「ブリクストン」について知りたいことや今話題の「ブリクストン」についての記事をチェック! (1/2)
声優のペイトン尚未が9月28日、自身のXを更新した。【画像】「猫ちゃんと犬ちゃん描いた!」声優 ペイトン尚未が投稿したオムライスが可愛いと話題に「ラブライブ!スーパースター!!/Liella!」公式アカウントの投稿を引用しながら、「#LiellaCLUB にて平安名すみれBIRTHDAY SPECIALMOVIE ペイトン尚未 編公開中です!」と告知した。それから「日本史が大好きなすーちゃんが喜びそうな『EDO WONDERLAND 日光江戸村』へ行かせていただきました!」と報告し、「剣術体験や忍者修行など!本当に楽しかった!」と感想を述べた。そして「かっこいい岡引になりたい。御用だ御用だ!」と時代劇に出てくるような男らしい着物姿の写真を投稿した。 #LiellaCLUB にて平安名すみれ BIRTHDAY SPECIAL MOVIE ペイトン尚未 編 公開中です!日本史が大好きなすーちゃんが喜びそうな「EDO WONDERLAND 日光江戸村」へ行かせていただきました!剣術体験や忍者修行など!本当に楽しかった!かっこいい岡引になりたい。御用だ御用だ!… pic.twitter.com/QPsfwj9YP5 — ペイトン尚未 (@_Naomi_Payton_) September 28, 2024 この投稿にファンたちからは「衣装めっちゃ似合ってます」「岡引ペイちゃんが刀振ってるとこカッコよかったです⚔️」などといったコメントが寄せられた。
2024年09月29日『隣人は静かに笑う』『プロフェシー』のマーク・ペリントンが『MOM』を監督することになった。人身取引の被害に遭った娘を必死に探すシングルマザーが主人公のスリラー。アドレナリンとスリルに満ちたストーリーで、『ローリング・サンダー』(1977)のような映画になるようだ。キャスティングは、『コーダあいのうた』を担当したキャスティング・ディレクターが行う。ペリントンの最近作は、ソフィー・ターナー主演の『サバイブ極限死闘』。文=猿渡由紀
2023年09月01日スカッと系人気YouTubeチャンネル『パニコレ』から、「浮気が発覚した夫がまさかのトンデモ発言」を紹介します。29歳のパニ子は結婚4年目の専業主婦。夫の「カツヤ」と仲良く暮らしています。 周りの友だちは妊娠中や子育て中の子が多くなり、パニ子もそろそろ子どもが欲しいと思うように。タイミングを見計らってカツヤに相談するのですが、いつもスルーされてしまうのが最近の悩みのタネ……。子どもの話をするとカツヤの口数が途端に少なくなります。 同窓会で親友に悩みを打ち明ける同窓会へ向かうパニ子。夜は実家に泊まる予定で、久しぶりの旧友との再会を楽しみにしていました。夫のカツヤからは何度かメールがあり、夜遅くなると危ないよと心配してくれています。 同窓会の後、幼馴染のマドカとユミと場所を変えておしゃべり。パニ子は2人に最近の悩み、カツヤが子どもの話を避けることを相談しました。 「なんか、それっておかしくない?」「パニ子が一番悩んでることに対してスルーして向き合ってくれないって」 と2人とも真剣な表情に。今日は実家に泊まる予定のパニ子でしたが、何だか胸騒ぎが……。急きょ、終電で自宅へ帰ることにしました。 夫に内緒で自分の家に帰ってみると カツヤが浮気なんて、するわけない!と思いつつ、そっと玄関の扉を開けるパニ子。扉を開けた瞬間、視界に入ったものは女性もののヒールでした。 しのび足でリビングに向かうと、 「ねぇ、奥さんは大丈夫なの?予定変更で今日帰ってくるとかはないの?」 「大丈夫だよ。気にすることない。俺はクルヨ一筋なの、お前が一番わかってるだろ!?」と、女とカツヤの話し声が。 ドアを開けて怒鳴りたい気持ちを抑え、冷静になって2人の様子を隙間から撮影。その日はホテルに宿泊し、今後の計画を練ることに。 公認不倫にハレ婚!?夫の口からでる仰天発言 カツヤの不倫相手・クルヨの身辺調査を興信所にお願いしたところ、彼女はカツヤの上司の奥さんでした。すべての証拠が揃った日、パニ子はスマホを見ているカツヤに向かって、「実はさ……同窓会があった日、見ちゃったんだよね。カツヤが若い女の人とこの家でイチャイチャしてるところ」と言いました。 気の迷いで……と謝ってくれるかと思いきや、カツヤの口から出たのはトンデモ発言。 「アハハハw不倫とかどうでも良くないか?今は多様性の時代だし、いっそのこと公認不倫はどう?もしくはハレ婚的な一夫多妻制とか!?」 はぁぁーーーー!パニ子の怒りは爆発。そこにカツヤの名前を使って誘い出したクルヨも登場。パニ子が初めましてと挨拶すると、クルヨはびっくり。カツヤのことは気の迷いで、夫にだけはバレたくないとクルヨは謝ります。 2人とも後悔しているようでしたが、裏切られたパニ子の決心は固く……。義母にも協力してもらい、カツヤと離婚が成立しました。カツヤは会社にいづらくなって退職。パニ子は気持ちを新たに、素敵な出会いを探しているそうです。 夫婦間の問題はしっかり話し合い、お互い納得するのが一番いいですが……。公認不倫だの一夫多妻制だの言い出すカツヤとは、早めに別れてよかったかもしれません。大切な人やその周りの人も傷つける不倫は、やっぱり良くないですね。 パニコレ記事をまとめて読む▶著者:ライター パニコレ
2023年08月16日幸せな家庭を築くことが夢だった、うみさん。当時付き合っていた彼と婚約したものの、なかなか進まないどころか、一緒にいればいるほど彼のトンデモぶりが露呈して……。実体験を元にした婚約破棄マンガ、今回で最終回です!結婚を控えたうみさんは、彼都合で結婚式が高額プランになり、もっと貯金しようと奮闘する日々。しかし同棲を始めると、彼は家事を押し付ける上に酷評して罵倒し、うみさんは心を病んでしまいました。彼の話がウソばかりだったことに加え、1年前から決めていた入籍予定日も彼に裏切られ、同棲していた家を出たうみさん。彼との幸せな未来は描けないことに改めて気づき、ついに彼に婚約破棄を申し出たところ、彼はあっさりそれを受け入れたのです。そして、最後の晩餐は穏やかに進み――。 最後の晩餐を彼と共にしたあと、彼がうみさんを家まで送ってくれることに。やさしい素振りを見せる彼でしたが、うみさんの決心は変わりません。「戻ってきたら一緒に行こう」と言っていた遊園地も、結局行くことはありませんでした。彼とは最後に「幸せになってね」と言いあい、握手をし、笑顔でお別れ。これでトンデモ男と過ごした日々は、終わりを告げたのでした。 彼と過ごした3年半の日々。楽しいことももちろんあったでしょうし、お話にあったようにつらいこともたくさんありました。でも、うみさんはこの経験で気づけたこともたくさんあったでしょうね! うみさん! 今度こそ、うみさんのことを大切にしてくれる素敵な男性と出会ってくださいね! うみさんの「続・トンデモ男と婚約破棄した話」はブログやInstagramで読むことができます。ぜひチェックしてみてくださいね! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター うみ
2022年12月14日幸せな家庭を築くことが夢だった、うみさん。当時付き合っていた彼と婚約したものの、なかなか進まないどころか、一緒にいればいるほど彼のトンデモぶりが露呈して……。実体験を元にした婚約破棄マンガです!結婚を控えたうみさん。彼都合で、海外挙式+高級ブランド店での国内パーティーという高額プランになり、もっと貯金しなくちゃと奮闘する日々。しかし同棲を始めると、彼は家事を押し付ける上に酷評して罵倒し、うみさんは心を病んでしまいました。いろいろなことを我慢しながら結婚準備を進めてる今の状態はよくないとうみさんは思うようになっていたところ、彼ママと食事をしていたとき、彼が過去に起こした事故の話の真相を聞き、うみさんに嘘をついていたことが発覚。そして、うみさんは、彼がこれまでついてきたウソの数々を思い出し、「もう理解できない……怖い」と感じ――。 「入籍日は決めていい」と彼が言うから、1年前に決めた入籍日。しかし、彼の事情で、入籍前に必要な手続きがあるにもかかわらず、彼は一向に手続きをしている様子がありません。うみさんは再三彼に確認をしたり、促したりするものの「もういっそ夫婦別姓でよくね?」などと、彼は本気で取り合ってくれません。そんな彼に業を煮やしたうみさんは、「彼との結婚をやめる」ということを本気で考え始めていたのです。 ウソをつきまくる彼、入籍前に必要な手続きをしている様子のない彼……。こんな調子では、彼が本当に結婚をする気があるのか、する気があったとしても本当に大事にしてもらえるのか、疑問がわいてきますよね。あなたなら、この結婚、進めますか? それともやめますか? ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター うみ
