ユニクロ(UNIQLO)のグラフィックTシャツブランド「UT」から、新作キッズコレクション「ポケモン めざせポケモン博士!」が登場。2022年5月27日(金)に発売される。UTの新作キッズコレクション「ポケモン めざせポケモン博士!」「ポケモン めざせポケモン博士!」は、ワクワク感に溢れるポケモンの世界をモチーフにしたコレクション。スイクンやギャラドス、ゲッコウガなど水タイプの人気ポケモンを集めたイラスト、イーブイとその進化先をアール・ヌーヴォー風に描いたイラストなど、ポケモンたちの魅力を引き出した様々な柄のTシャツがラインナップ。展覧会「ポケモン化石博物館」のコラボ柄展覧会「ポケモン化石博物館」の開催を記念したコラボレーション柄にも要注目だ。展覧会を案内してくれる「発掘ピカチュウ」と、「カセキ」から復元された様々なポケモンがプリントされている。キッズステテコも全3柄がラインナップまた、夏を快適に過ごせるキッズステテコも同時発売。宇宙や星空を思わせるモチーフとピカチュウを組み合わせたドリーミーな総柄など、全3種類のデザインで展開される。商品情報「ポケモン めざせポケモン博士!」発売日:2022年5月27日(金)販売店舗:全国のユニクロのキッズ・ベビー取扱い店舗、およびオンラインストア価格:・「UT」(100-160cm) 各990円・ステテコ(100-160cm) 全3柄 各990円※いずれも100cmはオンラインストアのみ販売。©2022 Pokémon. ©1995 - 2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
2022年05月23日GU(ジーユー)のベビー&キッズウェアから、2022年夏の新作「ポケモン」コレクションが登場。2022年4月29日(祝・金)より販売される。ポケモンの半袖Tシャツを中心に2021年冬に続き、ベビー&キッズ向けの「ポケモン」コレクションが登場。夏にぴったりな半袖Tシャツを中心に、楽し気なポケモンたちをデザインしたラインナップが揃う。ベビー向けまずベビーアイテムとして登場するのは、夏に似合うカラフルなグラフィックTシャツ。ピカチュウやポッチャマをポイントにしたデザインや、モンスターボールを“シール風”にペタペタと張り付けたような総柄の全3種を揃えている。サイズは、80cm、90cm、100㎝を用意。キッズ向け一方キッズ向けウェアには、ちょっぴりクールに仕上げたポケモンTシャツが勢ぞろい。例えばブラックをベースにしたTシャツには、モノクロで手書き風ピカチュウを表現したおしゃれな佇まいに。またカレッジロゴ風に「POKÉMON」の文字をあしらったTシャツや、胸元のナンバーの横にルカリオやデデンネをさり気なく添えたラグランTシャツも登場。いずれもシンプルなカラーをベースに採用しているので、どんなボトムスとも合わせやすいのも嬉しいポイントだ。そのほかキッズウェアからは、ポケモンを大胆にプリントしたラウンジセットも登場。ピカチュウやポッチャマをはじめとする全4種のモチーフを揃えている。【詳細】GU「ポケモン」スペシャルコレクション発売日:2022年4月29日(祝・金)展開店舗:全国「GU baby」「GU KIDS」取り扱い店舗およびオンラインストア商品数 :ベビー1型(Tシャツ3種類)、キッズ全2型(Tシャツ6種類、ラウンジセット4種類)サイズ :ベビー 80cm、90㎝、100㎝キッズ100cm、110cm、120cm、130cm、140cm、150cm、160cm(100㎝、160㎝はオンラインストア限定)■ベビー・グラフィックT 全3柄 各990円■キッズ・グラフィックT 全6柄 各990円・ラウンジセット 全4柄 各1,690円【問い合わせ先】GU カスタマーセンターTEL:0120-856-452
2022年05月01日ローランド株式会社のライブ配信用ツール『AeroCaster』『GO:LIVECAST』『GO:MIXER PRO-X』が、デジタルイメージングの総合アワードである「DGPモバイルアワード2022」を受賞しました。「DGPモバイルアワード2022」を受賞した『AeroCaster』(左)、『GO:LIVECAST』(中央)、『GO:MIXER PRO-X』(右)「DGPアワード」は、株式会社音元出版が主催し、「撮る」「観る」「残す」「編集する」といった、デジタルイメージングにまつわるあらゆるソリューションを対象とした総合アワードです。デジタルカメラとその周辺機器を対象とした「DGPイメージングアワード」と、“スマホカメラ”とその周辺機器を対象とした「DGPモバイルアワード」が実施されています。「DGPモバイルアワード」特設サイト: 今回の「DGPモバイルアワード2022」において、当社の3製品が、合計4つの賞を受賞しました。『AeroCaster』(2022年3月発売):特別賞における「技術/企画賞」およびライブ配信ツールのカテゴリーにおける「部門賞」を受賞複数のスマートフォンのカメラ映像をワイヤレスでiPadに転送して手軽にライブ配信を行えるシステムです。ビデオ・カメラやパソコンがなくても本格的な映像と高音質のライブ配信を実現します。製品の詳細はこちら: 『AeroCaster』のアプリ画面イメージ(上)とコントローラー(下)『GO:LIVECAST』(2020年1月発売):ライブ配信ツールのカテゴリーにおける「部門賞金賞」を受賞スマートフォンを使ったライブ配信で、テロップの文字や拍手などの効果音を簡単に加えることができ、一人での配信作業でもテレビ番組のように本格的な演出を可能にするツールです。製品の詳細はこちら: 『GO:LIVECAST』のアプリ画面イメージ(左)とコントローラー(右)『GO:MIXER PRO-X』(2021年7月発売):ミキサーのカテゴリーにおける「部門賞」を受賞スマートフォンを使ったライブ配信や動画撮影において、マイクやギター、キーボードなどの楽器を接続し高音質かつバランスの良い音で配信/収録を可能にする小型のオーディオ・ミキサーです。製品の詳細はこちら: 『GO:MIXER PRO-X』●製品画像『AeroCaster』のアプリ画面イメージ(上)とコントローラー(下)『GO:LIVECAST』のアプリ画面イメージ(左)とコントローラー(右)『GO:MIXER PRO-X』※ 画像は、ニュースリリース・ページ よりダウンロードいただけます。※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。※ このニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。■製品に関するお客様のお問い合わせ先ローランド製品サポート: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月28日グラニフ(graniph)から「ポケットモンスター」シリーズとの新作コラボレーションアイテムが登場。2022年4月27日(水)に発売される。グラニフ×ポケモンの新作コラボアイテム1996年にゲームボーイ用ソフトとして発売された「ポケットモンスター 赤・緑」から25年、ゲームの枠、世代、国境を超えて多くの人々に愛されているポケモン。今回は恒例となっている人気のコラボレーションシリーズに、全22種の新作アイテムがラインナップに加わる。飛び出すピカチュウ&眠るイーブイの刺繍Tシャツ着こなしやすさや耐久性にこだわったベーシック型のTシャツは、胸元のポケットに飛び出すピカチュウと、ポケットの穴で眠るイーブイを刺繍でデザイン。ルーズシルエットのTシャツのバックには、キョダイマックスのすがたとなったピカチュウを大きくプリントしている。“くさタイプ”集結のルーズフィットTシャツまた、ポケモンの“タイプ”にフィーチャーしたTシャツ「くさタイプ」には、文字通りくさタイプのポケモンが集結。ドロップショルダーのルーズフィットTシャツをベースに、フシギダネやナゾノクサ、チコリータ、リーフィア、ツタージャ、モクローと、様々なくさタイプのポケモンの刺繍があしらわれている。ミミッキュの刺繍ワンピースTシャツからの派生アイテムとして、ストレートなシルエットの半袖ワンピースもラインナップ。ピカチュウに似せたボロぬのを被った人気ポケモン・ミミッキュの刺繍がポイントだ。このほか、走るピカチュウの姿を刺繍したシンプルなデザインのウィメンズ向けシルエットのTシャツ、ピカチュウの刺繍と黄色いストライプ生地のポケットがアクセントになった半袖シャツ、シンオウ神話に語られている幻のポケモン・アルセウスを大きくデザインしたTシャツなど、バリエーション豊かなデザインのアイテムが用意されている。商品情報グラニフ×ポケモン 新作コラボレーションアイテム発売日:2022年4月27日(水)※公式オンラインストアでは、4月15日(金)〜4月26日(火) 23:59 までの期間で予約販売。取扱店舗:全国のグラニフ店舗、公式オンラインストア©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です
