「ボディ」について知りたいことや今話題の「ボディ」についての記事をチェック! (2/4)
メルヴィータ(Melvita)の2022年冬コスメとして、新作ボディケアシリーズ「BIO アロエベラ」が登場。2022年11月2日(水)より発売される。新作ボディケアシリーズ「BIO アロエベラ」メルヴィータの新作「BIO アロエベラ」は、保湿と肌荒れ防止効果に優れ、古くはクレオパトラが愛用したと知られる、“アロエベラ”を配合したボディケアシリーズ。肌への優しさを追求しながら、クリーンでシンプルな処方にこだわった。潤いを閉じ込めるシャワージェル&ボディミルク展開されるのは、オーガニックのアロエベラが乾燥を防ぎながら肌を優しく洗い上げる「BIO アロエベラ シャワージェル」と、肌に溶け込むような柔らかいテクスチャーで、潤いを閉じ込めてくれる「BIO アロエベラ ボディミルク」。フローラルの中に、爽やかなオレンジやグリーン、梨の葉の瑞々しさを感じる、ユニセックスな香りも魅力的なポイントだ。【詳細】メルヴィータ「BIO アロエベラ シリーズ」発売日:2022年11月2日(水)アイテム:・BIO アロエベラ シャワージェル 1000mL 3,850円 <新製品>・BIO アロエベラ シャワージェル レフィル 1000mL 3,300円 <新製品>・BIO アロエベラ ボディミルク 175mL 2,750円 <新製品>【問い合わせ先】メルヴィータジャポン カスタマーサービスTEL:03-5210-5723
2022年09月29日シャネル(CHANEL)は、2022年秋のボディケア「ココ マドモアゼル ザ ボディ オイル」を2022年9月9日(金)より発売する。「ココ マドモアゼル」にボディ オイルシャネルの「ココ マドモアゼル」シリーズより、肌をつややかに魅せてくれるボディ オイルが登場。オレンジのノートに、ローズ、ジャスミン、パチュリ、ヴェチヴァーを合わせた「ココ マドモアゼル」のセンシュアルな香りを楽しみながら、ボディのうるおいケアが楽しめる。テクスチャーは、オイルでありながらさらりと軽やかで、速やかに浸透。お風呂上りのうるおいケアにはもちろん、自然な艶感ももたらして、やわらかな香りを纏えるので、外出前のボディケアに取り入れるのもぴったりだ。おすすめは、肌に塗布する際には、マッサージするようになじませること。シュッとスプレーするだけで、適量が塗布できるスプレィタイプで、気軽にセルフケアが楽しめる。【詳細】シャネル「ココ マドモアゼル ザ ボディ オイル」200mL 11,000円発売日:2022年9月9日(金)【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2022年07月24日今回は、毎日のお風呂に欠かせないボディータオルの選び方をご紹介します。ボディータオルには、大きく分けると硬め・普通・柔らかめの3種類がありますが、どれを選んだら良いか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか♪そこで今回は、硬めのボディータオル、ソフトボディータオルの特徴と、敏感肌の方におすすめのボディータオルをご紹介します。ボディータオル選びにお悩みの方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪硬めボディータオルの特徴まずは、硬めのボディータオルの特徴を見ていきましょう。硬めのボディータオルは、糸の太さや編み方によって、「ハード(硬め)」「スーパーハード(超硬め)」など、硬さをお好みで選べるものが多いです。硬めボディータオルの素材ハードなボディータオルといえばナイロンのイメージが強いですが、合成繊維ではナイロンのほかポリエステルも使われています。ナイロン100%のものや、ナイロンとポリエステルが混合されたものがよく見かけられます。天然素材では、バリっとした感触の綿や麻が使われているものが多いです。ソフトなイメージがある天然素材も、糸の太さや編み方によっては硬めの感触で洗うことができます。硬めのボディータオルはこんな方におすすめ硬めのボディータオルは次のような方におすすめです。・男性や、しっかりした洗い心地が好みの女性。・身体を洗うときは、こすって洗いたい方。・柔らかいボディータオルだと物足りない方。・身体を洗いながら、マッサージ効果も得たい方。硬めボディータオルの注意点硬めのボディータオルは強めの刺激がある使用感なので、肌を傷めないようこすりすぎにはご注意ください。汗をかくたびにシャワーを浴びるような暑い日も、毎回ハードタオルでゴシゴシしないで、普通タイプと使い分けるなど、強い摩擦を与えすぎないようにしましょう。ソフト派☆推しのボディータオル次に、柔らかいタイプのボディータオルの特徴を見ていきましょう。ソフトタイプも、「ふつう」「柔らかい」「とても柔らかい」など、ボディータオルの肌触りををいくつか選べるものが多いです。肌当たりが柔らかいので、敏感肌の方や赤ちゃんでも肌に負担をかけずに汚れを落とすことができます。ソフトボディータオルの素材ハードタイプと同じく、ナイロンやポリエステル製のものがありますが、糸をふんわりと編んでいるのでソフトな感触になっています。天然素材だと、綿100%やトウモロコシが主原料のポリ乳酸で作られているものが多いです。ソフトボディータオルはこんな方におすすめソフトボディータオルは、次のような方におすすめです。・乳幼児のお子さん・女性や、肌が敏感な方・肌になるべく刺激を与えないで身体を洗いたい方ソフトボディータオルの注意点コットンのボディータオルは、合成繊維やポリ乳酸と比べると泡立ちが良くないので、泡で出てくるボディソープや泡立てネットで作った泡で洗うようにしましょう。また、合成繊維と比べると水切れや速乾性が落ちますので、定期的に洗濯・乾燥すると、いつでも清潔に使えます。敏感肌には大切なボディータオル選び最後に、敏感肌の方におすすめのボディータオルをご紹介します。ちょっとした刺激で肌が赤くなったり、ピリピリしてしまいがちな敏感肌の方や、小さいお子さんには、綿100%のソフトボディータオルがおすすめ。なかでも、薄手のボディータオルは抜群の柔らかさに加え、泡立ちや吸水性、速乾性にも優れているので、お肌への刺激を減らすことができます。まとめ今回は、硬め・柔らかめのボディータオルの特徴や、敏感肌におすすめのボディータオルをご紹介しました。最後に、この記事のまとめです。・ハードタイプのボディータオルは、強めの刺激でしっかり洗いたい男性向け。・ソフトタイプのボディータオルは、赤ちゃんから敏感肌の女性まで、肌に負担をかけずに洗える。・敏感肌の方は、赤ちゃんや顔にも洗える薄手でソフトな綿素材を選ぶ。いろいろな感触のボディータオルを揃えて使い分けるのも良いですね♪タオルショップAMYはこちら
2022年03月18日ワフィト(Waphyto)の2022年春の新作ボディケア「ボディクリーム バランス/エンハンス/アンワインド」が、2022年2月10日(木)より発売となる。自然の恵みに包まれる「ボディクリーム」ワフィトの新作は、独自の5つの植物(愛知県東三河で無農薬栽培された桑、菊、ゴツコラ、ヨモギ、スギナ)に加えてアルテア、ボタン、冬菩提樹、アルニカなど、11種の植物エキスを贅沢に含んだボディクリームだ。肌にのせると、コクのあるテクスチャーがとろけるように広がって、まるで自然の恵みに包まれているような心地よい気分が楽しめる。ふっくらとした柔肌に導く天然由来の保湿成分も配合しているため、透明感あふれる肌印象に。うるおいチャージにはもちろん、夜眠る前の癒しアイテムやライトフレグランスとして取り入れるのもおすすめだ。乾燥を感じるときには、ボディ オイルをブースターとしてなじませた後、「ボディクリーム」でフタをするレイヤード使いもグッド。「気」「血」「水」をテーマの3つの香り香りは、気血水論と呼ばれる東洋の考え方に合わせて、「気」「血」「水」をテーマに3種類を揃えた。どれも大自然を想わせる穏やかな香りで、男女問わず使用できるのがうれしい。気:Balance [バランス]ベルガモット、オレンジ、ライムなどのみずみずしいシトラスに、ビターなピンクペッパーを効かせたフレッシュな仕上がり。気持ちを整えたいときにぴったりな香りで、ボディケアしながら、気分までリフレッシュ。血:Enhance [エンハンス]ラベンダーやローズマリーなどのハーブに、オレンジなどの果実、さらにスパイシーなチョウジを融合。気分を内側から高めたいときにおすすめで、温かみのある香りが優しく包み込んでくれる。水:Unwind [アンワインド]清涼感のあるグリーンの中で、凛としたシベリアモミが存在感を発揮。サイプレス、ゼラニウム、ユーカリ、ジュニパーなどが癒しを与えてくれ、どこまでもピュアな香りを楽しむことができる。【詳細】ワフィト 2022年春の新作ボディケア「ボディクリーム」全3種 各200g 各6,930円発売日:2022年2月10日(木)先行予約:・ワフィト 直営店(ワフィト トウキョウ フラッグシップストア、日本橋高島屋店、伊勢丹新宿店、ルミネ横浜店、エムキャンパス店):~2月9日(水)・公式オンラインストア 2月7日(月)~2月9日(水)【問い合わせ先】お客様窓口info@waphyto.com
