「ヘアケア_w」について知りたいことや今話題の「ヘアケア_w」についての記事をチェック! (1/20)
クラシエ(ホームプロダクツカンパニー)は7月18日、髪のうねり、くせ、パサつきの原因となる「髪のゆがみ※」を整え、素直な髪へ導く「ディアボーテ HIMAWARI」から、人気キャラクター「ムーミン」の80周年を記念した限定デザイン第2弾の「シャンプー&コンディショナー」を数量限定で発売します。※ゆがみ:うねり・くせ・パサつきの原因となっている髪内部の水分と油分のバランスの乱れと外側のキューティクルの不均一なはがれのこと■「ムーミン」キャラクターと一緒に、“髪のゆがみ”ケアを!2025年は『ムーミン』小説1作目の出版80周年。80周年のテーマは“The door is always open”。ドアに鍵をかけないムーミンやしきは、どんな生きものでも受け入れるのです。帰る場所や居場所の大切さを物語の中で見つけてほしい。それが、物語が始まった80年前から変わることのないおもいです。このおもいに共感し、同社では本年3月、「ディアボーテHIMAWARI」に「ムーミン」80周年デザインを採用し、好評を得ました。第2弾のパッケージには、ムーミンと仲間たち、ムーミンやしきなどムーミン小説のさまざまな要素を正方形や長方形に落とし込み、おしゃれなデザインに仕上げました。また、3ラインが並ぶとパズルになる楽しい仕掛けがあり、バスタイムを華やかに彩ります。髪ゆがみの原因を髪の内部と外側からトータルケアする「ディアボーテHIMAWARI」は、ブランド共通特長成分「プレミアムヒマワリオイルEX」配合*1で、髪の内部にうるおいをあたえ、髪の外側のキューティクルのはがれをコートします。広がり抑制処方の「リッチ&リペア」、うるおい&ツヤUP処方の「グロス&リペア」、指通りなめらか処方の「スムース&リペア」と、髪悩みと仕上がりで選べる3ライン。「ムーミン」キャラクターと一緒に毎日の「髪のゆがみケア」をもっと前向きに、楽しんではいかがでしょうか。*1:ヘアオイル除く■【インバスシリーズ共通商品特長】●補修&保湿成分「プレミアムヒマワリオイルEX(オーガニックヒマワリオイル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス)」配合髪内部にうるおいをあたえ、髪の外側のキューティクルのはがれをコートします。●「髪ゆがみケアテクノロジー」「うねり・くせ・パサつきケア」:内部&外側のダメージ補修「湿気ケア」:湿気バリア&うねりコントロールで、外側のケア「ひっぱりケア」:ブラッシングなど日常の髪のひっぱりによって起きるゆがみをサポートし、内部をケア●シャンプーはノンシリコン処方。アミノ酸系洗浄成分*2配合。*2:ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA●全品、サルフェート(硫酸系界面活性剤)フリー処方◇【リッチ&リペアライン商品特長】●広がり抑えてしっとりまとまる「広がり抑制処方」●陽だまりのあたたかさと透き通ってさわやかなエレガントフローラルの香り◇【グロス&リペアライン商品特長】●ツヤを失った疲れ髪*3も毛先までツヤをまとってスルンと輝く「うるおい&ツヤUP処方」*3:うねり・くせ・パサつきでツヤがない髪●鮮やかに輝いて気持ちが弾むスパークリングフローラルの香り◇【スムース&リペアライン商品特長】●きしむ髪もやわらかくうるおってなめらかな手触りへ「指通りなめらか処方」●みずみずしく颯爽と軽やかに華やぐフレッシュフローラルの香り■【商品概要】商品名:「ディアボーテオイルインシャンプー&コンディショナー(リッチ&リペア)」「ディアボーテオイルインシャンプー&コンディショナー(グロス&リペア)」「ディアボーテオイルインシャンプー&コンディショナー(スムース&リペア)」容量:各500mL+500g価格:オープン発売予定日:2025年7月18日WEBサイト:販売チャネル:全国のドラッグストア、スーパーマーケット等(エボル)
2025年07月17日湿度が高く、天気が不安定な今の時期。髪や肌、そして体調も、全身のコンディションが不調になりやすい季節ですよね。そんなときも自分らしく過ごすために、働く女性たちはどのように過ごしているのでしょうか?マイナビウーマン読者パートナーとマイナビウーマン編集部スタッフに話を聞いてみたところ、どうやらポーチの中に“お守りアイテム”を忍ばせている人が多数いる様子!ジメジメする季節のお守りアイテムを紹介してもらいました。■広がる髪も手軽にキレイ。持ち運びやすいヘアスティック私のお守りアイテムは、マトメージュ。指や手を汚さずにヘアスタイルを整えられて、“きちんと見え”をサポートしてくれる優秀なスティックです。出かける前や外出先でアホ毛やおくれ毛が気になったときも、短時間でサッと整えられるのが本当に便利。特に湿気の多い日や、人前に出る予定がある日は手放せません。髪がきれいに整っているだけで、不思議と安心感があって、ちょっと自信までプラスされる気がしています。ポーチに1本あるだけで、気持ちまで整えてくれる心強い存在です。(りん/30代)■良い香りのハンドサニタイザーで気分よく、手元を清潔にBath & Body Worksのハンドサニタイザーをお守りがわりにいつもポーチに入れています。ハンドサニタイザーは、食事の前や手の汚れが気になった時など、いつでも簡単に手の除菌ができます。パッケージがポップでかわいいのはもちろん、使う度に、良い香りで癒されるのもお気に入りポイントです。日本国内には残念ながら店舗がないのですが、ハワイやアメリカ本土に行く時に必ずBath & Body Worksの店舗に立ち寄って、定番の香り、季節限定の香りなどなど幅広いラインナップの中から、自分のお気に入りを見つけるのも、毎回のお楽しみになっています。(えりか/30代/@foodierika0204)■モヤモヤした気分も一気に晴れるアロマオイル気圧の変化に体調や気分が影響されやすい私は、nahrinの「ハーブオイル33+7」がお守りアイテムです。40種類のアロマがブレンドされたオイルで、すっきりとした中にほのかに甘さを感じる香りは唯一無二!ロールオンタイプなのでポーチの中でもかさばらず、デスクでサッと取り出して使えます。気圧の変化でだるさを感じたときや、肩・首周りが凝り固まっていると感じたとき、画面の見過ぎで疲労を感じたときなどに、首筋や耳周りのツボ、こめかみにコロコロと塗っています。ロールオンのボールでついでにマッサージすることも多いです。ミントが配合されているからか、塗るとスーッとした清涼感があり、一気にリフレッシュできます!(にし/30代)■急な体調不良に欠かせない!あると安心する鎮痛剤生理痛が重かったり、気圧の変化で頭が痛くなったりする私は、ポーチの中に鎮痛剤とナプキンを欠かさずに入れています。かばんの中に入っていることで、なにかあったときも大丈夫!と安心して仕事や遊びに集中できます。ナプキンは気分が落ち込みがちな生理中、気分を少しでもあげるために、かわいいデザインのものを選んでいます。(りかりか/20代)■不調を感じやすい季節も、お守りアイテムがあれば大丈夫仕事やプライベートで忙しく過ごすマイナビウーマン読者パートナーの皆さんは、お守りアイテムを持ち歩くことでジメジメした季節も快適に過ごせるよう工夫していました!自分に合うアイテムをポーチに忍ばせて、不安定な季節も自分らしく過ごしていきましょう。(マイナビウーマン編集部)
2025年07月16日マークスアンドウェブは7月1日、頭皮に爽快感を与える「クールスカルプクレンジングスクラブ」と「クールスカルプハーバルスプレー」を数量限定で発売しました。昨年に続き猛暑が見込まれる今年の夏。ペパーミントと和種薄荷に、パチョリの天然精油を加えた清涼感あふれる香りが、ほてった気分を心地よくクールダウン。ベタつきが気になる夏の不快な頭皮をすっきりと整え、清涼感でリフレッシュできる2アイテムです。■頭皮の皮脂をすっきりと落とすひんやりスクラブ「クールスカルプクレンジングスクラブ」夏は汗や皮脂が増え、頭皮のベタつきや臭いなど悩みが増える時季。「クールスカルプクレンジングスクラブ」は、ほどよい泡立ちで古い角質や余分な皮脂をすっきりと取り除きます。天然由来のスクラブ成分の塩とアミノ酸系洗浄成分、また保湿成分のアミノ酸誘導体やパンテノールに加え、植物由来の頭皮コンディショニング成分を配合。冷感成分メントール配合で、洗い流し後も清涼感が持続します。◇「クールスカルプクレンジングスクラブ」特長成分・塩化Na海水から水分を蒸発させて得られたミネラルを含む塩。頭皮の汚れや古い角質を落とすためのスクラブ剤として配合しています。頭皮を引き締め、キメを整える作用があります。お湯で流すと、溶解して固形物として残りません。■お風呂上りやスポーツ後に爽快感を与えるスプレー「クールスカルプハーバルスプレー」「クールスカルプハーバルスプレー」は、汗や皮脂でベタつきがちな頭皮をひんやりと潤し、紫外線ダメージによる乾燥などから地肌を守る頭皮ケアスプレー。保湿成分のアミノ酸誘導体やパンテノール、イノシトールに加え、植物由来の頭皮コンディショニング成分を配合。頭皮環境を整えて、すこやかな地肌に導きます。◇「クールスカルプハーバルスプレー」特長成分・カキタンニンカキノキの果実から得られるタンニンで、ポリフェノールの一種。肌を引き締め、さっぱりとさせる作用があります。・イノシトール米ぬか由来のビタミンB群の属する成分で、頭皮に潤いを与え、すこやかな地肌に導きます。■特長成分(共通)※「クールスカルプクレンジングスクラブ」「クールスカルプハーバルスプレー」共通・ジヒドロキシプロピルアルギニンHClアルギニンとグリセリンからなる生分解性に優れたアミノ酸誘導体。グリセリン由来の保湿効果とアルギニン由来の強い吸着力により、頭皮や髪にしっかりと吸着し、潤いを保ちます。・セージ葉エキス香味料としても使用される西洋ハーブのセージの葉から抽出し得られる植物エキス。頭皮をすこやかに整えます。・マヨラナ葉エキスマジョラムの葉から得られる植物エキス。頭皮をすこやかに整えます。・パンテノールビタミンB群の一種であるパントテン酸(ビタミンB5)の前駆体で、プロビタミンB5とも呼ばれる。頭皮や毛髪に潤いを与え、すこやかに保ちます。・メントール薄荷由来の「薄荷脳」とも呼ばれる成分で、清涼感を与えます。■商品概要商品名:クールスカルプクレンジングスクラブ香り:ペパーミント/薄荷価格:250g2,200円発売日:2025年7月1日販売ルート:公式ネットストア、全国のマークスアンドウェブ直営店商品名:クールスカルプハーバルスプレー香り:ペパーミント/薄荷価格:120mL1,580円発売日:2025年7月1日販売ルート:公式ネットストア、全国のマークスアンドウェブ直営店(エボル)