2022年04月18日子どもと一緒にネイルを楽しもう2022年5月13日(金)、ukaからピカチュウなど6匹のポケモンをイメージしたオリジナルネイルカラー『uka ポケモン スタディ シリーズ』が発売される。大人用は、「ニャース」をイメージしたミルキーなクリームベージュ、「イーブイ」をイメージした落ち着いた色合いのカフェベージュ、「ポッチャマ」をイメージしたスモーキーなライトブルーの3色を展開。いずれも植物由来成分が60%以上配合されているヴィーガン処方となっている。子ども用(対象年齢は6歳以上)はキュートな発色の「ピカチュウ」「プリン」「ヒバニー」の3色。水溶性となっており、お湯で簡単にオフすることが可能だ。大人用、子ども用ともに、1本(10mL)の販売価格は各2,750円。公式オンラインストア ukakauや、uka 広尾、ELLE SHOPなどで購入することができる。6色セットの先行予約を5月6日(金)にスタート『uka ポケモン スタディ シリーズ』全6色が入った『uka ポケモン スタディ シックス スターズコレクション』は、5月6日(金)20:00からオンラインストア限定で先行予約発売される。「ニャース」「イーブイ」「ポッチャマ」「ピカチュウ」「プリン」「ヒバニー」が各1本ずつ入って、販売価格は18,260円。公式オンラインストア ukakau、ELLE SHOP限定で販売される。(画像はプレスリリースより)(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon【参考】※uka公式サイト
2022年04月17日子ども用ネイルは、お湯で落とせる水溶性同商品は、ピカチュウと5匹のポケモンたちをイメージしたukaオリジナルネイルカラー。それぞれタイプや特性の違うポケモンたちをイメージしています。大人用のカラー(ニャース、イーブイ、ポッチャマ)は、落ち着きのあるスモーキートーン。植物由来成分を60%以上配合したヴィ―ガン処方、爪にうるおいを与える美容液成分配合で爪を労われます。速乾性に優れているので、忙しい人でも気軽にネイルが楽しめるのもポイント。「uka Pokémon study Nyarth」は、「ニャース」をイメージしたイエロー味のあるミルキーなクリームベージュ。uka Pokémon study Nyarth「uka Pokémon study Eievui」は、イーブイをイメージした落ち着いたブラウントーンのカフェベージュです。uka Pokémon study Eievui「uka Pokémon study Pochama」は、ポッチャマをイメージした肌馴染みのよいスモーキーなライトブルー。uka Pokémon study Pochamaピカチュウ、プリン、ヒバニーは、親子でも楽しめる、6歳以上対象の子ども用カラー。キュートでクリアな発色です。お湯でふやかして落とせるので、子どもにも安心して使えます。美容液成分を配合で爪にうるおいをプラス。「uka Pokémon study Pikachu aqua base」は、ピカチュウをイメージしたフレッシュなクリアイエローです。uka Pokémon study Pikachu aqua base「uka Pokémon study Purin aqua base」は、プリンをイメージしたキュートなクリアピンク。uka Pokémon study Purin aqua base「uka Pokémon study Hibanny aqua base」は、ヒバニーをイメージしたエネルギッシュなクリアオレンジ。uka Pokémon study Hibanny aqua baseオンライン限定で大人用・子ども用ネイル6本セットを発売ヴィーガン処方の大人用ネイル3本と、水溶性の親子で楽しめる子ども用ネイル3本の入った6本セット「uka Pokémon study six stars collection」は、5月6日の20:00からオンラインストアで先行予約発売を実施(先着販売のため、先行予約分で終了の可能性もあり)。5月6日~11日の11:59までに予約すると、5月13日にお届けします(北海道・沖縄・離島を除く)。なお、本セットはオンラインストア(公式オンラインストアukakau、ELLE SHOP)での取り扱いのみとなります。uka Pokémon study six stars collection商品概要■uka Pokémon study series<大人用>価格:2,750円・uka Pokémon study Nyarth(ニャース)・uka Pokémon study Eievui(イーブイ)・uka Pokémon study Pochama(ポッチャマ)<子ども用>※対象年齢:6歳以上価格:2,750円・uka Pokémon study Pikachu aqua base(ピカチュウ)・uka Pokémon study Purin aqua base(プリン)・uka Pokémon study Hibanny aqua base(ヒバニー)【取り扱い店舗】公式オンラインストア ukakau / uka 東京ミッドタウン 六本木 / uka 広尾 / uka GINZA SIX / ukacojp/store / uka store Kyoto ShinPuhKan / uka store NEWoMan YOKOHAMA / uka store Shibuya RAYARD MIYASHITA PARK / uka store Sapporo Stellar Place / uka store Nagoya Takashimaya GATE TOWER MALL / uka store NEWoMan SHINJUKU / uka POP UP STORE 仙台 PARCO / ELLE SHOP■uka Pokémon study six stars collection内容:ヴィーガン処方の大人用ネイル3本と、水溶性の親子で楽しめる子ども用ネイル3本販売期間:5月6日20:00~数量限定発売/先行予約発売価格:18,260円【取り扱い店舗】公式オンラインストアukakau、ELLE SHOPウカ
2022年04月13日クラネ(CLANE)と「ポケットモンスター(ポケモン)」によるコレクションや、ポケモン公式ベビーブランド「モンポケ(monpoké)」とのコラボレーションアイテムが登場。2022年4月20日(水)よりクラネ伊勢丹新宿店ほかにて発売される予定だ。クラネから“ポケモン”ウェア&雑貨「ポケモン」とのコレクションでは、親子でお揃いの“リンクコーデ”を楽しめるTシャツやスウェットのウェアアイテムから、キャップやバッグなどの雑貨類まで幅広く展開。“ピカチュウ”主役のTシャツ注目は、フロントに大きめのピカチュウのシルエットをプリントしたTシャツ。バックの首元には、クラネのロゴをあしらい、さりげないアクセントを加えた。カラーは、ブラックとホワイトのベーシックな2色を展開する。“イーブイ”や“ミュウ”カラーのTシャツまた、ピカチュウ、イーブイ、ミュウのグラフィックプリントを胸元にあしらったシンプルなTシャツも用意。ピカチュウのデザインはブラックとホワイトの2色を展開し、イーブイとミュウのデザインにはそれぞれの体色のベージュまたはピンクをベースカラーに起用した。“ピカチュウ”モチーフ入りスウェット肌寒い日に着用したいスウェットも、レディース&メンズのユニセックスサイズとキッズサイズを発売。胸元にクラネのロゴを施し、袖にワンポイントでピカチュウのモチーフを配したスタイリッシュなデザインが魅力だ。