「ベラベラ」について知りたいことや今話題の「ベラベラ」についての記事をチェック! (1/9)
ニッポン放送からベラジョン無料版に贈られたトロフィー《ニッポン放送、本当にベラジョン無料版関連のポスト消してるじゃないか…》ここ数日、Xで『オールナイトニッポン』などのキーステーションとして知られるニッポン放送に関するこんな投稿が話題となっている。ベラジョンとは、インターネット上でスロットゲーム、テーブルゲームなどのカジノゲームを提供している海外発のオンラインカジノサイトだ。削除されたポストというのは、ニッポン放送のプロ野球ナイトゲーム中継番組『ショウアップナイター』の公式Xの投稿。「ベラジョン無料版presents」と銘打ったクイズ企画に関する投稿で、クイズの正解者には同社が協賛したと思われるお米などの景品が抽選で当たるという内容のものだった。同番組では「ベラジョン無料版」のCMが流されていたこともある。2022年にはニッポン放送で放送されたすべてのラジオCMを対象として、メッセージ力や創造性の高さを審査し、表彰する「第16回ニッポン放送CMグランプリ」で、同CMが「選奨シリーズ部門」で受賞している。海外のオンラインカジノを巡っては、2月14日に「毎日新聞」が、吉本興業に所属する10人弱のタレントがオンラインカジノで賭博をした疑いで、警視庁から任意の事情聴取を受けていることを報じている。海外で合法的に運営されているオンラインカジノであっても、日本国内から接続して賭博を行うことは違法だ。これらのオンラインカジノ騒動の拡大を受けて、ニッポン放送はポストを削除したのだろうか。そこで本誌が同社にこの件について問い合わせたところ、営業企画担当者からメールで回答が返ってきた。まず、ポストを削除した経緯については、「弊社は、弊社内に広告考査基準を設け、オンラインカジノを運営している法人の広告を排除しています。また、オンラインカジノの運営法人ではなかったとしても、無料オンラインゲームをうたいながら有料カジノサイトに誘導されるようなサイトも排除しています。(例えば、オンラインゲームのWEBページから有料カジノサイトに誘導されるもの、「スロット」などギャンブルを想起させるゲームを例に出すもの)」と前置きしたうえで、「弊社としましては、この考査基準に従って判断してきましたので、オンラインカジノ企業の広告を行ったことはございませんが、このたび、弊社のCMから『海外の別法人にたどり着いた人もいるかもしれない』等のご指摘もいただいたことから、より万全を期すために過去投稿等を削除した次第です」と説明。タレントのオンラインカジノ騒動との関連性への言及はなかった。また、ベラジョンの『ショウアップナイター』への協賛状況や期間、今後もCMを流す予定があるかどうかについては、「個別のスポンサーに関する提供内容や期間等はお答えしておりません」としたうえで、「今回の件を受けて考査基準をより厳格化することも検討していますが、現時点では同様の広告を流す予定はありません」と回答した。ベラジョンのCMを流していたのにも関わらず、「オンラインカジノ企業の広告を行ったことはございません」というのはどういうことだろうか。「オンラインゲームが無料でできる『ベラジョン無料版』と、オンラインカジノができる『ベラジョン』は別のドメインで運営されており、無料の国内合法サイトと有料の違法サイトが完全に分けられています。ニッポン放送や一時期DAZNなどでも流されていたCMは前者の無料版の方です。某有名サッカー選手が出演したCMでも『無料版』とはっきり宣言されています。とはいえ、CMを見たほとんどの人は二つが別のサイトとは認識していないでしょう。実際ウェブで『ベラジョン』と検索すると、一番上にオンラインカジノである有料版の方が出てきますしね。合法の無料版を大々的に告知し、同じ名前のオンラインカジノに誘導することを狙っているのではないでしょうか」(全国紙社会部記者)本誌への上記の回答があった後、ニッポン放送は公式ホームページで下記の声明を発表した。《弊社は、国内外問わず「有料オンラインカジノ」の広告は放送の実績がありませんが、「カジノ無料版」などのタイトルで運営されている無料オンラインゲームの広告については、弊社考査基準内で放送の実績があります。そして、弊社の考査基準では、オンラインカジノを運営している法人の広告は排除し、あくまでも無料オンラインゲームとしての広告のみとし、さらに無料オンラインゲームのWEBページから有料カジノサイトに誘導しないものであること、「スロット」などギャンブルを想起させるゲームを例に出さないこと等を条件として定めていました》ニッポン放送は「ベラジョン無料版」の広告を、考査基準を満たしているものと判断していたことになるが、今後はより厳しい基準の設定が求められそうだ。
2025年02月19日※このお話は作者はいどろ漫画さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじOLルナは女の武器を最大限に使い、職場でも何不自由なく過ごしていた。だが、同部署に新入社員のぶりっこアンリがやってきて、その立場を脅かされることに…!ある日、本社からイケメン・池谷がチーフとして赴任してくる。ルナはアンリを出し抜き池谷とのデートを勝ち取るが、途中で既婚者&妻が妊娠中だと判明。にもかかわらず、当然のようにホテルに誘ってくる池谷が理解できず、2人は決裂状態に。しばらくして、仕事でペアを組んでいた池谷とアンリが付き合っていることが発覚。ルナは既婚者には手を出すなと忠告するが、アンリは「今時みんなやってる」と聞く耳を持たず…。オツムが弱いアンリも、さすがに喋りすぎたことに気づいたようです。たとえ池谷に告げ口しても、もはやどうにもなりませんよ…。こうしてお説教ランチも、無意味な言い合いで終わってしまいました。上司に報告することで、何かが変わるといいのですが…?次回に続く「ぶりっこアンリ」(全133話)は17時更新!
2025年01月30日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から、2025年春の新作ウィメンズバッグや財布が登場。2025年1月より、全国のルイ・ヴィトン ストアほかにて発売される。パーフォレーション×しなやかマヒナ・レザーの春バッグ新作レザーバッグや財布では、ルイ・ヴィトンのアイコニックなパターンを、レザーの表面に穴を開けるパーフォレーションで表現。いずれもエレガントかつしなやかなマヒナ・レザーを使用しているのが特徴だ。春色レザーのバッグ「ベラ」「ブロッサムPM」ハンドバッグ「ベラ」や「ブロッサム PM」は、春らしいペールピンクのレザーに、パーフォレーションでモノグラム・フラワーを浮かび上がらせたデザインで登場。淡いゴールドカラーのメタルパーツをあわせ、華やかな魅力をプラスしている。それぞれに付属するラウンド型のコインパースやLVチャームにもパーフォレーションを施した。グレー×ピンクを楽しむバッグ「ベラ・トート」柔らかな雰囲気のグレーでまとめたバッグ「ベラ・トート」にも、同じくパーフォレーションでモノグラム・フラワーをあしらった。ほんのりとしたピンクカラーのライニングが特徴だ。編み上げチェーンは取り外し可能なので、コーディネートや気分にあわせて様々なスタイルを楽しめる。コンパクトウォレットや長財布もまた、レザーウォレットも続々展開。コンパクトな二つ折り財布「ポルトフォイユ・クレア」や収納力に優れた「ポルトフォイユ・イリス コンパクト」、長財布の「ジッピー・ウォレット」などを揃える。いずれも内装は淡いピンクで仕立て、フェミニンなムードを添えた。詳細ルイ・ヴィトン 2025年春 ウィメンズバッグ発売時期:2025年1月取扱店舗:全国ルイ・ヴィトン ストア、公式オンラインストアアイテム例:・「ベラ」654,500円・「ブロッサム PM」654,500円・「ベラ・トート」786,500円・日本限定「ポルトフォイユ・イリス コンパクト」 150,700円・日本限定「ジッピー・ウォレット」210,100円
2025年01月19日結婚生活では、互いの振る舞いや価値観が試される瞬間が訪れます。今回は、夫婦間で起こったトラブルと、その後の対応について紹介します。配偶者の努力を評価することの大切さ相手の努力や心遣いを見落としてしまうことは、日常生活においてよくあることです。ですが、その結果相手を傷つけ、夫婦間の距離が広がることも。感謝の気持ちを忘れずに、相手の努力に目を向けることが大切です。配偶者の不満を解消する対話夫からの発言で傷つくこともあるでしょう。この場合、互いに思いやりを持ち、開かれた対話を通じて不満を解消することが重要です。批判の受け止め方相手の批判を受け入れることは簡単なことではありませんが、その中に改善のヒントが隠されていることも。批判の背後にある意図を理解し、今後の関係改善に役立てることができます。夫から一方的な要求「夫から弁当の冷凍食品をなくせと言われました。全部が冷凍じゃないと言っても『でも冷凍の方が多いよね?』と…ベラベラと要求を語るので思わず怒りで震えました」(30歳/女性)夫婦間で発生した問題を解決する過程は、お互いの距離を縮め、関係を強化するきっかけとなります。問題に直面した際は、それを夫婦の絆を深める貴重な機会と捉え、互いに理解し合う努力を惜しまないことが大切です。(愛カツ編集部)