2025年07月09日meltやTHE ANSWER、メリットにエッセンシャルと名高いヘアケアブランドを取り扱っている花王が、2024年2月から進めているヘアケア事業変革の進捗説明会を開催しました。ヘアケアへの関心がますます高まっている今、2年目を迎えるヘアケア事業変革の現況と7月12日に発売を控える「エッセンシャル プレミアム」シリーズのハイダメージ髪に向けた新ラインについて、詳しくお話を聞いてきました。■ヘアケア事業変革は好調。売り上げシェアは9年ぶりにプラスへ「髪の生きる力を、人の生きる力へ」の事業ビジョンのもと、ヘアケアブランドのフォーメーションを、人間の本質的な感情ニーズに基づき再編している花王。感情を起点としながら、花王のヘアケア研究100年の知見を活かし、各ブランドにおいて、常に生活者の期待を上回るモノづくりを推進しています。事業変革では、「拡大するハイプレミアム市場(※1)への参入」と「既存のマスブランドのリブランディング」の2軸で強化を進めています。「拡大するハイプレミアム市場(※1)への参入」では、第一弾として2024年春にmelt、同年秋にはTHE ANSWERを発売。2025年夏には3つ目の新ブランドのローンチも控えているのだそうです。また、「既存のマスブランドのリブランディング」では、2024年春にエッセンシャル、2024年秋にセグレタ、2025年春にメリットと次々にリブランディングを行うなど、これまでのアクションの中で、さまざまな結果が出てきたと花王 ヘアケア事業部 ブランドマネジャーの野原聡さんはいいます。これまではマスブランドの構成比が高く、ハイプレミアムの構成比が低い状態でしたが、事業変革を受け、現在はインバスヘアケアのシェアが13%、そのうちハイプレミアムの構成比は20%強にまで伸長し、一年巻きの状態で計画が前倒される結果となり、インバスケア市場における花王のシェアも9年ぶりに前年を上回るプラス成長に転じたといいます。これらの結果から、当初の目標である2027年にインバスヘアケア市場内シェアを16%から18%へ、ハイプレミアムの構成比を30%から45%に再設定。それに伴い売上も2025年当初計画が2023年比121%に対し、それを上回る126%できていることから、2023年比137%から156%に上方修正しました。V字回復への支えとなっているのは、発売からさまざまなベストコスメを受賞しているmeltとTHE ANSWERの2つのハイプレミアムブランドです。昨年春に登場したmeltは、販売店内3%強のシェアを獲得。出荷本数は発売約1年で250本を突破したのだそう。また、@cosmeベストコスメアワード2025 上半期新作ベストコスメにて、総合大賞を受賞したことでも知られるTHE ANSWERは、今年4月から配荷が広がり、販売店内4%強のシェアを獲得。出荷本数は発売約8カ月で120万本を突破したといいます。野原さんは「melt、THE ANSWERともに配荷店がまだ少ない状態。これからも配荷店を伸ばしながら、目標に伸びてくると予想している」と話しました。一方マスブランドでは、今年の4月にリブランディングを果たしたメリットを含め各ブランド結果が出てきており、「全体戦略とともに各ブランドのプランが的確にはまった結果、V字回復への道筋ができた」と進捗を解説しました。■刷新後20代No.1を獲得したエッセンシャルからハイダメージ髪に向けた新ラインが登場説明会では、7月12日から発売する「エッセンシャル プレミアム」シリーズの新ラインが初お披露目に。生まれ変わったエッセンシャルについて、ハイダメージ髪に向けた新ラインの特徴を担当者に聞いてみました。――2024年にリブランディングを開始したエッセンシャルですが、どのようなブランドに生まれ変わったのでしょうか?エッセンシャルが来年50周年を迎えるロングセラーブランドということもあり、昨今のパッケージや世界観推しの商品と比較して、若年層の中では古臭いイメージのブランドになってしまっていました。花王ヘアケア事業全体で進めている事業変革の中でエッセンシャルも2024年からリブランディングを行い、パッケージや中身も刷新。「エッセンシャル プレミアム」を発売すると同時にZ世代に人気の新しいタレントを起用したコミュニケーションにすることで、「ときめき」・「ハッピー」・「かわいい」という今までもブランドが大事にしてきたメッセージをより伝えることができるブランドに生まれ変わりました。また、エッセンシャルはマスブランドとして、Z世代を含めより多くの方の手に取っていただけるように、こだわりの成分・処方であっても、価格を1,000円台前半と手に取りやすい価格で提供できるようにこだわっています。――第一弾として発売した「エッセンシャル プレミアム」、第二弾の「エッセンシャル ベーシック」の反響はいかがでしたか?エッセンシャルのリブランディング後、2024年の売上としては市場105%に対し、エッセンシャルは116%と市場以上に伸長させることができました。また、ターゲットである10代から20代のシェアが第一弾、第二弾のコミュニケーションを実施した、4~5月、8月のタイミングでブランドとして一位を獲得するなど、エッセンシャルのイメージを古臭いブランドから、イマドキのかわいいブランドでZ世代の方たちに自分向けのブランドであるという印象へと変えることに成功いたしました。――7月12日より登場する「エッセンシャル プレミアム バリアシャンプー&コンディショナー スパークルモイスト」が生まれた背景を教えてください。風に自然になびくようなさらさら髪や、やわらかな質感に仕上げることがトレンドになっている中、ターゲットである若年層はファッション感覚でヘアカラーやヘアアレンジを楽しんでいる方も多く、ヘアカラーやブリーチ、ヘアアイロンの熱などによって、髪の毛にハイダメージを負ってしまい、髪のパサつきや切れ毛悩みを抱える方が存在しています。そのようなハイダメージ髪は、洗髪時に絡まりやすく、摩擦で傷んだり、剤がなじみにくいというお悩みがありました。そのお悩みを解決するために、ハイダメージ髪でも洗いやすく、剤が髪にもなじみ、とろとろでトゥルンとまとまる髪になれる商品を開発いたしました。――インバストリートメントや、アウトバストリートメント2種も発売されるということで、シャンプー&コンディショナーを含め、それぞれのアイテムの特徴を教えてください。「エッセンシャル プレミアム バリアシャンプー&コンディショナー スパークルモイスト」は、新感覚です!洗い流した瞬間から驚きのとろとろ感で、翌朝までトゥルンとまとまり髪が続きます。ハイダメージ髪でもとろり濃密スフレ泡でやさしく洗えることができ、独自開発技術「瞬間とろとろラメラ処方」でケア成分が髪全体になじみ、毛束に浸透します。「エッセンシャル プレミアム うるりジェリーミルク」は、ベタつかずみずみずしい新感覚のジェリーミルクです。うるおいチャージと一晩中パックで、ぷるんとまとまる髪にへと導きます。さらに、速乾効果もあります。使い方は、夜のケアとして、根元から毛先に向けて、しっかりと塗りこんでください。セミロングヘアで合計3~4プッシュが適量です。「エッセンシャル プレミアム うるりキラリオイル」はベタつかず、透明感あるツヤ髪に導くオイルで、濡れ髪と乾いた髪どちらにも使えて、スタイリングにもお使いいただけます。熱ダメージ予防もできます。夜のケアや朝のスタイリングとしてお使いください。ポンプ式なので、プッシュ回数で好みのツヤ感を作り出せます。「エッセンシャル プレミアム とろ生ヘアマスク」は、エッセンシャルプレミアム史上最高濃度の厳選した美容液成分(※2)を配合しており、髪内部と表面を集中補修することができる、よりハイダメージ髪が気になる方に向けた商品です。コンディショナーの代わりに毎日使用も可能です。香りは全アイテム共通で、「ときめくホワイトピーチ&ムスク」と、Z世代のトレンド研究を踏まえた清潔感が感じられながら万人受けするような香りです。動くたび感じる香りで気分が上がります。――ターゲットである若年層に向けてこだわったポイントはありますか?多くの若年層の方に手に取っていただけるように、実際に多くのインフルエンサーの方々や社内の新入社員や若手メンバーにもヒアリングを実施し、「若年層にもかわいいと思っていただけるようなパッケージ」「Z世代のトレンドを感じながら、万人モテできるような香り」「トレンドのニーズである“サラサラ”な仕上がり」「新しさを感じていただけるような新剤形の開発」の4つにこだわりました。――来年で50周年を迎えるエッセンシャルですが、今後の展望を教えてください。エッセンシャルの商品を使って、「心ときめくヘアケア体験」を実感いただき、なりたい自分になってハッピーな生活を送るお手伝いが出来ればと考えています。来年50周年という記念すべき年を迎えるにあたり、エッセンシャルが大切にしている「ときめき」・「ハッピー」・「かわいい」世界観をより、Z世代を中心により多くの方々に伝えていけるような施策などをたくさん準備しておりますので、ぜひご期待ください。――ありがとうございました!感情を起点としながら、ヘアケア研究100年の知見を活かし、新感覚や安心感を与えてくれる花王のヘアケアブランド。2025年夏にはハイプレミアムから新ブランドが登場するなど今後も目が離せません。※1 ハイプレミアム(1,400円以上)、マス(プレミアムマス/リーズナブルマス)(1,400円未満)に分類(※ポンプ型シャンプー/コンディショナーの販売価格をベース)※2 加水分解コンキオリン、グリセリン(取材・文:吉川夏澄)
