『ブラックスター -Theater Starless-』×映画村×嵐電 「ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店」限定チケットも5/14(土)10:00より販売東映太秦映画村は、6月4日(土)~7月10日(日)に『ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店』を開催します。描き下ろしイラストと限定チケットの発売情報をお知らせいたします。イベントキービジュアル東映太秦映画村と嵐電は、ワルメン応援&リズムゲーム『ブラックスター -Theater Starless-』とのコラボイベントを6月4日(土)から7月10日(日)の期間で開催いたします。東映太秦映画村内に「シアタースターレス 太秦支店」を期間限定で出店し、映画村ならではの内装で26人のキャストがお客様をお出迎えいたします。また、シアタースターレスのキャストたちと京都を観光する気分を味わえるスタンプラリーを映画村・嵐電沿線で展開するだけでなく、イベント期間限定で描き下ろしの各チームのトップ5人のイラストとミニキャラ26人のイラストが電車内をジャックした特別電車が運行!京都の街中を「ブラックスター」仕様の電車が走行いたします。イベント開催を記念して、限定チケットを販売いたします。そのほかコラボメニューやシアタースターレスが太秦支店として映画村に出現します!続報をお待ちください。<イベント名>「ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店」<開催日程>2022年6月4日(土)~7月10日(日)<開催場所>東映太秦映画村、嵐電嵐山駅ほか<公式HP> <公式Twitter> @Blackstar_uzms描き下ろしイラスト公開!5人のミニキャラも!イベント限定の衣装に身を包んだケイ、黒曜、リンドウ、ミズキ、モクレンの描き下ろしイラストを公開!袴をベースにシャツやコルセットベルトなど、洋風な小物も取り入れた和洋折衷な装いです。グッズも多数登場いたしますので、お見逃しなく。等身と同じ衣装のミニキャラも登場!トップ5人のミニキャラを先行公開いたします。総勢26人の描き下ろしのミニキャラがイベントを盛り上げます!限定チケット 販売情報イベント開催を記念して、数量限定でグッズ付きチケットを販売いたします。書き下ろしのオリジナルビジュアルチケットに当日引き換えいたします。【価格】 大人 4,900円(お一人につき 4 枚まで購入可能)【セット内容】・ビジュアルチケット(映画村入村券・嵐電1日フリーきっぷの引換券)・オリジナル手ぬぐい(チームK、W、P、B、Cのうち1種を選択)※ビジュアルチケットのデザインは全種共通となります。【販売期間】 2022年5月14日(土)10:00~7月10日(日)15:00まで【購入方法】ローソン・ミニストップ店頭LoppiもしくはローチケWEBL コード:59043URL: 【引換期間】2021年6月4日(土)~7月31日(日)【引換場所】嵐電主要4駅にてビジュアルチケット(映画村入村券・嵐電1日フリーきっぷ)をお渡し東映太秦映画村に入村後、インフォメーションにてオリジナルてぬぐいを引き換え【引換時間】東映太秦映画村6月9:00~17:007月10:00~17:00(入村は16:00まで)四条大宮駅・帷子ノ辻駅・嵐山駅・北野白梅町駅9:00 ~ 18:00※イベント初日の6月4日(土)は四条大宮駅のみ7:00から引換可能。てぬぐいオリジナルグッズも多数登場!イベントグッズ第一弾発表!今回の書き下ろしイラストをはじめとしたグッズを販売予定です!第二弾の商品告知もお楽しみに!●権利表記●©DOUNUTS東映太秦映画村について住所:京都市右京区太秦東蜂岡町10番地ナビダイヤル:0570-064349入村料:大人2,400円、中高生1,400円、子ども(3歳以上)1.200円営業時間: 6月は9:00~17:00、7月は10:00~17:00、(入村は営業終了1時間前まで)アクセス:嵐電太秦広隆寺駅より徒歩約5分、JR花園駅より徒歩約13分公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月12日今回は@エトラちゃんは見た!さんの投稿をご紹介!「ブラック企業で嫌がらせを受けた話」第5話です。新卒で入社した会社は、パワハラ・セクハラがはびこり、重労働、低賃金でこき使うブラック企業でした。ユズリハさんが入社時に聞いた話と全然違っていて…!?ブラック企業だと気づいたものの…出典:lamire同期のアカネとランチへ出典:lamire「ああいう中年だけにはなりたくなーい!」出典:lamire転職も視野に入れておかないと…
2022年04月12日ミシュラン一つ星3年連続獲得レストラン「sio(シオ)」⿃⽻周作シェフ監修「ふつうのマヨネーズ」と、スチーム⽣⾷パン専⾨店・スチームブレッド(STEAM BREAD)がコラボレーション。コラボレーションサンドイッチを東京・恵比寿スチームブレッド トウキョウにて限定発売する。ミシュラン一つ星「sio」⿃⽻シェフ監修マヨネーズがサンドイッチにおいしい⾷パンとマヨネーズが出会ったら…そんな発想から、⿃⽻周作シェフ監修「ふつうのマヨネーズ」とスチームブレッドのコラボレーションが実現。まるでソースのような「ふつうのマヨネーズ」を、焼かずに蒸しあげるスチームブレッドの食パンでサンドした、贅沢なサンドイッチが登場する。「スチームブレッド ハーブチキン サンドイッチ with ふつうのマヨネーズ」は、「ふつうのマヨネーズ」と岩塩のみで味付けした、シンプルでありながら贅沢な味わい。酸味と塩味が優しく、どんな食材とも相性のよい「ふつうのマヨネーズ」をハーブチキンとフレッシュべジなどと組み合わせている。使用したチキンは、⻑崎県産・雲仙しまばら鶏をハーブとオリーブオイルで⼀晩マリネして、しっとりと仕上げたもの。⾃家製のキャロットサラダ、新鮮な野菜とサンドすれば、見た目にも華やかな仕上がりに。食パン&マヨネーズのキットもまた、自宅でおいしいサンドイッチが作れる「スチームブレッド ふつうのマヨネーズペアリングセット」も発売。蜂蜜のコクと甘みを感じられる、スチームブレッドの食パン1.5⽄とふつうのマヨネーズが一つになったキットだ。なお、ふつうのマヨネーズとスチームブレッドのコラボレーションは今後も継続予定。「スチームブレッド ハーブチキン サンドイッチ with ふつうのマヨネーズ」は、コラボレーション第1弾メニューとなり、今後もさまざまな⾷材を使った⾷パンアレンジメニューを展開予定だ。【詳細】■「スチームブレッド ハーブチキン サンドイッチ with ふつうのマヨネーズ」900円発売日:2022年3⽉31⽇(⽊)~販売時間:12:00〜20:00※なくなり次第終了取扱店舗:スチームブレッド トウキョウ住所:東京都渋⾕区恵⽐寿⻄1丁⽬3-10 ファイブアネックス1FTEL:03-6455-3032■スチームブレッド ふつうのマヨネーズペアリングセット 1,980円発売日:2022年3⽉31⽇(⽊)~取扱店舗:スチームブレッド トウキョウ、スチームブレッド公式オンラインストアセット内容:「スチームブレッド」1.5⽄+「ふつうのマヨネーズ」※店頭にてマヨネーズ単体(1,080円)の販売もあり。※公式オンラインストアで購入の際は、3,200円(送料込み・常温配送)※店頭販売は事前予約も可能。
2022年04月04日スカートの丈の長さや、学校へ持ち込んではいけない物などを指定する、校則。一部の校則には、生まれつき明るい髪色の生徒であっても、黒に染め直さなければならないなど、理不尽な内容の項目があります。理不尽な内容を含む項目は『ブラック校則』といわれ、多くの人に疑問視されてきました。『ブラック校則』、5項目の廃止が決定!2022年3月10日、東京都教育委員会は、都立高等学校などで、いわゆる『ブラック校則』と呼ばれる5つの項目を廃止すると発表しました。東京都教育委員会によると、廃止する項目は下記の5つです。・生来の髪を一律に黒色に染色・『ツーブロック』を禁止する指導・登校しての謹慎(別室指導)ではなく、自宅謹慎を行う指導・下着の色の指定に関する指導・「高校生らしい」等、表現があいまいで誤解を招く指導これらの項目が校則として採用されていた課程は合計で196。同年4月からは、全課程で廃止されます。また、生まれつき髪色が黒でない、または、くせ毛である生徒が自主的に提出する『頭髪に関する届出(任意)』については、35課程で廃止。20課程では、引き続き校則として採用されるとのことです。東京都教育委員会が発表した、『ブラック校則』の廃止について、ネットからはこのような声が上がっています。・下着の色を教員にチェックされるのが本当に嫌だった。なくなってよかった!・ナイス~!いい動きですね。全国に広がれ!・声をあげれば変わる!校則だけでなく、いろいろなルールが時代に適応しながら柔軟に変わるといいよね。・一歩前進って感じかな。生徒や保護者の声をもっと聞いて、必要かどうか柔軟に判断してほしい。「ようやく…!」「変わってよかった」と、変化を喜ぶ声が多く上がった、『ブラック校則』一部廃止のニュース。こういった動きが、東京都だけでなく全国に広がっていくといいですね![文・構成/grape編集部]
2022年03月14日ダイソーではレトルトカレーが数種類販売されていますが、その中でも目を引くブラックカレー!名前の通り普段食べているカレーと比較すると見た目が黒く、濃厚でパンチの効いた味わいですよ♪一際目を引くブラックカレー♪ダイソーで販売されているブラックカレーは価格が108円(税込)です。販売者はエスビー株式会社になります。1食分(150g)のカロリーは138kcalで食塩相当量は2.3gです。作り方も簡単◎作り方は普通のレトルトカレーと同じ!パウチのまま湯煎するか、中身をお皿に移してラップをしてレンジで温めるだけで、手軽に食べることができます◎ご飯さえあれば、いつでも食べることができますよ♪見た目通りの濃厚さを兼ね備えたブラックカレー!ルーを出してみると、普段食べているカレーと違い色が黒い!そして見た目からも濃厚さが伝わります。具材ですが、ゴロッとしたじゃがいもが何個か入っています。残念ながらお肉は見当たりませんでした。じんわり辛さを感じます♪辛口表記がありましたが、口に入れるとまず甘みが感じられました。食べ進めると辛さがじわじわ感じられるタイプのカレーです!ココナッツミルク感はあまり感じられませんでした。スパイスカレーよりも、普段食べ慣れている親しみのある日本人向けのカレーの味に近いです。まろやかな味わいで、辛すぎず最後までおいしく食べられました◎ブラックカレーはストック必須です◎レトルトカレーをストックしている方も多いのではないでしょうか?ブラックカレーは常温保存可能で期限も長めなので買っておくと、いざという時助かりますよ♪ぜひダイソーの食品コーナーで手に取ってみてくださいね♡記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年03月03日DC映画『ブラックアダム(原題)』が、2022年に公開される。