2024年11月29日株式会社ベラの展開する3ブランドの一つであるSTAC(スタック)と、一般社団法人国際エンパワーカラー協会は、アパレル業界を革新する画期的な取り組みとして「パーソナルカラータグ」の商品への実装と、デジタルカラー診断の提供を発表しました。パーソナルカラータグは2024年11月に実装を開始しており、デジタルカラー診断は2024年12月頃の提供を予定しております。この協業により、一つ一つの商品の紙タグとして、商品の色を分析したパーソナルカラー情報と、デザインのポイント解説が記載されます。また、顧客がどこにいても、オンラインでデジタルカラー診断を受けられる仕組みが用意されています。一つ一つの商品につけられた、パーソナルカラー情報とデザインの解説デジタルカラー診断。同じ色でも、種類の違う色を、春、夏、秋、冬という4つのグループに分け、似合う色を診断していく<なぜ今、パーソナルカラータグが必要なのか?>女性を中心に、カラー診断が人気を博しています。消費者のニーズに沿って、コスメ業界では、アイシャドウなどの色物を中心に、パーソナルカラー理論を活用した商品展開が一般的になってきましたが、アパレル業界では、商品のカラー分析の難しさや診断の提供方法の制約により、一つ一つの商品にまでは導入しきれていないのが現状です。今回の協業によりこれらの課題を克服し、アパレル業界においてもパーソナルカラー理論をマーケティングに取り入れ、顧客の利便性を高めることが可能となりました。丸の色や大きさで商品のパーソナルカラーを表現した、瞬時にわかりやすいタグ<パーソナルカラー理論とデジタルカラー診断>パーソナルカラー理論は、肌の色、瞳の色、髪の色、顔立ちの個性などをもとに似合う色を診断する方法で、一度受けた診断結果は一生変わらないと言われています。デジタルカラー診断は、一般社団法人国際エンパワーカラー協会の代表理事 内藤 弘子氏が開発した、オンラインで、アプリではなくカラーアナリストが診断をする方法で、2023年8月18日に特許を取得しました(国内特許出願番号:特願2023-526545)。カラーアナリストが画面共有しながら、テストカラーを顧客のiPadに送信顧客はiPadで送られたテストカラーを顔に当て、その様子をPCで通信する<株式会社ベラ 代表取締役 佐藤 真紀氏の想い>当社は創業50年を迎える企業で、美しい色が特徴的な製品をご提供していますが、顧客が似合う色を知ることで、もっと積極的にファッションを楽しんでもらいたいと考えています。デジタルカラー診断で顧客を輝かせる道筋を作り、廃棄の少ないアパレル企業のあり方を体現し、持続可能なファッションの未来を推進します。株式会社ベラ 代表取締役:佐藤 真紀氏<一般社団法人国際エンパワーカラー協会 代表理事 内藤 弘子氏の想い>カラー診断を受けても、顧客がなかなか的確に色を選べないという状況を打破したいという想いから、このサービスを着想しました。一つ一つの商品にパーソナルカラータグがつけられれば、顧客はより便利に確実な購買ができ、結果的に顧客満足度が高まります。さらに、アパレル業界との提携により、廃棄の少ない、地球に優しい産業構造を作ることができると考えています。一般社団法人国際エンパワーカラー協会 代表理事:内藤 弘子氏<顧客ベネフィットとアパレル企業のベネフィット>パーソナルカラータグを用いることで、自分のパーソナルカラーを知っている顧客は、似合う色を簡単に見つけることができ、無駄な買い物を防ぐことができます。また、自分のパーソナルカラーを知らない顧客には、オンラインでデジタルカラー診断を提供できることで、顧客が日本中どこにいても似合う色を知ることができます。販売店にとっても、顧客が自分に似合う商品を瞬時に判断できるため、売上拡大、マーケティング戦略の精度を高めることに貢献できます。BEFORE:この方にとっては少し疲れたように見えてしまい、 せっかくの色が映えませんAFTER:華やかな色がお顔立ちによく似合い、目線がイキイキと綺麗に見えます<株式会社ベラの環境への取り組み>株式会社ベラは環境意識の高い企業として知られており、使わなくなった同社製品の引き取りによるクーポンサービスを提供しています。顧客の無駄な購買を避け、SDGsに貢献するために、パーソナルカラータグを導入しました。リサイクルへの呼びかけ<秋冬コレクション展示会>VELLA/STACは2024年11月20日~24日に秋冬コレクションの展示会を、原宿のブティックにて開催します。11月24日には、一般社団法人国際エンパワーカラー協会 代表理事 内藤 弘子氏による、対面、オンラインによるカラーセミナーも実施されます。STAC(スタック)では、2024年秋冬ものからパーソナルカラータグをつけた製品の販売を予定しています。秋冬コレクションとカラーセミナー<アパレル業界の未来へ>この新しいサービスは、アパレル業界にとってインパクトのある転換点となることを目指しています。パーソナルカラータグとデジタルカラー診断の提供により、顧客とアパレル業界の双方に多大なメリットをもたらし、業界全体の革新を促進します。消費者の購買効率を劇的に向上させるだけでなく、環境への負荷を軽減し、持続可能な未来を築くための一歩となります。原宿STACにて、佐藤 真紀氏と内藤 弘子氏株式会社ベラ/STAC(スタック)HP : Instagram: 一般社団法人国際エンパワーカラー協会HP : Instagram: デジタルカラー診断のご案内: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月13日夫婦間のコミュニケーションはときに厳しい試練をもたらすことも。今回は、夫の一言が引き起こした問題について考えてみましょう。伝え方の重要性夫からの「今日の弁当はいつもより美味しいね!」という言葉は一見、妻への褒め言葉のように聞こえますが、妻にとっては「いつもは美味しくないの?」という疑問を抱かせるものかもしれません。伝え方一つで相手の受け取り方は大きく変わるので注意しましょう。夫婦間での配慮お互いの気持ちを尊重し合うことが、幸せな結婚生活を送るための秘訣です。些細な賞賛であっても、どのように伝えるかがカギとなります。誤解を生まないためにコミュニケーションの誤解を防ぐためには、言葉だけでなく、その意図を丁寧に伝えることが大切です。ときには、その場での確認やフォローアップが必要になるかもしれません。互いの想いの確認「夫にベラベラとお弁当に入れている冷凍食品の文句を言われ、他の人の弁当と比べ、さらに早起きを要求された時は私もブチッと怒りが達してしまい、言い返して次の日も反撃してしまいました。」(40代/女性)日常の些細な会話が、ときに夫婦関係に影を落とすこともありますが、その都度感じたことを素直に伝え合うことが、深い信頼関係を築くきっかけにつながることもあります。誤解やすれ違いは、夫婦間の対話で解決していきましょう。(愛カツ編集部)
2024年11月05日ウェルネス事業を行うデビス株式会社(所在地:大阪府大阪市中央区、代表取締役:デビス ハニ)から発売しているスキンケアブランドBELLA CELLA(ベラセーラ)の人気商品サンクッションが、2024年8月26日(月)から放映される「プレミアムライフ~バズるの泉~」にて紹介されます。『バズルの泉』でサンクッションが紹介されました【プレミアムライフ~バズるの泉~】「バズるの泉」は美容食品・健康関連・食品系など豊富なアイテムからバズる商品を紹介する情報番組です。様々な商品を見てきた通販番組のバイヤーが厳選商品を紹介します。ひかりTV Ch.154とスカパーCh.528で放送。放映期間:2024年8月26日(月)~8月31日(土)【BELLA CELLA サンクッション】いつでもどこでもUVケアとうるおい補給を!メイクアップの上から日やけ止めを塗り直せるクッションコンパクト。SPF50+PA+++で紫外線から肌を守りながら、スキンケア感覚でタッチアップ。ミネラル成分でしっかり紫外線カットしならがアロエベラの葉・ツボクサ等の植物由来成分配合でクーリング、鎮静効果を与えてくれる商品です。