2022年11月06日森新太郎演出、正門良規主演の舞台『ヴィンセント・イン・ブリクストン』が、10月1日より東京グローブ座にて開幕し、舞台写真とコメントが到着した。本作は、ニコラス・ライトによる画家になる以前の若きゴッホを描いた戯曲で、2003年のローレンス・オリヴィエ賞受賞、そしてトニー賞最優秀演劇作品賞にノミネートされた作品。日本では『若き日のゴッホ ~ヴィンセント・イン・ブリクストン~』のタイトルで上演された。演出を手掛けるのは、2021年『ジュリアス・シーザー』、今年2月『冬のライオン』の演出で第47回菊田一夫演劇賞を受賞した森新太郎。主演は昨年の舞台『染、色』で舞台初単独主演を果たし、今年2月には自身初のソロコンサートを成功させるなど躍進し続ける関西ジャニーズJr.のユニット・Aぇ! groupの正門良規が務める。以下、演出の森新太郎、主演の正門良規をはじめ、共演者のコメント。■演出:森新太郎 コメントあらためて素晴らしい戯曲だと感じています。稽古場では5人の俳優たちと共に、試しては削いで、削いでは試しての繰り返しでした。そして今、ようやく、この戯曲の核となっている“愛”のかたちが見えてきました。小さなキッチンで紡がれるささやかな人間ドラマですが、ふとした瞬間に彼らを包み込む無限の宇宙が立ち現れる、そんな底の知れない作品です。まるでゴッホの絵のようです。かの画家の若き日を演じる正門くんの眼にも、ついに尋常ならざるものが宿り始めました。無邪気とも狂気とも呼べる、真っすぐな何かです。そんな彼に激しく惹かれる未亡人の喜びや哀しみを、七瀬さんが余すところなく体現して下さっています。作者の仮説に基づく物語ですので、けっして史実どおりのゴッホというわけではありませんが、お時間がございます方はぜひゴッホの画集を眺めてからのご観劇をオススメします。特に「古靴」や「星月夜」あたりをおさえておきますと、作品世界の味わい方が全然違ってくると思います。どうぞこの機会にゴッホの絵にも触れてみて下さい。■ヴィンセント役:正門良規 コメント無事スタートを切れる事、そしてここから1公演1公演積み重ねていけることが本当に幸せで楽しみです。稽古場で愛情あふれるご指導をたくさん頂き、日々この作品への愛が増していきました。皆さんの元にお届けできる事がとても幸せです。ユーモア、愛、情熱がたっぷり詰まったこの作品を余す事なく感じていただけるよう、ヴィンセントとして懸命に舞台の上で生きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。■ユージェニー役:夏子 コメント森さんの演出を受けられることが何より楽しい稽古の日々です。そして、ついに初日。私たちの知るヴィンセント・ファン・ゴッホがまだ絵を描き始める前のお話です。もしかしたら、こんな出会いがあったから、今でも多くの人を魅了する作品達が誕生したのかもしれない。そんなドキドキを観て下さるお客様に届けたいと思います。芸術が生まれる瞬間にも、芸術が届く瞬間にも、そこには人がいることを学びました。■サム役:富田健太郎 コメント世にゴッホの作品が多数ある中で、珍しい売れる前のゴッホのお話。恋に燃え、芸術に燃え、それぞれが選んだ幸せの道。この戯曲の作者、ニコラス・ライトさんの繊細な愛が溢れています。そして、その愛を森さんの演出の元、丁寧に紡ぎ上げています。皆さんに見てもらえることを楽しみにしています。■アンナ役:佐藤玲 コメント今作は、座長の正門さん演じるヴィンセントを含め、5人しか登場しない小さな物語ではありますが、その繊細さは果てしなく、どれだけ稽古を重ねても全てを零さずに積み上げられるか……途方もない気持ちになった日もありました。でも今、初日を目前にし、スタッフ・キャスト一丸となって今作を何ひとつ逃さないようにお届けできることを確信し、とてもワクワクしております。どうぞ皆さま楽しみにご来場ください、劇場でお待ちしております!■アーシュラ役:七瀬なつみ コメント森新太郎さんの繊細かつ情熱的な演出で、スタッフ・キャスト全員が力を合わせ、儚く美しく力強い愛に満ちた素晴らしい作品を作り上げることができました。そしてこれからもまだまだ進化します!正門さんのヴィンセントがとにかく魅力的で、私は舞台上で毎日ときめいています。きっとお客さまもときめきが止まらなくなると思います。是非劇場に足を運んでいただき、同じ空間で体感していただきたいです。<公演情報>舞台『ヴィンセント・イン・ブリクストン』2022年10月1日(土) ~10月22日(土) 東京グローブ座2022年10月26日(水) ~11月3日(木・祝) 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ作:ニコラス・ライト翻訳:芦沢みどり演出:森新太郎【出演】正門良規(Aぇ! group / 関西ジャニーズJr.)夏子富田健太郎佐藤玲七瀬なつみ【東京公演】※終了分は割愛10月3日(月) 18:0010月4日(火) 13:0010月5日(水) 休演10月6日(木) 13:00 / 18:0010月7日(金) 18:0010月8日(土) 13:00 / 18:0010月9日(日) 13:0010月10日(月・祝) 13:00 / 18:0010月11日(火) 13:0010月12日(水) 休演10月13日(木) 13:00 / 18:0010月14日(金) 18:0010月15日(土) 13:00 / 18:0010月16日(日) 13:0010月17日(月) 休演10月18日(火) 13:00 / 18:0010月19日(水) 18:0010月20日(木) 13:00 / 18:0010月21日(金) 13:0010月22日(土) 12:00■チケット料金S席:9,000円(税込)A席:8,000円(税込)B席:6,000円(税込)※全席指定※未就学児童入場不可※営利目的の転売禁止【大阪公演】10月26日(水) 18:0010月27日(木) 13:00 / 18:0010月28日(金) 18:0010月29日(土) 13:00 / 18:0010月30日(日) 13:0010月31日(月) 休演11月1日(火) 18:0011月2日(水) 13:00 / 18:0011月3日(木・祝) 13:00■チケット料金9,000円(税込)※全席指定※未就学児童入場不可※営利目的の転売禁止公式サイト:
2022年10月03日幸せな家庭を築くことが夢だった、うみさん。当時付き合っていた彼と婚約したものの、なかなか進まないどころか、一緒にいればいるほど彼のトンデモぶりが露呈して……。実体験を元にした婚約破棄マンガです!「プロポーズするから待ってろよ」という彼の言葉を信じたうみさん。それから2年が経ちました。結婚ないなら別れて」と彼に伝えると、結婚の話が進み始めたのですが、彼の都合で、海外挙式+高級ブランドレストランでの国内パーティーという高額プランに。そのため、うみさんは、お金を貯めるために、ひとり暮らしの住居費を削ろうとしたり、日雇いのバイトをしたり……。住居費については、実家に帰るつもりだったのに、会社の借り上げ社宅に2人で住めるから待ってという話だったのですが――。 彼の都合で結婚式が高額になりそうだから、ひとり暮らしをやめて、実家に戻り、その分の住居費を削ろうとしたうみさん。それなのに、いつまでたっても「会社の借り上げアパート」には引っ越しできず、やっと引っ越しできたと思ったら、彼は1カ月経っても引っ越ししてこない……。引っ越ししてこないなら彼は借り上げアパートの賃金も払う気がないのかしれないし、会社が家賃負担をしてくれるのは来年からと彼から聞かされ、結局家賃負担は変わらないまま……。彼のためにとしていることのはずなのに、当初の話が違うことばかりが起こり、うみさんは次第に彼の行動に疑いを持ち始めたのでした。 パートナーのことを信じられない、というのは結婚するにあたって致命的なことかもしれません。好きな気持ちも、未来を一緒に歩いていこうという気持ちも、根底に信頼感があることが大事ですよね。 あなたは未来を一緒に歩んでいくパートナーを選ぶにあたって、一番大事にしたいことは何ですか? ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!
