ドラマをこよなく愛する作家・柚木麻子さん。毎クール、注目ドラマをピックアップし、鋭い考察を加えて魅力を深読みします。オードリー・ヘップバーンから小芝風花まで。残念な女子の描き方にも時代の変化が…?“ダサい”設定のヒロインを小芝風花が丁寧に好演。『彼女はキレイだった』(以下かのキレ)は昔はみんなの憧れのまとだったが、今ではすっかり冴えなくなったヒロインを小芝風花が好演した。本家の韓国ドラマに忠実にふわふわヘアーにしてはいるが、髪型ふくめ冴えない要素はとくに見当たらない。しかし、小芝は実写版『魔女の宅急便』を受けて立った演技力で「この人は冴えないってことになってんだなあ」と視聴者に呑み込ませることに成功している。常にテンパっていて、人から舐められそうな律儀さを醸し出しているのだ。五話では髪はストレートに、メイクやファッションも「大変身」を遂げた。単に「CANMAKE」の小芝風花に戻っただけであるが、成長していく描写を丁寧に積み重ねていたので、視聴者も素直に拍手を送るだろう。あと、特筆すべきは「ダサい」とからかわれるものの、容姿そのものに関する言及は巧妙に避けられている。残念なのはあくまでも「センスがない」という理由付けがされているところに時代性を感じる。この潮流は『プラダを着た悪魔』(‘06年公開)からか。香里奈が変身を遂げる日本版『プラダ』こと『リアル・クローズ』(‘09)でも、上司の黒木瞳が批判したのは彼女の容姿ではなくセンスである。『かのキレ』の舞台もまた、センスが重要視されるファッション誌だ。今回は「冴えないということになっている」設定の歴史を振り返ってみたいと思うが、オードリー・ヘップバーンぬきに語れないだろう。シンデレラストーリーを得意とするオードリーは最初「冴えない」女子として登場することが多い。もちろん地味といわれる服装さえスタイリッシュに着こなしているのだが、観客はスクリーンの世界を楽しみたいあまり「このオードリーは冴えないということになっているんだなあ」と呑み込んできた。しかし、映画が唯一の娯楽ではなくなるにつれ、製作陣のリアリティへの甘えがちょっとでも見えるなり、観客はそっぽを向くようになった。近年のハリウッドでは様々な人種、容姿、体型、年齢の俳優を積極的に主役にし、社会問題にも向き合いながら、ラブコメルールを日々アップデートし続けている。しかし、見る目が養われつつあるのは、日本ドラマの視聴者だって同じなのだ。なにしろ、『ひと夏のプロポーズ』(‘96)の頃は、あの坂井真紀が「ブ」と罵倒されていたのだから。記号的な「冴えないとされるアイテム」(‘90年代は国内外問わずメガネが主流)を身につけているわけでさえなかった。確か、視聴者からも「坂井真紀を冴えないとするには無理がある」という声が多かったと記憶している。そんな無茶を成立させるために、本ドラマが使用したのは、突然の夏の土砂降りである。坂井真紀がずぶ濡れでしょんぼり歩いている場面は印象的だった。いつからか、残念キャラには転倒とずぶ濡れがセットになった。「ブ」という罵倒がドラマで多用される時代はその後、長いこと続く。なにしろあの『ブスの瞳に恋してる』が流行ったのは‘00年代である。森三中の大島美幸との出会いや結婚生活を夫・鈴木おさむが描いたこのエッセイは大人気で、同じく森三中の村上知子、稲垣吾郎というキャストでドラマ化されたほどだ。村上知子演じる「美幸」は努力家で魅力もあるが、ルッキズムにとらわれた人々から貶められる。そんな彼女に手を差し伸べる稲垣吾郎演じる「おさむ」をまるで王子様のように描くのに、激しい違和感があった。あれは鈴木おさむの中での自分像なのか?妻へのひどい扱いを「世間はそういうもの」としていったん消化してエンタメ化し、自分に一番良いポジションを与えたあたり、森三中ファンとしては怒りを覚える。にもかかわらず、最後まで観てしまったのは美幸の背中を押す室井滋など女性たちとの関係がすばらしいのと、倖田來未「恋のつぼみ」がめちゃくちゃ好きやったからである。悔しいことに、リメイク版『ブスの瞳に恋してる2019』まで放送されている。こっちはミソジニーまでひどい。怒りながらまたもや最後まで観てしまったのは富田望生の名演技と、Dream Amiがカバーした「恋のつぼみ」もめちゃくちゃ名曲やったからである。鈴木おさむ、どこまでも女性に救われているな。このように「冴えないということになっている」設定はルッキズムと直結することが多い。しかし、ベッキー主演金曜ナイトドラマ『アンナさんのおまめ』だけは一風変わったやり方でこれを切り抜けている。奇しくも『ブス恋』無印と同じ2006年放送だ。美人のアンナさんへの誘いや羨望をすべて自分に向けられたものとする親友・リリの勘違いを描いた、鈴木由美子の漫画原作コメディである。リリに浴びせられる「勘違いス」にひっかかりは感じるものの、そこは鈴木由美子の世界観で、リリは漫画にしかできない方法でキュートでファニーな小動物のように表現されているし、アンナとリリの男たちからの分断をはね返すシスターフッドは痛快だった。だから、リリ役があのベッキーと聞いた時、不安しかなかった。ベッキーといえば太陽のような魅力の持ち主で、当時は演技畑ではなかった。リリの役はただでさえ難しい。「冴えないということになっている」容姿ではあるが、彼女自身は自分を「冴えないとは思っていない」。リリはいつも自信満々で完璧なおしゃれをしている。一体どんなふうにして映像化するのか、固唾を飲んで見守ったのだが、ベッキーはやってくれた!漫画チックなくねくねした動きとオーバーな顔芸で周りをドン引かせ、アンナ役の杏さゆりが男に口説かれるたびに、ものすごい早さで割って入って「アンタは私のタイプじゃないからァ!」と肩をそびやかしてつっぱねる。異性全員が自分に好意があると勝手に悩み、一人でブツブツつぶやき、激しくもだえる。「冴えないということになっている」人間が自信満々だからイタくて面白い、というより、単に「ぶっ飛びすぎていて常人には理解できない」愉快な女性像を生み出した。原作の根幹を変えることなく、親友との信頼関係、勘違いからくる笑いまですべて成功に導いた。しかし、このドラマの視聴率は深夜帯ということもあってか振るわなかった。私は今こそベッキーの振り切れた演技を地上波でもっと観たい。ラブコメにつきものの「冴えないということになっている」設定、振り返れば少しずつ進化してきたことはわかるが、容姿差別が論外なのはもちろんのこと、センスが悪かろうが、そもそも冴えなかろうが、周囲に不当に貶められない世界が描かれればそれが最高だ。自信を身につけた瞬間、ヒロインはパワーを持つ。私たちが見たいのは結局のところ、その輝きだけなのだから。『彼女はキレイだった』は、フジテレビ系にて今年7月~9月、毎週火曜21時~放送された。原作:チョ・ソンヒ脚本:清水友佳子、三浦希紗出演:中島健人、小芝風花、赤楚衛二、佐久間由衣ほか『ひと夏のプロポーズ』(‘96年・TBS系)誰もが羨む“3高”男性との結婚が破談となり、ショックのあまり会社も辞めてしまった恵(坂井真紀)。再就職もうまくいかず、踏んだり蹴ったりの恵は夕立に降られる。雨宿りする彼女の前に、ある男(保阪尚輝)が現れ、新しい生活と恋のバトルが始まる。インターネットを通じて視聴者参加型の形をとるなど、新しい試みに挑戦したドラマ。脚本:鈴木貴子出演:坂井真紀、保阪尚輝、稲森いずみ、仲村トオル、高岡早紀、野際陽子ほか『ブスの瞳に恋してる』(‘06年・フジテレビ系)バラエティ番組などを手掛ける売れっ子放送作家の主人公・山口おさむ(稲垣吾郎)。担当する番組は次々と高視聴率を叩き出し、超美人モデルの蛯原友美(蛯原友里)と付き合うなど、絶好調の日々を送る。そんなある日、おさむは群馬県から上京してきた女優の卵・太田美幸(村上知子)に一目惚れしてしまい…。原作:鈴木おさむ脚本:マギー出演:稲垣吾郎、村上知子、蛯原友里、大森南朋、MEGUMIほか『アンナさんのおまめ』(‘06年・テレビ朝日系)自分のことを美人でモテモテと信じ切るポジティブ人間、桃山リリ(ベッキー)。親友であり、皆が認める美人の西園寺アンナ(杏さゆり)の彼氏、坂上恭太郎(柏原収史)の行動がすべて自分への恋のアタックだと勘違いし、その陽気でぶっ飛んだ性格と言動で、周囲に大騒動を巻き起こす。原作:鈴木由美子脚本:高山直也、深沢正樹、福島治子出演:ベッキー、杏さゆり、柏原収史、徳井義実、滝沢沙織、高橋ひとみ、草刈正雄ほかゆずき・あさこ1981年、東京都生まれ。2008年、「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞受賞。小学館webきららにて「らんたん」連載中。※『anan』2021年9月29日号より。イラスト・サイトウユウスケ(by anan編集部)
2021年09月28日6月下旬の昼下がり、“サラリーマンの聖地”とも呼ばれる東京・新橋で異彩を放っていたのは、人気モデルでタレントの藤田ニコル(23)。藤田といえば10代からティーン向けファッション雑誌でモデルとして活躍。にこるんの愛称で女子中高生の間で圧倒的な人気を誇っている。この日は時間帯や場所柄もあって、若い女性は少なかったが、道行く男性たちは彼女を見て振り返っていた。そんな彼女のファッションに注目すると……。「ボトムスはプラダのジーンズでお値段約10万円。手首につけているイエローのシュシュもプラダです。イエローは比較的珍しいですが、彼女が大好きなピカチュウのカラーということなのかもしれませんね」(ファッション業界関係者)Tシャツには『CALNAMUR(カルナムール)』というロゴも見える。「新ブランドで、藤田さんがディレクターを務めています。黒のハンドバッグもCALNAMURです」(前出・ファッション業界関係者)新ブランドの立ち上げについて、彼女はWEB上のインタビューで次のように語っている。《「カルナムール」の服を全部買ってもらえれば、しばらくは飽きずにずっと過ごしてもらえる!っていう自信があります。でも今はトレンドに合わせて新しい服をたくさん買うという時代でもないので、自分のクローゼットと照らし合わせていいものをチョイスしてほしいです。(中略)最終的には「芸能人の藤田ニコルがやっているブランド」じゃなくて、私の名前と関係なく売れるブランドにしたい》インタビューどおり、自身のブランドとプラダを組み合わせて着ていた藤田。芸能人プロデュースのファッションブランドは近年苦戦が続いているが、この日のコーディネートからは“絶対成功させたい”という藤田の意欲が伝わってきた。