コットン100%で仕立てられており、自宅で洗濯することができるのも嬉しいポイント。キャップ&バックパッククラネ定番のキャップは、ピカチュウのシルエットと雷マークをデザインしたモードなデザインで登場。また、軽量かつ汚れが付いても拭きやすい素材で仕上げたキッズサイズのバックパックも展開する。「モンポケ」コラボのベビー用ギフトセットさらに、ポケモン公式ベビーブランド「モンポケ」とのコラボレーションアイテムもお目見え。お尻にピカチュウのアップリケを配した半袖コンビや、愛らしいピカチュウの“耳”が目を引く帽子、ピカチュウカラーのスタイを詰め合わせたベビー用のギフトセットや、ブラックを基調としたマザーズバッグやポーチも取り揃える。【詳細】クラネANDポケモン/クラネ×モンポケ発売予定日:2022年4月20日(水)取扱店舗:クラネ伊勢丹新宿店※クラネオンラインストアでは、4月27日(水)~発売予定アイテム例:・CLANE AND POKÉMON PIKACHU SILHOUETTE T-SHIRT 6,380円・CLANE AND POKÉMON PIKACHU SILHOUETTE KIDS T-SHIRT 3,300円・CLANE AND POKÉMON PIKACHU T-SHIRT 6,380円・CLANE AND POKÉMON PIKACHU KIDS T-SHIRT 3,300円・CLANE AND POKÉMON EIEVUI/MEW T-SHIRT 6,380円・CLANE AND POKÉMON EIEVUI/MEW KIDS T-SHIRT 3,300円・CLANE AND POKÉMON PIKACHU SWEAT TOPS 12,100円・CLANE AND POKÉMON PIKACHU KIDS SWEAT 3,960円・CLANE AND POKÉMON CAP 5,720円・CLANE AND POKÉMON KIDS CAP 3,960円・CLANE×MONPOKÉ GIFT SET 8,800円■期間限定ストア開催期間:2022年4月20日(水)~4月26日(火)場所:伊勢丹新宿店本館2階=センターパーク/ザ・ステージ#2住所:東京都新宿区新宿3-14-1開催時間:10:00~20:00©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
2022年03月26日イッツ・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役社長:嶋田創 以下、イッツコム)は、イッツコムチャンネル*で好評放送中の番組「GO!GO!東急線」を、新たに撮影した新バージョンで4月4日から放送開始いたします。【URL】 1~3駅区間ごと(特急等は発着駅区間)を9分番組として順に放送しており、番組の最後には、その区間の駅(特急等は発駅と着駅)の歴史や周辺情報も紹介します。視聴者の方からご要望を多くいただき、新バージョンでは、これまでは放送していなかった田園都市線準急とこどもの国線の映像も加え、東急線全8路線を網羅いたしました。4月4日からは東横線を皮切りに、新バージョンで順次放送いたします。新バージョン放送スタートに先駆けて、2015年に撮影した映像と新たに撮影した映像を比較しながら、風景の移り変わりなどについて語る特別番組『GO!GO!東急線〈特別編〉』を3月26日に放送します。「愉快な気分になりますが、役に立つことはありません」がテーマのウェブサイト「デイリーポータルZ」のウェブマスター林雄司さんと編集部古賀及子さんが、映像にあわせてゆる~く語る番組です。■ GO!GO!東急線【放送チャンネル】 イッツコムチャンネル11(地デジ11ch)【放送日時】 2022年4月4日(月)~ 毎週(月)~(日) 11:30~11:39 ほか【放送路線】・東横線 往復 各停・急行・特急・目黒線 往復 各停・急行・田園都市線 往復 各停・準急・急行・大井町線 往復 各停・急行・池上線 往復・東急多摩川線 往復・世田谷線 往復・こどもの国線 往復■ 特別番組GO!GO!東急線〈特別編〉【放送チャンネル】 イッツコムチャンネル11(地デジ11ch)【放送日時】 2022年3月26日(土) 20:00~20:30※再放送 3月31日(木) 20:00~20:30 ほか【出演者】 林雄司 / 古賀及子 (デイリーポータルZ)イッツコムではこれからも、地域のみなさまにお楽しみいただける番組を届けてまいります。以上*イッツコムのコミュニティチャンネル。コミュニティチャンネルは、ケーブルテレビ局が地デジ帯域で各サービスエリアの地域情報を発信している自主放送チャンネル。イッツコムチャンネル10(地デジ10ch)とイッツコムチャンネル11(地デジ11ch)がある。_____________________________________◆イッツ・コミュニケーションズ株式会社について代表者: 代表取締役社長 嶋田 創所在地: 東京都世田谷区用賀4-10-1株 主: 東急株式会社会社設立: 1983年3月2日 / 開局: 1987年10月2日資本金: 52億9千4百万円接続世帯数: 約97万世帯(2022年2月現在)事業内容: 放送法による一般放送事業(有線テレビジョン放送事業)電気通信事業法による電気通信事業 ほか※イッツコムのサービスエリア東京都:渋谷区、世田谷区、目黒区、大田区、町田市の一部神奈川県:横浜市(青葉区、港北区、都筑区、緑区)、川崎市(宮前区、高津区、中原区) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月25日ケースティファイ(CASETiFY)から、ポケモンとコラボレーションした新作スマートフォンケースなどが登場。2022年3月22日(火)より、渋谷PARCO店、ルクア大阪店などで販売される。『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のポケモンが初登場ケースティファイとポケモンのコラボレーションによる「ポケモン & ケースティファイ」コレクション最新作では、ゲーム『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のポケモンたちにフィーチャーしたスマートフォンケースなどを展開。ケースティファイで『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のポケモンがデザインされるのは初となる。ポッチャマやピカチュウのステッカー風スマホケース注目アイテムは、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のポケモンたちを集合させたステッカー風デザインのスマートフォンケース「ステッカーマニア ケース」。ディアルガ、パルキア、アルセウス、ポッチャマなどの人気キャラクターが集結している。ピカチュウやイーブイなど、おなじみの人気ポケモンも登場。また、好きなポケモンのケースに名前などを入れることができるカスタムスマートフォンケースも展開。ケースタイプも、ベストセラーのインパクトケースやミラーケース、レザーケースなどバリエーション豊富だ。モンスターボール柄AirPods Proケースもスマートフォンケースの他には、ピクセルアートのモンスターボールをモチーフにしたAirPods Proケースや、Apple Watchバンド、グリップスタンドなどが揃う。【詳細】「ポケモン & ケースティファイ」コレクション 最新作店頭発売日:2022年3月22日(火)販売店舗:渋谷PARCO店、ルクア大阪店※ケースティファイ公式サイトでは、プライオリティ・アクセスに登録した人から、3月22日(火)13:00より購入可能。オンラインでの一般販売は同日17:00から。※発売日は変更になる場合がある。※画像は実際の商品と色味が異なる場合がある。販売価格:スマホケース 4,840円〜、テックアクセサリー 2,970円〜※ケースティファイサイトでの販売商品は非課税。
