期;2019年1月12日〜4月5日ルビーチョコレートを使用したピンク色のファウンテンが登場! 「ストロベリー アフタヌーンティー ブッフェ」■リーガロイヤルホテル会期:2018年12月1日〜2019年4月30日 ※12月31日~2019年1月6日は除外バブリーないちごのスイーツブッフェ! ティラミス、カヌレ...平成をスイーツで振り返る!?---千葉---■ホテルニューオータニ幕張会期:2019年1月12日〜4月21日高級いちご「あまおう」だけを使用したスイーツが楽しめるビュッフェ---神奈川---■ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル会期:2019年1月15日〜2月28日“いちごづくし”のアフタヌーンティー---京都---■グランドプリンスホテル京都会期:2019年1月12日〜4月7日プリンセス気分で楽しめるいちごブッフェ“夢のいちごパーティー”---大阪---■ヒルトン大阪会期:2019年1月5日〜5月26日花いっぱいのロマンチックなストロベリーデザートビュッフェが開催■ホテルニューオータニ大阪 会期:2019年1月15日〜3月31日「ホテルでいちご狩り」が今年も開催! 名物スイーツブッフェがスワティーとコラボー話題のホテルスイーツブッフェ&アフタヌーンティー【2019年1月】はこちらからー
2019年01月02日ウェスティンホテル東京では、フレッシュないちごをふんだんに使った「ウェスティン ストロベリー フェア 2019」を開催。12月29日から2019年4月29日まで、いちご尽くしのティータイムを楽しめる「ストロベリー アフタヌーンティー」を、1月7日から4月30日までは「ストロベリー デザート ブッフェ」も開催される。ザ・ラウンジ「ストロベリー アフタヌーンティー」1階ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」のクラシカルアフタヌーンティーが、12月29日から2019年4月29日まで季節限定で、春の味覚にふさわしいこだわりあふれる「ストロベリー アフタヌーンティー」として登場。アフタヌーンティースタンドには、グラスの中にフレッシュないちごとクランブル、レアチーズケーキを重ねた「苺のレアチーズケーキ」やスパイスの香り高い「苺のリンツァートルテ」など、旬を迎えるフレッシュな苺を贅沢に使用したこだわりのスイーツを盛り付け。厳選したストロベリージャムには、卵を使わずヨーグルトと牛乳だけで仕上げたこだわりのスコーンを合わせて楽しめる。また10種類以上から選べるドリンクメニューには、ストロベリーフェアに合わせてイチゴとローズの華やかな香りが春を感じさせるダブルローズストロベリーティーがお目見えする。ザ・テラス「ストロベリー デザートブッフェ」1階のインターナショナルレストラン「ザ・テラス」では、フレッシュないちごをふんだんに使い、その華やかさから特に人気高い「ストロベリー デザートブッフェ」を、2019年1月7日から4月30日まで開催。1ヶ月ごとにメニューを変え、合計約100種類のいちごスイーツが登場する。1月には、バニラ香るババロアにストロベリージャム、フレッシュストロベリーを重ねた「苺とバニラのババロア」や、パッションフルーツとフレッシュストロベリーの酸味、カスタードクリームとチョコレートクリームの甘みが好相性な「苺とパッションフルーツのキャラメリゼ」、そして抹茶のフォンダンにストロベリーソースをかけるオーバーミックスデザート「抹茶のフォンダン ストロベリーソース」が登場。2月には、ホワイトチョコレートの優しい甘さといちごのフルーティーな魅力のハーモニーが楽しめる「ホワイトチョコと苺のヨーグルト」や「タルトショコラ フレーズ」など、大切な人との時間を彩る苺×チョコレートのスイーツ、また、3月は「苺入り桜のモンブラン」や「苺と練乳の豆花」など、視覚だけでなく味覚でも春を感じられる“いちご×桜”のスイーツを用意。1月から4月を通して抹茶や白玉、イートンメスやラッシー、豆花など、和を感じるスイーツからインターナショナルなものまで、バラエティ豊かないちごスイーツを取りそろえる。ウェスティン デリ 上から「苺のブラマンジェ」、「フレジェ」、「リンツァーフレーズ」(各680円〜)1階ペストリーブティック「ウェスティン デリ」では、いちごをテーマとした多彩で可憐な3種類のラインアップを提供。「苺のブラマンジェ」は、ブランマンジェにいちごとベリーのソース、生クリームを重ね、フレッシュストロベリーとクランブルをトッピング。ブランマンジェやいちごをひきたてるメープルシロップを添えた香り豊かなスイーツ。「フレジェ」は、抹茶の生地にピスタチオのバタークリームといちごを挟んだ目にも鮮やかなスイーツ。いちごと相性のいい抹茶とピスタチオクリームを合わせ、苦み、甘み、酸味の絶妙なバランスが味わえる。