「フード」について知りたいことや今話題の「フード」についての記事をチェック! (5/67)
株式会社ライフエキスパートは、簡単に本格的な水出しコーヒーを作ることができ、ボタンひとつで、冷たいまま保存できる「Asobu Cold Brew」を、Amazon、楽天市場にて2024年12月から販売開始しました。水出しコーヒーが手軽に作れ、冷たいまま保存!価格:12,900円(税込)カラー:Copper(銅色)、Silver(銀色)<Amazonにて12/14販売開始>・Asobu Cold Brew Copper・Asobu Cold Brew Silver<楽天市場にて12月下旬販売開始>・Asobu Cold Brew Copper・Asobu Cold Brew Silver■「Asobu Cold Brew」の特徴<POINT 1>手軽に水出しコーヒー(コールドブリューコーヒー)を作ることができる。<POINT 2>抽出されたコーヒーをボタンーつでそのまま断熱性のボトルに入れて保存。<POINT 3>断熱ポット用に取っ手が付属。取り外し自由。外出時には外して使ったり、自宅では注ぎやすい取っ手に付け替えたりと、使い分けが出来ます。<POINT 4>抽出時から断熱ボトルまでの一体構造は空気に触れる機会も少なく、口に含んだ際に他のアイスコーヒーよりも豊かな香りを楽しめます。断熱層内部に銅版が入っており、温度の変化がより、しにくくなっています。<POINT 5>付属のフィルターは2層構造。目の非常に細かいフィルターの外側に、 少し目が荒いフィルターが内側についており、粉っぽさが少なくクリアな味わいに仕上がりやすくなってます。<製品概要>商品名:Asobu Cold Brewサイズ:高さ約33×直径12.5cm重量:約850gボトル容量:1Lデザイン:カナダ生産国:中国(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月18日株式会社レレレは、富山のグルメを仕出し弁当で味わう『富山湾廻船問屋』にて、2024年12月16日(月)から2025年2月末まで、「ホタルイカ飯」を特別価格の980円で販売いたします。富山名物を堪能できる、満足度の高いお弁当富山名物のホタルイカをたっぷり使用した炊き込みご飯。タケノコや栗・牛蒡などの彩り豊かな具材とともに、新鮮なホタルイカの旨みと香りを存分に堪能する満足度の高いお弁当に仕上げました。■概要商品名:ホタルイカ飯価格:特別価格 980円(2月末まで)、通常価格 1,280円販売エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県ご注文窓口:お電話かWEB(くるめし)で承っております。お電話050-3819-7393(平日 9:00~20:00 / 土日祝 9:00~18:00)※配達時間9:30~18:00※ご注文は、お渡しの日の1日前15:00まで承ります■『富山湾廻船問屋』とは仕出し弁当から富山の魅力を伝えたい…。そんな想いからスタートした『富山湾廻船問屋』。地元出身の店主自ら富山の漁港に足を運び、漁師から直接買い付けるなど、食材にはとことん拘りが。奇跡的な自然環境で“天然のいけす”とも呼ばれる富山湾の魚介を中心に、「富山ブラック」や「富山豚」など様々な富山グルメも取り入れ、富山の美味を存分に堪能できるお弁当をお届けいたします。<メニュー一例>「富山ブラック飯と富山豚のトンカツ」1,130円厳選された富山豚の豊かな旨みと柔らかな食感を実感!醤油の香ばしさがたまらない富山ブラックご飯と一緒にお召し上がりください。「焼海鮮丼」1,630円香ばしく焼き上げたブリ・サバ・鮭・鰆に、新鮮ないくらにしらすもトッピング。当店ならではの贅沢な海鮮丼です。「とろろ昆布飯と白エビのかき揚げ」1,130円富山のソウルフード・とろろ昆布たっぷりのご飯と、白エビの風味が感じられるかき揚げをお楽しみいただけます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月17日デザート感覚で楽しめる冬期限定ドリンク株式会社プロントコーポレーションは2024年12月26日(木)から2025年2月27日(月)まで、同社が展開する「PRONTO」と「IL BAR」全店で、冬期限定のPラテ『パールアイスショコララテ』を販売します。同商品は甘さを抑えたアイスチョコレートに、たっぷりのホイップクリームとサクサク食感のパフチョコ、チョコレートソースをトッピングしました。サイズはRサイズのみで、販売価格は715円です。カフェタイム(モーニングを含む)のみの販売となります。Pラテの「P」は「プロント」と「パフェ」の意味が込められており、デザート感覚で楽しめるドリンクを展開しています。真冬にぴったりな濃厚な味わいに癒やされよう『パールアイスショコララテ』の販売期間と同期間(2024年12月26日(木)から2025年2月27日(月)まで)、冬期限定ドリンク『濃厚ホットチョコレート』も販売されます。『濃厚ホットチョコレート』はミルクとチョコレートを合わせた濃厚な味わいのドリンクです。とろみの口当たりがくつろぎのカフェタイムを演出します。販売価格は、Rサイズが550円、Lサイズが638円。カフェタイム(モーニングを含む)のみの販売です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月17日株式会社タキザワ漢方廠では、黒豆、乾姜、ヨモギ、オタネニンジン、陳皮などの和漢素材をブレンドし、「巡りと冷え対策」をテーマに漢方SENJI堂が監修した和漢煎じ茶第2弾「彩温巡茶(さいおんめぐりちゃ)」を全国取引薬局・薬店にて12月13日(金)に発売します。巡りと冷え対策に■商品について巡りをととのえるアントシアニンやサポニンを含む黒豆、冷え・巡り対策に役立つ乾姜・ヨモギ・陳皮、活力に役立つオタネニンジンなどを配合した、「巡りと冷え対策」をテーマに開発した健康茶です。寒い季節のティータイムにからだを温め、香りと味を楽しんでいただけます。また、彩温巡茶の「彩」は、埼玉県指定「彩の国工場」での製造に由来しています。■注目の成分について・黒豆黒大豆の皮に含まれる黒大豆ポリフェノールは抗酸化作用により老化防止・血流の改善・血圧の抑制などの効果をもたらします。また最近の研究により、内臓脂肪を減らし高血糖を抑えるなど抗メタボ効果があることも明らかとなっています。また、大豆イソフラボンや大豆サポニンが含まれます。・乾姜ショウガ科の多年草で、根茎に辛味と香りがあり、古くから利用されてきました。漢方では、生姜(ショウキョウ)と呼び、体を温め、胃腸の働きを良くし、咳をしずめ、吐き気を抑えるとして、多くの漢方処方に配合されています。ショウガオールやジンゲロールといった辛味成分を含み、「胃の働きを助ける」「風邪に良い」「冷えを取る」などと言われます。・ヨモギヨモギはキク科の植物で、生薬名を艾葉(ガイヨウ)といい早春若芽を摘み餅に入れて草もちを作るところからモチグサとも呼ばれます。ヨモギには、シネオール等の精油成分、タンニン、ビタミンなどを含みます。色々な成分が含まれるヨモギは、血行促進や下腹部の冷え、痛み、生理痛、生理不順、子宮出血などに効果が期待出来ます。・オタネニンジンウコギ科の多年草オタネニンジンの根を乾燥させたものです。高麗人参は血管を広げることで血液の流れを良くし、全身に血液を循環させることで、冷え性を改善する効果があると言われています。