2025年07月02日スキンケア・ボディケア・ヘアケア等の化粧品製造を行う株式会社マックス(本社:大阪府八尾市、事業所:奈良県橿原市、代表取締役社長:大野 範子)は、柿渋※1エキスを配合した製品を取り扱う化粧品メーカーとして「柿渋の日」を記念し、猛暑の夏の汗臭ケアを応援する、猛暑の汗臭ケア・応援キャンペーンを2025年7月2日から開催することを発表します。※1 柿渋(カキタンニン:保湿成分)キャンペーン詳細URL: 猛暑の汗臭ケア・応援キャンペーン■「猛暑の汗臭ケア・応援キャンペーン」概要1.「柿渋の日」プレゼントキャンペーン株式会社マックスのInstagram公式アカウントでフォローといいねをしていただいた方の中から抽選で合計10名様に、下記の賞品を進呈します。A賞 【3名様】太陽のさち泡ボディソープ本体※2B賞 【3名様】太陽のさち液体ボディソープ※3 +コンディショナーインシャンプー※4C賞 【3名様】柿渋配合薬用ボディソープ※5 +柿渋配合石けん※6 +帰ってスグの足洗ソープ※7D賞 【1名様】マックス一押し柿渋商品セット応募方法 : 2025年7月2日(水)~7月18日(金)23:59まで当選発表 : 締め切り後2週間を目処に、当選者の方へ順次DMにてご連絡します。公式Instagram: 2.「柿渋の日」謝恩セール株式会社マックスの公式オンラインショップで、柿渋関連商品をお得に購入できる謝恩セールを開催します。販売期間:2025年7月2日(水)12:00 ~ 2025年7月11日(金)1:59※2 薬用フォーミングソープTS/医薬部外品※3 NKスキンウォッシャブル/医薬部外品※4 NKシャンプーTS/医薬部外品※5 ボディソープKT AD/医薬部外品※6 NKスキンソープ A/医薬部外品※7 メディケイト泡ソープ KT/医薬部外品◇マックスオンラインショップ 本店 柿のさちブランド商品を最大10%OFF◇マックスオンラインショップ 楽天市場店 柿のさちブランド商品を最大10%OFF+ポイント5倍◇マックスオンラインショップ Yahoo!ショッピング店 柿のさちブランド商品を最大10%OFF■「柿渋の日」概要柿渋の日は、柿渋の良さを広めるために制定された記念日で、7月は山里で柿が青い実を付け始める時期であり、また「夏季7(し)2(ぶ)」の語呂合わせからこの日が選ばれました。柿渋は、古くは平安時代から衣服の塗料や漆器の下地として使われていた記録が残されており、時代を超えて日本人の生活に浸透している自然由来の素材です。■株式会社マックス1905年(明治38年)に創業の化粧品メーカーで、古くは小学校の手洗い石けんとして知られる“レモン石鹸”を多く製造し、現在は、石けん、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、入浴剤、化粧水、ボディクリーム等の化粧品、及び医薬部外品の企画・製造販売を行っています。本社 : 〒581-0084 大阪府八尾市植松町2丁目9番29号奈良事業所: 〒634-0831 奈良県橿原市曽我町12番4号東京支社 : 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-20-18 第八菊星タワービル6階URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月27日年齢による髪の変化に着目した新感覚処方ヘアミルク発売開始ヘアケア製品の企画・販売を行う株式会社LE CHERANC(所在地:大阪市北区)は髪の変化の悩みに対応できる、大人世代に寄り添うアウトバストリートメント「LE CHERANC ヘアミルクセラム」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて2025年6月9日(月)より開始しました。「Makuake」クラウドファンディングサイト ただのヘアケアじゃない【ファイバーハンス×活性ケラチン※】美しく整う贅沢セラム|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス : ルシェランヘアミルクセラム開発背景ハイトーンカラーや年齢による髪の変化に悩んだクラウドファンディング実行者の実体験をきっかけに、“同じ悩みを抱える人に本当に必要なケアを届けたい”という想いで開発がスタート。大人世代の髪と向き合うヘアケアのプロと共に、処方や仕上がりを丁寧に設計しました。開発中はサロンでの使用やお客様の声も反映し、何度も試作・改良を重ねました。悩みに寄り添い、気持ちまで整うような製品を目指して誕生したヘアミルクセラムです。製品特徴LE CHERANC ヘアミルクセラムは、年齢とともに変化する大人の髪に寄り添うアウトバストリートメントです。髪の内側まで補修しながら、乾かすだけで毛先までしっとりまとまり、指通りなめらかな髪へと導きます。ベタつきのない軽やかな仕上がりと、毛先が“するん”と抜ける感触が特長で、毎朝のスタイリングがラクになるよう設計されています。熱を味方にする処方FiberHance™、活性ケラチン、ナノリペアEL、セラミドなど、熱を味方にする補修成分を厳選配合。ドライヤーやヘアアイロンの熱に反応して、髪の内部からハリ・コシ・ツヤを補い、年齢とともに気になりやすいうねりや広がりにもアプローチします。7つのフリー処方でやさしくケア以下の7つの成分を不使用とし、肌や髪へのやさしさにも配慮しています:シリコン・パラベン・鉱物油・合成着色料・合成香料・石油系界面活性剤・DEA/MEA/TEAデリケートな頭皮や髪にも、毎日安心して使える処方設計です。天然精油のやさしい香り香料には天然のラベンダー精油を採用。毎日のケアタイムが心地よくなるような、自然でやさしい香り立ちに仕上げました。Makuake限定の特別仕様通常販売予定の100gサイズに先がけ、Makuakeでは150gの大容量限定仕様でご提供中。たっぷり使えるこの機会に、ぜひ手に取っていただきたい1本です。リターンについて4,680円:【超早割 本体価格20%OFF】ルシェランヘアミルクセラム 1本 (好評につき受付終了)4,923円:【早割 本体価格15%OFF】ルシェランヘアミルクセラム 150g 1本9,530円:【2本セット 本体価格10%OFF】ルシェランヘアミルクセラム 2本13,168円:【3本セット 本体価格15%OFF】ルシェランヘアミルクセラム 3本25,800円:【応援購入 3本セット】ルシェランヘアミルクセラム 3本 + オリジナルTシャツ※Makuakeシステム利用料別途プロジェクト概要プロジェクト名: ただのヘアケアじゃない【ファイバーハンス×活性ケラチン】美しく整う贅沢セラム期間: 2025年6月9日(月)10:00 ~ 8月11日(月)22:00URL: 製品概要商品名: LE CHERANC(ルシェラン)ヘアミルクセラム種類: ヘアミルクセラム内容: 150gサイズ: 縦168mm×幅45mm販売場所:Makuake(クラウドファンディング終了後はECモールでの販売を予定)会社概要■会社概要商号 : 株式会社LE CHERANC(ルシェラン)代表者 : 代表取締役大山寛子所在地 : 大阪府大阪市北区2-8-11設立 : 2025年1月事業内容 : ヘアケア製品の企画・製造・販売 / インターネットを中心としたEC事業等URL : 本件に関するお客様からのお問い合わせ先株式会社LE CHERANCお問い合せ先: info@lecheranc.com お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年06月26日「FESTINO(フェスティノ)」は、スタイリングとケアを同時に叶える新発想のヘアドライヤー「ツヤニュアンス ドライヤー」を、2025年6月18日より全国の取扱店および公式オンラインストアにて発売しました。発売に先がけて行われたメディア発表会・先行体験会では、ヘアスタイリスト・毛髪診断士のshucoさんによるデモンストレーションや、家電ライター・神原サリーさんを迎えたトークセッションが行われました。■「近づくと温風、離すと冷風」になる新発想ドライヤーFESTINOは「美容家電って、興味はあるけど高いし難しそう…。」そんなハードルを解消する、初心者や面倒くさがりの方でも毎日飽きずに使い続けられる美容家電ブランドです。今回発売された「ツヤニュアンス ドライヤー」も、そんなちょっと面倒くさがりな方々にもピッタリな機能を搭載しています。特に注目したいのが、業界初(※)となる髪との距離を感知して温風と冷風を自動で切り替える「ニュアンスドライモード」。独自開発の「ニュアンスノズル」をつけるだけで、髪との距離で温風と冷風を自動で切り替える優れモノです。温風と冷風をタイミングよく切り替えることで、作ったスタイリングを長持ちさせてくれます。※自社調べ(2025年4月時点、一般販売されている家庭用ドライヤーにおいて)■「早く乾く」だけじゃない、髪に優しい機能が搭載「とにかく髪を早く乾かしたい!」と考える、私のようなちょっとズボラな方は、「風が強いこと=速乾性のあるいいドライヤー」だと思っている方もいるのでは?もちろん早く乾くのは嬉しいですが、強い風を当てることが果たして髪に良いのか……と思うと、ちょっと不安になりますよね。FESTINO ブランドディレクターである大滝優子さんは、「ツヤニュアンス ドライヤーはしっかり早く乾くけれど、髪は散らからずにキレイにまとまる、そんな心地よい体験ができるドライヤーになっています」と語ります。