2022年02月07日エンビロン(ENVIRON)初のボディ用マッサージクリーム「ボディプロファイルクリーム」が、2021年10月14日(木)より発売される。エンビロン“初”ボディ用マッサージクリーム誕生メディカル発想のスキンケアブランド・エンビロンから、ブランド初のボディ用マッサージクリームがデビュー。ヒップや太もも、二の腕など気になるボディパーツはもちろん、フェイスラインの引き締めにも使用できるアイテムだ。朝晩、やさしくマッサージするようになじませることで、角質層まで浸透し、肌のキメを整え、ハリのある仕上がりに。既存のボディケアシリーズ「ダーマラックローション」と「モイスチャーACEオイル」とのセット使いもおすすめで、合わせて使用すると、全身にうるおいを与え、健康的でなめらかな肌に整えてくれる。「ボディプロファイルクリーム」には、インテンスリム(※1)、フィトソニック(※2)、ベキシルSP(※3)と、引き締まった肌をサポートする3つの成分を配合した。高級感のあるシルキーでテクスチャーで肌なじみがよいのもポイントだ。【詳細】エンビロン ボディプロファイルクリーム 125mL 6,600円発売日:2021年10月14日(木)取り扱い店舗:エンビロン取扱いクリニック・サロン、Live Activeストア※1:BG,グロブラリアコルジホリアカルス培養エキス,ハナショウガエキス,カフェイン(保湿・整肌成分)※2:ユーグレナエキス,水,カフェイン,ツノゲシ葉エキス(保湿・整肌成分)※3:水,グリセリン,レシチン,カフェイン,パルミチン酸カルニチン(保湿・整肌成分)【問い合わせ先】プロティア・ジャパン
2021年09月19日自然とボディタッチができると、アプローチの幅がグッと広がりますよね。さりげなくできれば、気になる彼をドキッとさせることもできるはず。今回は自然とボディタッチができる3つのタイミングをご紹介します。■ 物を渡すときたとえばレジでお釣りをもらうとき、指が触れてドキッとしたことありませんか?これらを応用すれば、彼に嫌な印象を与えずに自然とボディタッチできます。気になる彼に何かを渡すときに指先で少し触れて、ドキドキさせましょう!このとき、指先が触れるか触れないかの距離感で近づくのがポイントです。がっつり触ってしまうと、かえって不自然になってしまうので気をつけましょう。とくに、大きい荷物を受け取るときは大チャンス!物理的に体の距離も近づくので、より自然にできるでしょう。■ 声をかけるとき気になる彼に声をかけるとき、どうしていますか?こんなときこそ、自然と彼の肩や腕に触れられるチャンス!最初は恥ずかしいかもしれませんが、だんだん慣れてくると自然にできます。しかし、あまりベッタリ触ってしまうと馴れ馴れしくなってしまうので、注意が必要です。■ 会話が盛り上がったとき気になる彼と話が盛り上がったとき、「楽しい!」と言わんばかりに肩を叩いてみましょう。「あなたと気持ちが通じ合って嬉しい」という気持ちを態度に表すのが良いですね。あまり強く叩きすぎると不快感を与えてしまうので、あくまでもポンポンというぐらいにしておくのが良さそうです。また、服にゴミがついているのを見つけたときは「ちょっと待って」と言って彼を自分の動きに注目させ、ゴミをスッと取り除いてあげると効果絶大。好印象間違いなしですよ!■ 彼の反応を見てみてボディタッチをしたら、彼の反応に注目してください。彼の反応を見たら、どのようなボディタッチが好きなのかが、分かってくるでしょう。気になる男性には、どんどん自分からアピールしていくようにしましょうね。(コンテンツハートKIE/ライター)(愛カツ編集部)【男性の意見】ボディタッチはどこまでOK?presented by愛カツ ()
2021年06月30日ニールズヤード レメディーズ(NEAL’S YARD REMEDIES)の「ワイルドローズ」コレクションからボディケアラインが誕生。ボディオイルやボディローションなど全4製品が順次発売される。「ワイルドローズ」のボディケアライン誕生ニールズヤード レメディーズの「ワイルドローズ」コレクションは、ブランドを代表するアイコニックなシリーズ。ゼラニウムやローズマリー、パルマローザなど、さまざまなオーガニック精油をブレンドした香りは“ハーブガーデン”を思わすほど、フレッシュで華やかな仕上がりだ。コレクションには、レモンの約20倍ものビタミンCを含むといわれる、バラの実「ローズヒップ」を使用。新登場となる「ワイルドローズ」コレクションのボディケアラインにも、ローズヒップの恵みを詰め込んでいる。ヘアオイルにもなる「ボディオイル」注目は、ボディだけでなく、ヘアオイルとしても使用できる「ワイルドローズ ドライ ボディオイル」。ローズヒップオイルに栄養豊かなココナッツオイルを掛け合わせたオイルは、さらりとしたテクスチャーで素早くなじみ、みずみずしいツヤ肌に仕上げてくれる。ヘアオイルとして使用すると、髪に自然な艶感をプラスして、美髪へと整えてくれる。また、リッチなテクスチャーで肌にうるおいを与え、もっちりとした肌に整えてくれる「ワイルドローズ ボディローション」も8月4日(水)より発売。こちらもローズヒップオイルを使用したボディローションで、肌をなめらかにやわらかく仕上げてくれる。スクラブ&シャワージェルもさらに、インバスケアとして、バスタイムで使える「ワイルドローズ シャワーオイル」、スクラブ入りの「ワイルドローズ ボディポリッシュ」も新登場。天然由来の洗浄成分が肌を優しく、すっきり爽やかに洗い上げてくれる。【詳細】ニールズヤード レメディーズ「ワイルドローズ」コレクションボディケアライン■発売日:2021年6月9日(水)・ワイルドローズ ドライ ボディオイル 100mL 4,840円・ワイルドローズ ボディポリッシュ 150mL 3,850円■発売日:8月4日(水)・ワイルドローズ シャワーオイル 200mL 4,180円・ワイルドローズ ボディローション 200mL 3,960円
2021年06月13日イソップ(Aēsop)から、母の日に向けた限定ボディケアセット「ナーチャラー」が登場。2021年4月12日(月)より発売される。ボディソープやハンドクリーム入り限定セットイソップの「ナーチャラー」は、ローズペタルなどを配合した、スパイシーな香りのボディソープ「ダマスカン ローズ ボディクレンザー」と、シトラス、ウッディなどが香るブランド人気ハンドクリーム「レスレクション ハンドバーム」などをセットにした限定キット。濃厚なうるおいで唇をやわらかく保つリップトリートメント「シダー&シトラス リップ トリートメント」も付いてくる。ペーパーレザー製ケース付きイソップが母の日に向けたギフトセットを発売するのは今回が初めて。「ナーチャラー」には、小物入れとしてリユースできるペーパーレザー製のジッパー付きケースもセットになっているので、大切な人へのギフトにぴったりだ。【詳細】イソップ「ナーチャラー」9,460円(税込)発売日:2021年4月12日(月)セット内容:ダマスカン ローズ ボディクレンザー、レスレクション ハンドバーム、シダー&シトラス リップ トリートメント【問い合わせ先】イソップ・ジャパンTEL:03-6271-5605