主演はドウェイン・ジョンソン。ダークヒーロー“ブラックアダム”が現代社会に蘇るDC映画『ブラックアダム(原題)』は、スーパーヒーロー シャザムの宿敵であり、支配欲求に取り憑かれた傲慢なダークヒーロー ブラックアダムを描いた物語。5000年の間、幽閉されていたブラック・アダムだったが、監獄から解放され、自由の身に。現代社会に蘇ったブラック・アダムは、彼自身の“正義”を振りかざし、過去の復讐を果たす・・・?!主演はドウェイン・ジョンソン主人公・ブラックアダムを演じるのは、『ワイルド・スピード』シリーズ、『ジュマンジ』シリーズで知られるドウェイン・ジョンソン。監督は、『ジャングル・クルーズ』でドウェイン・ジョンソンとタッグを組んだジャウム・コレット=セラが務める。2021年10月17日(日)に「DCファンドーム」イベント内で初披露された映画『ブラックアダム(原題)』のファーストルックには、現代社会に蘇ったブラック・アダムの姿が。どのようなストーリー展開になるのか、公開を楽しみに待ちたい。<映画『ブラックアダム(原題)』あらすじ>エジプト神の全能の力を授かったブラックアダムは、5000年の間監獄に閉じ込められ、力を封じられていた。が、ついに今、その重圧から解放されて自由の身となり、現代社会に彼独自の“正義”を解き放つ時が到来した・・・!主演はロック様ことドウェイン・ジョンソン。【詳細】映画『ブラックアダム(原題)』公開時期:2022年監督:ジャウム・コレット=セラ脚本:アダム・スティキエル、ロリー・ヘインズ&ソーラブ・ノシルバン原案:アダム・スティキエル、ロリー・ヘインズ&ソーラブ・ノシルバン製作:ボー・フリン、ドウェイン・ジョンソン、ハイラム・ガルシア、ダニー・ガルシア製作総指揮:リチャード・ブレナー、ウォルター・ハマダ、デイブ・ノイスタッター、クリス・パン、エリック・マクレオド、ジェフ・ジョンズ、スコット・シェルドン出演:ドウェイン・ジョンソン、オルディス・ホッジ、ノア・センティネオ、サラ・シャヒ、マーワン・ケンザリ、クインテッサ・スウィンデル、ピアース・ブロスナン
2022年02月03日予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載。今回は『キサイチマヨネーズ』です。『キサイチマヨネーズ』626円330グラム入りの大きめ瓶タイプ。みなさんはマヨネーズお好きですか?マヨラーを自負する方は、コレ!というマイフェイバリットがあると思うのですが、私はあまりこだわりがなかったんですよね。が、今回おとりよせしたマヨネーズは素晴らしかった…それが、大正11年創業の食酢メーカーが作るキサイチマヨネーズです。原材料には醸造酢、りんご酢、さらにレモン果汁が酸味として使われています。色味の白い全卵タイプ。テクスチャーもフワっとしていて軽いです。そのままひとくち舐めてみました。お酢の酸味がまろやかで、コクはありながらも風味はあっさり。ホイップクリームのように軽くて、いくらでも食べてしまいそう。それではいただきます。マヨネーズの味が強すぎないので、たっぷりつけても食材の風味をしっかり引き立ててくれます。とてもまろやかなので、マスタードやポン酢、醤油など、ほかの調味料との相性も良いそう。チューブのマスタードと合わせると、最高のディップソースになりました!このマヨなら、揚げ物など味が濃いものにもピッタリです。サンドイッチやポテサラなど、お料理に使うのもいいですね。マヨネーズほど強くなく、サワークリームよりも軽い絶妙の調味料になりそうです。オイスターソースと一緒に炒め物をしても良さそう!老舗メーカーがこだわり抜いた、マヨネーズの概念を変えるひと品、ぜひ味わってみてください。過去の連載はこちら眞鍋かをりの『美味しいお取り寄せ』一覧
2021年12月26日『ブラックパンサー』でブラックパンサー/ティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマンが2020年8月に亡くなるも、続編『Black Panther: Wakanda Forever』(原題)が製作中の同作。2020年12月、マーベルの社長ケヴィン・ファイギは、ブラックパンサー役のリキャスト(ほかの俳優に演じさせること)をしないと表明しており、それに対してファンは「リキャストしてほしい」と今年4月に署名活動を始めていた。まもなく、目標の4万5,000人に届きそうなところ(執筆時点)で、心強い賛同者が現れた。チャドウィックの兄弟のデリック・ボーズマンだ。「TMZ.com」に対し、「『ブラックパンサー』シリーズで、ブラックパンサー/ティ・チャラというキャラクターは生き続けるべきだ」として、それがたとえチャドウィックでなく、他の俳優が演じることになったとしても「そう思う」し、「チャドウィックもそう望んだだろう」とコメント。ブラックパンサーがマーベル映画史上初の黒人スーパーヒーローであり、ティ・チャラが黒人の王である意義は大きく、特に黒人の子どもや若者たちにポジティブな影響を与えると語っている。なお、署名活動は、“いますぐ” ティ・チャラの後任俳優を決めてほしいと主張しているわけではなく、「MCUからティ・チャラの存在を消さないで」という願いを込めているとのこと。(Hiromi Kaku)■関連作品:ブラックパンサー 2018年3月1日より全国にて公開© Marvel Studios 2017 MARVEL-JAPAN.JP/blackpanther
2021年12月16日ケンコーマヨネーズ株式会社(東京本社:東京都杉並区、代表取締役社長:炭井 孝志)は、マヨネーズとパックそうざいの2つの工場見学動画を本日12月15日(水)より公開しました。毎日口にする食品の製造をより身近に感じてもらうために、小学生を対象に学校の授業や、家庭学習にお使いいただける工場見学動画を作成しました。全国にある当社グループ生産拠点(本体7工場、連結子会社7社10工場)のうち、京都府舞鶴市にあるポテトサラダ工場の動画を第1弾として2021年2月に公開し、それに続く第2弾として今回、マヨネーズとパックそうざいの工場見学動画を新たに公開しました。動画で学ぼう工場見学 マヨネーズ工場編・パックそうざい工場編マヨネーズ工場として紹介する西神戸工場(所在地:兵庫県神戸市)は1988年に竣工し、マヨネーズ・ドレッシング類やタマゴサラダ、ゆで卵などを製造しています。当社の社名にある「マヨネーズ」は、商品の中でも最初に製造を開始した会社の原点ともいえる商品です。そんなマヨネーズの製造工程を、マヨネーズのPRキャラクター「まよにぃ」と「ハカセ」がご紹介します。『マヨネーズは何からできているの?』『乳化って何?』などの作り方やポイント、SDGsに関連する取り組み、安全・安心な商品づくりなど、工場で商品ができるまでをクイズを交えながら楽しく学ぶ動画です。一方でパックそうざい工場として紹介する株式会社関東ダイエットクック 神奈川工場(所在地:神奈川県小田原市、代表取締役社長:川上 学、ケンコーマヨネーズ株式会社の100%子会社)は、2018年に新設した工場で、スーパーやコンビニエンスストアに向けて、パックそうざいを製造しています。パックそうざいとは、主にポテトサラダや肉じゃが、煮物などのおかずや、炒飯やドリア、パスタなど主食になる惣菜をパックに詰めた商品です。ここでは、生活に身近なパックそうざいの製造工程をお子様から大人まで楽しく学べるよう動画を制作しました。当社グループは工場見学動画を通して、安全・安心な食品づくりや食の大切さを伝え、食育活動を推進してまいります。<工場見学動画 マヨネーズ工場編>マヨネーズの製造工程を、マヨネーズのPRキャラクター「まよにぃ」と「ハカセ」がご案内します。『マヨネーズは何からできているの?』『乳化って何?』など作り方やポイント、SDGsに関連する取り組み、安全・安心な商品づくりなど、クイズを交えながら工場で商品ができるまでを楽しく学ぶ動画です。動画の理解をより深めていただくために、記入式(一部に穴埋め問題あり)の「学習シート」もご用意しました。ダウンロードの上ご活用ください。 (約14分)マヨネーズ工場 動画(1)<工場見学動画 パックそうざい工場編>スーパーや量販店、コンビニエンスストアで手軽に買うことができ、生活に身近なパックそうざい。そんなパックそうざいの製造工程を、サラダカフェのPRキャラクター「さらちゃん」、「ハカセ」と一緒に見学します。商品製造の秘密、SDGsに関連する取り組み、安全・安心な商品づくりなど、クイズを交えながら工場で商品ができるまでを楽しく学ぶ動画です。 (約15分)パックそうざい工場 動画(1)◆工場見学動画 視聴方法(1) 下記URLより工場見学動画ページにアクセスしてください。 (2) ポテトサラダ工場編、マヨネーズ工場編、パックそうざい工場編の各項目で視聴可能です。(YouTubeへ遷移します)また動画、ワークシートともにどなたでもご確認いただけます。学校の授業や、家庭学習にぜひご活用ください。■ケンコーマヨネーズ株式会社 会社概要社名 : ケンコーマヨネーズ株式会社代表者 : 代表取締役社長 炭井 孝志所在地 : 東京都杉並区高井戸東3-8-13(東京本社)創立年月 : 1958年3月資本金 : 54億2,403万円(2021年3月末現在)主な事業内容: サラダ・総菜類、タマゴ加工品、マヨネーズ・ドレッシング類等の食品製造販売企業サイト : 商品サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月15日クリスマスまであと1か月を切り、街もすっかり華やいでいますね。今、Amazonでは水原希子さんのCMでもおなじみ「ブラックフライデー」が開催されています。今年も健康に気遣いながら、家事に料理にがんばったご褒美にずっとほしかったティファールのあの商品を「セルフギフト」にしませんか?クリスマスから年末にかけて活躍しそうなものばかり。期間限定のお得なモノが目白押し。ティファールのセール期間は、2021年11月26日(金) から11月29日(月) 23:59までの4日間なのでお見逃しなく!(※ティファールのセール期間は終了しました:11月30日更新)【自分にご褒美を!Amazonブラックフライデー】Amazonでは、11/26[金]9:00-12/2[木]23:59 の7日間、 Amazonブラックフライデー を開催。多くの商品がこの期間、お得なセール価格で購入できます!1万円以上のお買い物をすると最大10,000ポイントが還元される ポイントアップキャンペーン も同時開催されています(エントリーが必要)。 「Amazonブラックフライデー」の詳細はこちら ●さらにAmazonポイントがUP!購入前に Amazonギフト券に現金でチャージ してからお買い物をすると、1回あたりのチャージ金額に応じ、プライム会員は最大で2.5%、通常会員は最大で2.0%のポイントが貯まります。 「Amazonギフト券 チャージタイプ」の詳細・購入はこちら ※ご購入の際はAmazonの商品ページで、詳細、タイムセール価格になっているかなどをあらためてご確認ください。