「フォーエバー21」について知りたいことや今話題の「フォーエバー21」についての記事をチェック! (1/3)
CS衛星劇場で「フォーエバー・ヒデキ 西城秀樹 生誕70年」特集放送 開始「天使行動」©Mei Ah Entertainment Group Co., Ltd.CS放送「衛星劇場」では、「フォーエバー・ヒデキ 西城秀樹 生誕70年」と題して、2025年4月13日に生誕70年となる西城秀樹の出演作を4月から特集放送します。4月は西城が唯一出演した香港映画「天使行動」の他、映画を多数放送。さらに、自身のヒットメドレーや郷ひろみの楽曲などを歌った「夜も一生けんめい。」(1990年)、昭和を代表するバラエティ「カックラキン大放送!!」、素顔がのぞくニュース映像「西城秀樹 秘蔵映像!」も放送します。5月は映画やバラエティに加えて、コンサート「Bailamos 2000」(2000年)や音楽番組「MUSICパフェ」(1992年)もラインナップ。ぜひご覧ください。映画「恋は放課後」©1973松竹株式会社恋は放課後[放送日] 4月1日(火)午前10:25~他1973年[監督]広瀬襄[脚本]鎌田敏夫[出演]松坂慶子、沖雅也、西城秀樹、石田信之、秋谷陽子、石橋正次、川崎あかね、左とん平、桜田淳子 他松坂慶子が初主演した学園青春喜劇。西城秀樹の「ちぎれた愛」などが挿入歌として使われている。※「西城秀樹 秘蔵映像!#13」(4月10日放送)もチェック!「愛と誠」©1974 松竹株式会社愛と誠[放送日] 4月3日(木)午前8:30~他1974年[監督・脚本]山根成之[原作・作]梶原一騎[原作・画]ながやす巧[脚本]石森史郎[出演]西城秀樹、早乙女愛、仲雅美、織田あきら、高岡健二主人公・太賀誠を西城秀樹が演じた。不良学生と純真な少女の熱烈な愛を描く青春映画。※「西城秀樹 秘蔵映像!#12」(4月3日放送)もチェック!「ブロウアップ ヒデキ」©1975 松竹株式会社ブロウアップ ヒデキ[放送日] 4月4日(金)午後9:20~他1975年[監督]田中康義[出演]西城秀樹1975年、二十歳の西城秀樹の情熱あふれるステージを追ったドキュメンタリー・フィルム。※「西城秀樹 秘蔵映像!#14」(4月17日放送)もチェック!「天使行動」©Mei Ah Entertainment Group Co., Ltd.天使行動[放送日] 4月5日(土)午前11:00~他1987年[監督・脚本]テレサ・ウー[出演]西城秀樹、ムーン・リー、デビッド・チャン、アレックス・フォン、エレイン・ルイ、大島由加利、マッハ文朱幻とも言われたアクション大作がHDリマスター版で登場!最初で最後の出演となった香港映画。「あゝ決戦航空隊」©東映あゝ決戦航空隊[放送日] 5月7日(水)午前8:30~他1974年[監督]山下耕作[原作]草柳大蔵[脚本]笠原和夫、野上龍雄[出演]鶴田浩二、小林旭、北大路欣也、松方弘樹、池部良、山城新伍、渡瀬恒彦、西城秀樹 他特攻隊生みの親・大西瀧治郎中将の生涯と共に、その全貌を描いた一大実録戦争巨篇。音楽番組「夜も一生けんめい。」©NTV夜も一生けんめい。【西城秀樹出演回】#21(1990/9/8 O.A.)[放送日] 4月5日(土)午前10:30~他1990年[司会]逸見政孝、田中律子[出演]ビジーフォースペシャル[ゲスト]西城秀樹トークや音楽などで、スターの意外な一面を見せていくバラエティーショー。ゲストの西城は「情熱の嵐」「YOUNG MAN」など自身のヒットメドレーを歌う他、郷ひろみの「男の子女の子」や野口五郎の楽曲なども歌唱する。「MUSICパフェ」©NTVMUSICパフェ【西城秀樹出演回】#16(1992/1/31 O.A.)[放送日] 5月12日(月)午後1:00~他1992年[司会]小倉淳[出演]西城秀樹、相原勇、高橋由美子、西野妙子、早坂好恵心に残る名曲・ヒット曲を一曲とり上げ、ゲストの歌やトークでつづる音楽番組。今週の一曲は、西城秀樹が1974年に58万枚という大ヒットを飛ばした「激しい恋」。西城秀樹をゲストに迎え、当時の思い出などを出題形式で送る。バラエティ「カックラキン大放送!!」#232(1980/9/26 O.A.)©NTVカックラキン大放送!!【西城秀樹出演回】[放送日] 4月5日(土)午前9:00~他#89(1977/12/23 O.A.)[出演]堺正章、野口五郎、車だん吉、芦川よしみ、松村みゆき、ゴールデンハーフスペシャル、太川陽介、関根勤、西城秀樹、谷ちえ子、清水由貴子#232(1980/9/26 O.A.)[出演]坂上二郎、西城秀樹、高田みづえ、車だん吉、関根勤、芦川よしみ、松村みゆき、ゴールデンハーフスペシャル、堺正章、斉条史朗、レイジー、松田聖子#259(1981/4/10 O.A.)[出演]井上順、郷ひろみ、研ナオコ、車だん吉、関根勤、松村みゆき、ゴールデンハーフスペシャル、西城秀樹、柏原芳恵、杉田愛子※5月は「#104(1978/4/7 O.A.)」、「#149(1979/2/16 O.A.)」、「#261(1981/4/24 O.A.)」、「#265(1981/5/22 O.A.)」を放送ニュース番組「西城秀樹 秘蔵映像!#15」スポニチクリエイツ/毎日映画社西城秀樹 秘蔵映像!#12「一日だけのPRマン」(1974年8月10日放送)[放送日] 4月3日(木)午前10:10~松竹「愛と誠」の舞台挨拶。セットで山根成之監督、早乙女愛と打合せ。セット風景。客席にサインボールを投げる。劇場前で映画のPR。#13「映画は主人公がいい」(1973年9月18日放送)[放送日] 4月10日(木)午前10:05~松竹「恋は放課後」撮影所を歩く。喫茶店で歌うシーン。写真撮影。#14 「ブロウアップヒデキ」(1975年10月31日放送)[放送日] 4月17日(木)午前10:10~新宿松竹劇場で「ブロウアップヒデキ」完成キャンペーン。客いれ。舞台挨拶。本編映像。#15 「国際的歌手をめざして」(1987年1月14日放送)[放送日] 4月24日(木)午前10:20~新年の挨拶。事務所の電話で話す。※5月は#16~#19を放送コンサート「Bailamos 2000」© 2000 UNIVERSAL MUSIC LLCBailamos 2000[放送日] 5月16日(金)午後5:30~80枚目のシングルとなる「Bailamos~Tonight we dance~」の発売を記念し、2000年3月31日に東京厚生年金会館で行われたコンサートの模様。「愛の十字架」「ギャランドゥ」「傷だらけのローラ」などのヒット曲を熱唱。さらに、インタビューやジャケット撮影の様子などの貴重な映像とミュージック・ビデオ(3曲)も収録。こちらもチェック!【応援上映】『ブロウアップヒデキ』<衛星劇場 西城秀樹出演「天使行動」放送記念>上映決定!上映作品:【応援上映】『ブロウアップヒデキ』上映劇場:東劇(東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)上映日程:4/11(金)~4/17(木)上映回数:1日1回上映詳細は東劇ホームページ [ ]( をご確認ください。★「フォーエバー・ヒデキ 西城秀樹 生誕70年」詳細はこちら ★「フォーエバー・ヒデキ 西城秀樹 生誕70年」予告動画はこちら★CS衛星劇場ご視聴はこちらから ★ご視聴に関するお問い合わせはこちら衛星劇場カスタマーセンター:0570-001-444※受付時間10:00~20:00(年中無休)IP電話のお客様は 03-6741-7535 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月28日フォーエバー21(FOREVER21)から、「ディズニー」が手掛けるクリスマスシーズン限定のウィメンズウェアが登場。2024年11月1日(金)より第1弾、11月下旬より第2弾のアイテムが全国のフォーエバー21店舗ほかにて発売される。「ディズニー」の24年クリスマス限定ウェアクリスマスシーズンを盛り上げる「ディズニー」の新作アイテムは、第1弾で35型、第2弾で10型の全45型がラインナップ。ジャケットやスウェット、フーディーといったアパレルから、バッグやポーチなどの雑貨も取り揃えている。“ミッキー&フレンズ” 頭文字刺繍のスウェットまず注目したいのは、“ミッキー&フレンズ”の姿とキャラクターの頭文字をデザインした刺繍スウェット。ミッキー、ミニー、ドナルドがそれぞれの頭文字を背景にポーズを決めた、愛らしいデザインを楽しめる。ミッキーは大胆なレッドカラー、ミニーはやわらかなホワイトをベースにピンクの頭文字を合わせるなど、キャラクターをイメージした色使いも魅力だ。ウインクミッキーのデニムブルゾンゆったりとしたドロップショルダーのデニムブルゾンは、背面にミッキーをプリント。ウインクしながら舌を出した、ちょっぴりお茶目なミッキーを描いている。コーディネートのアクセントになること間違いなしの1着だ。ミニーのリボン&耳付きフーディーまた、ミニーになりきれる“耳付き”フーディーも登場。ミニーを象徴する真っ赤なリボンは、ヘッドだけでなく両腕にも配し、キュートでプレイフルなデザインに仕上げた。セットアップで着用できるスウェットパンツのサイドにも、同様のリボンをあしらっている。トートバッグやルームスリッパもこのほか、きらめくラメプリントで表したミニーのトートバッグや、ふわふわ素材のミッキースリッパなども登場する。詳細フォーエバー21「ディズニー」クリスマスシーズン限定ウィメンズウェア発売日:2024年11月1日(金)※第2弾は11月下旬~発売取扱店舗:全国のフォーエバー21店舗(ルミネエスト新宿・ららぽーと東京ベイ・相鉄ジョイナス・イオンモール大高・京都ポルタ・ららぽーと門真・アミュプラザ長崎)、フォーエバー21オンラインストアアイテム例:・ミッキー刺繍スウェット(Mサイズ) 5,390円・ミニー刺繍スウェット(Mサイズ) 5,390円・ミッキーデニムジャケット(Mサイズ) 10,990円・ミニーフーディー(S,Mサイズ) 各6,490円・ミニートートバッグ 2,200円【問い合わせ先】カスタマーサービスTEL:0120-601-162