2021年07月19日プラダ(PRADA)とアディダス(adidas)のコラボレーションスニーカー「A+P ルナ・ロッサ 21(A+P LUNA ROSSA 21)」に新色のグレーとブラックが登場。2021年7月19日(月)よりプラダ一部店舗ほかにて発売される。なお、アディダスアプリでの販売については抽選制。プラダ×アディダスのコラボスニーカーに新色、グレーとブラック2020年12月にホワイトバージョンが発売された、プラダとアディダスのコラボレーションによるスニーカー「A+P ルナ・ロッサ 21」。セーリングスポーツのインスピレーションのもと作られたこのスニーカーは、ライフスタイルバージョンと、本格的なセーリングスポーツ用モデルの2パターンが展開された。新作では、グレーとブラックが登場する。グレーは、セーリング競技のために開発され、プラダ・カップの勝者として注目を浴びたセリングチーム「ルナ・ロッサ プラダ ピレリ チーム」が着用したモデルのライフスタイルバージョン。一方、ブラックは、両ブランドの歴史にオマージュを捧げ、繊細なカラーリングでまとめられた。優れた柔軟性と通気性、防水性を実現したアッパー「A+P ルナ・ロッサ 21」は、まるで素足のように柔軟な履き心地。アッパーの素材には、高性能のリサイクル素材PRIMEGREENを用い、疎水性を高めるE-TPUアウターシェル仕上げを施した。柔軟性と通気性に優れ、高いサポート力を発揮するとともに、防水性も兼ね備えている。また、人口工学に基づいて設計された、足を包み込むようなEVAのシュータン、パーフォレーテッドの柔らかい人工スエードのインナーサドルが、履き心地の良さをより確かなものにしている。優れた耐久性を誇るソールソールには、パーフォレーテッドのBOOSTミッドソールとラップアラウンドのアウトソールを採用し、優れた保護力、耐久性、自由な動きを叶えた。そのほか、ほどけにくい特別仕様のシューレースも魅力だ。【詳細】adidas for Prada「A+P Luna Rossa 21」発売日:2021年7月19日(月)取り扱い:プラダの一部の店舗およびプラダ公式オンラインストア、アディダス アプリ※アディダスアプリは抽選制予定価格:82,500円【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-45-1913アディダスお客様窓口TEL:0570-033-033 (土日祝除く、9:30~18:00)
2021年07月16日プラダ(PRADA)の「プラダ クレオ」シリーズから、2021年秋冬の新作バッグが登場。全国のプラダブティックで順次発売される。「プラダ クレオ」にグラフィカルな新作「プラダ クレオ」は、2021年リゾートコレクションから加わった、繊細で美しいカーブが特徴の新作バッグ。過去のアーカイブスタイルと伝統的な職人技術を元に、クラシックとモダンを融合させたデザインが落とし込まれている。2021年秋冬の新作では2タイプを展開。ジャカード素材を使用したハンドバッグには、幾何学的な模様を施し、グラフィカルなデザインに仕上げた。フラップタイプのミニバッグもフロントフラップタイプでミニサイズのバッグには、なめらかなブラッシュドレザーを使用。エレガントなルックで、カラーはホワイト、ブラック、ピンクの3色を取り揃える。【詳細】プラダ クレオ※2021年7月より順次発売中販売場所:全国のプラダブティック・バッグ(H22 W27 D6cm)価格:272,800円・ミニサイズ(H14.5 W17 D3cm)価格:239,800円※予定価格【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-451-913
2021年07月11日東京・渋谷の映画館、Bunkamuraル・シネマによるオンライン映画館「APARTMENT by Bunkamura LE CINEMA(以下APARTMENT)」が8月オープンすることが決定。メインビジュアル、上映作品と各予告編を公開した。「APARTMENT」は、1989年のオープン以来ミニシアターブームをけん引してきたBunkamuraル・シネマが、独自に権利を取得した日本初公開作品を中心にオンラインで配信上映するサービス。劇場本体で上映される作品とは異なるラインナップ編成を行う。オープニングを飾るのは、2021年英国アカデミー賞で『ノマドランド』の7部門を上回る最多8部門でノミネートされ、「最もパワフルなシスターフッド映画」と評された『Rocks/ロックス』(サラ・ガヴロン監督)。そして、リレーションシップ、ロマンス、そもそも映画を観ることについて、『恋人たちの予感』から『ブリジット・ジョーンズの日記』『ゴッズ・オウン・カントリー』まで幾多の恋愛映画の名場面を引用しつつ、その魅力とこれからについて語り合うフィルム・エッセイ『Romantic Comedy/ロマンティック・コメディ』(エリザベス・サンキー監督)の2本。月額などを支払うサブスクリプション形式ではなく、1本ごとに買い切りの有料鑑賞となる。「APARTMENT」の名称は、「ひとりでも、親しい誰かとでも、ひとりひとりに寄り添う映画を、よりパーソナルな空間で心地よい孤独とともに楽しむ空間」というコンセプトに由来。メインビジュアルはこのコンセプトを象徴する、イラストレーター・ototoiによるイラストを掲載、併せてオープニング作品の日本語字幕付き予告編も公開した。『Rocks/ロックス』英国アカデミー賞で最大のサプライズメイクアップ・アーティストになることを夢見る、イースト・ロンドンの公営住宅で暮らす15歳の少女ロックスが主人公。混じり合うロンドンの公営住宅=カウンシル・エステートを舞台に、社会問題と思春期の少女の心の動きを、真摯な眼差しと力強い手触りでリンクさせた。『ファーザー』『ミナリ』『ノマドランド』と、錚々たる話題作が肩を並べた2021年の英国アカデミー賞で、ノミネーション発表の段階で最大のサプライズとして迎えられたのが、本作『ROCKS/ロックス』。ほぼ全てのキャストがプロの俳優ではなく無名、作品知名度の圧倒的な差にもかかわらず、監督賞・主演/助演女優賞の主要部門、公募部門のライジング・スター賞を含め『ノマドランド』を上回る最多8部門ノミネートを果たし、主役のロックスを演じたブッキー・バックレイは見事ライジング・スター賞を受賞。その快挙はオーディエンスに鮮烈な感動をもたらした。「最もパワフルなシスターフッド」と評され、「ガーディアン」「エンパイア」「テレグラフ」など多くのメディアで最高評価の5つ星を記録、ロッテン・トマトでも97%フレッシュをキープする本作の監督は、20世紀初頭のロンドンで女性の参政権を求め闘う「サフラジェット」を描き絶賛された『未来を花束にして』のサラ・ガヴロン。撮影には『17歳の瞳に映る世界』『幸福なラザロ』『Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』のエレーヌ・ルヴァール、英国アカデミー賞を受賞したキャスティング担当には『アメリカン・ハニー』『フィッシュ・タンク』『アタック・ザ・ブロック』のルーシー・パーディーと、確かな腕を持つスタッフが集結。さらに、ロンドンの演劇シーンでデビュー直後から注目を集めるテレサ・イココ、TVシリーズで高評価を得たクレア・ウィルソン、ふたりの新星が脚本に息吹を吹き込み、Ray Blk、Jorja Smith、Little Simzらの楽曲がサウンドトラックで映画を彩る。『Romantic Comedy/ロマンティック・コメディ』名作が続々登場ティーンエイジャーの頃、私はロマコメ映画に狂おしいほど恋をしていた。ロマコメ映画は孤独への不安を和らげ、甘美な人生が待っていると約束してくれた。大人になった今はいろいろなことを考えてしまう。なぜ『プラダを着た悪魔』でアンディはネイトの誕生日に怒られるの?マグノリアのカップケーキじゃだめ?ブリジット・ジョーンズが57kgでオーバーウェイトだとバカにされるなら、私はどうなるのだろう。ロマコメ映画ではなぜ、キャリアウーマンはみんな惨めに描かれるの?みなが白人で、異性愛者で、誰もが結婚を望む、非現実なおとぎ話の世界。なのに、なんで私はまだロマコメ映画を観てしまうのだろう。何度も、何度も。あなたはどう思う?ロマコメ映画のこと――。多くの人々に深く愛されている一方で、本格的な分析はほとんどなされてこなかったロマコメ映画。本作は幾多の名作映画の実際のシーン映像を抜粋し、「あの映画を観たときの高揚」を観客とともに追体験しながら、「ロマコメ映画とは?愛とは?」というテーマを探求し、自己発見の旅に出るフィルム・エッセイ。監督はインディポップ・バンド「Summer Camp」として活動し、本作と同様のスタイルで青春映画について語ったドキュメンタリー『ビヨンド・クルーレス』のサントラも勤めたエリザベス・サンキー。『ラブ・アクチュアリー』『(500) 日のサマー』『恋人たちの予感』『プリティ・ウーマン』『プラダを着た悪魔』『メリーに首ったけ』『ブリジット・ジョーンズの日記』などなど、膨大な数の名シーンを巧みに切り取り、自らのボイスオーバーで個人的な想いを重ねつつ、サウンドトラックも手掛ける。監督以外の「声」として、「このサイテーな世界の終わり」『ロブスター』で注目を集めるジェシカ・バーデン、前述の『ビヨンド・クルーレス』の監督チャーリー・ラインをはじめとして、「Pitchfork」「NME」「Rolling Stone」等のカルチャーメディアで活躍する批評家やライターたちが集結。多様な視点からロマコメ映画について語り尽くす。「APARTMENT by Bunkamura LE CINEMA」は8月サービス開始予定。(text:cinemacafe.net)
2021年07月09日プラダ(PRADA)より新作ウェアが登場。2021年6月25日(金)より代官山 T-SITEにてオープンする期間限定ストアおよび、博多阪急、大丸札幌店、阪急メンズ大阪店にオープンする期間限定ストアでも販売される。プラダ“アウトドア”着想のテクニカルなウェア、メンズ&ウィメンズでプラダのアウトドアからインスピレーションを得たウェアシリーズは、“コースト”“マウンテン”“ガーデン”の3つのテーマの元、2021年春夏シーズンにおいて順次展開。これまでにプラダ ミヤシタパーク店にて“コースト”をテーマにしたアイテムを発売しており、今回は“マウンテン”をテーマにしたピースをメンズ&ウィメンズ共に展開する。<ウィメンズ>スポーティーなムードのブルゾンやドレスウィメンズは、テクニカルウェアにインスパイアされたブルゾンやドレスなどが登場。コットンギャバジン製のブルゾンは、ワックス処理されたファスナー、伸縮性のあるドローストリングを配してスポーティーなムードに。ショートな着丈で仕立てた独創的なシルエットも特徴だ。また、ドレスも多機能ベストからインスピレーションを得たディテールがユニークな一着。フロントには大胆にファスナーを通し、胸にはバックルとプラダのロゴマークを施した。<メンズ>ミリタリースタイルのベストやパンツ、スニーカーもメンズのウェアはミリタリースタイルをベースにしたベストやブルゾン、バミューダパンツなどをラインナップ。その他、ユニセックスでの展開となるハイカットのブーツスタイルのスニーカーや、高機能かつ軽量なレインコートやピーコート、ケープなど、実用的なアウトドアアイテムも用意する。【詳細】プラダ メンズ&ウィメンズ新作ウェア価格例:・ウィメンズドレス 266,200円、ブルゾン 275,000円/308,000円・メンズスニーカー(ユニセックス) 140,800円、バックパック 266,200円・その他ドッグレインコート 61,600円、ボトル 12,100円※価格は予定。<販売店舗&スケジュール>・博多阪急 1階 メディアステージ(メンズ&ウィメンズ)販売期間:2021年6月16日(水)~6月29日(火)住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1・大丸札幌店 1階 特設会場販売期間:6月23日(水)~7月6日(火)住所:北海道札幌市中央区北5条西4丁目7・代官山 T-SITE販売期間:6月25日(金)~7月18日(日)住所:東京都渋谷区猿楽町16-15・阪急メンズ大阪店 1階 メインステージ販売期間:6月30日(水)~7月17日(土)住所:大阪府大阪市北区角田町7-10※最新の営業時間は各施設ホームページを要確認。