「リンツァーフレーズ」は、スパイスの香り豊かなタルトにラズベリーといちごジャム、フレッシュないちごを重ね、アクセントにカカオマスを散らしたスイーツ。一つひとつ丁寧に仕上げたこだわりの味を楽しんでみては。【イベント情報】ウェスティン ストロベリー フェア 2019会場:ウェスティンホテル東京住所:東京都目黒区三田1-4-1 ストロベリー アフタヌーンティー会期:12月29日~2019年4月29日 ※土日祝日限定会場:1階 ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」時間:12:00〜 / 14:30〜 / 17:00〜 ※2時間制、30分前にラストオーダー料金:4,000円(税・サービス料別)ストロベリー デザート ブッフェ会期:2019年1月7日~4月30日※平日限定会場:1階 インターナショナルレストラン「ザ・テラス」時間:15:00~17:00料金:大人4,200円、子ども2,100円(税・サービス料別)
2018年12月26日コンラッド東京では、2019年1月12日(土)から4月5日(金)までの期間、「いちごスイーツビュッフェ」を開催する。日本産のいちごをふんだんに使用した「いちごスイーツビュッフェ」のテーマは、イギリス・フランス・ベルギー。高級食材を使用したスイーツやオリジナリティ溢れるセイボリーなど、各国のお菓子や食文化から着想を得たメニューが並ぶ。全12種類のスイーツには、フランスのシューパリジャン、イギリス生まれのトライフル、ベルギーワッフルとベルギーチョコレートなど、いちごのおいしさをぎゅっと詰め込んだメニューを用意。また、セイボリーには、イギリスのフィッシュアンドチップスや、フランスのエクレアやフォアグラのフランに加え、ベルギービールからインスパイアされたムール貝のビール蒸しなど、全6品のユニークな料理が登場する。【詳細】いちごスイーツビュッフェ期間:2019年1月12日(土)~4月5日(金)時間:・平日(月~金) 第1部14:00~15:30、第2部16:00~17:30※90分の2部制・土日祝 第1部12:00~13:30、第2部14:00~15:30、第3部16:00~17:30※90分の3部制場所:28階 オールデイダイニング「セリーズ」住所:東京都港区東新橋1丁目9-1料金:1人4,500円+税、(グラスシャンパーニュ付き) 1人5,000円+税、子ども(3-5歳) 1人1,300円+税、子ども(6-12歳) 1人2,300円+税※サービス料別※3歳未満は無料※3-12歳は子供料金※子ども(3-12歳)は紅茶を1ソフトドリンクに変更可能内容:・スイーツ(全12種)スコーン&ストロベリースコーン、クロテッドクリーム&ストロベリージャムストロベリートライフル、ストロベリーカップケーキ(3色)、レモンタルト、ベルギーワッフル、ベルギーチョコレートフォンデュといちご、イチゴとチョコレートのベリーニ、割りチョコ、あまおうフレジェ、シューパリジャンオフレーズ、ベリーニ マラデボワ・セイボリー(全6種)ビートルートといちごの冷製スープ、鱈とポテトのフライ “フィッシュ&チップス”、ムール貝のビール蒸し サフランとベリーのゼリー ポテトのエスプーマ、アルデンヌ風パテ ベリーコンポートとともに、フォアグラのフラン コンソメゼリーといちご、ずわいがにのクリームエクレア・飲み物【予約・問い合わせ先】TEL:03-6388-8745(レストラン予約直通)
2018年12月23日子どもの好きな果物ランキング上位のイチゴ。都内近郊にもたくさんのスポットがあり、気軽に果物狩りデビューできます。わが娘も果物狩りデビューはイチゴでした。かなり楽しくよい体験となりましたが、大人だけで行くイチゴ狩りと、小さな子どもがいるイチゴ狩りでは持ち物や心構えなどが違いました。今回、特に失敗したなと思った3点を紹介します。子どものペースに合わせるから・・・ゆっくり食べられない!イチゴ狩りに行くと、しばらく食べなくてもいいくらいたくさん食べようと意気込むもの。そのためには、ゆっくりと時間をかけることがひとつのコツだと思います。しかし小さな子どもにそれを理解させることはちょっと無理な話でした。次から次へとイチゴに伸びる手。つられて大人の食べるスピードも自然と上がり、あっという間にお腹いっぱいに。割り当てられた時間を半分も残して終了したのは少し悔いが残りました。最初から「子どもが一緒だからゆっくりは食べられない」と意識しておくべきでした(笑)。子どもの世話をしながらだと・・・腰にくる!わが家がイチゴ狩りに出かけたのは子どもが2歳の時。だいぶ手がかからなくなっているとは言え、目を離すことはできず…。子どもの背の高さにあわせていると、大人はずっと中腰になります。時々立って腰を伸ばしたいところですが、それすら面倒になるくらいイチゴとわが子のお世話で手いっぱい。終わる頃には腰がバキバキ。小さな椅子を持参することをおすすめします。ちなみに2歳の子どもでもイチゴをもぎることはできました。