2022年08月28日10月1日(土) から22日(土) まで東京グローブ座、そして10月26日(水) から11月3日(木・祝) まで梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて、森新太郎演出、正門良規主演の舞台『ヴィンセント・イン・ブリクストン』が上演されることが決定した。本作は、ニコラス・ライトによる画家になる以前の若きゴッホを描いた戯曲で、2002年にロンドンのナショナル・シアターにて初演され、2003年にはイギリス最大の演劇賞である第27回ローレンス・オリヴィエ賞を受賞。また、同年のトニー賞最優秀演劇作品賞にもノミネートされ、日本でも『若き日のゴッホ ~ヴィンセント・イン・ブリクストン~』のタイトルで上演された。今回の演出を務めるのは、21年上演の舞台『ジュリアス・シーザー』、今年2月上演にされた『冬のライオン』の演出で第47回菊田一夫演劇賞を受賞した森新太郎。06年の演出家デビュー以来、所属する演劇集団「円」や、自身主宰の「モナカ興業」での活動にとどまらずプロデュース公演などでも大いに活躍し、現代翻訳戯曲から西洋古典、日本の近・現代古典、さらにミュージカルまで幅広く手掛ける気鋭の演出家だ。主演を務めるのは、昨年の舞台『染、色』で舞台初単独主演を果たし、今年2月には自身初のソロコンサートを成功させるなど躍進し続ける関西ジャニーズJr.のユニット・Aぇ! groupの正門良規。ドラマにも多く出演する関西ジャニーズJr.きっての演技派である正門が、今作では狂気の画家になる前、一人の青年だった若き日のゴッホを演じる。共演には、ドラマや映画で主演を務めるなど幅広い役柄を繊細に演じ、多ジャンルで活躍が目覚ましい夏子。映像だけでなく舞台にもコンスタントに出演し、活躍の幅を広げる富田健太郎。20年のドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』をはじめ、話題作に多く出演する佐藤玲。そして数多くの映像作品に出演し、近年は舞台を中心に活躍するベテラン七瀬なつみが名を連ねた。■演出 森新太郎 コメント6年前、平幹二朗さんの主演で『クレシダ』というお芝居を演出しました。エリザベス朝時代の女形俳優たちの物語で、アーティストの孤独や欲望、そして愉悦がユーモアたっぷりに描かれた傑作戯曲でした。その時に翻訳の芦沢みどりさんから「作者のニコラス・ライトにはもうひとつ代表作があるのよ」と手渡されたのが、今回の『ヴィンセント・イン・ブリクストン』です。これもまたアーティストの内面に深く迫った人間ドラマです。主人公は、画家になることを決意する前の若き日のゴッホ。彼は自分と同じく居場所を見失っている年の離れた未亡人アーシュラと出逢い、心を通わせます。真っ暗闇な世界の片隅に、煌々と青白く灯る愛の物語。正門良規くん、七瀬なつみさんと共にそれを静かに繊細に紡いでいけたらと思います。どうぞご期待下さい。■正門良規 コメントこの度、主演を務めさせて頂きますAぇ! groupの正門良規です。沢山の方々が演じてこられ、ファンも多いこの作品にゴッホとして参加できる事がとても幸せです。そして演出家の森新太郎さんとご一緒できるのが夢のようです。まだまだ分からない事だらけですが、知らないからこそ全力でぶつかっていけると思っています。この作品に出会えた事を誇りに初めて観て頂く方、そしてこの物語のファンの方にも感動して頂けるよう懸命に向き合いたいと思います。皆さま是非、劇場に足を運んでください。■七瀬なつみ コメント互いに惹かれていることを自覚しつつも、弾き合う男と女。二人の間に働いている力って何なのでしょう。ガラスのように脆く、炎のように激しいこの恋の物語が一体どんなものなのか、自分自身で体感しながら探していきたいです。10年ぶりにご一緒する森新太郎さん、初めてお会いする正門良規さんとそれを見つけていけることを、心から楽しみにしております。<公演情報>舞台『ヴィンセント・イン・ブリクストン』2022年10月1日(土) ~10月22日(土) 東京グローブ座2022年10月26日(水) ~11月3日(木・祝) 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ作:ニコラス・ライト翻訳:芦沢みどり演出:森新太郎【出演】正門良規(Aぇ! group / 関西ジャニーズJr.)夏子富田健太郎佐藤玲七瀬なつみ【東京公演】10月1日(土) 18:0010月2日(日) 18:0010月3日(月) 18:0010月4日(火) 13:0010月5日(水) 休演10月6日(木) 13:00 / 18:0010月7日(金) 18:0010月8日(土) 13:00 / 18:0010月9日(日) 13:0010月10日(月) 13:00 / 18:0010月11日(火) 13:0010月12日(水) 休演10月13日(木) 13:00 / 18:0010月14日(金) 18:0010月15日(土) 13:00 / 18:0010月16日(日) 13:0010月17日(月) 休演10月18日(火) 13:00 / 18:0010月19日(水) 18:0010月20日(木) 13:00 / 18:0010月21日(金) 13:0010月22日(土) 12:00■チケット料金S席:9,000円(税込)A席:8,000円(税込)B席:6,000円(税込)※全席指定※未就学児童入場不可※営利目的の転売禁止一般発売:2022年9月4日(日)問合せ:東京グローブ座 03-3366-4020【大阪公演】10月26日(水) 18:0010月27日(木) 13:00 / 18:0010月28日(金) 18:0010月29日(土) 13:00 / 18:0010月30日(日) 13:0010月31日(月) 休演11月1日(火) 18:0011月2日(水) 13:00 / 18:0011月3日(木・祝) 13:00■チケット料金9,000円(税込)※全席指定※未就学児童入場不可※営利目的の転売禁止一般発売:2022年9月4日(日)問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00~18:00 ※日祝休業)公式サイト:
2022年07月10日関西ジャニーズJr.・Aぇ! groupの正門良規が、舞台『ヴィンセント・イン・ブリクストン』の主演を務めることが10日、明らかになった。同作はニコラス・ライトによる、画家になる以前の若きゴッホを描いた戯曲。未亡人のアーシュラ(七瀬なつみ)が営むブリクストンのある下宿屋に、20歳の青年ヴィンセント(正門良規)が、空き部屋の貼り紙を見たと訪ねてきた。実のところは家から出てくる美しい娘・ユージェニー(夏子)に惹かれて、この下宿屋に部屋を借りに来たのだ。何も知らないアーシュラは、ヴィンセントに部屋を貸すことを決める。ほどなくして先に下宿していた画家志望のサム(富田健太郎)とヴィンセントが口論となり、それをきっかけに娘のユージェニーが下宿をする目的だと知ったアーシュラは、ヴィンセントに部屋を貸せないと話すが…。2002年にロンドンのナショナル・シアターにて初演され、2003年にはイギリス最大の演劇賞である第27回ローレンス・オリヴィエ賞を受賞。また同年のトニー賞最優秀演劇作品賞にもノミネートされ、日本でも『若き日のゴッホ~ヴィンセント・イン・ブリクストン~』のタイトルで上演された。演出を森新太郎が務め、主演は昨年の舞台『染、色』で舞台初単独主演を果たし、今年2月には自身初のソロコンサートを成功させるなど躍進し続ける関西ジャニーズJr.のユニット “Aぇ! group”の正門良規。今作では狂気の画家になる前、一人の青年だった若き日のゴッホを演じる。共演として夏子、富田健太郎、佐藤玲、七瀬なつみがそろった。東京公演は東京グローブ座にて10月1日~10月22日。大阪公演は梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて10月26日~11月3日。○森新太郎 コメント6年前、平幹二朗さんの主演で『クレシダ』というお芝居を演出しました。エリザベス朝時代の女形俳優たちの物語で、アーティストの孤独や欲望、そして愉悦がユーモアたっぷりに描かれた傑作戯曲でした。その時に翻訳の芦沢みどりさんから「作者のニコラス・ライトにはもうひとつ代表作があるのよ」と手渡されたのが、今回の『ヴィンセント・イン・ブリクストン』です。これもまたアーティストの内面に深く迫った人間ドラマです。主人公は、画家になることを決意する前の若き日のゴッホ。彼は自分と同じく居場所を見失っている年の離れた未亡人アーシュラと出逢い、心を通わせます。真っ暗闇な世界の片隅に、煌々と青白く灯る愛の物語。正門良規くん、七瀬なつみさんと共にそれを静かに繊細に紡いでいけたらと思います。どうぞご期待下さい。○正門良規 コメントこの度、主演を務めさせて頂きますAぇ! groupの正門良規です。沢山の方々が演じてこられ、ファンも多いこの作品にゴッホとして参加できる事がとても幸せです。そして演出家の森新太郎さんとご一緒できるのが夢のようです。まだまだ分からない事だらけですが、知らないからこそ全力でぶつかっていけると思っています。この作品に出会えた事を誇りに初めて観て頂く方、そしてこの物語のファンの方にも感動して頂けるよう懸命に向き合いたいと思います。皆さま是非、劇場に足を運んでください。○夏子 コメント互いに惹かれていることを自覚しつつも、弾き合う男と女。二人の間に働いている力って何なのでしょう。ガラスのように脆く、炎のように激しいこの恋の物語が一体どんなものなのか、自分自身で体感しながら探していきたいです。10年ぶりにご一緒する森新太郎さん、初めてお会いする正門良規さんとそれを見つけていけることを、心から楽しみにしております。