2024年10月31日6月2日(日) 新橋演舞場にて、熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第10回記念公演 東京喜劇『スマイル フォーエバー〜ちょいワル淑女と愛の魔法〜』の取材会とフォトコールが行われた。お客様が心の底から本当に面白いと思える東京の喜劇“軽演劇”を上演しよう、“東京の笑い”を継承しようと、2004年に旗揚げした「伊東四朗一座」。伊東がスケジュールの都合でどうしても参加できない時もその想いを継承すべく、2006年に三宅裕司を座長に「熱海五郎一座」を旗揚げ。2014年には、ついに伝統ある大劇場・新橋演舞場に進出し、以降毎年公演を行い毎公演満員御礼となっている。一座の前身である「伊東四朗一座」旗揚げから20年、演舞場シリーズ10回という記念すべき今年、喜劇界のレジェンド伊東四朗が新橋演舞場に初登場する。また、この一座には2度目の出演となる松下由樹がゲスト出演。座長・三宅裕司を中心におなじみのメンバー、渡辺正行、ラサール石井、小倉久寛、春風亭昇太、東貴博・深沢邦之(交互出演)がゲストのふたりとともに東京喜劇をお届けする。まず最初に、今回演出面での苦労を聞かれた座長・三宅裕司は「伊東さんがどれだけ動かないで沢山の出番をこなしてもらうか、なるべく負担が少ないようにいろんな工夫をしました。それがまた見所のひとつになればいいなと思う」と苦労を覗かせつつ軽やかに答えた。今年のゲスト、伊東四朗と松下由樹は初日を前に心境を聞かれると「こんな出番がある芝居は初めてです。まだ心配の連続です」と不安顔の伊東が答えると、松下は「台本をいただいた時からすごく面白かったのですが、お稽古を重ねてより面白くなって、本当に初日を楽しみに待っているところです」と力強く意気込んだ。東貴博と交互出演の深沢邦之は「楽しみしかない!」と気合充分に挨拶すると隣の小倉は「いいなぁ、楽しみしかないって」と会場の笑いを誘いつつ「本番間近になってこの時期になると心配しかない。けれど、伊東さんと絡むシーンも頂いたので大事に演じたいと思います」と珍しくキチンと答えた。深沢と交互出演の東は「(父親の)東八郎の無二の親友である伊東さんと同じ舞台に立てる機会を頂いて感謝しています。1公演1公演、全て楽しみたいと思います」と意気込んだ。普段ひとりで落語を作り高座に上がる春風亭昇太は「頑張ろうと思っていい結果が出たことがないのでいつものようにあまり力を入れず乗り切りたいと思います」と会場を笑わせた。続いてラサール石井は「伊東さんが稽古始まった頃よりどんどん元気になっていて、歩く速度も速くなって、喜劇役者のアドレナリンってすごいんだなと感じています。千穐楽までに30歳くらいになっているのではないかと期待しています」と伊東へのエールを込め、また「喜劇というのは最初にフリがあって徐々に話の筋が分かってきて最後にドカンとウケるのが普通ですが、熱海五郎一座は最初から衝撃波のような笑いがやってくる、そういう舞台です」と真剣に語った。今回(ギャグが)スベる役を演じる渡辺は「うまくスベれたらいいなと思います」と本心はウケたい様子を見せながら「喜劇人・伊東さんのお芝居を間近で見られるのが幸せ」と挨拶した。魔法学校のセットでの取材で「喜劇っぽくない」との記者からの発言に「喜劇にふさわしくないのは逆だと思っていて、大仰な壮大な世界のセットであればあるほどせこいギャグが生きる、そのギャップが創りやすい」と(三宅)座長自ら今作の期待感を上げた。また尊敬する伊東四朗との共演について聞かれた三宅は「ここにいる全員が伊東さんと一緒に舞台に立ちたいという思いで立ち上げた一座ですので、恩返しの気持ちでやっています」と言い、「たくさんのことを教えていただいたと思います。昨日の舞台稽古で後半になって伊東さんが疲れ果ててボーッと立っていたんです。頭から湯気が出ているようなその表情が面白くて、そこを容赦なく突っ込みました。それは伊東さんから教えていただいたことでもあります。40年前、初めてお仕事でご一緒した時、僕が伊東さんを叩いてツッコむシーンがあってリハをしたら伊東さんから『それでは弱い』と叩き方の見本を見せてくださいました。その痛みを思い出しながら伊東さんをツッコんでいます」と新旧の共演エピソードで会場を笑わせた。御年86歳にして新橋演舞場初登場の伊東は実際に舞台に立った感想を聞かれると「大感激です。若い頃散々通わせてもらった演舞場ですから……。本当に何度来たか分からないくらいです。入り方は今は言えないような方法です。よろしかったら教えます」と言い笑いを誘った。最後に松下が「今回、特別な公演に出させていただいて感謝しています。一座の皆さん、伊東さんと毎日笑顔と元気をもらって自分自身もエネルギッシュになっているように感じています。お客様にもそれが届くと思いますので、ぜひ公演を楽しみにしていただきたい」と語り、伊東は「今回の芝居の出来によって身の振り方を考えようと思っております。それだけに楽しみなのか怖いのかその辺が非常に微妙で毎日震えております。ぜひ楽しい方に傾いてほしいなと思っています。そして皆さんが私を大先輩と言いますが、(一座メンバー)みんなもいい歳です。長老劇団といってもいいくらいですが、そのパワーを世間の皆さんに見せつけてやろうじゃないかという意気込みでございます」と力強く語った。そして「今までももちろん面白い作品でしたが、今回は全てが詰め込まれた最高傑作と言えます。喜劇というエンターテインメントは絶対に生活に必要なんだと皆さんに肌で感じていただきたいです」と三宅が締め括った。<公演情報>熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第10回記念公演東京喜劇『スマイル フォーエバー〜ちょいワル淑女と愛の魔法〜』2024年6月2日(日)〜6月27日(木) ※全30公演会場:東京・新橋演舞場公演ホームページ:
2024年06月03日刺繍を用いた現代美術作品で知られる、目黒区出身・在住の現代美術家、青山悟の個展『青山悟刺繍少年フォーエバー』が4月20日(土)〜6月9日(日)、目黒区美術館で開催される。「ヨコハマトリエンナーレ2017」ほか国内外で発表している青山は、森美術館や京都国立近代美術館、愛知県美術館など、日本の主要な美術館に作品が収蔵されている作家でもあるが、意外にも今回が日本の美術館で初の個展となる。1973年生まれの青山は、1998年にロンドン大学ゴールドスミスカレッジ テキスタイル アート科を卒業、2001年シカゴ美術館付属美術大学大学院ファイバー&マテリアルスタディーズ科修了後、工業用ミシンを使って制作を行ってきた。近年は世界情勢にも向き合い、人と機械の関係や「労働」の問題を多角的に捉え、自身の制作にも引き付けながら、巧みな技術で描写している。青山悟《News from Nowhere (Labour day)》2019年個人蔵撮影:宮島径 ©AOYAMA SATORU, Courtesy of Mizuma Art Gallery同展では、時代とともに社会から姿を消そうとしているさまざまな「消えゆくもの」に対し、「永遠なんてあるのでしょうか」というメッセージを投げかける。また、刺繍は女性がするものという伝統的な男女の役割の問題についても問いかける。「刺繍少年」という展覧会タイトルは、50代である青山がジェンダーやエイジズム(年齢差別)の問題を暗示するねらいであえて付けたものだ。作品を鑑賞しながら、手仕事とテクノロジーの発達、働く喜びや尊厳と搾取の違い、製品と美術作品の違いなど、さまざまなことに考えが及ぶだろう。なお、5月3日・6月2日には自作について語り、ミシンによる実演も行うアーティストトーク、 5月6日には小泉元宏(立教大学社会学部教授)との対談、5月19日には担当学芸員とのトークイベントもある。美しい絵画のようでいて、ユーモアも含ませながら風刺をチクリと効かせた世界を楽しみたい。<開催概要>『青山悟刺繍少年フォーエバー』会期:2024年4月20日(土)~2024年6月9日(日)会場:目黒区美術館時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)休館日;月曜(4月29日、5月6日は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)料金:一般900円、大高・65歳以上700円公式サイト:
2024年04月05日これからの季節には、春らしい軽めのアイテムをチョイスすると季節感がグッと上がりそう。【FOREVER 21(フォーエバートゥエンティワン)】で販売中の「チュールキャミワンピ」は、ほどよい透け感やふんわりとしたシルエットが女性らしい雰囲気を演出してくれるアイテム。着るだけで華やかな印象を与えてくれるため、春コーデにぴったりマッチしそう♡ 今回は、そんな魅力的なチュールキャミワンピの着こなし術を紹介します◎一点投入でコーデに春らしさを出典:.st薄手の軽いチュール素材が使われた「2WAYチュールキャミワンピース」¥3,630(税込)は、さっとコーデに春らしさをプラスしてくれる旬な一枚。ビスチェとしてもキャミワンピとしても着られる2WAY仕様になっているだけでなく、紐の長さを調整することで着丈を変えられるデザインもうれしいところ。レイヤードスタイルにぴったり出典:.st1枚でもレイヤードスタイルでも可愛くキマるチュールキャミワンピ。ビスチェとしてインナーに着ることで、コーデにほどよいフレッシュ感を演出できます。トラックジャケットにデニムパンツを合わせたカジュアルなスタイリングも、クシュッとした立体感ある生地のチュールキャミワンピが甘い雰囲気に変えてくれそうです。ハーフパンツ合わせでヘルシーに出典:.stボトムススタイルからスカートスタイルまで幅広いスタイルとマッチするのが、チュールキャミワンピのうれしいポイント。軽快さを感じさせるハーフパンツに合わせることで、春らしいヘルシーな着こなしが完成します。のぺっとしがちなグレーのアイテムでも、引き締め効果のあるブラックのキャミワンピと合わせることで、コーデ全体がキリッとした見た目に仕上がりそうです。コーデに清涼感を出典:.st透け感たっぷりなチュールキャミワンピは、コーデに取り入れるだけで透明感と清涼感がアップするアイテム。アイボリーカラーをチョイスすることで、重たさを感じさせない抜け感を演出してくれます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sho
2024年03月22日ボリューム感のある厚底スニーカーがトレンド♡ スタイルアップも期待できちゃうスニーカーが【FOREVER21(フォーエバートゥエンティワン)】に揃っています。春先のコーデにぴったりのアイテムなので、見逃さないで! 今すぐお店でお気に入りの1足をゲットしてみて。マルチカラーが可愛い出典:.st配色が可愛いマルチカラーのスニーカーは、コーディネートのポイントになってくれること間違いなし。モノトーンコーデに合わせるだけで、一気に春らしくなってくれます。ぽってりとしたシルエットが可愛いスニーカーはカジュアルなコーデにも、きれいめなスタイルにも意外とハマってくれます♡メタルカラーの異素材ミックス出典:.st甲部分にメタリック調の素材があしらわれたスニーカーは、異素材がミックスされたバランス感が可愛い♡ モードなコーデのはずしアイテムとして使うのもおすすめです。かかと部分はスウェード調になっていて、シンプルな配色なのに素材感で楽しめるおしゃれ好きにはたまらないアイテムです◎やさしげカラーがコーデに溶け込む出典:.stやさしげなベージュカラーの厚底スニーカーは、ワントーンコーデや淡色コーデが好きな方におすすめ。なじんでくれるカラーなので、厚底スニーカーでも存在感を出しすぎたくないときにも使いやすいです。履き口がゴムになっているので、履きやすさも抜群です◎鮮やか配色がおしゃれすぎ!出典:.stぱっと目を引く配色がおしゃれ♡ 鮮やかなグリーンとソールの形状がポイントになってくれます。シンプルなデニムコーデやスウェットワンピなど、カジュアルなコーデに合わせるのがおすすめ。トレンドのスポーツミックスのスタイルに合わせるのも可愛い♪ ソールの厚みもしっかりとあるので、脚長効果も期待できそう。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:あさ