・陳皮陳皮は胃もたれや食欲不振に効果があると言われ、他は風邪による咳・痰・のどの痛みの抑制や、抗アレルギー作用といった効果が期待できます。また、精油成分リモネンやヘスペリジンが含まれているため、毛細血管を広げ、血液が流れやすいよう働きかけ、温度を末梢血管まで運ぶため、体を温める効果が期待できます。・ハトムギハトムギは東南アジアを原産地とするイネ科の植物で、種実の殻を取り除いて乾燥させたものを「ヨクイニン」といい漢方薬に用いています。含有栄養素はたんぱく質、カルシウム、鉄、カリウム、ビタミンB2などで、特にたんぱく質は良質のアミノ酸を含むため新陳代謝を活発にする作用が他の穀類に比べて高いと言われています。むくみ、神経痛やリウマチのこわばり、イボ、肌荒れ、シミ、吹き出物などのお肌のトラブルに効果が期待できます。・紅花紅花はキク科ベニバナ属に属する一年草で、ポリフェノール、フラボノイドを含みます。紅花は生薬として血液の流れを良くし体を温め、冷えを改善する効果があると言われ、血液をきれいにし、流れを良くする働きから血液の不調が原因の月経痛や月経異常の改善に利用されます。・ヒハツヒハツは、ナガコショウと呼ばれるコショウ科の植物で、辛味物質のピペリン類を含みます。低温時の体温回復促進効果や、TRPV1(唐辛子のカプサイシンの受容体)への作用で即効性があると考えられます。■こんな方におすすめ・手足が冷たく感じる方・季節を問わずに冷えやすい方・お風呂に入っても温まりにくい方・ふとんの中でも温まりにくい方・温まってリラックスしたい方■彩温巡茶は「オープンマーケット製品」ですタキザワ漢方廠は創業以来、対面相談販売のスタイルをとっています。それは、信頼できる薬の専門家である薬局・薬店が“街の健康相談室”として、お客様一人ひとりの症状や悩みをしっかり把握した上で、適切な製品を提案しお客様の健康のために役立てもらいたいという願いから取り組んでいます。しかし様々な販売スタイルが確立している現状も踏まえ、より薬局・薬店の販売に寄与するため、一部製品のオープンマーケット化を解禁しました。これにより店頭だけでなく、薬局・薬店独自のオンライン販売ツール等でも利用・活用できます。【詳細】彩温巡茶(さいおんめぐりちゃ)内容量:5.0g×15包参考価格:1,600円(税込1,728円)発売日:12月13日(金)発売販売場所:全国の取引薬局・薬店(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月12日朝ドラで話題になった「あんバタサン」や「三方六」でおなじみの北海道・柳月から、12月21日(土)より2025年・干支菓子「巳年の開運ドーナツ」を数量限定発売します。ヘビがトグロを巻く姿を輪っか型の焼きドーナツで表現2025年の干支は「巳」。ヘビがぐるりとトグロを巻く姿を輪っか型の焼きドーナツで表しました。焼きドーナツの生地はかぼちゃ風味。ごろごろと小豆かのこを散りばめ、お子さんから年配の方まで楽しんでもらえるお菓子に仕立てました。◆開運の願いを込めて、「4つのゲン担ぎ」。食べた人が幸運を呼び込めるよう、たくさんのゲンを担いでいます。ゲン担ぎ1丸い形は「角」がなくて縁起が良い形。「円」=「縁」で良縁を呼び込みます。ゲン担ぎ2かぼちゃの黄色は、金運上昇のラッキーカラー。ゲン担ぎ3小豆は古来より邪気を払ってくれると考えられています。ゲン担ぎ4穴の開いたドーナツ型で見通し良好な1年に。◆辿り着いた美味しさは、十勝の普遍的な美味しさの組み合わせと、北海道産の原材料がポイント。十勝では昔から「かぼちゃぜんざい」が身近な食べ物。かぼちゃとあずきが好相性なことは十勝のDNAでわかっているので、かのこ入りのかぼちゃの焼きドーナツという、ちょっと和を感じさせる味になりました。また、原材料のかぼちゃ、小豆かのこ、砂糖、生クリームは、北海道産にこだわって使用しています。◆かわいらしく縁起の良さを感じるパッケージ一般的に怖いイメージのあるヘビですが、誰もがかわいいと思えるような親しみの持てる愛らしさと、縁起の良さを感じるデザインにしました。◆2025年は、運気上昇!見通し良好!柳月のしあ輪せ呼び込む新春菓「巳年の開運ドーナツ」で明るい一年をお届けします!12月21日より期間限定で柳月直営店舗や通販にて販売します!また、こちらの干支菓子「巳年の開運ドーナツ」が入った豪華絢爛な玉手箱パッケージの詰め合わせ「新春めでたし玉手箱」も限定発売します。【商品名】「巳年の開運ドーナツ」【販売価格】1個160円(税込)【販売期間】2024年12月21日(土)~2025年1月初旬※数量限定・売り切れ次第終了【商品名】「新春めでたし玉手箱」【販売価格】8個入1,400円(税込)【販売期間】2024年12月25日(水)~2025年1月4日頃※数量限定・売り切れ次第終了【内容】:巳年の開運ドーナツ×2、三方六の小割バタースコッチ×1、あんバタサン×1、餅サブロー×1、月ふわり冬の苺ミルク×1、冬ゆべしみかん小餅×1、ミニ羊羹(栗入り)×1【柳月直営店】全道の柳月直営43店舗で販売します。柳月HPにてご確認ください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月12日この冬、新橋・虎ノ門エリアでサステナブルをテーマにした 「JUST RIGHT NEW FOOD ~たまには考える。地球とカラダにちょうど良い新しいフード」がスタートしています。新橋・虎ノ門は「食のイノベーションエリア」を目指して都市開発が進んでおり、食領域のスタートアップ企業が集まり始めているのだそう。そんなフードテックベンチャー企業と地元の人気飲食店がコラボレーションをして、サステナブルな食材を使ったメニューを開発。期間限定で味わえるという取り組みです。(※開始、終了時期は各店舗により異なります)実際に足を運んで味わうもよし。使用されているサステナブルな食材のサイトをチェックして、商品の背景を知るもよし。自分にぴったりの「地球とカラダにちょうど良い新しいフード」を楽しんでみてはいかがでしょうか。▼レイヨン・ドゥ・ソレイユ × ソイクル自家製カレー粉のソイクルドライカレー※1日限定10食 1,450円(税込)使用しているのは 「ソイクル」 ▼鯨の胃袋×うま藻だし醤油くじらのタルタル 1,280円(税込)使用しているのは 「うま藻だし醤油」 ▼GOOD MORNING CAFE&GRILL 虎ノ門 × OKARA パーフェクトグラノーラフルーツグラノーラボウル(ドリンク付き) 1,300円(税込)使用しているのは 「OKARA パーフェクトグラノーラ」 ▼Come Back × ニンジャペースト、UMAMI EGG FLAVOR焼き芋とりんごのピザ 1,980円(税込)使用しているのは 「ニンジャペースト」 「UMAMI EGG FLAVOR」 ▼新正堂 × UMAMI EGG EGG フリーどら焼き 250円(税込)使用しているのは 「UMAMI EGG」「UMAMI EGG FLAVOR」 ▼Sustainable Food Lab × 米粉の讃岐うどん旬の野菜で彩ったベジライスヌードル 1,300円(税込)使用しているのは使用しているのは 「米粉の讃岐うどん」 「GOOD MORNING CAFÉ&GRILL」「レイヨン・ドゥ・ソレイユ」など、お子さん連れでもOK! 展開時期や営業時間などは以下のMAP、店舗紹介リーフレットをチェックしてみてくださいね。▼クリックで拡大▼ ▼クリックで拡大▼