2022年07月10日Teva(テバ)とエイトン(ATON)によるコラボレーションサンダル「Teva×エイトン ユニバーサルトレイル(Teva×ATON UNIVERSAL TRAIL)」が、2022年4月上旬よりエイトン青山などで発売される。シックなビジュアルに仕上げたコラボサンダル「Teva×エイトン ユニバーサルトレイル」は、大人のためのリアル・スタンダードウェアブランドとして知られるエイトンらしい、シックな配色が魅力のサンダルだ。Tevaを象徴するポリエステルストラップには、落ち着いたブルーベリーを採用し、ブラックのフットベッドを組み合わせた。ミッドソールとアウトソールには優しいウォームホワイトを配している。また、アクセントとして、「ATON」のネームをヒールストラップにあしらっている。シティからトレイルに対応する、優れた機能面にも注目。アッパーには、3点で足をホールドするTeva独自のユニバーサルストラップシステムを採用。速乾性に優れたストラップは、面ファスナー仕様で着脱と調整が簡単に行える。ミッドソールは、カーブしたEVAが土踏まずをサポートする、軽量でクッション性のあるものを使用。耐久性と安定したトラクションを両立するヴィブラム メガグリップアウトソールを組み合わせた。エイトンのロゴ入り巾着袋が付属なお、サンダルには、中央にエイトンのブランドロゴが施された巾着袋が付属。抗菌消臭効果があると言われているお茶の葉で染色したコットンローン素材を用いている。【詳細】Teva×エイトン ユニバーサルトレイル発売時期:2022年4月上旬販売店舗:エイトン青山、エイトン取り扱い店舗、Teva公式サイト、エイトン公式オンラインストアサイズ:メンズ25.0~29.0cm、ウィメンズ22.0~25.0cmカラー:ブルーベリー価格:19,800円【問い合わせ先】デッカーズジャパンTEL:0120-710-844
2022年02月24日カリフォルニア発のブランド・ブリクストン(BRIXTON)が、日本初のフラッグシップストアを、2021年12月18日(土)、東京・原宿にオープンする。ブリクストンがフラッグシップストアをオープン伝統的なワークウェアや音楽を着想源としたヴィンテージスタイルを提案するブリクストン。ブランドの原点であるヘッドウェアにとどまらず、ウェアやアクセサリーなど、さまざまなアイテムを展開している。その日本初となるフラッグシップストアでは、ヘッドウェアを中心に、メンズ・ウィメンズのアパレルラインがラインナップ。クラシックなシルエットをアレンジしたキャスケットやフェドーラ、ポークパイハットなど、ブリクストンを象徴するヘッドウェアをはじめとして、ブランドの世界観を体感できる空間を展開する。詳細ブリクストン 東京オープン日:2021年12月18日(土)住所:東京都渋谷区神宮前6-18-6TEL:03-6712-5578営業時間:12:00〜20:00 / 土・日曜日 11:00〜20:00定休日:火曜日
2021年12月16日コーチ(COACH)のレディースバッグ「ハットン」から新作が登場。2020年10月2日(金)より発売される。アイコンバッグ「ハットン」に新作コーチの2020年春コレクションで発表された「ハットン」は、スクエアシルエットと光沢感のあるターンロックが特徴的なショルダーバッグ。調節可能なチェーンストラップのため2WAYで使用することができ、背面にはスリップポケット、内側には多機能なインナーポケットが付属しているなど、機能性にも優れている。“スネークスキン&スタッズ”でアクセント新作には、洗練された印象のスムーズレザーを使用。ピンクとボルドーのカラーブロックデザインが魅力的だ。フラップ部分を縁取るスネークスキンや、ボディに施したスタッズが、エッジィなアクセントを加えている。ジェニファー・ロペスとコラボなお、この新作バッグは、ジェニファー・ロペスとの初コラボレーションの一環として発売。ジェニファー・ロペス自身が“自分らしさ”を求めて、クリエイティブ・ディレクターのスチュアート・ヴィヴァースと共にデザインした。バッグには、彼女のサインをあしらったレザータグとパッチが添えられている。また、コーチでは、コラボレーションの発表を記念して、マルチな才能を発揮するジェニファー・ロペスにフォーカスをあてたムービー&ビジュアルシリーズも公開。プロデューサー、ダンサー、レコーディングアーティストとして活躍する彼女の姿と共に、多彩なシーンにマッチする「ハットン」の魅力を伝えている。【詳細】コーチ x ジェニファー・ロペス ハットン 79,000円+税発売日:2020年10月2日(金)販売店舗:コーチストア、公式オンラインストアサイズ:H13xW18xD4cm【問い合わせ先】コーチ・カスタマーサービス・ジャパンTEL:0120-556-750
2020年10月05日分厚い豚肉のステーキに甘辛いタレがかかったトンテキは、三重県の四日市市のローカルフードとして有名です。今回は、Youtubeチャンネル『まかないチャレンジ! 河原のあべ』で公開されていた『【これが下町のステーキだ!絶品『トンテキ』の作り方。】』の動画を参考に、トンテキを作ってみました。テンポのいい大将の説明が、とても分かりやすいです!■材料・豚ロース・醤油・酒・みりん・はちみつ・しょうが・にんにく・バター・片栗粉・付け合わせの野菜(キャベツ・トマトなど)■作り方1.豚ロース肉はグローブカット(筋切り)し、塩・こしょうを振ります。2.1に片栗粉をまんべんなくつけ、軽く叩いて余分な粉を落とします。3.ボウルにすりおろしたしょうが、醤油、酒、みりん、はちみつを入れます。4.熱したフライパンにバター、スライスしたにんにくを入れ、香りを出します。5.豚ロースを入れ、両面をじっくりと焼き、焼き目を付けましょう。6.にんにくを焦げる前に取り出し、3の調味料を入れ、2分程度蒸し焼きにします。7.豚ロースに味が馴染んだら、皿に盛り付けて完成です!にんにくチップとソースのいい香りが食欲をそそり、暑い夏にぴったりのスタミナ満点のメニューです。家族も「最近食べた肉料理の中で一番美味しい!」「肉が柔らかくて、味もしっかり染み込んでいるよ」「バターがアクセントになっていていいね」と、何度もご飯のおかわりをしていました。みなさんも、ぜひ試してみてください![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年08月26日常識にとらわれないスケール、アクションの代名詞といえるシリーズへと成長したワイスピ最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』。全米では2週目となる週末3日間(8月9~11日)も勢いは留まらず2週連続No.1を記録(Box Office Mojo調べ)している本作から、スタントマン出身のデヴィッド・リーチ監督ならではの“規格外”アクションシーンが収められた特別映像が到着した。今回解禁となった映像で「ずっと好きだったシリーズでアクションの経験が生かせて本当にうれしい。元は振付師やスタントをしていた。だから“僕ならこうする”と体が勝手に動いてしまう。戦うの大好き」と、子どものような表情で語るリーチ監督。彼は、1990年前半にスタントマンとしてキャリアをスタートさせ、スタントだけでなく、ジャン=クロード・ヴァン・ダムやブラッド・ピット、マット・デイモンのスタントダブルとしても活躍していたという特異な経歴を持つ人物。そんなアクションのプロであるリーチ監督ならではのアクションを捉え、臨場感を高めるカメラワークが本作の見どころのひとつであるが、本作で最強の敵であるブリクストンを演じたイドリス・エルバは「時にカメラまで操っていた」と明かす。数々のアクション映画で活躍しているジェイソン・ステイサムは、「デヴィッドは天才だ。動きを知り尽くしてる。アクション映画への情熱がハンパじゃない」、ドウェイン・ジョンソンは「本作の肝はアクションだ。デヴィッドの作るアクションはハリウッド随一だ。観客を第一に考えてる」と熱を込めて語り、ハリウッドきってのアクションスターたちがリーチ監督に尊敬の眼差しを向けていることが分かる。また、過去の振付師やスタントをしていた経験から「アクションは想像以上に重要で戦い方でキャラクターが分かる」と語るリーチ監督。本作で本格的なアクションに挑戦することになったヴァネッサ・カービーも「全員がデヴィッドに絶対的信頼を寄せてた」と、アクションを知り尽くした監督へ絶大な信頼を寄せていたことを明かした。そんな豪華俳優陣から信頼を寄せられるリーチ監督が「シリーズのDNAを受け継ぎつつ、アクションには僕の色を出したんだ」と語る本作のアクションは、軍用トラックがビルを突き破ったり、身の回りにあるもので敵をなぎ倒すだけでなく、サモアでは銃も使わずに原始的な武器で戦うという、“規格外”のスーパーヤバイ、アクションマシマシなシーンが盛り沢山!ワイスピの熱い夏はまだ始まったばかりだ。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ワイルド・スピード/スーパーコンボ 2019年8月2日より全国にて公開(C)Universal Pictures