2024年02月24日「京都ポルタ」が、2024年2月から5月にかけて、大規模リニューアルを実施。物販店は3月、飲食店は4月以降のオープンを予定。「京都ポルタ」が大規模リニューアル2023年3月、「京都駅前地下街ポルタ」と「京都駅ビル専門店街ザ・キューブ」2つの施設を統合して開業した「京都ポルタ」。統合後1年を迎えるにあたり実施する大規模リニューアルでは、西日本初出店2店、関西初出店2店、京都初出店5店を含む新店19店、移転・改装19店の計38店が順次リニューアルオープンする。<南エリア>「京都ポルタ」では、南と西のエリアごとにコンセプトを設ける。南エリアでは、若い世代をターゲットにしたファッションやコスメを提案し、大人女性に向けては上質なライフスタイルをサポートする店舗を出店。たとえば、京都初出店のフォーエバー21(FOREVER21)やダズリン(dazzlin)、ランジェリーブランドのリサマリといったファッション、京都駅エリア初登場のエトヴォス(ETVOS)などコスメ、さらには全国から厳選された米や食品、雑貨が揃うアコメヤ トウキョウ(AKOMEYA TOKYO)などが揃う。<西エリア>一方の西エリアでは、リアルでおしゃれなレディースファッションの強化を図る。ストリートカルチャーとエレガンスを組み合わせたスタイリングを提案するスナイデル(SNIDEL)、洗練されたフェミニンさが漂うデザインがポイントのマーキュリーデュオ(MERCURYDUO)、さらには関西初のレディース単独店舗となるハレ(HARE)がオープンする。飲食ゾーン「ポルタスカイダイニング」西エリアの飲食ゾーン「ポルタスカイダイニング」も新たに生まれ変わる。ポルタスカイダイニングでは、東エリアで人気の回転寿司「金沢まいもん寿司」によるカウンター寿司業態の店舗「金沢まいもん寿司 珠姫(たまひめ)」が関西初出店。また、本場博多に本店を構える「博多もつ鍋おおやま」が京都初出店を果たすほか、ミシュランガイド京都・大阪でビブグルマンの受賞歴がある「鉄板焼き 焼鳥 一(かず)」が出店し、飲食ゾーンをより盛り上げる。さらに、2022年1月に惜しまれつつ閉店したスープストックトーキョー(Soup Stock Tokyo)が、西エリアに再登場するなど、「ポルタスカイダイニング」以外にも魅力的な飲食店が出店する。館内は京都の風情感じる空間に南エリアでは、今回のショップリニューアルにあわせて共用部環境を刷新。JR京都駅地下東口改札横のエントランスやJR京都駅1階中央口へ向かうエスカレーター周りでは、伝統的な後染め織物である丹後ちりめんを採用したデザインに。真っ白な丹後ちりめんに、光の反射によって表現した草木染の色を合わせた。見る角度により異なる表情を見せてくれるのがポイントだ。遊び心に溢れたフォトスポットが設置されるほか、館内の共用通路の照明をリニューアルするなど、京都の伝統を感じつつ、ショッピングを楽しめるような空間を作り上げる。施設概要「京都ポルタ」リニューアルリニューアルオープン時期:2024年2月~5月にかけて順次所在地:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902店舗数:222店舗延床面積:35,400㎡ショップ面積:15,500㎡定休日:不定休※営業時間はエリア、フロアにより異なる。<出店>■南エリア・2月下旬オープンケービーエフ(KBF)、ハミングバード※西日本初出店・3月上旬オープンフォーエバー21※京都初出店、ダズリン、ヘザー(Heather)、リサマリ、エトヴォス・3月中旬オープンミア カバンナ※西日本初出店・3月下旬オープンアコメヤ トウキョウ■西エリア・2月下旬オープンミミ サンジュウサン※京都初出店・3月上旬オープンマーキュリーデュオ・3月下旬オープンスピック&スパン、スナイデル、ハレ※関西初■ポルタスカイダイビング・4月上旬オープン鉄板焼き 焼鳥 一・4月下旬オープン金沢まいもん寿司 珠姫※関西初出店、博多もつ鍋おおやま※京都初出店、スープストックトーキョー
2024年01月22日寒い冬こそ派手カラーを取り入れたおしゃれに挑戦したいところ。上手にカラーを取り入れるなら【FOREVER21(フォーエバートゥエンティワン)】のグラデーションニットがイチオシですよ♡ グラデ柄ニットは1点投入するだけで、一気に垢抜けられること間違いなし。ここではスタッフのおしゃれなコーデ見本とともにその魅力をお伝えしていきます。黒コーデの差し色になるグリーンニット出典:.st全身を黒で揃えたコーディネートに、グリーンのニットを大胆にON。地味な印象になりがちなシンプルコーデを、一気におしゃれスタイルに格上げしてくれます。ブークレ素材のニットだから、ほっこりと暖かな印象になれるのも◎ もちもちの肌触りで、ニットのチクチク感が苦手な方にもおすすめ。ナロースカートで魅せる今っぽコーデ出典:.stららぽーと門真店スタッフのおとさんは、マルチカラーのグラデーションニットをコーデに採用。今っぽいナロースカートとの組み合わせで、派手めアイテムもすっきりとした着こなしに。ボートネックのデザインで、女性らしさをアピールできるのもこのニットのポイントです。カーディガンタイプは体型カバーにも◎出典:.stグラデーションニットシリーズには、プルオーバーのほかカーディガンタイプも登場中。ボタンやポケットのデザインがとってもキュートで、甘く可愛らしい雰囲気を演出してくれます。腰が隠れる丈とゆとりのあるシルエットで、体型カバー効果も期待できそう。インナーやスカートはすっきりとしたものを選ぶとなおよしです!スウェットパンツに合わせて遊び心をプラス出典:.stマルチカラーのカーディガンに、スウェットパンツを合わせたスポーティーMIXのスタイリング。遊び心のある雰囲気で、いつもの定番コーデをガラリと一新です。グラデーションニットは値下げ中なので、今がゲットのチャンスです! 気になる方はぜひFOREVER21のお店へ急いでみて。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年01月16日今年、日本に再上陸した【FOREVER 21(フォーエバー 21)】の新ショップが、横浜駅ビルの「ジョイナス」内に新オープン。本国と日本国内オリジナルの中から厳選されたアイテムが店舗に並びます。オンラインでは買えない店舗限定のアイテムや、商品を購入するともらえるノベルティなどの見どころも。さらに、FOREVER 21の公式アンバサダーの青山テルマさんとの初コラボレーションアイテムも発売! オープン当日の朝は、開店と同時に走って買いにくるお客さんがいたほど盛り上がりを見せています。約120点のアイテムが並ぶ!本国のアイテムと日本国内のオリジナルアイテムの中から、ウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど約120点のアイテムが40坪ほどの店内に並びます。アイテムの中で特に注目したいのは、サンリオの人気キャラクターとコラボしたエクスクルーシブなコレクション。こちらは店舗限定での発売。オープン初日はこのアイテムを狙って来店した方も多かった模様です。アイテムの名前までキャッチー! 青山テルマコラボFOREVER 21の公式アンバサダー、青山テルマさんとの特別なコラボアイテムが登場。青山さんを象徴するカラーといえば「ピンク」。今回のコラボは、そのピンクカラーをベースにした「海外のスーパーマーケット」をイメージした世界観です。青山さんらしい遊び心のある全4アイテムは、デザインだけでなくそのアイテムのネーミングにまでこだわりが。#ブルブル震えながらも存在デカめで歩くと決めた私のブルゾンモンスターブルゾン 「#ブルブル震えながらも存在デカめで歩くと決めた私のブルゾン」¥17,600(税込)ブラック、ピンク、ライトブルーの3色展開。ボリューム感のあるシルエットが可愛いブルゾン。大きめのサイズ感なので、まるでLAガールのようなラフな着こなしができそう。クスッと笑えるような商品名は、着るたびにちょっと楽しい気分にさせてくれるかも。#時間無くてもこの一枚で決まっちゃう遅刻防止のロン Tグラフィックロン T 「#時間無くてもこの一枚で決まっちゃう遅刻防止のロン T」 ¥4,950(税込)オフホワイト、ブラックの2色展開青山さんらしいグラフィックが特徴のロンT。「遅刻防止」の名の通り、1枚でもキマるトップスです。Y2Kのムードを感じるメタリックなトップスには、この後紹介するグリッターパンツやデニムパンツとの相性が◎#流石にスワイプで飛ばされないシャカパングリッターパンツ 「#流石にスワイプで飛ばされないシャカパン」¥5,500(税込)ピンク、パープルの2色展開ファンシーなカラーが目を引くグリッターパンツ。確かに、スワイプで飛ばされることはなさそうなお目立ち感です。裾にはスピンドルコードが付いているので、絞るとまた違った印象に。スポーティにもストリートっぽくも着られるアイテムです。#うちらの未来みたいにキラキラ眩し過ぎるデニムビジューデニムパンツ 「#うちらの未来みたいにキラキラ眩し過ぎるデニム」 ¥9,900(税込)ライトブルー、ブルーの2色展開新店舗にはデニムアイテムが充実していましたが、特に店内で目立っていたのがこちら。小さなビジューがキラキラと光っているローライズのワイドデニムパンツ。ボーイッシュになりすぎない、乙女心をくすぐるアイテムです。ショッパーもピンク♡ 店舗か公式WEBストアの.st、ZOZOTOWNで今回のコラボアイテムを購入すると、ピンクカラーがキャッチーなショッピングバッグももらえます。こちらはなくなり次第終了。ジョイナス店限定! ノベルティさらに、ジョイナス店でお買い物をすると、ノベルティがもらえます。数量限定なので、気になる方はお早めに!また、ジョイナス店には青山テルマさんのサイン入りボードがあるので、ぜひお買い物の際にチェックしてみて!Writer:Sakiko.T
2023年09月24日今年、日本に再上陸した【FOREVER 21(フォーエバー 21)】の新ショップが、横浜駅ビルの「ジョイナス」内に新オープン。本国と日本国内オリジナルの中から厳選されたアイテムが店舗に並びます。オンラインでは買えない店舗限定のアイテムや、商品を購入するともらえるノベルティなどの見どころも。さらに、FOREVER 21の公式アンバサダーの青山テルマさんとの初コラボレーションアイテムも発売! オープン当日の朝は、開店と同時に走って買いにくるお客さんがいたほど盛り上がりを見せています。約120点のアイテムが並ぶ!本国のアイテムと日本国内のオリジナルアイテムの中から、ウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど約120点のアイテムが40坪ほどの店内に並びます。アイテムの中で特に注目したいのは、サンリオの人気キャラクターとコラボしたエクスクルーシブなコレクション。こちらは店舗限定での発売。オープン初日はこのアイテムを狙って来店した方も多かった模様です。アイテムの名前までキャッチー! 青山テルマコラボFOREVER 21の公式アンバサダー、青山テルマさんとの特別なコラボアイテムが登場。青山さんを象徴するカラーといえば「ピンク」。今回のコラボは、そのピンクカラーをベースにした「海外のスーパーマーケット」をイメージした世界観です。青山さんらしい遊び心のある全4アイテムは、デザインだけでなくそのアイテムのネーミングにまでこだわりが。#ブルブル震えながらも存在デカめで歩くと決めた私のブルゾンモンスターブルゾン 「#ブルブル震えながらも存在デカめで歩くと決めた私のブルゾン」¥17,600(税込)ブラック、ピンク、ライトブルーの3色展開。ボリューム感のあるシルエットが可愛いブルゾン。大きめのサイズ感なので、まるでLAガールのようなラフな着こなしができそう。クスッと笑えるような商品名は、着るたびにちょっと楽しい気分にさせてくれるかも。#時間無くてもこの一枚で決まっちゃう遅刻防止のロン Tグラフィックロン T 「#時間無くてもこの一枚で決まっちゃう遅刻防止のロン T」 ¥4,950(税込)オフホワイト、ブラックの2色展開青山さんらしいグラフィックが特徴のロンT。「遅刻防止」の名の通り、1枚でもキマるトップスです。Y2Kのムードを感じるメタリックなトップスには、この後紹介するグリッターパンツやデニムパンツとの相性が◎#流石にスワイプで飛ばされないシャカパングリッターパンツ 「#流石にスワイプで飛ばされないシャカパン」¥5,500(税込)ピンク、パープルの2色展開ファンシーなカラーが目を引くグリッターパンツ。確かに、スワイプで飛ばされることはなさそうなお目立ち感です。裾にはスピンドルコードが付いているので、絞るとまた違った印象に。スポーティにもストリートっぽくも着られるアイテムです。#うちらの未来みたいにキラキラ眩し過ぎるデニムビジューデニムパンツ 「#うちらの未来みたいにキラキラ眩し過ぎるデニム」 ¥9,900(税込)ライトブルー、ブルーの2色展開新店舗にはデニムアイテムが充実していましたが、特に店内で目立っていたのがこちら。小さなビジューがキラキラと光っているローライズのワイドデニムパンツ。ボーイッシュになりすぎない、乙女心をくすぐるアイテムです。ショッパーもピンク♡ 店舗か公式WEBストアの.st、ZOZOTOWNで今回のコラボアイテムを購入すると、ピンクカラーがキャッチーなショッピングバッグももらえます。こちらはなくなり次第終了。ジョイナス店限定! ノベルティさらに、ジョイナス店でお買い物をすると、ノベルティがもらえます。数量限定なので、気になる方はお早めに!また、ジョイナス店には青山テルマさんのサイン入りボードがあるので、ぜひお買い物の際にチェックしてみて!Writer:Sakiko.T