ツヤニュアンス ドライヤーの送風口は、なんと14箇所!細かい風の通り道を作ることで風の流れが髪と髪の間に届き、全体に行き渡るんだとか。場所によって乾かしすぎて頭皮が乾燥するのを防ぐほか、髪全体に熱が広がるので、熱によるダメージのムラも防ぐことができます。■シーンに合わせて簡単にモードを変えられる便利さも魅力髪のコンディションや目的に合わせて、選べる6つのモードと3つの風量設定を搭載しているのもポイントです。基本的な使い方は、電源を入れると約90℃の「スピード」モードがスタート。濡れた髪を素早く乾かしていき、ある程度乾いたら約60℃の「スカルプ」モードに切り替えます。頭皮や毛先の乾燥、気になる部分を優しく乾かしていきます。全体が乾いてきたところで、温冷を自動で切り替えてくれる「ツヤ」モードにして、ツヤを出しながら全体を仕上げていきます。最後に、一番下の独立したクールボタンを押して髪全体をクールダウンしたら、誰でも簡単にキレイなツヤ髪が完成します。また、頭皮や髪の乾燥ダメージが気になる時や、夏場で熱が苦手な方におすすめだというのが、「セーフティー」モード。「スカルプ」モードよりも低い約50℃以下の風で熱すぎず乾かせるほか、髪に近づきすぎると自動でヒーターがオフになるんです!カラーリングの退色を防ぎたい方にもおすすめです。そして、ツヤニュアンス ドライヤーの特徴でもある「ニュアンス」モードは、ノズルをつけるだけで温風と冷風を切り替えてくれるので、手元の操作なしで自然なツヤと立体感を実現してくれます。また、風量の設定は「ターボ」「ドライ」「セット」の3段階。「ターボ」や「ドライ」で全体を乾かし、やさしい風の「セット」で「ニュアンスドライモード」を使うのがおすすめだそう。■お手入れのしやすさや日々の使い勝手もしっかりサポート毎日使うドライヤーだからこそ、使いやすい動線やお手入れのしやすさが重要ですよね。ツヤニュアンス ドライヤーは、お手入れしやすい「クリーンメッシュフィルター」のほか、旅行や出張などに便利な「ポーチ」がついているので安心です。また、壁にすっきり収納できる「壁掛けスタンド」(別売)も発売。本体とノズルをマグネットで収納できるので、忙しい朝にもサッと片づけられます。出しっぱなしでもインテリアになじむのが嬉しいですね!■ヘアアイロンなしでスタイリングが完成!ヘアスタイリスト・毛髪診断士のshucoさんによるツヤニュアンス ドライヤーを使ったデモンストレーションでは、「ニュアンス」モードを使ったスタイリングの方法として、「ロールブラシで少し毛先をまいていく時、ドライヤーのノズルが髪の毛の近くにあると熱が出て、少し離すだけで冷風になるので、髪が固定されて簡単にカールがつきます」と解説。shucoさんは「これまで手動で温風と冷風を変えていたんですが、それを自動でやってくれるので、手間が省けてすごく簡単にケアセットができました」と使い心地を話していました。また、顔周りなどニュアンスを出したい時は、指を使ってひねるのもおすすめだそう。「本来ならアイロンを使うシーンも、『ニュアンス』モードを使うことによって、このドライヤー1台でできますね」と語りました。■専門家ならではのおすすめの使い方やお手入れ方法は?続いてヘアスタイリスト・毛髪診断士のshucoさん、家電ライター・神原サリーさん、FESTINO大滝さんによるトークセッションが行われました。デモンストレーションを行ったshucoさんは、ツヤニュアンス ドライヤーについて「すごくコンパクトで軽いですし、今までになかったモードまでたくさんついていて、1台で色々なことができるのがすごく面白いなと思いました。皆さんの髪質に合わせてスタイリングできるのはとても魅力的だと思います」とコメント。「ニュアンス」モードについては、「距離を変えるだけで切り替えてくれるので、ブローが苦手な方でも色々なヘアスタイルを試すことができると思いますし、前髪のセットがすごく簡単にできるのもポイントです」と語りました。家電ライターの神原サリーさんは、14箇所の送風口について「風量はきちんとあるけど分散してくれるので、髪や地肌へのあたりが柔らかいんです。“風心地がいい”というか。早いのにムラなく乾くのがいいなと思います」とコメント。また、使い心地については「操作ボタンが1カ所に集まっていて、全てのボタンが一発で届くので、手元を見ずに操作できるのがいいですね。全部のボタンが集約されているのは単純に思えるかもしれませんが、実はすごく大事なことだと思います」と熱弁してくれました。さらに、フィルターのお手入れのしやすさにも言及し、「ドライヤーのフィルターは定期的にお手入れしないと温度が上がってしまいますし、風量が落ちてしまうんです。ツヤニュアンス ドライヤーはフィルター部分が簡単に取れるようになっているので、手軽にお手入れできるのも嬉しいですね」と細かいポイントまで評価していました。■手軽にヘアケアをしたい、働く女性におすすめのドライヤーさまざまな機能が搭載されたドライヤーはこれまでも発売されていますが、手動でモードを切り替える手間が苦手で、温風と仕上げの冷風くらいしか使いこなせていなかった筆者。ツヤニュアンス ドライヤーはボタンの位置が分かりやすく、感覚で使えるのが良いと思いました!さらに約350gという軽量のおかげで、しばらく持っていても手や腕に負担がないのも、ロングヘアを乾かす身としてはとてもありがたいです。特に残業して帰ってきた日のお風呂上がりや、時間ギリギリに起きた朝のヘアセットなど、ササっと済ませられるのに髪にも優しいのは嬉しいですよね。みなさんもぜひ、手軽に本格ヘアケアができるFESTINO「ツヤニュアンス ドライヤー」を取り入れてみてはいかがでしょうか?■商品概要FESTINO「ツヤニュアンス ドライヤー」29,700円FESTINO「ツヤニュアンス ドライヤー用スタンド」3,300円URL:(取材・文:松岡紘子/マイナビウーマン編集部)
2025年06月20日ステラシード株式会社より、“低刺激ケア”を追求した新次元の無添加ヘアケアシリーズ「WITH BEAUTY」がデビュー。「ウィズビューティ ジェントルリペア モイストシャンプー」「ウィズビューティ ジェントルリペア モイストトリートメント」が、2025年7月22日より一般発売される。価格は本体:480mL が各1,595円(税込)、詰め替え:400mLが各1,210円(税込)。1回使い切りのトライアルパウチと、お試し容量の限定キットも登場する。ステラシード公式サイトでは先行発売中だ。美髪のカギは健やかな地肌!「WITH BEAUTY」は、肌への優しさと美容液リッチを両立させた新次元の“オールフリー美容液シャンプー”。80%以上が美容成分で髪の芯までうるおいで満たすとともに、地肌への刺激を極限までカットしている。たっぷりの美髪成分が乾燥、うねり、クセ、ダメージをケアして毛先までなめらかにまとまる髪へ。また地肌に存在する数十億の常在菌のバランスを整える「マイクロバイオーム発想」により、プレバイオティクス成分や乳酸菌を配合。バリア機能を整えて、外部刺激に負けない健やかな髪を育む。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月15日「メゾンレクシア」が展開する、人・植物・菌をつなぐ新発想のトータルケアライン「マイバイオーム」に、健やかな頭皮環境へ導くシャンプー&トリートメントが仲間入り。2025年7月1日(火)、「スカルプケア シャンプー/300mL 3,850円(税込)」と「ナリッシュ トリートメント/300g 4,180円(税込)」が新たに発売されます。天然由来成分99%のシャンプーは、アミノ酸系洗浄成分が過剰な皮脂や頑固な汚れを優しくオフ。匂いやべたつきなど夏の髪トラブルを防ぎます。またトリートメントは髪の表面と内部のダメージにアプローチする天然由来成分98%で構成。コシのある艶やかな髪へと導きます。マイクロバイオーム&植物性乳酸菌のパワー!「マイバイオーム」は、わたしたちの体に存在する常在菌叢(マイクロバイオーム)の働きに着目。菌と共生し、肌も体も心も健やかな毎日を叶えます。同ラインの第2弾であるシャンプー&トリートメントには、「メゾンレクシア」が独自で開発した2つの天然由来成分を軸に配合。6種類の植物エキスをブレンドしたプレバイオティクス成分と、北海道の自社農園で栽培した希少なハーブ「ヤチヤナギ」由来の「ヤチヤナギ乳酸菌培養液」とのダブル作用により、菌が働きやすい健やかな環境を作ります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月13日ヘアメイクアップアーティスト・河北裕介氏がプロデュースするヘアケアブランド「&be HAIR」が、ブランドミューズに川口春奈さんを起用。2025年6月3日からは川口春奈さんが出演する新CMを公開しています。これを記念し、メディア向けに就任発表会が開催され、河北さんと川口さんの両名が登壇しました。■「&be HAIR」ローンチから一年。河北裕介がこだわりを語るローンチから一年経った「&be HAIR」は、ヘアケアを“髪のベースメイク”ととらえ、思い通りのヘアスタイルを楽しむための美しい土台づくりを提案するヘアケアブランド。美容師からキャリアをスタートさせた河北さんは、「あっという間の一年。ヘアメイクをしてもヘアとメイクどっちが大事かと言われたらヘア、というほどヘアは大事です。ヘアに対するこだわりは昔から持っていたので、&be HAIRを通してそのこだわりのものをつくれるようになって良かった」と、この一年を振り返りました。日本人の髪、頭皮にやさしいといわれている弱酸性処方にこだわっている「&be HAIR」。河北さんが「使っていただいた方には一回で違いが分かるといわれるくらい、活性剤や内容含め考えてつくっています」と、ブランドの魅力をアピール。