◆「ティファール 電気圧力鍋 (SERIE EPC20) マルチクッカー クックフォーミー ホワイト 3L 三徳ナイフ 16.5cm オンパック 」毎日使える1台7役:「圧力調理」以外にも、「蒸す」「炒める」「煮込む」「炊飯」「再加熱」「保温」と7役の調理法が使える万能調理器。三徳ナイフ 16.5cm付き。 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「クックフォーミー ホワイト 3L 」を購入する ◆「ティファール フライパン 鍋 6点セット ガス火専用 インジニオ・ネオ マロン セット6 」大人気の取っ手のとれるティファールのプレミアセット。取っ手部分の使いやすさは、ティファールならでは。また、こびりつきにくく長持ちすると評判です。テーブルにそのまま置いてもおしゃれなブラウン系カラー。 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「ティファール フライパン 鍋 6点セット」を購入する ◆「ティファール 衣類スチーマー スチームアイロン 」テレビでお馴染み、話題のパワフルなスチームアイロン。繊維の奥まで浸透し、シワをきれいにのばせます。除菌をはじめ、家具やカーペット、ぬいぐるみの防ダニ効果も! 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「ティファール 衣類スチーマー」を購入する ご紹介した調理器具でつくれるおススメレシピ◆「圧力鍋で簡単☆ロールチキンのトマト煮」のレシピ時間のかかる煮込み料理を圧力鍋でお手軽に。大皿に盛りつけてパーティーのメインにも♪出典: E・レシピ ◆「鶏手羽元のプルーン煮」のレシピ鶏手羽元を圧力鍋で煮ることでホロホロ柔らかい。プルーンを使って食物繊維と鉄分補給にも!出典: E・レシピ ◆「ホットケーキミックスで作る!フライパンでガトーショコラ」のレシピ蒸し器がなくても大丈夫!フライパンで作るガトーショコラは、しっとり濃厚な味わいです。出典: E・レシピ お気に入りの調理器具があると、ますますクリスマスが楽しみになりそうですね。Amazonブラックフライデーの期間中は、ご紹介した商品のほか、電気ケトルやおしゃれなキッチンツールなどもお得に購入できるので、お見逃しなく! 「ティファールの人気な鍋・フライパン・家電が4日間限定でお買い得」をもっとみる 「Amazonブラックフライデー」の全ての商品をみる ※記事内のリンクから商品を購入すると、売上の一部がエキサイト株式会社に還元されることがあります。
2021年11月27日ゴヤール(GOYARD)のアイコンバッグから、“漆黒”を纏った限定モデル「ジェットブラック」が登場。“よりスタイリッシュ”な漆黒キャンバス「ジェットブラック」の最大の特徴となるのは、定番のブラックキャンバスとは異なる配色で仕上げた、ゴヤールディンキャンバスだ。従来の白・茶・ヘーゼルに代わり、3色のグレーを差し込んだブラックキャンバスは、よりシックでスタイリッシュな表情に。また1930年代のスペシャルオーダーのトランクに着想し、ライニングのカラーもチェンジ。従来のイエローからレッドへと姿を変えた、特別な装いに仕上げている。「マーカージュ」をアクセントにさらに「ジェットブラック」コレクションは、ゴヤールの伝統的なハンドペイント「マーカージュ」を、予めあしらっているのもポイントだ。数種類のカラーコンビネーションで、それぞれ異なる位置に配置しているため、ラグジュアリーなムードの中に、さりげない個性もプラスしてくれる。7つの人気バッグをモデルになお「ジェットブラック」コレクションは、ゴヤールで人気を集める7つのバッグで構成。「ヴァンドーム ミニ」「アレクサンドル トワ」「アルト」「サイゴン ミニ ストラクチャード」「ミノディエール」「サンマリ」「モンテカルロ PM」のラインナップを揃えている。【詳細】ゴヤール「ジェットブラック ワールドステージ」発売日:2021年10月7日(木)取扱店舗:全国のゴヤール ブティック・ヴァンドーム ミニ ジェットブラック 475,200円・アレクサンドル トワ ジェットブラック 501,600円・アルト ジェットブラック 882,200円・サイゴン ミニ ストラクチャード ジェットブラック 751,300円・ミノディエール ジェットブラック 705,100円・サンマリ ジェットブラック 198,000円・モンテカルロ PM ジェットブラック 364,100円【問い合わせ先】ゴヤール ジャパンTEL:050-3852-3691
2021年10月11日ライオン株式会社(本社:東京都墨田区)は、目薬「スマイルDXシリーズ」と「ブラック・ジャック」がコラボしたオリジナル漫画「オペのできないブラック・ジャック」を10月1日(金)から、特設サイト上で公開します。本作では、あの天才外科医、ブラック・ジャックが突如オペが出来ない状態に陥ります。患者を救うために残された時間はわずか1週間。彼をスランプに追い込んだ原因は、私達現代人にも身近なアレだった…!?ピノコ、ドクター・キリコ、山田野先生など、お馴染みのキャラクターも登場します。また、ブラック・ジャック先生への特別インタビューも実施。普段はなかなか聞けないような医者としての矜持やスランプの真相まで赤裸々に語っていただきました。さらにオリジナル漫画を読んでクイズに正解すると“プレミアム家電”が当たるキャンペーンも展開。漫画を楽しみながら豪華賞品をゲットできるチャンスです。<「スマイル×ブラック・ジャック 豪華賞品が当たる!キャンペーン」 特設サイトURL> ■ ■オリジナル漫画「オペのできないブラック・ジャック」について特設サイトにて、オリジナル漫画「オペのできないブラック・ジャック」を10月1日(金)より公開します。作中には、助手の女の子・ピノコや、ブラックジャックの医大時代の恩師・山田野教授、安楽死を専門とする医師・ドクター・キリコ等、お馴染みのキャラクターが登場。本作はすべて描き起こしとなっており、ブラック・ジャックが遅い時間までスマホを使っていることが分かるシーンなど、現代的な要素も盛り込まれています。また、オリジナル漫画やキャンペーン情報をTwitterでシェアした方には、本編の続きとなるブラック・ジャックの復活後を描いた番外編ストーリーをDMにてお届けします。【本編あらすじ】とある難病のオペに臨む天才外科医のブラック・ジャックが、珍しく大粒の汗を流しオペを中断。ひどい目の疲れで、細かい作業ができる状態にないブラック・ジャックは、オペのできない自分に愕然とします。そんな中、ドクター・キリコの登場により、宣告された患者を救うまでのタイムリミットはわずか一週間。果たして彼はこの危機を乗り越えられるのか?そして、彼をスランプに追い込んだ原因は一体何なのか…?【漫画カット抜粋】【オリジナル漫画の続きを読む方法】(1)スマイルTwitter公式アカウント(@lion_smile_pr)をフォロー(2)「#オペのできないブラックジャック」と「@lion_smile_pr」を付けてツイート■ ■ブラック・ジャック特別インタビューについて突如オペができなくなり、スランプ状態に陥ったブラック・ジャックへの特別インタビューが実現。当時の真相やプロとしての心意気についてうかがいました。その全貌を特設サイトにてぜひご確認ください。<「スマイル×ブラック・ジャック 豪華賞品が当たる!キャンペーン」 インタビュー特設サイトURL> 【インタビュー抜粋】■突如、オペが出来なくなった!?オペが……、オペができなくなってしまった時期があったんだ。あの時期はどうにも目が疲れやすくなっていたんだが、あるオペでとうとう目の疲れが気になりすぎてオペに集中できなくなってしまい、中断せざるをえなかった。幸い、患者の命は失わずに済んだがね……今思い返しても我ながらまったくひどいもんだったよ。■わずかなミスも許されない現場で…こうなった原因を知りたいかい?実は角膜の傷※ だったんだ。いいかい、オペっていうのはね、細かな血管一本傷つけるのも絶対に許されないんだ。最初の切開から最後のひと針を縫い終えるまで一瞬たりとも気を抜いてはいけない。ま、医者にとって目がラクできる手術なんてこの世には一つもないわけだからね。多少目が疲れたくらいじゃ泣き言は言ってられないのさ。■角膜修復作用のあるビタミンA傷ついた角膜を※ 修復する成分があったんだ。今の私が一つだけ言えるのは、角膜修復作用のあるビタミンAという成分を覚えておくことをオススメする、ということさ。そろそろいいかな?次のオペが待ってるんだ。※軽度なこすれによる■ ■コラボキャンペーンについて「スマイル×ブラック・ジャック 豪華賞品が当たる!キャンペーン」を10月1日(金)より実施します。オリジナル漫画を読んでクイズに正解した方から抽選で30名様に“プレミアム家電”が当たるキャンペーンを展開します。特設サイトのオリジナル漫画を読んでクイズに正解した方の中から抽選で計30名様にプレミアム家電が当たるキャンペーンを実施します。「ルンバe5」「ダイソン空気洗浄ファンヒーター」「バルミューダ オーブンレンジ」の中からお好きな賞品を選べます。■実施期間:2021年10月1日(金)10:00~2021年11月30日(火)23:59■応募方法:特設サイトにあるオリジナル漫画を読了後、クイズに正解すると応募が可能になります。応募フォームに必要事項を記入して応募完了。■賞品:ルンバe5、ダイソン空気洗浄ファンヒーター、バルミューダ オーブンレンジ<「スマイル×ブラック・ジャック 豪華賞品が当たる!キャンペーン」 特設サイトURL> ■ ■読売新聞5段カラー広告についてブラック・ジャックが読売新聞朝刊の5段広告をジャックします。右上に大きく描かれたブラック・ジャックの力強い眼差しが印象的です。■掲載日:2021年10月2日(土)予定■掲載紙:読売新聞 朝刊(全国)■ ■ブラック・ジャックについて無免許の天才外科医ブラック・ジャックが活躍する医学ドラマです。ブラック・ジャックは、天才的な外科医で、死の危機にさらされた重症の患者を、いつも奇跡的に助けます。しかしその代価として、いつも莫大な代金を請求するのです。そのため、医学界では、その存在すらも否定されています。人里離れた荒野の診療所に、自ら命を助けた助手のピノコとともに、ひっそりと暮らすブラック・ジャック。彼の元には、今日も、あらゆる医者から見放された患者たちが、最後の望みを託してやってくるのです。■ ■「スマイルDXシリーズ」について年齢や酷使などにより発症しやすい目の疲れやかすみ※1、かゆみ、充血などの諸症状は、実はそのどれもが「角膜の傷※2」が原因かもしれません。スマイルDXシリーズは、年齢や目の酷使などにより傷ついた角膜※2を修復するビタミンAを配合。加えて、それぞれの症状に応じた有効成分を配合することで、不快症状を角膜から治します。※1目やにの多いときなど ※2軽度なこすれによる<スマイル ブランドサイトURL> 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月01日2021年9月16日、イラストレーターとして活躍するhukeさんの代表作『ブラック★ロックシューター』の新アニメプロジェクト『ブラック★★ロックシューターDAWN FALL』の制作が発表されました。『ブラック★ロックシューター』は2012年にもアニメ化されており、花澤香菜さん、沢城みゆきさん、阿澄佳奈さん、能登麻美子さんなど豪華女性声優陣が出演。同作品の新アニメプロジェクト始動を受けた、hukeさんからのコメントがこちらです。『ブラック★ロックシューター』の新アニメ…?正気!?と多くのファンや皆様と同じ感想です。お話を頂いた時、hukeもとても驚きました。絵一枚からスタートした『ブラック★ロックシューター』が最終的にどこに行き着くのか、是非楽しみにして頂けますと幸いです。原作の『ブラック★ロックシューター』は、2007年に公開された1枚のイラストを元にクリエイター集団『supercell』のryoさんが楽曲を作り、hukeさんが映像を付けて投稿。その後、映像や歌、コミカライズ、グッズ化とジャンルを問わず展開され、国内外から根強い人気を博しています。およそ10年ぶりの復活では、どのような展開を見せてくれるのかが楽しみですね![文・構成/grape編集部]
