「フード」について知りたいことや今話題の「フード」についての記事をチェック! (3/67)
話題の「BECHILL」がコンビニでも買えるように!リラクゼーションドリンク「BECHILL」(税込248円)が、2025年3月4日よりナチュラルローソンでの取り扱いをスタート。これまでサウナや銭湯を中心に販売され大人気だったリラクゼーションドリンクが、より気軽に購入できるようになりました。マインドフルネスな時間を過ごせる新習慣「BECHILL」は、ストレス社会の中でも目の前の“小さな幸せ”に気づき、自分らしくいられる時間を大事にしてほしいという想いから誕生したドリンクです。幸せを感じる秘訣として知られる「セロトニン」。このセロトニンの素となる「トリプトファン」や「ビタミンB6」を配合しています。フレーバーはスッキリ優しい甘さのキウイ味。微炭酸タイプで喉を爽快に潤します。また海洋深層水を使用しているため、簡単にミネラル補給も可能。食物繊維もたっぷりです。1日のはじまりの一杯として、ヨガやランニングの後の栄養補給として、お風呂上がりのリラックスタイムになど、さまざまなシーンで楽しめます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月04日不足しがちな栄養素をおいしいゼリーで補おう株式会社ブルボンは2025年3月4日(火)、カップゼリー『ジブンメンテ』シリーズ3種類をドラッグストアで先行発売します。同シリーズは「おいしく、やさしい、ジブンを想ったメンテ食。」をコンセプトに掲げ、不足しがちな栄養素を手軽に補えるゼリーを展開。リラックスしたいときや食後などにおすすめです。『ジブンメンテプロテイン』は1個(137g)当たりにたんぱく質を5.2g含有。エネルギーは36kcal、脂質は0.8g、糖質は1.4g、食物繊維は1.1gとなっています。爽やかなヨーグルト味が楽しめます。鉄分や食物繊維の補給にも『ジブンメンテ鉄分』1個(143g)当たりのエネルギーは80kcal、たんぱく質は0g、糖質は19.8g、食物繊維は0.4gです。鉄2.8mgをはじめ、カルシウム44mg、マグネシウム15mgの補給におすすめです。ストロベリー味とグレープ味のゼリーが2層になっており、ナタデココも入っています。同じく、ナタデココ入りの『ジブンメンテ食物繊維』はアップル味とキウイ味の2層仕立てのゼリーです。1個(143g)当たりのエネルギーは89kcal、たんぱく質は0g、糖質は18.2g、食物繊維は8.0gとなっています。いずれも、価格はオープンプライス、賞味期限は6ヶ月です。量販店、小売店、売店では4月1日 (火)に発売予定です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月03日2種類のベリーとミルクを合わせた期間限定商品カルビー株式会社は2025年3月3日(月)、グラノーラブランド『フルグラ(R)』の新商品『フルグラ(R)ボール ベリーミルクテイスト』を発売します。同商品はミルク風味の生地に、酸味のあるいちごとラズベリーをプラス。ひとくちサイズ(直径約20mm)で食べやすく、場所を選ばずに手軽に栄養を補うことができます。1袋(26g)当たりのエネルギーは114kcalです。食物繊維、鉄分、8種類のビタミンがたっぷり含まれています。価格はオープンです。2025年8月下旬に終売予定となっています。間食にぴったりな『フルグラ(R)ボール』『フルグラ(R)ボール』は、いつでもどこでも手軽に楽しめる栄養調整食品として開発されました。1粒に素材の栄養とおいしさが詰まっているので、小腹が空いたときなどにおすすめです。『フルグラ(R)』の味わいが楽しめる『フルグラ(R)ボール』は、食物繊維、鉄分、8種類のビタミンが豊富に含まれています。1袋(26g)当たりのエネルギーは116kcalです。上記の他には、『フルグラ(R)ボール アーモンドチョコ味』と『フルグラ(R)ボール キャラメルナッツ味』があります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月03日午前中のパフォーマンスを上げたい人にアサヒグループ食品は2025年4月7日、同社が展開する『1本満足バー』ブランドの新シリーズ『栄養ベイクバー』を発売します。2種類の生地を合わせることで、2つの食感(しっとり食感とサックリ食感)が楽しめる商品に仕上げました。1本当たりに乳酸菌100億個や、3分の1日分の鉄を配合。食物繊維や5種類のビタミン(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE)もおいしく補うことができます。フレーバーは『バナナベイク』と『チョコベイク』の2つを展開。希望小売価格は各162円となっています。『シリアル』シリーズが生まれ変わります『栄養ベイクバー』シリーズの発売日と同日の4月7日、『1本満足バー シリアル』シリーズが『1本満足バー 栄養チョコバー』へと生まれ変わり、リニューアル発売されます。リニューアルに伴って、カルシウムとカカオポリフェノールを新配合。カルシウム、食物繊維、5種類のビタミン、3分の1日分の鉄も手軽においしく補うことができます。フレーバーは『シリアルチョコ』『シリアルホワイト』『シリアルブラック 糖類80%オフ』『シリアル苺』の4種類があります。希望小売価格は各162円です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月02日本格的な味わいのコーヒーをおうちで楽しもうネスレ日本株式会社は2025年3月1日(土)、同社が展開するコーヒーメーカー『ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S SHARE』から新色「クリームホワイト」を発売しました。新色の他には、2021年12月発売の「ブラック」と、2023年10月発売の「モカローズ」があります。全国の主要家電量販店で発売される『ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S SHARE クリームホワイト スターバックス(R)体験セット』は、『ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S SHARE クリームホワイト 1台』『スターバックス(R)クリームマグ 2個』手書きのメッセージが×『専用ペン 1本』が入って、希望小売価格は22,990円です。専用カプセルが付いたセットも登場!『ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S SHARE クリームホワイト スターバックス(R)体験セット カプセル付き』は、『ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S SHARE クリームホワイト 1台』『スターバックス(R)クリームマグ 2個』『専用ペン 1本』に加え、専用カプセル『スターバックス(R)ハウス ブレンド 12P (12杯分) 1箱』と『スターバックス(R)ホワイト モカ 12P (6杯分) 1箱』が入っています。希望小売価格は24,750円です。Amazon内「ネスカフェドルチェ グスト ストア」やドルチェ グスト公式店などで、3月1日(土)から販売されます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月01日株式会社モントワールは、食べておいしく体にやさしいひとくちお菓子ブランド「ASHITAMO(アシタモ)」から、大袋タイプ『ひとくち小魚アーモンド』(希望小売価格:486円(税込))、『豆乳ビスケット』(希望小売価格:194円(税込))を3月3日(月)より、全国のスーパーマーケット・ドラッグストアなどで発売いたします。