2024年12月09日オンラインストアを中心に自然派食品ストア「タマチャンショップ」を運営する有限会社九は、2024年12月4日に「タンパクオトメ どこでもプロテインスープセット(温活スープ・アソート)」を発売しました。本商品は、美容専門プロテイン「タンパクオトメ」シリーズの新ラインナップとして、動物性&植物性のタンパク質に加え、美容と健康を支える成分を贅沢に配合。個包装タイプで手軽に栄養を摂取できる新しい温活習慣を提案します。寒い冬の冷え対策やフェムケアにも最適な商品です。フェムケア発想で冷え性に悩む女性を温かくサポート■「寒い季節でも美容を妥協しない!」タンパクオトメが提案する新しい温活今回発売する本商品は、熱に強い栄養素を採用し、お湯を注ぐだけで簡単にタンパク質や美容成分、リラックス成分を摂取可能。美容と健康を両立する温かい栄養食品として、寒い冬にぴったりな新しい選択肢を提供します。手軽さや味にもこだわった本商品は、忙しい現代人のライフスタイルに最適です。■「タンパクオトメ プロテインスープ」の女性に嬉しい7つのポイント「タンパクオトメ どこでもプロテインスープセット」は、3種類の味(まろやかリッチコーンスープ味、ほっこり海の幸クラムチャウダー味、彩り野菜のベジスープ味)が各5包ずつ入ったアソートセットです。動物性と植物性のタンパク質をバランスよく配合し、さらにコラーゲンペプチドやリラックス成分のGABA、エネルギーサポートに役立つMCTオイルも含まれています。一食あたり約55kcalと低カロリーでありながら、タンパク質約11g(※)を手軽に補給可能。個包装のため持ち運びも便利で、職場や外出先でも楽しめます。※タンパクオトメスープクラムチャウダー味1食15gあたり1. 動物性&植物性Wタンパク質で栄養バランスを強化動物性(ホエイプロテイン)と植物性(ソイプロテイン)のWタンパク質を採用。一食あたり約11gのタンパク質を摂取でき、カラダづくりや代謝アップ、美容の土台をサポートします。2. 美容成分&リラックス成分を配合コラーゲンペプチドで肌の潤いと弾力をサポートし、GABAがリラックスタイムを演出。さらに、MCTオイルが代謝を促進し、健康的なカラダづくりをサポートします。3. 寒い冬にぴったり!「温活」を支援冷え性の女性に向けて温かいスープが体温を上げる温活をサポート。体温が1℃上がると基礎代謝が約17%向上するとされており、本商品は忙しい毎日に手軽な温活習慣のお供にぴったりです。4. 3種類の本格的な味で飽きずに楽しめる●まろやかリッチコーンスープ味:優しい甘さとコクのあるクリーミーな味わい。●ほっこり海の幸クラムチャウダー味:海の恵みを活かした濃厚な風味。●彩り野菜のベジスープ味:野菜の旨みがたっぷり詰まったヘルシーな味。5. 手軽さを追求。お湯を注ぐだけで完成個包装タイプでシェイカー不要。お湯を注ぐだけで、忙しい朝やランチタイム、帰宅後のリラックスタイムにすぐに栄養補給が可能です。6. 低カロリーで安心一食あたり約55kcalと低カロリー設計で、ダイエット中でも安心して続けられます。7. アレンジ自在でさらに楽しく●牛乳や豆乳で溶かしてまろやかな味わいに。●お好みで野菜やチーズをトッピングして栄養をプラス。●シンプルな調理方法で、朝食や軽食としても活用可能。■商品概要商品名: タンパクオトメ どこでもプロテインスープセット(温活スープ・アソート)内容量: 15包入り(3種類×5包)、1包15g価格: 3,980円(税込、送料無料)発売日: 2024年12月4日販売店舗: タマチャンショップ公式オンラインストアおよびECモール各店タマチャンショップ実店舗各店(都城本店、宮崎micc店、鹿児島天文館店、博多マルイ店、大丸福岡天神店、なんばマルイ店、鯖江店)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月09日冬にぴったりなコク深い味わいを楽しもう株式会社ローソンは、冬限定のコーヒー豆を使った『ホットコーヒー』『アイスコーヒー』『カフェラテ』『アイスカフェラテ』を、全国のローソンマチカフェ店舗で2024年12月10日(火)から順次発売します。『ホットコーヒー』は4種類の豆をブレンドし、コク深くまろやかな味わいを実現しました。販売価格はSサイズが130円、Mサイズが200円となっています。コクと苦みが調和したカフェラテが登場『カフェラテ』は、乳脂肪分が高くなる傾向にある冬季の牛乳に合わせて、コーヒー豆の焙煎時間を調整。コクと苦みのバランスがとれたカフェラテに仕上げました。Mサイズが210円、Lサイズが270円で販売されます。ローソンマチカフェでは、上記の他に『メガホットコーヒー』や『モカブレンド(S)』『宇治抹茶ラテ』『ほうじ茶ラテ』などの商品を展開しています。また、2024年12月3日(火)から2025年3月31日(月)16:00までマチカフェのドリンク各種10杯購入で、マチカフェの『コーヒー(S)(ホット・アイス)』が1杯もらえるキャンペーンを実施しています。キャンペーンへの参加には、ローソンアプリでのエントリーが必要です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月09日年に一度の特別な味わいを届けます株式会社ドトールコーヒーは2024年12月2日(月)、2025年焙煎初日のコーヒー豆だけを使用したセット『初釜2025』の予約受け付けを、公式通販サイト「ドトール オンラインショップ」で開始しました。同商品は、ブラジル産の「百年寿(豆)」と、ハワイ島コナ地区にあるドトールコーヒーの自社農園で栽培した「マウカメドウズ エクストラファンシー(豆)」のセットです。内容量は各100g、販売価格は3,600円(送料込み)です。予約期間は2024年12月25日(水)まで。発送日は2025年1月8日(水)以降を予定しています。250セット限定のため、無くなり次第終了となります。2025年のスタートにぴったりな2種類の味わい『百年寿(豆)』は樹齢100年以上の樹から収穫した希少なチェリーのみを使用しています。焙煎度はシティロースト(深煎り)で、しっかりとした飲み心地と、角がなく飲みやすい口当たりを両立しています。『マウカメドウズ エクストラファンシー(豆)』はハワイコナの最高等級豆を100%使用しています。焙煎度はミディアムロースト(中煎り)で、きび糖を思わせる甘さや、南国のドライフルーツのような芳醇な香りが楽しめます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月08日1923年に創業し、日本で初めてチョコレートバーの製造に着手、1972年にブランドを立ち上げた株式会社ロイスダール。2025年度のバレンタイン商品として、可愛さ溢れた3種のリボンをモチーフにしたショコラ「リュバニーショコラ」を2025年1月下旬より全国のロイスダール店舗にて販売開始いたします。色鮮やかな大きなリボンとリボンのカラーに合わせた3種のフレーバー「フレーズ」「チョコミント」「キャラメル」をご用意いたしました。2025年1月下旬~全国のロイスダールで季節限定で販売開始◆【NEWアイテム】リュバニーショコラ可愛い!が溢れ出すリボンのショコラ。色鮮やかな「リボン」をモチーフにした3種のショコラ。リボンの可愛さがバレンタインの特別な時間をより鮮やかに演出いたします。