2021年09月16日現在、国立映画アーカイブで開催中の「第43回ぴあフィルムフェスティバル」で、恒例の人気企画『映画と音楽シリーズ「ブラック&ブラック」』の上映が9月15日に行われた。このスペシャル上映は、ブラック・ライブズ・マター運動が起きたことを機に、ブラック・ミュージックに焦点を当てて3年前にスタート。音楽にも映画にも造詣の深いピーター・バラカン氏が作品の選定からナビゲーター&トークまでを担当している。この日も多くの観客が珠玉の音楽映画を堪能するとともに、バラカン氏のトークに聴き入った。今回の本シリーズで、バラカン氏がピックアップしたのは2作品。「ママ・アフリカ」の愛称で親しまれ、南アフリカの歌姫として世界的に知られるミリアム・マケバの『ミカ・カウリスマキ/ママ・アフリカ ミリアム・マケバ』と、「JB」の愛称でおなじみ、ファンクの帝王、ジェームス・ブラウンの『ミスター・ダイナマイト:ファンクの帝王ジェームス・ブラウン』という、ドキュメンタリー映画が選ばれた。第一弾として本日上映されたのは、『ミカ・カウリスマキ/ママ・アフリカ ミリアム・マケバ』。タイトルから察しがつくように、この作品は、『GO!GO!L.A.』や『モロ・ノ・ブラジル』などで知られるフィンランドのミカ・カウリスマキ監督が手掛け、歌手として活躍する一方で、反アパルトヘイトを訴え活動したミリアム・マケバの音楽と人生に迫る。今から10年前の2011年に発表されていながら、日本では劇場未公開となっていた作品だ。上映が終わり、アフタートークで登壇したバラカン氏は、まず冒頭で「(僕は)この作品の存在をまったく知らなかった。今回の企画を進めるにあたって、ミカ・カウリスマキがこういう映画を撮っていることを知って、“こんな作品があったのか!”」と驚いたことを告白。「(PFFディレクターの)荒木(啓子)さんに感謝したい」と日本未公開作品を上映にこぎつけた映画祭に謝意を述べた。主人公のミリアム・マケバは1932年に南アフリカのヨハネスブルクで誕生。ところが生まれて間もなく母親が密造酒の販売で逮捕され、生後約6カ月を母親とともに刑務所で過ごすことになる。ここから彼女の波乱の人生はスタート。1959年に反アパルトヘイトの記録映画に主演したことに南アフリカ政府が激怒し、国外追放に。以後、彼女は母国へと戻れなくなり政治亡命の日々が続く。ただ、その間も、音楽活動を続け、1966年にはグラミー賞を受賞。一方で、ブラックパンサー黒人運動活動家のストークリー・カーマイケルと結婚。ニクソン政権下ではFBIなどに常に監視対象となっていた。その後、1990年にネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領が釈放されたとき、母国への帰国が許可され、約30年ぶりに南アフリカの地を踏んでいる。そして、2008年に死去。亡くなってもう10年以上が経つ。ドキュメンタリー映画『ミカ・カウリスマキ/ママ・アフリカ ミリアム・マケバ』は、ミリアムの関係者やバンド仲間、元夫などの証言や彼女自身のメディア出演時のインタビュー、ライブ映像などでまさに彼女の人生をたどった内容。バラカン氏のトークは、この映画の内容を補完する形のさまざまなエピソードが語れた。その中で、バラカン氏は、作品内でミリアムが自身にとって最大のヒット曲となった「パタ・パタ」について、「内容のある曲ではないので実はあまり好きじゃない。ほかの違う曲がヒットしてほしかった」と打ち明けている点に触れ、「多くのミュージシャンにこういうことがあるなと思いました。もちろん多くの大ヒット曲をもっている人もいるが、多くのミュージシャンの大ヒット曲は1曲か2曲。ほんとうはもっといい曲が別にあるかもしれない。けど、どこで演奏しようとお客さんが聴きたい曲はその曲になってしまう。おそらく何十年もほんとうは歌いたくないが、毎回毎回それを歌わざるえない。これはミュージシャンの宿命で、ミリアムもそういう状況にいたことを感じました」と語り、「僕はこの曲『パタ・パタ』は大好きな曲なんだけど、彼女のこの話をきいたら、ラジオで曲をかけるとき、うしろめたい気持ちになるかも」と複雑な心境を明かした。その後も話は続き、作品内でも映像が登場するポール・サイモンがミリアムを招き、ジンバブエで行ったコンサートのことなどが語られ、最後は、ミリアムが母国南アフリカの地を踏むきっかけを作ったネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領の話に。長く刑務所生活を余儀なくされたネルソン・マンデラを「解放せよ!」というメッセージが込められたイギリスのバンド、The Specialsの楽曲『Nelson Mandela』を流して充実のトークは終了した。そして最後の最後にバラカン氏は、今回の作品に関して「最初に観たとき、情報量がかなり多いし、けっこう編集のカットのテンポが速いのでなかなかついていけなかった」とのこと。「今回、劇場での公開はない『ぴあフィルムフェスティバル』ためだけの上映で、もう一回上映があるので、今回観てよかったけども、もう少しゆっくり観たい方は、もう一度観ることをお薦めします。さらにいろいろとみえてくることがあると思います。また、もう1本の『ミスター・ダイナマイト:ファンクの帝王ジェームス・ブラウン』もよかったら来てください」と言葉を寄せた。 ということで、今回見逃してしまったという方は、まだチャンスあり。『ミカ・カウリスマキ/ママ・アフリカ ミリアム・マケバ』は17日 17:30より(※トークなし)、もう一度上映される。もう1本の『ミスター・ダイナマイト:ファンクの帝王ジェームス・ブラウン』は、22日(水)17:30より、バラカン氏のアフタートーク付きで上映。どちらもお見逃しないよう願いたい。また、「第43回ぴあフィルムフェスティバル」は9月25日まで開催。『映画と音楽シリーズ「ブラック&ブラック」』のほかにも、今世界の映画祭で脚光を浴びるタイの新鋭、ナワポン・タムロンラタナリット監督に焦点を当てた世界初の大特集『ナワポン・タムロンラタナリット監督特集~タイからの新しい風』、松居大悟ら名だたる監督たちが、心から敬愛する今は亡き森田芳光監督の傑作について語り明かす『森田芳光70祭~伝えたい、モリタを~』など、本映画祭ならではのオリジナルで特別な企画・特集が多数組まれている。未来の映画作家を目指す若手作家たちがしのぎを削るメイン・プログラムとなるコンペティション「PFFアワード2021」と合わせ、新しい才能、新しい映画に出会う機会にしてほしい。取材・文=水上賢治
2021年09月15日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)の「ザ トート バッグ(THE TOTE BAG)」デニム素材バッグに、新色ブラックが登場する。「ザ トート バッグ」ブラックのデニム素材で「ザ デニム トート バッグ(THE DENIM TOTE BAG)」は、マーク ジェイコブスの人気バッグ「ザ トート バッグ」を、デニム素材でアップデートしたグループだ。ウォッシュ加工を施したデニムをパッチワークで仕上げた、異なる表情と色合いの組み合わせが特徴だ。その新色として、ブラックカラーが仲間入り。ラージ、スモール、ミニの3サイズのトートバッグのほか、「ザ カメラ バッグ(THE CAMERA BAG)」もデニム素材で用意する。詳細「ザ デニム トート バッグ」新色展開アイテム:・ザ デニム ラージ トート バッグ 47,300円・ザ デニム スモール トート バッグ 44,000円・ザ デニム ミニ トート バッグ 39,600円・ザ デニム カメラ バッグ 36,300円【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2021年08月05日最強のスパイ“ブラック・ウィドウ”=ナターシャ・ロマノフの過去と秘密が描かれる映画『ブラック・ウィドウ』。本作にはブラック・ウィドウの家族が登場し、ユーモア溢れる家族会議のシーンがあることが分かっているが、実は撮影前にも役作りのためキャストによる“家族会議”が開かれていたことが分かった。本作に登場するブラック・ウィドウの“偽りの家族”は、妹エレーナをフローレンス・ピュー、母メリーナをレイチェル・ワイズ、父アレクセイをデヴィッド・ハーバーが演じており、3人はブラック・ウィドウの過去を知る重要なキャラクターとなっている。そのためスカーレット・ヨハンソンを含め家族を演じる4人は、撮影前にお互いのキャラクターや作品への理解を深めるため“家族会議”を行ったという。世界中のファンに愛されているブラック・ウィドウのキャラクター性、これまでのマーベル作品で描かれたこと、本作における家族の役割など、ケイト・ショートランド監督を交えて徹底的に話し合い、作品に対して理解を深めていった。この“家族会議”について、フローレンスは「監督やレイチェル、デヴィッド、そして私にとっては初めてのマーベル映画だったから、キャラクターがどんな人物なのか、その歴史はどんなものかを、演じる前に語り合うことができたのは本当に素晴らしい時間でした。私たちはたくさん語って、しっかりと理解することができました。監督はマーベルシリーズのような壮大で世界中から愛されているシリーズに参加するにあたって、私たちがじっくりと役に向き合い、役作りする時間が必要なことをとてもよくわかってくれていました」と明かす。“家族会議”は役作りのための良い機会になったようだ。本作ではブラック・ウィドウが『アベンジャーズ/エンドゲーム』で下した衝撃的な決断の理由が描かれるが、この家族がとても重要な役割を果たしており、家族の存在がその理由にも深く関わっているという。『アベンジャーズ』シリーズの見方が変わる、重要な1作に10年間に渡りブラック・ウィドウを演じ、製作総指揮を務めるスカーレットは「ブラック・ウィドウはとても強くて用心深くて、いろんな悲劇やトラウマを乗り越えてきたキャラクターですよね。でも彼女にはまだ知られていないことがたくさんあります。彼女にもかつて家族がいて、それは今まで私たちが知っていたナターシャとは違った一面なのです。家族みんなにそれぞれ違った役割がありますが、ブラック・ウィドウの役割は何でしょうね」と、ブラック・ウィドウと家族の関係性を語る。ブラック・ウィドウをはじめ、妹エレーナや母メリーナ、父アレクセイ家族の存在はブラック・ウィドウの過去とどういった関係があるのか?マーベル・スタジオの社長ケヴィン・ファイギが「本作を見ると『アベンジャーズ』シリーズの見方が変わる」と断言するほど、マーベルシリーズにとって重要な1作となるようだ。『ブラック・ウィドウ』は7月8日(木)映画館 and 7月9日(金)ディズニープラス プレミアアクセス公開。※プレミアアクセスは追加支払いが必要(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラック・ウィドウ 2021年7月8日より映画館 & 7月9日よりディズニープラス プレミア アクセス公開© Marvel Studios 2020