●ASHITAMO 大袋 ひとくち小魚アーモンド●ASHITAMO 豆乳ビスケット食べておいしく体にやさしいひとくちお菓子【開発背景】●大袋 ひとくち小魚アーモンド近年、小魚アーモンドは、おつまみ用途だけではなく健康的な間食としても需要が高まっています。しかし小さな小魚とアーモンドを1個ずつつまむことの食べづらさがあり、そのお悩みを解決するために、ひとくちサイズにぎゅっと固めて手軽に食べられる本商品を発売いたします。家事や仕事の合間など、シーンを選ばず楽しむことができます。●豆乳ビスケット近年、健康志向の高まりから、豆乳やおからを使用したビスケットが注目されています。しかしクセのある風味や食感の堅さなどから、なかなかチャレンジしづらいと感じている方も多い状況です。そこでこの度、原料や製法を見直すことでおいしさと健康の両方を叶えた、やさしい甘みの豆乳ビスケットを発売いたします。さくほろっとした軽い食感で止まらないおいしさです。【商品特徴】●大袋 ひとくち小魚アーモンド・食べやすいひとくちサイズで、ちまちまつまむ煩わしさを解消しました。・素材本来のヘルシーさを生かした“ロカボ”ライフを応援する商品です。(個包装1袋(標準12g)当たり糖質4.6g、たんぱく質2.6g、ビタミンE1.3mg)●豆乳ビスケット・調製豆乳粉末をたっぷり使用し、飽きの来ないやさしい甘さに仕上げました。・食物繊維を豊富に含んだ“ロカボ”ライフを応援する商品です。(1袋(30g)当たり糖質9.0g、食物繊維12.2g)【商品概要】●ASHITAMO 大袋 ひとくち小魚アーモンド内容量:72g賞味期間:120日販売エリア:全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなど希望小売価格:486円(税込)●ASHITAMO 豆乳ビスケット内容量:30g賞味期間:365日販売エリア:全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなど希望小売価格:194円(税込)【ブランド紹介】「ASHITAMO(アシタモ)」は食べておいしく、からだにやさしい食材を使用したひとくちお菓子のシリーズです。仕事や家事、育児などを頑張りながら、自分らしさも大切にしたい女性に、お菓子を通じて“自分だけの心地よい時間”をお届けします。(ASHITAMO ブランドラインアップ 小袋 9品 大袋 6品、EC専用 1品※2025年2月25日時点)*ASHITAMOは日本対がん協会の「ピンクリボン運動」を支援しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月28日モンテ物産株式会社は、2025年2月より、グルッポ・イタリアーノ・ヴィーニ社の“トゥラ”ロゼ・スプマンテ・エクストラ・ドライを定番取扱い開始いたします。イタリアで大人気の“トゥラ”シリーズ“トゥラ”シリーズは、イタリアで1970年代にフリッツァンテのリリースを皮切りに、イタリア国内小売店販売数年間約520万本を記録*1するなど大ヒットを収め、イタリア国民に愛される、定番デイリーワインとして安定した人気を博しています。白スパークリングワインの“トゥラ”スプマンテ・エクストラ・ドライは、ワイン雑誌のコスパワイン部門で、最高評価の5ツ星を獲得*2。そんな大人気スパークリング“トゥラ”に、ロゼが新登場。リーズナブルにイタリア本場の味わいをお楽しみいただけます。*1 シリーズ累計、2020年実績*2 ワイン王国2025年3月号ブラインド・テイスティング企画:冬のスパークリングワイン(1000円台)【商品概要】商品名:“トゥラ”ロゼ・スプマンテ・エクストラ・ドライブドウ品種:グレーラ90%、ピノ・ネーロ10%格付け:V.S.残留糖度:13g/L参考小売価格(税込):1,411円<味わい>美しいコーラルピンクの色合いに、ローズペタルを思わせる華やかな香り。口に含むと、絶妙なバランスと共に、心地よく長く続く余韻が楽しめます。<合う料理>食前酒として、魚のカルパッチョや刺身、天ぷらやフリットミスト、ピザ、野菜や白身肉を使ったパスタ、魚のグリル、うなぎやアナゴ、生ハム。そして果実を使ったデザートまで、多彩な料理と相性抜群です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月27日株式会社金澤烏骨鶏の里が運営する『烏鶏庵』は、かすていらを製造する際に切り落とされる超希少部位である耳を当社の通信販売限定で販売する『かすていらの超希少部位である美味(みみ)キャンペーン』を、2025年3月26日(水)まで開催しております。驚くほど甘みが凝縮されている、かすていらの「みみ」▼かすていらの超希少部位である美味(みみ)について当社の主力商品であるかすていらを製造する際に切り落とされる耳のことを指します。一般的には市場に出回らない部位なので、普段は職人達しか食べることができません。そんな職人達が絶品と評するほど美味(びみ)なことから当社独自の呼び方として美味(みみ)と呼んでおります。▼美味(みみ)の特徴美味(みみ)の最大の特徴としては、かすていらの中でも甘みが一番凝縮されていることです。社内では美味に驚くほど甘みが凝縮されている為『蜜だまり』と呼ぶほどです。この甘さは使用する砂糖によって変わります。今回のキャンペーンでは、冬季限定の烏骨鶏かすていらチョコ美味(みみ)をご用意しておりホワイトデーにもぴったりだと思います。また、当社スタッフの中でも人気の「烏骨鶏卵デニッシュパン」や年末年始に大人気の「烏骨鶏かすていら1.5号(干支)」とのお得なセットもございます。▼美味キャンペーン開催の経緯かすていらの耳はこれまで廃棄されておりましたが、甘みがとても濃縮され非常に美味しいことから以前、会員様限定で販売を行いました。その際には2ヶ月間で累計7,000個もお買い求めをいただき、美味ファンができる程でした。その味をより多くのお客様にもお楽しみいただきたいという思いから、通信販売限定で毎年春と夏と秋に開催しております。▼商品の紹介(味の種類)・プレーン味・チョコ味・柚子味▼当社通販サイトでのキャンペーン期間・実施期間 : 2025年2月17日(月)11時~3月26日(水)11時00分頃まで▼烏鶏庵について本来、烏骨鶏は7~10日に1個程しか卵を産みません。親鳥はその卵を大事に大事に育てます。そのようにして育てられた烏骨鶏の卵は従来の卵よりも栄養価が高く古来より貴族だけが食することのできる高貴なものでした。我々は自然の恵みに大いに感謝し高品質・高栄養素という烏骨鶏卵を使用した上品なお菓子を皆様にお届けしたいという強い思いを持っています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月25日株式会社ブルボンは、2024年に発売50周年を迎えたクレープクッキー「ルマンド」のイメージを詰め込んだ缶飲料「ルマンドココアドリンク缶180」を2025年3月4日(火)に全国発売いたします。コールド専用のココア飲料“ルマンドココアドリンク”は、クレープクッキー「ルマンド」でも使用している“ルマンドココアフレーク”とクレープ生地をパウダーにした“ルマンドクレープパウダー”を加え、コールド専用のココア飲料に仕立てました。見た目にもルマンドを想起させる特徴的な紫色のデザインで、口に含むとまったりとしたコクのある甘さが広がる商品です。【商品概要】商品名:ルマンドココアドリンク缶180内容量:180g発売日:2025年3月4日(火)全国発売販売チャネル(予定):量販店、ドラッグストア、小売店、売店など価格:オープンプライス賞味期限:13カ月【この件に関するお客様のお問い合わせ先】株式会社ブルボンお客様相談センターTel:0120-28-5605(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月24日おいしく、食べ応えのある栄養調整食品アサヒグループ食品株式会社は2025年3月3日(月)、同社が展開する栄養調整食品ブランド『クリーム玄米ブラン』から、『クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 チーズ(以下、チーズ)』を発売します。