2019年08月18日全世界累計興収5000億円を突破という規格外の人気を誇り、常識にとらわれないスケール、そしてアクションの代名詞といえるシリーズへと成長した『ワイルド・スピード』のスピンオフ作品である『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』が現在公開中。“ワイスピ”の愛称で親しまれる『ワイルド・スピード』は、これまでに8作品が作られてきた。シリーズ第1作目から世界中のファンに愛され、ファンとともに、ここまで成長してきたのだ。スピンオフ作品となる本作では、超重量級のクルマを操る追跡のプロで元FBI特別捜査官のルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)と、超高級なクルマを駆る元MI6エージェントのデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)という“ワイスピ”ファンにはお馴染みのふたりを主役に迎えた、新たな戦いが幕を開ける。全人類の半分を滅ぼすことのできる新型ウイルス兵器を巡り、謎のテロ集団が暗躍。政府は事態を収拾するためホブスとショウを呼び寄せる。彼らは仕方なく手を組み、ウイルスの行方を知るMI6エージェントでショウの妹・ハッティを保護するため奔走することになる。日本では“ロック様”の愛称で知られるジョンソンと、『トランスポーター』シリーズなどの代表作を持つステイサムという、肉体派のふたりの活躍はもちろん見ものだが、ふたりの前に立ちはだかる史上最強の敵・ブリクストン役に、米ピープル誌が選ぶ“最もセクシーな男”2018年版の称号に輝いたイドリス・エルバが配されている。彼は、『マイティ・ソー』シリーズのヘイムダル役や『パシフィック・リム』のペントコスト役などで知られる俳優だ。さらに『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』でトム・クルーズ演じるイーサンを翻弄する謎めいた美女、ホワイト・ウィドウを演じたヴァネッサ・カービーが、物語の鍵を握るショウの妹・ハッティ役で参戦している。本作の監督には『ジョン・ウィック』『アトミック・ブロンド』『デッドプール 2』など数々の大ヒットアクションを手がけるデヴィッド・リーチを迎え、脚本はこれまでのシリーズも手がけているクリス・モーガンが引き続き担当。怒濤のアクション、かつてないスケール感、ハリウッド大注目の監督、豪華キャストが集った『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』。暑い夏を、ぜひ劇場で体感して欲しい。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』全国公開中
2019年08月04日全世界累計興収5,000億円を超える人気シリーズの最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』。この度、ハリウッドで引っ張りだこの注目女優エイザ・ゴンザレスが演じるマダムMのキャラクター映像と初出しの場面写真が到着した。ドウェイン・ジョンソン演じる、ワイルドなスタイルで超重量級のクルマを操る追跡のプロ、元FBI特別捜査官ルーク・ホブスと、ジェイソン・ステイサム演じる、クールなスタイルで超高級車を駆る規格外の男、元MI6エージェント、デッカード・ショウを主役に迎えて描く本作。今回到着したのは、デッカード・ショウも頼りにする武器ディーラーのマダムMについて、演じるエイザ・ゴンザレスが解説する特別映像。『ベイビー・ドライバー』(’17)や『マーウェン』(’18)『アリータ:バトル・エンジェル』(’19)など注目作に次々と出演し、その妖艶な雰囲気を帯びたしたたかな姿にとりこになる人も多いエイザ。本作で演じたのは、セクシーな魅力を放つマダムM。エイザが「マダムMは超クールよ」と明かすように、悪の組織から武器を奪って調達する武器ディーラーであえるマダムMは、ショウの頼みの綱となる。今回解禁された新場面写真でも、武器や装備がずらりと並ぶなか、ブリクストン(イドリス・エルバ)の戦い方を分析し、ホブス&ショウにそれぞれ合ったアイテムを次々と差し出すマダムMは超クール。「大胆不敵こそ彼女の最大の武器」とエイザが語るように、シリーズ史上最恐の敵ブリクストンを前にしても恐れることなく、余裕の笑みを浮かべながら着々と任務をこなすセクシーすぎる肝っ玉ガールに心奪われること間違いなし!キャラクターの細部を最大限に引き出す深く広い知識とビジョンを持った監督、と評価され大抜擢されたデヴィッド・リーチ監督は「キャラクターを取り巻く世界を作り上げることで観客が物語に入り込んできてほしい」と語るように、マダムMが登場するシーンはホブス&ショウのド派手でワイルドな雰囲気から一変、マダムM率いる華やかな女性チームに引き込まれる監督の手腕が光るワンシーンに。ステイサム演じるショウとの意味深なシーンにも要注目。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は8月2日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ワイルド・スピード/スーパーコンボ 2019年8月2日より全国にて公開(C)Universal Pictures
2019年07月28日元FBI特別捜査官ルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)と元MI6エージェントデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)が主役を務めるシリーズ最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』。この度、イドリス・エルバが演じる“シリーズ史上最恐最悪の敵”ブリクストンのキャラクター映像が公開された。今回到着したのは、サイバー遺伝子技術を完成させた闇の組織エティオンが生み出した、超人的な戦士・ブリクストンについて、ブリクストン役のイドリスと、ブリクストンから世界の平和を守るため戦うルーク・ホブス役のドウェイン・ジョンソンが解説する特別映像。自らを「悪者だ」と名乗るブリクストン。イドリスは、彼について「兵器の能力を持った人間」と説明しているように、エティオンによって肉体改造され兵器のような能力を持ち、「悪いのは人類」と世界を壊す人類を浄化する必要があると考え、全人類の半分を滅ぼす新型ウイルス兵器をデッカード・ショウの妹ハッティから奪おうとするのだ。映像でも、次々と相手を倒していく様子が確認できる。さらに、イドリスは「こんなにワルで恐ろしい役は初めてだ」と言い、製作も手掛けたドウェインも「シリーズ史上最恐最悪な敵が誕生した」と明かしている。本作の監督デヴィッド・リーチは「彼にはすべてが備わってる。体格もいいし、アクションもできる。それに、演技も抜群だ」とイドリスを絶賛。「恐ろしさと感情の両方を込めることができ、キャラクターに情緒と重みを加えられる。偉大な悪役にはそのすべてが必要なんだ」とコメント。一方、イドリスも「これほどまでのレベルで臨んだのは初めてだった。身体のキレと健康を保つことに加えて、この素晴らしい振り付けが機能するためにどの動きも厳密であることを求めるデヴィッドの考えを理解する必要があった。自分にとってとてもいい経験だった」と撮影をふり返っている。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は8月2日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ワイルド・スピード/スーパーコンボ 2019年8月2日より全国にて公開(C)Universal Pictures
2019年07月27日現地時間7月23日(火)『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』のUKプレミアが行われ、デッカード・ショウ役のジェイソン・ステイサムをはじめ、イドリス・エルバ、ヴァネッサ・カービー、ヘレン・ミレンが登場した。ショウの“ホーム”であり本作の舞台のひとつでもあるイギリス・ロンドンにある、カーゾン・メイフェアにて行われた今回のプレミア。英「Time Out」誌で“ロンドンで最も素晴らしい映画館”にも選ばれた本会場前に敷かれたレッドカーペットには、劇中でショウが乗りこなす超高級車・マクラーレン720sが3台も鎮座。そこへジェイソン、ショウの妹・ハッティ役のヴァネッサ、ショウとハッティの母役ヘレンといった“ショウ”ファミリーに加え、シリーズ史上最恐の敵ブリクストンを演じたイドリスも登場。マクラーレンの前で撮影をしたり、ファンとの交流を楽しんだりと豪華なプレミアとなった。本作についてジェイソンは「ショウという謎に包まれた男を、冷酷な悪い男であると誤解していた事が分かると思う。彼が本当は何を考え行動しているか、わかるようになるはずだ」とショウというキャラクターが深く描かれていることを明かし、「この作品は、イドリス・エルバという最高の俳優の、最高のアクションがあり、ヘレン・ミレンやヴァネッサ・カービーも素晴らしい。これ以上ないものが完成したよ!」と本作への並ならぬ自信を語っていた。一方、ショウの妹・ハッティを演じたヴァネッサは「彼は巨大なテディベアのようにとても可愛いくて、アメイジングな人よ。一緒に仕事をするのは楽しかったわ!」とドウェイン・ジョンソンとの仲の良さを垣間見せ、「本作はやはりアクションが規格外ね。他にはないレベルで規格外なアクションだった…笑っちゃうくらい大変だったのよ!」と、規格外のアクションに奮闘した撮影現場を興奮が隠せない様子で振り返った。また、自身と母親の家族もミセス・ショウと同じくイーストロンドンに住んでいることから、自分のDNAの中に彼女がいるように感じるというヘレンは、『ワイスピ』シリーズが支持される理由について「“ファミリー”という誰もが共感できるテーマとエンターテインメントをうまくミックスしているからだと思うわ。素晴らしい物語よ」と笑顔で答えていた。会場には豪華キャストたちだけでなく、デヴィッド・リーチ監督と脚本のクリス・モーガンも登場。本作がシリーズ初参加となったリーチ監督も、本作と“ファミリー”との関係について「登場するキャラクターは皆、それぞれにファミリーの問題を抱えており作品を通して関係をつなぎなおすんだ。世界を救おうとする過程で、ファミリーと正面から向き合うことになる」とコメント。最もお気に入りのシーンは「ホブスとショウがCIAのオフィスで初めて顔を合わせるシーン」だそうで、「ジェイソンはそのシーンの前にロンドンで1週間撮影をしていたが、ドウェインはクランクインとなるシーンだった。2人の素晴らしい俳優が対面したシーンは、信じられない化学反応が起きて特別なシーンになったよ」とふり返っている。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は8月2日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ワイルド・スピード/スーパーコンボ 2019年8月2日より全国にて公開(C)Universal Pictures
