ビルが立ち並ぶビジネス街、東京・八丁堀。今回は、出勤前に立ち寄りたい、朝食におすすめのカフェ・スタンド・パン屋3軒をご紹介。忙しいOLの朝の味方とは?1.〈sonna banana〉おそるべしバナナジュース!?たった1杯でパワー充電!バナ…
2020年01月24日1400余年前に発見された日本三名泉のひとつ、有馬温泉。湯けむり立ち込める温泉街の中心に位置する〈湯泉神社〉。行列必至の名物グルメからTO GOにぴったりのおやつ、雑貨まで、参拝後に訪れたい名店を厳選紹介します。1.〈有馬温泉 太閤の湯〉…
2020年01月23日これから春にかけて盛り上がりを見せるフルーツといえば苺!毎年予約殺到する人気の 「ストロベリー アフタヌーンティー」を開催している〈ウェスティンホテル東京〉では、今年も2020年4月29日(水・祝)までの期間、ロビーラウンジ〈ザ・ラウンジ…
2020年01月21日ヒルトン東京ベイの1階レストラン〈ラウンジ・オー〉で、4月12日(日)までの期間、ストロベリーデザートビュッフェ「Strawberry Playroom(ストロベリープレイルーム)」を開催。ビュッフェ台には、苺をたっぷり使用したピンク色の…
2020年01月21日しんしんと底冷えする、年明けから早春にかけての京都。でも、この時期ならではの旬素材やあったかグルメもいっぱい。今回は、〈南禅寺 順正〉の京都名物「ゆどうふ会席」や嵐山のホテルで味わう仏アレンジを加えた和食「会席ランチ」、季節限定の旬のいち…
2020年01月11日早めにリセットすべし、お正月太り。ファスティングダイエットを考えている人も多いのでは?寒い季節に嬉しい、お湯で割れる酵母菌ドリンクをはじめ、デトックス効果で定評のドリンクやアイテム4選をご紹介します。1.〈YES TOKYO 二子玉川〉の…
2019年12月31日ユーモアたっぷりのネーミングに思わず好奇心をくすぐられるお店が大集合。看板メニューも店名同様にオリジナリティがあふれるおいしさです。1.〈果房メロンとロマン〉メロンの収穫量全国5位の青森県。その約7割を生産するつがる市が、メロンの魅力を幅…
2019年12月19日フルーツサンドが話題になった令和元年。フルーツの甘さや酸っぱさがパンとの相性抜群なのは皆さんもご存知の通り。今回はフルーツサンドではなく、フルーツがごろっと入った絶品パンをご紹介します。1.〈ベーカリー&レストラン 沢村〉の「アプリコット…
2019年12月17日〈セゾンファクトリー〉の新商品「フルーツバターのどらやき」。味や産地にこだわったフルーツと北海道産バターで作りあげた、リッチでとろける食感の「フルーツバター」をたっぷりとはさんだ洋風どらやきを、発売に先駆けて味わってきました!新商品「フル…
2019年12月04日定番のフレンチもいいけれど、たまには個性派ビストロに挑戦してみては?フレンチ×日本酒、モロッカン、はたまたフルーツまで、ユニークなマリアージュが楽しめる東京都内のビストロ3軒をご紹介します。1.〈BISTRO SABLIER〉果物と料理の…
2019年11月28日冬から春に向けて盛り上がりを見せるのがいちごスイーツ!〈ホテルニューオータニ〉では2019年12月1日から「いちごスイーツ&サンドウィッチビュッフェ」、20日から「あまおうスイーツ&サンドウィッチビュッフェ~新・ホテルでいちご狩り~」がス…
2019年11月28日流行りのもっちりふわふわもいいけれど、無性に食べたくなるのが、どこかほっとする味わいのオーソドックスなパンケーキ。Hanako CITYGUIDE『自由が丘 百科事典』「40年間変わらないパンケーキを焼き続ける。」より、老舗パンケーキ専門…
2019年11月23日韓国旅行に行った20~30代の観光客から大人気の〈Cafe de paris〉が、2019年の5月に日本初上陸。六本木ヒルズにオープンし、6カ月経った今でも1時間半は並ぶ人気のスイーツ店となっています。そして、11月1日にラフォーレ原宿に…