お好みのパッケージで、お好みのフレーバーで楽しみ方も広がります。・リュバニーショコラ フレーズ4個入り 1,350円(本体価格:1,250円)フランボワーズのショコラやイチゴのフリーズドライパウダーを使用したショコラなどイチゴの美味しさがギュッと詰まった詰め合わせです。・リュバニーショコラチョコミント4個入り 1,350円(本体価格:1,250円)ミントのフィリングをミルクチョコレートでコーティングしたショコラや、ミントの絞りをあしらったショコラなど、ミントが香る爽やかな詰め合わせです。・リュバニーショコラ キャラメル4個入り 1,350円(本体価格:1,250円)キャラメルガナッシュ入りショコラや、シンプルなキャラメルショコラなどキャラメルのくちどけの良さをお楽しみいただける詰め合わせです。【店頭販売】販売期間:2025年1月下旬頃より販売場所:全国のロイスダール店舗(※一部お取り扱いのない店舗もございます。また店舗によりお取り扱い商品および販売開始期間が異なります。)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月05日罪悪感なし!ヘルシーポテチ誕生“ギルティーフリー”と“ヘルシー&テイスティ”をコンセプトに、糖質オフなど健康に配慮した食品を展開する「からだWelcia」より、脂質70%OFFのポテトチップス「さらばガマン!脂質70%オフのノンフライポテト」(税込213円)が新登場。2024年12月1日、コンソメ味とうすしお味の2つの味が全国のウエルシア薬局で発売されました。脂質70%オフ!じゃがいも本来の風味が楽しめる「からだWelcia」は、ウエルシア薬局株式会社が展開するプライベートブランド。「客と一緒にいいものを作りたい」という想いから、「からだの声とくらしの声」に寄せられる商品へのリクエストや困りごとなどを元にさまざまな商品を展開しています。そんな同ブランドの新商品は、「ポテトチップスの油とカロリーが気になる」「子供と一緒に安心して食べられるポテトチップスがほしい」という声に応えて生まれたノンフライポテトチップスです。ノンフライならではの軽い口当たりが特徴で、ふわふわサクサクの新食感。小麦粉の代わりに米粉を使用しています。一般的な商品に比べて脂質は70%カット、カロリーも1袋あたり100kcal程と、罪悪感なく楽しめるポテトチップスです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月03日スポーツニュートリション専門ブランドF&W(Focus and Win、読み:エフアンドダブリュ)を展開する株式会社ディファレントは、主力製品のBCAAシリーズとEAAシリーズ、合計9種類の製品を全面リニューアルしたことをお知らせいたします。リニューアルの概要■第一弾:アミノ酸シリーズ(2024年11月27日発売予定)BCAAシリーズ:BCAA含有量はそのままに、より溶けやすく、飲みやすい製法を採用EAAシリーズ:1食あたりの必須アミノ酸含有量を85%以上に強化、インフォームド認証取得予定(申請中)■第二弾:プロテインシリーズWPCシリーズ:全5フレーバーを刷新予定WPIシリーズ:全4フレーバーを刷新予定、タンパク質含有量95%の高品質処方を維持(プレーンタイプのみ)【今後の展開】当社は「継続してこそ意味がある」という理念のもと、高品質かつ飲みやすい製品の開発を継続して行ってまいります。現在、新たなスポーツニュートリション製品の開発も進めており、順次発表させていただく予定です。F&Wは2021年5月に誕生し、スポーツニュートリションブランドとしてプロテイン・BCAA・EAA、サプリメントなどを展開しています。【F&Wについて】■自社開発・国内製造だからできる品質へのこだわりF&Wは自社の品質管理体制を充実させ、自社開発・国内製造かつ厳しい品質基準をクリアし自らの限界の先を目指す方をサポートするために開発されました。F&Wは「継続してこそ意味がある」をモットーに、日々研究と開発に励んでいます。■継続を支える飲みやすさF&WはプロテインやBCAA、EAAを毎日摂りたいけれど、味に癖があり続けにくいと悩んでいる方に向けて、原材料調達を含め自社で開発することによって原料の選定から配合までこだわった商品づくりを行っています。アミノ酸高配合・高品質かつ、おいしく毎日続けられる商品を目指し、安全で良質な製品を皆様に提供するスポーツニュートリションブランドです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年11月28日「サクラクレパス」とコラボレーション株式会社ドトールコーヒーは2024年12月26日(木)、同社が展開するエクセルシオール カフェで『2025 HAPPY BAG』を発売開始しました。同商品は、株式会社サクラクレパスとのコラボレーションによって実現。オリジナルバッグなどが入った3種類のセット販売します。『A:バッグ・ポーチ&ビーンズセット』は、『オリジナルバッグ』『エクセルシオール ブレンド(コーヒー豆 200g)』『オリジナルポーチ』『ドリンクチケット8枚』『オリジナル巾着袋』の5点が入って、販売価格は6,900円です。『エクセルシオール ブレンド』はカシューナッツのようなコクと、ジャスミンのような華やかさが特長です。エクセルシオール カフェで提供しているこだわりのコーヒーを自宅で手軽に楽しめます。レトロで可愛いオリジナルアイテムを手に入れよう『B:バッグ&ドリップセット』は『オリジナルバッグ』『エクセルシオール ブレンド(ドリップコーヒー 5パック)』など4点が入って、販売価格は4,900円です。『C:ポーチドリップセット』は2,900円で販売されます。いずれも予約期間は12月1日(日)から12月25日(水)まで、店頭販売・商品お渡し期間は2024年12月26日(木)から2025年1月31日(金)までとなっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月27日腸内細菌を測定して、自分の腸内タイプを知ろう株式会社 明治は2024年12月12日(木)、腸内細菌を見える化する新サービス『Inner Garden(インナーガーデン)』を同社のECサイトで開始します。同サービスは、自宅に届いた検査キットを使って採便し、ポストに投函するだけで、腸内細菌を可視化することができます。さらに、検査結果に基づいて、利用者の腸内タイプを5つのタイプに分類。その人に適した商品を全5品のラインナップから1つ選んで提供します。腸内フローラル検査とパーソナルココア飲料(約1ヶ月分)がセットになった『初回お試しセット』の販売価格は12,000円です。ECサイトでは、10,000円以上の購入で利用できる2,000円割引クーポンを配布しています。腸内タイプに合わせて、おすすめ素材を提案同サービスでは、5つの代表的な腸内細菌「バクテロイデス」「ルミノコッカス」「フィーカリバクテリウム」「プレボテラ」「ビフィドバクテリウム」の量とバランスを測定して、腸内タイプを5つに分けます。腸内タイプ別のおすすめ素材は、「バクテロイデス」が「シクロデキストリン」、「ルミノコッカス」が「イヌリン」、「フィーカリバクテリウム」が「ガラクトオリゴ糖」「プレボテラ」が「キシロオリゴ糖」、「ビフィドバクテリウム」が「ラフィノース」となっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月27日株式会社ブルボンは、素材の濃い味わいを楽しめる「アルフォートミニチョコレート濃抹茶」と「アルフォートミニチョコレート濃ベリー」を2024年11月26日(火)に新発売いたします。