2021年04月05日ボディタッチで好きな人と距離を縮めたいけど、嫌われたくない……。そんなお悩みを抱えている女性は多いのではないでしょうか。実は、女性からのふいなボディタッチに、ドキっとする男性は多いもの。男性が喜ぶボディタッチと、ウザいと思うボディタッチの違いを押さえて効果的に活用しましょう。今回はボディタッチをする上で気を付けたいことを4つご紹介します。■ 首から上を触らない「お酒が入ると、ベタベタ触ってくる女性っていますよね。手や肩なら『酔っぱらってるし仕方ないか』と思えますが、頭をなでてきたりほっぺたに触れてきたりされるのはウザイかも。」(29歳男性/営業)頭やほっぺたなど首から上は、人から触れられることに警戒心を抱くエリア。突然触られると、怖いと感じてしまうようです。また、頭をなでる行為は子ども扱いされているようで、不快に感じることも。「ボディタッチは苦手じゃない」という男性でも、首から上を触れられことには嫌悪感を抱くケースがあります。とくに恋人関係へと発展していない場合には、うっかり触ってしまわないよう注意しましょう。■ 会話の流れで自然に「実は飲み会でボディタッチしてくる女性が苦手。でも、会話の流れで『ねぇねぇ、これってさ……』と話しかけながら肩をトントンしてくるのはアリ!」(27歳男性/美容師)会話の途中でさりげなく手を肩に置かれると、胸キュンする男性は多いようです。ただし、ベタベタと触ったり、脈略なく触ったりするのは嫌われる原因。自然な流れで、自分のほうを向かせるように肩を軽くトントンするのがコツです。ボディタッチのなかでも比較的ハードルが低いと思うので、ぜひ試してみてください。■ 明るく無邪気に「一度も話したことがなかった同期の女の子と、2人で会社の忘年会の景品を買いにいくことになったとき、向こうから『探しに行こう!』と腕を掴まれたときは衝撃が走りましたね。ふいなボディタッチと、ちょっぴり強引な彼女に僕の心がグラグラと揺れ動いたのはいうまでもありません」(25歳男性/SE)自然体で無邪気なボディタッチに、男性は心動かされるもの。「これはどんな意味があるのだろう……」と急に異性として意識するように。思わぬタイミングで、ほんの少し強引に行うのがポイント。好きな人とデートのチャンスが巡ってきたときには、「あっちに行ってみよう!」と軽く腕をつかんでみてもいいかもしれません。■ さりげないボディタッチで男性の心をつかもう今回はボディタッチを効果的に使うために気を付けたい4つのポイントをご紹介しました。ボディタッチは恋愛攻略の大きな武器となりますが、一歩間違えると男性に惹かれてしまう可能性もあります。男性が嫌がるポイントと喜ぶポイントを押さえて、恋のチャンスを逃さないようにしましょう。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年03月25日マリークヮント(Mary Quant)は2021年夏ボディケアとして、「ボディアイコン」シリーズの限定ボディクレンジング&ボディローションを発売。2021年4月9日(金)より数量限定販売する。甘く爽やかな“オレンジクーラーの香り”ボディケア2020年に好評を博した「バード バス コレクション」のアイテムが進化して再登場。2021年は、さらにパワーアップしたボディクレンジング&ボディローションを、ほんのり甘く爽やかなオレンジクーラーの香りで展開する。“潤いそのまま”泡立つボディスクラブ「ボディアイコン スクラブ&ウォッシュ」は、古い角質を取り除き、透明感のあるなめらか肌へ導く泡立つタイプのボディスクラブ。うるおいはそのまま、不要な汚れのみを取り除く処方に進化している。引き締まったボディラインに整えてくれるのも嬉しいポイント。さらに、ニキビを防ぎ、つるんとした素肌を叶える。ひんやり引き締めボディローションボディローション「ボディアイコン リフレッシュング ローション」は、ニキビを防ぐ処方にアップデート。さっぱりとしたつけ心地で肌にうるおいを与えながら、くすみのない透明感も叶える。肌をひんやりクールダウンしながら、引き締まったボディラインへ導いてくれるのもグッドポイントだ。【詳細】マリークヮント 2021年夏ボディケア発売日:2021年4月9日(金)・ボディアイコン スクラブ&ウォッシュ 180g 3,080円(税込)<数量限定品>・ボディアイコン リフレッシュング ローション 200mL 3,300円(税込)<数量限定品>【問い合わせ先】マリークヮント コスメチックスTEL:0120-53-9810
2021年03月20日効果的だけど、リスクが高いボディタッチ。同性からの反感も買いやすいため、できるだけ控えている女性も多いのではないでしょうか。とはいえボディタッチで男性がドキドキするのも事実。だからこそ適度に利用して彼にアピールしたいですよね。そこで今回は「あざとくなりにくいボディタッチ」をご紹介します。■ 1、彼を呼ぶとき「『ねぇねぇ』と彼を呼びつつ肩を叩くのは、あまりあざとくない気がする。好きな人にはたまにやってしまいますね」(24歳/女性/一般事務)ボディタッチではなく、あくまで彼を呼んだだけと思わせる方法。でも触れられてドキドキするし、これはいいテクニックでしょう。肩をちょんちょんと叩けば、かわいらしさも出そうですね。■ 2、ツッコミを入れるとき「ボケたときに『もぉ~!』と言いつつ、二の腕を触られたら悪い気はしないですね。むしろツッコんでくれていい子だなって思います」(29歳/男性/営業)彼がボケやジョークを言った際は、ボディタッチをする絶好のチャンス!むしろシーンとするくらいなら、軽くツッコんでくれたほうが彼もありがたいはず。もちろん激しく叩くのはダメですが……。彼の胸を軽く叩く、さりげなく肩を触るなどは自然な流れで好印象でしょう。■ 3、ふたりきりになったら「人前でベタベタ触られると恥ずかしい。だけどふたりきりになったときに積極的にだとドキドキしちゃいますね」(23歳/男性/製造)どんなにいい感じの彼でも、友達の前でベタつくのはよくないかも。普段優しい彼も「もう少し空気読んでくれよ……」とイラっとするかもしれません。一方でふたりきりであれば、やや大胆なボディタッチも受け入れやすいもの。肩にもたれかかる、彼の筋肉を触るなどもトライしやすいでしょう。■ 4、きわどいところは触らない「ボディタッチ自体嫌いじゃないんだけど、さすがに太ももを撫でるように触られたときは『この子慣れているな』って思った。狙われているような怖さもあるので、その子を好きにはならないかも」(30歳/男性/流通)ボディタッチも触れる場所によって、捉えかたが大きく変わります。脇腹や太もも付近を触られたら、さすがに「やめてほしい!」と思う男性は多いかもしれません。それに軽い女と勘違いされるのも困りますよね。肩を軽くタッチする程度で、ボディタッチは十分効果があります。ちょっぴり物足りないくらいが、男性をドキッとさせますよ。■ 自然なボディタッチは計算が必須!TPOや部位を考えず、いつでもどこでも誰でも触っていると男好きな印象になります。だからこそボディタッチは計算が必須!上記を参考しつつ、ぜひプラスになりそうなタイミングを狙ってボディタッチをしてくださいね。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月24日男性との距離を縮めるのに効果的と言われる、ボディタッチ。しかし、ただ触ればいいというものではありません。ボディタッチの仕方によっては、逆に男性との距離を遠ざけてしまうこともあります。今回は、男性が嫌がるボディタッチのしかたをまとめてみました!■ やたらと叩く「女友だちからのボディタッチがとにかく痛い!『おはよう!』とか『今日元気ないじゃん?』って言いながら、本人は軽いタッチのつもりらしいけど、叩かれてる感じ。もうちょっと加減してほしい」(21歳/大学生)ボディタッチのタイミングはとてもうまいのに、力加減が残念というパターンもあるようです。ボディタッチのときは、優しく力を抜くことを意識してみるとよさそう。ポンっと軽く触れるようにして、相手の反応をチェックしてみてくださいね。■ 必要以上にベタベタ触ってくる「付き合っているわけでもないのに、やたらベタベタ触ってくる子は苦手。手をつないだり、腕を組んだりは、彼女としたい。積極的な子は嫌いじゃないけど、ボディタッチはもう少し考えて」(25歳/医療系営業)ただたくさん触ればいいわけでもないのが、ボディタッチの難しいところ。彼との距離感を見極めて、これぐらいなら大丈夫かな?という線引きが必要のようです。特に、手や腕をつなぐようなボディタッチは、付き合っていないときは控えるのが無難。彼のほうから手をつないでくれるよう、まずは関係を構築していきましょう。■ タイミングが悪い「会社の先輩がやたらボディタッチしてくる。上司とかがたくさんいるところでも平気で頭をポンポンしてくるので、リアクションに困る。雑談のときならいいけど、仕事で真剣なときはさすがに考えて欲しい」(24歳/食料品メーカー)ボディタッチをするときは、周囲の状況やタイミングにも注意が必要です。その場の雰囲気や彼の感情次第では、ボディタッチをすることが逆効果な場合もあります。カジュアルなシーンやリラックスしているときに、さりげなくタッチしてみてくださいね。■ 効果的なボディタッチで彼と親密な仲になろう♡ボディタッチ初心者は、「おはよう」や「バイバイ」のタイミングで、軽く肩や腕にタッチするのを目標にするのがオススメです。