2021年07月05日スカーレット・ヨハンソンが『アベンジャーズ/エンドゲーム』で衝撃の決断を下した最強のスパイを演じる『ブラック・ウィドウ』。これまでのシリーズでブラック・ウィドウは冷静でクールな姿が印象的だったが、本作ではいままで以上に彼女のトラウマや葛藤など心の“内面”を繊細に描く物語にしたいと製作陣は考えていた。そこで白羽の矢が立ったのが、“女性の心情”を描くことに長けたケイト・ショートランド監督。ヨハンソンは監督の才能に惚れ込み、「ケイト・ショートランド監督は“女性の美しさと醜さ”を丁寧に表現できる素晴らしい才能があります。彼女と一緒にナターシャの知られざる一面を深く掘り下げることができて本当に素晴らしい機会に恵まれたと思います」と絶賛しており、ハリウッドの才能に溢れた女優と実力派監督のタッグが実現している。マーベル・スタジオ最新作となる本作の監督に大抜擢されたケイト・ショートランド監督はオーストラリア出身。2004年に初の長編映画『15歳のダイアリー』で監督デビューすると、その年のオーストラリア映画協会賞で各賞を総なめに。長編2作目の『さよなら、アドルフ』ではアカデミー賞外国語映画賞にオーストラリア代表作品として選出されたほか、オーストラリアをはじめとする各国で多数の賞に輝き、ハリウッドの次世代を担う存在に。そんなショートランド監督の作品は全て女性が主役であり、その心情を繊細に表現できることが高く評価されている。『15歳のダイアリー』では孤独を抱える15歳の少女ハイジの危うい“心の揺らぎ”を描き、『さよなら、アドルフ』では第二次世界大戦終戦直後のドイツを舞台に、ナチ高官の娘ローレが残酷な現実の中で真実を知っていくときの“心の葛藤”を描いた。そして、続く『ベルリン・シンドローム』では監禁されてしまう女性クレアの恐怖と極限状態における“心情の変化”を描写し、どの作品でも女性の内面を深く掘り下げた心理描写が特徴的だ。本作では、『エンドゲーム』で衝撃の決断に至ったブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフの過去を描き、彼女の内面を深く掘り下げる必要があったが、実はスカーレット・ヨハンソンがショートランド監督の作品に惚れ込み、数多くの監督候補の中からショートランド監督を抜擢した。ヨハンソンは監督の才能について、「私たちの女性リーダーであるケイト・ショートランド監督は、女性の美しさと醜さを描くことを恐れていません。この作品はケイトなしでここまでのことが出来たとは到底思えないですね。彼女は素晴らしいアーティストで、驚異的なリーダーで、美しい魂の持ち主。この映画を観れば、そのすべてがにじみ出ていることが分かるはずです」と絶賛を贈る。さらにショートランド監督も、本作で初めてブラック・ウィドウの過去が明らかになることについて「私たちはブラック・ウィドウについてファンが今まで全く知らない部分を探求しています。これまで一度も決して見たことがないような一面が描かれているはずです」と自信を見せている。ブラック・ウィドウは1人の女性としてどのような過去を生きてきたのか?『エンドゲーム』での衝撃の決断をした理由とは?そして、アベンジャーズを家族と呼んだブラック・ウィドウがかつて大切にしていた“家族”とは?ケイト・ショートランドが手掛けるブラック・ウィドウが背負い続けてきた過去が明らかになる本作に、期待が高まるばかりだ。『ブラック・ウィドウ』は7月8日(木)映画館 and 7月9日(金)ディズニープラス プレミアアクセス公開。※プレミアアクセスは追加支払いが必要(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラック・ウィドウ 2021年7月8日より映画館 & 7月9日よりディズニープラス プレミア アクセス公開© Marvel Studios 2020
2021年06月21日マーベル・スタジオの映画最新作『ブラック・ウィドウ』から、スカーレット・ヨハンソン演じるブラック・ウィドウを筆頭に、謎に包まれたブラック・ウィドウの過去と秘密を知る重要人物たちの日本版キャラクターポスターが解禁となった。これまで謎に包まれていたブラック・ウィドウ=ナターシャ・ロマノフの“過去”と、アベンジャーズとは別の“偽りの家族”の存在、そして彼女が背負い続けてきた、暗殺者としての自分と決別するために挑む壮絶な戦いが描かれる本作。不穏な空気を漂わせながらも運命的に再会した“偽りの家族”。その再会の裏には、彼女の過去を知る何者かによって仕組まれた真実があった――。解禁された日本版キャラクターポスターには、高度な格闘技や狙撃の技術を誇り、ずば抜けた身体能力による戦闘やスパイ活動でアベンジャーズに貢献してきた最強のスパイブラック・ウィドウ(上段左)を中心に、彼女の“過去”と“秘密”に関わる重要な人物である5名の姿が写し出されている。ブラック・ウィドウの自由奔放な“妹”であり、ブラック・ウィドウと同等の戦闘能力を持つロシアのスパイ組織の暗殺者エレーナ(上段中央/フローレンス・ピュー)と、ブラック・ウィドウの“母”であり、冷静沈着、なぜかブラック・ウィドウとエレーナも知らない極秘の研究に携わっているロシアのスパイ組織の天才科学者メリーナ(上段右/レイチェル・ワイズ)、ブラック・ウィドウの自信過剰な“父”であり、ロシアのキャプテン・アメリカと呼ばれるアレクセイ(下段左/デヴィッド・ハーバー)はいままで明かされることのなかったブラック・ウィドウの過去を知る“家族”として、ブラック・ウィドウになる以前の彼女を知る重要なキャラクター。さらに、ブラック・ウィドウを支える“古き友人”であり、自ら危険を冒してまで彼女の望む物全てを用意する調達屋メイソン(下段中央/O.T. ファグベンル)も登場。最後は、驚異のコピー能力でアベンジャーズの技を駆使する正体不明の敵タスクマスター(下段右/?)の姿も…。タスクマスターは“レッドルーム”のために任務を実行する覆面の暗殺者で、キャプテン・アメリカのように攻守自在に盾を操り、ホークアイのように正確な弓を放ち、ブラックパンサーの爪を備え、スパイダーマンのように空を舞う技すら完璧にコピーしてしまう。ブラック・ウィドウとはどんな関係にあるのかはまだ不明だが、ブラック・ウィドウが葛藤する暗殺者としての過酷な“過去”と“秘密”を知る上で重要な存在であることは間違いない。ヨハンソンが演じる“最強のスパイ”ブラック・ウィドウ=ナターシャ・ロマノフは、アイアンマンやキャプテン・アメリカらアベンジャーズを“家族”と呼ぶほど大切にし、その一員として戦ってきた。『アイアンマン2』から約10年間、ブラック・ウィドウを演じてきたヨハンソンは、彼女の集大成作品となる本作で重要となるのが“偽りの家族”の存在だと断言し、「ナターシャ(ブラック・ウィドウ)にはアベンジャーズではなく、家族の存在がありました。彼らはナターシャにとってどういう人々だったのか?彼らは、私たちが“ブラック・ウィドウ”として知っている彼女にどんな影響を与えたのかを知ることになります」と明かしている。『ブラック・ウィドウ』は7月8日(木)映画館 and 7月9日(金)ディズニープラス プレミアアクセス公開。※プレミアアクセスは追加支払いが必要(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラック・ウィドウ 2021年7月8日より映画館 & 7月9日よりディズニープラス プレミア アクセス公開© Marvel Studios 2020
2021年06月08日『アベンジャーズ/エンドゲーム』で衝撃の決断を下した最強のスパイの過去と秘密が描かれる『ブラック・ウィドウ』。彼女がなぜ、あの決断に至ったのか。これまでブラック・ウィドウが登場したシリーズ7作品の中で断片的に明かされてきた彼女の過去について、(1)ブダペスト、(2)レッドルーム、(3)家族という3つのキーワードからふり返った。これまでのシリーズでブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフ(スカーレット・ヨハンソン)は、アベンジャーズの一員として活躍し、世界中のファンから愛されてきた。しかし、アベンジャーズの中心人物だったにもかかわらず、その過去はシリーズを通してもほとんど明かされることのなかった謎が多いキャラクターだ。彼女の過去についてヒントとなるキーワードの1つ目は、ブダペスト。ハンガリーの首都であるブダペストが、これまでアベンジャーズの仲間ホークアイとの会話の中で語られることがあった。一度目は『アベンジャーズ』でアイアンマンやキャプテン・アメリカらと戦っているとき、ブラック・ウィドウがホークアイに対し「なんだかブダペストを思い出す」と話している。また、『エンドゲーム』でも2人が宇宙船で惑星ヴォーミアに向かう際、「ブダペストからここまで来るとは」とホークアイが口にしている。ホークアイはブラック・ウィドウがアベンジャーズになる前の過去を知っており、本作『ブラック・ウィドウ』ではブダペストが舞台の1つとなっている。ヨハンソンは「今までのシリーズでホークアイとブラック・ウィドウの過去についての粋なやりとりがあります。ブダペストで起きたことは彼女が背負っている罪悪感を理解することにつながります」と明かしており、彼女にとって重要な地であることは間違いないだろう。2つ目のキーワードはレッドルームだ。ブラック・ウィドウはかつてロシアのスパイであり、レッドルームはスパイになるための厳しい訓練を受けた場所。『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』のハルクとの会話で、ブラック・ウィドウは「レッドルームアカデミーで私は訓練を受けた。そこには卒業の儀式があった。不妊手術を受ける」と過去の辛い経験を告白しており、彼女の過去を巡る重要な場所になっている。そして3つ目のキーワードは家族。