同商品は7種類のシリアル(2種類のブラン、小麦パフ、玄米フレーク、大豆パフ、オートミール、コンフレーク)と3種類のナッツ(アーモンド、くるみ、カシューナッツ)を使用することで、厚焼き生地のザクザク食感を実現。チーズクリームをサンドし、旨しょっぱい味わいに仕上げました。たんぱく質や食物繊維、10種類のビタミン、カルシウム、鉄をおいしく補うことができます。1袋(50g)の内容量は2個です。忙しい朝や小腹が空いたときなどにおすすめです。好きなときに、好きな場所で栄養を補おう『クリーム玄米ブラン』ブランドでは、手軽に、おいしく栄養を補えるクリームサンドタイプの栄養調整食品を展開しています。10種類の素材を生地に練り込んだ『贅沢10素材シリーズ』は、新商品『チーズ』の他に、6種類のシリアルと4種類のフルーツを合わせた『いちごバター』と、6種類のシリアルと4種類のナッツを組み合わせた『ミルク』があります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月24日たんぱく質や食物繊維をおいしく補おう日清シスコ株式会社は2025年3月3日(月)、同社が展開する『ごろグラ 糖質オフ』シリーズ3品をリニューアル発売します。『ごろグラ 糖質50%オフ 贅沢果実 300g』は具材のマンゴーが約3倍の大きさに進化。さらに果肉感があるものに見直され、よりおいしくなりました。マンゴーの他には、大きめのスライスいちご、粒いちご、ブルーベリーボールが入っています。1食分(50g)に牛乳200mlをかけた場合のたんぱく質は18.3g、カルシウムは337mgです。食物繊維9.9gと鉄分6.9mgも補うことができます。1袋の内容量は300g。希望小売価格はノンプリントプライスとなっています。具材が増量され、満足感アップ『ごろグラ 糖質60%オフ チョコナッツ 300g』は具材にアーモンド、カシューナッツ、くるみを採用。リニューアルにともなって、具材が10%増量されました。1食分(50g)に牛乳200mlをかけた場合のたんぱく質は20.3g、カルシウムは366mgです。食物繊維10.9gや鉄分6.5mgも含まれています。黒蜜きなこ仕立てのグラノーラと3種類の大豆(黒大豆、青大豆、黄大豆)を合わせた『ごろグラ 糖質60%オフ きなこ大豆 300g』もリニューアルにともなって、具材を10%増量しました。1食分(50g)に牛乳200mlをかけた場合のたんぱく質は21.7g、カルシウムは369mg。食物繊維13.3gや鉄分6.5mgも含まれています。いずれも1袋の内容量は300g、希望小売価格はノンプリントプライスとなっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月23日和菓子屋 株式会社 叶 匠寿庵が滋賀県大津市で営む本社・菓子工場を併設した里山「寿長生の郷(すないのさと)」は、1985年の開苑から今年で40周年を迎えます。この寿長生の郷では開苑当初より菓子原料として育てる城州白の開花に合わせ、毎年好評の「花の宴 梅まつり2025」を2025年2月22日(土)~3月20日(木・祝)の日程で開催いたします(2024年度来客者数33,949名)。期間中は開苑40周年を記念した催しに加え、梅見にぴったりの限定菓子や限定メニューを販売。約700本の梅花が香る里山にて麗らかな春のひとときをお過ごしください。花の宴 梅まつり2025【場所】 滋賀県大津市大石龍門4-2-1 叶 匠壽庵 寿長生の郷【期間】 2月22日(土)~3月20日(木・祝)※水曜日定休【時間】 10:00~17:00※施設ごとに営業時間は異なります【お問い合せ窓口】 077-546-3131(寿長生の郷 菓子売場)【駐車場】 期間中は自家用車1台につき駐車料金1,000円※但し苑内で使用できる1,000円分の金券と交換■40周年を記念した限定イベントや限定商品<目玉イベント(1)キーワードを集めて記念品をゲット「郷の種明かし」>四季折々の山野草が咲く「野の花観音径」には、大地への祈りと感謝を込め、花の名前が付けられた35体の観音様が据えられています。本企画では、寿長生の郷で大切にされてきた野の花観音を巡り、4か所に設置された二次元コードを読み取ることで表示されるすべてのキーワードを集めたお客様に、記念品として樹木の種子をお渡しいたします。【日程】梅まつり期間中全日【参加】無料<目玉イベント(2)植樹体験「未来への贈り物」>お客様と共に梅・モミジ等を植樹するイベント。2023年に「生物多様性の保全が図られている区域」として環境省が定める自然共生サイトに認定された寿長生の郷の、未来へ向けた里山づくりを一緒に体験していただきます。【日程】3月2日(日)梅/3月9日(日)・16日(日)モミジ・ケヤキなど【時間】各回14:00開始【定員】各回15名(予約先着順)【参加】無料<特別企画展「未来に繋ぐ」>40周年を迎えた寿長生の郷と叶 匠壽庵の68年分の歴史を振り返る展示会を開催します。これまでの道のりを過去の写真とともに載せた年表コーナーや、懐かしの展示物、さらに一般公開初となる秘蔵品の数々をご覧いただけます。【日程】梅まつり期間中全日【場所】イベント会場【入場】無料<限定菓子・メニューの一部ラインナップ>●すない焼き(税込550円/場所:総合案内所(古民家)※イートイン)寿長生の郷開苑当時、手焼きでつくられていた焼きまんじゅうが40年ぶりに復活します。地元・滋賀県産小麦粉と丹波大納言小豆のこし餡。変わらず手焼きにこだわった素朴な菓子です。●梅大福(税込540円/菓子売場)蜜漬けした城州白の梅を贅沢に丸ごと一粒包んだ、毎年大人気の逸品。●紅白薯蕷饅頭(税込864円/菓子売場)日頃の感謝を込めて、歓び事にふさわしい紅白の薯蕷饅頭を土日祝日限定で販売します。寿長生の郷産つくね芋使用。■菓子原料となる梅「城州白(じょうしゅうはく)」叶 匠壽庵は1985年より6万3千坪(208,264.46m2)の寿長生の郷の里山で、観賞用や交配用も含めた梅の木を紅白合わせ現在9品種約700植えています。最も本数が多い「城州白」という品種は、ほとんどが京都府南部に位置する城陽市の青谷地区でのみ栽培される希少種であり、寿長生の郷では毎年2月下旬から3月上旬にかけ真っ白な花弁が梅林を埋め尽くします。この城州白の実は毎年6月の収穫後に自社の梅蔵でお菓子に使う梅酒へと加工され、人気銘菓である「標野」などの原料となります。【梅林面積】4,144.25坪(13,700m2)【うち城州白の敷地面積】4,053.50坪(13,400m2)<城州白の開花予想>2024年は暖冬の影響で例年よりも大幅に早く開花から満開までを迎えましたが、今年は例年通りもしくは多少遅れて2月下旬に開花・3月上旬に見頃となる予想です。【開花】2月下旬(2024年は2月7日)【満開】3月上旬(2024年は2月22日)※開花時期はあくまで予想日です。気温の高低差や天候などにより変動いたします。<栽培している梅9品種>【白梅】城州白・露茜・小梅・青軸・翠香【紅梅】紅千鳥・鹿児島紅・大盃・道知辺※梅の木が多い順に記載(観賞用含む)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月20日株式会社中島大祥堂は、2025年2月17日(月)より、薄く伸ばしたパリパリの飴を、サクサクのクッキーに合わせた新感覚の大阪土産『あめちゃんクッキー』を発売いたします。大阪のあめちゃん文化をお土産に大阪のあめちゃん文化は、飴を用いたコミュニケーションやおもてなしの風習を指し、相手を気遣う気持ちを表し、会話のきっかけや友人との交流を促進する役割を果たしています。特に、「あめちゃんあげよか」と言って飴を配るスタイルが広まっており、この“あめちゃん文化”を、定番の焼き菓子“クッキー”と組み合わせたものが『あめちゃんクッキー』です。