2022年03月13日スタージュエリー(STAR JEWELRY)とポケモンのコラボレーションジュエリー第2弾が、2022年2月11日(金・祝)より全国のスタージュエリーにて発売される。スタージュエリーとポケモンのコラボレーションジュエリー第2弾創業75周年のスタージュエリーと、生誕25周年のポケモン。両者のアニバーサリーイヤーを記念して2021年12月に発売された初のコラボレーションでは、“Pokémon meets craftsmanship”をテーマに、シリーズ最新作『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の発売にあわせて、ダイヤモンドとアコヤパールを使用したジュエリーがラインナップ。ピカチュウのしっぽや星モチーフのアクリルジュエリーこれに続く第2弾となる今回は、スタージュエリーのアイコンのひとつであるアクリルジュエリーを新たに展開。ピカチュウのしっぽのモチーフとスタージュエリーらしい星や三日月のモチーフが、中央にあるアコヤパールを全方位から囲むように配されたデザインが特徴だ。アクリル部分は、熟練の職人が型を使わずに手作業で削り出すことで、くもりや気泡のないクリアな輝きを実現。プラチナコーティングを施したシルバーとK10イエローゴールドの2種類が揃うチェーン部分は、エンド部分にピカチュウ型のプレートをセットしている。どこかモンスターボールのようにも見えるシルエットの中に、両者を象徴するモチーフが詰まった、コラボレーションならではのアイテムとなっている。品薄状態の第1弾イヤージュエリー全5型が再販また、12月1日(水)の発売以降、品薄状態となっているイヤージュエリーの再販も決定。サイズ違いでアシンメトリーな組み合わせが楽しめるモンスターボール型フープピアスや、小ぶりなアコヤパールとピカチュウのしっぽ型のピアスジャケットのセットなど、全5型のアイテムが再び展開される。商品情報スタージュエリーとポケモン コラボレーションコレクション第2弾発売日:2022年2月11日(金・祝)販売店舗:※公式オンラインストアでは0:00に発売。※スタージュエリーファクトリーストア(御殿場プレミアムアウトレット)は除く。※K10YG チェインタイプは数に限りあり。価格:・SV(プラチナコーティング)/K10YG ダイヤモンド/アコヤパール ネックレス 39,600円・K10YG ダイヤモンド/アコヤパール ネックレス 55,000円※スペシャルパッケージ付©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
2022年02月05日書籍『ダニエル・アーシャムのポケモン図鑑』が、2022年2月4日(金)に全国書店、ポケモンセンター、NANZUKA UNDERGROUND(神宮前)などで発売される。“ポケモン”が題材、ダニエル・アーシャム初の日本語版作品集『ダニエル・アーシャムのポケモン図鑑』は、アーティスト ダニエル・アーシャム×ポケモン(Pokémon)がコラボレーションしたアートプロジェクト第3弾「A Ripple in Time / 時の波紋」の全貌を記録した作品集だ。“フィクションとしての考古学”をテーマに制作活動を続けるダニエル・アーシャムが、子供の頃からずっと特別な存在であったポケモンをモチーフに、初となる日本語版作品集を完成させた。全91作品を収録本書籍に収録されているのは、ピカチュウ、イーブイなど24種の彫刻ドローイングや、ペインティングといった91作品。“1000年後に発掘された”ポケモンをイメージしたユニークな作品の数々を、あらゆる角度から楽しむことができる。貴重なインタビュー記事もまたダニエル・アーシャム本人と、テレビアニメ『ポケットモンスター』シリーズに携わってきた湯山邦彦監督のインタビューも特別に掲載。アーシャムと湯山監督のコラボレーション制作が実現したショートアニメ作品『“A Ripple in Time” by Pokémon x Daniel Arsham』(※)における制作舞台裏が語られている。※2022年2月に東京・神宮前のNANZUKA UNDERGROUNDで展示。【詳細】書籍『ダニエル・アーシャムのポケモン図鑑』3,500円発売日:2022年2月4日(金)展開場所:全国一般書店、展覧会「A Ripple in Time / 時の波紋」の一部会場(NANZUKA UNDERGROUND、NANZUKA 2G、3110NZ by LDH、草月会館 草月プラザ、六本木ヒルズ 66プラザ)、全国のポケモンセンター、ポケモンセンターオンライン、ネット書店※販売情報の詳細は、展覧会「A Ripple in Time / 時の波紋」特設サイトを参照。発行:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社発売:美術出版社仕様:192ページ、B5判変型©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/ Creatures Inc./ GAME FREAK inc.©Daniel Arsham, Courtesy of Nanzuka©Culture Convenience Club, 2022©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
2022年02月05日ポケモン実況というジャンルにおいて、唯一無二の存在感を放つもこうさん。ニコニコ動画で配信をスタートし、トレードマークのサングラスと感情を爆発させる“キレ芸”で視聴者を魅了してきた。声優や俳優など、活躍の場を広げるもこうさんだが、あくまで「自分はゲーム実況者」だという。物心ついた頃から身近にゲームがあり、小学生の頃にはニンテンドー64の『大乱闘スマッシュブラザーズ』『スーパーロボット大戦64』『ボンバーマン64』『ドンキーコング64』などのゲームを軒並みプレイ。のちに人生を変える『ポケモン』との出合いもその頃だ。自分だけのポケモンを育成するのが好きだった。「『コロコロコミック』で、応募者全員に『ポケットモンスター 青』が当たる企画をやってたんですよ。カメックスがパッケージに描かれている特別バージョン。それを手に入れて。とにかく育てるのが面白かったですね。捕まえて、レベルを上げて、進化させる。自分の手で育てるから、他の子が持ってる同じ名前のポケモンとは違う。愛着が湧くんです」『金・銀』も『ルビー・サファイア』も全てプレイ。どうやら育成ゲームが好きだったらしい。「『ドラゴンクエストモンスターズ』でモンスターを配合するのも好きで、友達と“来週までに育成してどっちが強いか決めようぜ”って計画的にバトルしてました」クラスではマスコット的な人気があったというもこうさん。しかし小5で極度の人見知りが襲う。中学に上がると部活の辛さも相まって潰瘍性大腸炎を患い、半年にわたり入院。復学の日を迎えたが、「あ、これ無理や」と不登校に。「2ちゃんねるの掲示板とかで荒らしをしてました。あの正体って、だいたい行き場のない憤りを抱えた子どもなんですよね。そんなときに出合ったのがネット対戦ができるPCの『ぷよぷよフィーバー』。普通は階段積みでも5連鎖、6連鎖組めたらすごいのに、平気で10連鎖、19連鎖と打つ人がいる。ネットには有象無象のすごいヤツがおる!と、彼らに追いつきたくて猛練習を始めました」対人ゲームの面白さにのめり込んでいったもこうさん。この頃からキレ芸の片鱗も見え始める。「チャット機能があって、連鎖の発火中はヒマやから“返してみろよ雑魚!”って送るんです。引きこもりの中学生が、ネットでバトってんすよ(笑)」進学したのは通信制高校。高2の頃に遊んだ『東方Project』の音楽に感銘を受け、ピアノを弾くようにもなった。やがて大学入試に挑むも、ほとんどの志望校に落ちてしまう。「『ポケモンプラチナ』と『モンスターハンターポータブル2nd G』で遊んで、受験勉強を一切しなくて。予備校の先生に“浪人しても勉強せんだろうから、現役で入れるところに行きなさい”と言われて、奈良の大学に行きました」時代の波にのり、次はYouTuberへ。入学と同時にひとり暮らしを開始。そこで実況に手を出した。「ニコ動でジャック・オ・蘭たんさんとかしんのすけさんの実況をよく見てたし、憧れがあったんですよね。実家から持ってきたパソコンを繋げて、ネットで撮影方法を調べて、勢いで撮りました。それが『ポケモンバトルレボリューション』を実況した『第一回厨ポケ狩り講座!』