今回の記事で紹介したように、トゥーマッチなボディタッチにならないよう注意しましょう。効果的なボディタッチは、2人の距離を縮めてくれます。彼とより親密になれるよう、試してみてくださいね♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月07日パンセ ド ブーケの春の新作ボディクリームポーラのボディケアブランド・パンセ ド ブーケ(PENSÉE DE BOUQUET)から4月22日、ボディクリーム「ボディエマルション モイスト&トリート」が新発売される。近年ボディケアに対して、単なる素肌の手入れにとどまらず、リラックスや癒やし効果を含めたリラクゼーションケアとしての役割を求める女性が増えている。新登場するボディクリームは、極上のボディケアタイムが過ごせる、贅沢仕様のケアアイテムだ。ポーラ独自の美容成分や「パッションフルーツエキス」を配合。やんわりとしたハリがあり、透明感のある肌へと導く。使い心地の良さにもこだわり、べたつかずに肌にさらりとなじむダブルエマルション処方を採用した。奥行きのある上質な香りでリラックス優れた美容成分に加え、リラックス効果を高める香りにも注目したい。希少なブルガリアンローズと、ナルシスの精油を配合し、上品な華やかさと奥行きのある上質な香りを実現。トップノートからミドルノート、ラストノートへと多彩な表情をみせる花々の香りが印象的だ。日々の暮らしの中に、ボディケアで自分をいつくしむ時間を提供したい――。そんな想いから生まれたボディクリーム。価格は230グラム入り、2,900円(税抜)。全国のポーラショップ、有名百貨店ポーラコーナー、ポーラ公式オンラインストアにて発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ポーラのプレスリリース
2021年02月01日SABONのボディオイルが生まれ変わって新登場!2020年12月22日(火)、SABONは『ボディオイル』をリニューアル発売することを発表。旧商品のボディオイルは12月25日(金)をもって販売が終了し、12月26日(土)から『ビューティーオイル』の販売が開始された。『ビューティーオイル』は、厳選した「マカデミア種子油」「アルガニアスピノサ核油」「ホホバ種子油」「ユチャ種子油」を使用。黄金比で配合し、ボディだけでなく髪にも使えるように改良された。軽やかな使用感が特長。肌や髪に潤いを与えながら、艶やかに整える。香りは「パチュリ・ラベンダー・バニラ」「デリケート・ジャスミン」「グリーン・ローズ」「ムスク」「ラベンダー・アップル」「ローズティー」「ジンジャー・オレンジ」「ホワイトティー」の8種類を用意。1本(100mL)の販売価格は各4,620円(税込み)となっている。乾燥に負けない肌をつくる『リペアボディクリーム』『ビューティーオイル』の発売日と同日の12月26日(土)、ヴィーガン処方の『リペアボディクリーム』の販売も開始された。「ジェリコローズ」と「シアバター」が、乾き知らずの潤い肌へと導く。8種類の香りを展開。1個当たりの容量は200mLで、各4,620円(税込み)で販売されている。(画像はSABON公式サイトより)【参考】※SABON公式サイト
2020年12月26日出会いの場で、気になる男性の気持ちを自分に惹きつけるのに効果的なボディタッチ。ですが、まだ付き合っていない女性には、されたくないボディタッチの場所があるようです。そこで今回は、男性がまだ恋愛に発展していない女性から触れられたくない部位についてご紹介します。恋愛テクとしてボディタッチを使っているひとは、触る場所を間違っていないかチェックしてみてください。■ 手「先日の飲み会中に、急に手を触ってきた女の子がいたんですよ!積極的過ぎて本当にびっくりしました。手に触れるのは付き合ってからじゃないとだめでしょ。あざとさが全面に出てて、ドン引きしました」(28歳/広告会社)会ったばかりの男性との距離を縮めるために手に触れるのは、避けるのが無難かもしれません。あまりにも一気に近づきすぎて、男性はドン引きしてしまう可能性があります。また、馴れ馴れしさを感じるという男性の意見もありました。気になる男性を見つけたら、まずは会話を思いっきり楽しむのがおすすめです♡■ 顔「友達に紹介してもらった子と食事デートに行ったとき、カウンターで飲んでたら、顔を触ってきたんですよ。話も合うし結構いいかもと思ってたけど、距離感近すぎて、いつもこんな風にしているのかな?って。一気に軽い女性の印象になっちゃいました」(30歳/IT企業)まだ知り合ったばかりの男性の顔を触ることで、男性が驚いてしまうケースがよくあるよう。あまりにもプライベートな範囲に踏み込みすぎて、図々しさを与えることがあるばかりか、「いつもそうなの?」と、軽い女性に見られてしまうことも。好きな男性に少しでも触れたいと思うなら、服のすそや腕などにとどめておくのが無難です。顔に触れるのは、付き合うまで我慢!適度な距離感を保って、仲が深まるのを待ちましょう。■ 腰「合コンで出会った子がみんながいる中で、こっそり腰に触れてきて嫌でした。付き合ってもないのにイチャイチャしてくるのかと思っちゃって、嫌悪感でしかなかったです。あーゆー子は遊びならいいけど、恋愛対象外ですね」(24歳/飲食店)男性の腰にボディタッチをすることで「イチャイチャしてくる」と感じる男性も多く、下心を与えてしまうことがあります。軽い女性に見られたり、遊ばれたりする可能性もあるので、避けたほうがよいでしょう。真面目に恋愛対象としてみてもらうには、あまり積極的にボディタッチをしないのがおすすめ。会話を上手に活用して、ノリツッコミの要領で軽く肩などに触れる程度にとどめておいてくださいね。■ 付き合う前のボディタッチは控えめに男性の気を惹きたいからと、やたらとボディタッチをするのは禁物です。とくに手や顔、腰といった、男性が不快に感じやすい部位は避けましょう。どうしてもボディタッチをするなら、肩や腕に“ぽんっ”とさりげなくするのがおすすめです。控えめなボディタッチで、さりげなく男性をドキッとさせてみてください♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年12月18日ザボディショップ(THE BODY SHOP)からボディ用保湿オイル「ドライボディオイル」が登場。2020年12月26日(土)より発売する。シルク質感のボディ用保湿オイル「ドライボディオイル」は、シルクのような滑らかなテクスチャーが特徴のボディ用保湿オイルだ。天然由来成分98%配合でヴィ―ガン対応。肌に素早く馴染み、健康的でみずみずしい肌へと導いてくれる。モリンガなど3つの香り香りは、リフレッシュにぴったりなフレッシュグリーンのオリーブをはじめ、穏やかなひとときへと誘うナッツフローラルのワイルドアルガン、エレガントな空気に包まれるモダンフローラルのモリンガの3種類を取り揃える。出掛ける前に手首やデコルテに付けるだけで、優しい香りを纏ったヘルシーで華やかな艶肌に仕上げてくれる。スプレー式で手軽にひと吹きボディ用保湿オイルとしては珍しい"スプレー式"なので、手軽に使えて量の調整もしやすい。お風呂上りのタオルドライした肌や、手洗い後の手肌にもおすすめだ。また、使用後にボディヨーグルトやボディクリームを重ねづけすることで、より一層潤いに満ちた肌へと導く。詳細ボディ用保湿オイル「ドライボディオイル」全3種 125mL 各2,300円+税発売日:2020年12月26日(土)【問い合わせ先】ザボディショップTEL:03-3249-7131