美容業界の第一線で活躍しているからこそのプロ目線による商品が並んでいます。■川口春奈がブランドミューズに。新CMも公開続けて、この度「&be HAIR」のブランドミューズに就任した川口春奈さんが登場。川口さんは2022年より「&be」のブランドミューズを務めています。「&be HAIR」でも起用されるに至った背景を聞かれた河北さんは「メイクの方でもけっこうな年数を一緒にやらせていただき、僕が目指している『自分が持つ最大限のパフォーマンス、ポテンシャルを引き出す』という考えは&be HAIRの方でも同じです。そこに一番シンパシーを持ってお話をできる存在として、川口さんに『ぜひ!』とお願いしました」と、川口さんと“目指す美”の姿が一致していたことを理由に挙げました。それを受けて「率直にうれしい」と喜びをにじませた川口さん。「&beでもお世話になっていて、プロダクトも大好きですし、河北さんがメイクやプロダクトに対して持つ思いにも共鳴しているつもりではいたので、すごく大切なパートナーだと思っています。今回、ヘアケアの方でも一年経ったということで、私が少しでも盛り上げることができたらうれしい」と意気込みを語り、二人の絆の深さを感じさせました。6月3日より公開された新CMは、タイの海辺で早朝に撮影されたのだそう。きれいな朝焼けの中、川口さんの柔らかな髪が風にたなびく様子が自然な美しさを感じさせる仕上がりです。朝焼けという限られた瞬間での撮影はとてもタイトだったそうですが、朝の3時~4時からタイミングを狙ってなんとか撮ることができたと語るお二人。「朝焼けの海辺が気持ちいい様子が映像にも表れているのでは」「軽やかさ、やわらかさ……そんな気持ちになると思います」と、出来栄えに満足している様子でした。撮影前日には「&be HAIR」のアイテムでケアをしたという川口さん。「撮影前日どころか、普段から愛用させていただいています」とお気に入りであることをアピールしつつ、「一番気に入っているポイントは柔らかさ、まとまり。もちろん香りも大好きです。髪の状態が良くなるだけではなくて、リラックスできるような商品だと思います」と推しポイントまで紹介してくれました。■川口春奈が「&be HAIR」でお気に入りのアイテムは?続いて、「&be HAIR」のお気に入りアイテムの話題へ。川口さんは「テイクダウンシャンプー」「ヘビーグロウトリートメント」が定番アイテムとして気に入りつつ、「アフターサロンpHコンディショナー」もいちおしなんだそう。「ちゅるっちゅるになります」と、仕上がりの良さを熱弁しました。6月4日に発売された新商品は「プロテクトベースミルク」と「スタイルキープオイル」の2品。河北さんは「ミルクやオイル、わかったわかった、と思う方もいるかもしれないのですが……これ本当にすごくて!」と“河北節”満載で商品の魅力を紹介。ミルクはタオルドライ後につけることでドライヤーの熱や寝具との摩擦から髪を守ってくれるのだそうです。さらにphも調整し、手触りも良好に。湿気による髪の広がりも抑えてくれるなど多機能なアイテムで、「一回使ってみてください!」と河北さんが強くアピール。実際に使ったという川口さんも「めちゃくちゃ軽いです。でもまとめてくれる。梅雨の時期とか良いですよね。この軽いテクスチャーでダメージから守ってくれるのはすごい」とヘアミルクの魅力を語りました。一方、「スタイルキープオイル」は、ヘアアイロンを使う前に使用してほしいアイテム。ヘアスタイルを12時間キープしてくれる効果があるのだとか!使用感にもこだわったそうで、オイルの重さやべたつきを感じさせず、でも量を調整すればウェットな仕上がりにもできるマルチなヘアオイルになっています。「この香り、大好き」と川口さんが語る香りは2アイテム共通の“リッチマグノリア”。繊細なマグノリア、ローズ、ミュゲなどのフローラルブーケに、深みのあるムスクやアンバー、イリス、カシミアウッドなどが温かみを添える上品な香りです。「この香りを皆さんにも届けたい」という河北さんの思いから、“リッチマグノリア”が香るビッグサイズの団扇が登場。報道陣に向けて扇ぎ、繊細なフローラル調の香りを届けてくれました。続けて、「春奈は黙って!」「&be!」とモノボケまでしてくれた河北さんと川口さん。「楽屋でずっと悩んでましたよ。真面目なんです、河北さん(笑)」とボケの裏側まで明かしてくれました。■サマーシーズン限定の香りも登場イベント当日も新アイテム2品を使って川口さんをスタイリング。仕上がりについて聞かれると川口さんは「今日はストレート気味に仕上げてもらいましたが、ツヤ感もあって、でもウェットすぎる重たさはなく、髪ざわりが重くないんですよね。でもしっかりまとめてくれる。そして香りも大事だなと」と、軽やかな仕上がりに感動した様子。「自然なツヤを与えてくれます。一回使ってもらえると良さを分かってもらえるかと」と、河北さんも重ねてプッシュしました。同日、ベーシックシリーズのシャンプー&トリートメントからはサマーシーズン限定のアイスティーの香りが登場。河北さんが「ミント香るアイスティー」と語る香りに、川口さんも「清涼感がある!」と気に入った様子。汗や頭皮のニオイが気になる季節も爽やかに過ごせる、夏らしい香りになっています。■河北裕介のこだわりが詰まったヘアケアアイテムで本来の髪の美しさを引き出す最後に「実際に使っていただければ一回で違いがわかるんじゃないかと思います。ぜひ使ってみていただけたら」と改めて商品への熱意を語った河北さんに続き、川口さんも「髪が柔らかくなったり、ツヤが出たり、自分の日常生活を手助けてしてくれるアイテムだと思いますし、より自分のスタイル、髪を好きになっていただけるような商品になってほしいなと思いますので、ぜひ一度使ってみていただけたらなと思います」とアピール。ブランドへの熱意と商品に対する自信が伝わるイベントでした。川口春奈さんが出演する新CMは6月3日より公開中、新商品は6月4日からの発売です。ぜひお手に取って、河北裕介氏のこだわりを体感してみてくださいね。(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2025年06月04日ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社は6月9日、夏限定のヘアケア製品「ラックス リペア&さっぱり シリーズ」を全国で発売する。同シリーズは、紫外線や乾燥で傷んだ髪を補修し、うるおいとツヤを与える処方が特長。昨年も好評を博した製品で、今年はトリートメントが従来の150gから300gへと増量され、たっぷり使える仕様で再登場する。「リペア&さっぱり」シリーズが紫外線で傷んだ髪を補修ラインナップには、シャンプーとコンディショナーのポンプペア、300gトリートメント、ヘアオイル、さらにノンシリコン処方の「ルミニーク」シリーズも含まれる。それぞれにウォーターミントエキスなどの保湿成分を配合し、ベタつきやすい夏でも爽やかな使用感を実現。香りはみずみずしいハーバルやシトラスフローラルで、バスタイムを心地よく演出する。中でも注目されるのは、「スーパーリッチシャイン とろとろトリートメントシリーズ」の増量品。とろみのある美容液成分が髪内部まで浸透し、さらさらでツヤのある仕上がりへと導く。ヘアオイルは髪1本1本をプロテクトコートし、柔らかくまとまる質感に整える。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年06月04日スタイリングライフ・ホールディングスBCLカンパニーは5月13日、タイパコスメシリーズ「サボリーノ」から2商品を数量限定で発売しました。■速乾が叶うヘアスプレーと-8℃の冷感ジェルスプレー「速く乾かスプレー NA<ヘアスプレー>」(1,540円)は、速乾成分を配合したヘアスプレー。ドライヤー時間を時短しながら髪を1本1本コーティングしてサラサラの髪に整えます。補修成分も配合。ホワイトシトラスの香りとなっています。「ひんやりスパークジェルUV<日やけ止め>」(1,540円)は、外出前にひんやりUVケアができる-8℃の冷感ジェルスプレー。SPF50+PA++++で日焼け対策も叶えます。CICAエキス、セイヨウハッカ葉エキス、アロエベラ葉エキス、ユーカリ葉エキスなどの美肌成分も配合しました。べたつかないサラサラスプレーと、ホワイトシトラスの香りも特徴。■商品概要商品名:サボリーノ速く乾かスプレー NA<ヘアスプレー>容量:150g価格:1,540円商品名:サボリーノひんやりスパークジェルUV<日やけ止め>からだ用容量:65g価格:1,540円(フォルサ)
2025年05月30日みなさんこんにちは。HugMugフレンズのヒトミです。毎日必要なシャンプーやボディソープ、スキンケア用品を無印良品にまとめると、立ち寄ったドラッグストアでいつものがない!とならなくてすごく楽になりました。我が家でリピート買いをしている商品をご紹介します!子ども用のお風呂セット精油の香りシャンプー/¥1,190精油の香りコンディショナー/¥1,190泡シャンプー全身用/¥690シャンプーとコンディショナーはイランイラン&オレンジの香りで子どもたちもいい匂い〜と毎日嬉しそうです。ボディソープはまだまだ泡タイプが楽なのこちらを。ママのスキンケア用品C10オールインワンセラム/¥990高濃度美容液レチノール誘導体配合/¥2,990スキンケアはiHerbでよく購入していましたが頼むの忘れてたーとなった時に無印良品に移行してそのままリピートしてます。オールインワンセラムは言うまでもなく楽!レチノールもピリピリすることもなく使いやすいです。メイクアップ用品Screenshotリップグロス/¥890無印良品のリップエッセンスが本当に優秀!テカテカになるのが苦手でなければ最強の保湿リップな気がします!色付きがあったので購入してみましたが保湿をしながら色もしっかりついてかわいいので気に入って使っています。以上!無印良品のいつもの購入品でした。次の無印良品週間が待ち遠しい〜!!