容量 :25gUV効果 :SPF50+PA++++カラー :無色/パール感販売価格:5,455円(税込)サンクッションBELLA CELLA 公式HPからもご購入いただけます 【会社概要】会社名 : デビス株式会社代表者 : 代表取締役 デビス ハニ所在地 : 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-6-10本町センタービル8F設立 : 1991年4月10日事業内容 : テキスタイル事業、ウェルネス事業、不動産事業、原料貿易事業資本金 : 3,000万円ウェブサイト: 【商品に関するお問合せ先】デビス株式会社 ウェルネス事業部TEL : 06-6252-1661FAX : 06-6252-1667MAIL: info@bellacella.jp BELLA CELLA公式ウェブサイト: 公式Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月27日Netflixがベラ・マッキー著のベストセラー小説「How to Kill Your Family(原題)」を8話構成でドラマ化することが分かった。Netflixの「クイーンズ・ギャンビット」の主演俳優として高い評価を受け、エミー賞主演女優賞などを受賞したアニャ・テイラー=ジョイが主演する。2021年に発売された「How to Kill Your Family」。主人公のグレースは複雑な家庭の子どもだった。父は大富豪だが、母と関係を持ったことさえ覚えていないと主張。母はグレースと2人で生きていくことになる。のちに、グレースは死を目前とする母が父に助けを求めるも拒絶されていたことを知り、父と父の家族に復讐を誓うというストーリー。アニャ・テイラー=ジョイは「(原作小説の)最後のページをめくった瞬間、私はこの物語に命を吹き込む一員にならなくてはと思いました」とコメント。俳優としてだけでなく、製作総指揮として製作にも携わるという。読者はこのキャスティングに満足しているようで、「最高のキャスティング」「このサスペンスフルな役柄がアニャにぴったり合っている!」「大好きな本がアニャ主演で映画化。パーフェクト!」と喜びの声を上げている。(賀来比呂美)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2024年08月22日フリー(購読無料)の本格的な電子版音楽雑誌「ERIS/エリス」第42号は7月18日(木)発行。巻頭には、北中正和によるインタビュー「ベラ&アビゲイル夫妻が語るワールド・オブ・バンジョー」と、宇田和弘のアルバム・ガイド“selected discography”を掲載。左から北中正和、アビゲイル・ウォッシュバーン、ベラ・フレック5月末にコンサートで来日したグラミー受賞バンジョー・デュオ、ベラ・フレック&アビゲイル・ウォッシュバーン夫妻に北中正和がインタビュー。ブルーグラスやトラディショナル・フォークから、ジャズ、フュージョン、ワールド・ミュージック、クラッシックにわたる多様な音楽に挑んできた二人の音楽観とキャリア、またバンジョーという楽器の特殊性や魅力について、たっぷりと語っています。加えて、宇田和弘がベラ夫妻に関連するアルバムを、デビュー録音から新作までの50作近いディスコグラフィの中から代表的な16枚をセレクト。各アルバムからベラの魅力を浮き彫りにします。今号も充実の連載陣、萩原健太の「ソングライター・ファイル」は村井邦彦インタビュー『名曲の裏側にある秘密を覗く』、岡本郁生はシーラ・Eの初サルサ・アルバムとなる新作『バイラル』、能地祐子は『オーケストラ・ニッポニカ見聞記』など幅広いジャンルの「エリス」でしか読めない力作記事が満載です。【雑誌概要】タイトル :「ERIS/エリス」第42号( )発行日 :2024年7月18日(年3回発行、2012年創刊)出版社 :エリスメディア合同会社発行場所 :webサービス「BCCKS」( )商品形態 :本誌HPでのメールアドレス会員登録により無料で購読編集人 :萩原健太 (購読登録者数:28,000人)記事内容 :通常の音楽誌が扱う新譜、ライヴ情報などは載せず、個性溢れる著名執筆陣が1万字のボリュームで音楽を熱くマニアックに語ります。音楽を読む楽しさ満載! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月11日ウェルネス事業を行うデビス株式会社(所在地:大阪府大阪市中央区、代表取締役:デビス ハニ)は、同社より販売しているスキンケアブランドBELLA CELLA(ベラセーラ)シリーズが、『エステセレクション2024』で厳しい審査を通過し、金賞を受賞したことをお知らせします。『エステセレクション2024』金賞受賞商品■エステセレクションとは株式会社美容経済新聞社が発行する、サロン経営者向け専門情報誌『エステティック通信』のオリジナルアワードの1つ。美のプロ達が「お客様に安心してお勧めできる製品か」を厳しく審査し、一定の基準に達した製品に与えられる。受賞実績は高品質の証となる。■BELLA CELLA製品の特徴理想のフェイスラインを育む“リバースエイジング”肌本来の機能を引き出すことで美しさを高めるスキンケアブランド。ふんだんに含まれた自然由来成分が、肌の持つ力と美しさに働きかけ、「無膜ヒト幹細胞培養上清液」を配合することでハリのある肌と美しいフェイスラインを実現します。保湿力はもちろん、エイジングケアにも優れ、ホームケアながらサロン帰りのような肌をかなえます。■受賞商品ラインナップ※写真左から【スージングマスクパック | SOOTHING MASK】30g×5枚 6,050円【トーニングトナー | TONING TONER】150ml 7,260円【バブルクリアクレンザー | BUBBLE CLEAR CLEANSER】200ml 4,840円【バイタルアンプル | VITAL AMPOULE】5ml×5本 36,300円【サンクッション | SUN CUSHION】25g 5,445円【V-ファーミングセルクリーム | V-FIRMING CELL CREAM】50g 18,150円※表示は全て税込み価格です■会社概要会社名 : デビス株式会社代表者 : 代表取締役 デビス ハニ所在地 : 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-6-10本町センタービル8F設立 : 1991年4月10日事業内容 : テキスタイル事業、ウェルネス事業、不動産事業、原料貿易事業資本金 : 3,000万円ウェブサイト: 【商品に関するお問合せ先】デビス株式会社 ウェルネス事業部TEL : 06-6252-1661FAX : 06-6252-1667MAIL: info@bellacella.jp BELLA CELLA公式ウェブサイト: 公式Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月10日コースナップドイツチームが注目するインフルエンサーの最新コーディネートをお届けする連続企画。今回はドイツの首都・ベルリンを拠点に活動する、ベラ・エマールさん(Bella Emarさん。以下、ベラさん)を紹介します。ベラさんはSNSで根強いファンを持つ、ファッションとライフスタイルのコンテンツクリエイター。また、マーケティングを勉強する学生でもあります。そんな彼女にファッションのこだわりや日々のライフスタイルについて語ってもらいました。撮り下ろしのスナップとともにお送りするインタビュー。タイムレスにエレガントな装いでベラさんが1着目に見せてくれたのはパンツスタイル。ドレープ感の美しいトップスとパンツの組み合わせが上品な印象です。ベルトはあえて茶色を選んで、抜け感をプラス。着用アイテムトップス:NA-KDパンツ:DRYKORN For Beautiful Peopleシューズ:MANGOバッグ:Lovechild 1979 ベラさん:特別なおでかけのときに着たい、エレガントなコーディネート。私のワードローブはそんなに充実しているわけではありませんが、さまざまな方法で組み合わせることのできる、タイムレスなアイテムが十分にあります。 ベラさんのライフスタイル・最近ハマっていることは何ですか?ベラさん:最近はリフォーマー・ピラティスとDJにハマっています。どちらも日常生活のストレスから完全に解放され、純粋に楽しみながら心と体を休めることができます。・コンテンツクリエイターとしての活動で一番好きなところは何ですか?ベラさん:私がコンテンツクリエイターでいることの気に入っている点は、クリエイティビティと起業家的な考え方が絶妙に組み合わさっているところですね。そのおかげで、仕事がいつも変化に富んでいて退屈することがないのです。また、時間や場所にとらわれずに独立して仕事ができる自由さも私にとって大きな魅力です。