です」2009年5月にニコニコ動画に投稿した『ポケ狩り講座』は、初投稿動画でありながら、もこうさんの名を広く知らしめた名作だ。“厨ポケ”こと強いポケモンに弱いポケモンが挑むという企画で、シリーズ化され「マンダの流星群は強い」などの名言が誕生した。「ネット対戦やとみんな強いポケモンばっか使うから、弱いポケモンで挑んだるわっていう正直誰でも思いつくコンセプトなんですけど、当時は“実況主=ゲームが上手い、強い”というのが前提やったから珍しがられて。あの日は、次の日の朝から授業があったんで、夜中の1時過ぎにポンッて上げてすぐ寝たんです。で、翌朝すっかり忘れて学校行って、帰って反応見たら想像以上で。それが始まりでしたねえ」大学に友達がいなくても、動画を待っている人がいると思うと自信も湧き、バイトも始めた。動画が収益になる時代ではなかった。「ニコ動の実況主は、みんな趣味でやってました。自己顕示欲が満たされれば十分だったんです。仕事しながらやるのが当たり前と思って、俺も普通に就職しました」いつか東京に行きたいという漠然とした目標があったもこうさん。2013年の春に晴れて上京し、システムエンジニアになった。パソコンは得意だったが、慣れないメンテナンスやサーバー構築に追われるうち心が折れた。「10か月で辞めました。再就職したときには“会社を辞めてもネットで食べていけるようにしよう”と考えてました。徐々にネットがお金になる時代になってきたんです。ヒカキンさんやシバターさんが登場して“YouTuber”っていう言葉も生まれて。これからはそういう時代なんやと察知して、ニコ動からYouTubeに動画を転載して、切り抜き動画もいち早く始めました」2014年、顔出し動画が会社にバレた。上司は優しく「これは人生のターニングポイントだよ」と諭してくれた。もこうさんは退社を決め、YouTuberとしての道を歩き始めた。「動画はとにかく数を上げるのが大事やと思って、より全力でやりました。『スプラトゥーン』が勢いなくなってきたら『シャドウバース』。コロナ禍では『あつまれどうぶつの森』。もう次々と」流行のゲームを追いかけても、やはり原点はポケモンだと言う。「好きっていうのが大きいです。世界観はもちろん、いちばんは対戦ゲームとしての魅力ですよね。どんなポケモンも考えてあげれば絶対に勝てる可能性がある。さらに対人やから、相手によって今までやってたことが通用しなくなる。どう工夫したら勝てるか考えて育成するのもまたおもろくて。ここまで来られたのもポケモンのおかげやし、もう、ポケモンに足向けて寝られないです」大切なゲーム『ぷよぷよフィーバー』2004年発売。’03年に発売されたアーケード版をWindowsへと移植し、ネット対戦機能を付与。「フィーバーモード」のほかに『ぷよぷよ通』に近い「クラシックモード」も。©SEGA次に遊びたい一本『ポケモンレジェンズ アルセウス』アクションとRPGが融合した『ポケモン』シリーズ最新作。物語の舞台は、人とポケモンの共存がまだ珍しかった遥か遠い昔。主人公は世界初のポケモン図鑑を作るため、のちにシンオウ地方となる“ヒスイ地方”へと冒険に出る。バトルにも新たな要素が追加され、これまでのシリーズとは一線を画すポケモンワールドが幕を開ける。絶賛発売中。「ついにポケモン図鑑が生まれた頃の世界が見られる。この号が出る頃にはめちゃくちゃ遊んでると思います!」もこうの実況/チャンネル登録者数 133万人初めてやったゲームは?/『ぷよぷよ通』一番熱中したゲームは?/全ポケットモンスターシリーズ実写とゲームのバランスは?/実写はネタに困ったときの奥の手。本業はゲーム心がけていることは?/ゲーム以外の関係ない話をしない1日のゲーム時間は?/12時間もこう1990年、大阪府生まれ。2009年にニコニコ動画に初投稿し、’13年にYouTubeチャンネルを開設。サブチャンネル「とある漢のチャンネルもこう」も運営。声優の仕事では本名の馬場豊として活動。好きな野球チームはオリックス・バファローズ。登録者数は1月20日現在※『anan』2022年2月9日号より。写真・岩澤高雄(The VOICE)取材、文・飯田ネオ(by anan編集部)
2022年02月03日EXILE / GENERATIONS / PKCZ®の白濱亜嵐がポケモンの公式ゲーム音源を使って制作したサンプリング楽曲「on my way to Glory」が、「Pokémon DP Sound Library」およびポケモン公式YouTubeでサプライズ公開された。「Pokémon DP Sound Library」は、2006年発売のニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のBGMや効果音を無料で試聴・使用できるWebサイト。昨年12月24日に日本国内でサイト立ち上げ後、3日間で13万人以上が来訪し、延べ290万曲を超えるBGMや効果音がダウンロードされた。本日2月3日には日本以外の方々にも楽曲を楽しんでもらうため、新たにアメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、韓国、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシア、マカオ、香港、台湾の13カ国・地域で英語版サイトがオープンした。それに合わせ、3名のアーティストが『ダイヤモンド・パール』の音源をサンプリングしたインストゥルメンタル楽曲を制作。その第1弾として発表された「on my way to Glory」は、「主人公の日常」をテーマに、白濱らしくマルチジャンルでストーリー性のある自由な楽曲となっている。なお白濱は幼少期よりポケモンに親しみ、『ダイヤモンド・パール』も実際にプレイしていたとのこと。また第2弾は2月10日に、第3弾は2月17日にそれぞれ「Pokémon DP Sound Library」サイト上で随時発表予定だ。■白濱亜嵐 コメント・ポケモンとの関わりについて初めてポケモンと出会ったのは、『ポケットモンスター 緑』でしたね。家族がソフトを持っていて、僕はまだ小さかったのですが、そこからポケモンの世界にはまっていきましたね。『金・銀』『クリスタル』『ルビー・サファイア』、そしてもちろん『ダイヤモンド・パール』とプレイしていきました。通信ケーブルを使いながら、友達とポケモンを交換したり、自分のポケモンを見せたり…本当に生活を共にしていました。・今回制作した楽曲についてまずは、ポケモンのあの楽曲をこのように触らせてもらえるなんて本当に夢のようです。当時の僕に言ったらすごく喜ぶんじゃないかな、と感じています。僕はトラックメイクをするときに「展開」を付けて制作するのが好きなのですが、今回はポケモンセンターの音やトレーナーとの戦いの音など主人公の日常をイメージして制作しました。曲の始めはポケモンセンターでのんびりなところなんですけど、そこからトレーナーとの戦いに入っていき、途中苦しくなって、でもそこから負けないように頑張るみたいな…そういうストーリー性を考えながら制作させていただきました。「Pokémon DP Sound Library」では、貴重な音源がたくさん公開されていますので、ここから色んな音楽や作品が生まれることを僕も楽しみにしています!白濱亜嵐「on my way to Glory」白濱亜嵐 コメント動画■Pokémon DP Sound Library・国内向け:・海外向け:※国内向けサイトは海外の国からはアクセスできません。※海外向けサイトは日本からアクセスできません。また、以下の展開国・地域以外の場所からはアクセスできません。展開国・地域:アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、韓国、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシア、マカオ、香港、台湾関連リンク■公式YouTubeチャンネル・EXILE:・GENERATIONS:・PKCZ®:■公式Instagram・白濱亜嵐:・GENERATIONS:・PKCZ®:■公式Twitter・EXILE(staff):・GENERATIONS:・PKCZ®:■公式TikTok・GENERATIONS:・PKCZ®:
2022年02月03日チョコセットL(ポケモン)価格:2,160円内容量:15個入り最新作(2019年)を含むすべてのゲームシリーズから抜粋「チョコセットL(ポケモン)」は、ピカチュウ、イーブイ、カビゴン、メタモンなどたくさんのポケモンがデザインされたチョコレートの詰め合わせです。フレーバーは、塩キャラメルやフルーツなど。「ピカチュウおやすみ缶(ポケモン)」は、すやすやと寝ているピカチュウがデザインされた缶に、プチシュー、ミルクチョコクランチ、ホワイトチョコクランチを詰め合わせました。ピカチュウおやすみ缶(ポケモン)価格:1,296円内容量:6個入り「イーブイ&フレンズ缶(ポケモン)」は、イーブイとその進化形のポケモンたちがデザインされた可愛い缶にチョコレートが入っています。食べ終わったら、小物入れとして使っても。イーブイ&フレンズ缶(ポケモン)価格:1,080円内容量:6個入り松風屋(マイナビ子育て編集部)<関連リンク>→Lovisiaからポケモンハンドクリーム登場! 30匹のポケモンの中からお気に入りを見つけよう!→ポケモン公式ベビーブランド「モンポケ」から29種類の遊びボックス新発売→ピカチュウ、ポッチャマ、イーブイをデザイン!シャンプータイムを楽しくする「メリット」ポケモンセットが新登場
2022年01月25日インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する岡田商会は、ポケモンのはんこ「Pokémon PON」に398種類のポケオンを新たに加え、Amazonサイトにて販売を開始しました。「Pokémon PON」は、お気に入りのポケモンに好きな名前を入れて作るオーダーメイドのはんこ。これまで発売されていたカントー地方、ジョウト地方に加え、新たに追加されたのはホウエン地方・シンオウ地方・イッシュ地方のポケモンたちで、全649匹から選ぶことができるようになりました。ホウエン地方のポケモンには、旅立ちの3匹であるキモリにアチャモ、ミズゴロウのほか、伝説のポケモンであるグラードン、カイオーガ、レックウザなどが加わりました。シンオウ地方のポケモンには、旅立ちの3匹であるナエトル、ヒコザル、ポッチャマのほか、幻のポケモンであるシェイミやダークライなどが追加。イッシュ地方のポケモンには、旅立ちの3匹であるツタージャ、ポカブ、ミジュマルのほか、伝説のポケモンであるレシラムにゼクロム、キュレム、そして幻のポケモンであるビクティニやケルディオ、メロエッタなどが追加されました。フォントは3種類で、はんこタイプはセルフインクタイプ、木彫りタイプ、黒水牛タイプ、木彫り&セルフインク、黒水牛&セルフインクの5展開。押すたびにお気に入りのポケモンと出会える「Pokémon PON」に、癒やされること間違いなしです。■商品概要<価格>セルフインクタイプ 2,200円/木彫りタイプ 5,200円/黒水牛タイプ 5,200円、木彫り&セルフインク 7,200円/黒水牛&セルフインク 7,200円<販売>ハンコズAmazon店()©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku©Pokémon(マイナビウーマン編集部)
2022年01月20日アーティストのダニエル・アーシャムは、ポケモン(Pokémon)とコラボレーションしたアートプロジェクト第3弾「A Ripple in Time / 時の波紋」を、2022年2月5日(土)より順次開催。NANZUKA UNDERGROUND、渋谷パルコ内NANZUKA 2Gなど、東京5会場にて順次開催される。ダニエル・アーシャム×ポケモンのアート第3弾「A Ripple in Time / 時の波紋」は、2020年6月から8月にかけて東京で開催された二つの展覧会から成る第1弾「Relics of Kanto Through Time」、2021年1月にニューヨークにて開催された個展「Time Dilation」に続く第3弾のアートプロジェクト。過去最大規模の展覧会プロジェクトにNANZUKAの3つのギャラリーに加え、六本木ヒルズ内 66プラザにおけるパブリックアート展示、丹下健三が設計した草月会館1Fにあるイサム・ノグチによる石庭を持つ草月プラザと、合計5つの会場にて展開される、過去最大規模の展覧会プロジェクトとなる。各会場では、現代のオブジェを地質学的な素材に置き換えて未来に投影する、アーシャムの“フィクションとしての考古学”と、世代を超えて愛されるポケモンの“普遍性”を交差させた多彩な作品の数々を目にすることができる。ポケモンコラボのショートアニメーション作品を発表東京・神宮前のNANZUKA UNDERGROUNDでは、彫刻作品の展示に加え、1997年放送のテレビアニメ「ポケットモンスター」から総監督を務め、その後もクリエイティブスーパーバイザーを務める湯山邦彦とダニエル・アーシャムのコラボレーションによるショートアニメーション作品「“A Ripple in Time” by Pokémon x Daniel Arsham」を発表する。アーシャムたっての希望により約2年の歳月をかけて制作された「“A Ripple in Time” by Pokémon x Daniel Arsham」では、時間を超える能力を持つポケモン・セレビィにフォーカス。プロット作成から、場面設定、登場するポケモンやキャラクター、絵コンテ、仕上げの過程に至るまで、アーシャムと湯山率いる制作チームの間で幾度もコミュニケーションを図りながら制作された。また、今回のアニメーション制作をきっかけに、アーシャムは彫刻作品に加えてぺインティングも制作。巨大な洞窟の中で発見された、結晶化したポケモンの作品や、アニメーションのカットから生まれた作品など、「混在した時間」がテーマの様々なペインティングが発表される予定だ。ミュウのレリーフやスカルプチャーの展示も渋谷パルコ2FのNANZUKA 2Gでは、幻のポケモン・ミュウを中心としたレリーフやスカルプチャーを展示。中目黒の3110NZでは、結晶化したポケモンに関するアーシャムのフィールド・リサーチと、その記録を展示する。大型ピカチュウなどパブリックアートにさらに、六本木ヒルズ 66 プラザには合計6体の大型ブロンズ製スカルプチャーが、期間現地画のパブリックアートとして登場。2021年に渋谷パルコで披露されたピカチュウに加え、プリン、ヒトカゲ、カラカラ、ミュウツー、そしてトレーナー&ピカチュウの立体作品が展示される。草月会館で“野生のポケモン”を表現加えて、青山の草月会館 草月プラザでは、草むらに潜む野生のポケモンたちを表現。館内にある、イサムノグチの花と石と水の広場「天国」に特別なポケモンたちを点在させ、まるで新たな発見者の到来をポケモンが待っているかのような空間を演出する。【詳細】ダニエル・アーシャム x ポケモン「A Ripple in Time / 時の波紋」■Pokémon of Future Past / ポケモン : 未来の過去(パブリックアート)会期:2022年2月5日(土)~2月26日(土)会場:六本木ヒルズ 66 プラザ住所:東京都港区六本木6-4■A Ripple in Time / 時の波紋(ショートフィルム+立体作品)開催期間:2022年2月12日(土)~3月27日(日)会場:NANZUKA UNDERGROUND住所:東京都渋谷区神宮前3-30−10■Hidden within the Tall Grass / 草むらに潜む(立体作品)会期:2022年2月11日(金)~2月20日(日)会場:草月会館 草月プラザ住所:東京都港区赤坂7-2−21■Ancient Power: Hidden in the Ruins げんしのちから : 遺跡に潜む会期:2022年2月11日(金)~3月6日(日)会場:NANZUKA 2G(渋谷パルコ)住所:東京都渋谷区宇田川町15-1■Field Research / フィールド・リサーチ会期:2022年2月8日(火)~3月6日(日)会場:3110NZ by LDH kitchen(中目黒)住所:東京都目黒区青葉台1-18-7©Daniel Arsham Courtesy of NANZUKA©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©PokémonSpecial Thanks to ArigaHitoshi and Kotobukiya Co., LTD.