『あめちゃんクッキー』は大阪土産を手渡す際に話のきっかけとなるよう、目新しさと可愛らしさを追求しました。薄く伸ばした飴のパリパリ感とクッキーのサクサク感を同時に楽しめる新食感を実現し、驚きと可愛さを感じさせる見た目にもこだわっています。可愛らしいお花型のクッキーの中心には穴を空け、フルーツ味の飴を合わせて焼き上げました。薄く伸びた飴はキラキラと輝き、見た目にも特徴的です。使用する飴は、いちご・レモン・ぶどう・メロンの4種類で、甘いクッキーと甘酸っぱいフルーティーな飴の絶妙なコントラストが楽しめます。パッケージデザインは、焼菓子の美味しさを際立たせる赤色を基調として、昔から続く大阪のあめちゃん文化を彷彿とさせるレトロ可愛い情緒感を表現しました。『あめちゃんクッキー』は、大阪の魅力を詰め込んだ新たなお土産として、地元の方々はもちろん、訪れる観光客の皆様にも喜んでいただける商品に仕上げました。【商品概要】商品名:あめちゃんクッキー内容量:8個入(いちご・レモン・ぶどう・メロン×各2個)、14個入(いちご・レモン×各4個、ぶどう・メロン×各3個)希望小売価格:8個入648円(税込)、14個入1,134円(税込)発売日:2025年2月17日(月)【販売店情報】店舗名:PLUSTA Gift新大阪幹線南改札内、他※PLUSTA Gift新大阪幹線南改札内店では2025年2月17日~3月12日の期間限定発売(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月20日見た目も可愛くて、味も触感もユニークなものが多い韓国スイーツ。どんどん新しい商品が出てきて「次はどんな韓国スイーツが来るかな?」と楽しみにしている人も多いのでは。今、売れ筋の韓国スイーツとこれからブームになりそうな韓国スイーツを紹介します。MZ世代を中心にSNSで話題の韓国スイーツハリボーのチョコマシュマロやドバイチョコレートなど、食感や見た目が特徴的なスイーツが、MZ世代を中心にSNSで話題となっています。また、キャンプの時に作るアメリカの定番スイーツ「スモア」をアレンジした商品などの新たなトレンドが生まれつつあり、そちらも注目されています。■チョコマシュマロ ドバイチョコレートミルククラシック 菓子(ショップ名:親切な韓国うさぎ商店)ハリボーのチョコマシュマロ、ドバイチョコ、ミルククラシック、薬菓など人気のスイーツを好きなように選んで組み合わせることができるお菓子セットです。19種類から選べるので迷ってしまいそう。■ハリボー チョコマシュマロ 3種(ショップ名:韓国イケメン)ハリボーのチョコマシュマロ、一口サイズで食べやすいミニサイズ、ココナッツ味の3種類から選べます。■ハリボー チョコマシュマロ(ショップ名:ワライヌ_韓国マーケット)ハリボーのチョコマシュマロ、ミニ、ココナッツ味の3種以外に、マクムジョンやアトムチョコマシュマロなど、ほかのメーカーのチョコマシュマロも選べます。5種類のチョコマシュマロを食べ比べ!次のトレンド!?注目の3品近年は、SNSを通してスイーツをはじめさまざまな食べ物が話題となり、世界中で人気を集める傾向にあります。パリパリ食感のドバイチョコレートも、ASMR動画からブレイクしました。すでにネクストトレンド候補と予想されている韓国スイーツはこちら。■スモアオガットメロクリスピー(ショップ名:Today’s mood)もちもちのマシュマロが入ったクッキー。常温で、温めて、冷やして、といろいろな楽しみ方ができます。魔法のような不思議な食感でサクサク&もちもち、そして香ばしいスイーツです。■スウェディッシュ ゼリー 3種類の味(ショップ名:Daystar)マシュマロとガムの中間のもっちりとした食感が楽しめるスウェディッシュゼリー。ビーガンスイーツです。■カムジャパン(ショップ名:nanamidining)じゃがいものような見た目が特徴!じゃがいもペーストのほのかな甘みを感じるふわふわ食感のパン。冷凍食品なので、自然解凍または電子レンジで加熱してください。どのスイーツもとっても美味しそう。全部試してみたくなりますね。韓国スイーツをいろいろ集めて、友だちとティーパーティーをするのも楽しそうです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月19日株式会社関門海は、2025年1月29日、東京都渋谷区千駄ヶ谷に焼きふぐ専門店「焼き福(やきふぐ)浅野」をオープンいたします。昨年10月、神楽坂にオープンした1号店「焼き福3階」は、グルメサイトでの保存数が1,700件を超えるまでに至りました。この手応えをより確かなものにし、「焼きふぐ」を東京発のメジャーなグルメに押し上げることを目指し、進化と挑戦を続けてまいります。進化する「千駄ヶ谷 焼き福 浅野」2号店となる「千駄ヶ谷 焼き福 浅野」では、関門海が誇る独自の熟成技術により、年間を通じて最高品質の焼きふぐをご提供いたします。特に焼きふぐのあら身は、風味・食感を存分にご堪能いただけるよう、大ぶりで分厚く、食べ応えのあるカットでご用意。口いっぱいに頬張れば、ふぐの旨味が溢れ出し、焼きふぐならではの香ばしさが広がります。さらに、お好みの薬味(ポン酢・塩ニンニク・赤おろし・韓国の青唐辛子プルコッチ)と合わせれば、異なる味わいをお楽しみいただけるでしょう。加えて、今回は新たな試みとして、「甘辛ジャン」・「塩ニンニク」の揉み込みダレをご用意いたしました。「甘辛ジャン」は、ごまやニンニクの風味が豊かな韓国風味噌だれで、甘みとコクが特徴です。マイルドな辛さのため、辛いものが苦手なお客様もお楽しみいただけます。もう一方の「塩ニンニク」は、ゴマ油の香りとたっぷり擦りおろしニンニクが後を引く旨塩だれ。事前に揉み込んで味を馴染ませることで、よりパンチの効いた風味を実現しました。進化を続ける「焼きふぐ」の新たな味わいを、より多くのお客様にご体験いただけることを心待ちにしております。■ 焼きふぐのメニュー当店では、焼きふぐコース(飲み放題付き)[12,000円(税込)]のみをご提供いたします。<コース内容>付き出し[湯引き]/お刺身2種盛り[てっさ・ぶつ刺し]/唐揚げ[あら身・皮(とおとうみ)]/焼きふぐ[あら身・上身・皮(とおとうみ)の3種、甘辛ジャン・塩ニンニク・ポン酢の味付けからお選びいただけます]/ふぐ煮麺(にゅうめん)(飲み放題には「ひれ酒(2杯目からは次酒)・冷ひれ酒」も含まれております。追加費用なく、お好きなお酒の持ち込みも可能です。)■ 「焼き福」誕生の背景とらふぐ料理「玄品」を65店舗展開する関門海は、「ふぐ=冬の味覚」という常識を覆し、通年楽しめる「焼きふぐ」という新ジャンルの確立に挑戦しています。「予約の取れない最強赤身肉店」として知られる「肉山」オーナーの光山 英明氏(株式会社個人商店代表)がプロデュースした1号店は、オープン前から約200名の予約を獲得。約4ヶ月でグルメサイトの保存件数が1,700件を超え、ふぐ料理の新たな魅力を広められていることを実感しています。<光山 英明(みつやま・ひであき)氏 プロフィール>2012年11月に開店した「肉山」を1年待ちの人気店に育て上げ、これまでに60店舗以上をプロデュース。手掛けた店舗はすべて繁盛店へと変貌している。■ 店舗情報店名: 千駄ヶ谷 焼き福 浅野(やきふぐあさの)所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-3 docomoタワー横 3F席数: 46席(全席半個室)営業時間: 平日16:00-22:30 (フードLO21:30/ドリンクLO22:00)土日祝12:00-22:30 (フードLO21:30/ドリンクLO22:00)予約専用電話: 080-7214-6121(前日20時迄の完全予約制)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月19日柚子の爽やかな香りや緑茶のうまみ、後味に感じる生姜のすっきりとした辛みが特長のサントリージン「翠(SUI)」が中身とパッケージをリニューアル! 