力加減がむずかしいようで、イチゴを握りつぶすこともしばしば。きれいに収穫するためにはサポートが必要で、さらに腰が痛くなりました。3歳くらいになれば上手に取れるのではないかと思います。果物は水分が多いので・・・トイレが近くなる!大きな失敗だったのはこちら。果物は水分が多く、お腹いっぱい食べた後はトイレが近くなります。幸いにも(笑)娘はトイレトレーニングが終わっていなかったので、おむつをしていましたがパンパンの状態に。普段だったらトイレが充分我慢できる道のりだとしても、対策をとっておいた方がよいです。帰る前にお手洗いに行っておくのはもちろん、道中、トイレ休憩をはさめるとよいですね。お出かけに失敗はつきものですが、なるべくなら避けたいもの。この失敗を次回に活かしたいと思います。反対にこの3つ以外は特に気をつけることはなく、イチゴ狩りの気軽さはかなりオススメです。大人も子どもも楽しめるイチゴ狩りはこれからがシーズン。ぜひ楽しんでくださいね!<文・写真:フリーランス記者幸森陽子>
2018年12月21日コンラッド東京では、春へ向かって気分を盛り上げる国産いちごづくしの「いちごスイーツビュッフェ」を、2019年1月12日から4月5日まで開催。また、平日限定の人気ランチビュッフェ「シェフズ・フェイバリッツ」が1月2日よりメインディッシュを一新して登場する。今回の「いちごスイーツブッフェ」は、イギリス・フランス・ベルギーをテーマに、各国のお菓子や食文化から着想を得て、厳選した高級食材を使ったスイーツやオリジナリティあふれるセイボリーが並ぶ。あざやかな彩りのポップな見た目を楽しめるのはもちろん、丁寧に作られた一つひとつのアイテムはシェフのアイデアとこだわりが満載。スイーツ、セイボリーともに種類を増やし、旬のみずみずしい国産いちごはもちろん、いちごのおいしさを余すところなく堪能できるスイーツ全12種とセイボリー全6種がラインアップ。スイーツは、イギリスで生まれたトライフル、フランスのシューパリジャン、ベルギーワッフルとベルギーチョコレート、セイボリーにはイギリスのフィッシュアンドチップス、フランスのエクレアやフォアグラのフランなどいちごのおいしさをギュッと盛り込み、コンラッドスタイルにアレンジ。また、ベルギービールからインスパイアされたムール貝のビール蒸しなどの遊び心あるオリジナルアイテムなども楽しめる。平日の人気ランチビュッフェ「シェフズ・フェイバリッツ」は、2019年1月2日よりメインディッシュを一新し、“グリル&鎌倉野菜”をテーマに魅力的なメニューが登場。シェフズ・フェイバリッツを担当する、モダンフレンチ「コラージュ」およびオールデイダイニング「セリーズ」の料理長、米山康晴が神奈川出身という縁で、鎌倉野菜の魅力に惚れ込み、今回から鎌倉のミネラル豊富な土地で丁寧に作られた新鮮で味の濃い、季節の鎌倉野菜を提供。メインディッシュには、グリルやローストでおいしさを最大限に引き出すために、シェフが選び抜いたこだわりのお肉やお魚などの高級かつ旬の食材を用意。旬の食材をふんだんに使ったサラダと種類豊富なタパス、1月から開催する「いちごスイーツビュッフェ」から選りすぐったデザートを好きなだけ楽しめる。いちごを思う存分楽しめる「いちごスイーツビュッフェ」、グリルと鎌倉野菜を新しく打ち出した「シェフズ・フェイバリッツ」。都会の喧騒から少し離れ、ゆったりとした雰囲気の中で、最高の味わいを心ゆくまで満喫してみては。【イベント情報】いちごスイーツビュッフェ会期:2019年1月12日~4月5日会場:コンラッド東京 28階 オールデイダイニング「セリーズ」時間:平日(90分の2部制) 第1部14:00~15:30、第2部16:00~17:30 / 土日祝(90分の3部制)第1部12:00~13:30、第2部14:00~15:30、第3部16:00~17:30シェフズ・フェイバリッツ「グリル&鎌倉野菜」会期:2019年1月2日~平日限定会場:コンラッド東京 28階 オールデイダイニング「セリーズ」時間:11:30~15:00(L.O.13:30)
2018年12月21日リーガロイヤルホテルの「いちごの森」大阪市北区のリーガロイヤルホテルでは、2019年2月1日(金)より、苺を贅沢に使ったスイーツビュッフェ「いちごの森」がスタートします。真っ赤なスイーツが勢揃い「いちごの森」では、カラフルな苺づくしのスイーツを約20種類楽しむ事ができます。1名につき一皿提供される「大きな苺のウエルカムデザート」は、ライチゼリーと大粒の苺を合わせたウエルカムスイーツ。ゼリーの中には甘酸っぱいフランボワーズと苺のムースが入っています。ピスタチオソースと一緒にどうぞ。他にも可愛い動物を型どったケーキや、切り株の苺ロールケーキなど、見ているだけで嬉しくなるようなスイーツが勢揃い。サンドイッチやカレーライス、サラダなど、軽食も約15種類用意されている充実ぶりです。「いちごの森」は2019年5月6日(祝)まで、曜日を限定しての開催です。いちご好きにはたまらないスペシャルビュッフェをどうぞお見逃し無く。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロイヤルホテルのプレスリリース
2018年12月19日リーガロイヤルホテル(大阪)は、いちごスイーツビュッフェ第2弾「いちごの森」を2019年2月1日(金)から5月6日(月・休)までの曜日限定で「アネックス リモネ (アネックス7階)」にて開催する。「いちごの森」では、見た目もかわいらしい色鮮やかな約20種類のスイーツと約15種類の軽食が、まるで森の中にいるような世界観に勢ぞろい。苺の甘み・酸味を存分に楽しめるウエルカムスイーツ「大きな苺のウエルカムデザート」からスタートし、その後、ビュッフェスタイルで、くまやうさぎをモチーフにしたスイーツや、切り株をイメージしたロールケーキ、きのこ型のメレンゲクッキーなど、食べるのが惜しまれるほどかわいいスイーツが味わえる。また、軽食では「ベリーカラーのチキン&クリームチーズのサンドイッチ」や、苺ヴィネガー風味のラッキョウとともに味わえる「本日のカレーライス」などを提供する。【詳細】「いちごの森」 開催期間:2019年2月1日(金)~5月6日(月・休) 月火・金土日祝開催店舗:リーガロイヤルホテル(大阪) アネックス リモネ(アネックス7階)住所:大阪府大阪市北区中之島5-3-68営業時間:月・火 12:00~16:00(最終来店 14:00)、金・土・日・祝(2部制) 1部 12:00~14:00 / 2部 15:00~17:00 ※各120分制 料金:大人 5,800円、小学生 2,900円、4歳以上 1,000円 ※各日・各部とも一律料金 (税金・サービス料含む)※4歳未満のお子様は大人1名につき1名無料 ■メニュー例<スイーツ> 大きな苺のウエルカムデザート(1名様につき一皿)、くまさんのスフレチーズケーキ、うさぎさんのバナナマフィン、苺のロールケーキ、苺のパンプディング、苺のタルト、苺のラスク、苺のブールドネージュ、苺のポップチョコ、あまおう苺のベイクドチーズケーキ、きのこのメレンゲクッキー ほか 全約20種 <軽食> 苺2種食べ比べ 、苺のサンドイッチ、ベリーカラーのチキン&クリームチーズのサンドイッチ、サラダタブレ ルージュ、シャルキュトリー&赤い野菜のマリネサラダ、いろんなベリーのプチお寿司、ミートボール&ショートパスタのグラタン風、サーモントラウトのピカタ プッタネスカソース風、茸&ベーコンのアヒージョ、彩り野菜&ソーセージのスチーム、本日のカレーライス ほか 全約15種 <飲み物> コーヒー/紅茶/ソフトドリンク 【予約・問い合わせ先】 アネックス リモネTEL:06-6441-1586(直通)(受付時間:11:00~17:00)
2018年12月17日“おしゃれの街”神戸にふさわしいファッションショーを思わせる演出で楽しむスイーツブッフェ「神戸いちごコレクション」が、 2019年2月1日(金)から3月31日(日)まで開催される。各ホテルで苺ビュッフェが開催されるこの季節。神戸ポートピアホテルでは、「神戸いちごコレクション」と題し、シェフパティシエが思考を凝らした“ファッション”が着想のいちごスイーツを多数ラインナップ。ショートケーキなどの王道スイーツから、パフェやワッフルなどトッピングを自由にカスタマイズできるスイーツ、「いちごのフォンダンショコラ」などの実演メニューまで約30種類取り揃える。また、箸休めになるセイボリー(軽食)や、いちごを使ったドリンクも用意。最初から最後までいちごの魅力に浸れるスイーツブッフェだ。また、いちごそのものの美味しさを楽しむなら、フレッシュいちごの食べ放題がおすすめ。会場では、兵庫県内で採れた「かおり野」や「章姫」、「紅ほっぺ」といったブランド種を食べ放題で提供する。【詳細】ダイニングカフェSOCOスイーツブッフェ「神戸いちごコレクション」期間:2019年2月1日(金)~3月31日(日)※除外日3月9日(金)~13日(火)時間:各120分制平日 14:30~16:30、土日祝日 <2部制>12:00~14:00、14:30~16:30※ただし2月23日(土)は1部制で14:30~16:30のみ料金:大人4,860円、学生(中学生以上) 3,996円、小学生 2,700円、4~6歳 1,620円※価格は税込。別途サービス料(10%)。料金/販売期間:・前売券A 大人 4,000円<限定500枚> 2019年1月31日(木)まで・前売券B 大人4,500円 2019年2月28日(木)まで※前売券の価格は税込・サービス料込。※前売券の販売開始は、2018年12月21日(金)10:00~。※ホテル公式HP、ホテル内レストラン(前売券AはSOCOのみ)、ホテル1Fコンシェルジュにて販売。場所:神戸ポートピアホテル 本館2F ダイニングカフェ「SOCO」住所:神戸市中央区港島中町6-10-1予約・問い合わせ:078-302-1106(ダイニングカフェSOCO直通)