素材の香りや味わいを存分にお楽しみいただける、ちょっと贅沢なアルフォートミニチョコレートです。2品共通の商品概要内容量:12個発売日:2024年11月26日(火)全国発売販売チャネル(予定):コンビニエンスストア、量販店、ドラッグストア、小売店、売店など価格:オープンプライス◆アルフォートミニチョコレート濃抹茶京都府産一番摘み宇治抹茶をチョコレートに練り込み、茶葉入りのダイジェスティブビスケットと組み合わせました。噛むたびに広がる抹茶の清々しい香りと深い味わいをお楽しみいただけます。商品名:アルフォートミニチョコレート濃抹茶賞味期限:10カ月(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月22日石川酒造株式会社が、11月19日(火)に新商品【華吟醸】を発売します。心を込めたギフトや、ちょっとした贈り物にも。味わいもパッケージも華やかな純米吟醸。石川酒造の自信作!東京のお土産としてもおすすめです。大事な人へのギフト、 ちょっとした贈り物、自分へのご褒美に■使用米北海道産「吟風(ぎんぷう)」を使用!吟風は北海道を代表する、北海道の酒米を有名にした立役者です。■味と香り香りはリッチ、味わいは芳醇。しっかりボディ感のある、濃厚で豊かな余韻のお酒に仕上がりました。■楽しみ方醸造責任者である杜氏は「夜、食事もすませた後で、ゆったりリラックスしたい時に飲んでほしいお酒」とコメントしています。パールのように輝く、品のある紫系でまとめたパッケージ。見る角度で文字ごとの輝きが変化する金の箔もポイントです。内側の色までこだわって作成した化粧箱は、開ける瞬間にも楽しみがあるよう工夫がほどこされています。■商品概要商品名:多満自慢純米吟醸「華吟醸」(化粧箱入)内容量:720mlアルコール分:15%品目:日本酒原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)使用米:吟風(精米歩合50%)希望小売価格:2,750円(税込)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月22日コーヒー×健康分野の研究・製品開発を進めているUCC上島珈琲株式会社は、11月14日に専門家を招いて最新の研究成果を発表するメディア向けセミナー「池谷敏郎先生と考える!UCCの最新研究で見出したコーヒーの第3の健康成分『トリゴネリン』の効果とコーヒーの新しい楽しみ方」を開催しました。カフェイン、クロロゲン酸類に次ぐコーヒー由来の健康成分として注目される「トリゴネリン」とは一体どんな働きをするものなのか、ご紹介します。中高年世代の健康課題でもある代謝と脂肪細胞について解説セミナーではまず、コーヒーの健康機能に詳しい医学博士である池谷医院 院長の池谷敏郎先生が、中高年世代が抱える体重・体型に関する健康課題から、“代謝”と“脂肪細胞”についての講演を行いました。ミドル・シニア世代がスタイルを維持しづらくなる原因の一つである代謝は、基礎代謝と食事代謝を合わせた安静時エネルギー消費がおよそ70%を占めるのだとか。安静時のエネルギー消費の大部分を占める基礎代謝は加齢とともに減少し、また11〜12月の冬が最も低い状態なんだそう。今の時期にいかに代謝を上げるかが太らないコツであるといいます。代謝の鍵を握っているといわれる脂肪細胞には白色と褐色の2種類があり、食べても太りにくい人は褐色脂肪細胞が多いという特徴があるそう。褐色脂肪細胞が少ない、すなわち太りやすい人は白色脂肪細胞が変化した「ベージュ脂肪細胞」を増やすことが太りにくくなる近道なのだとか。ベージュ脂肪細胞は別名“やせ細胞”と呼ばれ、運動による刺激や、青魚などに多く含まれるDHAやEPAなどの食品による刺激で、白色から変化するといいます。さらにコーヒーに含まれる「トリゴネリン」という成分が、白色細胞をベージュ化することがUCCの研究でわかってきているそうです。UCCが調査したコーヒー由来の成分「トリゴネリン」の健康効果UCCによると「トリゴネリン」は、BMIが高めの方の安静時のエネルギー消費の向上をサポートすることが分かったそうです。トリゴネリンはスパイスカレーなどに使われる香辛料などにも含まれるそうですが、コーヒーに特に多く含まれています。今回UCCは、BMIが23以上と高めの方に、トリゴネリンの有効成分量である150mgを8週間摂取してもらう調査を行いました。その結果、安静時のエネルギー消費量が有意に高くなるとともに、褐色脂肪細胞の密度が有意に高くなる傾向も認められたそうです。これはトリゴネリンによって白色脂肪細胞がベージュ化されたためと推定されるといいます。トリゴネリンを美味しく飲めるバランスを試行錯誤トリゴネリンは熱に弱く、焙煎するほど成分が少なくなってしまうため、美味しく摂取できる味の設計が難しくなる成分ということも研究で判明したそう。UCCがこれまで培った焙煎技術とブレンド技術を生かし、トリゴネリンの有効成分量150mgの担保とおいしさのバランスを実現したコーヒーを試飲する時間もセミナーでは設けられました。トリゴネリンに関する膨大なデータを集め、試作は30種類にものぼり、およそ1年間の味の調整によって誕生したコーヒーは、サラッとした飲み口ながら、深みも感じられる仕上がりになっていました。今後も研究や開発が進み、身近な成分になる可能性があるコーヒーの健康成分トリゴネリン。スタイルの維持や改善を課題としている人は、ぜひ注目してみてください。
2024年11月21日ベビー用品ブランド「エジソンママ」を展開する株式会社ケイジェイシーは、赤ちゃんのはじめてのおだしにぴったりな「ベビーのおだしスープ」を新発売いたします。商品の特徴〈ポイント1:便利な使い切り個包装タイプ〉使い切り個包装タイプなので、新鮮さが長持ち。計量の手間もいりません。6~11ヵ月目安での希釈だと、約15食分お使いいただけます。〈ポイント2:離乳食をはじめた赤ちゃんにもやさしいうま味たっぷり〉カツオ・昆布・しいたけのうま味がたっぷり。離乳食をはじめた赤ちゃんのおだしデビューにもおすすめのやさしい味わいです。和風・洋風どちらもアレンジもしやすく、いつもの料理におだしスープを足すだけで素材の味を引き立ててくれます。食べムラが気になるお子様も、思わずパクパク食べ進めてしまうおいしさに。〈ポイント3:冷ます手間なし!水で希釈するだけで完成〉おだしを一から作ろうとすると、準備から手間と時間がかかります。本製品は、忙しいママ・パパにこそ手軽に手にしていただけるよう“水で希釈するだけ”で調理にすぐ使えるのがポイント。料理にあわせておだしの濃さも簡単に調節できます。冷ます手間がないので、腹ペコのお子様も待たせず時短調理に。〈ポイント4:グルテンフリー醤油を使用〉一般的な醤油には「小麦」が含まれていますが、こちらのおだしスープは小麦不使用の「グルテンフリー醤油」で作りました。アレルギーの心配をせずに美味しく食べられるようこだわりました。