2019年07月25日全世界累計興収5000億円を突破という規格外の人気を誇る“ワイスピ”シリーズ最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』より、日本語吹替え版キャストとして小山力也、山路和弘、山寺宏一、沢城みゆきの出演が決定した。ホブス&ショウはもちろんこの人!これまでのシリーズから引き続き、ワイルドなスタイルで超重量級のクルマを操る、追跡のプロ元FBI特別捜査官ルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)を小山力也。クールなスタイルで超高級なクルマを駆る、規格外の男元MI6エージェントデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)を山路和弘が吹き替え。本シリーズだけでなく、「24 -TWENTY FOUR-」シリーズのジャック・バウアーや、『マトリックス』シリーズのネオ、『オーシャンズ』シリーズのダニー・オーシャンなどなど、これまで様々な海外作品の吹き替えを担当してきた小山さんは、「吹替えが大好きです。吹替えに育てて頂きました。吹替えは、先達の誇り、仲間の誇り、未来への誇りです。僕らは、寸法合わせの滑舌マシーンではありません。映像の中の俳優に畏怖し、共演者を畏敬し、そして勝負を挑む。生きて血の通った声を届ける。男の色気の山路さん、数多のスキルの山寺さん、瞬時の判断力の沢城さん、そして一瞬にして吹替えの世界に連れていって下さる沢田さん。本当に嬉しい現場でした。カンパイのビールが旨い!吹替え万歳!!」とその熱い思いを明かす。また、山路さんは「それにしてもデッカードはあんなにオシャレだったか?ステイサムのイメージなのだろう…。アイデアを出し合い好き放題に皆でやってるだろう撮影現場の空気が伝わり、吹替え現場まで好き放題…いや、それは冗談。兎に角、いい年こいた男達が男を張り合う姿は可愛くて痛快だ」と本作についてコメントしている。小山力也×山路和弘×山寺宏一、夢のスーパーコンボ!そして、このシリーズ屈指の最強ファイター2人の前に今回立ちはだかるのが、世界の破滅を目論む超人的な戦士、ブリクストン(イドリス・エルバ)。そんなシリーズ史上最強の敵は、ワイスピ初参戦となる山寺宏一が担当する。「絶大なる人気を誇るシリーズに参加する事が出来て本当に嬉しいです!」とシリーズ参加を喜んだ山寺さん。演じる役については「ブリクストンは人間離れした強さを持つ男で、体もデカく存在感がハンパない。しかも戦うのが小山さん山路さんのコンビなので、声の演技で負けてしまわないよう気合いを入れて頑張りました!これだけ自分とかけ離れた役を演じられるのは、声優としての醍醐味です」と語り、「楽しすぎて、収録後飲まずには帰れませんでした(笑)」と収録をふり返っている。沢城みゆきもファミリー入り!「最高に“アレ”で!“アレ”でした!!!」さらに、ショウの妹であり、兄譲りの戦闘力をもつ女性エージェントのハッティ(ヴァネッサ・カービー)を、「ルパン三世」の峰不二子役やクロエ・グレース・モレッツの吹き替え、「報道ステーション」のナレーションなどを務める沢城みゆきが担当!出演にあたって「声優としての人生の中で、力也さん&山路さんと肩を並べて共闘し、山寺さんと戦うことができる日が来るだなんて、半ば夢かなぁと、受け止め切れず思わず苦笑したのが、台本を開いて最初のリアクションでした」とふり返った沢城さん。「敬愛する(!)御三方と、実際にマイク前、横一列で収録した時の高揚は、残念ながらどうにも文字ではお伝えしきれません。あの…とにかく、最高に“アレ”で!“アレ”でした!!!ぜひ劇場で体感していただけたらと思います」と思いの丈を語っている。そのほか、ミセス・ショウ役を沢田敏子、サム役を宇山玲加、ジョナ役を遠藤純一、マルガリータ役をたかはし智秋が担当する。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は8月2日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ワイルド・スピード/スーパーコンボ 2019年8月2日より全国にて公開(C)Universal Pictures
2019年07月12日フジテレビ系「土曜プレミアム」枠では、シリーズ最新作の公開も控える“ワイスピ”シリーズ5作目『ワイルド・スピード MEGA MAX』を7月6日(土)今夜オンエアする。ストリートレーシングをテーマにしたド派手なカーアクションが魅力の“ワイスピ”シリーズ。2000年に公開された第1作目はホンダ車をはじめとする日本のスポーツコンパクトが多数登場したのも話題となり、シリーズ3作目『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』では日本が舞台となり当時若手女優だった北川景子や妻夫木聡、真木よう子なども出演。2017年公開の『ワイルド・スピード ICE BREAK』まで10作がこれまで公開されてきた。本作『ワイルド・スピード MEGA MAX』は2011年公開の第5作目にあたるもので、それまでのシリーズ主要キャラが大集結、史上最速ドリーム・チームを結成するまさに盛り上がり度“MAX”な展開の作品。指名手配犯のドミニク(ヴィン・ディーゼル)と彼を脱獄させた元FBI捜査官ブライアン(ポール・ウォーカー)は“お尋ね者”として追われる身となった。南米・ブラジルに逃走し裏社会に身を隠しながら、持ち前のドライビング・テクニックで超高級車の強奪など命がけのヤマをこなしていく2人は、逃亡生活から抜け出し永遠の自由を得るため裏社会を牛耳る黒幕から1億ドルを奪うという、あまりにも無謀な最後の賭けに出る。難攻不落の厳重なセキュリティーを破り大金を盗みだすため世界中に散らばる凄腕レーサーを招集、強烈な個性と超絶ドライビング・テクニックが交わるドリーム・チームを結成して大金強奪ミッションに挑もうとする彼らの前に、FBI特別捜査官ホブス(ドウェイン・ジョンソン)が立ちはだかる…というのが本作のストーリー。そしてこの夏、“ワイスピ”ファン待望のシリーズ最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』が公開となる。ドウェイン・ジョンソン演じる元FBI特別捜査官のルーク・ホブスと、ジェイソン・ステイサム演じる元MI6エージェントのデッカード・ショウ。2人の前にイドリス・エルバ演じる肉体改造を施されたシリーズ最強の敵・ブリクストンが立ちはだかる。銃すら効かない敵を相手に繰り広げられる超絶バトルアクションは必見。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は8月2日(金)より全国にて公開。土曜プレミアム『ワイルド・スピード MEGA MAX』は7月6日(土)今夜21時~フジテレビ系でオンエア。(笠緒)■関連作品:ワイルド・スピード MEGA MAX 2011年10月1日より全国にて公開© 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
2019年07月06日全世界累計興収5,000億円突破という規格外の人気を誇る“ワイスピ”シリーズの最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』から、最終予告映像と本ポスタービジュアルが解禁となった。今回解禁された最終予告には、前回の予告映像以上の“ワイスピ節”満載のシーンが映し出されている。ドウェイン・ジョンソン演じるホブスとジェイソン・ステイサム演じるショウ、そしてヴァネッサ・カービー演じるショウの妹ハッティを乗せた車は、イドリス・エルバ演じる肉体改造を施され銃をも効かないシリーズ最強の敵・ブリクストンが操るバイクとロンドンでカーチェイスを繰り広げる。ブリクストンは、トラックの下をバイクごとくぐり抜け、車の上を走りロンドンバスを突き破る。その衝撃で地面へと叩きつけられた彼は一言、「戦争だ」と言い放つ。このほか、超巨大煙突へスカイダイビングで潜入し、施設内で全力カーアクションを展開。ホブスの故郷・サモアでの超重量級カーアクションも増し増し、ワイスピ史上最大スケールとなった本作への期待感が募る映像に仕上がっている。最終予告と同時に本ポスタービジュアルも解禁。鋭い視線で前に見据えるホブスとショウ。さらには、強い意志を感じるショウの妹ハッティ、そしてホブスとショウの最大の敵となる肉体改造をされた超人的な戦士・ブリクストンが立ちはだかる姿が収められており、スリリングな超絶バトルが繰り広げられることが予想できる。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は8月2日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ワイルド・スピード/スーパーコンボ 2019年8月2日より全国にて公開(C)Universal Pictures