2023年09月23日今年、日本に再上陸した【FOREVER 21(フォーエバー 21)】の新ショップが、横浜駅ビルの「ジョイナス」内に新オープン。本国と日本国内オリジナルの中から厳選されたアイテムが店舗に並びます。オンラインでは買えない店舗限定のアイテムや、商品を購入するともらえるノベルティなどの見どころも。さらに、FOREVER 21の公式アンバサダーの青山テルマさんとの初コラボレーションアイテムも発売! オープン当日の朝は、開店と同時に走って買いにくるお客さんがいたほど盛り上がりを見せています。約120点のアイテムが並ぶ!本国のアイテムと日本国内のオリジナルアイテムの中から、ウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど約120点のアイテムが40坪ほどの店内に並びます。アイテムの中で特に注目したいのは、サンリオの人気キャラクターとコラボしたエクスクルーシブなコレクション。こちらは店舗限定での発売。オープン初日はこのアイテムを狙って来店した方も多かった模様です。アイテムの名前までキャッチー! 青山テルマコラボFOREVER 21の公式アンバサダー、青山テルマさんとの特別なコラボアイテムが登場。青山さんを象徴する「ピンク」カラーをベースに、「海外のスーパーマーケット」をイメージした4アイテムが発売されています。青山さんらしい遊び心のあるアイテムは、デザインだけでなくそのアイテムのネーミングにまでこだわりが。#ブルブル震えながらも存在デカめで歩くと決めた私のブルゾンモンスターブルゾン 「#ブルブル震えながらも存在デカめで歩くと決めた私のブルゾン」¥17,600(税込)ブラック、ピンク、ライトブルーの3色展開。ボリューム感のあるシルエットが可愛いブルゾン。大きめのサイズ感なので、まるでLAガールのようなラフな着こなしができそう。クスッと笑えるような商品名は、着るたびにちょっと楽しい気分にさせてくれるかも。#時間無くてもこの一枚で決まっちゃう遅刻防止のロン Tグラフィックロン T 「#時間無くてもこの一枚で決まっちゃう遅刻防止のロン T」 ¥4,950(税込)オフホワイト、ブラックの2色展開青山さんらしいグラフィックが特徴のロンT。「遅刻防止」の名の通り、1枚でもキマるトップスです。Y2Kのムードを感じるメタリックなトップスには、この後紹介するグリッターパンツやデニムパンツとの相性が◎#流石にスワイプで飛ばされないシャカパングリッターパンツ 「#流石にスワイプで飛ばされないシャカパン」¥5,500(税込)ピンク、パープルの2色展開ファンシーなカラーが目を引くグリッターパンツ。確かに、スワイプで飛ばされることはなさそうなお目立ち感です。裾にはスピンドルコードが付いているので、絞るとまた違った印象に。スポーティにもストリートっぽくも着られるアイテムです。#うちらの未来みたいにキラキラ眩し過ぎるデニムビジューデニムパンツ 「#うちらの未来みたいにキラキラ眩し過ぎるデニム」 ¥9,900(税込)ライトブルー、ブルーの2色展開新店舗にはデニムアイテムが充実していましたが、特に店内で目立っていたのがこちら。小さなビジューがキラキラと光っているローライズのワイドデニムパンツ。ボーイッシュになりすぎない、乙女心をくすぐるアイテムです。ショッパーもピンク♡ 店舗か公式WEBストアの.st、ZOZOTOWNで今回のコラボアイテムを購入すると、ピンクカラーがキャッチーなショッピングバッグももらえます。こちらはなくなり次第終了。ジョイナス店限定! ノベルティさらに、ジョイナス店でお買い物をすると、ノベルティがもらえます。数量限定なので、気になる方はお早めに!また、ジョイナス店には青山テルマさんのサイン入りボードがあるので、ぜひお買い物の際にチェックしてみて!Writer:Sakiko.T
2023年09月16日「JR長崎駅ビル」が2023年秋に開業。「JR長崎駅ビル」開業「JR長崎駅ビル」は、JR長崎駅周辺に誕生する施設。アミュプラザ長崎 本館、長崎街道かもめ市場、JR九州ホテル長崎の既存の施設と、新たに開業するアミュプラザ長崎 新館、長崎マリオットホテル、JR長崎駅ビル・オフィスで構成される。アミュプラザ長崎 新館にフォーエバー21など86店舗2023年秋に開業を予定している商業施設・アミュプラザ長崎 新館には、フォーエバー21(FOREVER21)(※1)など九州初出店3店舗、ジェラート ピケ(gelato pique)やアグ(UGG)といった長崎初出店39店舗、新業態1店舗を含む全86店舗が出店。ユニクロ(UNIQLO)やGU(ジーユー)といった大型店舗や、ビームス(BEAMS)やビューティ&ユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS)といった人気セレクトショップにも注目だ。なお、「JR長崎駅ビル」の開業に伴い、アミュプラザ長崎はアミュプラザ長崎 本館へと改称する。九州初進出のマリオットホテルアミュプラザ長崎 新館の1階と7階から13階には、九州初進出のマリオットホテルとして、長崎マリオットホテルが2024年初頭に開業。長崎市のランドマークである稲佐山や長崎港、市街地に臨む客室を全207室用意する。館内にはオールデイダイニングやスペシャリティレストランもオープンし、長崎の食材を活かした料理を提供していく。【詳細】「JR長崎駅ビル」■長崎マリオットホテル開業時期:2024年初頭住所:長崎県長崎市尾上町1-1※JR長崎駅隣接延床面積:約20,000㎡階数:地上1階、7階~13階客室数:207室付帯施設:オールデイダイニング、スペシャリティレストラン、バーラウンジ、カンファレンスルーム、フィットネスジム、エグゼクティブラウンジ■アミュプラザ長崎 新館開業時期:2023年秋住所:長崎県長崎市尾上町1-1延床面積:約41,000㎡(地上1~4階、一部5階)営業面積:約21,700㎡ ※新館・本館・長崎街道かもめ市場3館合計約47,900㎡駐車場:自走式立体駐車場(7層8段・収容台数約900台)<アミュプラザ長崎 新館 出店店舗一覧>大型店舗:エディオン、ナムコ、ユニクロ、GUセレクトファッション&コスメ:ビームス、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ、ジャーナル スタンダード、アーバンリサーチ、アダム エ ロペ、シップス、ロクシタン、ジャルダン デ パルファム、ファンケル、フルーツギャザリング、ラ・クラース、コスメテリア、サボン、フェルナンダファッション:コーチ、タンディ ミッカ、ストロベリーフィールズ、バンヤードストーム、パラスパレス、ロペ、マーコート、ザ・ノース・フェイス プラス、ウサギオンライン、ジェラート ピケ、セロシア、インティミッシミ、セオリー、ポロ ラルフ ローレン、トミー ヒルフィガー、オンワードクローゼットセレクト、PAPAS・Mademoiselle NONNON、コロンビア、オッシュマンズ、グローバルワーク、グラニフ、フォーエバー21、スーツスクエア、ウィゴーファッショングッズ:アグ、ジュエッテ、ケイト・スペード ニューヨーク、エテ、ブリーフィング、オーバーライド、ヴイエー ヴァンドーム青山、エル・エー・エイチ、アネモネ、ビジネスレザーファクトリー、サックスバー、ブルーム、フェスタリア ボヤージュ、靴下屋、エイチエムエスアーカイブ、ABCマートグランドステージ、ルナアース、オンデーズ雑貨:三原ガーデン、ベーシックアンドアクセント、中川政七商店、フライング タイガー コペンハーゲン、フランフラン、ウニコ(unico)、ケユカ、サンキューマート、ダイソー、スタンダードプロダクツ、島村楽器、ビーデザイン バイ じぶんまくら、キャンパス飲食・食品:フラワーアンドウォーター/ドラセブン、リンツ ショコラ ブティック、メゾンオクタ、スターバックスサービス:ラフィネ、ドコモショップ、ふりそでモード、湘南美容クリニック、買取大吉、エニタイムフィットネス、シェイプ、JQ CARDエポスカウンター、JQ CARDイオンフィナンシャルサービスカウンター※1:九州再上陸・長崎初
2023年07月07日ティファニー(Tiffany & Co.)のブライダルコレクション「ティファニー フォーエバー」から新作バンドリングが5スタイル登場。「ティファニー フォーエバー」バンドリングに新作「ティファニー フォーエバー」のウェディング バンドリングは、いつまでも愛用できるよう精巧に作り上げた、シンプルながらも重厚感のあるデザインが魅力のリングだ。既存のバリエーションに、18K イエローゴールド、18K ローズゴールド、プラチナの2.5mmリングと、18K イエローゴールド、プラチナの4mmバンドリングが新たに仲間入りを果たす。洗練されたデザインのバンドリングは、結婚指輪として単独で身に着けるのはもちろん、重ねづけして手元のコーディネートを楽しむのもおすすめ。素材違いで組み合わせて楽しんだり、異なるスタイルのバンドリングを重ねづけしたりすることができる。【詳細】「ティファニー フォーエバー」新作バンドリング発売日:2023年4月17日(月)展開店舗:ティファニー 各店舗価格:・2.5mm(プラチナ) 157,300円・2.5mm(18K イエローゴールド) 106,700円・2.5mm(18K ローズゴールド) 106,700円・4mm(プラチナ) 258,500円・4mm(18K イエローゴールド) 169,400円【問い合わせ先】ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インクTEL:0120-488-712
2023年04月20日フォーエバー21(FOREVER21)が2023年4月17日(月)、大阪・ららぽーと門真に日本再上陸後初の常設店舗をオープンする。フォーエバー21、ららぽーと門真に再上陸後初の常設店舗グローバルワーク(GLOBAL WORK)やニコアンド(niko and ...)を展開するアダストリアグループにより、2023年2月21日(火)に日本再上陸を果たしたフォーエバー21。2019年をもって一度は完全に撤退していたフォーエバー21が、「トレンド&ハイクオリティへの転換」をテーマに再スタートを切る。日本向けアイテムを含むフルラインナップを展開約120坪の店内では、日本向けにローカライズされたアイテムと本国アイテムのフルラインナップ約1,050点を販売。リアル店舗に先行して展開していたオンラインストアや期間限定ショップで人気だった商品や春夏に活躍する新作など、新生フォーエバー21を象徴するアイテムが展開される。「うる星やつら」やウィンダンシーとのコラボもまた、日本発のアニメやストリートカルチャーにもフィーチャー。人気アニメ「うる星やつら」や、様々なカルチャーをバックグラウンドに持つウィンダンシー(WIND AND SEA)とのコラボレーションアイテムも先行発売予定だ。店舗情報フォーエバー21 ららぽーと門真店オープン日:2023年4月17日(月)住所:大阪府門真市松生町1番11号 ららぽーと門真 3F フォーエバー21営業時間:10:00~21:00