■製品情報商品名:ベビーのおだしスープ対象年齢:6ヶ月ごろ~内容量:25ml×5袋メーカー希望小売価格:486円(税込)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月21日カフェインを抑えながら、コーヒーの上質な香りを実現ネスレ日本株式会社は2024年11月20日(水)、同社が展開する『ネスカフェ ゴールドブレンド』から、新商品『ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ スティック ブラック 20P』を発売します。同商品は、微粉砕したコーヒー豆が空気に触れにくくなる「挽き豆包み製法」を採用。コーヒー豆が酸化しにくくなるため、淹れたてのような上質な香りとすっきり軽やかな味わいをいつでも手軽に楽しめます。希望小売価格は506円です。スギ薬局、ウエルシア薬局などの一部の小売店とAmazonで販売されます。一足先に「ネスカフェ 原宿」で提供開始同社の直営店「ネスカフェ 原宿」は、『ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ』の提供を11月15日(金)から開始しました。『ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ ブラック(ホット)』は500円で、『ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ カフェラテ (ホット)』は550円で提供。『ネスカフェ ゴールドブレンド』『ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス』『ネスカフェ ゴールド カフェインハーフ』の飲み比べができる『“カフェインチョイス”3種飲み比べセット』の価格は750円となっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月18日毎年大人気の『アイリッシュラテ』タリーズコーヒージャパン株式会社は2024年11月20日(水)、ホリデーシーズン限定商品を発売します。今年は「May your Holidays Sparkle with Joy and Laughter」をテーマに、ホリデー気分を盛り上げるドリンクやアイテムを展開します。『アイリッシュラテ』はエスプレッソのコクと、焦がしカラメルのような味わいが楽しめます。販売価格はShortが570円、Tallが630円、Grandeが690円となっています。HOTでもICEDでも楽しめます。デザート感覚で楽しめるドリンク2種「マスカルポーネティラミスラテ」はエスプレッソ、マスカルポーネホイップ、ココアパウダーを組み合わせ、ティラミスのような味わいに仕上げました。販売価格はShortが570円、Tallが630円、Grandeが690円です。「&TEA 苺ミルフィーユロイヤルミルクティー」は、やさしい甘さのロイヤルミルクティーに、苺ソースと、サクサク食感のパイをプラスしました。ホリデーシーズンにぴったりな華やかなデザートドリンクです。販売価格はShortが590円、Tallが650円、Grandeが710円です。HOTでもICEDでも楽しめます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月18日魚沼産コシヒカリ発祥の地である新潟県南魚沼市を主な事業区域とするみなみ魚沼農業協同組合と、紀州産南高梅発祥の地である和歌山県みなべ町に所在する老舗梅干しメーカー株式会社トノハタは、南魚沼産コシヒカリと紀州みなべ産南高梅という2大ブランドのギフトセット「つぶ傑(すぐり)」をお歳暮ギフトとして数量限定で販売開始いたしました。各社のオンラインショップでお買い求めいただけます。家族や親しい友人、お世話になった方へ、日本の心を届ける贈り物としてご利用いただけます。商品概要 … トップブランドの米と梅干しのセット商品『つぶ傑』には一粒一粒の「つぶ」が「傑(すぐれ)ている」という意味が込められています。セット内容については、米はトップブランド米「南魚沼産コシヒカリ」の精米を真空包装にすることで食味が長持ちする工夫をしており、梅干しは梅のトップブランド「紀州みなべ産南高梅」の厳選された最高品質A級品のみを使用し、塩分濃度約3%のはちみつ味としそ漬味の2種類の味付けをお楽しみいただけます。もっちりとした食感としっかりした甘みが特徴の南魚沼産コシヒカリと、フルーティで香り高くやわらかな果肉の紀州みなべ産南高梅を組み合わせた日本らしさを感じる本格的なギフトセットです。【商品開発背景 … 両地域の特産品の魅力をお伝えしたいという思い】「つぶ傑」の企画は、両地域の特産品である南魚沼産コシヒカリと紀州みなべ産南高梅の魅力をお伝えしたいという思いから生まれました。特に2024年度産の紀州産南高梅は、暖冬や虫害などの影響でかつてないほどの大凶作となり、例年以上に希少なものとなっています。また、南魚沼産コシヒカリについても倒伏や収穫期の長雨の影響などで収穫量が大幅減少。それでも、この貴重な米と梅の美味しさをお伝えしたいという強い願いから、最終的に商品化を実現いたしました。数量は1,000セット限定ではありますが、特別な贈り物としてお楽しみいただけますと幸いです。【お楽しみ企画 … 米・梅干しが1年分当たる抽選会も開催】「つぶ傑」のお届け先様を対象に抽選で「玄米1年分」や「梅干し1年分」などが当たるプレゼントキャンペーンも開催。抽選番号は商品に同梱されるリーフレットに記載され、当選番号はつぶ傑の特設サイトおよびInstagramアカウントにて確認いただけます。また、つぶ傑の美味しさをより多くの方に知っていただくためにInstagram上でモニター企画も実施しました(現在本キャンペーンは終了しています)。お試しいただいたモニターの皆さまからは、南魚沼産コシヒカリのもちもちした食感や甘みのある美味しさや、紀州みなべ産南高梅の果肉やわらかでフルーティな風味について多くのご感想をいただきました。【商品情報】商品名:つぶ傑(読み:つぶすぐり)セット内容:2024年産 南魚沼産コシヒカリ 300g(真空包装)×2袋2024年産 紀州みなべ産南高梅 80g×2個(はちみつ味・しそ漬味 各1個)商品販売価格:通常価格3,240円(税込み・送料込み)限定販売数量:1,000セット販売サイト:各社オンラインショップJAみなみ魚沼株式会社トノハタ(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月15日米麹の甘み×ケールのコクキューサイ株式会社(以下、キューサイ)は2024年11月13日(水)、株式会社オリゼとコラボレーションした新商品『米麹グラノーラ ケール』をORYZAE 公式 EC サイトが発売しました。同商品は、オリゼ甘味料(米麹発酵糖分)を使用しているため、砂糖不使用でありながら、食べやすい味わいを実現。ケールや人参、ほうれん草などの野菜をたっぷり使用したグラノーラとなっています。1袋の内容量は200g、販売価格は1,280円です。野菜不足が気になる人や、野菜を手軽に美味しく補いたい人などにおすすめです。1食分(40g)当たりのエネルギーは188kcal、タンパク質は4.6g、脂質は7.1g、炭水化物は26.9g、食塩相当量は0.0gです。そのままはもちろんのこと、牛乳やヨーグルトと合わせると、より美味しく食べられます。60種類以上の栄養素を摂取できるスーパーフードケールはβ-カロテン、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールなど、60種類以上の栄養素を含む緑黄色野菜です。