2021年06月21日プラダ(PRADA)は、「プラダ アウトドア」から「マウンテン」の新作アイテムを発売。2021年5月12日(水)から順次、名古屋、神戸、博多、札幌、代官山、大阪で行われる期間限定ストアにて販売される。ハイキングを彷彿させる“マウンテン”のウェアやバッグアウトドアにインスピレーションを得た「プラダ アウトドア」より「コースト」に続き「マウンテン」のアイテムが登場。トレッキングキャンプやハイキングを彷彿させる、ウェアやバッグ、シューズなどが揃う。テクニカルウェアに着想を得たウィメンズのコットンギャバジン製ウェアには、ポケットやワックス処理されたファスナー、伸縮性のあるドローストリングなどをあしらい、コントラストの効いたカラーパレットでアクティブな佇まいに。また、機能的なベストのディテールを踏襲した「プラダ リナイロン」のドレスや、軽量な高機能コート、パディングジャケット、軽快なチェック柄ブルゾンなどが登場。きらびやかなスパンコールをあしらった、トライアングルフォルムのハンドバッグも店頭に並ぶ。メンズウェアはミリタリーとユニフォームをベースにしたラインナップを展開。テクニカルファブリックを採用したマルチポケットのベストやブルゾン、バミューダパンツをはじめ、軽量なブラックのリナイロンを採用したレインコート、ピーコート、アーカイブプリントを施したシルクツイルのパジャマなどが登場。加えて、防水デニムを使ったダウンジャケットも展開される。加えて、キルティングを施したバックパックや、マウンテンシューズを思わせる、無骨なソールを配したオールブラックスニーカーなども登場。ドリンクボトルやタータンチェック柄のキルティングブランケット、寝袋など「マウンテン」のテーマに沿ったアイテムも展開される。山岳風景を表現したインスタレーション5月12日(水)からジェイアール名古屋タカシマヤを皮切りにスタートする期間限定ストアでは、臨場感あふれる山岳風景やスポーツを楽しめる空間をインスタレーションで表現。アルプスの景色を思わせる空間の中で、ショッピングを楽しめる。【詳細】プラダ アウトドア「マウンテン」・ブルゾン(ウィメンズ) 308,000円・ドレス(ウィメンズ) 266,200円・ブルゾン(ウィメンズ) 275,000円・ハンドバッグ(ウィメンズ) 341,000円・バックパック(メンズ) 266,200円・スニーカー(メンズ・ウィメンズ) 140,800円・レインコート(犬用) 61,600円・ボトル 12,100円※価格はすべて税込、予定価格■期間限定ストア・2021年5月12日(水)~5月25日(火) ジェイアール名古屋タカシマヤ 3F ローズパティオ(メンズ/レディス)・2021年5月26日(水)~6月15日(火) 大丸神戸店 1F メインステージ前(レディスのみ)・2021年6月16日(水)~6月29日(火) 博多阪急 1F メディアステージ(メンズ/レディス)・2021年6月23日(水)~7月6日(火) 大丸札幌店 1F 特設会場(メンズ/レディス)・2021年6月25日(金)~7月18日(日) 代官山 T-SITE GARDEN GALLERY(メンズ/レディス)・2021年6月30日(水)~7月17日(土) 阪急メンズ大阪店 1F メインステージ(メンズのみ)※会期は状況により変更になる可能性あり。【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-451-913
2021年05月15日プラダ(PRADA)から、「コースト」「マウンテン」「ガーデン」といった3つのテーマに沿ったオリジナルアイテムが登場。2021年4月27日(火)から7月18日(日)まで全国8カ所にて開催される期間限定ストア「プラダ アウトドア」にて、発売される。「アウトドア」から着想、3つのテーマを表現アウトドアからインスピレーションを得て、砂浜でのゲームや、涼やかな木陰、草上の ピクニックといった自然環境を思わせるアイテムが登場。「コースト」「マウンテン」「ガーデン」といった3つのテーマに沿ったデザインのアイテムが展開される。プラダストアや特設会場で開催される体験型の期間限定ストアでは、「コースト」「マウンテン」「ガーデン」からいずれか1つのテーマを表現した空間を演出。自然の風景を思わせるインスタレーションを行う。ミヤシタパーク店に「コースト」がテーマのアイテムが集結プラダ ミヤシタパーク店で4月27日(火)から開催される期間限定ストアは「コースト」がテーマ。テントやパラソル、砂浜などで構成された楽しげなビーチが広がる中で、メンズ・ウィメンズのウェアやシューズ、バッグ、アクセサリーを揃える。加えて、サーフボードやスケートボードといった限定アイテムも店頭に並ぶ。ウィメンズでは、テリークロスのバスローブやアイコニックなバヤデールストライプを用いたモダンなミニ丈のポプリンドレス、ミニマルなクロシェ編みのチュニックなどがラインナップ。2021年プレフォールコレクションの、クリスタルを散りばめた新作ウェアなども揃う。また、夏らしいラフィアやパイル地を使用したバッグ、シューズ、小物も展開。鮮やかなイエローのクロシェ編みバッグは、中心にトライアングルロゴをオン。加えて、プラダのロゴを配したふわふわ質感のバッグやスライドサンダルも登場する。メンズでは、色鮮やかなストライプをあしらったストレッチポプリン製の開襟シャツやバミューダパンツなど爽やかな夏の着こなしにぴったりなウェアが勢揃い。オールホワイトのミニマルなバッグや、トライアングルロゴを配したスライドサンダル、ハットといった小物にも注目だ。【詳細】プラダ アウトドア場所/テーマ/日時:・プラダ ミヤシタパーク店/コースト 2021年4月27日(火)~未定※プラダ ミヤシタパーク店は完全予約制で営業。TEL:03-6427-3304またはオンラインにてより来店予約受付。・ジェイアール名古屋タカシマヤ/マウンテン 2021年5月12日(水)~5月25日(火)・プラダ 青山店/ガーデン 2021年5月18日(火)~未定・大丸神戸店/マウンテン 2021年5月26日(水)~6月15日(火)・プラダ 博多阪急店/マウンテン 2021年6月16日(水)~6月29日(火)・プラダ 大丸札幌店/マウンテン 2021年6月23日(水)~7月6日(火)・代官山 T-SITE/マウンテン 2021年6月25日(金)~7月18日(日)・プラダ 阪急メンズ大阪店/マウンテン 2021年6月30日(水)~7月17日(土)■「コースト」アイテム例〈ウィメンズ〉・バッグ 125,400円・ドレス 249,700円・シューズ 99,000円〈メンズ〉・シャツ 133,100円・バッグ 182,600円・シューズ 81,400円※価格は全て税込、予定価格。【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-451-913
2021年04月30日プラダ(PRADA)からメンズ&レディースの新作バッグやシューズ、ウェアが登場。2021年4月下旬より全国のプラダストアほかにて順次発売される。<レディース>もこもこ素材のトート&ハンドバッグレディースからは、もこもこのコットンパイルにアイコニックなロゴを大胆に施したトートバッグやハンドバッグが登場。いずれもブラックのボディにホワイトのロゴが映えるスタイリッシュなデザインだ。淡いピンクやブルーのハンドバッグまた、光沢感のあるブラッシュドカーフを用いた「プラダ クレオ」や、淡いピンクやブルーのショルダーストラップ付きハンドバッグも発売。モノトーンカラーのスニーカー&サンダルさらに、ボリュームのあるソールにナイロン製のアッパーを合わせたスニーカーや柔らかいカーフ製のプールサンダル、トライアングルロゴをあしらったコットンパイル素材のパーカなどがシックなモノトーンカラーで展開される。<メンズ>ロゴ入りトートバッグメンズからは、ロゴをエンボス加工で施したトートバッグがラインナップ。デニムや黄色のコットンドリルを使用して軽やかな印象に仕上げた、春夏シーズンにぴったりのアイテムだ。トライアングルロゴ付きブレスレットアクセサリーは、トライアングルロゴをセットしたブレスレットや爽やかなトパーズを組み合わせたリングを用意。シューズは、ボリュームソールが目を引くローファーや、アッパーにナイロンとカーフレザーを採用したオールブラックのサンダルなどが揃う。【詳細】プラダ新作アイテム発売時期:2021年4月下旬~順次発売展開店舗:全国のプラダストア、公式オンラインストアアイテム例:<レディース>・ハンドバッグ:125,400円(税込・予定価格)・ハンドバッグ(ショルダーストラップ付)D5 W15 H17.5cm:201,300円(税込・予定価格)・ギャバジンRe Nylon スニーカー:124,300円(税込・予定価格)<メンズ>・トートバッグ:182,600円(税込・予定価格)・ブレスレット:103,400円(税込・予定価格)【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-451-913
2021年04月29日プラダ(PRADA)より新作サングラスコレクション「プラダ チタニオ(Prada Titanio)」が登場。2021年4月中旬よりプラダの一部取扱店舗にて発売される。今回登場する「プラダ チタニオ」は、日本の伝統的な眼鏡の生産地である福井県鯖江市で製造された、メイドインジャパンのサングラスコレクション。しなやかでありながら耐久性に優れた、ブランド初となるチタニウムを素材に採用したサングラスを展開する。シェイプはユニセックスで着用出来るパントスとレクタングルの2種を用意。ミニマルでクリーンなシルエットを描く軽量のフレームには、マットとシャインの異なる仕上げを施すことで、無機質なチタニウムの素材感にコントラストを生み出した。レンズにはスレートグレー、ブルーグレー、モーブ、カメリアといったカラーをチョイス。またこれらのモデルに加え、ブルーライトをカットする性能を備えた“トランスペアレントレンズ”による日本限定モデルも展開する。【詳細】プラダ 新作サングラスコレクション「プラダ チタニオ」発売時期:2021年4月中旬販売店舗:プラダの一部取扱店舗価格:各79,200円(税込・予定価格)【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-451-913