アイデアをいつ・どこでカタチにするかを自分で決められるから、すごく柔軟に働けるし自己責任も感じられます。・ベルリンで洋服やアクセサリーをチェックしたい時に行く、お気に入りの場所やお店はどこですか?ベラさん:ベルリンでヴィンテージのよいモノを見つけるなら、Side by Side Store(ベルリン・ノイケルン地区のヴィンテージショップ)が私のお気に入りです。もし新しいモノを探す場合には、KaDeWe(ベルリン最大規模の百貨店)やDoDo(アクセサリーブランド)を見ることが多いです。 さりげない肌見せでスタイルアップ2着目はベアトップとスリットの入ったロングスカートの組み合わせが今っぽいコーディネートです。遊び心のある大きなハートのペンダント、ユニークなシェイプのCoperniのハンドバックをプラスして、唯一無二なコーディネートに。着用アイテムヴィーガンレザージャケット:MO&Co.トップス:Falconスカート:NA-KDバッグ:Coperni ベラ:友達と集まるときに着たい、カジュアルだけど目を引くコーディネートをイメージしました。いつもコーディネートを選ぶのにかかる時間はまちまち。雑誌やPinterestからインスピレーションをもらって、今の気分に合ったコーディネートを組み立てることが多いですね。 おわりベラさんのスタイルがもっと見たい方はぜひ彼女のInstagramをチェックしてみて。思わず真似したくなる、コーディネートのアイデアが満載です。:Olena MindrinaSenior Writer:Yuko Kotetsu
2024年06月15日ママ友3人とその子どもたちを自宅に招いたときのお話です。私たちは仲良くおしゃべりを楽しみ、子どもたちは楽しく遊んでいました。しかし翌日、部屋を片づけているとベランダにまさかのものが投げ捨てられていて……!?庭に投げ捨てられていたものとは……ある日、学生時代からの友人のママ友3人と、子どもを連れて私の自宅に集まることになりました。リビングで0歳の娘をあやしながら、私はママ友たちとお茶を飲みながらおしゃべり。ママ友たちの子どもはそれぞれ小学1年生と2年生の男の子と女の子が2人ずつの、合計4人。娘のおもちゃ部屋で楽しく遊んでいるようでした。 しかし、楽しい時間を過ごした翌日、おもちゃ部屋を片づけているとビックリ! 娘の大事なピアノのおもちゃが庭に放り出されていて、鍵盤が壊されていました。気まずくなるかも……と悩みましたが、ママ友たちへ事情を伝えることに。 すると、小学2年生の男の子が、ふざけて壊してしまったことが判明。男の子は怒られてしまうと思い、とっさに隠してしまったとのこと。後日その子のママが菓子折りを持って謝りに来てくれました。娘もまだ0歳で壊されたことを理解しておらず、幸いピアノは無料で修理ができて、ママ友たちとはその後も仲良くしています。 子どものしたことなので仕方ないと諦めず、伝えるべきことはしっかりと伝えたほうがよいと感じたと同時に、小学校低学年の子どもたちが遊ぶ姿を大人が見守れていなかったことも反省しています。子どもが無断で庭に出るのは危険なので、今後は目の届くところで遊んでもらうように伝え、庭へ勝手に出ないように言い聞かせようと思いました。 著者:永田えみ/30代女性・主婦。0歳の娘を育てる30代のママ。夫は単身赴任中で、地元で実家に助けられながら育児中。イラスト:yoichigo ※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
2024年04月20日本年度アカデミー賞4部門を受賞した天才監督ヨルゴス・ランティモスと盟友エマ・ストーンとの最強タッグが贈る『哀れなるものたち』が4月24日(水)よりデジタル配信(購入)開始。これを記念して、主人公ベラの自由奔放な振る舞いや独特なダンスシーン、過去をにおわせる重要なシーンを含む本編の無料プレビューが公開された。優秀で型破りな科学者ゴッドウィン(ウィレム・デフォー)によって生き返った若き女性、ベラ(エマ・ストーン)。学ぶことに貪欲で、未知なる世界を知りたくてたまらないベラは、話術巧みな放蕩者の弁護士、ダンカン(マーク・ラファロ)と駆け落ちし、大陸を横断する目まぐるしい旅に出る。解禁された本編映像は、ダンカンに連れられてリスボンに到着したベラが、たくさんの初めての経験に歓喜し、貪欲に外の世界を吸収していく姿を描いている。ディナーの席では自由奔放に振る舞い、独特なダンスを踊るベラ。最初は遊びのつもりだったベラに、だんだん本気でのめりこんでいくダンカンの心の動きにも要注目。多くの女性と付き合ってきた色男ながら、ベラに予想外の思いを募らせていくダンカンを演じたラファロは、「ベラがありのままでいることを許容できたら、彼にとって彼女は完璧な女性なのです」と話している。また、初めて1人でバルに出かけたベラが帰ってきたホテルで、人違いながらも女性から声をかけられる場面は、ベラの過去にも繋がる重要な伏線となるシーンだ。『哀れなるものたち』は4月24日(水)よりデジタル配信開始(購入)、5月8日(水)よりデジタル配信開始(レンタル)、ブルーレイ+DVDセット発売。『哀れなるものたち』4月24日(水)デジタル配信開始(購入)5月8日(水)デジタル配信開始(レンタル)ブルーレイ+DVDセット発売5,390 円(税込)© 2024 20th Century Studios.発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン(シネマカフェ編集部)■関連作品:哀れなるものたち 2024年1月26日より全国にて公開©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2024年04月16日第96回アカデミー賞授賞式が3月11日(日本時間)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、『哀れなるものたち』で主人公・ベラを演じたエマ・ストーンが見事主演女優賞に輝いた。2017年の『ラ・ラ・ランド』以来、2度目のオスカー主演女優賞獲得となる。『女王陛下のお気に入り』のヨルゴス・ランティモス監督、エマ・ストーンが再集結した本作は、主人公・ベラが辿る数奇な運命と冒険の旅を描く物語。原作は日本でも2008年に翻訳された、スコットランドの作家アラスター・グレイ著の傑作ゴシック奇譚「哀れなるものたち」(早川書房刊)。風変わりな天才外科医ゴドウィン・バクスターの手によって死から蘇った若き女性ベラが、世界を知るために大陸横断の冒険の旅へ出る。時代の偏見から解き放たれたベラは、平等と解放を知り、驚くべき成長を遂げていく…。本作にプロデューサーとしても加わっているエマ。オスカー前哨戦を振り返ると、第81回 ゴールデングローブ賞(ミュージカル/コメディ部門)、英国アカデミー賞(BAFTA)で主演女優賞を受賞している。1月26日から劇場公開された本作は、公開3日間(特別先行含む)の興行収入成績でFOX/Disney配給サーチライト作品として、『ブラック・スワン』(最終興収3.8億)、『シェイプ・オブ・ウォーター』(最終興収8.9億)に次ぐ、史上第3位という輝かしい大ヒットスタートを切った。エマはランティモス監督とタッグを組んだ前作『女王陛下のお気に入り』でもアカデミー賞助演女優賞にノミネート。現在は、ランティモス監督と再タッグを組んだ『Kind of Kindness』が待機している。受賞コメント少し声がかすれていますが、素晴らしい共演者の皆さん、ノミネートされた皆さん(4名の名前を挙げて)と一緒に受賞したと思っています。私は皆さんから、常に刺激を受けています。ご覧の通り、よくあることですが、昨晩はパニックに陥っていました。もしかすると、こんなことが起こるのではと思っていたら、ヨルゴス(ヨルゴス・ランティモス監督)が「自分を客観視しなさい」と言ってくれました。そう、彼は正しかったのです。この賞は私のためではなく、持てる力以上を発揮し、素晴らしいものを作り上げたチームのためのもの。これぞ、映画製作の醍醐味です。そして愛と光、心配りを映画製作に注いでくれたすべての人々と、この受賞を分かち合えることができて、とても光栄です。ベラ・バクスターという、一生のプレゼントをくださって、ありがとう。そして私の娘、3歳になるんです、彼女が私の人生を変えてくれました。本当にありがとうございました。(シネマカフェ編集部)■関連作品:哀れなるものたち 2024年1月26日より全国にて公開©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2024年03月11日要注意!男性が引く【女性の本性】優しい性格を装っている一方で、ふとした瞬間に男性の心に疑念を抱かせてしまうことがあります。