中身は、より“清々しく、すっきり爽やかな味わいと香り”を実現。パッケージは羽ばたくカワセミに「さらにジン市場を活性化していきたい」という思いを込めたデザインに変わりました。そして 「翠(SUI)」「翠ジンソーダ缶」 新メッセンジャーとして、俳優の杉咲花さんが新CMに登場。新TVCM「 新!居酒屋シリーズ開店! 新!翠っきりさわや香 」篇 (15秒・30秒 )が2月22日(土)から全国で順次オンエアされます。杉咲さんは「翠(SUI)」の新CM発表会にも出席。杉咲さんは今回のCMで俳優の中島歩さんと共演し、中島さんが店長を務める居酒屋の看板店員役として登場。店長に「 翠ジンソーダ 」の試飲を勧められ、一口飲んだ瞬間の杉咲さんの清々しい表情、さらにその後、お客さんから「それうまいの?」と聞かれ、「このすっきり、人生変わっちゃうかも」と見せるとびきりの笑顔が印象的なCMです。杉咲さんのインタビューの一部もご紹介!Q.「翠(SUI)」のイメージや飲んだ感想をお聞かせください。私自身、これまでジンを飲む機会は少なかったのですが、すっきりとした口当たりの後に柚子緑茶 、生姜 など和の気配を感じられるようなホッとする香りと、その飲みやすさに驚きました。Q.CM撮影で印象に残ったシーン もお聞かせください。「翠(SUI)」を口にした瞬間、清々しい空間に移行していくシーンがあるのですが、そのきっかけになる動きのタイミングを技術部の皆さまと試行錯誤しながら合わせていった時間が印象に残っています。想像以上に実験的な、どきどきする撮影時間でした。それから、ジョッキに入った「 翠ジンソーダ 」をよりみずみずしく表現するため、美術スタッフさんが氷の角度などを細かく調節し、 みんなが納得できるカットを撮影するために神経を注いでいらっしゃったこともすごく印象に残っています。職人の姿に胸が熱くなりました。新しいキャッチコピーは「新!翠 (すぃ)っきりさわや香か 」。すっきりした味わいと爽やかな香りで食事とも相性抜群の「翠(SUI)」。“人生が変わっちゃうかも”というリニューアル後のすっきり感、ぜひ味わってみたいですね。サントリージン「翠(SUI)」「翠ジンソーダ缶」 ・「翠(SUI)」 容量:700ml アルコール度数:40%(写真中央)・「翠ジンソーダ缶」 容量:350ml、500ml アルコール度数:7%(写真左)▼「新!居酒屋シリーズ開店!新!翠っきりさわや香」篇(30秒) お問い合わせ:サントリージン「翠(SUI)」
2025年02月18日「雪国まいたけ」から「キノコのお肉」という新商品が2月18日(火)に発売! 代替肉の新たな存在としていま注目を浴びています。キノコのおいしさをギュッと、お肉のような風味と食感を実現した「キノコのお肉」は、新潟のキノコメーカー「雪国まいたけ」が本気で作った新食材。「雪国まいたけ極」を主原料に、お肉のような食感を表現しています。ラインナップは全5種類。料理にそのまま使える「キノコのお肉」のほか、そのまま食べられる「食べるソース」として、スープやパスタに美味しい「トマトソース」、野菜と相性のいい「アヒージョ」、ピリ辛アクセントの中華風「ごま担々」の3種類、さらに、簡単に炊き込みごはんができる「雪国まいたけごはんの素 キノコのお肉入り」です。食物繊維たっぷりで、低糖類・低脂質というキノコの魅力が生かされた新食材。使い方もいろいろあって日々の食事に取り入れるのにぴったりです。◆キノコのお肉まず「キノコのお肉」は、サラダにトッピングしたり、野菜と一緒に炒めたり、お肉の代わりとしてあらゆる料理に使えます。◆キノコのお肉 食べるソース トマトソース食べるソースのトマトソース味は、野菜と一緒にそのまま温めたり、茹でたパスタに和えたり、煮込んだりするのがおすすめ。◆キノコのお肉 食べるソース アヒージョ食べるソースのアヒージョは、野菜と一緒に炒めたり、サラダにかけてドレッシングのように使っても◎!◆キノコのお肉 食べるソース ごま担々ピリ辛がアクセントの食べるソースのごま担々は、大根やもやしといったさっぱり系の野菜に合わせたいソース。一緒に炒めるもよし、かけるだけでもよし。◆雪国まいたけごはんの素 キノコのお肉入り雪国まいたけごはんの素は、人気の舞茸ごはんの素の味付けのまま、キノコのお肉をバランスよく配合したもの。お米と一緒に炊くだけで、簡単に風味豊かな炊き込みご飯が出来上がります。また、発売にあたり、特別メニューとして人気イタリアン「オステリアルッカ」のオーナーシェフ・桝谷周一郎さん考案のアレンジレシピの提案も! ワンランク上のメニューが楽しめそうです。レシピ詳細は桝谷シェフのYouTube「桝谷のSimple is best 」で公開予定です。 ▼レシピ考案のストーリー、「キノコのお肉」の魅力は桝谷シェフのYouTubeでもご紹介されています低脂質、低糖類、食物繊維などの栄養たっぷりのキノコを、お肉の代わりに手軽に食事に取り入れられる「キノコのお肉」シリーズ。いつもの料理にお肉の代わりとして使えるほか、ソースタイプも豊富なので時短調理にも大活躍。手軽にぱぱっとおいしくヘルシーな一品に仕上がります。お肉のような食感と風味、そして食べやすいキューブ状なので、キノコが苦手なお子さんでもおいしく食べられるはず。レトルトパウチだから常温で長期保存もできるのも嬉しいですよね。「キノコのお肉」でキノコの新・食習慣、始めてみませんか?雪国まいたけから誕生、「キノコのお肉」2025年2月18日(火)新発売お手軽!便利!美味しい! 用途で使い分けられる5種のラインナップ雪国まいたけ公式サイト:
2025年02月18日「スターバックス ティー&カフェ」限定の春メニュースターバックス コーヒー ジャパンは2025年2月15日(土)から、同社が展開する「スターバックス ティー&カフェ(全国に15店舗)」で、やさしい味わいの「TEAVANA(TM)ピーチ トランクイリティ(以下、ピーチ トランクイリティ)」をアレンジしたティービバレッジを期間限定で発売します。『ピーチ トランクイリティ ムース ティー ラテ』は「ピーチ トランクイリティ」と「アールグレイ」を組み合わせたティーラテに、ストロベリーシロップをプラス。仕上げに「ピーチ トランクイリティ ティームース」と「さくらパウダー」をトッピングして、春にぴったりな華やかなドリンクです。サイズはTallサイズのみで、ホットまたはアイスで提供。販売価格はテイクアウトの場合が678円、店内利用の場合が690円となっています。果実がごろごろ入ったフラペチーノ(R)『ピーチ トランクイリティ ティー フラペチーノ(R)』は、「ピーチ トランクイリティ」「アールグレイ」「ミルク」を使用した『ティー フラペチーノ(R)』に白桃ストロベリーを合わせました。サイズはTallサイズのみです。販売価格はテイクアウトの場合が776円、店内利用の場合が790円となっています。上記の他には、「ピーチ トランクイリティ」の味わいを堪能できる『ピーチ トランクイリティ/ティーポット』『ピーチ トランクイリティ/ホットティー』『ピーチ トランクイリティ/アイスティー』があります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月17日糖質を抑えながら、おいしさをキープ森永製菓株式会社は2025年2月18日(火)、同社が展開する甘酒ブランド『森永甘酒』から『甘酒糖質 50%オフ 185g』と『甘酒糖質 50%オフ 1000ml』を発売します。同商品は、2023年2月に発売した『甘酒 糖質 30%オフ』の品質改良を行うことで、糖質量を50%オフすることに成功。糖質を抑えながら、おいしい甘酒を楽しむことができます。『甘酒糖質 50%オフ 185g』は米麹つぶが入っているため、満足感のある飲みごたえが楽しめます。『甘酒糖質 50%オフ 1000ml』はすりつぶした米麹を入れることで、なめらかな口当たりとすっきりとした味わいを実現しています。