2019年07月05日全世界累計興収5000億円を突破という規格外の人気を誇り、常識にとらわれないスケール、アクションの代名詞といえるシリーズへと成長した“ワイスピ”最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』が、8月2日(金)より全国公開。この度、最終予告映像と本ポスタービジュアルが公開された。ワイルドなスタイルで超重量級のクルマを操る追跡のプロ、元FBI特別捜査官のルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)と、クールなスタイルで超高級なクルマを駆る規格外の男、元MI6エージェントのデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)。“ワイスピ”ファンにはお馴染みのふたりを主役に迎えた新たな戦いの幕開けだ。公開された映像は、前回の予告映像以上に“ワイスピ節”なシーンが満載だ。超巨大煙突へスカイダイビングで潜入し、施設内で全力のカーアクション。ホブスの故郷・サモアでの超重量級カーアクションも圧巻で、“ワイスピ”史上最大スケールとなった本作への期待感が募る。肉体改造を施され、銃をも効かないシリーズ最強の敵・ブリクストンが操るバイクとロンドンでカーチェイスを繰り広げ、壁を走り2階建てのロンドンバスを突き破る。あわせて公開された本ポスタービジュアルは、鋭い視線で前を見据えるホブスとショウ。さらには、強い意志を感じるショウの妹ハッティ、そしてホブスとショウの最大の敵となる肉体改造をされた超人的な戦士・ブリクストンが立ちはだかる姿が収められている。スリリングな超絶バトルが繰り広げられることが予想できるだろう仕上がりだ。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』8月2日(金)より全国公開
2019年07月05日ディズニー映画の『ファンタジア』、『ダンボ』などを手掛けたアニメーターのミルトン・クォンが亡くなった。享年105。6月18日(現地時間)、カリフォルニアの自宅にて、息を引き取ったという。自然死だった。息子でアーティストのマイク・クォンが「The Hollywood Reporter」に明かした。「父は最期のときまで、絵を描いていました」とのこと。ミルトンはシュイナード芸術学校(現カリフォルニア芸術大学)から奨学金を受けて学び、1939年にウォルト・ディズニーに入社。『ファンタジア』の「花のワルツ」や「アラビアの踊り」のシーンや『ダンボ』を担当した。第二次世界大戦中は17人のアーティストからなるチームのトップとして、「ダグラス・エアクラフト」の爆撃機や輸送機の修理マニュアルをイラストで描いたという。終戦後はディズニーのPR部門で活躍。「メイク・マイン・ミュージック」や「南部の唄」のプロモーション用のアートワークを手掛けた。1951年には広告代理店「BBD&O」で、初の中国系アメリカ人としてディレクターに就任する。その後、1964年からパッケージ会社「Sealright Co.,」に勤め、1980年に退職した。ミルトンは俳優やエキストラとしての顔も持ち、『スピード』、「NYPDブルー」などに出演していた。(Hiromi Kaku)
2019年07月03日17日(現地時間)、脳卒中を起こして入院したジョン・シングルトン監督が、現在昏睡状態だという。「TMZ.com」によれば17日、シングルトン監督は飛行機でコスタリカからアメリカに帰国。その後、脚に痛みを感じて緊急入院し、検査したところ、軽い脳卒中と診断されたとのこと。しかし昨日、シングルトン監督の母親が裁判所に提出した書類によれば、シングルトン監督の症状は「重い脳卒中で昏睡状態」であり、「個人に関する要求を自分で処理できず、資産管理もできない状況」という深刻な容態が記されている。また、「複数のビジネスプロジェクトを抱えており、4月30日ごろにかなりの利益が出る契約を結ぶ準備をしていた」ことも明らかにしている。息子の代わりに母親がビジネスを一時的に引き継ぐため、後見人になる手続きを行っているようだ。シングルトン監督は、デビュー作『ボーイズ’ン・ザ・フッド』がアカデミー賞監督賞、脚本賞にノミネートされたという華々しい経歴の持ち主。『シャフト』、『ワイルドスピードX2』などで知られている。『ワイルドスピードX2』に出演したタイリース・ギブソンは自身のSNSでお見舞いメッセージを送り、ファンたちはシングルトン監督のSNSの直近の投稿に「早くよくなって」、「祈っています」とコメントを寄せている。(Hiromi Kaku)
2019年04月26日『ワイスピ』シリーズの“水と油”、“犬猿の仲”でお馴染みのドウェイン・ジョンソン演じるホブスとジェイソン・ステイサム演じるショウがまさかのコンビを組む『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』。この度、やばすぎるほどフルスロットルな3分半超えの最新予告が解禁となった。ドウェイン・ジョンソン演じるワイルドなスタイルの元FBI特別捜査官ルーク・ホブスと、ジェイソン・ステイサム演じるクールなスタイルの元MI6エージェント、デッカード・ショウを主役に、史上最強の敵ブリクストン役には『マイティ・ソー』シリーズや『スーサイド・スクワッド2』(仮題)のイドリス・エルバ、さらにショウの妹ハッティ役として『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』で観客ばかりかトム・クルーズも魅了したヴァネッサ・カービーが加わり、最強のスーパーコンボが実現。本作の情報が解禁されるや否や「“ワイルド・スピード/スーパーコンボ”という邦題を見て今日も一日がんばるぞ!と思った人は少なくないはず」「なんて単純且つパワフルなすばらしい邦題なんだ!」「私の語彙の中にスーパーコンボという最高にアツい単語が増えた」と、ド直球な邦題はすぐさまTwitterのトレンド入り、まさかの新元号に推す人も出てくるほどのバズりを見せた。この度解禁となった予告編映像も序盤からエンジン全開のフルスロットル!かつては敵同士だったウマの合わないホブスとショウが、敵をバッタバッタとなぎ倒し、爆破しまくり、車壊しまくりの無双状態。さらに、本作の鍵を握るハッティもさすがはショウの妹、と唸ってしまうキレッキレのアクションを披露し、ホブス×ショウ×ハッティの息ピッタリなスーパーコンボに期待が高まる映像となっている。そんな3人に容赦なく襲い掛かるのが、自らを「悪のスーパーマン」と名乗る史上最強の敵ブリクストン!無敵の捜査官×規格外の男×人間を超越した戦闘能力を持つ悪のスーパーマンのスーパーコンボな肉弾戦は一瞬たりとも目を離せない。さらに映像の最後には「ドライブしようぜ!」とトラックから飛行中のヘリコプターにチェーンを巻き付け、引っ張り落とすというトラック×ヘリ×ホブスの規格外すぎるスーパーコンボなアクションシーンが!これぞ“ワイスピ”といえるコンボシーンの数々には注目だ。なお、本作のムビチケカードが全国の上映劇場にて4月26日(金)より販売決定(一部劇場を除く)。特典は、2001年から始まった『ワイスピ』全シリーズのタイトルロゴが収められた「ワイルド・スピード」メモリアルコンボステッカー(数量限定)。そしてムビチケオンライン購入者には抽選で200名に、過去に数量限定で販売され、すでに生産終了している貴重なスチール・ブック仕様の『ワイスピ』シリーズブルーレイ(※8種のうちいずれか)が当たるプレゼントも用意されている。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は8月2日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2019年04月24日常識にとらわれない大スケールのアクションが展開する作品へと成長していった“ワイスピ”こと『ワイルド・スピード』シリーズ。その最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』が、8月2日(金)に日米同時公開される。この度、その予告編が公開された。ワイルドなスタイルで超重量級のクルマを操る追跡のプロで、元FBI特別捜査官のルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)と、クールなスタイルで超高級なクルマを駆る規格外の元MI6エージェント、デッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)という、ワイスピファンにはおなじみのふたりを主役に迎え、本作では新たな戦いが幕を開ける。ふたりの前に立ちはだかる史上最強の敵・ブリクストン役には、『マイティ・ソー』シリーズや『パシフィック・リム』で知られるイドリス・エルバ。また、『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』で謎めいた美女ホワイト・ウィドウを演じたヴァネッサ・カービーが、物語の鍵を握るデッカード・ショウの妹役で参加。監督には、『ジョン・ウィック』『アトミック・ブロンド』『デッドプール2』などを手がけたデヴィッド・リーチを迎え、脚本はこれまでのシリーズも手がけているクリス・モーガンが引き続き担当している。この度公開された予告編では、かつて敵同士だった、性格も正反対のホブスとショウが、爆破しまくり車壊しまくりの、無双状態で突き進む。映像の最後には「ドライブしようぜ!」とトラックから飛行中のヘリコプターにチェーンを巻き付け引っ張り落とすという規格外すぎるアクションシーンが展開し、本作への期待を高めている。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』8月2日(金)日米同時公開