2023年04月20日3月29日(水)にMovieNEXが発売される『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』よりボーナス・コンテンツからNGシーン集が解禁された。先日発表されたアカデミー賞では見事、衣装デザイン賞を受賞した本作。この度解禁されたNGシーン集では、シュリ役のレティーシャ・ライトがセットの一部を壊してしまったり、セリフを間違えて「…やり直すね」と恥ずかしそうに徐々にフレームアウトしていく様子や、リリ・ウィリアムズ役ドミニク・ソーンと一緒に、まるで子どものような可愛らしいやり取りをしたり、ネイモア役のテノッチ・ウエルタ・メヒアが水中でおどけるようなポーズをとる姿などが収録されている。そのほか、大人気キャラクターCIA捜査官、エヴェレット・ロス役のマーティン・フリーマンがオコエ役ダナイ・グリラに詰問され、まじめな表情で実在する大物俳優たちの名前を挙げるシーンなどなど、笑いが絶えない撮影現場の雰囲気が垣間見える貴重なNGシーン集となっている。この度発売されるMovieNEXには、このほか、プロダクション・デザイナーや衣装デザイナーなどのキャストとスタッフのインタビューを交え、文化や歴史を重んじながら作り上げた製作の舞台裏を追う「ワカンダとタロカン」、兄である国王を亡くしたシュリが、母ラモンダ、新キャラクターのリリ・ウィリアムズらと共に未来に向かって進んでいく「継承されるブラックパンサー」、惜しくも本編には採用されなかった貴重な「未公開シーン」など、見ごたえのあるボーナス・コンテンツを収録している。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』MovieNEXは発売中、デジタル配信中(購入/レンタル)。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2023年03月29日本日MovieNEXと4K UHD MovieNEXが発売となる『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のボーナス・コンテンツより、撮影現場を捉えたキャストのNGシーン集が解禁された。本作は、ヒーロー映画初のアカデミー賞7部門ノミネート、3冠に輝いた『ブラックパンサー』シリーズの第2弾で、本作でも第95回アカデミー賞衣装デザイン賞を受賞。若き王ティ・チャラ(チャドウィック・ボーズマン)の遺志を継いだ母と妹、そしてワカンダの民が、新たな危機に立ち向かう姿が描かれる。監督は前作に続きライアン・クーグラーが務め、レティーシャ・ライト、ルピタ・ニョンゴ、ダナイ・グリラ、ウィンストン・デュークらが出演する。NGシーン集では、国王の妹にして天才科学者シュリを演じたレティーシャ・ライトがセットの一部を壊してしまったり、セリフを間違えて「……やり直すね」と恥ずかしそうに徐々にフレームアウトしていく様子や、新キャラクターのリリ・ウィリアムズを演じたドミニク・ソーンと一緒に、まるで子供のような可愛らしいやり取りをしたり、海の帝王・ネイモア役のテノッチ・ウエルタ・メヒアが水中でおどけるようなポーズをとるシーンも。そして、コアファンからも大人気のCIA捜査官、エヴェレット・ロス役のマーティン・フリーマンが国王を守る女戦士・オコエ役のダナイ・グリラに詰問され、まじめな表情で実在する大物俳優たちの名前を挙げるシーンなど、笑いが絶えない撮影現場での貴重なNGシーン集となっている。また、この度発売されるMovieNEXには、今回解禁された“NGシーン集”のほか、プロダクション・デザイナーや衣装デザイナーなどのキャストとスタッフのインタビューを交え、文化や歴史を重んじながら作り上げた製作の舞台裏を追う“ワカンダとタロカン”、兄である国王を亡くしたシュリが、母ラモンダ、リリ・ウィリアムズらと共に未来に向かって進んでいく“継承されるブラックパンサー”、惜しくも本編には採用されなかった貴重な“未公開シーン”など、見ごたえのあるボーナス・コンテンツが収録されている。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』NGシーン集『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』()MovieNEX発売中/デジタル配信中(購入/レンタル)『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー MovieNEX』5,390円(税込)『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー4K UHD MovieNEX』9,790円(税込)発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン(C)2023 MARVEL
2023年03月29日映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のMovieNEXと4K UHD MovieNEXが3月29日(水)にリリース(※デジタル配信中)。この度、印象的な水中シーンの撮影について、キャストやスタッフらが語るボーナス・コンテンツの一部が公開された。スタントマンでなく、役者本人が演じた水中シーン。MCU初参加となった海の帝国タロカンの謎の王、ネイモア役のテノッチ・ウエルタ・メヒアは、水中撮影について「最高だったね。タンクの底は何もかもが静かなんだ。動的な瞑想って感じ。息が続くのは5分ほどだ」と話す。監督のライアン・クーグラーは「前作ではなるべく生身の演技を使った。今回も水中の全シーンをVFXにする余裕はない。(キャストたちの)水中撮影を取り入れた」と説明し、プロダクション・デザイナーのハナー・ビーチラーは「水中環境について徹底リサーチした。水の影響、セットの資材や色をどうするか、蛍光色ならくすんで見えないか、水から出た時や水中での見え方、とにかくテストを繰り返した」と明かす。主人公シュリ役のレティーシャ・ライトは「もう最高、新しい技術を身に付けた。その先の撮影のいい準備になったし。水陸両方に対応できるなんてすごくクール」と笑顔で語っている。また、スタント・コーディネーターのクリス・デニソンは、出演者の大半と一緒に、水中技術をレベルアップさせた過程を明かす。「まず、水中環境が全体的に快適に感じられるように努めました。なぜなら、彼ら(タロカンの人々)は水中で生まれたかのように動くことができ、水中の環境を非常に快適に感じていなければならないからです。水中でのパフォーマンスには、体重と重力の関係が重要です。タロカンの戦士たちにとって、浮力のコントロールは重要な鍵でした。一人の戦士が海の底をスキップするようなことがあってはならない。全員がスムーズに泳げなければならないのです。キャストと一緒に、それぞれが快適に泳げるようなストロークを開発したのです」。新たに取り組んだ特別な水中トレーニングについて、ティ・チャラの元恋人、ナキア役ルピタ・ニョンゴは「まず最初に、ライアン(・クーグラー監督)は水に対して何かを考えているようだと言わなければならない」と前置きし、「脚本を読んだとき、”ああ、彼は今回、本気で取り組んでいるんだな。水への憧れを抱いているんだ”と思いました。私は間違いなく新たなことを学ばなければならないと。私は小さい頃から浮くことはできても、泳ぐとパニックになってしまう子供でした」と明かし、そのため、すぐにトレーニングに取り掛かったという。「XPT(エクストリーム・パフォーマンス・トレーニング)と呼ばれるものを行いました。呼吸法や水中で重りを使った運動、氷風呂やサウナといった疲労回復のためのテクニックに驚くほど気を使うものです。私はこれを実践し、生まれて初めて30ポンドの重りを持って水中を歩きました。呼吸が楽になり、撮影が楽になるくらい長時間呼吸を止められるようになったのですから、驚きです」とトレーニング方法を説明した。MovieNEXには、キャストとスタッフのインタビューを交え、文化や歴史を重んじながら作り上げた製作の舞台裏を追う「ワカンダとタロカン」、兄である国王を亡くしたシュリが、母ラモンダ、新キャラクターのリリ・ウィリアムズらと共に未来に向かって進んでいく「継承されるブラックパンサー」、「NGシーン集」、「未公開シーン」など、見ごたえのあるボーナス・コンテンツを収録している。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は3月29日(水)よりMovieNEX発売。デジタル配信中(購入/レンタル)。(cinemacafe.net)
2023年03月22日3月29日(水)にMovieNEXが発売される『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』より、ボーナス・コンテンツが一部解禁された。第95回アカデミー賞衣装デザイン賞を含む5部門ノミネートされ、受賞への期待が高まる本作。MCU初登場となった海底王国タロカンの王ネイモアの衣装デザインMCU初登場となった海底王国タロカンの王ネイモアを演じたテノッチ・ウエルタ・メヒアは、「私はメキシコ人で、先住民の血が混じっています。だから、私にとって、この世界の一部になることは夢なんです。世界中の多くの子供たち、特にラテンアメリカの、最も強い先住民の遺産を持つ子供たちのために、表現するという意味で本当に重要なキャラクターを演じる機会なのです」と熱く語る。この度解禁された映像では、王ネイモアの衣装デザインに関して、衣装デザイナーがこだわりのポイントについて明らかにしている。衣装デザイナーのルース・カーターがネイモアの衣装について「ネイモアの衣装は伝統を反映している。多くの資料を調べた。玉座で身に着ける肩のマントや頭の飾りは後古典期のマヤの文化を参考にした。蛇もそう。必要に応じてコミックを参照したりもした。ネイモアのパンツとかね。ビーズを加えたりマヤっぽいデザインも加えたけど、基本はコミックに忠実にした」と、古代マヤ文化を参考にしつつも原作に忠実に作り上げたと語っている。海底王国タロカンやネイモアのルックスにまつわるエピソードルース・カーターとそのチームは、タロカンにメソアメリカのインスピレーションを取り入れ、歴史学者と協力して、ルックスに信憑性を持たせるよう努めた。しかし、この映画で描かれる世界は、歴史的なマヤ文化とはかけ離れたものであることは言うまでもない。カーターは、海洋の専門家と相談しながら、タロカンの外見に深海の要素を取り入れたという。ネイモアのコスチュームには、彼が重んじる伝統と王としての地位が反映されている。ヘッドドレスや手編みのマントには、たくさんの昆布が使われており、貝殻やビーズも使って、まるでタイムスリップしたかのようなルックスとなっている。カーターは、「腕の下から肩にかけるドレープは、ローマ時代やギリシャ時代のものです」「マヤの時代に縛られているわけではないので、それで済んでいるのです。マヤの時代に縛られることなく、彼の物語を表現しているのです。彼は自分の人生とこの世界の成長の物語を持っているのです」と説明している。また、ネイモアのヘアーについて、スタッフは「ネイモアのルックスの進化を見るため原作を研究しました。コミックで確立された彼の特徴的なヘアスタイルの四角い形を残しつつ、エッジの効いたモダンなルックにしたかったんです」と明らかにした。本作のMovieNEXには、製作の舞台裏を追うメイキング映像のほか、シュリ役レティーシャ・ライトの可愛らしいミスや、ネイモア役のテノッチ・ウエルタ・メヒアが水中でおどける様子を収録した「NGシーン集」、惜しくも本編には採用されなかった貴重な「未公開シーン」など見ごたえのあるボーナス・コンテンツを収録している。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は3月29日(水)よりMovieNEX発売。