2021年04月18日プラダ(PRADA) 2021-22年秋冬コレクションが発表された。ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズが共同クリエイティブディレクター体制となったデビューシーズンに続く、2シーズン目のコレクションとなる。テーマは、「POSSIBLE FEELINGS Ⅱ: TRANSMUTE」。グラフィカルなボディスーツメンズコレクション同様、「個人の身体性」に焦点を当てた今シーズンは、身体にフィットするジャカードニットのボディスーツを象徴的に起用しているのが特徴。まるで“第二の皮膚”のように、ぴたっとフィットするこれらのボディスーツは、グラフィカルな模様を乗せることで、モデル達の身体の動きを鮮明に浮彫にする役割を担う。ジャケットスタイルと融合中でも印象的だったのは、本来クラシカルな印象を与えるテーラードジャケットスタイルとのドッキングだ。ジャケットの袖は肘上までラフにたくし上げ、膝丈のボトムスは大きな切れ込みを入れたルックは、従来のイメージを覆すアバンギャルドなスタイリングながら、逆説的に従来の制約から解放へと導く。そこから覗く鮮やかなボディスーツは、私たち本来が持つ身体の自由を、より一層生き生きと映し出しているようにも感じられる。“中間地点”への探求この<制限と開放>ともいえる表現を筆頭に、今季は<シンプルさと複雑さ><エレガンスと実用性>など、“両極”とされてきたものに存在する「中間地点」への問いを探求しているようにも感じられる。この概念をうまくワードローブとして変容させているのが、対照的な要素をバランスよく融合させた意外性のあるピース。エレガントなイブニングドレスは、実用的なジャンプスーツとして再解釈。またオーセンティックなテーラードコートは、装飾性の強いスパンコールでユニークに提案されている。ボリューミーなアウター終盤にかけて登場した、“もこもこ”のファーを使用したアウターもまた、今季のムードを体現した一着といえるだろう。モデルがしっかりとフロントをホールドしたルックは、身体をしっかりとプロテクトする身体的なジェスチャーを高めると共に、ボリューミーなシェイプと露わになった華奢な体躯のコントラストを強調しているかのよう。また分量感たっぷりのボンバージャケットや、ゆったりとしたロングコートなど、逆説的に体躯のシルエットを引き出すアウターが散見された。装飾にも“実用性”アウターの袖やバックのポイントにあしらわれたのは、ブランドロゴ入りのミニポーチ。“実用性のある装飾”ともいえるこのディテールは、やはり相反する要素に存在する“空白”を求めた今季のムードを強く引き継いだものなのかもしれない。
2021年03月18日アン・ハサウェイが代表作『プラダを着た悪魔』についてふり返り、自身が主人公アンドレア・サックス役を演じる女優候補の9番目だったことを明かした。つまり、アンドレア役を獲得するには程遠い存在だったというのだ。先日、コンテスト番組「ル・ポールのドラァグ・レース」にリモートでサプライズ出演したアンは、出場者から「これまで、必死に戦ってゲットした役はある?」と尋ねられた。すると「私は『プラダを着た悪魔』で9番目の候補だった。でも役をつかみ取った」と明かし、「くじけないで。絶対にあきらめてはダメ」とエールを贈った。アンドレア役の「1番目」の候補は、当時『きみに読む物語』のレイチェル・マクアダムスであり、レイチェルがオファーを断ったことが報じられている。また、ジュリエット・ルイスとクレア・デインズがオーディションを受けたということも報じられた。「アンが9番目の候補だった」ことを知ったファンたちは、こぞって「1番目から8番目の候補が知りたい」とほかの候補者に興味津々な様子をツイート。「本当に?彼女のために書かれた役みたいだった!」「彼女じゃなければ、まったく別物になっていた」「アンはいつだって私のナンバーワン」とアンを称える声も多数寄せられた。(Hiromi Kaku)■関連作品:プラダを着た悪魔 2006年11月18日より日比谷スカラ座ほか全国にて公開©2006 TWENTIETH CENTURY FOX
2021年02月22日「チャーリーとチョコレート工場」のロアルド・ダールによる児童文学を原作にした映画『魔女がいっぱい』から、“大魔女”役アン・ハサウェイと“おばあちゃん”役オクタビア・スペンサーのインタビュー動画が到着。メインキャスト2人がそれぞれ出演者への印象や撮影の裏側を語っている。アンは、オクタヴィアとは初共演。「想像以上にいい人だった」とオクタビアの印象に触れ、一緒にいて楽しいことはもちろん、特に安定感のある演技が大好きで、彼女のおかげで「バランスの取れた作品になった」と語る。アンといえば『マイ・インターン』『オーシャンズ8』などで見せる華々しい役柄のイメージを誰しも思い浮かべるが、本作の”大魔女”は美しさはあるものの、それ以上に邪悪で恐ろしい役。本作で“ぼく”(ジャジール・ブルーノ)は、大魔女によって物語の途中でネズミに変えられてしまうが、オクタビアの”名脇役”ぶりは物語に必要不可欠だったといえる。また、ホテルマン・ストリンガー役を演じたスタンリー・トゥッチと共演した感想を問われると、「スタンリー大好き~!」と笑顔をみせるアンは彼との共演で「すごく救われた」と語る。先述の通り、本作でのアンはこれまでとは全く違う振り切った役を演じていることから撮影でも相当苦労したようで「最初のリハーサルで役のアクセントで台詞を言ったの。するとスタンリーが笑い出した。本当に面白いと思わないと笑わない人だから嬉しかった」とアン。2人は過去に『プラダを着た悪魔』で共演していることから、本作でも息ぴったりな様子がうかがえる。さらに「『プラダを着た悪魔』では彼のほうがクセのある役でしたが…」とインタビュアーが尋ねると、アンは「今度は私が彼を笑わせる番だった!」と、2人の関係の良さも伝わってくる満面の笑顔を見せた。続いて、オクタビアは「アンは演じている時と本来の顔が違いすぎて驚いた」とアンの印象を明かす。「カメラが回ると大魔女、カメラが止まると楽しくて優しいアン。冷酷な大魔女になったかと思えばまた楽しいアンに戻っている。あれは本当に凄かった」と女優としてのプロフェッショナルな一面を絶賛。また、スタンリーについては「スタンリーとは笑ってばかりだった。あんなにたくさん一緒に笑った人はいないわ」とオクタビア。「共演する日は本当にずっと笑っていた」と話す様子からも、撮影現場の和気あいあいとした楽しい雰囲気がうかがえる。インタビューでも明かされているように、オン/オフの切り替えで女優魂を見せた“大魔女”役のアンや、信頼の置ける演技を遺憾なく発揮しているオクタビア、キャストたちから愛されるスタンリーの演技などにぜひ注目してほしい。『魔女がいっぱい』は先行デジタルレンタル&ダウンロード販売中。3月19日(金)よりブルーレイ&DVDを発売、レンタル開始。本編冒頭10分を無料公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:マイ・インターン 10月10日より新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーほか全国© 2015 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVEDオーシャンズ8 2018年8月10日より全国にて公開© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS NORTH AMERICA INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC魔女がいっぱい 2020年12月4日より全国にて公開© 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
2021年02月18日プラダ(PRADA)から、ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズが共同クリエイティブ・ディレクターとして初めて手掛けた2021年春夏ウィメンズコレクションがローンチ。それに先駆けて、伊勢丹新宿店本館およびメンズ館にて限定ストア「Prada Symbols」を開催する。期間は、伊勢丹新宿店本館で2021年2月10日(水)から2月23日(火)まで、伊勢丹新宿店メンズ館で2021年2月17日(水)から3月2日(火)まで。<ウィメンズ>ラフ・シモンズ加入後初シーズン、“ドット柄”限定アイテムが登場ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズが共同クリエティブディレクターとして手掛けるデビューシーズンとなった2021年春夏ウィメンズコレクション。今回の限定ストア「Prada Symbols」では、話題を呼んだ同コレクションのウェアやバッグ、シューズ、アクセサリーを一堂に揃えるほか、限定アイテムや先行販売アイテムを多数展開する。ランウェイでもひと際目を引いた大胆なドットプリントがあしらわれたバッグとハットは、先行販売商品として店頭に並ぶ。同じドット柄を用いたトートバッグや巾着型のポーチ、ハイカットスニーカーは、今回の限定ストアのみで手に入る貴重なアイテムだ。プラダの新しいアイコニックなバッグ「プラダ クレオ」からは、新色のパステルブルーとベージュがお目見え。さらに同じパステルカラーの色調で、淡いピンク色のショルダーストラップ付きハンドバッグも展開する。<メンズ>ピーター・デ・ポッターのアートワークを施した新作バッグなどメンズアイテムでは、ラフ・シモンズと長い付き合いのあるアントワープ王立芸術アカデミー出身のアーティスト、ピーター・デ・ポッターのアートワークをあしらった新型バッグパックが先行発売される。アイコニックな三角ロゴや草花を描いたデザインは、男性だけでなく女性も楽しめるデザインとなっている。また、ラフ・シモンズのデザインエッセンスはメンズでも楽しめる。ウィメンズと同じドットプリントを採用した大容量のトートバッグ、クラッチバッグとして持ち運べるポーチ、厚底ソールのスニーカーを限定ストアのみで展開する。会場もコレクションの世界観たっぷりウィメンズの会場は、ランウェイを彷彿とさせるライトイエローに包まれ、白黒のスローモーション映像でファッションショーが大きなビデオウォールに映し出される。一方メンズの空間は、2021年春夏シーズンのモノトーンのイメージを投影している。