2018年12月16日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)は、2018年12月15日(土)から2019年1月14日(月・祝)までの期間、パブロスムージー「いちごのクリスマスチーズタルト」を提供する。「いちごのクリスマスチーズタルト」は、デザート感覚で味わえるパブロスムージーの期間限定メニュー。カップの底に、バターが香る砕いたパイやミルクプリンを敷き詰め、果肉感のあるいちごピューレやクリームチーズを合わせたスムージーを注ぎこんだ。上には、クリームチーズ入りのホイップクリームといちごピューレが贅沢にトッピングされている。甘酸っぱいいちごの味わいとコク深いホイップクリーム、パイのサクサク食感が、いちごのチーズタルトを思わせるスイーツドリンクとなっている。【詳細】パブロスムージー「いちごのクリスマスチーズタルト」販売期間:2018年12月15日(土)~2019年1月14日(月・祝)販売店舗:・プレミアムカフェ店舗道頓堀店2階・カジュアルカフェ店舗ラウンドワン札幌白石本通店/イオンモール札幌発寒店/ららぽーと立川立飛店/小田急多摩センター店/越谷レイクタウンmori店/アトレマルヒロ川越店/郡山フェスタ店/イオンモール長久手店/イオンモール大高店/名古屋サカエチカ店/金沢もりの里店/新潟万代ビルボードプレイス店/イオンモール新潟南店/エスパル仙台店/ザ・モール仙台長町店/イオンモール津南店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/道頓堀店1階/梅田HEP FIVE店/イオンモールりんくう泉南店/イオンモール橿原店/神戸元町店/姫路店/イオンモール広島府中店/イオンモール宮崎店/沖縄国際通り店/(沖縄)イオン南風原店価格:・プレミアムカフェ 750円(税込)・カジュアルカフェ 650円(税込)※12月26日(水)以降はメニュー名が「パブロスムージー いちごのチーズタルト」に変更
2018年12月15日今年もいちごの美味しい季節がやってきた! 旬ないちごを思う存分楽しめるスイーツビュッフェや、こだわりのいちごを使用した一品まで、さまざまないちごスイーツが続々登場。この冬見逃せない甘酸っぱいいちごスイーツをまとめてお届けします。ーいちごスイーツまとめはこちらからー
2018年12月09日大阪のリーガロイヤルホテルのテイクアウトショップ「グルメブティック メリッサ」では、かご型のパイにいちごがたっぷり詰まったパティシエ特製の春のスペシャルケーキ「いちご摘み」が2019年1月10日から3月31日まで、50台の予約限定で販売される。予約期間は1月3日から3月24日まで。「いちご摘み」(税込9,504円 / 横 約11cm、高さ 約17cm)まるでいちご摘みに行ったようなワクワクが、かごいっぱいに詰まった「いちご摘み」(税込9,504円)は、全体が一つの大きないちごタルトパイになるように仕上げたかご型のケーキ。パイ生地で作ったかごの中にクレームダマンド(アーモンドクリーム)を敷きつめ、その上にカスタードクリームを絞り、あふれるようにいちごやシュークリームをトッピング。さらに、チョコレートで作ったバラの花やリボンでかごを飾り、土台のクッキーまですべて食べることができる。メッセージプレートを添えることができ、卒業や入学など春のお祝いシーズンのプレゼントにもぴったりのケーキとなっている。
2018年12月04日ホテルニューオータニ幕張は、「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~ホテルでいちご狩り~」をティー&カクテル「ザ・ラウンジ」にて2018年12月28日(金)から2019年4月26日(金)まで開催する。昨シーズン、過去最高となる27,000人以上が来場した“ホテルでいちご狩り”。旬のいちごを心行くまで味わえる同イベントは、ホテルニューオータニ幕張でも人気コンテンツのひとつだ。ビュッフェは期間を分けて、第1弾と第2弾でそれぞれテーマを設けて開催される。第1弾では“ストロベリー&ショコラ”をテーマに、はじけるようにフレッシュな苺を用いたナポレオンパイやショートケーキ、タルトなどを揃える。第2弾“ストロベリー&ハニー”では、ビュッフェでは初となるはちみつを使ったスイーツが登場。しっとりと焼き上げた生地ではちみつ入りクリームを巻いたはちみつロールや、爽やかな風味のはちみつレモンゼリー、イースターをイメージしうさぎの耳を飾ったはちみつカップケーキなどを展開する。そして、同イベントで最も注目したいのは、“フレッシュいちごバー”での食べ比べだ。とちおとめ、紅ほっぺ、かおりのなど、産地の異なるブランドいちごを日替わりで3種類用意する。そのまま食べていちご本来の味わいと瑞々しさを存分に味わえるだけでなく、用意された練乳と絡めてより濃厚な甘みを堪能することもできる。