デジタル配信中(購入/レンタル)。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2023年03月12日第95回アカデミー賞にてアンジェラ・バセットの助演女優賞を含む5部門にノミネートされている『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』。この度、3月9日の「感謝の日」に合わせ、主人公シュリが感謝を語る国王の親衛隊長オコエとの未公開シーンが解禁された。本作のMovieNEX発売を記念し、解禁されたのは、シュリとドーラ・ミラージュ(国王の親衛隊)を抜けてワカンダを去ったオコエとの別れを描いた未公開シーン。いまは亡き国王ティ・チャラの元恋人ナキアを訪ねるため、ハイチにやって来たシュリ。すると、ドーラ・ミラージュで隊長を務めていたオコエが姿を現す。シュリは「護衛はもう必要ない」と伝えるが、オコエは「護衛ではなく、別れを告げに来た」と答える。さらに「どこへ行くの?」というシュリの問いかけに、冗談を交えた回答で明言を避けるオコエだったが、シュリが思いを込めた感謝を伝えると「必要なら駆けつける。いつどこへでも」と声をかけてシュリの元から去っていく。切なくも温かい別れを描いた、貴重な未公開シーンとなっている。監督が語る「シュリが新たな主人公になった理由」ライアン・クーグラー監督によると、シュリがいたからこそストーリーテリングに命が吹き込まれたという。「シュリから始めることが重要だったのは、様々な意味で彼女がこの映画の観客の代理人だからです。彼女は主人公であり、彼女の目を通して、私たちは映画の旅に出るのです。脚本家兼監督である私にとっても、彼女は観客の代わりだったと思います」と語る。「ティ・チャラは、シュリが最も尊敬しているキャラクターだったと思います。シュリ役のレティーシャ(・ライト)の演技で素晴らしかったのは、ティ・チャラを笑顔にする方法を知っていたことです。彼女はティ・チャラを弱くする方法も知っています。そして、レティーシャとティ・チャラ役のチャドウィック(・ボーズマン)の俳優としての相性の良さが、その多くを生んでいると思います。レティーシャはチャドウィックの鎧を突き破り、彼からユニークな反応を引き出すことができたのです。それはまるで本当の兄妹のように感じられました」と監督。「だから、彼女がこの映画の感情の旅路の窓となることは、とても理にかなっていました。シュリの旅はファンタスティックですが、とてもリアルです。例えば、無敵だと信じていた大切な人の死や、自分自身の失敗を受け入れなければならないこと、そして、当たり前だと思っていた人間関係に感謝できるようになることなど、大人なら誰もが悩むようなことに取り組んでいるのです。彼女はこうしたことをすべて探求できるキャラクターになったと思います」と、シュリのキャラクターについて明かしている。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』はデジタル配信中(購入/レンタル)、3月29日(水)よりMovieNEX発売。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2023年03月09日3月29日(水)にMovieNEXが発売される『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』より、ボーナス・コンテンツが一部解禁された。偉大な王であり、守護者であるティ・チャラを失ったワカンダ王国を舞台に、新たな物語が紡がれる本作。第95回アカデミー賞では助演女優賞(アンジェラ・バセット)、衣装デザイン賞含め5部門にノミネートされ、受賞への期待がかかっている。解禁された映像でシュリ役のレティーシャ・ライトは「美術面で言えばワカンダはアフリカを表現し、それに加えて、今回はメソアメリカの素晴らしい文化も描いている」と語る。また、見事な造作のタロカン王国の美術セットを歩きながら会話する、ライアン・クーグラー監督とプロダクション・デザイナーのハナー・ビーチラーによれば、階段は何と発泡スチロールを彫ったものを組み合わせて制作したといい、グローワーム(洞窟などに生息する光を放つ昆虫)を表現しているのは、70年代に流行ったビーズのカーテンを1本ずつ違う長さに切って垂らしたものだという貴重な制作エピソードが明かされている。さらに本作には、アフリカ、メソアメリカ、アメリカの楽器、シンガー、ミュージシャンが参加したオリジナル曲があり、サウンドトラックアルバム制作にはライアン・クーグラー監督やオスカー受賞者の作曲家であるルートヴィヒ・ゲランソンなどが参加。衣装やデザインだけでなく、音楽の面でもアフリカ文化が活かされている。この度発売されるMovieNEXには、このほかにも、文化や歴史を重んじながら作り上げた製作の舞台裏を追う「ワカンダとタロカン」、「継承されるブラックパンサー」、「NGシーン集」など、惜しくも本編には採用されなかった貴重な「未公開シーン」など、見ごたえのあるボーナス・コンテンツを収録している。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は3月29日(水)よりMovieNEX発売。デジタル配信中(購入/レンタル)。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2023年03月01日3月29日(水)に『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のMovieNEXが発売されることが決定。それを記念し、ボーナス・コンテンツの一部から未公開シーンが解禁された。第80回ゴールデングローブ賞では助演女優賞(アンジェラ・バセット)を受賞し、第95回アカデミー賞では助演女優賞(アンジェラ・バセット)、衣装デザイン賞、主題歌賞(「Lift Me Up」)、メイク・ヘアスタイリング賞、視覚効果賞の5部門ノミネートし、受賞への期待がかかる本作。本作でマーティン・フリーマンが演じた(吹き替えは森川智之が続投)、アメリカのCIAエージェント・エヴェレット・ロス。彼がMCUに初めて登場したのは、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』だ。この頃のロスは、まだワカンダ人と彼らの苦境に心を寄せていなかった。しかし、『ブラックパンサー』では、国王ティ・チャラの恋人ナキアの前に飛び出し、彼女のために銃弾を受けるなど、最終的にワカンダへの自由な旅を手に入れ、さらにシュリが彼を救うことで、善人かつ味方としての役割を確実なものとした。この度解禁されたのは、そんなロス捜査官が極秘任務に挑む未公開シーン。ロス捜査官はオコエやシュリと協力し、別人に扮して無事に目的のオフィスへ潜入成功。メインのコンピューターをハッキングするにはワカンダの貴重な鉱物ヴィブラニウムから作られた通信装置キモヨビーズを近づける必要があり、その場に留まるために周囲に話しかけたり時間を稼ごうとする。しかし、担当者に怪しまれ、あと少しのところで時間が足らず、コンピューターのある部屋の真上にトイレがあることを聞き出すと、トイレに寄るフリをしてビーズを流す。排水管の鉄パイプを通して信号を増幅させ、コンピューターとの距離を縮めてハッキングを成功させようとする、緊張感がありながらもなぜか笑ってしまうロス捜査官の極秘任務の様子が分かる未公開シーンとなっている。ロス捜査官の本作での活躍にも注目だ。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は3月29日(水)よりMovieNEX発売。デジタル配信中(購入/レンタル)。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2023年02月20日日本に再上陸するフォーエバー21(FOREVER21)が、再上陸後初となる期間限定ストアを出店。2023年2月21日(火)から2月26日(日)までの期間、東京・渋谷のイベントスペース「ヘルツシブヤ(Hz - SHIBUYA)」にオープンする。新生フォーエバー21初お披露目ニコアンドやローリーズファームを展開するアダストリアグループによって、2023年2月に日本再上陸を果たすフォーエバー21。新生フォーエバー21初お披露目の場となる今回の期間限定ストアでは、2023年春夏コレクションから約120点のアイテムを披露する。約120点の日本オリジナル商品を試着可能店頭では、ポップカルチャーや90’sレトロをベースにした「ストリート」、ストリートの要素も落とし込んだ「モード」、韓国ファッションの要素を取り入れたニューガーリースタイル「フェミニン」など、全6つのテイストで構成された日本オリジナル商品を試着可能。公式オンラインストアの「ドットエスティ(.st)」では、同日よりアイテムが購入できる。全5色の推し色スウェットも販売また、ブランドテーマとして掲げる「Wear No Filter」をデザインした、全5色の推し色スウェットを現地で販売。自分に合うファッションを楽しみながら、プロカメラマンが撮影する無料の体験型フォトブースも設置される。詳細フォーエバー21 期間限定ストア期間:2023年2月21日(火)~2月26(日)時間:11:00~20:00場所:ヘルツシブヤ(Hz - SHIBUYA)住所:東京都渋谷区宇田川町4-3 1F入場料:無料
2023年02月04日第95回アカデミー賞で5部門にノミネートされた『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』。この度、2月1日(水)からのデジタル配信開始(購入)を記念して、同・助演女優賞にノミネートされたアンジェラ・バセット演じる女王ラモンダが、ワカンダ王国を守るため世界各国の首脳陣と対峙する迫力の本編プレビューが解禁となった。今回解禁となったのは、女王ラモンダが国連の総会で世界各国の首脳陣と対峙する、約5分の本編プレビュー。息子でありブラックパンサーであった国王ティ・チャラを失った悲しみの中、ワカンダの女王となったラモンダは、各国の首脳陣からワカンダ王国が保有する貴重な金属・ヴィブラニウムを独占していると激しく非難される。それに対しラモンダは、ヴィブラニウムを奪おうとやってきた一味を国の親衛隊ドーラ・ミラージュに捕らえさせ、逆に他国を「侵略者」として糾弾する。夫も息子も失うという深い喪失感を背負いながら、圧倒的な迫力と女王の貫録を見せるアンジェラの演技が光る珠玉のシーンとなっている。アンジェラ・バセットが語る女王ラモンダとは「彼女の息子、シュリの兄が亡くなってから1年が経ちました。そして、ラモンダにとって、伝統は重要です。悲しむこと、その悲しみを認識すること、その様々な段階を経ることは、この母親が理解していることであり、夫と息子の死によって、この女王が理解していることなのです。彼女は信仰心のある女性で、シュリは科学者です。だから、それを尊重し、認め、受け入れることは、彼女の得意とするところではない。しかし、母親はそれを可能にするのです」と言うアンジェラ。アンジェラは、このキャラクターと、彼女に命を吹き込む機会を大切にしたという。「断れないオファーでした。私に似た女性たちの輝く姿を見ることができるのです。そして、そのような機会はほとんどなかったのです。そして、ライアン(・クーグラー監督)やスタッフたちが、私なら彼女を世に送り出し、光を与えることができると考えてくれたことに、ただただ感謝しています。私はこのキャラクターを愛し、賞賛し、敬愛するようになりました。観客の一人として、有色人種の女性として、映画とキャラクター、そしてキャラクターが誰を表し、スクリーン上でどのようなインスピレーションを与えるのかに恋した少女として、まるで私が外から見ているような感じです」と語っている。