2020年12月05日アジャイル コスメティックス プロジェクト(AGILE COSMETICS PROJECT)から初のボディケア製品がデビュー。ボディオイル「白いオイル / ボディ ver.1.03」が、2020年11月19日(木)より新発売となる。「白いオイル」からボディ用がデビュー2020年クリスマスに向けて、アジャイル コスメティックス プロジェクトはブランド初のボディケア製品を提案。“明るくもちもちする”ボディ用製品があったらいいのに…というファンの声に応えて、うるおいや香りといった使用感だけでなく、ビジュアル、テクスチャー、さらに仕上がりの肌感までもこだわった「白いオイル / ボディ ver.1.03」を完成させた。“むっちりなめらか”透明美肌へフェイス用の「白いオイル」のキー成分やテクノロジーはそのままに、より深いうるおい感と明るく輝く様な透明感を実現。油層と水層からなる、2層式のオイルならではの高い保湿感を叶えながらも、ミルクやローションのようなさらっとした使い心地で、体全体に伸ばしやすくなるようにデザインされている。使い続けるほどに、むっちりとした質感と透明感のあるボディへと導いてくれる。“毎日使いたくなる”精油の香り香りは、ベルガモット果実油・マヨラナ葉油・ローズマリー葉油と3つの精油をブレンドした爽やかな香り。合成香料不使用ですっきりとした香りなので、毎日ケアにおすすめだ。■おすすめの使い方入浴後、2層が白くなるまで軽く振ってから、適量を手に取り、乾燥しやすい部分を中心に、デコルテから手、全身へやさしく伸ばしながらなじませる。乾燥が特に気になるかかとや足裏まで広げるのがおすすめ。もっちりなめらかになるのに、つけた瞬間に歩けるほどの心地よさを感じられるはず。限定トライアルキットもまた、100mLサイズのボトルに加えて、ボディ用の白いオイルに、フェイス用のトライアルサイズを合わせた「ACP 2ND アニバーサリー キット」も数量限定で発売する。【詳細】アジャイル コスメティクス プロジェクト新製品&限定品・「白いオイル / ボディ ver.1.03」100mL 4,500円+税・「ACP 2ND アニバーサリー キット」5,000円+税<数量限定発売>セット内容:白いオイル/ ボディ ver.1.03 100mL、白いオイルver.1.24 14mL、アニバーサリー限定ポーチ発売日:2020年11月19日(木)取り扱い店舗:・アジャイル コスメティックス プロジェクト公式オンラインショップ・ベータ(b8ta) 新宿マルイ本館 1階住所:東京都新宿区新宿3-30-13・ベータ(b8ta) 有楽町電気ビル 1階住所:東京都千代田区有楽町1-7-1【問い合わせ先】laboratory株式会社TEL:050-5437-2448
2020年11月22日「ミラノコレクション ボディフレッシュパウダー2021」限定発売カネボウ化粧品は10月16日、ボディパウダー「ミラノコレクション ボディフレッシュパウダー2021」を数量限定発売すると発表した。発売開始は2021年6月1日だが、11月1日から店頭およびオンラインショップにて、予約受付を開始する。なお百貨店と一部化粧品専門店では、「ミラノコレクション GR ボディフレッシュパウダー2021」(以下、「GR」)も数量限定で発売し、同じく11月1日から店頭での予約を受け付ける。麗しい“リフレッシング グリーン ローズ”の香りミラノコレクションはイタリア ミラノの建造物などをモチーフにしたデザインが特徴の、特別なコスメシリーズ。毎年、数量限定で発売されている。今回、予約受付を開始する「ミラノコレクション ボディフレッシュパウダー2021」と「GR」は、どちらもどちらも“リフレッシング グリーン ローズ”の香りを採用。希少な天然アロマを贅沢に配合し、白バラをベースとしたバラ園にいるかのような、グリーン感のある爽やかな香りが魅力的だ。フレグランスとしても使用でき、香りを楽しみながらボディを美しくみせる、高機能“フレグランスボディパウダー”である。細かなパウダーが肌のキメをカバーし、光のベールをまとったような明るくなめらかな肌を演出する。保湿成分としてヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、セージ葉エキスを配合。「GR」にはさらに、オリーブ葉エキスなど複数の植物エキスから作り上げた“ナチュラルボタニックエッセンス”も加えられている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品のプレスリリース
2020年10月22日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は、季節限定ボディケア「バニラパンプキン」を、2020年9月24日(木)に数量限定で発売する。「バニラパンプキン」は、毎秋に展開されている人気ボディケア。パンプキンやヘーゼルナッツキャラメル、メープルシロップといった、まるで“焼菓子”のような甘い香りが特徴で、心も身体もほぐすリラクシングな気分へと誘ってくれる。2020年展開されるのは、全3種類。バターのように肌の上でなめらかにとろけて、全身をしっとりと潤すボディクリームをはじめ、豊かな泡立ちと共に、滑らかな肌へと洗い上げるシャワージェル、保湿力の高いガーナ産シアバター配合のハンドクリームがラインナップする。アイテム同士をレイヤードして使用することで、よりこっくりとした甘い香りを楽しめるのもポイントだ。なおいずれのアイテムも、オレンジを基調にした秋らしいカラフルなオリジナルパッケージを起用。魔女が大釜の中に入った“魔法の薬”を混ぜている姿を、イメージソースにしたという。【詳細】「バニラパンプキン」<数量限定発売>発売日:2020年9月24日(木)アイテム例:・ボディバター バニラパンプキン 200mL 2,300円+税・シャワージェル バニラパンプキン 250mL 1,200円+税・ハンドクリーム バニラパンプキン 30mL 900円+税【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2020年09月12日ボディタッチは恋愛テクの一つとしてよく用いられますよね。男性からのボディタッチは、女性の魅力に引き寄せられて行っていることが多いといえるでしょう。今回は、男性たちがボディタッチをしてくるときの本音について調べてみました。ボディタッチをする場所別に理由があるのだとか!■ 手手へのスキンシップはオーソドックス。握手をする際も手を使いますし、ハイタッチをするときも手を使います。そのため、それほど恋愛を意識したボディタッチとはいえないかもしれません。しかし、「手、キレイですね」と言って触ってきたり、デート中に手をつないでくるような展開なら、純粋に「仲良くなりたい」、「距離を縮めたい」と思っての行動といえます。相手の手を触って、リアクションを観察していることもありますが、逆に言うとそれだけ距離がある関係ということ。男性が手を触ってきたら、「早く信頼を得たい」と思っていると考えていいかもしれません。■ 背中背中へのボディータッチは主導権を握ろうとしている傾向が高いといえるでしょう。例えば、「先いいよ」と背中をポンと押したり、「じゃあ、行こうか」といった感じで背中に手を添えたりなど。「信頼してほしい」と考えていたり、「守ってあげたい」と思っているといえます。頼りがいのあるところを見せたいという気持ちの表れとも考えられるでしょう。しかし、下心が隠されているかもしれないので気をつけてくださいね。■ 腕腕へのスキンシップは気軽に行えるもので、「ちょっと待って」と相手を引き止めたり、「こっち来い」と女性を引っ張るようなときに相手の腕を持ちます。腕を触るスキンシップは、相手をコントロールしたいという気持ちが隠されていることが多いといえるでしょう。少々危険なスキンシップでもあります。しかし、道を歩いているときに肘で女性の腕をさり気なく触ってくる程度ならば、手をつなぎたいと思っている気持ちの表れでしょう。■ 腰腰に手を回すようなスキンシップは性的な意味が強くなります。ハグしているときに腰に手を回したり、隣にいる女性の腰に腕を回すような行為が思い浮かぶはず。その気になれば男性が女性を抱き寄せることもできるので、下心の表れとも考えられます。ハグやキスをしている段階で腰を触ってきた場合は「その次を期待している」と思っていいかもしれません。付き合っていないのに腰を触ってきた場合は注意が必要かも。■ 拒否する勇気も大切今回はボディータッチの場所から見る男性心理をご紹介しました。男性が女性に対してボディータッチをする場合、下心が隠されている場合があります。相手がどんな人なのか、しっかりと見極めること。ときには「やめて」と拒否することも大切です。(草薙つむぐ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年08月24日モルトンブラウン(MOLTON BROWN)の「フローラ ルミナーレ コレクション」から、新作ボディケアアイテム3種が登場。「バス&シャワージェル」「ボディローション」が2020年8月5日(水)、「ボディオイル」が9月2日(水)より発売される。タヒチのシンボル“ティアレフラワー”の香りラテン語で「フラワーオブライト(光の花)」を意味するモルトンブラウンの「フローラ ルミナーレ コレクション」は、タヒチの美しく輝いたビーチからインスピレーションを得たコレクション。ビーチにあふれる煌びやかな光と、タヒチのシンボルであり幸せの象徴ともされるティアレフラワーの香りから着想を得たオードパルファン&オードトワレを展開している。