2025年05月28日ディオール(DIOR)の2025年夏ヘアケアとして、「ミス ディオール ヘア オイル」と「ミス ディオール ヘア ミスト」が登場。2025年5月23日(金)より一部店舗にて先行発売、5月30日(金)より新発売される。“花々の香り”を纏う「ミス ディオール ヘアオイル」「ミス ディオール ヘア オイル」は、ディオールの“永遠の名香”「ミス ディオール」が優しく香るヘアオイル。髪へなじませた瞬間、ブルーミング ブーケのフローラル ノートがほのかに香り立ち、うるおいとツヤをプラス。軽やかなテクスチャーでふんわりと仕上がり、柔らかな指通りも叶えてくれる。「ミス ディオール」のフレグランスを重ねれば、より一層美しい香りを楽しめるはず。「ミス ディオール ヘアミスト」が3種の香りに拡大また、人気の「ミス ディオール ヘア ミスト」が3種の香りの展開へパワーアップ。可憐な花々が煌めくフレッシュなフローラル ブーケ「ブルーミング ブーケ」、幾千もの花を束ねたミレフィオリのフローラル ブーケ「オードゥ パルファン」、甘く美しいジャスミンが輝くフルーティーなブーケ「パルファン」がラインナップする。香りのバリエーションが増えるのと同時に、新たにアルコールフリーのフォーミュラに進化。ローズウォーター配合で、一層髪に優しい使い心地になった。ワンプッシュすれば、優しい花々のヴェールを纏いながら、髪に心地よい潤いを与えることができる。ピンク色のフェミニンなボトルデザインフェミニンな花々の香りにふさわしい、キュートなボトルデザインにも注目。柔らかな印象のフロスト加工は施されたピンクのボトルに、アクセントとしてシルバー生地のようなクチュール ラベルと、ダイヤモンド型のキャップをオン。サイドには、ミス ディオールを象徴する“千鳥格子”をデザインした。【詳細】「ミス ディオール ヘア オイル」30mL 8,250円<新製品>「ミス ディオール ヘア ミスト」30mL 全3種 各7,700円<新製品>発売日:2025年5月30日(金)※2025年5月23日(金)より一部店舗、ディオール公式オンライン ブティックにて先行発売予定。※一部百貨店オンライン サイト、ビューティー セレクト ショップでは、発売日が異なる場合あり。【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2025年05月23日クラシエ株式会社は、ヘアケアブランド「いち髪」のプレミアムダメージケアシリーズより、美容成分を配合した『いち髪 THE PREMIUM In Summer, the Night』を2025年5月13日から数量限定で発売している。美容成分配合のシャンプー&トリートメント今回リリースした商品は、シャンプーとトリートメントのセットで、シリーズの定番であるうるつや成分「ホホバ種子油」を含む「米ぬか発酵導入美容液」を配合。成分が空洞化した髪の内部まで浸透し、ダメージを集中補修する。また指通りとつや感をアップする米ぬかエキス、米胚芽油、サザンカ油、といった和草エキスを使用している。ドライヤーの熱でキューティクルに密着し、乾かすたびに効果を発揮するのも大きな特徴だ。テーマは「枕草子」をイメージ同商品は清少納言の「枕草子」の一節から着想を得ており、夏の夜の蛍が飛び交う爽やかさをイメージできる「オレンジ&フローラル」の香りを加えている。実際に同社が夏(初夏)に景色が美しいと感じる時期を調べたところ「月夜」「真夜中」など太陽が出ていない時間帯に約3割の回答があった。特に月がきれいな夜は、静かで涼しいイメージがあるようだ。夏の夜にリラックスした時間をすごせるヘアケア商品となっている。同商品は全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月20日トリコが手がけるヘアケアブランド「GINZUBA(ギンズバ)」は、プロのヘアケアが自宅で叶う、こだわりのヘアケアアイテムを展開しています。パワーミストは、アウトバスで使用する洗い流さないタイプのトリートメント。ドライヤー時間を短縮し、美しいグロウヘアに仕立てる人気アイテムが、より使いやすいエアゾールタイプへと進化し、7月1日にリニューアル新発売します。■その一振りでドライヤーが美髪器に「GINZUBA パワーミスト」は、ドライヤー前に使用する、洗い流さないトリートメント。髪に塗布し、毛髪に保護膜を作ることでドライヤー時間を短縮し、熱によるダメージを防ぎます。ウォーター型の仕様から、より均一に塗布することができ、柔らかなミストを噴射できるエアゾールタイプへと進化。1本1本なめらかにコーティングすることでドライヤーの風通りを高め、乾かす速度を早める時短はもちろん、艶めくグロウヘアへと同時に導きます。■なぜ、時短ケアが可能に?ダメージを受けた髪は、表面の膜が剥がれ髪同士がくっつきやすくなっています。パワーミストの細かいミストが擬似的に「保護膜」を作ることで髪と髪との接着が軽減され、ベタつかず早く乾きます。ドライヤー時間を短縮されることで熱ダメージも軽減することができます。■エアゾールタイプが選ばれた理由それは、ユーザーの声に応えた進化。GINZUBAシリーズは、プロの施術を自宅で簡単に叶え、ユーザーの髪の悩みに寄り添いダメージを補修することに特化した実感の高いヘアケアを生み出しています。ユーザーの悩みに寄り添うため、同社では購入者とオンラインで直接意見を聞いています。パワーミストはユーザーの満足度も高い人気アイテムながら、「もっと広範囲に簡単に塗布したい」という仕様についての声が届いていました。そこで、ユーザーの求める使いやすさを目指した結果、最も効果的な仕様が、今回採用されたエアゾールタイプだったのです。■「GINZUBA パワーミスト」エアゾールタイプの3つの特徴◇1.ミストが髪全体に均一に広がるエアゾールタイプは、微細なミストが広範囲に噴射されるため、髪全体に均一に塗布することができる。これにより、ダメージ補修効果を発揮します。◇2.手を汚さず簡単に塗布できる簡単に塗布できるため、忙しい朝や外出先でも手軽に使用できます。手を汚さず使えるので、ネイルをしている人や衛生面を気にする人にもおすすめです。◇3.速乾性が高く、ベタつかないエアゾールタイプは、ミストがすぐに乾くため、ベタつかず、さらっとした仕上がりになります。スタイリング前の使用や日中の乾燥対策にも便利です。■ユーザーの声から生まれた、「GINZUBA パワーミスト」の新たな価値時短ケアとして誕生したパワーミストは、ユーザーから「サロン帰りのような艶が期待できそう」という声が続々と上がってきました。時短ケアにプラスして、艶出しという、2つの願いを叶えるまさに夢のようなヘアミストとして口コミでも広がり、まさにユーザーにより、新たな価値が生まれた製品です。■一振りで纏う。優雅な香り「GINZUBA パワーミスト」の人気の理由のひとつは、フレグランスミストのような気品ある香り。ベルガモット・ネロリを核に、ラストノートにはムスクがほのかに余韻を残します。■商品概要「GINZUBA パワーミスト」2025年7月1日リニューアル新発売価格:8,250円容量:100g / 2ヶ月分※予約販売開始日:2025年5月14日(エボル)
2025年05月20日ヘアケアブランド「&be HAIR」から、ブランド初のヘアミルクとヘアオイルが6月4日に全国発売される。ヘアミルクはドライヤー前に、ヘアオイルはヘアアイロン前に使用するタイプで、両製品ともに「熱」に着目したアウトバスアイテムだ。「熱」から守って、「熱」を味方にヘアミルクは、髪本来のpH「弱酸性」に着目した美容液ヘアミルク「&be プロテクトベースミルク」(100ml 税込1,650円)。ドライヤー前に髪になじませることで、「弱酸性」の効果を引き出すドライヤーの熱が、うねりのないストレートヘアを形状記憶させる。湿気にも強いため、梅雨時にうねり髪対策にも効果的だ。さらに、補修成分を配合した自然由来指数78%の美容液が、ダメージを補修してツヤを与え、パサつきのない健やかな髪に導く。ヘアオイルは、ボタニカル美容成分を配合した美容液ヘアオイル「&be スタイルキープオイル」(80ml 税込1,980円)。ヘアアイロン前になじませることで、熱ダメージから髪を守りつつ理想のスタイルをキープする。ストレートもカールも思い通りにキープし、スタイリング剤としても使用でき、ハイダメージや広がるボリュームヘアも、重くならずに柔らかく仕上げる。また、自然由来指数98%の美容液成分が、ツヤとうるおいに満ちた髪に導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月19日シリーズ累計24億枚を突破したフェイスマスクブランド「ルルルン」より、くすみの原因を多角的にケアする新作マスク「ルルルン オーラブライトマスク W」が誕生。2025年5月15日(木)、全国のマツモトキヨシおよびココカラファインにて販売をスタートした。くすみケアを追求した厳選成分を配合肌が暗く見える原因は、角質の乱れ、乾燥、弾力不足などさまざま。そんなくすみの原因を全方位からケアするフェイスマスクがルルルンから登場した。肌に透明感と生き生きとしたハリを与えるのは、「ピュアビタミンC」、「グルタチオン」、「金」を組み合わせた新発想の高浸透システムと、サーモン由来の「DHA-Na」。また「4種のセラミド」が角質層まで濃密なうるおいで満たし、みずみずしく整える。