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は2月1日(水)よりディズニープラスで配信開始、デジタル配信(購入)開始/2月15日(水)よりデジタル配信(レンタル)開始。発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2023年01月25日マーベル・シネマティック・ユニバース初、ラモンダ女王役のアンジェラ・バセットがゴールデン・グローブ賞助演女優賞を受賞した『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』が2月1日(水)よりディズニープラスにて見放題独占配信されることになった。アンジェラ・バセットがMCU初の快挙となった本作は、ヒーロー映画としては“初”となるアカデミー賞作品賞ノミネートを果たし、ヒーロー映画の枠を超え社会現象を巻き起こしてエンターテインメント史に名を刻むこととなった『ブラックパンサー』(2018)からつながる物語。2020年、国王ティ・チャラ=ブラックパンサーを演じ、多くの人々に愛されたチャドウィック・ボーズマンが病で他界し、世界中を深い悲しみに包んだが、チャドウィックの想いを受け継ぐという決意を胸に、スタッフ・キャストが一丸となって完成させた特別な作品だ。国内では前作『ブラックパンサー』の138%の興行収入を記録し、洋画No.1の大ヒットスタートを切ったことも記憶に新しいが、1月9日時点では全世界興行収入8億3,122万ドル(約1,095億/1ドル131.74円換算・1月9日時点、※Box Office Mojo調べ)を超える数字と上位ランキングをキープし続けている。国王ティ・チャラを失った妹のシュリ、国王親衛隊を率いる戦士オコエ、そしてティ・チャラの母・ラモンダの前に新たな脅威が立ちはだかる。誰もが道標にしてきた王を失った時、残された者たちはどのようにして“希望”を見つけ出すのか。去った王が残した意思や想いをどのように引き継ぐのか。前作以上にハードで新たな趣向をこらしたアクションシーンは、その舞台を空と海にも拡大。ワカンダの科学技術から生み出された武器、ガジェットもそれぞれ進化を遂げ、一級のスパイ・アクションのような緊迫感と爽快感のあるアクションが繰り広げられる。さらに、海の帝国を率いる王ネイモア、天才発明家にして物語の重要なカギを握るとされる少女リリ・ウィリアムズ=アイアンハートなど新キャラクターも登場し、一瞬も気を抜けない先の読めないストーリー展開が観客を魅了。SNS上では「こんなヒーロー映画観たことない!」「ラスト5分で泣き崩れた」「感情のジェットコースター」「2022年を締めくくるのに最も適した作品!」といった声が続出。ブラックパンサーの母ラモンダ役として、悲しみや困惑、様々な感情が入り混じった複雑な心境を見事に演じたアンジェラは、『TINA ティナ』(1993)でゴールデングローブ賞 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)受賞以来の受賞となった。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は2月1日(水)よりディズニープラスにて見放題独占配信。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2023年01月12日マーベル・スタジオが贈る最新作『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』。チャドウィック・ボーズマンが演じた、偉大な王であり、ヒーローのブラックパンサーであるティ・チャラの妹シュリを演じるレティーシャ・ライトも深い悲しみを背負う1人だったが、チャドウィックの意志を受け継ぎ、続編への参加を決意。並々ならぬ想いを抱いて本作の制作をやり遂げたという。前作に続いて監督を務めるライアン・クーグラーは、彼女について「レティーシャ(・ライト)の演技で素晴らしかったのは、ティ・チャラを笑顔にする方法を知っていたことです」と前作の撮影をふり返る。「レティーシャとチャドウィック(・ボーズマン)の俳優としての相性の良さが、その多くを生んでいると思います。レティーシャは、どんな理由であれ、チャドウィックの鎧を突き破り、彼からユニークな反応を引き出すことができたのです。それはまるで兄妹のように感じられました。そして、チャドウィックと知り合ってから、映画や個人的に、彼は兄妹のような存在になりました」と、まるで本当のきょうだいのような信頼関係を築いていった2人について語る。「だから、彼女がこの映画の感情の旅路の窓となることは、とても理にかなっていました」と映画と現実の垣根を越えて、公私ともに深い仲を築いていたレティーシャ/シュリの感情が映画のストーリーを運んでいくことを明かした。一方でチャドウィックへの想いを胸に最新作に挑んだレティーシャは、不安もあったそう。「私自身が直面した課題は、このキャラクターをどのように進化させるかを考えることでした。1作目では、彼女の使命が新しい技術を生み出し、発明することであることは明らかでした。彼女はその場を盛り上げる存在だったのです。シュリが今経験していること考えると、私にはそれができないとわかっていたので、挑戦でした」と語る。ティ・チャラの妹として、そして戦う相棒として、二人三脚で歩んできたシュリ。前作では、冗談を言い合ったり、まるで友達のようにくだけた会話をしたりと、仲睦まじいティ・チャラとシュリの関係性が描かれていた。シュリは常に笑顔で明るく活発なキャラクターだったが、誰よりも愛する兄の死に直面し、最新作の彼女の雰囲気は全く違う。あまりにも大きすぎる悲しみを前に、キャラクターをどのように向かわせるか、大きな課題に挑んだレティーシャ。“シュリを進化させる”、と語る彼女はどのような物語をみせてくれるのか?並々ならぬ想いを抱いて挑戦したレティーシャ/シュリの活躍を目撃してほしい。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2022年11月19日先週公開となった『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』から、劇中で描かれる架空の国・ワカンダの新たな脅威となる海帝国タロカンの王ネイモアの特別映像が解禁となった。ヒーロー映画としては“初”となるアカデミー賞作品賞ノミネートを果たすなど、ヒーロー映画の枠を超え社会現象を巻き起こした『ブラックパンサー』。その続編となる本作の舞台は、偉大な王であり、ヒーロー/ブラックパンサーであるティ・チャラ(チャドウィック・ボーズマン)を失ったワカンダ。国王が不在となったワカンダの元に海帝国の王ネイモアの脅威が迫る……。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)初登場を飾るネイモアだが、漫画原作では最古のひとりに数えられるキャラクターで、ファンの間でも熱い視線が注がれている存在。本作のプロデューサーであるネイト・ムーアも「続編を作る上での最大のチャレンジは、ネイモアを出すと決めたことだった」と明かしている。解禁された映像では、そんなネイモアが牛耳る海の帝国タロカンの世界が公開。シュリを演じるレティーシャ・ライトが「見どころのひとつが実在するかのような海の帝国の描写」と語るように、観客も海の中に入っているかのようなスケール満載のシーンとなっている。この架空の世界は漫画原作のアトランティスの世界を映画のために創造しなおしたもので、もしもリアルな社会が他の人種や文化と隔絶した海底で長い年月をかけて変化し進化することを余儀なくされたとしたら、きっとこうなっているのではないか?という発想をもとに創作された。タロカンでのシーンは可能な限り実際に水中で撮影する方法を考え、アトランタに4つのタンクを制作。役者たちは水中に長時間潜り、演技をするという課題に全員が取り組んだことで、本当に実在するかのようなリアルなタロカンが完成した。そんなタロカンで育ったネイモアを演じるメキシコ俳優のテノッチ・ウェルタは、役柄について“こよなく民を愛する王”だと語る。王としてタロカンを率いる彼の想いはシュリやラモンダらがワカンダの人々を愛することと同じで、本作では民を守るがゆえに国を率いるそれぞれのリーダーたちが激突することに。果たして、彼がワカンダと戦う理由とは? 敵か味方なのか? 謎のベールに包まれているネイモアにさらに注目だ。また、映像内には無数のタロカン人を従える強烈なオーラを放つネイモアの姿や、海中だけではなく、足の羽を使って空をも高速で飛び回るシーンが公開され、ワカンダにとって彼はただならぬ強敵となる様子。ラモンダを演じたアンジェラ・バセットは「ふたりの対決には思わず身震いするわ」と絶賛。ネイモアが加わったことでさらにスケールアップした、ワカンダVS海帝国の王ネイモアの海・陸・空を股に掛けた熾烈な戦いは見逃せない。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』特別映像『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』公開中
2022年11月15日マーベル・スタジオ最新作『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』がついに11月11日より日米同時公開。公開3日間で前作『ブラックパンサー』の138%の興行収入を記録し、洋画No.1の大ヒットスタート。全世界では3億3,000万ドル超えを達成した。本作は、公開3日間で興行収入4億9,011万円、303,356名を動員し、洋画No.1の大ヒットスタートを記録。全米でも今年NO.2のオ―プニング数字1億8,000万ドル(日本円で約250億円)を叩きだし、全世界では3億3,000万ドル(日本円で約458億円)を超える数字を記録した(1ドル139円換算・11月14日時点※Box Office Mojo調べ)。本作は、ヒーロー映画としては“初”となるアカデミー賞作品賞ノミネートを果たした、まさにエンターテインメント史に名を刻むこととなった『ブラックパンサー』(2018)からつながる物語。2020年、国王ティ・チャラ=ブラックパンサーを演じ、多くの人々に愛されたチャドウィック・ボーズマンが病で他界し、チャドウィックの想いを受け継ぐという決意を胸に、スタッフ・キャストが一丸となって作品を完成。ワールドプレミアでは「チャドウィックのことばかり考えるよ。彼ならどう思うだろう?って。『どう思う?』と聞いてみたい」と、ライアン・クーグラー監督がチャドウィックへの想いと、主人公の不在という前代未聞の出来事を乗り越え完成を迎えられた喜びと安堵を語っていた。日本公開を迎えると、待ち望んでいた多くのファンが訪れ、客層は10代・20代の男性・女性、カップルをはじめ、30代・40代の男性客を中心に初日から幅広く、幸先の良いスタートを切った。国王ティ・チャラを失った妹のシュリ、国王親衛隊を率いる戦士オコエ、そしてティ・チャラの母ラモンダの前に新たな脅威が立ちはだかる。海の帝国を率いる王ネイモア、天才発明家にして物語の重要なカギを握るとされるリリ・ウィリアムズ=アイアンハートなど新キャラクターも登場し、一瞬も気を抜けない先の読めないストーリー展開が、観客を魅了している。早くもSNS上では「こんなヒーロー映画観たことない!」「ラスト5分で泣き崩れた」「感情のジェットコースター」「2022年を締めくくるのに最も適した作品!」など、予想をはるかに超える展開に観る者の感情が揺さぶられることに。早くも「大作映画の新次元!」「最高傑作!」の声が上がっている。