いずれもアルコール分は0.0%です。参考小売価格はオープン価格となっています。『森永ミルク 加糖れん乳』を使用した甘酒が登場!『甘酒<森永ミルクれん乳仕立て>』はやさしい味わいの米麹と『森永ミルク 加糖れん乳』を合わせ、まろやかな甘さと香りの甘酒に仕上げました。甘酒好きな人はもちろんのこと、これまでに甘酒を飲んだことがない人にもおすすめです。参考小売価格はオープン価格です。なくなり次第終了となります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月17日春の新作メニュー4品が登場株式会社プロントコーポレーションは2025年2月18日(火)、同社が展開するセルフサービスのカフェ「エプロント」において、春季限定メニュー4品を発売します。『さくらストロベリーラテ』は、ストロベリーの甘酸っぱい味わいが特長の「さくらストロベリーミルク」とほろ苦いエスプレッソを合わせた春にぴったりなドリンクです。ホイップクリームと、程良く塩味のある「さくらクランチ」をトッピングして、さくらの花びらのような華やかな見た目に仕上げました。販売価格はMサイズが638円、Lサイズが693円です。アイスでも、ホットでも楽しめます。スイーツとの相性が良いフレーバーティー『ストロベリールイボスティー』はルイボスティーにストロベリーの香りをプラス。甘みがないので、スイーツと合わせるのもおすすめです。ホットのみでの提供で、販売価格は550円です。春の新作スイーツとして『ブルーベリーチーズスフレパンケーキ』と『生ドーナッツ【苺のショートケーキ】』も登場します。『さくらストロベリーラテ』の販売期間は2月18日(火)から4月7日(月)まで。その他3品は2月18日(火)から6月上旬まで販売されます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月16日東洋水産株式会社では、カップ入り即席麺「マルちゃん焼そば」を2025年3月3日(月)より、全国にて新発売いたします。商品コンセプトこの度の商品は、ご家庭でも簡単手軽においしく調理でき、1975年の発売以来、多くのお客様にご愛顧いただいているチルド麺「マルちゃん焼そば3人前」の味を再現したカップ焼そばです。2023年8月と2024年8月に数量限定商品として発売し、大変ご好評をいただきました。この度、お客様からのご要望にお応えして、通年販売商品として新発売いたします。また、パッケージには新たに商品名を大きく配置し、馴染み深さを感じさせるようなデザインに仕上げました。マルちゃんカップ焼そばシリーズの新定番として、消費者の皆様にアピールして参ります。■商品概要チルド麺「マルちゃん焼そば3人前」の味わいを再現しました。なめらかでモチモチ感のある麺に、スパイスを利かせた粉末ソースがマッチします。あおさと紅生姜のふりかけを付けております。■商品特徴めん:なめらかでモチモチ感のある麺。ソース:「マルちゃん焼そば3人前」の味をイメージした、香辛料の利いた粉末ソース。具材:キャベツ、味付挽肉、ふりかけ(あおさ・紅生姜)。■商品詳細商品名:マルちゃん焼そば内容量:107g(めん90g)JANコード :4901990380393荷姿:12食入り1ケース希望小売価格:236円(税抜き)販売ルート:CVS、量販店、一般小売店他発売日:2025年3月3日(月)発売地区:全国(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月14日株式会社サンクゼールは2025年2月10日(月)より、全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて「北海道小豆のあんバター」(以下、あんバター)、「北海道小豆のこしあんバター」(以下、こしあんバター)、「北海道大納言小豆の贅沢あんバター」(以下、贅沢あんバター)、「福岡県産 あまおう®」(以下、あまおう®)、「愛媛県産 伊予柑」(以下、伊予柑)、「熊本県産 ブルーベリー」(以下、ブルーベリー)の少量サイズの販売を順次開始しております。人気のパンのお供が使いやすいサイズで新登場!久世福商店で発売以来大人気の「あんバター」と「フルーツジャム」に、少量サイズが新登場!開発のヒントになったのは、普段からこれらの商品をご愛用いただいているお客さまからのお声でした。「おいしそうだけど、試しに買うには量が多いかも……」「一人暮らしだから、もう少し小さなサイズが欲しいな」そんなお声に寄り添い、少量サイズを発売することにいたしました。ぜひこの機会に、まだお試しされたことのない方や、新しい味に挑戦したい方など、気軽に新商品を手に取ってみてくださいね。【定番人気のおいしさ!「北海道小豆の あんバター(70g)」】お試ししやすい70gサイズが新登場!北海道産の小豆から作ったつぶあんを使用。優しくほっこりとした甘みとまろやかなバターの風味が広がります。【なめらかなくちどけ「北海道小豆の こしあんバター(70g)」】お試ししやすい70gサイズが新登場!まるで上質なチョコレートを思わせるような、きめ細かいくちどけに思わず夢見心地に。無塩バターがあんこの甘さを引き立て、コク深くも上品で繊細な味わいに仕上げました。【あんこを贅沢に味わう「北海道大納言小豆の 贅沢あんバター(70g)」】お試ししやすい70gサイズが新登場!大粒の大納言小豆を炊いてから甘納豆を後入れする「二段仕込み製法」で作られた、贅沢なおいしさが堪能できるスプレッドです。一口食べれば、バターの豊かなコクと香りが広がります。【いちご本来のおいしいさ「福岡県産 あまおう®(65g)」】お試ししやすい65gサイズが新登場!「あまおう®」とは「赤い・丸い・大きい・うまい」の頭文字を取って名付けられたいちごで、酸味が控えめで糖度が高いのが特徴。このいちごから作られたジャムは自然な甘みが堪能でき、いちご本来のおいしさが活かされています。【柑橘の爽やかな酸味と香り「愛媛県産 伊予柑(65g)」】お試ししやすい65gサイズが新登場!伊予柑のはじけるような柑橘の香りと、爽やかな甘味と酸味が心地よいマーマレードです。厚みがある皮をたっぷりと加えたジャムは食べ応えもあるため、ヨーグルトへのちょい足しにもおすすめです。【すっきりとした自然な甘さ「熊本県産 ブルーベリー(65g)」】お試ししやすい65gサイズが新登場!皮に張りのある熊本県産ブルーベリーを使用。ほのかな酸味とすっきりとした甘さのバランスが絶妙な、上品な味わいのジャムに仕上げました。商品情報商品名:北海道小豆の あんバター(70g)販売価格:320円(税込)商品名:北海道小豆の こしあんバター(70g)販売価格:320円(税込)商品名:北海道大納言小豆の 贅沢あんバター(60g)販売価格:380円(税込)商品名:福岡県産 あまおう(65g)販売価格:320円(税込)商品名:愛媛県産 伊予柑(65g)販売価格:320円(税込)商品名:熊本県産 ブルーベリー(65g)販売価格:320円(税込)販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)※久世福商店公式オンラインショップでの販売はございません(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月14日スポニチは芸能事務所「タイタン」の太田光代社長と協力し、前代未聞の豚ラーメン味のプロテインを共同開発しました。体重120㌔超で「バキバキ童貞」が売りの人気芸人ぐんぴぃの健康サポートを目的とした企画で、試作を重ねた結果このほど商品化に至りました。甘味が常識だったプロテインにラーメン味という“新機軸”をきっかけはさかのぼること2年前。太田社長が当時20㌔以上も体重が増えたぐんぴぃを「何とかダイエットさせたい」と案じて、小紙の担当記者に相談したことが始まりでした。