第2弾では、濃厚なはちみつを絡めることも可能だ。さらに、女性だけでなく男性でも楽しめるよう、ホテル名物のローストビーフなどの食事メニューも充実させている。ローストビーフは、オリジナルソースでそのままで充分美味しいが、毎朝焼き上げるホテルメイドブレッドにサラダバーの野菜とともに挟んでビーフサンドにして味わうのもおすすめだ。そのほかドリンクバーも豊富なラインナップで展開する。【詳細】スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~ホテルでいちご狩り~期間:2018年12月28日(金)~2019年4月26日(金)・第1弾"ストロベリー&ショコラ" 2018年12月28日(金)~2019年2月28日(木)・第2弾"ストロベリー&ハニー" 2019年3月1日(金)~4月26日(金)時間:ランチ11:00~12:30/13:00~14:30(90分制)ディナー17:30~19:00/19:30~21:00 ※毎週土日(90分制)18:00~20:30 ※毎週金、3/18~4/4の平日、3/21(時間制限無し)場所:ホテルニューオータニ幕張 ティー&カクテル「ザ・ラウンジ」(1F)住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3料金:大人 平日3,800円+税/土・日・祝日4,200円+税、小学生 2,000円+税、幼児(4歳以上) 900円+税 ※いずれもサービス料別途【予約・問い合わせ先】ザ・ラウンジTEL:043-299-1847(10:00~20:00)
2018年12月03日ソルビンから、「ヨーグルトいちごソルビン」が、2018年12月1日(土)より期間限定で発売される。「ヨーグルトいちごソルビン」が、ソルビンのいちごフェスティバル第1弾として初登場。パウダースノーのようなふわふわ食感のミルクかき氷に、たっぷりのいちごを敷き詰め、ヨーグルトアイスを乗せた。トップにはいちごを一粒トッピング。赤と白の見た目が可愛いボリューム満点のスイーツだ。また、2017年に人気を博した「抹茶いちごソルビン」も同日より期間限定発売。たっぷりといちごを乗せたミルクかき氷の上に、抹茶アイスを贅沢に盛り付けた。甘酸っぱいイチゴと濃厚な抹茶の味わいが絶妙にマッチした一品となっている。【詳細】いちごフェスティバル第1弾販売開始日:2018年12月1日(土)価格:・ヨーグルトいちごソルビン 1,600円(税込)・抹茶いちごソルビン 1,600円(税込)※全てイートイン限定・数量限定販売店舗:・ソルビン原宿(東京都渋谷区神宮前1-14-34 FPGリンクス原宿2F)・ソルビン天神(福岡県福岡市中央区天神2丁目10-3 VIORO地下2階)・ソルビン仙台(宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 エスパル仙台 本館2階)・ソルビン博多店(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 アミュプラザ博多 地下1階)・ソルビン川崎店(神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 ラゾーナ川崎プラザ 2階)
2018年12月01日国内最大級の集客数を誇る名物スイーツビュッフェ「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~ ホテルでいちご狩り~」が、今年もホテルニューオータニ大阪のティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」にて、2019年1月15日から3月31日まで開催。初開催より7年、累計10万人以上が訪れ、1年でいちご消費数70万個を超える名物スイーツビュッフェ「ホテルでいちご狩り」。2019年度は7年目を迎え、初の試みとしてインテリアブランド「スワティー(SWATi)」が装飾を担当、会場のラウンジをパリにある花屋の風景をイメージし、華やかに演出する。また、空間演出だけでなく、スワティーの女性心をくすぐるキュートな世界観にインスパイアされた“いちごスイーツ”を含む約30種以上のメニューが登場する。日本中がいちごビュッフェで盛り上がるなかで、人気を集める恒例の「ブランドいちご食べ比べ」は今回も実施。時期に合わせて選び抜いたブランドいちごを、日替わりで3種食べ比べることができる。いちごの代名詞である「博多あまおう®」はもちろん、佐賀の「さがほのか」、栃木の「ひのしずく」など日本全国から集めた美味しいいちごが楽しめる。 SWATi スイーツハンドメイドキャンドルブランドとしてスタートしたインテリアブランド・スワティーのコンセプトイメージは、「cuteなオヴジェ」、「POPな遊び心」、「ありそうでないもの」。