今回はそんな「フローラ ルミナーレ コレクション」に新作ボディケアアイテム3種が仲間入り。いずれも、センシュアルなイランイランから始まり、ティアレフラワーにジャスミン、ローズをブランドした華やかなホワイトフローラルが香り立つと、ノスタルジックなバニラが余韻を残す、甘くエキゾチックな香りとなっている。バブルバスも作れる「バス&シャワージェル」ボディソープや、バブルバスが作れる入浴剤として活躍してくれるのが「バス&シャワージェル」。ティアレフラワーを思わせるフローラルなアロマがバスルームに広がり、ラグジュアリーな時間を演出してくれる。なめらかな艶のある肌に「ボディローション」肌に潤いをもたらし、なめらかに整えてくれるのが「ボディローション」。ポンプタイプのためワンプッシュで手軽にボディケアが叶い、ホワイトフローラルがほのかに香る艶やかな肌へと導いてくれる。すっと馴染んで潤い満たす「ボディオイル」「ボディオイル」は、軽いテクスチャーですっとなじんでべたつかないのに、肌に潤いを与えて艶やかな肌へ。ビーチでのひと時を想起させるような華やかな香りで、リラックスしたボディケアタイムを楽しむことができる。なお11月にはハンドケアアイテムも発売される予定だ。【詳細】モルトンブラウン「フローラ ルミナーレ コレクション」新作■2020年8月5日(水)発売・フローラ ルミナーレ バス&シャワージェル 300ml 3,600円+税・フローラ ルミナーレ ボディローション 300ml 5,400円+税■2020年9月2日(水)発売・フローラ ルミナーレ ボディオイル 200ml 7,000円+税※ハンドコレクションは11月発売予定。【問い合わせ先】モルトンブラウン/モルトンブラウン ジャパン株式会社TEL:03-3660-7996
2020年06月11日みなさん、こんにちは。コンサルタントの木村隆志です。「ボディタッチが上手な女性はモテる」「男性はボディタッチに弱い」なんて話を聞くことがありますが、半分正解で半分不正解。確かに多くの男性はそれくらい単純ですが、だからこそ誤解を与えてはいけないのです。今回は私が推奨する「インダイレクトタッチ」の説明を交えながら、ボディタッチにまつわる話をしていきましょう。■ボディタッチは軽い女の証確かに「ボディタッチされるとうれしい」という男性は多いでしょう。しかし、男性はふれられた瞬間、「この子、軽いな」と感じているのも事実。ボディタッチすればするほど、本命の恋人から外れ、「遊びの女ならちょうどいい」という気持ちが増えていくのです。たとえば、キャバクラならボディタッチをしてくれない女性は、あまり指名を受けられません。それはボディタッチが「遊びの女性に求めること」だからです。また、「肌と肌がふれ合う」という最大の楽しみを初対面でしてしまうと、その後の楽しみは半減。その女性への好意は、すぐにピークを迎え、右肩下がりで興味をなくしてしまいます。山登りにたとえると、「8合目くらいから登りはじめて、すぐに頂上に着き、あとは下山するしかない」という状態。もちろん、そんな山登りに達成感はありません。■インダイレクトタッチでドキドキそこで私が推奨する「インダイレクトタッチ」ですが、インダイレクトとは間接的なという意味。ボディタッチが「肌と肌でふれ合う」「自分から相手にふれる」ものだとすると、インダイレクトタッチは「不意にふれてしまう」「相手の意思でふれたかどうか分からない」というものです。男性の感覚としては、「女性からふれてきた」のと、「不意にふれた」のでは天と地ほどの差があり、その女性にあまり気がない場合、「ふれてきた」と思ったとたん逃げてしまいますが、「不意にふれた」のであれば気にしません。しかも、「不意にふれた」機会が増えると、その男性も徐々に女性特有の柔らかさを感じたり、親近感を抱いたり、ジワジワ心境の変化が訪れることがあります。■飲み会では無意識を装い続ける具体的なシーンで考えてみましょう。インダイレクトタッチのチャンスが最も多いのは、飲み会です。第1のチャンスは、彼が脱いだ上着をハンガーにかけてあげるとき。間接的に彼の持ち物をさわり、しかも両手で丁寧に扱うことが、インダイレクトタッチの第一歩になります。次に、メニューやお皿、グラスの受け渡し。あくまで目的は「渡すこと」のため、指が少しふれるくらいでも良く、適度に彼をドキドキさせることができます。飲み会が進んできたら、席の立ち座りや、トイレでのすれちがい時もチャンスのひとつ。背中と腕がふれるだけでも、彼は振り向き、その女性を意識するものです。ただ、間接的なタッチの中で唯一NGなのが、グラスなどの間接キス。それだけで本命の恋人候補から外す男性も半数以上いるので、避けた方が無難でしょう。■オフィスでは小タッチを繰り返すそもそもオフィスは、スキンシップが不自然な空間であり、周囲の目も気になるところ。しかし、そういう雰囲気だからこそ、インダイレクトタッチは効果を発揮します。たとえば、コーヒーやお茶を持って行くとき、なるべく彼に目を合わせてもらい、直接手渡しするようにしましょう。その方が物理的な距離が近づきますし、一瞬ですが同じものを同時にふれていることになります。その他でも、書類などは、なるべく横並びに近い位置から渡すこと。エレベーターやエスカレーターでは、シャツの布がふれるかどうかの距離感に立つこと。彼の仕事が成功したときは、「おめでとう」と握手を求めること。休憩時間に彼のペンや携帯電話、カバンなど持ち物を見せてもらうことも挙げられます。これらを重ねて心理的な距離が近づいたら、「ポンポン」と彼の肩を軽くたたいて何かお願いごとをするのも1つの手。これは普通のボディタッチなのですが、オフィスという公の場であり、インダイレクトタッチのあとなので、ほどよくドキドキさせられるのです。■デートでも手はつながない今回のコラムを読んでどう感じたでしょうか。最初に書いた通り、男性は単純であり、だからこそ、印象の与え方が大事なのです。もしデートで彼が手をつなごうとしてきたら、「こっちでいい?」と腕を組みたがる方がベター。物理的な距離感が近づく上に、「腕を組みたがる女性の方がかわいく見える」という男性の方が多いものです。ときどき、男性が「シャツの袖をつかまれるとキュンとくる」という話を聞きますが、それは本当の話。手をつなぐのは、ベッドの中まで取っておいた方がいいのかもしれませんよ。(木村隆志/ハウコレ)
2020年04月25日妊娠中は『ボディ パートナー』を味方につけよう!2020年4月17日、クラランスから、ボディ用マッサージクリーム『ボディ パートナー』が発売された。同商品は、クラランスのロングセラー商品『ストレッチ ボディ クリーム』が生まれ変わったもので、妊娠中の女性を優しくサポート。香りに敏感な人にもオススメだ。肌に柔軟性とうるおいをプラスするグリーンバナナや、ヘーゼルナッツ種子油、カンゾウなどを配合。妊娠期につっぱりやすいヒップやおなか、バストなどへの使用が推奨される。販売価格は8,250円(税込み)。クラランス公式サイトなどで購入することができる。プレゼントにもオススメなオンライン限定キットクラランス公式サイトでは、妊娠期にオススメな『マタニティ キット』を販売している。7点のセットで販売価格は9,900円(税込み)。プレママへのプレゼントにもオススメだ。同キットには『ボディ パートナー (175g/現品)』をはじめ、クラランスからのアドバイスが詰まった『デジタルマタニティ ブック (非売品)』、『スムージング ボディスクラブ(30g)』、『ボディ オイル “トニック”(30mL)』など、美しい妊娠期をサポートするアイテムが詰まっている。(画像はクラランス公式サイトより)【参考】※クラランス公式サイト