今回は「男性が女性の本性を疑う瞬間」について紹介します。急に表情が真顔になる「上司とニコニコ笑顔で話していた先輩。仕事がプライベートとは関係ないからと思っていましたが、お客さんを見送った瞬間、突然真顔になりました。心から好きな人と仕事しているわけではないのは分かりますが、その落差に驚いてしまいました」(26歳・男性)ギャップの大きさがネガティブな印象を与えるようです。同様のケースでは「デート後に明るく手を振ってバイバイと言った女性が、急に無表情になって歩き出すのが怖い」という声もありました。他人の悪口を連発する「彼女と一緒に番組を見ていたときのこと。彼女が出演している女性たちに対して容赦ないツッコミを入れていました。普段は悪口を言わない彼女がこんなに毒舌だとは思いもしませんでした」(30歳・男性)知り合いの悪口ではないので、特に問題はないのではないかと思いますが、彼女の鋭い毒舌は「本当は意地悪なのでは?」というイメージを与えかねません。このような場面では楽しいし、男性の恋愛観も垣間見えることもありますが、一緒に笑える彼女なのかどうかは見極めが必要です。他人のプライバシーを話す「彼女の同僚にスタイルのいい女性がいます。彼女はその同僚の健康診断のデータを見ることができて、『あの子、細く見えるけどじつは体重が◯◯キロ!』と教えてきました。スタイルのいい子は筋肉が多いだろうから、数字だけで引いたりはしません。しかし、関係のない男性に体重などのプライバシーをバラされるのは引いてしまいます」(27歳・男性)体重など、女性が秘密にしておきたいことをわざわざ関係のない男性に話す行為は、男性からは「性格が悪い!」と思われてしまう行為です。「口が軽い女性」は、それだけで本命候補から外されることもあるので注意が必要です。バランスを取りつつ「素の自分」を見せましょう最初から「性格が悪い子」と思われるよりも、途中で見せるギャップの方がダメージが大きいこともあります。長く付き合いたいなら、素の部分も少しずつ見せるか、同じような腹黒さを持つ男性を見つけることも一つの手かもしれません。(愛カツ編集部)
2024年02月08日大人気マンガシリーズ、モナ・リザの戯言さんの『盗品を売ろうとする男の末路』を紹介します。ゲーム機は、子どもの友達がベランダから侵入して壊したと話す男性。しかし主人公が男性の書いた申込書を確認すると、男性の家の住所は22階になっていました。男性は主人公に指摘され、最近引っ越したばかりだと言いますが、現住所を証明できる身分証は持っていないと言い…。≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:モナ・リザの戯言#3盗品を売ろうとする男の末路出典:モナ・リザの戯言他の店員を呼ぶと…出典:モナ・リザの戯言ハンドサインで…出典:モナ・リザの戯言男性が怪しい出典:モナ・リザの戯言申込書を渡して…出典:モナ・リザの戯言調べてもらうことに出典:モナ・リザの戯言すべて察した店員出典:モナ・リザの戯言盗品か確認出典:モナ・リザの戯言次回予告出典:モナ・リザの戯言挙動不審な男性を怪しいと思った主人公。男性が売ろうとしているものが盗品である可能性を考え、他の店員に応援を頼みました。そして店員に調べてもらうと…。イラスト:モナ・リザの戯言※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(CoordiSnap編集部)
2024年01月31日第80回ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞、さらに第96回アカデミー賞のノミネート発表では11部門へノミネートを果たした『哀れなるものたち』。この度、エマ・ストーンを演じる主人公・ベラが見て知って感じた世界を桁違いのスケールで“ゼロ”から構築した、世界最高峰の映画美術に迫る特別映像が解禁された。本作はロンドン、リスボン、広大な海に浮かぶ豪華客船、パリ…といった様々な土地や場所を舞台に、主人公・ベラ(エマ・ストーン)の映画史上最も大胆かつ空前絶後の冒険が描かれていく。そんな本作の壮麗で緻密な世界観を作り上げていくうえでの最も重要なポイントの1つとして美術セットが挙げられる。今回解禁された特別映像は、惜しみなく繰り出される、ため息が出るほどの美しい美術セットの数々と、豪華キャストたちの撮影の裏側を堪能できる映画ファン必見の壮大な映像。ストーンをはじめ、マーク・ラファロ、ウィレム・デフォー、ラミー・ユセフ、そしてヨルゴス・ランティモス監督といった豪華キャストとスタッフが登場。ランティモス監督が「本作では、ベラが見て感じるままの世界を創造すべきだと思った」と語り始めると、スタッフが高所作業車でセットを組み立てる様子や、街の一角に水辺を作り上げるといったまるで街全体を製作しているかのような大規模なメイキングシーンが映し出される。ロンドン・リスボン・パリの街並みや船内などのセットを捉えた散策映像と、ベラが育ったバクスター家の最終セットの3D映像からは、本作のために作り上げられた世界の壮大さが窺える。本作の美術を手掛けたのはジェームズ・プライスとショーナ・ヒースのタイプの異なる2人の世界的アーティストで、アカデミー賞にもノミネートされている。ストーンは「最初にセットのカタログを見たときは感動した。2人の異なる感性が見事に調和していた」と語り、続けてラファロは「彼らが作り上げた世界はビクトリア朝で夢のようできらびやか。視覚に強烈に訴えかける」、そしてデフォーは「我々が語る物語そのものだ。洗練された美意識とユーモアがある」と、様々な作品に出演してきた名優たちが口を揃えて彼らの手腕に賛辞を贈る。セットは壮大なだけではなく緻密さも兼ねそろえており、ストーンは“魚や海藻が描かれた天井”や“耳のついた鏡”、“街の景観が縫い込まれた寝室の壁”など本作でしか味わうことのできないオリジナリティあふれる美術の数々を紹介しながら「ベラの寝室で暮らしたい」と思い入れを語る。続けてユセフも「セットが自分と役をつなげてくれた。何も作る必要はなかった。すべてそこにあるからね」と称賛。また、映像の最後には最新技術とミニチュア模型や風景画などの昔ながらの手法を組み合わせて撮影が行われたことも明かされ、唯一無二の世界観を作り上げるうえでの並々ならぬこだわりが見て取れる。世界最高峰のスタッフが集結し、<生まれたての女性>という前代未聞の設定を持つベラの空前絶後の冒険を描いた本作。「世界を自分の目で見たい」という強い欲望に駆られて身を投じたベラのヨーロッパ横断の旅は激動の果てにどんな結末をもたらすのか。第96回アカデミー賞に11部門ノミネートを果たした本作は、オスカーの最有力候補としても世界中から期待が高まっている。『哀れなるものたち』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:哀れなるものたち 2024年1月26日より全国にて公開©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2024年01月26日映画『哀れなるものたち』が2024年1月26日(金) に公開される。このたび、エマ・ストーン演じる主人公・ベラに迫る特別映像が公開となった。『ラ・ラ・ランド』ではアカデミー賞をはじめとする各映画賞で主演女優賞に輝き、『女王陛下のお気に入り』『クルエラ』でも様々な映画賞にノミネートされるなど、注目を集め続けているストーン。本作では主人公を演じるだけでなく、プロデューサーとして企画の立ち上がりから製作に参加している。公開された映像では、本作のメガホンを取ったヨルゴス・ランティモス監督に加え、マーク・ラファロ、ウィレム・デフォーといった名優らがストーンの貢献ぶりを絶賛するとともに、ストーンが挑んだ前代未聞のキャラクターである主人公ベラに迫っている。人生に絶望し自ら命を絶ったものの、天才外科医ゴッドウィン・バクスターの手によって“生まれたての女性”として奇跡的に蘇ったベラを、ストーンは「今までで一番難しい役だった」と振り返りながらも、俳優とプロデューサーの両面から大胆かつ唯一無二の魅力を放つキャラクターを創り上げた彼女の揺るぎない自信と確かな才能を感じられる内容となっている。ストーンは「2017年にヨルゴスと構想を練り始めました。“真新しい脳”を持つとどうなるのか」とこの壮大な物語の始まりを振り返る。誰も出会ったことのないキャラクターをストーンとともに掘り下げていったランティモス監督は「ベラという役柄に驚かされました。これまでにない存在です。エマのおかげでより撮影に力が入りました」と、彼女によって本作に多くのインスピレーションがもたらされたことを明かした。また、ベラというキャラクターについてストーンは「彼女は“あるべき姿”を教えこまれていません。