2022年01月15日メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)から、2022年バレンタインデーに向けて「ポケモンmeetsメリーチョコレート」が登場。2022年1月より順次、全国百貨店などで販売される。“ピクセルアートのポケモン”を配したバレンタインショコラ「ポケモンmeetsメリーチョコレート」は、2022年バレンタインデーに向けてメリーチョコレートから登場する新ブランド。ピクセルアートをあしらったボックスに、ポケモンをイメージしたチョコレートを詰め合わせ、スペシャルシールもセットにしている。“ポケモンの進化”を表現したアソートボックス注目は、4匹のポケモンが進化していく過程を表現した「よくばりアソートボックス」。ボックスの中には、ピカチュウ・フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメといった人気ポケモンをモチーフにしたチョコレートを入れた。アラビアンなボックス入りショコラ「ジャミーラ」2022年バレンタインデーに向けて、新ブランド「ジャミーラ」も誕生。アラビア語で美しいを意味する 「ジャミーラ」では、異国情緒漂うビジュアルのチョコレートを展開する。“海の煌めき”着想のナッツチョコレート必ずゲットしてほしいのは、アラビアの海の煌めきからインスピレーションを得た鮮やかなボックスのアソート「バフル(海)」。カシューナッツやピスタチオといったナッツフレーバーのショコラを味わうことができる。【詳細】・「ポケモンmeetsメリーチョコレート」よくばりアソートボックス 12個入 2,160円・「ジャミーラ」バフル(海) 6個入 1,296円発売日:2022年1月より順次販売店舗:全国百貨店、オンラインショップ※オンラインショップは2021年12月24日(金)から発売。【問い合わせ先】インフォメーションセンターTEL:03-6275-2880
2021年12月18日全国で113店舗展開中のカラオケ コート・ダジュール(運営:株式会社 快活フロンティア)は、ポケモンたちのバンドLIVEをイメージしたグッズがもらえる「ポケモンLIVEキャンペーン」を開催中です。キャンペーン情報オリジナルパーカーやオリジナルライブグッズが抽選で当たる!年末年始はみんなでカラオケを楽しんで、オリジナルグッズをゲットしよう!くわしくはこちら! 【キャンペーン概要】オリジナルパーカーがカラオケ コート・ダジュール店舗のご利用で500名様に当たる。さらにカラオケ コート・ダジュール公式Twitterのフォロー&RTで、抽選で3名様にオリジナルライブグッズが当たる。※オリジナルライブグッズは「ギター」・「マイク」・「ドラムスティック」の3種を各1名オリジナルパーカー告知オリジナルライブグッズ告知【応募期間】オリジナルパーカー応募期間 :2021年12月13日(月)~2022年1月10日(月)オリジナルライブグッズ応募期間:2021年12月13日(月)~2021年12月26日(日)※オリジナルパーカーとオリジナルライブグッズで応募期間が異なります。【実施店舗】全国のカラオケ コート・ダジュール(113店舗)【カラオケ コート・ダジュール】 『明日への活力を、くつろぎの空間で』をコンセプトに、南仏リゾートのコート・ダジュールをイメージしたカラオケ&パーティースペースです。多様なタイプのルームがあることから様々なお客様へ気軽にご利用いただいており、ポケモンキャンペーンを随時開催していることから特にファミリー層への人気が高いカラオケ店運営企業です。(2021年12月17日現在 113店舗)【会社概要】会社名:株式会社 快活フロンティア代表者:代表取締役社長 東 英和所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田三丁目1番50号設立 :2000年10月1日 株式会社AOKIホールディングスより分社独立資本金:100百万円(2021年3月31日現在)※「COTE D'AZUR」「コート・ダジュール」は、当社の登録商標です。権利表記 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月17日ヤマハムックシリーズ206 Go! Go! GUITAR presents 楽しいアコギ弾き語りまったくの初心者がつまずくことなく弾き語りを楽しめるように、ギターの基礎知識や弾き語りの練習方法、楽譜の知識などの講座と、ビギナーでも手軽に演奏できるようかんたんにアレンジされた最新&人気曲の譜面を20曲収載したムック。表紙にはTIKTOKを中心に人気を集めるシンガーソングライターの「ひらめ」が登場!巻末にはインタビューも掲載されています。【講座】アコースティックギターはじめの一歩スコアによく出てくるベーシックテクニック[MOVIE対応]弾き語りがかっこよくなる☆“バッキング”練習帖YASHIROが教える!アコギ弾き語りの基本[MOVIE対応]なんちゃってかんたん楽々コード弾き語リスト向けカポの使いこなし術[MOVIE対応]手が小さくても大丈夫!テーマ別弱点克服術[MOVIE対応]もっとうまく聴こえる弾き語りのコツ教えます![MOVIE対応]STEP式★初級アルペジオ教室アコギを上手に“鳴らす”コツ教えます![MOVIE対応]今のレベルを自己診断!ギター実力テスト[MOVIE対応]モテギタリスト養成所ギター選びの基礎知識絶対に失敗しない!!アコギ弦交換マニュアルアコギと長く付き合う管理・保管のコツ※本書は『ヤマハムックシリーズ204 Go! Go! GUITAR presents 楽しいアコギ弾き語り』(GTK01097779)の一部講座・楽曲を入れ替えた改訂版です。【収載曲】ドライフラワー(優里)/魔法の絨毯(川崎 鷹也)/三文小説(King Gnu)/Universe(Official髭男dism)/廻廻奇譚(Eve)/うっせぇわ(Ado)/猫(DISH//)/虹(菅田 将暉)/Pale Blue(米津 玄師)/明け星(LiSA)/白銀(LiSA)/マリーゴールド(あいみょん)/ハート(あいみょん)/夜に駆ける(YOASOBI)/春を告げる(yama)/グッバイ宣言(Chinozo feat. v flower)/ヨワネハキ(MAISONdes feat. 和ぬか, asmi)/ポケットからきゅんです!(ひらめ)/シル・ヴ・プレジデント(P丸様。)/糸(中島 みゆき)-全20曲-商品詳細ヤマハムックシリーズ206 Go! Go! GUITAR presents 楽しいアコギ弾き語り定価:1,000円(10%税込)仕様:A4変型判/112ページ発売日:2021年12月16日ISBN:978-4-636-10132-4商品コード:GTK01100190 amazonにてご予約受付中! : お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または弊社オンラインショップ >まで。【本商品に関するお問い合わせ】(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月13日藤原ヒロシ率いるフラグメント(fragment)とポケモン(Pokémon)による合同プロジェクト「サンダーボルト プロジェクト(THUNDERBOLT PROJECT)」が、初のホテル宿泊プランを実施。2022年1月22日(土)より渋谷・ミヤシタパークのホテル「シークエンス」にてスタートする。藤原ヒロシとポケモン「サンダーボルト プロジェクト」「サンダーボルト プロジェクト」は、藤原ヒロシ率いる「フラグメント」とポケモンの合同プロジェクトとして2018年秋よりスタート。これまで、ピカチュウやミュウ、ポッチャマなど人気のポケモンと、フラグメントを象徴する“サンダーモチーフ”を組み合わせた、アイコニックなデザインのアパレルや雑貨などを展開してきた。