2020年04月24日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は「ゼスティレモン」「クールキューカンバー」の限定ボディケアアイテムを2020年5月14日(木)に数量限定で発売する。ゼスティレモンキリリとフレッシュなレモンが香る「ゼスティレモン」は、ボディシャンプーやボディローション、ボディスクラブをラインナップ。全身に使えるボディローション「ボディヨーグルト ゼスティレモン」は、ヒアルロン酸配合でぷるんとしたジェルクリームがシャワー後の濡れた肌にも素早く馴染む。ガーナ産シアバターやスペイン産オーガニックアーモンドミルクといった保湿成分によって、みずみずしく潤いのある肌へと導いてくれる。クールキューカンバー「クールキューカンバー」は、メントール配合でひんやり清涼感のある香りが魅力。すっきりと洗い上げるシャワージェルや、爽やかな香り広がるボディローション、ハンドクリームを揃える。肌にすっとなじむ「ハンドクリーム クールキューカンバー」には、保湿成分のガーナ産シアバター、ブラジル産ババスオイルが配合されている。尚、「ゼスティレモン」「クールキューカンバー」のアイテムにはいずれも、形や規格が合わず、食品業界では販売することができなかったレモンとキューカンバーが原料の一部に活用されている。【詳細】ザ・ボディショップ ゼスティレモン&クールキューカンバー発売日:2020年5月14日(木)〈数量限定発売〉■ゼスティレモン・シャワージェル ゼスティレモン 250mL 1,320円・ボディヨーグルト ゼスティレモン 200mL 2,200円・ボディスクラブ ゼスティレモン 250mL 2,530円■クールキューカンバー・シャワージェル クールキューカンバー 250mL 1,320円・ハンドクリーム クールキューカンバー 30mL 990円・ボディヨーグルト クールキューカンバー 200mL 2,200円※価格は全て税込。【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2020年04月18日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)から、2019年クリスマスに向けた限定バス&ボディケアアイテムが登場。2019年11月1日(金)より順次、数量限定で発売する。クリスマス限定!全3種のスペシャルな香り2019年クリスマスに用意されたのは、この時期だけの3種の香り。もぎたてのジューシィな洋梨に、爽やかな甘さのスローベリーをミックスした「ジューシィペア」、甘酸っぱいプラムに華やかなピオニーを組み合わせた「リッチプラム」、甘いバニラとちょっぴりビターなトフィーがクリーミィに溶け合う「ウォームバニラ」がラインナップする。それぞれの香りからは、ブランド人気のアイテムが登場。“ぷるっ”としたテクスチャーが特徴のボディローション「ボディヨーグルト」をはじめ、ジェルベースのボディスクラブや肌をしっとり整えるボディバター、豊かな泡立ちのソープなどが展開される。“香りのレイヤード”を楽しめるボディケアコフレもクリスマス限定の香りを存分に楽しみたい!という人には、それぞれの香りを詰め込んだコフレ「ホリデータイム」がオススメ。シャワージェル、ボディバター、ハンドクリーム、バスボムを全て同じ香りで仕上げたキットは、重ね付けする度により一層リッチな香りを楽しめるはずだ。クリスマスモチーフのキュートなコフレクリスマスならではのキュートなパッケージに包まれたコフレにも注目。ストロベリーとココナッツの香り2種類を楽しめるバス&ボディケアキット「ロケットギフト」は、ロケットに乗車する女の子サンタを描いたユニークなパッケージデザイン。ピンクグレープフルーツやブリティッシュローズなど全5種類から香りを選べる「バス&ボディギフト」は、オーナメント柄のボックスに入って登場する。人気スキンケアも1つにそのほか人気フェイスケアを詰め込んだ特別キットもお目見え。植物由来の人気美容液「ユースコンセントレート DOY」をはじめ、クレンジングバターや美容マスクを詰め込んだ「ザ・ボディショップ フェイバリットコフレ」、洗い流すタイプの2種類のフェイスマスクがトライできる「グロウデュオコフレ」、メンズ向けスキンケアをセットした「フォーメンフェイスケアデュオ」などが展開される。【詳細】ザ・ボディショップ クリスマス限定アイテム<数量限定>発売日:2019年11月1日(金)順次発売■「ジューシィペア」「リッチプラム」「ウォームバニラ」シリーズ・ボディヨーグルト 200ml 2,200円+税・ボディスクラブ 250ml 各2,500円+税・ボディバター 200ml 各2,500円+税・ソープ 75g 700円+税■ボディケアコフレ・ホリデータイム(ジューシィペア/リッチプラム/ウォームバニラ) 各5,100円+税内容:シャワージェル 250ml、ボディバター 200ml、ハンドクリーム 30ml、バスボム 28g・ロケットギフト 3,000円+税内容:シャワージェル ストロベリー 60ml、ハンドクリーム ストロベリー 30ml、バスボム ストロベリー 28g、シャワークリーム ココナッツ 60ml、ハンドクリーム ココナッツ 30ml、バスバブル ココナッツ 28g・バス&ボディギフト(ピンクグレープフルーツ/ブリティッシュローズ/ストロベリー/モリンガ/シア) 各3,400円+税内容:シャワージェル 250ml(シアはシャワークリーム)、ボディスクラブ 50ml(ストロベリーはボディポリッシュ75ml、ピンクグレープフルーツはスクラブの代わりにハンドクリーム30ml)、ボディバター 50ml、ソープ 100g、ミニバスリリー■スキンケアコフレ・ザ・ボディショップ フェイバリットコフレ 3,000円+税内容:サンプチュアスクレンジングバター CA 90ml、ユースコンセントレートシートマスク DOY、抗菌スパチュラ 、ユースコンセントレート DOY 7ml・グロウデュオコフレ 5,000円+税内容:ヒマラヤン ピュリファインググロウマスク 75ml、ブリティッシュ フレッシュプランピングマスク 75ml・フォーメンフェイスケアデュオ 3,800円+税内容:フォーメン クレンザー G&C 150ml、フォーメンモイスチャライザー G&C 100ml【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2019年10月07日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は、「バニラパンプキンバス&ボディケアシリーズ」を、2019年10月1日(火)に数量限定で発売する。2018年にも好評を博した「バニラパンプキンバス&ボディケアシリーズ」は、アーモンド、パンプキン、バニラのグルマン系の香りが広がるバス&ボディケアアイテムのシリーズ。まるでオーブンから漂う甘い焼菓子のような香りは、秋のリラックスタイムにぴったりだ。「ボディバター バニラパンプキン」は、バターのように肌の上でなめらかにとろけ、全身をしっとりと保湿してくれるボディクリーム。ひじ、ひざ、かかとなど、特に乾燥の気になるパーツのケアにおすすめだ。また、ハチミツ配合でなめらかな使用感のシャワージェル、さらりと手肌に潤いを与えるハンドクリームといった全3種のアイテムを揃える。いずれのアイテムも、秋らしくカラフルなデザインが目を引くオリジナルパッケージを採用。メキシコをはじめとする中南米の代表的な祭り「Dia de los Muertos/ディアデロスムエルトス(死者の日)」の伝統的なアートとメイクからインスパイアされている。【詳細】ザ・ボディショップ「バニラパンプキンバス&ボディケアシリーズ」発売日:2019年10月1日(火) ※数量限定発売・ボディバター バニラパンプキン 200ml通常価格:2,300円+税期間限定価格:1,840円+税 ※10月1日(火)~10月31日(木)の期間限定・シャワージェル バニラパンプキン 250ml 1,200円+税・ハンドクリーム バニラパンプキン 30ml 900円+税【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2019年08月16日「プレディア」から新ボディケアを発売株式会社コーセーは化粧品専門店向けブランド「プレディア」から、新ボディケアを2019年10月16日に全国で発売する。タラソスパトリートメントを受けた後のようななめらか肌が日常的なバスタイムで手に入る。同ブランドを代表する海由来成分の海洋深層水をはじめ、肌効果に適した厳選ナチュラル素材を配合している。汚れをすっきり落とし乾燥もケア今回発売するのは、お風呂の中で使う「プレディアファンゴボディソープ」と「プレディアファンゴボディスクラブウォッシュ」。入浴後に使用する「プレディアオイルinボディミルク」と「プレディアメルティボディバーム」だ。お風呂の中で使う2種類は、天然ミネラル泥を配合。もっちりとした濃密な泡で皮脂汚れや毛穴の詰まり、老廃物を吸着し、汚れをすっきり落としてくれる。スクラブ入りは、肌あたりのやさしいスクラブが気になるざらつきを取りのぞき、つるんとなめらかな肌に導く。また、お風呂から出てから使うボディ用ミルクとバームの2種類は、ククイナッツオイルを配合。肌の乾燥やごわつきなどをケアして、しっとりなめらかなツヤのある肌に整えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセーニュースリリース
2019年08月11日イトリン(ITRIM)の新ボディケア&ヘアケアが2019年8月7日(水)より発売される。イトリン新ボディケア&ヘアケアブランド誕生から1周年を目前にして、早くもイトリンのボディケア&ヘアケアがリニューアル。さらに、新製品・大人のためのボディゴマージュ「イトリン エレメンタリー フルボディゴマージュ」を加え全6アイテムを発売する。イトリン新ボディケア“水羊羹”のようにソフトなボディコマージュボディケア製品の目玉となるのは、新製品「イトリン エレメンタリー フルボディゴマージュ」だ。“水羊羹”のようにソフトなテクスチャーと柔らかなブラウンカラーが特徴だ。ボディスクラブながら、アロエ、コンニャクなど天然のスクラブを使用しているので、肌当たりが驚くほど優しい。さらに、小豆、和歌山県の一部の村でしか作られていない柑橘類・じゃばら、宇治抹茶などの“和素材”と汚れを吸着するパープルクレイをバランスよく配合することで、肌に優しい製品を完成させた。ボディソープの前にマッサージをするように広げると、肌表面の古くなった角質を取り去り、吸い付くようななめらかな肌へと整えてくれる。やさしく磨き上げることで、透明感と艶も与えてくれ、しっとりとした女性らしい肌に。また、老廃物の排出を促す効果があるため、マッサージするほどにすっきりとしたボディラインに整えてくれる。“森林浴”しているような新ボディソープリキッドタイプの「イトリン エレメンタリー ボディソープ」は、リニューアル。森林浴をしているように爽やかな植物由来の香調へと変更。バスルームいっぱいに広がる凛とした香りで、心身ともにリフレッシュさせてくれる。また、乾燥しやすい大人の肌をうるおいで守りながら、ボディスキンをワントーン明るくして透明感のある肌へと引き上げてくれる。“ぐんぐん浸透”シルエットを整えるボディ用乳液カレンデュラエキスを新配合しリニューアルした、ボディ用乳液「イトリン エレメンタリー ボディエマルジョン N」は、肌の内側に“ぐんぐん浸透”して潤いに満ちたボディへと導く。肌をしなやかに整え、透明感を引き出してくれる。また、引き締め効果もあわせ持つので、ボディを引き締め、美しいシルエットへと導いてくれる。使うほどにすっきりとした印象のボディラインへと近づけてくれる。イトリン新ヘアケアシャンプー前のクレンザー、シャンプー、ヘアコンディショナーが、バージョンアップ。ヘアサイクルの乱れを正常化させ、健康な毛穴・頭皮・髪へと導く新スキャルプ&ヘアケアが展開される。ホイップのようなもこもこ泡の芯ヘアクレンザーシャンプ前に取り入れることで、頭皮と髪のディープクレンジングを可能にする「イトリン エレメンタリー スキャルプ&ヘアクレンザー」は、“きめ細かい”泡にパワーアップ。細かいホイップ状の泡は、毛穴のすみずみまで行き渡り、汚れを浮き上がらせてしっかりと洗い流してくれる。頭皮を清潔にすることで、根もとから立てあがるような健やかな髪へと育てていく。柔らか泡で洗い上げる新シャンプーイトリン製品の中でもリピート率の高い「イトリン エレメンタリー シャンプー」も、より柔らかく細かい泡にリニューアル。豊かな泡立ちによって頭皮や髪にほどよく密着。傷んだ髪も補修しながら、指通りなめらかな髪へと導いていく。刷り込むように塗布する“頭皮の美容液”ヘアコンディショナー従来品と異なり、頭皮に刷り込むように使用する「イトリン エレメンタリー ヘアコンディショナー」は“頭皮の美容液”とも呼ばれるほど、毛先だけでなく髪全体をケアしてくれるヘアコンディショナーだ。リニューアルによってより頭皮に浸透しやすくなり、髪の状態を左右する頭皮にしっかりアプローチ。頭皮乾燥を防ぎ、ハリ・コシのある美髪へと一びく。毛髪サイクルを活性化させる効果を持つゴボウ根エキスを新たに加えた。【詳細】イトリン 新ボディケア&ヘアケア発売日:2019年8月7日(水)・イトリン エレメンタリー フルボディゴマージュ 100g 12,000円+税・イトリン エレメンタリー ボディソープ N 200ml 8,000円+税・イトリン エレメンタリー ボディエマルジョン N 150ml 10,000円+税・イトリン エレメンタリー スキャルプ&ヘアクレンザー N 150ml 8,000円+税・イトリン エレメンタリー シャンプー N 250ml 10,000円+税・イトリン エレメンタリー ヘアコンディショナー N 200g 8,000円+税【問い合わせ先】イトリンTEL:0120-151-106
2019年07月27日バーバパパが可愛いボディーソープが登場ボディーソープブランド「ナイーブ」を販売するクラシエホームプロダクツは、「バーバパパ」が描かれた「ナイーブ」ボディーソープを数量限定で発売する。「桃の葉エキス配合(桃の香り)」と「アロエエキス配合(シトラスグリーンの香り)」の2種で、それぞれ、ポンプタイプ(530ml)と詰め替え用(380ml)となっている。発売時期は2019年6月10日、全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで販売される。カラフルな描写で描かれる「バーバパパ」の絵本シリーズは、1970年フランスで生まれた。子供から大人まで世界中の人々に愛される「バーバパパ」シリーズは「家族愛」をテーマとしており、ユニークな7人の子供達とバーバパパ、バーバママで織りなす楽しい物語だ。「家族みんなの肌を健やかに」がテーマである「ナイーブ」と「バーバパパ」の世界観の一致から、バスタイムがより楽しくなるようなデザインのコラボパッケージが生まれた。肌に優しいナイーブボディーソープ「ナイーブ」ボディーソープは、手触りの良い肌へと導き、肌のつっぱりを抑える「植物性アミノ酸系洗浄成分MIX(ココイルトレオニンNa、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na)」を配合。更に、しっとりした肌を保つため、アミノ酸を保護する「素肌すこやか成分(アセチルグルコサミン、DPG(うるおい成分))」も配合している。また、100パーセント植物生まれである洗う成分や、着色料、鉱物油、シリコン、パラベン、アルコール(エタノール)を使用していない点では、家族で安心して使えると言える。泡切れも良く素早く洗い上がるため、日々忙しく過ごす家族にもうってつけのボディーソープだ。(画像はプレスリリースより)(C)2019 Alice Taylor&Thomas Taylor ALL RIGHTS RESERVED【参考】※クラシエホームプロダクツのニュースリリース※ナイーブ公式サイト※バーバパパ公式サイト
2019年05月17日ゲラン(GUERLAIN)のフレグランスシリーズ「アクア アレゴリア」から、シャワージェルとボディローションが新登場。「アクア アレゴリア シャワージェル ベルガモット&ボディローション ベルガモット」が、2019年6月1日より全国発売。香りを楽しむボディケアゲラン「アクア アレゴリア」シリーズから、香りを楽しめるボディケアが登場。「アクア アレゴリア」の中でも人気の高い、爽やかなベルガモットの香りのシャワージェルとボディーローションが展開される。ベルガモットは、南イタリア・カラブリア地方で収穫される厳選素材を使用。丁寧に育てられた果実は、独特のビターな香りと上質な爽やかさを持っている。「アクア アレゴリア シャワージェル ベルガモット」「アクア アレゴリア シャワージェル ベルガモット」は、バスルーム全体をベルガモットの香りで包み込み、心まで癒しを与えながら身体を優しく洗い上げてくれる。「アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット」バスルームを出た後は、「アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット」で保湿を。冷房によるインナードライや紫外線でダメージを受けた肌も柔らかく整えてくれる。つけ心地もサラサラとしているので、夏の季節にぴったり。ベルガモットの香りは、「アクア アレゴリア」のどの香りとも相性がよいので、自分好みのフレグランスとレイヤードして楽しむのもおすすめだ。【詳細】ゲラン「アクア アレゴリア」新作・アクア アレゴリア シャワージェル ベルガモット 200mL 6,500円+税・アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット 200mL 7,500円+税発売日:2019年6月1日より全国発売【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2019年05月13日