キューサイでは、農薬・化学肥料を使わずにケールを種から栽培し、青汁『ザ・ケール』などの商品を展開しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月15日心も体もぽかぽか温まるアイテムを詰め込みました!株式会社コメダは、『2025年コメダの福袋』の予約を、2024年11月13日(水)から全国のコメダ珈琲店で順次開始しました。今回は「コメダとぽかぽか温まるお正月」をテーマに、2種類の福袋を用意しています。販売期間は2025年1月1日(水)から2025年1月6日(月)までです。数量限定のため、無くなり次第終了となります。『寿(ことぶき)』には、『 キルティングスクエアバッグ』『福袋オリジナルドリップコーヒー(6杯分)』『コーヒーチケット(1冊/枚数は店舗によって異なる)』『コメ宝くじ付き新春スナックチケット(4枚綴り)』など7点が入っています。価格は店舗によって異なり、7,500円から8,700円となっています。メインは日常使いしやすいキルティングバッグ『慶(よろこび)』 は『キルティング舟形バッグ』『福袋オリジナルドリップコーヒー(6杯分)』『コーヒービーンズチョコ(内容量25g)』『コメ宝くじ付き新春スナックチケット(3枚綴り)』など8点が入っています。価格は店舗によって異なり、5,500円から6,700円となっています。『コーヒーチケット』と『新春スナックチケット』は購入店でのみ使用可能です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月15日沖縄在来研究所は沖縄の自然が生んだブランド紅芋「てぃんぬ紫(R)」を2024年12月から沖縄県内各所にて販売開始いたします。「てぃんぬ紫(R)」開発の背景近年、沖縄のお芋の病気や害虫被害などの事情から、青果用のお芋の開発が沖縄県内各所で進められていましたが、開発後もブランディングの問題でなかなか販売へと繋がることが少ない状況でした。そこで沖縄では珍しいブランド芋として契約栽培農家による徹底した栽培管理で育成した「てぃんぬ紫(R)」を今回発売。より甘く、より鮮やかな色も味もよい紅芋が誕生しました。■「てぃんぬ紫(R)」の特徴<鮮やかな色合いと濃厚な甘み>「てぃんぬ紫(R)」は、美しい紫色の色合いと、濃厚なのに自然な甘みを持ち合わせています。<スイーツから家庭料理まで万能な活躍>シンプルな焼き芋としての甘さとクリーミーな口当たりを楽しむのはもちろん、素材を活かした料理にもぴったりです。ポタージュやスムージー、サラダに加えると、味と見た目が一段と引き立ちます。<徹底管理で生育、沖縄の新たな名物に>“沖縄県産のあまい紅芋”のブランドとして、限定農家の徹底管理のもと、沖縄の豊かな土壌と気候で育てられた「てぃんぬ紫(R)」は新たな沖縄の名物を目指します。今回、販売開始される「てぃんぬ紫(R)」は、一部スーパーなどでお買い求めできますが、今回は提携販売先も募集をしております。沖縄の自然が育てた「てぃんぬ紫(R)」を使って、普段の料理を特別な一品にという方、是非お問合せください。<提携販売先お問い合わせ先>沖縄在来研究所 TEL:090-6856-1674合同会社 高良広告TEL:098-833-2839■商品概要商品名: てぃんぬ紫(R)販売開始時期: 2024年12月販売場所: 沖縄県内のスーパーマーケットなど(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月12日株式会社珠屋櫻山が運営するCAFE OHZAN(カフェオウザン)は、2024年11月1日(金)に発売したクリスマス限定ラスクの4商品に加え、11月10日(日)に新商品であるチョコレートラスクを発売いたしました。“大人可愛い”をイメージしたパッケージデザイン通年販売しているキューブラスク12個入と同じ形の限定パッケージ。この形で限定パッケージをとご希望の声が特に多く、昨年の販売時には大好評だったお品物です。この限定パッケージに2024年新デザインのチョコレートラスクを入れ、改めて発売いたしました。帽子箱のような筒形ボックスには、赤と緑のクリスマスらしい配色を軸に、ポインセチア・ヒイラギなどを飾りました。5個入や24個入とはデザインを変えて、大人っぽい印象にしています。描いたのは、クリスマスシーズンの街並みと、そこに暮らす人々の姿。ホリデーに向けて少しずつ彩られていく街並みと、大切な人と過ごす穏やかな日常。そんな温かな風景を詰め込みました。CAFE OHZANのコンセプトでもある“大人可愛い”をイメージしたパッケージデザインです。中身のラスクにも、サンタや雪だるま、リースなどの可愛らしいモチーフが盛りだくさん。1箱にクリスマスらしさがぎゅっと詰まっています。クリスマスギフトにも、お歳暮にもぴったりです。大切な方への贈り物に、CAFE OHZANの新商品はいかがでしょうか。■キューブラスク12個入 ノエルブラン/Le Cube Rusk Noel Blanc商品名 : キューブラスク12個入 ノエルブラン価格 : 3,132円(税込)発売日 : 2024年11月10日(日)■販売店情報・日本橋三越店お問い合わせ:03-3274-8230・銀座三越店お問い合わせ:03-3535-1817・東武池袋店お問い合わせ:03-5396-6456・二子玉川東急フードショー店お問い合わせ:03-6805-7341・公式オンラインストアお問い合わせ:0120-129-683※一部商品取扱店は出典元のプレスリリースをご確認ください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月12日「もち処一久大福堂」を道内で13店舗運営する株式会社一久は2024年9月に創業100周年を迎えました。これを記念して、【戦国銘菓「姫君のおきにいり」】を開発し、2024年10月19日より一久大福堂全店とECサイトにて販売を開始いたします。北海道産の砂糖、小麦粉、牛乳、バターを使用創業時から餅づくりにこだわり、朝生菓子と呼ばれる賞味期限が1日限りの餅や大福をメインに販売してきましたが、日持ちのする洋菓子商品開発にも取り組んでおり、しっとりした食感が楽しめる和風のフィナンシェ「あん入りフィナンシェ小判」や、バター餡のお饅頭をコーティング用チョコーレートを包んだ「ぽぬぐるシマエナガ」、プルッとした食感とやさしい甘さが特徴のカステラ「KENJI KAWAGUCHI北海道加須底羅」などの商品も誕生しています。今回創業100周年を記念して、砂糖の消費拡大・イメージアップに取り組むプロジェクト「天下糖一プロジェクト」とタイアップし、北海道産の砂糖、小麦粉、牛乳、バターを使用した【戦国銘菓「姫君のおきにいり」】を開発しました。一久大福堂独自の技法で仕上げたフワフワのカステラをラスクにし、道産砂糖で作った金平糖で彩った、軽やかな食感と優しい甘さが特徴のなお菓子です。味はプレーン、抹茶、チョコの3種類をご用意し、1個350円、1箱(3個入り)1,200円で10月19日より一久大福堂全店にて販売を開始いたします。