ダイエット中も大好物のラーメン二郎通いをやめられなかったぐんぴぃの食欲を逆手に取って、甘味が常識だったプロテインにラーメン味という“新機軸”を生みました。同プロテインはお湯を注いでラーメンスープの風味を楽しめるのが最大の特長です。ぐんぴぃも2月2日夜に配信された人気YouTubeチャンネル「バキ童チャンネル」で試食。「おいしすぎておかわりしちゃいました」と絶賛しました。太田社長も「こんなおいしいプロテインを作れるとは思わなかった」と感動した逸品。今後は購入者からのアレンジレシピにも対応するなど、いろいろ盛り上がっていきそうです。バキ童プロテイン 商品概要商品名 バキ童プロテイン 豚ラーメンマシマシ風味内容量 1袋14食分価格 3980円(限定予約販売)購入方法 オンラインストアから(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月13日株式会社サンクゼールは、久世福商店・サンクゼール公式オンラインショップ限定で2月7日(金)昼12:00~2月12日(水)午前10:00まで「送料無料キャンペーン」を実施いたします。通常、合計4,000円(税込)以上のご注文で送料無料となるところ、合計3,000円(税込)以上のご注文で送料無料となります。大切な方への冬の贈り物や、これまで気になっていたアイテムなど、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね!※FAX、封書、電話でのご注文は、送料無料の対象外です。※お届け先ごとの購入金額が3,000円(税込)以上の場合、送料無料となります。※送料は当社(株式会社サンクゼール)が負担いたします。※店舗・旅する久世福e商店・楽天市場でのお買い物は対象外です。【今だけ送料無料】季節のいちおしギフト大人気ギフトが今だけ送料無料に!熱々の白米と相性抜群のごはんのお供「大人のしゃけしゃけめんたい」、「七味なめ茸」、「大人の牛しぐれ」と、朝食やランチに大活躍の便利なフリーズドライの味噌汁3種を詰め合わせた定番のギフトセットです!久世福自慢のお菓子、きなこ豆やパウンドケーキは、甘いもの好きの方に喜ばれること間違いなし!急須なしで手軽に楽しめる国産緑茶と一緒に、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。さらに、北海道産小豆を使用したあんこと、コク深いバターの風味が絶妙な「あんバター」は、毎日の朝食にぴったり。今だけ送料無料でお届けします!大注目の新商品、試すなら今がチャンス!「粉末万能だし」とは、久世福商店の看板商品 「風味豊かな万能だし」の粉末タイプのおだしです。だしパックを煮出す必要はなく、 お湯に入れてかき混ぜるだけ で基本だしの完成!焼うどんや、野菜炒め・卵かけごはんなどにかけるだけ、まぜるだけで極上の風味が楽しめます。ピリッと辛みの効いた大人な味わいがやみつきになる、久世福で人気No.1の「大人のしゃけしゃけめんたい」!「家族みんなで食べるから、大きいサイズが欲しい」、「美味しすぎてあっという間になくなってしまう」… そんなお客さまの熱い声にお応えし、約1.5倍に増量した大容量サイズが登場しました。大人気の新商品、この機会にぜひお試しください!※ほか多数、詳細は出典元のプレスリリースをご確認ください。【期間限定】送料無料キャンペーンは2/12(水)午前10:00まで!今回ご紹介した商品の他にも、大注目のアイテムが盛りだくさん!とってもお得なこの機会に、これまで気になっていた商品をぜひチェックしてみてくださいね。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月12日睡眠の質を高めるルイボスティー株式会社I-neは2025年2月24日(月)、機能性ティーブランド『Teaflex(ティーフレックス)』2種を発売します。同ブランドでは、機能性とおいしさを兼ね備えた商品を展開。溶けやすい粉末タイプのお茶なので、忙しい毎日でも気軽に取り入れることができます。『スリープナイト ピーチルイボスティー』は機能性関与成分「GABA」を配合しています。「GABA」には睡眠の質を高める効果や、肌の弾力をキープする効果が期待されます。その他にも、毎日の健康をサポートする5種類のビタミンやセラミド、L-テアニンなどの成分が含まれています。定価は15日分(45g)が2,376円、30日分(90g)が4,104円です。就寝前にぴったりなノンカフェインティーです。ダイエットをサポートするグリーンティー機能性関与成分「3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)」配合の『スリムクレンズ グリーンティー』はBMIが高めの人のダイエットをサポート。内臓脂肪の減少をサポートする効果が期待されます。その他にも、水溶性食物繊維「イソマルデキストリン」や希少糖「あるロース」などの成分を配合。すっきりとした香りのグリーンティーは起床後や、食事時などにおすすめです。定価は15日分(45g)が2,376円、30日分(90g)が4,104円となっています。いずれも公式オンラインやAmazonなどで販売します。予約販売は公式オンラインストアで2月13日(木)AM8:00から開始されます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月12日食物繊維や鉄分などをおいしく摂取!日清シスコ株式会社は2025年3月3日(月)、『ごろグラ』シリーズ5品をリニューアル発売します。同シリーズは2014年に誕生。具材が大きく、満足感のあるグラノーラ商品を展開しています。『ごろグラ 贅沢果実 280g』は2種類のメープルシロップを使用したグラノーラと、スライスいちご、パイナップル、ブルーベリーボールなどの果実を合わせています。リニューアルに伴って、具材のマンゴーが約3倍に大きくなりました。バラエティ豊かなラインナップを用意『ごろグラ チョコナッツ 320g』は、リニューアルに伴って「ザクザクナッツクランチ」を新配合。シリアルのザクザクとした食感や、ナッツの風味が楽しめます。『ごろグラ きなこ大豆 320g』は「ザクザクきなこクランチ」が新たに配合されました。3種類の大豆(黒大豆、青大豆、黄大豆)がたっぷり入っています。上記の他には、「ザクザクいちごクランチ」新配合の『ごろグラ いちごづくし 320g』と『ごろグラ チョコいちご バンホーテン(R)ブレンド 280g』があり、いずれも食物繊維や鉄分、3分の1日分のカルシウム、9種類のビタミンをおいしく補うことができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月08日ミクシオマーケティング株式会社は、ノンフライポテトチップス「TRICKS(トリックス、以下「TRICKS」)」の新味を3月に発売します。発売にあたり、当社は「スーパーマーケット・トレードショー2025」に出展します。「TRICKS」は2024年1月に日本発売したインドネシアの人気菓子です。スーパーマーケット・トレードショー2025会期:2025年2月12日(水)~14日(金)10:00~17:00※最終日は16:00まで会場:幕張メッセ全館主な来場者:食品流通小売業、食品メーカー、設備機器メーカーなど主催:一般社団法人全国スーパーマーケット協会入場:完全事前登録制ブース位置:HALL1 313三州製菓株式会社・株式会社ドーバーフィールドファーイーストブース<商品説明>★「TRICKS」とは「TRICKS」は、1枚あたり約17kcalとヘルシーで食べやすいノンフライポテトチップスです。「TRICKS」は高級菓子としてインドネシア全土で販売されており、インドネシア国内での知名度が高く、日本とインドネシアを結ぶガルーダ航空国際線機内でも提供実績があります。また本商品は、ASEANをはじめ中国や台湾、アメリカなど幅広い国にも輸出されています。