それって素敵なことね」と楽し気に語ってみせる。続けて、ベラを誘惑し外の世界に連れ出そうとするものの、徐々に彼女の魅力にのめり込み翻弄されていく色男の弁護士ダンカンを演じたマーク・ラファロは「女性が生涯求められるあらゆることに彼女は縛られない。面白い展開になります」と彼女の社会の偏見にとらわれない純真無垢さが物語を大きく動かしていくことを語った。しかし、前代未聞の設定を持つベラを表現することは相当な胆力が必要とされることであり、本作の撮影の裏側について、自宅兼実験室であったゴッドウィンの邸宅でベラを観察していくうちにその魅力に惹かれていくマックスを演じたラミー・ユセフは「エマはすごい。脳の成長はとても微妙なんです。撮影の順番が前後しても彼女は過程を演じ切った。声に加えて体でもね」と、生まれたての女性が世界を吸収しながら“自立した女性”へと成長していく様をストーンがそのすさまじい演技力で表現したことを明かし、賞賛の言葉を贈っている。映画『哀れなるものたち』特別映像<作品情報>『哀れなるものたち』2024年1月26日(金) 公開公式サイト: 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2024年01月01日『女王陛下のお気に入り』のヨルゴス・ランティモス監督、エマ・ストーンが再集結して描く映画『哀れなるものたち』。本作で、エマ・ストーン演じる主人公ベラを誘惑し、“新しい世界”へと連れ出す放蕩者の弁護士を演じたのは、マーベル作品のハルク役で知られるマーク・ラファロ。不純な心を隠しながら大人の雰囲気を醸し出すダンカン・ウェダバーン役で新境地を魅せている。世界的大ヒットとなったマーベルスタジオの『アベンジャーズ』シリーズでブルース・バナー/ハルク役を演じた俳優マーク・ラファロ。『キッズ・オールライト』(10)でアカデミー賞、英国アカデミー賞に、『フォックスキャッチャー』(14)でアカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞、英国アカデミー賞にノミネートされた後、実話を基に製作された『スポットライト 世紀のスクープ』(15)で実に3度目のアカデミー賞にノミネートを果たしているハリウッドきっての実力派だ。その確かな演技力は本作でも遺憾なく発揮されており、先日発表された第95回ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞では助演男優賞を見事受賞。さらに第81回ゴールデン・グローブ賞でも共演のウィレム・デフォーとともに助演男優賞へノミネートされ、アカデミー賞をはじめこれからの映画賞にも期待がかけられている。そんなマークが本作で演じるのは、籠の鳥だった主人公ベラ(エマ・ストーン)をリスボンへ連れ出す弁護士ダンカン・ウェダバーン。ベラを生みだした天才外科医ゴッドウィン・バクスター(ウィレム・デフォー)から彼女と助手のマックス(ラミー・ユセフ)の結婚契約書の作成を依頼されゴッドウィン邸にやってくるものの、いままで自身が出会ってきた数多くの女性とまるで違うエキセントリックな魅力を放つベラを一目で気に入り、「世界を自分の目で見たい」と瞳を輝かせるベラを誘惑して旅へと誘う。マークにとって、この役はこれまでにない経験となったという。「邪悪で、淫らで不遜なユーモアに満ちていました」とふり返り、「私はヨルゴス(監督)の大ファンなので、出演して彼を失望させないかと緊張していました。そしてこれまで英国アクセントの役を演じたことがなく、この時代設定も初めてです」と打ち明ける。「最終的には、友人から“常に不安に挑戦することで成長できる”と言われました」と続け、輝かしい彼のキャリアをもってしてもダンカンという役は挑戦となった様子だ。また、欲望にまみれ、ときには目も当てられないほどベラに翻弄されていくダンカンを彼が演じていることについて、エマは「ヨルゴスのキャスティングが見事だったということです。マークのように感情豊かで繊細な人が、この種の人物を演じるなんて想像もしないでしょう。そして彼は見事に演じました。彼がこの領域に踏み込むのを見るのは衝撃的でした」とコメントし、ヒーローや温厚な役柄を演じるイメージの強いマークが本作で魅せた新境地について賞賛を贈っている。反抗的で大胆なベラと支配欲が強く猛烈なナルシストのダンカンは、まるで「ヴィクトリア朝時代のシドとナンシー」とマークは表現。強烈に惹かれ合い、恋に落ちていく危うい2人の関係性にも注目しつつ、ベラの冒険の旅を見守ってほしい。『哀れなるものたち』は2024年1月26日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:哀れなるものたち 2024年1月26日より全国にて公開©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2023年12月24日美容成分配合のグミ株式会社リブインコンフォートは11月22日、「Beauty Sweetiesヴィーガングミ」を発売した。同商品はコエンザイムQ10やアロエベラ、ビオチンなどの美容にうれしい成分を使った、栄養機能食品のヴィーガングミである。動物由来のゼラチン、グルテン、脂肪、乳糖、保存料、人工香料、人工着色料は一切使用していない。形にもこだわったかわいいグミ今回発売するグミは3種類。ネコの形の「サワーキャッツ」は果汁25%含有で、ジューシーさと程よい酸味を楽しむことができる。「バタフライ」は蝶の形のグミで、果肉を17%使用。フルーツのみずみずしさが感じられる商品だ。ウサギの形をした「シュガーフリー・バニー」は、なんと砂糖不使用。フルーツの優しい甘さを楽しむことができる商品に仕上がっている。ベジタリアンとヴィーガンの違い一般的に、肉や魚を食べない菜食主義者を「ベジタリアン」と呼び、さらに乳製品や卵、ハチミツなどの動物性食品を一切取らない人を「ヴィーガン」と呼ぶ。また、意識的に動物性食品の摂取を減らす人は「フレキシタリアン」と呼ばれている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社リブインコンフォートプレスリリース
2023年11月29日新進気鋭なモデルにスポットライトを当てる本連載。今回は、ロンドンのモデル、ダルトン・デュボア(Dalton DuBois)をご紹介します。昨年、バーバリーのコレクションでランウェイデビューを果たし、今季のディーゼルランウェイで「トップモデルのベラ・ハディッドにそっくり」と、SNS上で盛り上がり、一躍注目を浴びました。今回は、そんな彼女の活躍ぶりをランウェイフォトでチェック。ランウェイデビューはバーバリー2023春夏【Profile】出身地:イギリス・ロンドン身長:180cmInstagramフォロワー数:1.1万人(2023年10月現在)職業:ファッションモデル彼女が初めてランウェイを歩いたのは、2022年9月に行われたロンドンファッションウィーク。バーバリーの2023春夏コレクションを見事に身に纏い、華々しいデビューを飾りました。2023/24秋冬ランウェイでキャリアを磨くその後、2023年2〜3月にかけて行われた2023/24秋冬コレクションでは、誰もが知るジバンシィをはじめ、アクネ・ストゥディオズ、アレキサンダー・マックイーンなど、人気メゾンに抜擢され、合計6つののランウェイを歩き、着実にキャリを積みます。SNS上で話題をさらったディーゼルのランウェイそして、彼女のモデルとしての名を一躍ファッション業界に知らしめたのが今年9月にミラノで行われたディーゼルのランウェイです。クロージングを歩いた彼女の姿に会場にいた誰もが「ベラ・ハディッドじゃないの?」と呟き、SNS上で話題沸騰。彼女のインスタグラムには「ベラかと思った」などのコメントが多数寄せられ、それは混乱を招く程だったという。続いて、フェラガモのランウェイを闊歩ミラノコレクションでは、ディーゼルを含む7つのランウェイを歩いたダルトン。中でもマスキュリンなオールホワイトが印象的なルックは、フェラガモ。さらに、エムエム6 メゾン マルジェラではオープニングを、コルミオではクロージングを見事に飾り、存在感をアピールしました。パリコレでは5メゾンのランウェイに登場!前シーズンに引き続き、今季のアクネ・ストゥディオズでも人々を魅了するキャットウォークを披露したダルトン。レザーのスカートにバッグが付随したユニークなデザインを着こなす彼女に会場の視線は釘付け。そのほか、ミュグレー、ワイ・プロジェクト、ニナ リッチでも堂々たるウォーキングを見せつけました。ヒップに入ったハートのタトゥが茶目っ気たっぷり♡続いて、アンドレアス・クロンターラー フォー ヴィヴィアン・ウエストウッド の2024春夏コレクションのバックステージにてダルトンをキャッチ。アシンメトリーになったドレスから覗く、ハートのタトゥがとってもセクシーでキュート。思わず見惚れちゃいそうです。私服は長身を生かしたオールブラック10月2日のミュグレーのランウェイ終了直後、ストリートでダルトン(写真左)をパシリ。クロップド丈のトップスやトレンドのジョーツなどスタイルが際立つモデルらしい着こなし。オールブラックでまとめたクールな私服を披露してくれました。今季注目のアップカミングモデル、ダルトン・デュボア。彼女のインスタグラムでは、2023年9月に東京を訪れた様子も見ることができます。徐々にキャリアを積み、活躍の場を増やしている彼女の今後の活躍にも注目です。Senior Writer:H_aco