ブラック・ウィドウはアベンジャーズのことを “家族”と呼ぶほど大切にしていたが、『アベンジャーズ』でホークアイからブラック・ウィドウの過去を聞いたロキが「そんなに大きな“赤”を消せるのか?ドレイコフの娘、サンパウロ、病院の火事。バートンから全部聞いた」という台詞があり、ドレイコフの娘であることが示唆されていた。『エンドゲーム』でもホークアイと共にソウルストーンを探しに来たシーンで、レッドスカルからは「ナターシャ、アイヴァンの娘」と呼ばれていた。アベンジャーズ以外の、彼女のもう一つの家族はどんな存在なのか?本作では彼女の家族として、妹のエレーナ、母のメリーナ、そして父のアレクセイ=レッド・ガーディアンの3人が登場することが明らかになっている。ヨハンソンは「ナターシャには家族がいました。この映画のテーマの一つは家族なんです。この家族がナターシャの人格形成において大きな影響を与えていることは間違いありません」と語っており、彼女の過去を紐解くにあたり、やはり重要な存在になるようだ。アベンジャーズを家族と呼んだブラック・ウィドウがかつて大切にしていた、“家族”とは?彼らと共に成し遂げようとすることは何なのか?ブラック・ウィドウが背負い続けてきた過去、罪悪感の正体が明らかになる本作に、期待が高まるばかり。『ブラック・ウィドウ』は7月9日(金)劇場 and ディズニープラス プレミアアクセス同時公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブラック・ウィドウ 2021年7月8日より映画館 & 7月9日よりディズニープラス プレミア アクセス公開© Marvel Studios 2020
2021年06月05日フルラ(FURLA)はラフィア素材とブラックレザーを組み合わせた新作コレクションのバッグを、全国のフルラストアほかで発売する。“ラフィア素材&ブラックレザー”の新作バッグ温かみのあるラフィア素材とシックなブラックレザーを組み合わせた新作コレクションには、クロスボディバッグやトートバッグがラインナップ。“スタッズ&メタルクロージャー”が輝くクロスボディフルラの定番バッグ「フルラ ミミ ミニクロスボディバッグ」は、スタッズやゴールドのメタルクロージャーをセットしたクールなデザインで登場。ストラップは長さの調整が可能なので、気分に合わせて持ち方をアレンジできる。フロントフラップにチェーンをセット人気の新作バッグシリーズ「フルラ ミス ミミ ミニクロスボディバッグ」も、軽やかなラフィア素材でアップデート。サイドのリングからフロントフラップにかけてチェーンをあしらい、モードなルックスに仕上げた。2WAY仕様のトートバッグその他にトートバッグも、取り外し可能なレザーストラップが付いた2WAY仕様のミニサイズと、A4サイズも入るビッグサイズ、2サイズで展開する。【詳細】フルラ新作コレクション発売日:2021年4月下旬現在発売中発売店舗:全国のフルラストア、公式オンラインストア※一部店舗は臨時休業の場合あり。事前確認を推奨。アイテム:・FURLA SHARE MINI BACKET BAGW19xH24xD10cm49,500円(税込)・FURLA SHARE MINI TOTEW19xH25xD11cm51,700円(税込)・FURLA SHARE S TOTEW26xH33xD16cm59,400円(税込)・FURLA MIMI’ MINI CROSSBODY W20xH13xD7cm58,300円(税込)・FURLA MISS MIMI’ MINI CROSSBODY W20xH18xD6cm68,200円(税込)【問い合わせ先】フルラ ジャパンTEL:0120-951-673
2021年05月01日お笑いコンビ・天津の木村卓寛が先月24日、次長課長・河本準一の公式YouTubeチャンネル『河本じゅんちゃんねる』に出演。大ブレイクした“エロ詩吟”の誕生秘話を語った。この日公開された動画「【天津木村】ヒロミさんと芸人達が背中を押してくれた事。まさかのふい打ちの涙。」で、これまでの芸人生活を振り返った木村。木村と言えば、詩吟と下ネタを融合させた“エロ詩吟”でブレイクしたが、その誕生は、麒麟のラジオに出演したときだったそう。「僕はホンマにポンコツやったんです。お前は何があんねん? って言われても、何もないから、僕は詩吟の師範代の資格持ってます! って。でも、詩吟なんて誰も知らないから。それを生放送でやって、変な空気になって……」と苦笑しながら振り返った。すると、麒麟から、「お笑いに寄せていこう。あるあるを乗っけてみろ。好きなものはないのか?」とアドバイスされ、「エッチなことにすごい興味があったんで、それで即興でやったんです。そうしたらドカーンってウケて。ブースの外のディレクターと音響さんが、笑い過ぎてコケて視界から消えてしまった」と、スタッフが笑い転げるほど大ウケしたことを回顧。「めちゃくちゃウケて。一発屋と呼ばれる人たちは、みんなそれを経験してるんです」と、“エロ詩吟”が誕生した瞬間を振り返った。また、「吟じます」で始まり、「あると思います」で締めくくる“エロ詩吟”だが、木村は、この2つの決め台詞が誕生したエピソードも披露。テレビ番組で“エロ詩吟”を披露するも、スベッてしまい、「ヤバいと思ってとっさに、あると思いますって言ったんです。ほんなら、ドカーンってウケた」と言い、収録終わりにブラックマヨネーズの吉田敬から、「あれいつも言ってるの? ずっと言った方がいいよ」と声をかけられたそう。さらに、サバンナの高橋茂雄にネタについて相談すると、「吟じますって言ったら?」と助言されたことを明かし、「僕はホンマに、自分で作ったっていう感覚はまったくないです。人に作っていただいたもの」と、親身になってアドバイスをしてくれた芸人たちに感謝していた。
2021年05月01日ふだんは隠していても、「ブラックな一面」は誰にでもあるはず。ちょっとしたときについ見えてしまう、自分自身のブラックさをあらかじめ知っておき、うまく対処したいものです。そこで今回は、星座別に恋愛に関係する「あなたに隠されたブラックな一面」を占ってみました。ぜひチェックしてみてください。■ てんびん座(9/23~10/23)……言葉でやり込めてしまう上品な笑顔が魅力のてんびん座の女性。しかし、実はケンカをしたときに、相手をやり込めるブラックな一面があるんです。自分が悪いのに相手を責めてしまったり、普段は上品だけどケンカすると毒舌で相手を批判したりすることも……。強い言葉には気をつけましょう。■ さそり座(10/24~11/21)……一度嫌いになったらトコトン嫌いに一途で愛情深いさそり座の女性。好きになったら、できるかぎり尽くそうとするでしょう。そんなさそり座の女性のブラックな一面は、思い込みが強いだけに、一度嫌いになったらトコトン嫌いになることです。同じ空気も吸いたくないと毛嫌いしたり、悪口を言いふらしたりしないように注意してください。■ いて座(11/22~12/21)……ネガティブになるとどん底まで行動的で冒険心が旺盛な、いて座の女性。そんな彼女のブラックな一面は、一度ネガティブになると、どん底まで落ち込んでしまうところです。自信を取り戻そうとして「どこが好き?」「何がよかったの?」と納得するまで彼に聞き続けてしまうでしょう。あまり問い詰めすぎないように気をつけてください。■ やぎ座(12/22~1/19)……リードがうまくないと不機嫌にマジメで責任感が強いやぎ座の女性。男性を上手に立てることもできます。しかし、実は計画外の出来事には弱く、上手にリードしてくれないと、不機嫌になったりキレたりするブラックな一面が……。いつまでも、チクチクと嫌味を言ってしまわないように、気をつけてください。■ みずがめ座(1/20~2/18)……浮気をしても気にしないみずがめ座の女性は、束縛される恋愛が苦手で、既存の恋愛観に縛られないところがあります。ブラックな一面は、ズバリ浮気をしても気にしないところ。男友達が多いためバレにくいこともありますが、彼氏がいるなら、別の男性に目を向けるのは控えましょう。■ うお座(2/19~3/20)……相手のことを考えていないロマンチストなうお座の女性のブラックな一面は、相手のことを考えていないところです。プレゼントも「自分がいいと思ったから」で、恋人が欲しいものかどうかは考えません。もらったときも、嬉しそうな顔をしないと露骨にイヤな顔をするでしょう。相手を尊重するように心がけてください。■ ブラックな自分と上手に付き合おう!自分の中にあるブラックな一面に、納得したり、驚いたりしたでしょうか。押さえつけても、ちょっとしたことがきっかけで、出てしまう場合もあるでしょう。ブラックな自分と、上手に付き合っていってくださいね。(マーリン・瑠菜/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年04月24日●M-1は「生きがいそのもの」優勝への強い思いコンビ結成7年目のお笑い芸人・オズワルドが、着実に存在感を高めている。畠中悠の奇妙で不思議なボケに、伊藤俊介が付き合いながらつぶやくようにツッコミを重ねる“静”のしゃべくり漫才が特徴で、『M-1グランプリ』では、2019・2020年と2年連続で決勝に進出している。4月9日に初のルミネtheよしもとでの単独ライブが控えている彼らがこだわるのは独自の漫才であり、それを突き詰めた上での『M-1グランプリ』優勝が目標だ。昨年の大会では審査員であるダウンタウン・松本人志らの指摘を受け、自分たちの漫才に迷いも生まれたとテレビ番組で語っていた2人。あれから数カ月、オズワルドは迷いの突破口を見つけたのか――。――『M-1グランプリ』でもオズワルドさんらしさを発揮されていますが、その独特のしゃべくりスタイルは結成当時からですか?伊藤:最初の頃は明確に突っ込まないスタイルでやっていたんですけど、それではいろいろと勝てないだろうと思い、僕が正式にツッコミになりました。――それまでは両方ともボケだった?伊藤:ノリツッコミ、ノリボケでずっとやっていました。でも、畠中と組む2年目の時に『M-1グランプリ』の1回戦で落ちたんです。このままではきついと思っていたら、ダメ押しのようにまんじゅう大帝国が出てきて、カテゴリーでいうと同じだったんです。同じやり方なら彼らのほうが上手かった。俺たちが先なのにバクったと思われかねないくらい向こうがお見事だったので、徐々に今の感じになっていきました。5年くらい前のことです。――その後、2019年、2020年と『M-1グランプリ』でファイナリストになり、知名度も上がったことで、コンビとしてさらに成長・変化したのでないでしょうか?畠中:ウケやすくはなりました。『M-1』の決勝の前にルミネに出演する機会をもらったんですけど、まったくウケなかった。いずれ決勝でやるネタだったのですが、まったく知らない奴らが出てきて奇妙なネタやってもダメなんですよね。伊藤:ネタにもよるかもですね。『M-1』のネタは寄席でやってもウケないんです(笑)。だからネタを使い分けていかなくちゃと思います。畠中:それでもまったく知られていない時よりはウケやすくなってきたなという感じはします。