これにインスピレーションを得たホテルニューオータニ大阪のパティシエチームが、女の子が思わずキュンとするスイーツを用意。“地中海を漂う青海のある柑橘系の香り”がテーマの「パルフェ ~セブンシンパシー~」や、“赤いルージュを唇に、大人の食感”がテーマの「グラススイーツ ~ロゼブリュト~」など見た目もかわいいスイーツが並ぶだけでなく、この「SWATi スイーツ」が並ぶコーナーには、スワティーの世界観を存分に味わえる装飾などが並び、キュートな空間を存分に楽しめる。サンドウィッチいちごづくしのスイーツビュッフェで外せない、ショートケーキやロールケーキ、ナポレオンパイといった開催以来、好評を博してきた王道のいちごスイーツたちもお目見え。不動の人気を誇る「ニューオータニ特製パンケーキ」も目の前で焼き上げ、自家製のいちごアイスや、シャーベット等を添えて提供する。その他、ホテルニューオータニ大阪 総料理長の西口章二が手掛けるいちごのフリーズドライを練り込んだ自家製パンを用いたグルメサンドの数々や、いちごを用いた「サンドウィッチ&塩系グルメ」のラインナップも充実。ランチはもちろん、ディナー代わりとしても充分に楽しむことができる。【イベント情報】スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~ホテルでいちご狩り~会期:2019年1月15日〜3月31日会場:ホテルニューオータニ大阪1階 ティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」住所:大阪市中央区城見1-4-1時間:平日1部 11:30~13:00、2部 13:30~15:00(各90分制)土・日・祝日1部 11:30~13:00、2部 13:30~15:00、3部 16:00~17:30、4部 18:00~19:30(各90分制)料金:大人 平日5,500円 / 土・日・祝日 5,800円、小学生 2,500円、4〜6歳の幼児 1,000円
2018年11月27日資生堂パーラーから、季節限定の贅沢なチーズケーキ「冬のチーズケーキ(いちご)」と「冬の手焼きチーズケーキ(いちご)」が限定発売中。今回登場するのは、濃厚なクリームチーズに、いちごの甘酸っぱさとミルクのやさしい甘さを加えた、この時期だけの贅沢なチーズケーキ。パッケージは夏、秋に引き続きワンダーランドをイメージしたデザインで、しんしんと雪が降り積もる中、いちご狩りのお手伝いをするセーターを着た白馬、甘い香りに誘われるうさぎが描かれている。「冬のチーズケーキ(いちご)」(6個入 税込1,836円)「冬のチーズケーキ(いちご)」(3個入 税込918円 / 6個入 税込1,836円)は、いちごのペーストと練乳を加えた濃厚なデンマーク産のクリームチーズを、北海道産の小麦粉を使ったいちごの香りのビスキュイで包み焼き上げた一品。甘酸っぱいいちごの風味とミルクのやさしい甘さが楽しめる。取り扱いは、百貨店を中心とする全国の資生堂パーラー店舗にて。「冬の手焼きチーズケーキ(いちご)」(1本入 税込2,700円)「冬の手焼きチーズケーキ(いちご)」(1本入 税込2,700円)は、いちごの甘酸っぱいおいしさがぎゅっと詰まった季節限定のチーズケーキ。デンマーク産の濃厚なクリームチーズに、いちごのペーストと刻んだドライストロベリー、福岡県産あまおう苺のコンフィチュールを練り込み、1本1本手作りで焼き上げた。銀座本店ショップの他、取扱店限定にて発売される。なお、いずれの商品も限定数量に達し次第販売終了となる。あたたかい飲みものと一緒に、やさしいひとときを楽しんで。
2018年11月27日資生堂パーラーから、数量限定のスイーツ2種「冬のチーズケーキ(いちご)」「冬の手焼きチーズケーキ(いちご)」が登場。2018年11月25日(日)より、資生堂パーラー銀座本店ショップなどで発売される。「冬の手焼きチーズケーキ(いちご)」は、いちごの美味しさをたっぷり詰め込んだ季節限定のケーキ。チーズには、濃厚なデンマーク産のクリームチーズを使用。福岡産あまおう苺のコンフィチュールと、刻んだドライストロベリーを練り込み、1本1本丁寧に焼き上げた。「冬のチーズケーキ(いちご)」は、甘酸っぱいいちごの風味と、ほんのり甘いミルクが絶妙にマッチしたスイーツ。ケーキは、練乳といちごのペーストを加えたデンマーク産クリームチーズを、北海道産の小麦粉を使用したいちごの香りのビスキュイで包み焼き上げた。【詳細】■冬の手焼きチーズケーキ(いちご)発売日:2018年11月25日(日)販売店舗:銀座本店ショップ他取扱店限定価格:1本入 2,700円(税込)■冬のチーズケーキ(いちご)発売日:2018年11月25日(日)販売店舗:百貨店を中心とする全国資生堂パーラー店舗価格:3個入 918円(税込)、6個入 1,836円(税込)【問い合わせ先】資生堂パーラーTEL:0120-4710-04(フリーダイヤル)※月~土曜日 10:00~17:00 祝祭日を除く