【詳細】■「Prada Symbols」ウィメンズ日時:2021年2月10日(水)~2月23日(火)場所:伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ価格:プラダ クレオ 270,000円+税ハンドバッグ(ショルダーストラップ付)164,000円+税<伊勢丹新宿店先行販売>トートバッグ(小) 155,000円+税<伊勢丹新宿店先行販売>トートバッグ(中) 190,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>トートバッグ(大) 204,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>ポーチ 52,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>スニーカー 101,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>ハット 59,000円+税<伊勢丹新宿店先行販売>■「Prada Symbols」メンズ日時:2021年2月17日(水)~3月2日(火)場所:伊勢丹新宿店メンズ館1階=プロモーション価格:バックパック 197,000円+税<伊勢丹新宿店先行販売>トートバッグ 125,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>ポーチ 59,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>スウェットシャツ 121,000円+税スニーカー(ドット) 104,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>スニーカー 93,000円+税ドットのミニドレス 203,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>ドットのジャケット 188,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>メッセージプリントのダウン 235,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>※価格はすべて予定価格
2021年02月08日プラダ(PRADA)から、新作バッグや2021年春夏コレクションの新作ジュエリーなどが登場。伊勢丹新宿店にて2020年12月16日(水)から12月22日(火)まで開催される、期間限定ストアにて発売される。滑らかなブラッシュドレザーを使用した艶やかな光沢感のハンドバッグ「プラダ クレオ」や、柔らかなムートンで仕立てたプラダロゴ入りのモノトーンバッグなど、今すぐ使いたくなる新作バッグが勢揃い。ピンクのムートンにプラダのトライアングルロゴを配し、三角形の幾何学的な模様を配した伊勢丹新宿店限定バッグも登場する。また、期間限定ストアでは、2021年春夏コレクションに登場したトライアングルロゴのジュエリーを国内先行販売。ブラックのトライアングルロゴモチーフを連ねたブレスレットや、ネックレス、ピアスを揃える。加えて、シューズやウェアもラインナップ。エコファーを配したスポーティーなサンダルや、ポーチ付きの遊び心に溢れたロングブーツ、ブラックのコート、ロゴを配したソフトなニットカーディガンなどが店頭に並ぶ。【詳細】プラダ 期間限定ストア開催日時:2020年12月16日(水)~12月22日(火)場所:伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ住所:東京都新宿区新宿3-14-1■展開アイテム例・ムートンロゴバッグ(ホワイト、ブラック) 各330,000円+税・コート 320,000円+税〈伊勢店新宿店限定〉・バッグ 265,000円+税〈伊勢店新宿店限定〉・ブレスレット 69,000円+税〈伊勢店新宿店限定〉・サンダル 95,000円+税〈伊勢店新宿店限定〉・ブーツ 161,000円+税〈伊勢店新宿店限定〉※価格は全て予定価格。【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-451-913
2020年12月11日プラダ(PRADA)は、アディダス(adidas)とのコラボレーションによる新作スニーカー「adidas for Prada A+P ルナ・ロッサ 21(A+P Luna Rossa 21)」を発表。2020年12月9日(水)より、プラダとアディダスの一部の店舗ほかにて販売される。“セーリング”に着想を得た、プラダ×アディダスの新作コラボスニーカープラダとアディダスのコラボレーションスニーカーは、2019年12月に第1弾が発売され、その後、2020年夏にも新たなモデルが展開された。今回の「A+P ルナ・ロッサ 21」は、それに続く新作だ。コラボレーション決定当時から概要が発表されていたこのスニーカーは、プラダが関わるセーリングチーム「ルナ・ロッサ プラダ ピレリ」のための先駆的なセーリングスポーツ用スニーカーでもある。これまでのコラボスニーカーからもヒントを得て「A+P ルナ・ロッサ 21」は、新しいヨット「ルナ・ロッサAC75」のデザインに加え、プラダとアディダスのこれまでのスニーカーからも着想を得ている。今回は、日常での着用を視野に入れたライフスタイルバージョンと、本格的なセーリングスポーツ用モデルの2パターンを用意している。なお、サイズはユニセックスでの展開となる。“素足のような履き心地”と堅牢さを実現高性能のリサイクル素材を採用したアッパーは、高い疎水性と防水性、柔軟性、通気性を発揮し、快適な履き心地を実現する。人間工学に基づいて設計されたEVAのシュータンと、パーフォレーテッドの柔らかい人工スエードのインナーサドルは、まるで素足であるかのような軽やかさと滑らかさを叶える。また、パーフォレーテッドのBOOSTミッドソールと、それを包み込むように施されたアウトソールによる、優れた保護力と耐久性もこのスニーカーの魅力。シューレースは、どんなに自由に動いても、ほどけにくい特別仕様となっている。【詳細】adidas for Prada A+P Luna Rossa 21発売日:2020年12月9日(水)取り扱い:プラダとアディダスの一部の店舗、プラダの公式サイト、アディダスアプリ(抽選)価格:75,000円+税(予定価格)※ユニセックスでの展開。【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-451-913・アディダスお客様窓口TEL:0570-033-033(土日祝除く、9:30~18:00)
2020年12月05日アン・ハサウェイ主演の映画『魔女がいっぱい』の公開日が12月4日(金)に決定。さらにアン・ハサウェイ演じる美しく恐ろしい魔女たちが集結した場面写真も公開された。本作は『チャーリーとチョコレート工場』の原作者・ロアルド・ダールのもうひとつの人気作『The Witches』の実写映画化。さらに『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など夢と感動の作品で世界中を希望に包むロバート・ゼメキスが監督を務めるという奇跡のコラボレーションが実現した。大魔女・グランド・ウィッチを演じるのは、世界的人気を誇る女優・アン・ハサウェイ。『金曜ロードショー』による、もう一度見たい映画投票で圧倒的女性票を獲得し、高視聴率をたたき出した『プラダを着た悪魔』や、多くの働く女性の共感を呼んだ『マイ・インターン』など、憧れの女性として日本でも大人気だ。本作では美しく恐ろしい大魔女役を熱演。キュートなキャラクターを演じることが多かった彼女が新境地に挑む。監督を務めるのは、観る者すべてをワクワクするファンタジー世界へ連れて行ってくれる名匠・ロバート・ゼメキス。本作でもその手腕をいかんなく発揮している。製作陣に名を連ねるのは、『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞監督賞を受賞したギレルモ・デル・トロ、『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』、『ゼロ・グラビティ』と『ROMA/ローマ』でアカデミー賞監督賞を受賞したアルフォンソ・キュアロンなど、ハリウッドを代表する監督たちの才能が集結した。さらに『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』でアカデミー賞助演女優賞を受賞した名女優オクタヴィア・スペンサーや『プラダを着た悪魔』でアン・ハサウェイと名コンビを見せたスタンリー・トゥッチなどの豪華キャスト陣が脇を固め、おとぎ話のような世界観を堂々と完成に導く。『魔女がいっぱい』12月4日(金)より全国公開
2020年10月28日ミュウミュウ(MIU MIU)2021年春夏コレクションが、パリ・ファッションウィークにて発表された。“ミュウミュウらしさ”で溢れるコレクションミウッチャ・プラダが、ラフ・シモンズを共同クリエティブディレクターとして迎えたプラダ(PRADA)の2021年春夏コレクション。そんな“新生プラダ”に合わせて、ミウッチャが手掛けるもうひとつのブランド「ミュウミュウ」も大きくスタイルを変えるのでは…?と密かに囁かれる中で—―私たちのそんな憶測を良い意味で裏切る――“ミュウミュウらしさ”全開のプレイフルなコレクションが今季も幕を開けた。“IMAGINARY SPORTS PALACE”をテーマに「IMAGINARY SPORTS PALACE」と名付けられた今季のコレクションは、室内競技場のようなセットと共に、“近未来のユニフォーム”のようなアクティブなルックがランウェイを席巻した。相反するエレメントを抱合するブランドならではのアプローチは今季も健在で、もちろんそこには“スポーツ”以外の要素がユニークに絡み合っているのが印象的だ。ガーリーな要素を詰め込んで例えば、緩やかなトラックパンツに合わせたのは、ロマンティックなフリルがなびく淡いピンクのブラウス。またトラックジャケットには、リボン付きのドレスを差し込んでみたり、クラシカルなチェック柄のスカートを合わせてみたり…と、クチュール的要素やトラディショナルなスタイルが自由なスピリットで組み合わされていく。プレイフルなハーモニーまた煌めくビジューや水玉模様でガーリーに引き寄せているルックがあるかと思えば、アクティブなコードとして再解釈されたブランドロゴをはじめ、カラーブロックやラインがコレクションを交差し、リズミカルな表情も同時にプラス。スポーツアイテムの代名詞である足元のスニーカーも、実は“ヒール付き”など、細部にまでそのプレイフルな“ハーモニー”が落とし込まれていた。ケイト・モスの実娘もランウェイデビュー!そして今シーズンは、スーパーモデル ケイト・モスの実娘、ライラ・グレース・モスがランウィデビューを飾ったこともミュウミュウのホットニュース。ショーのラストを飾る顔として現れた彼女は、煌くビジューをたっぷりのせた、キャンディーカラーのホルターネックトップス×ミニスカートという、フレッシュな装いを披露してくれた。