★商品詳細・TRICKS15g(約5枚)×12袋入り各432円(税込)オリジナル味(JANコード:8994391000027)キムチ味(JANコード:8994391000034)アジアンBBQ味(JANコード:8994391000041)サワークリームオニオン味(JANコード:8994391000478)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月06日株式会社エルワールドが運営する英国の喫茶文化を楽しめる「TEA ROOM KIKI 紅茶&スコーン専門店」と、老舗梅干し専門店「五代庵」、上質なチョコレートを提供する「eclat de paix(エクラ・ドゥ・ペ)」の3ブランドがコラボレーションし「完熟南高梅のトリュフチョコレート」を生み出しました。全国梅酒品評会2024金賞を受賞した「原酒梅酒」を使用した贅沢な本商品を、TEA ROOM KIKI 紅茶&スコーン専門店とeclat de paixにて2025年2月1日から販売しています。至高の素材と職人技が織りなす特別なトリュフチョコレート「全国梅酒品評会2024金賞」を受賞した「原酒梅酒」の梅酒を作る際に使用した完熟南高梅の種を丁寧に取り除き、アールグレイが香るミルクガナッシュをたっぷり詰めました。さらに、エクアドル産カカオ65%のチョコレートでコーティングし、自家製グラノーラを食感のアクセントに加えて、上質な味わいに仕上げました。■素材の「再利用」が生む新しい価値と贅沢な味わい「原酒梅酒」の製造に使用された完熟南高梅は、ジャムやペーストなどに再利用されることが多いですが、本商品ではその梅に新たな視点でアプローチ。完熟南高梅の香りや風味を最大限に生かし、ショコラティエの技術で贅沢なトリュフチョコレートに仕立てました。■特徴(1)完熟南高梅の酸味と芳醇な香り和歌山県の老舗「五代庵」が手掛ける、全国梅酒品評会2024金賞受賞の「原酒梅酒」に使用された最高級の完熟南高梅をまるまる一個、種を丁寧に抜いて贅沢に使用。完熟梅ならではのフルーティーな香りと上品な酸味が特徴です。梅酒の原酒として静かに熟成された深みある味わいが、トリュフチョコレートの中で新たな魅力を放ちます。(2)エクアドル産カカオ65%のチョコレートコーティング「eclat de paix」が贈る上質なチョコレート。華やかでフルーティーな香りと、キレのある後味が、心地よい余韻を演出します。使用するのは、希少価値の高いエクアドル産カカオ65%。鮮度と香りにこだわり、至高の味わいを実現しました。さらに、甘味には鹿児島県種子島産のサトウキビから作られた、ミネラル豊富で精製されていない粗糖を100%使用。独特の旨味と優しい甘さが、チョコレートの深い味わいを一層引き立てます。(3)アールグレイの香りが引き立つミルクガナッシュTEA ROOM KIKIが厳選したベルガモットの爽やかな香りが特徴のアールグレイを練り込んだミルクガナッシュは、濃厚でなめらかな口溶けと上品な味わいが魅力。柑橘系のフルーティーな香りが広がり、完熟南高梅の酸味を引き立てながら、チョコレートとの絶妙なハーモニーを生み出します。(4)紅茶との相性抜群淹れたての温かい紅茶と合わせれば、紅茶の香りが完熟南高梅とチョコレートの調和をさらに引き立てます。チョコレートを食べながら紅茶を少し口に含むと、気品漂う香りがふわりと鼻に抜けていきます。少し高級感までプラスされます。一粒一粒に丁寧に手間をかけ、南高梅の風味を最大限に引き出しました。特別な贈り物や自分へのご褒美にぜひお楽しみください。■注意事項※この商品はアルコールを含んでおります。そのため、以下の方には適しておりませんのでご注意ください。・お子さま・妊娠中または授乳中の方・車両を運転される予定のある方■商品概要【完熟南高梅のトリュフチョコレート1個入】価格: 540円(税込)販売場所: TEA ROOM KIKI(日比谷/梅田/公式WEBショップ)eclat de paix(あべのand店/公式WEBショップ)発売日: 2025年2月1日(土)【完熟南高梅のトリュフチョコレート6個入】価格: 3,570円(税込)付属: オリジナル手提げ袋(Mサイズ)付き販売場所: TEA ROOM KIKI(日比谷/梅田/公式WEBショップ)発売日: 2025年2月1日(土)【完熟南高梅のトリュフチョコレート4個+ティーバッグ6個】価格:3,800円(税込)販売場所:eclat de paix(あべのand店/公式WEBショップ)発売日:2025年2月1日(土)【完熟南高梅のトリュフチョコレート6個+ティーバッグ6個】価格: 5,570円(税込)付属: オリジナル手提げ袋(Lサイズ)付き販売場所: TEA ROOM KIKI(日比谷/梅田/公式WEBショップ)発売日: 2025年2月1日(土)【店内 追加オプション】完熟南高梅のトリュフチョコレート1個550円(税込)TEA ROOM KIKIの店内でKIKI’s クリームティーなどの全セット商品に追加オプションとして1つ+550円でご注文いただけます。紅茶とのペアリングをお楽しみいただけます。販売場所:TEA ROOM KIKI(日比谷/梅田)発売日:2025年2月1日(土)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月05日罪悪感なく楽しめる『ZENB ブレッド きなこあん』株式会社 ZENB JAPANは2025年1月29日(水)、同社が展開する豆粉パン『ZENB ブレッド』シリーズから、『ZENB ブレッド きなこあん』を発売しました。同商品は、白いんげん豆が原料の「さらしあん」を、黄えんどう豆を使った生地で包み込みました。グルテンフリー&低糖質でありながら、ふんわりとした食感が楽しめます。1個(56g)当たりのエネルギーは180kcal、たんぱく質は4.9~7.4g、糖質は17.7gです。食物繊維は6.3g含まれています。単品の販売価格は274円(送料別)です。新商品をお得に試せる『ZENB ブレッド10袋』や『ZENB ブレッド20袋』も用意しています。素材のおいしさを活かしたヘルシーブランド『ZENB』ブランドでは、豆や野菜を可能な限りまるごと使った商品を展開。からだにも、地球にもやさしい食生活を提案しています。スーパーフード「黄えんどう豆」100%の『ZENB ヌードル』や、グルテンフリーの豆チップス『ZENB チップス』などのラインナップを用意。ZENB公式サイトやZENB 楽天市場店などで購入することができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月05日株式会社ダイショーは、2025年春夏の新製品として「秘伝」シリーズの新アイテム、『秘伝 焼肉スパイス』を2025年2月1日(土)より全国で発売しました。持ち運びに便利な焼肉専用スパイス『秘伝 焼肉スパイス』は、焼いたお肉に直接振りかけたり、オリジナル味のつけだれが作れる焼肉専用スパイスです。粉末しょうゆにフライドオニオンの旨みと、こしょう・赤唐辛子の辛味を加え、ごま油の豊かな風味とフライドガーリックのザクザク食感が楽しめます。焼いたお肉に本品を付けていただくのはもちろん、牛焼肉ならごま油、豚焼肉や牛タンにはレモン果汁、鶏肉はマヨネーズというように他の調味料と混ぜ合わせた焼肉のつけだれも簡単に作れます。パッケージには、ご家庭の食卓だけでなくBBQ時にもお使いいただけるよう、持ち運びに便利なチャック付き平袋を採用しました。■製品仕様製品名:秘伝 焼肉スパイス容量:20g希望小売価格(税込):216円販路:量販店などの精肉コーナー発売日:2025年2月1日発売地区:全国製品特徴:当社「秘伝焼肉のたれ」がスパイスになりました!粉末しょうゆにフライドオニオンの旨み、こしょう・赤唐辛子の辛みを加え、ごま油の風味を効かせたお肉に合うスパイスです。フライドガーリックのザクザクした食感で新感覚の焼肉を楽しめます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月04日