【商品情報】商品名: 戦国銘菓 姫君のおきにいり価格: 1個 45g 350円(プレーン、抹茶、チョコ)、1箱(3個入り)1,200円(税込)発売日: 2024年10月19日(土)発売店舗: <札幌>札幌月寒中央店、札幌円山店、札幌南郷8丁目店、札幌琴似店、丸井今井札幌店、札幌三越店、大丸札幌店、清田ミニショップ<旭川>旭川本店、フィール旭川店、旭川空港店<函館>丸井今井函館店<当別>道の駅とうべつ店(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月11日神戸市の創業101年目の老舗ソースメーカーである、オリバーソース株式会社は、厳選した原料と3年間の熟成を経て作られる究極のウスターソース CLIMAX『神々による進化』を、数量限定で2025年1月17日(金)に発売します。予約販売は2024年11月8日(金)より、オリバーソース公式通販サイトにて開始いたします。オリバーソースは1995年に発生した阪神淡路大震災にて甚大な被害を被りました。以降、毎年1月17日にウスターソースを仕込み、3年間の熟成を経てボトリングされるCLIMAXプロジェクトをスタート。淡路大震災発生から30年目の2025年に同プロジェクトを完全リニューアル。「日本のウスターソース」をコンセプトに、海外の販路にもチャレンジします。商品特徴【日本のウスターソース】厳選した国産野菜・果実、静置発酵製法の米黒酢、特選丸大豆醤油を主原料に、3年の長期熟成を経て完成。国産原料や老舗調味料メーカーの原料を使用し、「日本のウスターソース」をコンセプトにしました。ウスターソースはイギリスで誕生し、その後日本に渡り、日本の食文化の系譜に沿って独特の発展を遂げます。日本のソースを作り続けて100年以上のオリバーソースが作ったウスターソースの最高到達点です。【神々による進化】日本古来から伝わる、森羅万象に神が宿るというアニミズムな思想とコンセプトである「日本のウスターソース」を融合させました。ウスターソースは、熟成の過程で様々な変化を起こしますが、それは全て素材自らの力によるものです。この人智を超えた熟成過程のプロセスを、オリバーソースは『神々による進化』と呼んでいます。■商品に込めた想い「ソースは熟成させることによって美味しくなる」というオリバーソースの哲学と、神秘的な味わいを体感していただきたいという想いを込めて、この商品は誕生しました。■3年熟成ウスターソース CLIMAX『神々による進化』容量: 350g発売数量: 2025年度 限定3,000セット発売日: 2025年1月17日(金)予約販売開始日: 2024年11月8日(金)価格: 3,240円(税込)賞味期限: 36ヶ月アレルゲン: りんご、小麦、大豆販売場所: オリバーソース公式オンラインショップ、小売店・百貨店など(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月11日冬にぴったりな2つの味わいを楽しもう!ダノンジャパン株式会社(以下、ダノンジャパン)は2024年11月18日(月)、同社が展開するヨーグルトブランド『ダノン ビオ(R)』の期間限定商品『ブラッドオレンジ&カシス 4P』と『みかんと柚子 4P』について、全国のスーパーマーケット向けに出荷を開始します。同商品はビフィズス菌「BE80菌」を配合しています。ダノンジャパン曰く、「BE80菌」は高い胃酸耐性を誇り、善玉菌を増やす効果が期待されます。『ブラッドオレンジ&カシス 4P』はフローラルな香りのカシスと、爽やかなブラッドオレンジを組み合わせた1品。1カップ(75g)当たりのエネルギーは57kcal、たんぱく質は2.7g、カルシウムは76mgとなっています。1製品の内容量は300g(75g×4)、希望小売価格はオープン価格です。柑橘の爽やかな香りが口の中をリフレッシュ『みかんと柚子』はみかんのつぶつぶ感と、柚子特有の酸味&香りが楽しめます。1カップ(75g)当たりのエネルギーは57kcal、たんぱく質は2.6g、カルシウムは77mgです。1製品の内容量は300g(75g×4)、希望小売価格はオープン価格となっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月11日タリーズコーヒーのこだわりを詰め込みましたタリーズコーヒージャパン株式会社は2024年11月6日(水)、福袋『2025 HAPPY BAG』の予約受付を開始しました。福袋は1人合計5個までです。予約した人の受取期間は12月13日(金)から12月19日(木)までとなっています。『5,000円バッグ』は『限定トートバッグ』『ブラジル ファゼンダバウ レッドブルボン100%(粉/140g)』『シングルサーブ5種 アソートBOX』『アサイー&ヨーグルト ソフトキャンディ』『干支ミニテディ (巳年)1個(3種類のうちランダムで1個)』『ドリンクチケット6枚』の6点セットで、販売価格は5000円です。『ドリンクチケット』は店内飲食は517円まで、テイクアウトは507円までのドリンクと交換することができます。有効期限は2025年6月11日(水)までです。店頭販売開始は12月13日(金)を予定しています。店頭販売の福袋は上記の他に、『耐熱ガラスカップ&ソーサーセット』などが入った『10,000円バッグ』があります。楽天市場限定の福袋にも注目!12月13日(金)11:00から、タリーズコーヒー 公式楽天市場店で福袋4種が発売されます。『7,000円セット A』は『セカンドトートバッグ(モカ)』『干支ミニテディ (巳年)1個(3種類のうちランダムで1個)』『ブラジル ファゼンダ バウ レッドブルボン100%(粉/140g)』など7点のセットで販売価格は7000円です。その他には、『7,000円セット B』『8,000円セット』『10,000円セット』があります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月09日セブン-イレブン限定商品に大注目!サントリー食品インターナショナル株式会社とスターバックス・コーポレーションは2024年11月12日(火)から、ペットボトル入りコーヒーシリーズについてホリデー限定パッケージに順次切り替えていきます。同商品はセブン-イレブン限定です。ホリデーシーズンにぴったりな華やかなデザインが楽しめるのは『スターバックス(R) GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック(以下、アイスド ブラック)』『スターバックス(R) GRAB&GO アイスド ラテ(以下、アイスド ラテ)』『スターバックス(R) CAFE FAVORITES(カフェ フェイバリット) カフェラテ(以下、カフェラテ)』の3種類です。いずれも、厳選したこだわりのコーヒー豆を使用。コーヒーならではの贅沢な味わいが楽しめます。希望小売価格は『アイスド ブラック』が168円(税抜き)、『アイスド ラテ』が178円(税抜き)、『カフェラテ』が158円(税抜き)となっています。大切な人にデジタルカードを送ろうホリデーシーズンパッケージの発売にあわせて、11月6日(水)14:00から11月27日(水)23:59まで、『スターバックス(R) デジタルホリデーカードキャンペーン』を実施しています。対象期間中にキャンペーンサイトにアクセスすることで、自分だけのオリジナルデジタルカードを作成可能。作成したカードは、グリーティングカードとしても使うことができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月08日