2020年10月23日2006年に公開され、日本でも大ヒットを記録した映画『プラダを着た悪魔』。2020年10月16日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)では、視聴者からのリクエストを受け『プラダを着た悪魔』が放送され、その根強い人気を改めて示しました。また、放送後のネットでは『プラダを着た悪魔』の話題一色に!中でも視聴者の関心を集めたのは、『プラダを着た悪魔』で主要キャストの1人を演じていた、アン・ハサウェイの現在と過去でした。『プラダを着た悪魔』出演時20代前半だったアン・ハサウェイも、2020年で37歳に。映画が公開されてから約14年の歳月が経っているにもかかわらず、現在とまったく変わらないというのです…!実際に、直近の写真と『プラダを着た悪魔』出演時の写真を見比べてみると…。なお、さらに昔…アン・ハサウェイが10代の時の出演した映画『プリティ・プリンセス』の劇中写真がこちらです。2018年に映画が公開され、2020年7月には日本の地上波で放送された『オーシャンズ8』での好演も記憶に新しいアン・ハサウェイ。それだけに、まったく変わらない姿に衝撃を受けた視聴者は多くいたようです。・10年以上も時が経っているとは思えないぐらい変わらなくてすごい。・アン・ハサウェイは本当にデビューから今日までまったく変わらないの、やばいな。・『プラダを着た悪魔』を観てから、ずっと憧れ!『プラダを着た悪魔』といえば、ファッショナブルな衣装も話題となった作品です。時代を感じさせない魅力的な衣装の数々は、女性を中心に多くの支持を集め、『ファッション映画の金字塔』ともいわれているほど。しかし、『プラダを着た悪魔』の中でもっとも時の流れを感じさせないのは、アン・ハサウェイ自身なのかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2020年10月17日プラダ(PRADA) 2021年春夏ウィメンズコレクションが、イタリア現地時間2020年9月24日(木)に発表された。今シーズンは、ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズが共同クリエティブディレクターとして手掛けるデビューコレクションとなる。ふたりが見つめる“プラダらしさ”これまでディオール(DIOR)やカルバン・クライン(Calvin Klein)を手掛けてきたことで知られるラフ・シモンズ。彼がプラダに加わることが発表された2020年2月から、ファッション界ではそのデビューコレクションにひと際熱い視線が注がれていた。ラフとミウッチャという、ふたりの才能あふれるクリエイティブディレクターをもとに始まる、新しい“プラダの物語”。それは、両者の異なる視点から“プラダらしさ”を見つめなおすこと。そしてふたりの個性を融合しながら、「人類とテクノロジーの関係性」に迫るコレクションに仕上げている。洗練されたミニマルなパレットの中でコレクションに溢れるのは、際立つデコレーションが見当たらない、クリーンな色使い。ホワイトやブラックといったシンプルなカラーを基調に、淡いピンクやイエローやオレンジ、ブルーといった春夏らしいパレットを交えた、洗練されたムードが漂っている。そしてそんなミニマルなカラーの中だからこそ、存在感を放っているのは、アイコニックなプラダのロゴ。トップスやドレスの首元のアクセントとして、やや大胆にあしらわれているのが印象的だ。多彩な素材使い“テクニック”を駆使したという今シーズンは、様々な素材を使用していることも大きな特徴のひとつといえるだろう。中でもブランドの核となるナイロン素材は、環境に配慮した再生ナイロンを多く採用。コレクションの中では、オーバーコートやシェルトップ、ストレッチパンツといったアイテムへと蘇らせた。“穴開き”トップスのレイヤードショーの中盤から登場したのは、ランダムに生地が繰り抜かれた“穴あき”トップス。同じようなカッティングを施したニットを重ねてみたり、ロング丈のモダンなコートと合わせてみたり。それぞれのモデル達は、自分たちの個性を引き立てるかのように、様々なスタイリングをランウェイの上で披露している。中には、そんなトップスの上に、大きなガーメントをぐるりと巻き付けたようなルックも登場した。胸元で、余った“生地”をしっかりと握るモデルのジェスチャーも印象的で、その手を離した途端、洋服はどのような姿に変わるのだろう?と、観る者の想像力を駆り立てていく。グラフィカルなアートワークミニマルなカラーで溢れるコレクションに、リズムをもたらしていたのが、グラフィカルなアートワーク。実はこのモチーフは、ラフの長年のコラボレーターとして知られるアーティスト、ピーター・デ・ポッターが手掛けたものだ。コレクションの中では、オーバーシルエットのパーカー×プリーツスカートのルックや、シャツ風アウターなどにあしらわれ、“ラフらしい”若々しくフレッシュな空気が添えられていた。
2020年10月01日プラダ(PRADA)は、再生ナイロン素材を使用するサステナブルな「プラダ リナイロン(Re-Nylon)」コレクションから、新たにメンズ・ウィメンズウェア、シューズ、アクセサリーなどが登場。プラダ 青山店では2020年9月19日(土)より展開する。再生ブラックナイロン使用「プラダ リナイロン」「プラダ リナイロン」は、プラダのアイコニックなナイロン素材を、環境に配慮した100%サステナブルな再生ブラックナイロンで作ったコレクション。2019年にはメンズ・ウィメンズのバッグのカプセルコレクションとして展開された。今回はウェアに「リナイロン」素材を使用する他、ナイロンを使用している既存商品にも新たに「リナイロン」を採用。上質で光沢感があり、それでいて耐久性にも優れた「ナイロンギャバジン」や、シルクのような風合いで羽のように軽量な生地「ナイロンピウマ」といった2つの素材を、「リナイロン」を用いてアップデートする。「プラダ リナイロン」の全てのウェア、小物には、プラダのトライアングルロゴと呼応する、三角形にループした矢印の「リナイロン」ロゴが配されている。プラダは2021年末までにすべてのバージンナイロンを「リナイロン」に転換することを最終目標に掲げている。バックパックのディテールを配したドレスなど今回展開されるウェアは、スリムに仕上げたメンズのシングルブレストのオーバーコートや、ウィメンズのスレンダーなカクテルドレス、コクーンコートをはじめ、パデットジャケット、パンツ、ショーツ、Tシャツなど多彩なラインナップ。スポーツウェアの要素を取り入れつつ、ラグジュアリーなアプローチで仕上げたウェアが登場する。また、1984年に発売されたプラダのバックパックへのオマージュとして、ドレスにはフロントポケットやバックル、ナイロンのショルダーストラップといった実用的なディテールを装飾として配置。従来の物事を新しい概念に変化させる、リサイクルや「プラダ リナイロン」のコンセプトとも連動したデザインとなっている。シューズやバッグもさらに、ブラックのコンバットブーツやスニーカーといった、「リナイロン」を使用したシューズも初登場。バッグは、ベルトバッグ、バックパック、クロスボディバッグなどを揃える他、2000年に発表されたバッグのアーカイブ「Prada Re-Edition2000」を展開する。プラダ 青山店でインスタレーション尚、プラダ 青山店では、9月19日(土)から「プラダ リナイロン」のアイテムを集めて展開するとともに、スペシャルインスタレーションを実施。「プラダ リナイロン」の製造過程や、「プラダ リナイロン」プロジェクトの根幹でもある雄大な自然の風景を巨大なウォールに映し出し、「プラダ リナイロン」の取り組みを紹介する。【詳細】プラダ リナイロン展開場所:プラダ 一部店舗、プラダ 公式オンラインストア、限られた正規リテール店舗での期間限定ストア※プラダ 青山店では2020年9月19日(土)~発売。※一部アイテムは、プラダ ミヤシタパーク店にて先行発売。展開アイテム:メンズ・ウィメンズウェア、バッグ、シューズ、ハット、ベルト価格例:・バックパック 241,000円・トートバッグ 103,000円・スニーカー(ウィメンズ) 95,000円・コンバットブーツ(メンズ) 190,000円■「プラダ リナイロン」スペシャルインスタレーション開催期間:2020年9月19日(土)~ ※終了日未定場所:プラダ 青山店 B1階住所:東京都港区南青山5-2-6【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-45-1913
2020年09月19日プラダ(PRADA)とアディダス オリジナルス(adidas Originals)のコラボレーションプロジェクト「プラダ フォー アディダス(Prada for adidas)」より、スニーカー「プラダ スーパースター(Prada Superstar)」の新作が登場。2020年9月8日(火)より、プラダの一部店舗およびアディダス取り扱い一部店舗にて発売される。2019年に第1弾のコラボレーションコレクションを発表した、プラダとアディダス オリジナルス。第2弾となる今回は第1弾でも高い人気を得たコラボレーションスニーカー「プラダ スーパースター」の新色を展開する。新たに展開するカラーはブラック、ホワイト&ブラック、シルバー&ホワイトの3種類。アディダスのアイコンスニーカー「スーパースター」のモダンでクリーンなシルエットを際立たせる、シンプルなカラー構成で仕上げた。アッパーサイドには高い品質を証明するホットスタンプ、タンにはプラダとアディダスの両ブランドロゴを配置。スリーストライプスやシェルトゥといった、「スーパースター」において象徴的なディテールは、オリジナルのデザインを踏襲している。また、アッパーの素材にはプラダのフルグレインレザーを使用。生産はイタリアで行われ、素材だけでなく、製造工程においても高いクオリティを実現している。【詳細】プラダ フォー アディダス「プラダ スーパースター」新作発売日:2020年9月8日(火)販売店舗:プラダの一部店舗およびアディダス取扱一部店舗、アディダスアプリ価格:66,000円+税(予定価格)カラー:ブラック、ホワイト&ブラック、シルバー&ホワイト※アディダス アプリは8月31日(月)より抽選販売受付開始。【問い合わせ先】・プラダ クライアントサービスTEL:0120-451-913・アディダスお客様窓口TEL:0570-033-033