伊藤:『M-1』には感謝しています(笑)――その『M-1』とは、おふたりにとってどういう意味合いの大会でしょうか?伊藤:現状は生きがいそのものですね。お笑い芸人として売れたいし、僕はめちゃくちゃテレビに出たい人なのですが、それと『M-1』は別ものというか、絶対に優勝したいんです。畠中:僕はテレビに出て売れたいとは思っていないんです。漫才師に憧れているので、一生ネタをやっていたいし、一生劇場に出たいので、そのための、一個の称号としてM-1チャンピオンになりたい。世間も認めてくれますし、自分らの誇りになりますし。――笑いの頂点を目指す過程で気づいたことはありますか?畠中:ネタの進化を感じます。ブラックマヨネーズさんの掛け合い漫才、チュートリアルさんの憑依型、パンクブーブーさんの凄まじいシステム。それを踏まえると、新しい、とんでもないものを作らないと優勝はできない。僕らの場合も普通の愉快な漫才とは若干違うので、これを突き詰め、その最高峰を出さないと優勝はできないのかなと思います。伊藤:向いていないこともやらないと勝てないと思う。得意なことだけをやっていると狭まってしまうというか、これもできるあれもできるが増えていくほうが強くなる。ミルクボーイさんにしたって、あのパッケージをやりながら、いろいろなことを加えていって、その結果の優勝だと思います。畠中:一昨年よりは去年のほうが進化しているとは思いますが、またさらにそれを超えていかないといけない。伊藤:そもそも相当いいものがないと決勝には行けない。去年と同じものを持って行っても、決勝にあげてくれないと思います。●M-1後の松本人志の助言に納得「それだ! と思った」――昨年の『M-1』では突然大きな声を出すという少し変えた漫才を披露されましたが、審査員の松本人志さんは「“静”の漫才を期待していた」と。あの声を張り上げていくスタイルは、変革願望の表れだったのでしょうか?伊藤:もちろん勝つためにという気持ちはありましたが、僕、普段からデカイ声を出すこともあるんですよ(笑)。だから、あの日無理していたわけではないんです。ただ、去年に関しては声の出し方も無理くりな感じで、流れの中ではなく、急にワンポイントで爆発的にブチ切れて、そこから無理やり着火していく感じでした。そういう粗さがバレちゃったかなと。――そこを面白いと感じる人もいると思いますが。伊藤:僕らもそうだと踏んだんですけどね(笑)畠中:実は一昨年の『M-1』に出た時に、何カ所か伊藤がデカイ声で突っ込む瞬間があったんです。それがネタの中でめちゃくちゃ大きな笑いを生むポイントだったので、そこから一年、ネタを作っていくなかで、そういうポイントを増やせば増やすほど大爆笑が生まれるはずだという感覚がありました。伊藤がデカイ声を出すやり方はキー・ポイントだったはずなんです。伊藤:でも、去年の予選の時に感じたのは、準々決勝で決勝よりもデカイ声を出すネタをやったんですけど、反応がイマイチよくなくて。その時確かに、求められていることと違うのかなと思ったんです。これが松本さんに言われたこととリンクするんです。そういうのではないと、オズワルドは。ネタの中でアクセントとして大きな声を出すことはいいけれど、それをメインで進めるのは違うと。松本さんが言ってくれたことは、準々決勝のネタの反応を思い出すと、ああ、こういうことなのかなって思いました。――松本さんは『松本家の休日』で、『M-1』での発言の真意を説明し、「大きい声を出すというより、テンポをあげていくやり方がいいと思う」と明確なアドバイスをされていましたね。伊藤:松本さんが審査の日よりかみ砕いて説明をしてくれて、チューニングを合わせていったほうがいいと。あの熱量の調整みたいなものは、コンビの課題というよりも、僕の課題だと思っています。畠中:松本さんに言っていただいたことで、なるほどなと。それだ!と僕らも思ったので、今後のネタを作る上で参考にしたいと思っています。伊藤:なんとなくの方向性は見えてきているけれど、一番やっかいなのは、それをお客さんが気にしすぎないでほしいなと。観ていると時に僕がデカイ声出したら、「お! デカイ声出したぞ!」となっちゃうのはダメじゃないですか(笑)畠中:「松本さんの言うことを守っていないじゃないか」って(笑)伊藤:逆に小さい声で言っていても「そっち取りましたか」みたいな。――同じく審査員のオール巨人さんには大きい声を出したほうがいいと正反対のアドバイスをもらい、それは迷いますよね。伊藤:これが難しいのが、「迷いません」と言い切っても失礼なんですよね。だからノーコメントにします(笑)。松本さんも巨人師匠も、僕たちがどっちを選ぼうが好きにしろ、だと思うのですが。畠中:でも、『松本家の休日』で指摘されるまでは明確な答えを見つけていなかったんです。それを受けて、まだお客さんの前で完璧に出来たネタを披露していないので、もちろん単独ライブではそれを意識してネタを作ります。どういう反応になるか楽しみですね。伊藤:ただ、単独ライブには間に合わないので、年末までに完璧に仕上げる感じです。畠中:もちろん単独ライブでいいネタを出すつもりですけど、その後も、めちゃくちゃネタを変えるっていう意味です。1年とか1年半かけて少しずつ直していくので、本当に種だけですね。とりあえずは。●根幹は“ありえない会話”「地球上にない会話をしていたい」――9日の単独ライブ「あたらしいとうきょう」は、初のルミネ単独ライブですね。延期による一年越しの開催ですが、意気込みのほどは?畠中:去年はようやくルミネで単独ライブができるって矢先に4月に緊急事態宣言で中止になり、この1年間、やりたいと思い続けてきました。元通りの状態ではないなか、お客さんもようやく入れられるようになり、単独で言うと2年間やってないので、その分いいネタ見せたいです。伊藤:吉本芸人なら関西のNGKで単独ライブをやることがキャリアの第一章じゃないけれど、それが関東であればルミネだと思うんです。だから初の単独ライブのような気持ちです。初ルミネというよりは、初単独の気持ちでやらせてもらう感じです。そして、『M-1』に向けて弾みをつけたい。畠中:単独って基本的に新ネタライブなので、いいネタをここで出したいんです。新ネタを下ろすライブもあるんですけど、単独の場合は絶対に失敗できない。伊藤:プレッシャーがね。根本的にいいネタがないと話にならないので、そこは一番力を入れたいと思っています。畠中:いいネタ作ります!伊藤:とにかく恥をかきたくない。それは一番強い思いです(笑)――そもそもなのですが、静の漫才という自覚はあるのですか?畠中:そうですね。今までの傾向は、ほかの漫才師に比べたらゆったりしているほうなので、カテゴライズするならそうなりますね。でも、静かにやろうと意識していることはない。でも、客観的に見たら、そういうスタイルの漫才を求められているのかなということもわかりました。――求められているものと、やりたいことは一致していますか?伊藤:そうですね。無理している瞬間はまったくないです。普段もテンション低い時もあれば、大きい声を出すこともある。――静か動か、みたいにレッテルを貼られてしまいがちなところもありますよね。伊藤:でも逆に言うと、何か貼られないと、というところもある。畠中:自分らでは見えなくなってくるんです。人に言われて、ああ、自分ってそういう人間なのかと、人に言われないと気づかないことってあるじゃないですか。だからお客さんが観たいものを見せられるようにならないといけないと思っています。――今後も静のスタイルは貫いていかれますか?伊藤:静か動かは、そこまでこだわらなくてもいいかなと思っています。いろいろなことをやっていていい。僕らの根幹は“ありえない会話”。ほかのコンビがやっても成立しないようなネタをやっていきたい。普通のツッコミだったら「もうええわ」でシャットアウトできることを掘り下げていくという。畠中:それは僕の提案というか、そういう設定が多いんですよね。否定も、完全否定しないのが僕らの漫才のよさだと思うので。伊藤:畠中のネタは僕にしか突っ込めないと思う(笑)畠中:「もうええわ!」で否定されたら、もう先に進めないんですよ。根本の題材を否定されたらそこでもう終わりなんですけど、伊藤のちょっと汲み取ってくれる会話の流れなので、その先に進める。それはオリジナリティーかなと思いますね。伊藤:地球上にない会話をしていたいなと思っています(笑)■オズワルド畠中悠(1987年12月7日生まれ、北海道出身)と伊藤俊介(1989年8月8日生まれ、千葉県出身)による漫才コンビ。2014年、『M-1グランプリ』の決勝出場を目標にコンビを結成する。ネタのスタイルはしゃべくり漫才で、畠中が繰り出す独特の疑問や奇妙なボケに、伊藤が疑問を持ちながらつぶやくようにツッコミを入れていくシュールな世界観は、唯一無二の芸風。『M-1グランプリ』は、2019・2020年と2年連続ファイナリストに。初のルミネtheよしもとでの単独独ライブ「あたらしいとうきょう」が、4月9日に開催される。
2021年04月06日春野菜が旬を迎え、瑞々しくて柔らかな野菜が届くようになりました。お店でもドレッシングで和えた葉野菜のサラダや、柔らかな春キャベツのコールスロー、ゆでたてのブロッコリーにマヨネーズを添えた前菜などがお客様に喜ばれています。サラダが美味しい今の季節に、自家製のマヨネーズを作ってみてはいかがでしょうか。余った卵白で「アーモンドチュイール」をそして「マヨネーズ」を作ると必ず残る「卵白」で「アーモンドチュイール」を作るお楽しみも一緒にご紹介します。美味しい「マヨネーズ」を作るポイントは、新鮮な卵と油を使うこと。失敗しないポイントは、油を最初は少量ずつ加えて乳化させていくことです。あればハンドミキサーを使ってくださいね。マヨネーズは熱湯消毒をした瓶に入れて冷蔵庫で10日間ほど日持ちします。■手作りマヨネーズ調理時間 10分レシピ制作:保田 美幸<材料 卵黄1個分><A> 卵黄 1個分 砂糖 小さじ1/2 塩 適量 EVオリーブ油 大さじ1 粒マスタード 大さじ1/2サラダ油 大さじ5白ワインビネガー 大さじ1<作り方>1、ボウルに<A>の材料を入れ、ハンドミキサーでトロミが付くまで混ぜ合わせる(乳化)。2、サラダ油を少しずつ加えてトロミがつくまで混ぜ合わせ、同じ作業を何度か繰り返す。カスタードクリームのようなかたさになったらサラダ油は多めに加えてOKです。3、最後に白ワインビネガーを加えて混ぜ合わせる。お好みの野菜に添えていただく。そして、簡単に作れる上に生地「は4~5日保存が可能」なので、食べたい時に焼きたてを楽しめるのもいいですね。お茶請けにピッタリの焼き菓子です。■バニラアーモンドチュイルレシピ制作:保田 美幸<材料 16枚分>卵白 1個分粉糖 60g塩 ひとつまみバニラビーンズ 1/2本無塩バター 15gスライスアーモンド 70g薄力粉 10g<下準備>・バニラビーンズのサヤは縦半分に切り、バニラビーンズをしごき出しておく。・無塩バターは耐熱容器に入れ、電子レンジで10秒ずつ加熱して完全に溶かす。・オーブンを200℃に予熱しておく。・めん棒にアルミホイルを巻いておく。<作り方>1、大きめのボウルに卵白、粉糖、塩、バニラビーンズ、溶かした無塩バターを入れて泡立て器でよく混ぜる。2、スライスアーモンドと薄力粉を加えて割れないようにやさしく混ぜ合わせる。ラップをかけて冷蔵庫で30分以上寝かせる。3、天板にオーブンシートを敷く。(2)を16等分ずつスプーンですくってオーブンシートを敷いた天板に間隔を開けてのせ、スプーンの背を使って直径6~7cmの薄い円形に広げる。ここでは食べたい分だけ焼いてもOKです。残った生地は冷蔵庫で4~5日保存が可能です。4、200℃に余熱しておいたオーブンで(3)を5~6分焼き、周りが色付いたら取り出す。熱いうちにヘラですくってアルミホイルを巻いためん棒にのせ、軽くカーブをつけて外し、完全に冷ます。コツ・ポイント ・電子レンジは600Wを使用しています。 風味付けに今回はバニラビーンズを加えていますが「シナモンパウダー」や「粉山椒」「抹茶パウダー」や「ココアパウダー」など お好みのフレーバーも楽しめます。