さらに「興奮と感動で約3時間があっという間」「心の中に深く刻まれる大傑作」「全人類に観てほしい」と作品力に心動かされたという声や、「開始0秒で泣かされる」「チャドウィックに遭えた気がする」「フィクションであってフィクションじゃない」とチャドウィックを失った現実と国王のいない、ヒーローが不在となったワカンダとのリンクにエモーショナルな気持ちになる声が相次いでいる。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2022年11月14日『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』では前作より引き続き女性キャラクターたちの活躍が目覚ましい。シュリ役のレティーシャ・ライトは彼女たちが「強くあり続けるために、団結する」と語っている。国王ティ・チャラ=ブラックパンサーの活躍だけではなく、妹のシュリをはじめ彼女の母親、そしてワカンダの女王であるラモンダや、ワカンダの親衛隊ドーラ・ミラージュを率いるオコエ、スパイとして活躍するティ・チャラの元恋人のナキアなど、女性陣の輝かしい活躍も印象的だった前作。本作で彼女たちはティ・チャラ亡き後、意思を引き継ぎ、物語の中心となっていく。「物語を通して、彼女たちが直面する挑戦を通して、それがより広がっていくところを見れる。そして今回、彼女たちが強くあり続けるために、団結する方法も見れる」と語るのは、シュリを演じたレティーシャ・ライト。シュリは幼い頃から発明家、科学者としての才能を発揮し、ワカンダには欠かせない存在。ブラックパンサーとして戦う兄の心強い“相棒”として一心同体の存在だった彼女は、突然訪れたティ・チャラ=愛する兄の死を、誰よりも重く受け止めている。そんなシュリの前に、新たな脅威が迫る。そのほかにもワカンダを愛しどんな戦いにも自らの身を挺して立ち向かうが、愛する夫、そして息子までも失ってしまったラモンダ女王や、隣で支え戦ってきたオコエやナキアもまた深い悲しみを乗り越え、祖国を守るため立ち上がることを決意する。1作目の『ブラックパンサー』をはじめ、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2014)や『エターナルズ』(2021)を手掛け、本作でもプロデューサーを担当するネイト・ムーアは「ティ・チャラの死によって最も影響を受けたのはこれらの(シュリやナキア、オコエ、ラモンダ)キャラクターたちなんだ」と語る。「僕たちは、シュリやオコエ、ナキア、ラモンダになにが起こっているのかを見てみたいと思わせるような、キャラクターに命を吹き込んでくれる素晴らしいキャストに恵まれている」と、前作に引き続き見事な演技を披露したキャスト陣を絶賛している。すでに公開されている映像では、ネイモアの登場を前に、並々ならぬ想いを抱える彼女らの力強い表情、そして新生ブラックパンサーによる白熱のバトルが見られ、国王亡きワカンダで彼女らがどのような活躍をしてくれるのか、期待が高まる。さらに本作には、アイアンハートことリリ・ウィリアムズも登場。若くして圧倒的な学力と想像力、発明の才能を誇る彼女が参戦したことで、よりダイナミックかつ迫力ある戦いに期待できそうだ。国王不在であっても決して怯むことのない、シュリはじめ、ラモンダやオコエ、ナキア、そしてアイアンハートらの壮絶な戦い、そしてワカンダの命運を握る彼女らの熱きドラマに注目したい。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は11月11日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー 2022年11月11日より全国にて公開©Marvel Studios 2022
2022年11月13日マーベル・スタジオの劇場公開最新作『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』がついに本日から公開になる。全世界で驚異的なヒットを記録した前作から4年。主人公ティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマンが病でこの世を去った後、制作陣が新作で挑んだのは、ボーズマンが役を通じて表現した“気高さ”と、そこに至る苦闘のドラマを新たに描くことだったようだ。これから劇場に足を運ぶのを楽しみに待っている人のために具体的な内容には可能な限り触れずに作品を紹介する。本作の舞台はアフリカにある架空の国ワカンダ。遥か昔、“ヴィブラニウム”と呼ばれる物質が宇宙からこの地に飛来したことで、ワカンダは驚異的な発展を遂げた。その一方でこの物質をめぐって人々が争うことを避けるため、彼らは対外的には貧しい国として振る舞い、国に脅威が迫った際には代々の王が守護者“ブラックパンサー”として国を守ってきた。前作『ブラックパンサー』の主人公ティ・チャラはワカンダの若き王子だった。爆破テロによって命を落とした父に代わって国をおさめることになった彼は一度は王座に座るも、国を離脱した叔父の息子ウンジャダガが出現し、危機に陥る。ウンジャダカは自らを“キルモンガー”と名乗り王座を狙い、チャラは一度は生死の境を彷徨うが、復活を遂げ、ウンジャダカを倒して再び王の座についた。しかし、最新作『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』ではティ・チャラが病でこの世を去るところから幕を開ける。チャラの母ラモンダは愛する息子を失った悲しみを胸に秘めたまま国を率いるが、妹のシュリは愛する兄を失った悲しみからまだ立ち直れずにいる。そんなある日、ワカンダを揺るがす事件が起こり、彼らは“王がいない状態”で危機に立ち向かうことになる。本作の最大のポイントは前作の主演チャドウィック・ボーズマンがすでにこの世を去っていることだ。劇中でも同じように彼が演じた若き王ティ・チャラがこの世を去っており、母ラモンダや妹シュリは“喪失”を抱えている。さらに詳細は書かないが、彼らの前に立ちはだかる新たなキャラクターも“喪失”を抱えている。誰もが懸命に生きているのに、何かを失ってしまう。どれだけ願っても取り返すことのできないものが、この世にはある。通常の娯楽映画であれば、“喪失から立ち直って前向きになるまでの物語”が描かれる。実際、本作もそのようなドラマが中心に据えられている。しかし、人は何かを失った時、悲しみや落胆だけを感じるのだろうか? 時にその喪失が“誰かのせい”だと思ってしまった場合、怒りや復讐心、自分では制御できない激情が生まれたりはしないだろうか? 時に喪失は理不尽なものとして人々を襲う。自分では何もできなかった。あるいは、この喪失は自分のせいだと思い込んでしまう。やり場のない感情は時に混乱や、誰かに向けた怒りとなって現れる。本作では単に登場人物が愛する人やものを失うだけでなく、その喪失の中で混乱したり、時に怒りにのみこまれる瞬間を容赦なく描き出していく。さらに劇中では何か事件が起こるたびに憶測や、思い込みや、気持ちのすれ違いが繰り返し出現する。冷静さを失った時、怒りや混乱にのみこまれた時、人は安易な憶測や思い込みを信じる。喪失には魔物が潜んでいるのだ。思い返せば、ティ・チャラ=ブラックパンサーが『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』で初めてスクリーンに登場した時、彼は愛する父を爆破テロで失い、復讐に燃える若者として登場した。やがてチャラは様々な苦難に直面しながら、忍耐力や民を愛する心、愛する故郷を守ろうとする意思を身につけていった。彼の前に現れたウンジャダカ=キルモンガーは喪失によって変貌し、復讐心が生きるよすがになった。しかし、ティ・チャラは混乱や怒りを自らの意思で乗り越えた。彼の“気高さ”は、生まれや育ちに依るものではなく、彼自身が戦い、苦しみ、自らの存在と意思を表明することで得たものだ。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は、単にティ・チャラの喪失を悲しんだり、その存在を懐かしんだりするのではなく、かつて彼が歩んだ道のりを再びたどるように、喪失と混乱と復讐の渦に巻き込まれる人々を描く。観客は“リーダーのいない国”で最大の危機に立ち向かう母ラモンダや妹シュリの物語を目撃することになるだろう。そして私たちは彼女たちを通して、改めてチャドウィック・ボーズマンが魂をこめて演じたティ・チャラの“気高さ”の本質を目撃することになる。スクリーンにその姿はない。しかし、ティ・チャラは確かにここにいる。そう感じられるはずだ。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』公開中(C)Marvel Studios 2022
2022年11月11日11月11日(金) に日米同時公開される映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の特別映像が公開された。本作は、ヒーロー映画としては“初”となるアカデミー賞(R)作品賞ノミネートを果たし、ヒーロー映画の枠を超え社会現象を巻き起こした『ブラックパンサー』の続編。舞台は、偉大な王でありヒーロー / ブラックパンサーであるティ・チャラを失ったワカンダ。国王が不在となったワカンダの元に<海帝国の王ネイモア>の脅威が迫る……。先日開催されたワールドプレミアで本編を鑑賞した批評家からは、「傑作。喪失と心痛、そして復讐を、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)には稀有な成熟ぶりとシリアスさで描いています。レティーシャ・ライト、アンジェラ・バセット、テノッチ・ウエルタは今年観た中でも最高の演技。」(オーランド・マルドナド/映画評論家)、「感情のジェットコースター。チャドウィックの不在を感じる一方、俳優陣の演技に目を見張ります。俳優それぞれの道のりと追悼を全編に感じる映画です。」(李維玲/映画評論家)、「あらゆる意味でMCU最高傑作のひとつ、正真正銘の素晴らしい映画だと思います。」(ジャック・マクブライアン/The Direct)、など早くも絶賛をもって迎えられた。特別映像では、ジャバリ族のリーダーであるエムバクが攻撃するも、まったく効かない“超人的”とまで呼ばれる強敵ネイモアを前に、シュリはじめ、女王ラモンダたちはワカンダを守るため立ち上がる姿が映し出される。アイアンハートことリリ・ウィリアムズがパワードスーツを着て攻撃するシーンや漆黒の中に金色の模様が輝くスーツに身を包んだ新ブラックパンサーが鋭い爪をたて、次から次に敵を倒していく白熱バトルも公開された。特別映像【すべてはワカンダのために編】併せて、『ブラックパンサー』ならではのカラフルで煌びやかなデザインがあしらわれた、物語の鍵を握る6人のキャラクターポスターも公開。愛する兄ティ・チャラの死を誰よりも重く受け止めるシュリ、ワカンダの国王親衛隊“ドーラ・ミラージュ”の隊長オコエ、ティ・チャラ、シュリの母でありワカンダの女王ラモンダ、そしてティ・チャラの幼馴染で元恋人のナキアやジャバリ族のリーダーエムバクら、ワカンダを守り戦う勇士たち、そして新たな敵となるネイモアの姿も描かれている。<作品情報>『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』2022年11月11日(金) 日米同時公開『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』US版本ポスター監督:ライアン・クーグラー製作:ケヴィン・ファイギ出演:レティーシャ・ライト ほか特別映像【今こそ、戦いの時編】インタビュー映像【想いは、受け継がれる編】予告【ワカンダに迫る新たな危機編】(C)MarvelStudios 2022
2022年11月08日