2020年09月03日プラダ(PRADA)とアディダス オリジナルス(adidas Originals)がタッグを組んで提案する「プラダ フォー アディダス(Prada for adidas)」。このセカンドコレクションとして、アディダスのアイコンシューズでもあり、時代を超越した永遠のクラシックである“スーパースター”を再解釈した「プラダ スーパースター(Prada Superstar)」が、9月8日より発売される。なお、アディダス アプリでは、8月31日より抽選販売の受付を開始している。アディダス オリジナルスより1969年に発売されたスーパースターは、モダンでユニセックスなデザインを特徴とする、クリーンなシルエットのスニーカー。今回発売される特別なモデル「プラダ スーパースター」は、フルグレインレザーを使用し、イタリアで製造される。サイドには世界最高の品質を証明するホットスタンプ、タンにはプラダとアディダスオリジナルス両ブランドのロゴが施されているところもポイントだ。新たなデザインをアップデートするのではなく、スーパースターらしいアイコニックなスタイルを生かして、再解釈されたタイムレスなアイテムに仕上げられている。カラーは、「ブラック」「ホワイト&ブラック」「シルバー&ホワイト」の3種類を展開。価格は、各 6万6,000円(予定価格)。「プラダ スーパースター」は、プラダの一部の店舗および公式オンラインストア(prada.com)、アディダス アプリ、一部のアディダス取り扱い店舗にて。
2020年09月01日プラダンって知っていますか?ポリプロピレン(PP)でできたダンボールのことです。プラスチックなので水に強く、紙でできたダンボールのようにカッターで切ることができるため、色々な形に加工することができます。整理収納アドバイザーでライフスタイルデザイナーの内山ミエさんに、このプラダンを使って簡単につくれる、整理収納アイテムを教えてもらいました。■ プラダンは100均でも売っているけど、厚めのモノがおすすめ100均でも購入できますが100均のモノは厚さが3㎜と薄いため強度が弱く、長く使いたいモノをつくるのには不向きです。反面、力を入れずに簡単に切れるので子どもの工作などには向いています。筆者が使用しているプラダンは、プラダンメーカーであるヤマコーのプラダン。厚さ5㎜でとても丈夫。品質もよいのでおすすめです。Amazonで幅260㎜×長さ420㎜の商品が30枚で3000円で購入できますのでチェックしてみてください。ホームセンターでも、厚さ4㎜のプラダンが売られています。畳一畳くらいの大きさで300円〜500円程度とかなり安いため、車で運べるのであればホームセンターで購入するのもよいでしょう。■ 簡単に加工できるので、引き出しのサイズにもピッタリ!カッターで切って箱状にセロテープなどを使って組み立てればOKなので、四角い箱状のモノであれば何でもつくることができます。例えば写真のような引き出し内の仕切りなど。市販のモノだとピッタリのサイズのモノを見つけるのは大変ですが、プラダンならサイズを自分の好きなようにつくれます。白なのでそのままでも清潔感があってキレイです。■ マステを使った簡単アレンジで見た目もグンとよくなる!そのまま使っても清潔感があってよいのですが、見える場所で使うにはチープすぎてイマイチ。かといってこんな便利な素材、見えないところでだけ使うのはもったいないですよね。そこでマステを使ったアレンジお紹介します。マステアレンジその1 「プラダンボックス」正方形の箱型のボックスをプラダンでつくり、マステを貼ってアレンジしました。内側に仕切りがあるのでごちゃごちゃせずに使えます。下図のようにカッターで切っています。マステアレンジその2 プラダンファイルボックスプラダンでファイルボックスをつくり、外側にマステを貼ってアレンジすることで、おしゃれなインテリアアイテムに!型紙は家にあるファイルボックスを参考に起こしてみてください。底板の幅で横幅は好きなように調整できるので「ここの隙間にピッタリ入るケースが欲しい」という時にも便利です。大きな面を貼るには幅広のマスキングテープがあると簡単ですし、仕上がりもキレイです。写真は10㎝幅のマステです。斜めストライプのマステは5㎝幅です。色々な幅のマステがあるとデザインに動きが出ます。マステを貼るデザインのポイントですが、まずは基本のカラー決めましょう。今回は黒をベースに差し色でブルーを入れてみました。差し色のブルーに対してドットやストライプの柄を組み合わせることで、こなれた感じが出てきます。ポイントのカラーは2色までにしておきましょう。逆にカラーが統一されていれば柄はいくつか組み合わせても大丈夫です。「recipe」という文字はマステの上からホワイトの水性サインペンで書いています。ラベリングライターを使っても可愛いですね。ほかにもティッシュケースやケーブルケースなど生活感が出るモノを隠すのにもプラダンは大活躍!一度つくり方を覚えてしまえば、どんなケースでも応用がききますので、ぜひチャレンジしてみてください。
2020年08月23日プラダ(PRADA)は、2020年8月29日(土)、渋谷の新たなランドマーク「ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)」内の商業施設「レイヤード ミヤシタパーク(RAYARD MIYASHITA PARK)」に新コンセプトストアをオープン。限定Tシャツも発売する。プラダが渋谷“新生・宮下公園”で手掛ける新コンセプトストア2020年8月、渋谷のランドマークとして長きに渡って愛されてきた宮下公園が、商業施設、公園、ホテルを内包する「ミヤシタパーク」として生まれ変わった。その北街区に位置する「プラダ MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)店」は、ワンフロアにメンズとレディースのレザーグッズから、ウェア、シューズ、アクセサリー、さらに書籍までを展開するプラダの新コンセプトストアだ。オープン時、メンズでは、2020年秋冬シーズンのスニーカー「プラダ テクノ」やトライアングルロゴをあしらったローファー、サステナブルな再生ナイロンを使用した「Re-Nylon」のウェアの数々がラインナップ。レディスでは、プラダを象徴するナイロン素材を使用し、過去のアーカイブから着想を得てデザインされた「プラダ リエディション」バッグをはじめ多彩な新作を用意する。さらに、国内初登場、またはユニセックスで楽しめるアイテムも多数店頭に並ぶ。「トラベラーズカンパニー」とのコラボ文具・雑貨日本の老舗文具メーカーデザインフィル社による、“旅するように毎日を過ごすための道具”をテーマとしたステーショナリーや雑貨を展開する「トラベラーズカンパニー」とのコラボレーションも実現。「トラベラーズカンパニー」の代表作であるトラベラーズノートをはじめ、プラスクリップ、プラスボールペン、ステッカーといった豊富なステーショナリーグッズに注目だ。“プラダの歴史”に触れるヴィジュアルブックファッションアイテムだけでなく“プラダの歴史”に触れられるのも同店の魅力。店内では、コレクション、アート、建築など、プラダがこれまで手がけてきたプロジェクトや、過去の展覧会を収めたヴィジュアルブックを発売する。限定Tシャツ限定アイテムとして登場するのは2種類のTシャツ。オランダ出身の建築家レム・コールハースらによって1975年に設立された建築事務所「OMA」が手掛けたプラダのオーバルロゴが施されたデザインと、TYO(東京)の文字を配したラゲージタグのデザインを展開する。独創的な空間で時を忘れてショッピングを楽しむ店内は、白と黒の市松模様がレイアウトされたフロアと、「OMA」が手掛けたロサンゼルスにあるプラダのエピセンターからインスパイアされた、“スポンジ”を使用し背面からライトを当てるデザインが取り入れられた壁面で構成され、コンテンポラリーな雰囲気を漂わせる。さらにビデオウォールや遊び心たっぷりの什器が配置された、独創的な空間となっている。明治通り沿いに面した大きなファザードは、正面全体に大きなウィンドウを構えており、店の前を通るだけでも“プラダの世界”を眺めることができる。【詳細】プラダ MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)店オープン日:2020年8月29日(土)住所:東京都渋谷区神宮前6-20-10 ミヤシタパーク ノース 1F営業時間 11:00~21:00 ※初日のみ15:00~取り扱いアイテム:メンズ、レディスのウェア、バッグ、シューズ、アクセサリー、アイウェア、書籍■展開アイテム価格例プラダ MIYASHITA PARK店 限定Tシャツ 2種 各68,000円+税「プラダ リエディション2006」バッグ 116,000円+税ブラスクリップ 2,000円+税トラベラーズノート(大) 11,000円+税レフィル(大) 2,000円+税ステッカー 2,000円+税レフィル(小) 2,000円+税ブラスボールペン 6,000円+税ペンシル 5,000円+税ブラスタグ 2,000円+税※すべて予定価格【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-45-1913
2020年08月21日突っ張り棚は、簡単に収納スペースをつくれる便利なアイテムのひとつ。使い道も幅広く、賃貸でも大活躍しますが、ちょっと生活感が出やすいのが難点。でも、セリアのプラダンをコの字型に組み立てて突っ張り棚にかぶせるだけで、簡単に生活感を消すことができます。その方法を紹介していきましょう。■ プラダンはDIY初心者でも扱いやすいプラダンとは、プラスチック素材の段ボールのようなシートで、養生シートとして使われることも。程よい厚みがあり、軽いので、DIY初心者にも扱いやすいアイテムです。今回はセリアで購入しましたが、ホームセンターでも購入することができます。セリアでは白だけでなく黒のプラダンも売っていました。プラダンは、中空構造といって内部に空洞がある独特の構造なので、簡単に折り曲げたり、カットすることができます。大きいサイズのものが欲しい場合は、ホームセンターなどでカットしてもらうこともできます。■ プラダンをコの字型に組み立てて突っ張り棚にかぶせるだけまず突っ張り棚を好きな場所に設置します。筆者はニトリで購入しました。次に設置した突っ張り棚のサイズに合わせて、プラダンで目隠しをつくっていきます。突っ張り棚を全体を覆えるように、突っ張り棚のサイズに合わせてコの字型にプラダンを折り曲げます。1枚だけだと奥行きが足りなかったので、もう1枚の貼り合わせてつくりました。プラダンは簡単に折れるので、サイズ調整がしやすく、特別な工具も必要ありません。プラダンをコの字型に組み立てたら、あとは突っ張り棚にかぶせるだけ。両面テープでしっかりとプラダンを固定します。最後にプラダンが浮く場所がないか確認して、セロハンテープなどを使って微調整すれば完成です。白いプラダンを使うことでインテリアにも馴染みやすく、多少雑な仕上がりの部分があっても目立ちにくいです。好きな柄のリメイクシートなどを使って、さらに自分好みにアレンジしてもいいかもしれません。突っ張り棚は便利だけど生活感が気になる、という方はプラダンを使って簡単DIYしてみてはいかがでしょうか。