2021年04月01日出典: PRTIMESマヨネーズというとやっぱりキューピー!日本で初めてマヨネーズを製造・販売したことでも知られています。一般的にはチューブに入ったマヨネーズをイメージすると思うのですが、瓶入りも人気がありますよね。今回、瓶入りマヨネーズに寸ウーピーの新デザインが登場したのでご紹介します。スヌーピーで食卓を華やかに!キユーピー株式会社が、2020年から発売しているスヌーピーの瓶入りマヨネーズの新デザインを発表しました。キューピーは、これまでにも ピーターラビットや、 ムーミン、ペネロペなどの人気キャラクターをパッケージに採用してきました。どれも登場するたびに話題になり売り切れることも!新デザインとなる、スヌーピーとピーナッツの仲間達のパッケージも春らしくかわいさ爆発!ポンっと置くだけで食卓が華やかな雰囲気になりそうですね。商品概要商品名:キユーピーマヨネーズ・スヌーピー(瓶)内容量:250g参考小売価格:290円(税別 )賞味期間:12カ月春夏デザイン:2021年2月から順次出荷秋冬デザイン:秋以降、順次出荷出典:PRTIMES※出典:PRTIMES(キユーピー株式会社)
2021年02月20日プリン専門店「プリーーーン!」が、2021年2月12日(金)から2月28日(日)まで東京・キラリナ京王吉祥寺に期間限定オープン。“マヨネーズそっくりな”「プリーーーン!」プリン専門店 プリーーーン!は、2019年大阪でスタートしたプリン専門店。素材にこだわったふわっふわのチーズスフレプリンをはじめ、遊びごころ溢れるさまざまなプリンを展開している。食パンに塗ってトーストアレンジも看板メニューとなるのが、“マヨネーズのような”「チューチュープリン」。マヨネーズそっくりな容器に入っているのが特徴で、そのまま吸ってもよし、アレンジしてもよし、自分好みの味わい方ができる。おすすめは、食パンに塗ってトーストすること。こんがり焼けたプリンは優しい甘さで、サクサクの食パンと相性抜群だ。店頭では、「チューチュープリン」を1本~発売。3本・5本セットも登場するので、手土産にもぴったりだ。【詳細】プリン専門店 プリーーーン!期間限定ショップ期間:2021年2月12日(金)~2月28日(日)住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ京王吉祥寺2FTEL:0422-24-8110営業時間:10:00~20:00<メニュー>「チューチュープリン」1本 400円(税込)、3本セット 1,150円(税込)、5本セット 1,950円(税込)
2021年02月15日キユーピー株式会社は、「スヌーピー」をはじめとする「ピーナッツ」のキャラクターをデザインした瓶入りマヨネーズに新たなデザインを採用します。新しい春夏デザインは2月から、秋冬デザインは秋以降に順次切り替えます。「スヌーピー」の瓶入りマヨネーズは2020年から販売を開始し、今年で2年目を迎えます。春夏デザイン (2月から順次出荷)秋冬デザイン (秋以降出荷)「スヌーピー」は、1950年にアメリカの新聞に掲載されたチャールズ M.シュルツのコミック「ピーナッツ」の登場キャラクターです。スヌーピーと個性豊かな仲間たちが繰り広げるストーリーは、大人から子どもまで時代を超えて愛され続けています。2020年に「ピーナッツ」は誕生70周年を迎えました。瓶入りマヨネーズは、キユーピーが日本で初めてマヨネーズを製造・販売した1925年から継続して販売しています。1995年からは、通常のパッケージに加え、幅広く親しまれているキャラクターのデザインも採用しています。採用するキャラクターを2~3年ごとに変えながら、多くのお客さまにお楽しみいただいています。春夏デザイン (2月から順次出荷)春夏デザイン (2月から順次出荷)秋冬デザイン (秋以降出荷)秋冬デザイン (秋以降出荷)商品概要1.商品名・内容量・価格・賞味期間商品名:キユーピー マヨネーズ・スヌーピー(瓶)内容量:250g参考小売価格:税抜 290円(税込 314円)賞味期間:12カ月2.出荷時期春夏デザイン:2021年2月から順次出荷秋冬デザイン:秋以降、順次出荷3.商品特徴食卓に置くと見た目にも楽しい「スヌーピー」をはじめとする「ピーナッツ」のキャラクターをデザインした、瓶入りの「キユーピー マヨネーズ」です。【瓶入りマヨネーズ キャラクターの歴史】多くの人に親しまれているキャラクターをデザインしています。デザインは2~3年ごとに変わります。1995年~1998年 ピーターラビット1999年~2000年 ハローキティ2001年~2003年 レイモン・ペイネ2003年~2005年 スヌーピー2006年~2007年 ムーミン2008年~2010年 ピーターラビット2011年~2012年 リサとガスパール2014年~2015年 ペネロペ2016年~2017年 パディントン・ベア2018年~2019年 セサミストリート2020年~ スヌーピー参考:「ピーナッツ」とは「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。日本では株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツがエージェントとして、ライセンスビジネスを展開しています。そして原作コミック連載満 70 周年を2020年10月2日にむかえました。これに伴い、2019 年 10 月2 日より 70 周年アニバーサリーイヤーがスタートしております。■関連URL日本のスヌーピー公式サイト日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年02月09日ルイ・ヴィトンのウォッチ コレクション「タンブール スリム」から、ブラックを基調としたフェミニンでクラシカルな佇まいの新モデル「タンブール スリム ブラック」が誕生しました。文字盤をシックに彩るのは、コレクションのシグネチャーであるホログラムのモノグラム・パターン。そしてインデックスにセッティングしたダイヤモンドのラグジュアリーな輝きが ブラックの洗練された印象を引き立てます。まるでエレガントなブラックドレスを腕に纏うようなデザインは、華やか装いにもぴったり。ルイ・ヴィトンが特許を取得したインターチェンジャブルストラップにより、エピ・レザーをはじめ、お好みの素材やカラーに簡単に付け替えることができ、多彩なシーンでお楽しみいただけます。本コレクションの28mmと33mmは1月29日、39㎜は2月12日より一部のルイ・ヴィトン ストアにて発売。2月末より公式サイトwww.louisvuitton.comでもお求めいただけます。品名:「タンブール スリム PMブラック」価格:38万9,000円(税抜き) ※ストラップにより価格が異なります素材:SS, ダイヤモンド, エピ・レザー ストラップダイヤモンド:計11個、0.04ctケース径:28 mmムーブメント:クオーツ機能:時、分、秒防水:50 M品名:「タンブール スリム MMブラック」価格:41万1,000円(税抜き) ※ストラップにより価格が異なります素材:SS, ダイヤモンド, エピ・レザー ストラップダイヤモンド:計11個、0.07ctケース径:33 mmムーブメント:クオーツ機能:時、分、秒防水:50 M品名:「タンブール スリム GMブラック」価格:43万7,000円(税抜き) ※ストラップにより価格が異なります素材:SS, ダイヤモンド, エピ・レザー ストラップダイヤモンド:計11個、0.08ctケース径:39 mmムーブメント:クオーツ機能:時、分、秒防水:50 M【お問合せ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービス0120-00-1854#LouisVuitton #ルイヴィトンルイ・ヴィトンについて1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的という、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」という精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。詳細は、ルイ・ヴィトン 公式サイトwww.louisvuitton.comをご覧ください。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年02月05日この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 光に当たると程よい青みが出て透明感たっぷりカラーです♪ベースが明るければ明るいほど青みが出せます!
2021年01月12日お笑いコンビ・タカアンドトシのトシが4日、YouTubeチャンネル「こうもトシんご」出演し、ブラックマヨネーズについて語った。「【ブラックマヨネーズ】M-1グランプリ2005チャンピオン"ブラックマヨネーズ"について語る!河本が見た"御堂筋をパンツ一丁で全力疾走する吉田"の真相とは…【エピソード】」と題して公開された動画で、トシはブラックマヨネーズが王者となった2005年の『M-1』で披露したネタについて、「(『M-1』を)全部見てますけど、ベスト3に入るんじゃないかな。何だったら1位かも知れない」と評した。タカアンドトシにとって、決勝戦で4位に入賞した2004年が『M-1』ラストイヤーであり、2005年は出場資格がなかった。しかしトシは、当時レギュラー出演していたバラエティ番組『笑いの金メダル』(テレビ朝日系)のスタッフが『M-1』と同じだったこともあり、コンビ名を変えて出場する案があったと明かした。結局その案はボツになったというが、2005年は「欧米か!」のツッコミができた年でもあり、トシは「出たかったなと思った」と振り返った。しかし、トシは「(2005年の)『M-1』見て、『これは出なくて良かったわ』って。『これをやられたら勝てない』って」と述懐し、「(自分たちの漫才は)テンポは良かったけど、『M-1』では勝てないと思った。まったくタイプが違うじゃないですか。あれには勝てない」と語った。
2021年01月07日