2023年10月23日カリフォルニア産のアロエベラエキスを配合NATURE REPUBLICが、マイルド&モイスチャー アロエシリーズから「アロエクレンジングシート」を、9月15日に発売する予定だ。「アロエクレンジングシート」には、カリフォルニア産のアロエベラエキス(アロエベラ葉エキス)に加え、パンテノールや海水、ラベンダーエキスといったスキンケア成分(保湿成分)を配合。メイク汚れをすっきりと落としつつ、肌の潤いを残しもっちりとした肌へと導く。ダブル洗顔が不要で時短アイテムとしてもおすすめ「アロエクレンジングシート」は、アイメイクやリップなどのポイントメイクもオフが可能。NATURE REPUBLICによれば、ダブル洗顔が不要で時短アイテムとしてもおすすめだとしている。また、パラベン・ミネラルオイル・シリコンなどは不使用。肌へのやさしさにもこだわった低刺激処方となっている。「アロエクレンジングシート」の1個あたりの内容量は80枚(313mL)で、税込み価格は660円。9⽉15⽇から全国のドン・キホーテや、一部ドラッグストア、バラエティショップで順次販売が開始される予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※マイルド&モイスチャー アロエクレンジングシート
2023年09月22日保湿といえばこれ!と言われるほど、長年注目され続けているアロエ。そんなアロエベラのエキスを98%も含んだジェルが、なんとSeriaで手に入るのです!パッケージの使いやすさにも注目です。アロエ成分98%のアロエジェル!出典:CoordiSnap今やドラッグストアなどでも簡単に手に入るアロエジェル。夏場の暑い時期に、さっぱりと保湿したいときにはアロエがうってつけですよね。今回はアロエベラの成分を98%も含んだ保湿力抜群のアロエジェルを紹介します!価格は110円(税込)でした。用途によって開け口が変えられるパッケージ!出典:CoordiSnapこのアイテム、なんと開け方が2通りあります。1つ目は普通にキャップを回して開けるパターン。そして2つ目は、切り口から袋の封を切って使うパターンです。少量ずつ使う場合はキャップを閉めて保存でき、一度に簡単に全部出すこともできる、ちょっとのアイデアが嬉しいポイントですね。しっとりなのにサラサラな質感♪1280出典:CoordiSnap手に出してみると、透明で水分量の多いしっとりとしたジェルでした。伸ばしてみると、ベタつきは少なくサラサラになります。匂いはほんのり爽やかな甘い香りでした。強い香りではないので、使いやすいと思います。多用途に使える万能ジェル!出典:CoordiSnap保湿に除毛、パックなど、多用途に使えるのがアロエジェルのよいところです。110円(税込)で購入できる安価さでこの万能さは、コスパ最強といえるでしょう!コンパクトで、キャップを閉めれば保存もできるところがとても優秀なこのアイテム。アロエジェルを試してみたい方にもかなりオススメです。今回は、Seriaで購入できる優秀なアロエジェルを紹介しました。ぜひSeriaの店頭で、手に取ってみてください。<商品情報>商品名:プルパアロエジェル 17ml価格:110円(税込)※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>AkaneダイソーやSeriaの雑貨を中心に、便利グッズを紹介しています♪とくにキャラクターグッズが大好き!
2023年09月08日皆さんは、ママ友の発言にイラッとしたことはありますか?今回は、自分の価値観を押し付けてくるママ友のエピソードを漫画で紹介します。イラスト:人魚真珠ママ友とランチ中夫のことは今でも…夫の悪口を言い始めた…?もう1人のママ友のおかげで…夫婦関係に口を出してきたママ友…。自分の価値観を押し付けるのではなく、尊重し合える仲になれるといいですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年08月31日職場での浮気に関するドラマを観たことがある、という人もいるのではないでしょうか。しかし、もし実際に後輩が浮気をほのめかしていたらどうしますか?今回は職場の後輩と社長のよからぬ関係を察知した女性のエピソードを紹介します!後輩が社長の事情を知っている社長と後輩の関係は?堂々と浮気を宣言潔すぎる後輩自分の後輩が社長と浮気をしているとなれば対応にも困ってしまいますよね。夢を持つのはいいことですが、そのために人の家庭を壊すようなことはよくないでしょう。原案:愛カツ読者編集:愛カツ編集部
2023年08月12日ユナさんは夫と2歳の息子と3人暮らし。息子のタイチは保育園に通い、ユナさんはフルタイムで復職。忙しい毎日を送っています。夫の郁夫は積極的に息子のお世話をするイクメン。そんな夫に対して感謝していたユナさんでしたが、その裏で夫は職場の同僚である黒利さんと不倫をしていたのです。郁夫の言動を不審に思ったユナさんは、タイチのリュックにGPSをつけ、郁夫が黒利さんのマンションに通い、浮気をしていることを突き止めました。 浮気の証拠を手に入れるためには、郁夫とタイチを黒利さんの元へ送り出さなくてはなりません。これ以上タイチを巻き込んでもよいのか、ユナさんは迷っていました。 しかし、「ロロチャ、ない!」と泣いて嫌がるタイチを無理矢理にでも連れ出そうとする郁夫に耐え切れなくなったユナさんは、ついに浮気相手である黒利さんについて郁夫に言及します。「この人は何を言っているの…?」追い詰められた夫の答えは 「今日どこに行くのかも、何をしているのか知っている」 不倫の確実な証拠はまだ揃っていないものの、郁夫を問い詰めて言質を取ろうと考えたユナさん。 しかし、郁夫の口から出たのは「タイチを連れて通っていたのは借り上げの独身寮」「ひとりでタイチの世話を見れていなかったと言えなかった」と嘘ばかり。 最後は「ユナちゃんとタイチが大切、信じてほしい」と訴えますが、上辺だけの嘘をぺらぺらと話す郁夫にユナさんは言葉もありませんでした……。 タイチを無理やり連れ出そうとする郁夫を引き止めたユナさん。証拠をすべて揃える前に、大胆にも郁夫へかまをかけました。母親の立場としても、これ以上タイチを身勝手な大人の事情に関わらせるわけにはいかないと感じていたのかもしれませんね。ユナさんに黒利さんとの事情が知られているという確証が持てなかったにせよ、ありもしないことをべらべらと並べ立てる郁夫からは反省の色が少しも感じられません。 今回のユナさんの追求をきっかけに、郁夫には自分の犯した過ちをしっかりと認め、反省するように心を入れ替えてほしいですね。著者:マンガ家・イラストレーター ネギマヨ
2023年08月07日株式会社ステレオサウンド(所在地:東京都世田谷区、代表取締役社長:原田 知幸)は、ユニバーサル ミュージック合同会社が製造・発売する越路吹雪の高品位なSACD/CDハイブリッド盤『コシジ・イン・ベラミ-ナイトクラブの越路吹雪-』を2023年8月23日から販売します。アルバムジャケット越路吹雪『コシジ・イン・ベラミ-ナイトクラブの越路吹雪-』 ■アルバム紹介越路吹雪は宝塚時代、東宝の専属歌手として活躍し1960年代はシャンソンや映画音楽をカヴァーし多くのファンから支持されました。越路吹雪が1967年、京都の伝説的ナイトクラブ「ベラミ」で開催したリサイタルの模様を収録した『コシジ・イン・ベラミ-ナイトクラブの越路吹雪-』は、1967年に初回LPが東芝EMIから発売、1990年代以降は度々CDとして発売されてきました。この名アルバムは、膨大なレパートリーの中から越路吹雪の代表曲15曲を厳選し、ジョージ川口とビッグ4+2、トロンボーン、ヴォーカル・ショップ、内藤法美らの演奏を従えて収録。越路吹雪の歌が観衆の声援とともに収められ、オーディオ的にも聴きごたえのあるライヴ盤として愛されてきました。今回新たにステレオサウンドが販売する初のSACD/CDハイブリッド盤『コシジ・イン・ベラミ-ナイトクラブの越路吹雪-』は、越路吹雪のライヴ盤としての魅力を最大限に伝えるべく、オリジナルのアナログマスターテープにまで遡りていねいなマスタリングを経て制作されているのが最大の魅力です。