2020年08月07日ダイソーで買える、「リメイクシート」をご存じですか? 貼るだけで印象がガラッと変わるリメイクシートなら、いろいろなものを簡単にDIYできますよ! 今回は、リメイクシートのなかでも人気の“大理石柄”を使って、一発で家の中の生活感を払拭し、おしゃれにイメチェンできたという成功例をご紹介します。 傷が目立つサイドテーブルも高級感アップ!シンプルでコンパクトな暮らしのアイデアを紹介している、主婦ともぞーさん(@nn.tomozo)は、サイドテーブルの傷が気になり、リメイクシートでプチDIYにチャレンジ! 天板のサイズに合わせてリメイクシートをカットし、貼り付けるだけで完成! 傷も隠れて、ゴージャスな仕上がりに!もともと白いサイドテーブルだったので、大理石柄が自然になじんでいますね。 生活感がにじみ出る洗濯パンを目隠し!続いては、賃貸DIYや収納テクを紹介している、ぽむ氏さん(@hystericm8n)のアイデア。洗濯機を置くための「洗濯パン」をリメイクシートで目隠ししたそうです! リメイクシートのほかに用意するものは、プラダン(Seriaで購入)、ハサミ、カッター、プラダンを止めるテープ(なんでもOK)。プラダンを洗濯パンが隠れる大きさに切って、繋げて、貼っての繰り返し。最後にリメイクシートを貼ればできあがりです。 洗濯パンが隠れて見た目も良くなり、ほこり対策にもなるので一石二鳥だそう♪ 洗面所の床が大理石!? 一気に明るい印象に最後は、一児のママで、主婦の日常やお料理、収納の様子を動画で配信しているYouTuberのRINAKOさん(@rinako.life)が、洗面所の床を大理石風にイメチェン!使用したのは、リメイクシートよりも床に貼るのに適している、ダイソーの「フロアステッカー」。 床をきれいに拭き掃除してから、押さえヘラを使って1枚ずつ丁寧に貼っていきます。 隙間には、余ったステッカーを小さく切って貼り、全体を埋めたら完成! 少し年季が入った床を大理石柄にしたことで、洗面所が一気に明るい雰囲気になりました。 詳しい手順はRINAKOさんの動画をチェックしてみてくださいね♪ ダイソーのリメイクシートなら、失敗しても108円なので気軽にやり直せますし、忙しい家事や育児の合間にも少しずつDIYを進められるのでおすすめです! 「今のインテリアに少し飽きてきた」「簡単にお部屋の印象を変えたい」という方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 取材協力/主婦ともぞーさん(@nn.tomozo)、ぽむ氏さん(@hystericm8n)、RINAKOさん(@rinako.life)さん
2020年07月04日プラダ(PRADA)は、過去のアーカイブから着想を得たシリーズ「プラダ リエディション」バッグの新作を伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージで開催の期間限定ストアにて、2020年7月1日(水)から先行発売する。「プラダ リエディション」バッグを先行発売「プラダ リエディション」バッグは、アイコニックなナイロン素材を使用し過去のアーカイブから着想を得てデザインされたバッグ。丸みを帯びたシルエットとトライアングルロゴが特徴で、両端をフックで繋ぐとハンドルバッグとして、付属のチェーンストラップを取り付けるとショルダーバッグとして2WAYで使用できる。カラーは、黒とベージュの2色を展開する。2020年プレフォール新作が期間限定ストアに集結“アクア”をテーマにした期間限定ストアでは、先行アイテムの「プラダ リエディション」バッグに加え、2020年プレフォールコレクションのアイテムが勢揃い。ブルーやピンクといったカラーをまとった「プラダ リエディション」ミニバッグや、ラフィア×レザーのバケットバッグなどが店頭に並ぶ。トライアングルロゴを配したスニーカー、プラダのロゴを刺繍したエスパドリーユといったシューズにも注目だ。“水”がテーマの映像インスタレーションも“水”をテーマにした期間限定ストアでは、LEDビデオウォールを使った映像インスタレーションを実施。アーティストのアンドレス・グルスキーが手掛けたスローモーションの海が映し出される。さらに、7月21日(火)までの期間は伊勢丹新宿店本館のショーウィンドウも、“アクア”を表現したディスプレイでジャックされる。【詳細】プラダ「アクア」期間限定ストア開催期間:2020年7月1日(水)~7月7日(火)※ウィンドウジャックは7月21日(火)まで開催場所:伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ住所:東京都新宿区新宿3-14-1アイテム例:・「プラダ リエディション」バッグ 115,000円+税※国内先行発売・「プラダ リエディション」ミニバッグ 各63,000円+税・スニーカー 86,000円+税・シューズ 66,000円+税※価格はすべて予定価格【問い合わせ先】プラダ クライアントサービスTEL:0120-451-913
2020年06月27日「プラダ リエディション」バッグ ※国内先行発売11万5,000円(税抜・予定価格)絶え間なく生命を与えるエネルギーと果てしない流れ、計り知れない性質をもつ水をテーマに、7月1日から7月7日まで、伊勢丹新宿店本館1階のザ・ステージでプラダ アクア ポップアップストアを開催します。プラダ2020年レディスプレフォールコレクションより厳選された商品を集め、本館の11面のショーウィンドウをユニークなディスプレイでジャックします。ポップアップストアのインスピレーションの背景であり焦点となるのは、水。生命に不可欠な水は、巨大な滝、迫力のある波、きらめく海底といった自然の中で最もパワフルな光景の中にある非常に美しい要素です。11面のうち3つのショーウィンドウにはLEDビデオウォールを設置。地球上で最も壮大な滝が再現され、スローモーション効果の時間の広がりによって水の落下運動は増幅し、余すところなくその強さを訴えかけます。映像を使ったインスタレーションは、プラダの特徴的な空間が表現されたザ・ステージ内にも登場します。店内にはLEDビデオウォールがそびえ、アーティストのアンドレス・グルスキーが手掛けたスローモーションの海の波の ヴィジュアルが映し出されます。格子状に並ぶキューブ型のディスプレイにもビデオが映し出され、商品を引き立てます。ポップアップストアでは、プラダのアイコニックなナイロン素材を使用し過去のアーカイブから着想を得てデザインされた「プラダ リエディション」バッグの新作が国内先行で登場します。カラーは黒とベージュの2色展開で、丸みのあるシルエットとトライアングルロゴが特徴的なバッグは、両端をフックで繋ぐとハンドルバッグ、付属のチェーンストラップを取り付けるとショルダーバッグとして2WAYでお楽しみいただけます。プラダ アクア ポップアップストア日時: 2020年7月1日(水)~7月7日(火) ※ウィンドウジャックは7月21日(火)まで場所: 伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年06月25日ヨーロッパは既にロックダウンがスタートし、早いところでは1か月以上、私のいるロンドンももうすぐ1か月になろうとしています。ほとんどの人は家にこもり、勉強かトレーニング、または自宅内でオンラインデートなど、それなりに工夫しながら自由に過ごしているようです。とはいえ、人と出会うことが少なくなってきた今、正直目の保養を欲していませんか?そこで本日は、あなたに向けた世界の男前インフルエンサー達をご紹介します。ちょっぴりシャイボーイが心くすぐる/js Roques彼はファッションウィークのストリートスナップには必要不可欠な存在。彼女のアリスとカップルインフルエンサー(Alice Barbier & js Roques)として人気を集めています。ふたりのファッションは、まさにトレンディで、ストリートスタイルが定番ですが、ひとりでいる彼はとってもシャイに見えて可愛いんです。常にふたりでいるからか、ひとりで写真を撮るときはどことなくテレている印象がキュート!インスタグラム@jaimetoutcheztoi個性的なメガネにときめく/Angelo Flaccavento彼のファッションは決して派手なわけではないけれど、静かな表現がなんとも独特で上品。またファッションへの愛情も人一倍強いことが、彼の普段のスタイルからとても感じられます。トレンドを取り入れるというよりは、彼自身のスタイルを築き上げていて、思わずドキドキしちゃいそうです。クールで品あるブラックは、彼のトレードカラー!インスタグラム@poeticallypunkMarc Forne/メンズのストリートスナップではこちらも欠かせない存在!若手インフルエンサーの中ではダントツの人気があり、多くのブランドも彼に注目しています。またどんなヘアスタイルにしても超イケメン!その長身に甘いマスク、さらには鍛えられた体は、もう毎日でもインスタグラムをチェックしたくなる、中毒性のある危険なイケメンです。インスタグラム@marcforneヴォーグのファッションディレクター/Pedro Salesペドロはブラジル版『ヴォーグ』のファッションディレクターという、絶対に見逃せない存在。彼自身とってもオシャレで、今回の『プラダ』のショーでのスタイルは、ロングストライプシャツに今季の『プラダ』アウター。なんとも個性的な組み合わせとカラーをここまで上手に着こなせるなんて、やっぱりファッション界のトップ雑誌『ヴォーグ』のディレクターだけあります。インスタグラム@pedrosales_1スペインのテレビ俳優でインフルエンサー/Pelayo Diaz男女関係なくモテモテの彼ペラヨ。インスタグラムのアカウントフォロワーはなんと100万人以上もいるということも、納得しちゃう超イケメン。私生活からファッションスナップまで幅広い情報をインスタグラムでアップしてくれているので毎日チェックしてしまうひとりです。こんなイケメンの彼には、さらにイケメンのパートナーがおりまして、ラブラブなショットも大胆に公開しているところが大好きですが、嫉妬してしまいそうな程どちらもイケメン。見逃せない世界のインフルエンサーのひとりです。Instagram@pelayodiaz本日はおうちでチェックできる、世界のイケメンをご紹介しました。外出機会が少なくなると、出会いも少なくなってしまいますが、現在ヨーロッパではアプリを使用してビデオチャット上でのデートをしたり、この時だからこそ、ネット上で出会いを求めていたりもします。今後はどんどん出会う方法が変化していきそうですが、まずは自宅で世界のイケメンをチェックしてみてください。
2020年04月25日