さらにくすみ対策の植物由来エキス「フィトポリアミン」や、エイジングケアに欠かせない「ビタミンE」、不要な角質を優しくオフするフルーツ酸の一種をセレクトし、内側から発光するようなクリアな素肌へ導いてくれる。価格は7枚入(エッセンス150mL)が 770円(税込)、28枚入(エッセンス510mL) が2,420円(税込)だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月17日MTGは5月22日、美容ブランドのReFa(リファ)より、「ReFa HEART MIST AIRY(リファハートミストエアリー)」と「ReFa HEART MIST BASE(リファハートミストベース)」を発売します。■ハートデザインをモチーフにしたボトルのヘアコスメ両商品は、ハートデザインをモチーフにしたボトルで展開するヘアコスメです。「ReFa HEART MIST AIRY」(2,970円)は、理想のスタイリングを固めずキープ。髪を静電気や湿気などの外部刺激から守るキューティクルコート処方を採用しています。ナノサイズのダメージケア成分で、気になるダメージ部分を集中ケアし、美しい髪へ導きます。「ReFa HEART MIST BASE」(2,970円)は、髪のベースを整えてクセの出にくいまっすぐな髪を叶えるアイテム。マルチアミノ酸でうねりの原因となる髪の空洞を埋めて補修し、まとまりの続く髪へと導きます。また、ケラチンコートが髪をコーティングし、まっすぐな仕上がりをキープ。■商品概要商品名:ReFa HEART MIST AIRY容量:150mL価格:2,970円発売日:2025年5月22日商品名:ReFa HEART MIST BASE容量:150mL価格:各2,970円発売日:2025年5月22日(フォルサ)
2025年05月17日「ルルルン」のフェイスマスクに、透明感ケアを追求した新商品が仲間入り。2025年5月15日(木)、「ルルルン オーラブライトマスク W」を全国のマツモトキヨシおよびココカラファインにて先行発売しました。価格は7枚入(エッセンス150mL)が 770円(税込)、28枚入(エッセンス510mL) が2,420円(税込)です。使うたび肌印象を明るくする高機能フェイスマスク新登場の「ルルルン オーラブライトマスク W」は、不要な角質、乾燥、弾力不足など肌がくすむ原因となるさまざまな要素にアプローチするフェイスマスクです。透き通るような肌へ導く「ピュアビタミンC」と相性の良い「グルタチオン」と、肌との親和性に優れた「金」を組み合わせることで、高い浸透力を叶えました。サーモン由来のハリケア成分「DHA-Na」や大豆胚芽から抽出したくすみケア成分「フィトポリアミン」など、天然由来成分も配合。香料や着色料、アルコールなど不使用で、敏感な肌にも寄り添う低刺激処方です。また肌あたりの優しい高密着シートを新採用。毎日化粧水代わりに使え、澄み渡るような透明肌へ導きます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月17日MTGは5月28日、美容ブランドのReFa(リファ)から、「ReFa HEART COMB Aira CHROME(リファハートコーム アイラ クロム)」(5,500円)を発売します。■独自フォルムで髪への負担を軽減・やさしい使い心地に同商品は、心地よい重み、温度、質感、手に触れる瞬間にまでこだわりを追求した、折りたたみ式コーム。歯からハンドルに至るまですべてに施したブラッククロムコーティングや、ハートデザインが特徴となっています。髪への負担を軽減する独自フォルムであるマーキス構造を搭載しており、髪あたりをやわからくし、やさしい使い心地を実現しました。持ち運びや手入れが手軽にできるよう、クロスと専用ポーチも付属しています。■商品概要商品名:ReFa HEART COMB Aira CHROME価格:5,500円発売日:2025年5月28日販売:全国の美容室、ReFa 表参道ヒルズ店、阪急うめだ本店 7F HANKYU BEAUTY MAISONで先行発売し、6月以降にMTG公式オンラインショップ、全国の百貨店にて販売開始(フォルサ)
2025年05月16日『KRコントロール ヘアミルク』が1位にJPSLAB株式会社は4月25日、同社が展開する「アンレーベル ラボ ヘアケアライン」のうねり・くせをケアする「KRコントロール シリーズ」のヘアミルクが、本音のコスメ批評誌「LDK the Beauty」2025年4月号でベストバイ1位に輝いたと発表した。「LDK the Beauty」は、さまざまなコスメやスキンケア製品を、編集部と専門家が“消費者目線”で徹底検証し、忖度なく製品の実力を評価している人気の美容情報誌(コスメ批評誌)だ。今回、『アンレーベル ラボ KRコントロール ヘアミルク』が、同美容情報誌のヘアミルク部門で1位に選出されたことが分かった。うねり・くせ・ツヤ不足が気になる大人髪を内側から補修『アンレーベル ラボ KRコントロール ヘアミルク』は、うねり・くせ・ツヤ不足が気になる大人髪を内側から補修。集中美容液ヘアミルクでベタつくことなく、毛先までまっすぐサラ髪へと導く。1本あたりの内容量は120mL、価格は税込み1,650円となっている。なお、「KRコントロール シリーズ」からは『アンレーベル ラボ KRコントロール 集中美容液シャンプー』と、『アンレーベル ラボ KRコントロール 集中美容液トリートメント』が『LDK the Beauty』2024年7月号でA評価を獲得。『アンレーベル ラボ KRコントロール集中美容液ヘアオイル』も『LDK the Beauty』2025年4月号で1位に選出されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月07日画期的なトーニングケア化粧水誕生高機能スキンケアブランド「INSiTU(インシトゥ)」より、注目のエイジングケア成分「Wグルタチオン」を高濃度で配合した日本初の化粧水が新登場。「グルタスキントナー」(税込3,520円)が2025年5月1日に発売された。浴びるように「グルタチオン」を補給!「グルタスキントナー」は、純度98%の“高濃度グルタチオン”と浸透力をアップさせた“グルタチオン‐ペプチド”をダブル配合した化粧水。グルタチオンは抗酸化作用に優れ、くすみの原因となる活性酸素に対抗するエイジングケア成分で、同商品には1本あたり3,000ppmものグルタチオンを配合している。またグルタチオンと相性の良い8種のビタミンやナイアシンアミド、グルタチオンブースターC(ビタミンC誘導体)などを贅沢に配合。ベースに「電解イオン水」を使用することで、精製水ベースと比較すると約35倍もの浸透性があり、肌の角質層まで瞬時に美容成分を届けてくれる。くすみや乾燥、ハリ不足など、エイジングサインが気になる人にぴったりの化粧水だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月05日ヘアケアにお金や時間をかける人が増加中2025年4月30日、オルビス株式会社は5月25日にヘアサロン専売品として「エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース」をリリースすると発表した。同社が2011年に発売した「エッセンスインヘアミルク」は、現在に至るまで全くリニューアルを行っておらず広告費もかけていないが、多くのユーザーから熱烈な支持を受けており、着実に販売個数を増やしている。近年、ヘアケアにお金や時間をかける人が増加中だ。同社には「髪に関する悩みは複雑なため自分に適したケアがわからない」というユーザーの声が届いており、ヘアサロンからは「多様化するヘア事情に課題を抱えている」という声が届いた。そこで同社は、これまで培ってきた知見を活かし、上質なヘアケアを提供するヘアサロン専売品のヘアミルクの開発に着手したのである。髪内部へのアプローチ髪のダメージレベルが高いほど、髪内部へのアプローチが不可欠になる。今回リリースするエッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユースは、スキンケアにおける保湿成分を活用し、髪内部まで補修成分を浸透させる処方を採用した。「パーソナルフレキシブルブースター」が深刻なダメージを受けた髪の隙間に合わせて形を変化することでセラミドやコラーゲンの浸透を助け、髪内部へのアプローチをサポートする。髪が乾いた状態でも濡れた状態でも使用可能で、香りが苦手な人でも使えるよう、無香料仕様である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月05日これがあればヘアドライヤーを固定できる!エレコム株式会社から、ヘアドライヤーを固定できるヘアドライヤースタンド2タイプが、5月中旬にAmazon、エレコムダイレクトショップ(本店、楽天市場、Yahoo!ショッピング)にて発売される。これまでヘアドライヤーで髪を乾かすときは、片手でドライヤーを持ち、もう一方の手だけでタオルドライやブローを行わなければならなかった。今回のドライヤースタンドは、ドライヤーを固定することで両手が空き、ドライヤー生活を快適にできる商品だ。クランプタイプと床置きタイプの2種を発売ヘアドライヤーを使うときに両手が空いていたら、乾かす間にスキンケアをしたり、スマートフォンを見たりすることができる。