初のSACD/CDハイブリッド盤のマスタリングを務めたのは、PICCOLO AUDIO WORKSのマスタリング・エンジニア松下真也。オリジナルの1/4インチ・アナログマスターテープを調整の行き届いたテープレコーダーでプレイバックし、最小限の音調整を施した上で高品位なSACD/CDハイブリッドとして完成させました。新たに発売する『コシジ・イン・ベラミ-ナイトクラブの越路吹雪-』で、ナイトクラブという環境だからこそ記録できた越路吹雪と観衆の独特のやりとり、彼女とビッグ・バンドの息の合った演奏を臨場感溢れる音で追体験できるでしょう。越路吹雪の生々しい歌声、そして抑揚感のあるダイナミックなサウンドをお楽しみいただけます。■商品概要越路吹雪 『コシジ・イン・ベラミ -ナイトクラブの越路吹雪-』収録曲01. オープニング02. 決して云わないで03. チャンスが欲しいの04. ミロール05. 愛のバラード06. サン・トワ・マミー07. オー・パパ08. 家に帰るのが怖い09. ヒット・メドレーラブ・ユー~恋ごころ~夜霧のしのび逢い~想い出のソレンツァラ~ろくでなし~じらさないで~ラスト・ダンスは私に10. 愛の讃歌(アンコール)発売日 :2023年8月23日(水)品番 :SSMS-068形態 :SACD/CDハイブリッド販売価格 :4,730円(税込)JAN :4571177053251制作・発売:ユニバーサル ミュージック合同会社企画・販売:株式会社ステレオサウンド■会社概要商号 : 株式会社ステレオサウンド代表者 : 代表取締役社長 原田 知幸所在地 : 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀5-12-11設立 : 1969年6月2日(創立1966年1月10日)事業内容: オーディオ専門誌の制作・出版・販売高音質音楽ソフトの企画・制作・販売オーディオビジュアルのポータルサイト運営資本金 : 1,800万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月02日6月30日(金)本日公開がスタートした映画『マルセル 靴をはいた小さな貝』より、貝の声を演じたイザベラ・ロッセリーニの特別メイキング映像が公開された。本作は、実写とストップモーションを組み合わせ、監督自身が本人役で出演するなど、フィクションでありながらもドキュメンタリーのように見せかけたモキュメンタリー手法で、“たった2.5センチの、靴をはいたおしゃべりな貝”マルセルの姿を、コミカルに、そしてエモーショナルに描く。YouTubeで公開した短編作品が長編映画化され、アカデミー賞をはじめ世界の映画賞レースを熱狂させ、一気にスターダムに駆け上がった。『ブルーベルベット』でハリウッドスターの仲間入りを果たし、『永遠に美しく…』『不滅の恋/ベートーヴェン』など数多くのヒット作に出演し、15年あまりの間「ランコム」のイメージモデルを務めたイザベラが演じたのは、主人公・貝のマルセルの唯一の家族、祖母・コニー。実際に放映されているCBSの番組「60ミニッツ」を、コニーと一緒に見るのが日課なのだが、本作では実際に番組のキャスターを務めるレスリー・スタールが、本人役で出演しており、映像冒頭でレスリーは、本作の見どころを「わたしが特に好きなのは、マルセルとコニーの関係」とコメントし、「孫のいる女性たちにたくさんインタビューをしたけど、みんなマルセルとコニーのような関係を築きたいのに、多くの人がそのチャンスに恵まれない」と理想の祖母と孫の関係だと語っている。マルセルの声を務めたジェニー・スレイトは、コニーのキャラクターについて「わたしの祖母とディーン(監督)の祖母をあわせたような存在だと思う。コニーは、わたしたちふたりの人生のなかで、本当に特別で大切な女性を組み合わせてできた人物」とコメント。映像には、埃まみれのテーブルでスケートをしてはしゃぐマルセルを優しい眼差しで見守る、コニーのあたたかいキャラクタ―像が伝わるシーンが登場。また、イザベラのアフレコ収録風景の一部も映し出され、ジェニーが「とても変わった姿で現場にやってきたの。ランコムのイメージモデルが、ヘッドバンドにマイクをくっつけてるみたいな感じ」とふり返って説明。「イザベラはわたしたちに寄り添ってくれた。作品をみればそれがわかるし、イザベラの演じたコニーの声からも感じることができるはず」と締めくくっており、彼女が本作において圧倒的な存在感を放っていたことが感じられる。そして出演・脚本・監督を務めたディーン・フライシャー・キャンプは、イザベラの起用理由について「コニー役はどうしてもイザベラにやってもらいたいと思っていた。彼女には静かなエネルギーがある。船を安定させるために船底に積む重しみたいな感じ。佇まいや口調から伝わってくるんだ。でも、イザベラはそういう落ち着いた雰囲気以上のもの――自身の数々の経験や素晴らしい好奇心をこの作品に授けてくれた」と明かしている。コニーの影響を受けながら、マルセルが成長していく様子が描かれる本作。“お婆ちゃんの知恵袋”のような彼女のあたたかい言葉に、きっと観客も心が救われるはず。『マルセル 靴をはいた小さな貝』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)
2023年06月30日エマ・ストーン主演のヨルゴス・ランティモス監督作『哀れなるものたち』の公開日が11月17日(金)に決定し、本予告映像とポスタービジュアル2種が解禁された。本作は、アカデミー賞10ノミネートされ全世界で大ヒットを記録した『女王陛下のお気に入り』のヨルゴス・ランティモス監督が、再びエマ・ストーンとタッグを組んで描く、未知の驚きと未体験の感動に満ちた最新作。解禁された新たな予告編では、天才外科医バクスターの手によって自らの胎児の脳を移植され不幸な死から蘇った美女ベラが描かれ、より一層彼女の魅力が詰まった映像に仕上がっている。大人の体を持ちながら新生児の目線で世界を見つめていくベラを演じるエマ・ストーン。これまでみたことのない、新たなエマの演技に魅了されるだろう。ポップでゴージャスかつ壮大なセットの中で、この世の喜びに心を開いていくベラの姿と、純粋かつ恐れを知らない彼女の行動に身も心も奪われる男たちの間にどのような物語が展開されるのか。彼女の成長の先には何が待ち受けているのか…?本作の独特の世界観を感じられる予告編となっている。併せて2種類のポスタービジュアルも到着。1点はイノセントなベラの顔に塗られた3人の男性の姿が、魅力溢れる女性に夢中になっていく彼らの姿を暗示している(“Makeup”)。そしてもう一方は、エレガントな大人の女性から、いままさに誕生しようとするもう1人の女性の姿を斬新に表現しており(“Rebirth”)、ランティモス・ワールド全開の仕上がりになっている。『哀れなるものたち』は11月17日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2023年06月30日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の「マヒナ・レザー」シリーズから新作バッグが登場。「マヒナ・レザー」の新作バッグ「マヒナ・レザー」は、アイコニックなモノグラム・パターンのパーフォレーションが特徴的なシリーズ。今回はそんな「マヒナ・レザー」シリーズから、パステルカラーのレザーに濃い色合いのモノグラム・パターンを描いた華やかなバッグが登場する。ラウンド型コインパース付きバッグ「ベラ」は、ラウンド型のコインパースが付いたバッグ。手持ちや腕に掛けて楽しめる編み上げのチェーンとレザーハンドルに加え、ショルダーバッグやクロスボディバッグとしても使用できる、取り外し・調節可能なレザーストラップが付いている。カラーは、ブルーデニムとベージュの2色が揃う。収納力に優れた「ベラ・トート」「ベラ・トート」は、内側に2つのコンパ―メントを備えた、収納力に優れたバッグ。「ベラ」と同様に、レザーハンドル、チェーン、長さ調整可能なレザーストラップが付いており、様々な持ち方を楽しめるのも嬉しいポイントだ。カラーは、クレームやベージュを用意する。【詳細】ルイ・ヴィトン「マヒナ・レザー」新作バッグ発売時期:2023年6月中旬取扱店舗:ルイ・ヴィトン ストア、公式オンラインストア価格:・ベラ 583,000円サイズ:W19xH22xD14cm・ベラ・トート 698,500円サイズ:W32xH23xD13cm【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854©LOUIS VUITTON
2023年06月23日