2018年11月25日手のひらサイズの小さなチーズタルト専門店「パブロミニ(PABLO mini)」より、新作「たっぷりいちごパーティー」が2018年12月1日(土)から12月25日(火)まで、パブロミニ全店舗およびパブロ一部店舗にて発売される。「たっぷりいちごパーティー」は、サクサク食感のタルト生地にいちごチーズクリームを流し込んで焼き上げたいちごチーズタルト。表面にはいちごピューレを重ね、鮮やかな2層仕立てに。トップにはクリスマスリースをイメージしたスペシャルピックを飾って仕上げている。いちごの種のつぶつぶ食感と、甘酸っぱくフルーティーな味わいを存分に楽しめる1品だ。【詳細】パブロミニ「たっぷりいちごパーティー」販売期間:2018年12月1日(土)~2018年12月25日(火)価格:280円(税込)サイズ:直径約6.5cm取扱店舗:・焼きたてチーズタルト専門店パブロミニ全店舗イオンモール札幌発寒店/秋葉原店/北千住マルイ食遊館1階店/小田急多摩センター店/アトレマルヒロ川越店/イーサイト高崎店/イオンモール甲府昭和店/ペリエ千葉店/新潟万代シテイ店/エスパル仙台店/ザ・モール仙台長町店/名古屋サカエチカ店/イオンモール長久手店/イオンモール大高店/イオンモール津南店/ホワイティうめだ店/アリオ八尾店/イオンモールりんくう泉南店/神戸さんちか店/イオンモール大和郡山店/ららぽーと和泉店/イオンモール橿原店/ゆめタウン高松店/ゆめタウン広島店/イオンモール広島府中店/イオンモール宮崎店/アミュプラザおおいた店・焼きたてチーズタルト専門店パブロ(カフェメニュー及びテイクアウト)ラウンドワン札幌白石本通店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/水戸エクセル店/イオンモール新潟南店/金沢もりの里店/新静岡セノバ店/近鉄パッセ店/道頓堀店/梅田HEP FIVE店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館/姫路店/神戸元町店/天満屋岡山店/ゆめタウン佐賀店/小倉京町店/イオン南風原店/沖縄国際通り店
2018年11月25日グランドプリンスホテル京都では、2019年1月12日(土)から4月7日(日)までの期間限定で、苺のスイーツブッフェ「夢のいちごパーティー!~いちごの魔法にかけられて~」を開催する。“いちごの国のプリンセスになった気分で楽しめるブッフェ”をコンセプトにした約30種類のスイーツと、10種類以上の軽食が楽しめる本ブッフェ。目玉の苺スイーツは、「ルージュの輝き あまおうのいちごタルト」、「お姫さまの3時のおやつ イートン・メス」、「はんなり京美人 いちごと宇治抹茶のモンブランロール」など、そのコンセプト通りプリンセス気分が楽しめるような、見た目にも可愛らしいメニューの数々が用意されている。また、開催回毎に抽選で1名には、ブランド苺を使用したパティシエ特製のスペシャル苺スイーツ「お姫さまへのひみつのご褒美スイーツ」がプレゼントされる。会場には花冠やブーケなどを身につけて撮影出来るフォトブースが設置されているほか、入場から最初の10分間にフォトタイムが設けられているので、ブッフェスタート前にじっくりと撮影が楽しめるのも嬉しいポイントだ。【開催概要】グランドプリンスホテル京都「夢のいちごパーティー!~いちごの魔法にかけられて~」期間:2019年1月12日(土)〜4月7日(日)※店休日:2/9第1部、2/28~3/10および毎週火曜日(2/26、3/12、3/26は除く)時間:・1月平日…12:00~14:30・1月土休日、2月以降全日程…1部 11:50~13:30/2部 14:20~16:00場所:グランドプリンスホテル京都 1F「ロイヤルルーム」料金:・平日/大人 4,000円(税込)、学生(中学~大学生 2部限定) 3,300円(税込)、子供(7~12才) 2,000円(税込)、幼児(6才以下) 無料・土休日/大人 4,400円(税込)、子供(7~12才) 2,200円(税込)、幼児(4~6才) 1,000円(税込)<メニュー例>■苺スイーツ・ルージュの輝き あまおうのいちごタルト・お姫さまの3時のおやつ イートン・メス・夢のティアラ いちごとピスタチオのパリブレスト・はんなり京美人 いちごと宇治抹茶のモンブランロール・マーメイドのマドレーヌショコラ・愛され女子のいちごとプラリネのアリュメット・ケーキの女王 いちごのショートケーキ・女神の微笑み いちごとココナッツマンゴーのベリーヌほか■軽食・チキンときのこのクリーム煮ビーツの香り ~ビビデバビデブー~・ニョッキと野菜のヘルシーグラタン・いちごとフランボワーズ入りビーフシチューのパイ包み(土日祝日限定)・いちごのピザほか【予約・問い合わせ先】TEL:075-712-1111(宴会予約係)
2018年11月22日