2019年04月24日映画『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』が、2019年8月2日(金)に日米同時公開される。ホブス×ショウの最強コンビに、“史上最強の敵”現る!映画『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は、全世界累計興収5000億円を突破した人気アクション映画『ワイルド・スピード』シリーズの最新作。ドミニク(ヴィン・ディーゼル)ら”ファミリー”を中心とした話ではなく、過去のシリーズで強烈な個性を見せてきたルーク・ホブスとデッカード・ショウにスポットを当てる。ドウェイン・ジョンソン - ルーク・ホブス役ブラジルが舞台となった『ワイルド・スピード MEGA MAX 』でドミニクらを追う捜査官として初めて登場。追跡のプロであり、屈強な肉体により格闘にも秀でている。元FBI特別捜査官。ワイルドなスタイルで超重量級のクルマを操ることもできる。ジェイソン・ステイサム - デッカード・ショウ役規格外の男元MI6 エージェント。規格外な一匹狼。クールなスタイルで超高級なクルマを駆る。もともと敵役として登場したが『ワイルド・スピード アイスブレイク』ではファミリーとともに任務に加わることになる。そりが合わない二人ではあるが、タッグを組んで“史上最強の敵”ブリクストンとの戦いを繰り広げることになる。シリーズ初登場のキャストたちルーク・ホブスとデッカード・ショウに立ちはだかる敵ブリクストン役には、『マイティ・ソー』シリーズのイドリス・エルバ。ブリクストンは肉体を改造し、“弾丸も効かない”超人だ。その他、デッカ ード・ショウの妹であり物語の鍵を握る美女役には『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』のヴァネッサ・カービーが抜擢された。監督にデヴィッド・リーチメガホンを握るのは、『デッドプール2』のデヴィッド・リーチ。脚本は、『ワイルド・スピード』シリーズのクリス・モーガンが引き続き担当する。激しいカーアクションも見どころ互いに暴言を吐きながら、息の合った (!?)コンビネーションで正体不明の敵に立ち向かうホブスとショウ。しかしショウの妹が「今度の敵は別格よ」と忠告する通り、最強の敵・ブリクストンが容赦なく襲い掛かる。果たして、ホブスとショウは世界を救うことができるのか!?息をのむような“ぶっ飛んだ”カーアクションと共に、是非2人の活躍に注目してほしい。あらすじロサンゼルスで娘と暮らす、ワイルドなスタイルで超重量級のクルマを操る追跡のプロ・元FBI特別捜査官ルーク・ホブスと、ロンドンで優雅な生活を送る、クールなスタイルで超高級なクルマを駆る規格外の元MI6エージェント・デッカード・ショウ。2人の元に、行方をくらませたMI6の女性エージェント・ハッティを保護して欲しいという政府の協力要請が入る。ハッティは全人類の半分を滅ぼす新型ウイルス兵器をテロ組織から奪還したが、組織を率いる、肉体改造を施された超人的な戦士・ブリクストンに急撃され、ウイルスと共に消息を絶った。しかも、彼女はショウの妹でもあるという。ホブスとショウは「こんな奴と誰が組むか!」と協力を拒否するが、ウイルスの回収を最優先するため、仕方なく手を組む事に…世界の命運はこの2人に託された!【詳細】映画『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』公開日:2019年8月2日(金)日米同時公開キャスト:ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、イドリス・エルバ、ヴァネッサ・カービー監督:デヴィッド・リーチ脚本:クリス・モーガン提供:ユニバーサル・ピクチャーズ配給:東宝東和原題:Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw■ムビチケ情報発売日:4月26日(金)~販売場所:全国の上映劇場 ※一部劇場を除く価格:ムビチケカード 一般 1.400 円(税込)特典:数量限定「ワイルド・スピード」メモリアルコンボステッカー※数量限定。画像はイメージ※ステッカーは「ムビチケカード」1枚に付き1枚。※特典が無くなり次第「ムビチケカードのみ」の販売となる。
2019年03月31日全世界累計興収5000億円を突破という規格外の人気を誇る『ワイルド・スピード』シリーズ最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』(原題:Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw)が、8月2日(金)に日米同時公開されることが決定。海外版予告編とティザービジュアルも到着した。ワイルドなスタイルで超重量級のクルマを操る追跡のプロ、ドウェイン・ジョンソン演じる元FBI特別捜査官のルーク・ホブスと、ジェイソン・ステイサム演じるクールなスタイルで超高級なクルマを駆る規格外の男、元MI6エージェントであるデッカード・ショウ、『ワイスピ』お馴染みのこの2人を主役に迎えた本作。2021年のFINALに向けて、新たな戦いが幕を開ける!また、2人の前に立ちはだかる史上最強の敵、ブリクストン役として、『マイティ・ソー』シリーズや『パシフィック・リム』などで知られるイドリス・エルバ。『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』に出演したヴァネッサ・カービーが物語の鍵を握るデッカード・ショウの妹役で参戦。監督に『デッドプール2』のデヴィッド・リーチを迎え、これまでのシリーズも手掛けているクリス・モーガンが引き続き脚本を担当した。さらに今回到着した海外版予告編映像では、正反対のキャラクター、ホブスとショウが「誰が組むかこんなクソヤローと!」と衝突しながらも息ピッタリ(!?)なコンビネーションを披露、大暴れする様子が映し出される。そして、今回“最強の敵”として立ちはだかるブリクストンは、「人類の進化型。銃は効かない」と豪語し、2人に容赦なく襲い掛かる!何度も世界を救ってきたホブスも今回はピンチか?と思わせるほど、敵の強さが伝わってくる映像となっている。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は8月2日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)
2019年03月28日エイトン(ATON)の2019年春夏コレクションから、新作アイテムを紹介。2019年春夏の新作アイテムユニセックスの「リネンシルクシャンタン コート」は、エイトン定番のオーバーサイズトレンチコートから、トレンチコート本来の機能やディテールなどを削ぎ落し、ガウンのように仕立てた軽量コート。エイトンのオリジナルリネン素材を使用することで、膨らみのある立体的な表情に仕上げている。ウエストベルトは背中中心に止め付けており、外でも中でも縛れるような仕様に。そのまま垂らしてみたり、中にいれてゆったり結んだりと、自分好みのスタイルで楽しむことができる。「リネンシルクシャンタン ベアトップドレス」は、裾のライン、タックの入り方がアシンメトリーで、動きのあるデザインが特徴。光沢感のあるシルクとラフなムードのリネンを交互に打ち込んだオリジナル素材の、独特な風合いを楽しむことができる。1枚でシンプルに着こなすのはもちろんのこと、Tシャツやノースリーブシャツとスタイリングするのもおすすめだ。「ペルーコットン オーバーサイズド ベルテッド Tシャツ」は、ゆったりとしたシルエットが特徴のコットンTシャツ。ウエストに配したベルトを絞ったり、緩めたりし、自分好みのシルエットで着こなせそうだ。伊勢丹新宿店限定"桜の花びら"染めフーディーもなお紹介した新作アイテムは、4月2日(火)まで伊勢丹新宿店本館2階=アーバンクローゼット プロモーションで開催される期間限定ショップでも展開される。期間限定ショップには、アイコンピースの「ナチュラルダイウラケシリーズ フーディ」を、"桜の花びら"から採った染料で染めた別注アイテムも登場。桜の花からイメージしたチェリーブロッサムペールピンク、チェリーブロッサムダークピンク、チェリーブロッサムブラウンの3種類を、別注カラーとして取り揃える。【詳細】エイトン 2019年春夏コレクション 新作展開店舗:エイトン アオヤマ(TEL:03-6427-6335)ほかアイテム例:・リネンシルクシャンタン コート(チェック) 89,000円+税・リネンシルクシャンタン ベアトップドレス(ネイビー) 59,000円+税・ペルーコットン オーバーサイズド ベルテッド Tシャツ(ホワイト) 19,000円+税■エイトン 限定ショップ期間:2019年3月6日(水)~4月2日(火)場所:伊勢丹新宿店本館2階=アーバンクローゼット プロモーション住所:東京都新宿区新宿3-14-1TEL:03-3352-1111(大代表)営業時間:10:30~20:00限定アイテム:ナチュラルダイウラケフーディー 別注アイテム(大山桜天然染) 34,000円+税カラー:チェリーブロッサムペールピンク、チェリーブロッサムダークピンク、チェリーブロッサムブラウン
2019年03月10日