また、両手でのタオルドライも可能となり、ドライヤー時間を短縮できる。今回発売されるスタンドは、机などに固定できる「クランプ式」と、好きな場所に置ける「床置きタイプ」の2種類。両タイプともに、アーム部分を自在に曲げることができ、ホルダー部分も360度回転可能。ドライヤーの角度や高さを好みに合わせて微調整できるため、髪にむらなく風を当てることができる。また、ホルダー部分は内側に傷防止用のクッションがついているため、ドライヤーに傷をつける心配もない。ドライヤースタンドの価格は、クランプ式が税込3,980円、床置きタイプは税込4,980円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月02日ボタニスト(BOTANIST)の2025年ヘアケア&ボディケア「フレグランスコレクション アイスピーチレモネードの香り」が、2025年5月1日(木)より全国のバラエティショップ、ドラッグストアほかにて順次発売される。"桃まるごと感"「アイスピーチレモネードの香り」のヘア&ボディケア2024年夏に限定発売され、人気を博した「アイスピーチティーの香り」のヘア&ボディケアが、香りをアップデートして再びお目見え。甘くみずみずしいピーチの香りに、爽やかなレモンとミントを追加した「アイスピーチレモネードの香り」となって新登場する。一部商品には、ミントエキスとメントールを配合し、暑い夏にぴったりの“ひんやり冷涼感”を演出しているのがポイント。“桃まるごと感”を感じられる甘くジューシーなヘア&ボディケアアイテムで、暑い夏のケア時間を爽やかに乗り切って。2種類の仕上がりから選べるシャンプー&トリートメントシャンプーとトリートメントは、まとまりのあるしっとりした髪へ導く「モイスト」シリーズと、潤いのあるさらさらとした髪に導く「スムース」シリーズの2種がラインナップ。自分の髪質や髪悩みに合わせて好みのシリーズをチョイスすることができる。ダメージを高補修・高保湿するヘアマスクスペシャルケアにおすすめなのが、ヘアカラーやパーマなどによるダメージを高補修・高保湿してくれるヘアマスク。贅沢な使用感のバームが、髪をしっとりと包み込み、内部までケア成分をじっくり浸透・補修する。“冷感”ドライシャンプーやヘアバームアウトバスのヘアケアも要チェック。2024年に好評だったヘアオイルやヘアミルクに加え、シュッとひと吹きで髪と地肌をすっきりリフレッシュする冷感ドライシャンプー、髪をケアしながら動きのあるウェットなスタイリングが叶うヘアバームが新登場する。しっとり保湿しながら洗い上げるボディーソープアイスピーチレモネードの香りとともに洗い上げるボディーソープも。しっとりと保湿しながら洗い上げてくれるので、お風呂あがりはなめらかに潤った素肌を実感できるはずだ。【詳細】ボタニスト 2025年夏ヘア&ボディケア発売日:2025年5月1日(木)~順次展開場所:全国のバラエティショップ、ドラッグストア(一部店舗を除く)、公式オンラインストア、ECモール(楽天市場、アマゾン、ヤフーショッピング、Qoo10、ゾゾタウン)アイテム:・「ボタニカルヘアマスク ディープダメージリペアバーム アイスピーチレモネードの香り」180g 1,870円<限定品>・「ボタニカルドライシャンプー アイスピーチレモネードの香り」95g 1,320円<限定品>・「ボタニカルヘアオイル アイスピーチレモネードの香り(モイスト)」80mL 1,870円<限定品>・「ボタニカルヘアミルク アイスピーチレモネードの香り(モイスト)」80mL 1,870円<限定品>・「ボタニカルヘアバーム アイスピーチレモネードの香り」32g 1,650円<限定品>・「ボタニカルボディーソープ アイスピーチレモネードの香り(モイスト・クリアクレンズ)」490mL 1,100円<限定品>・「ボタニカルヘアケアセット アイスピーチレモネードの香り(モイスト・スムース)」各3,080円<限定品> ※オンラインストアでの発売なし。シャンプー、トリートメントの単品はオンラインストアのみで発売。【問い合わせ先】I-ne(アイエヌイー)TEL:0120-333-476
2025年05月01日選べる3種類のヘアオイルが誕生エステ発のトータルケアブランド「FRUITS ROOTS(フルーツルーツ)」より、国産・無農薬のハーブや果物を使ったオーガニックヘアオイルが新登場。髪質や使うタイミング、好みの香りで選べる3種類のヘアオイルが、2025年4月17日に発売された。国産フルーツとハーブの恵みで艶やかな髪へ「FRUITS ROOTS」のヘアオイルは、五島列島の椿油をはじめ、国産のフルーツやハーブ由来の成分を配合。オイル層とウォーター層の2層式で、油分と水分を同時に髪に届けることができる。ラインナップは朝用の「FORESY」(税込4,400円)と、夜用の「CALM」、「SENSUAL」(各税込4,620円)の3種類。「FORESY」は油層2:水層8の軽めのテクスチャーで、朝・昼のスタイリングや保湿ケアに適した配合バランスに。手軽に使えるミストタイプになっている。一方「CALM」と「SENSUAL」は、油層4:水層6で少し重めのテクスチャー。毛先までしっとりうるおしダメージを補修する。また、モモ果実エキスに含まれるピーチラクトンには耐熱補修効果があり、ドライヤーなどの熱ダメージや睡眠中の摩擦ダメージから髪を守ってくれる。フルーツとハーブが重なり合ったそれぞれの香りにも注目だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月21日ヘアコームブランド・ラブクロム(LOVECHROME)から、2025年夏ヘアケア「P.B 333ヘアフレグランス」が、2025年4月25日(金)よりコスメキッチン(Cosme Kitchen)にて先行発売される。爽やかな香りのヘアフレグランスで、シルク髪へ「P.B 333ヘアフレグランス」は、爽やかなレモングラスの香りとともに、“まるでシルク”のようなツヤ髪へと導くヘアフレグランス。黄金マユから抽出したシルク成分“ゴールデンシルク”を配合しており、髪にうるおいを補給し、指通りの良い髪へと整える。穏やかなフローラルの香り爽快なレモングラスの香りから始まり、ゼラニウムやホーリーフ、パルマローザへと移ろうように変化。フローラルを基調としつつ、ウッディな温もりもほのかに感じさせる心地よい香りが広がる。ラストノートでは、イランイランの穏やかな香りが全体をやさしく包み込んでフィニッシュする。使い方使い方は、乾いた髪に2・3プッシュし、全体に馴染ませるだけ。ラブクロムのヘアコームと合わせて使用することで、フレグランスがよく馴染み、くし通りのよいまとまり髪へと仕上げてくれる。【詳細】「P.B 333ヘアフレグランス」10mL 3,300円<新製品>先行発売日:2025年4月25日(金)取扱店舗:コスメキッチン【問い合わせ先】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2025年04月18日トリコはこのほど、ヘアケアブランドのGINZUBA(ギンズバ)が女性ユーザーを対象に実施した「春の乾燥・花粉による髪悩み」に関するアンケート調査の結果を発表しました。■春の髪の悩み1位は「髪のパサつき」まず、春の乾燥・花粉による髪のダメージや悩みについては、64.2%が感じている事が分かりました。具体的な髪の悩みについて聞いてみると、「髪のパサつき」が39.8%で最多となりました。そのほかには、「頭皮のかゆみ」(16.89%)や「髪がまとまらない」(13.9%)といった回答もありました。一方で、春の乾燥・花粉対策としてどのようなことをしているかの質問では、38.9%が「何もしていない」と答えています。乾燥した後の対処や対策については、「ホームケア」の回答が46.28%で最も多く、そのほかには「美容室でトリートメント」(27.05%)や「髪を切る」(8.56%)といった回答がありました。■調査概要調査期間:2025年3月11日~17日調査対象:20代~50代の女性回答数:651件調査方法:WEBアンケートフォームへの回答(フォルサ)
2025年04月16日W有効成分でニキビやニオイを徹底ケア株式会社スタイリングライフ・ホールディングスBCLカンパニーは4月8日、スキンケアブランドのクレンジングリサーチから『薬用ボディピールソープ デオACケア』を数量限定で発売開始した。『薬用ボディピールソープ デオACケア』は、殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールと、消炎成分のグリチルリチン酸ジカリウムのW有効成分を配合。古い角質や汗、皮脂をすっきり洗い流し、殺菌・洗浄し、ニキビや体臭、汗のニオイをしっかり防ぐ。CICAやチャ葉エキスなどの保湿成分も配合『薬用ボディピールソープ デオACケア』には、ビタミンC誘導体やCICA、チャ葉エキスなどの保湿成分が豊富に配合されており、肌のキメをしっかり整えることができる。また、シリーズ共通の角質ケア成分も配合し、肌を見せることが増える夏に向けてツルツルボディをかなえる。アップル&ミントの香りで、ボディを包みこみ爽やかなバスタイムを演出する。1本あたりの内容量は350mLで、税込み価格は1,320円。4月8日から数量限定で販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月13日