2019年11月12日2014年のオープン以来、フォトジェニックなサンドイッチの代名詞となった代官山のサンドイッチバー〈KING GEORGE〉。ボリューミーなサンドイッチの美しい断面を"萌え断"と表現するようになったのも、このお店がはじまりです。そんな〈KI…
2019年10月26日この時期の楽しみといえば、旬の味覚・栗を使ったスイーツ。今回は、周年やリニューアルオープンなど記念メニューをはじめ、2019年秋必食の人気カフェが手掛ける期間限定マロンパフェをご紹介します。1.〈Rire Ginza〉の「モンブランパフェ…
2019年10月21日旬穀旬菜でベジタリアンコース開始ロート製薬株式会社が運営するレストラン「旬穀旬菜」では、植物性たんぱく質を中心とした”ベジタリアンコース”(税抜4,500円)の提供をスタートしました。製薬会社が考え抜いたコース”薬膳×栄養学”の観点から、…
2019年10月08日季節素材で表現するレイヤー(層)の美しさこそ、パフェの醍醐味。中でも銀座のパフェの完成度は特別。名作から秋の新作まで、腕利きシェフによる麗しい大人のグラスデザートをコレクション。Hanako『銀座・丸の内・日本橋 大銀座、三都物語。』「シ…
2019年10月07日100年以上、ハレの日の場として愛される銀座のパーラー。かたやフルーツパーラーの元祖、かたやクリームソーダ発祥の地。どちらも銀座の地で幸せな時間を創り続ける名店です。新旧のシンボリックなパフェを軸に、その歴史を紐解きます。Hanako『銀…
2019年09月29日自然と都市が調和した二子玉川。そんな人気エリア散策で訪れたいスイーツスポットとは?デートや女子会にもぴったりなおしゃれカフェバーをはじめ、二子玉川のカフェ・和菓子屋3軒をご紹介します。1.teritoru株式会社代表・日置 愛さんおすすめ…
2019年09月25日フルーツサンド今回はローソンの「SAND FULL フルーツ」のレビューです!最近のローソンはバスチーやぷるしゅーなど、力の入った新商品を発売していますよね。これまた期待していいかも…!?お値段は税込み397円。うーん…コンビニサンドウィ…
2019年09月22日思わずそそられる濃厚な黄金色になめらかな質感、食べるのが勿体無くなるようなキュートなルックス…インスタ映えの王道人気スイーツ・プリン。今回は、東京都内にあるレストラン・カフェのおしゃれプリンスイーツ4選をご紹介します。1.〈cafe Li…
2019年09月16日旬のくだものを使った絶品スイーツが堪能できるフルーツパフェ。ワクワクするような見た目とフレッシュな甘さは、まるで宝石箱のようなスイーツ。季節限定メニューもあるので、春夏秋冬、季節ごとに通うのも楽しいかも。今回はアクセスも抜群の新宿・渋谷エ…
2019年09月11日秋に食べたくなるスイーツといったら、アップルパイ。今回は、名パティスリーの姉妹店からLA発パイ専門店まで、人気店の名物アップルパイ4選をご紹介します。1.〈M.Santa〉/二子玉川碑文谷の〈パティスリー ジュンウジタ〉の姉妹店で、毎日石…
2019年09月09日氷の仕事と氷文化のはじまりの奈良。氷とかき氷の作り手が、ともに刺激し合い切磋琢磨して、個性ある上質なかき氷が文化を支援する街になったのです。今回は、迷ったらはしごしてでも制覇したい、個性豊かなかき氷5選をご紹介。奈良市内からひと足延ばして…
2019年09月08日おいしいのは当たり前。ビジュアルにまでこだわりを持つアートのような美しさが特徴の、独自の進化を遂げていく京都パフェをご紹介。1.〈CHÉRIE MAISON DU BISCUIT〉の桃のパフェ菓子研究家・小林かなえさんのカフェ。季節のフル…
2019年09月07日いつか訪れたら食べたいと思っていたあの味が、都内でも楽しめるように!2018年末〜2019年にかけて東京進出を果たした、国内外の人気アイス・ソフトクリーム専門店をご紹介します。2019年4月オープン!〈白い恋人ソフトクリームストア〉道外初…
2019年08月31日