“ポケモン土産付き”宿泊プランそんなサンダーボルト プロジェクトが、渋谷のホテル・シークエンスとタッグを組み、「INN THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKÉMON」と題して、“お土産付き”の宿泊プランを展開する。目玉となるのは、サンダーボルト プロジェクト仕様になった宿泊ルーム。16階のフロア全体と客室が、サンダーボルト プロジェクトの世界観でアレンジされ、特別な空間に。部屋タイプはダブル、クイーン、キングなど、さまざまなバリエーションで用意されるので、シーンに合わせた宿泊体験ができそうだ。気になる宿泊者特典の「土産」は、ポケモン「フレフワン」にインスパイアして作られた、フレグランスブランド・リトゥ(retaW)のアメニティセットや、ポケモンモチーフのぬいぐるみ、スリッパなど。ぬいぐるみは、ピカチュウまたはカビゴンがランダムで1点のみついてくる。宿泊者限定のグッズショップもさらに、宿泊者だけがショッピングできる売店もオープン。店内では、「INN THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKÉMON」のビジュアルにも起用した「カビゴン」にフォーカスして、多数のグッズを販売予定だ。なお、グッズ販売情報に関しては、サンダーボルト プロジェクト公式インスタグラムアカウントにて随時詳細情報を告知予定だ。【詳細】「INN THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKÉMON」開催期間:2022年1月22日(土)~3月20日(日)場所:シークエンス住所:東京都渋谷区神宮前6-20-10TEL: 03-5468-6131<客室タイプ>ダブル(13.7㎡)定員1名・部屋数3部屋、ミディアムダブル(16.3㎡)定員2名・部屋数4部屋、キング(37.3㎡)定員2名・部屋数1部屋ほか宿泊予約:2021年12月13日(月)11:00~シークエンス公式サイトにてスタート。予約対象期間:2022年1月22日(土)~2月20日(日)<宿泊者特典>※室内のお土産セットはビニールに包まれている。リトゥのアメニティセット、ぬいぐるみ(選択不可、ランダムに1点)、スリッパ※掲載アイテムは一部アイテム。※宿泊者特典のお土産に含まれているアイテムの一部商品は販売も予定。※2月21日以降の宿泊予約に関しては、サンダーボルト プロジェクト公式インスタグラムアカウントにて案内。詳細URL:運営:株式会社ジュン■ホテル内売店アイテム※宿泊者のみが入店可能。・ぬいぐるみ XL 88,000円※別途送料・クッション 6,600円※掲載アイテムは一部アイテム。実物と異なる場合あり。※詳細は後日、サンダーボルト プロジェクト公式インスタグラムアカウントにて案内。
2021年12月12日5,500円の福箱には、ピカチュウクッションが付いてくる!『ミスド福袋2022』には、人気のポケモン"ピカチュウ" "イーブイ"に加え、Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」に登場するポケモン"ポッチャマ""グレイシア" "リーフィア" "ミミロル" "パチリス"などをデザインしたオリジナルグッズを用意。福袋は2種(1,100円、2,200円)、福箱は2種(3,300円、5,500円)の全4種。5,500円の福箱には、かわいいイラストの"ピカチュウ クッション"が登場します。すべての福袋・福箱には、ドーナツ引換カード付き。ドーナツ引換カードは、160円以下のドーナツと引き換えできます。さらに、ミスタードーナツカードアプリにドーナツ引換カードを登録すると、スマートフォンでもドーナツを引き換えることができ、使いやすくなりました。ひとつのドーナツ引換カードを別のスマートフォンのアプリにも登録できるため、家族や友人など複数人とシェアすることも可能です。福袋・福箱の概要ミスド福袋 1,100円は、ドーナツ引換カード10個分に、エコバッグいずれか1個とカレンダー1冊付き。ミスド福袋 2,200円は、ドーナツ引換カード20個分に、エコバッグいずれか1個とカレンダー1冊、ジッパーバッグいずれか1個に、ポーチいずれか1個付き。ミスド福箱 3,300円は、ドーナツ引換カード30個分に、エコバッグいずれか1個とカレンダー1冊、ジッパーバッグいずれか1個に、ポーチいずれか1個、マスキングテープいずれか1個に、スケジュール1冊付き。ミスド福箱 5,500円は、ドーナツ引換カード50個分に、エコバッグいずれか1個とカレンダー1冊、ジッパーバッグいずれか1個に、ポーチいずれか1個、マスキングテープいずれか1個に、スケジュール1冊、ピカチュウクッション1個付きです。グッズの内容エコバッグカレンダージッパーバッグポーチマスキングテープスケジュールンピカチュウクッション概要・商品名ミスド福袋2022・販売期間2021年12月26日(日)~※ショップ在庫がなくなり次第終了※販売開始日、種類などはショップにより異なります・対象ショップミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)※ドーナツ引換カードの有効期限は、2022年5月31日(火)まで(C)2021 Pokémon. (C)1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.ミスド福袋2022ダスキン(マイナビ子育て編集部)<関連リンク>→とんかつ専門店「かつや」が「黒胡麻担々チキンカツ」を発売、香ばしい黒胡麻とピリ辛辣油がクセになる旨辛メニュー→【はなまるうどん】えび天やお肉たっぷり!「海鮮天ぷらうどん弁当」「肉三昧うどん弁当」 お子様用「ちびっこうどん弁当」が新発売→ガストとジョナサンのテイクアウト&宅配でおうちクリスマス!チキンや大皿メニューも
2021年12月06日スタージュエリー(STAR JEWELRY)とポケモンがコラボレーションしたジュエリーが、2021年12月1日(水) より全国のスタージュエリー店舗ほかで発売される。“ピカチュウ”のアコヤパールジュエリーゲームソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の発売を記念して、スタージュエリーとポケモンがコラボレーションした特別なジュエリーコレクションが登場。おなじみの人気キャラクター「ピカチュウ」や「モンスターボール」をモチーフに、ダイヤモンド、アコヤパールなど上質な素材を使って、アイコニックなジュエリーをデザインした。ラインナップは全10型。アコヤパールにゴールドの“ピカチュウのしっぽ”をあしらったネックレスには、稲妻型のプレートをチェーンを添えて遊び心をプラスした。モンスターボールはフープピアスになり、モードなスタイリングを可能にする。ダイヤモンド煌めく「ピカチュウ」の限定ネックレス50本限定で発売されるネックレスは、大玉のアコヤパールが特徴的。中央のピカチュウモチーフには贅沢にも隙間なくダイヤモンドを敷き詰めて、ラグジュアリーなムードを演出した。ピカチュウの胴体としっぽの部分は揺れ動く設計なので、躍動感あふれる姿を楽しむことができる。スタージュエリーとポケモンのコラボレーションジュエリーは、“ピカチュウが走り抜ける”姿をイメージした、スペシャルなボックスに入れてお届け。ショッピングバッグ用のシールも、“ピカチュウモチーフ”になり、特別感をアップさせてくれる。「ポケモンセンター」限定ジュエリーもさらに、ポケモンのオフィシャルショップ「ポケモンセンター」限定のジュエリーシリーズも同日より発売。スタージュエリーとのコラボレーションのもと、ポケモンのわざ「スピードスター」をイメージした流れ星デザインのネックレスやピアスなどが展開される。【詳細】スタージュエリーとポケモンのコラボレーションジュエリー発売日:2021年12月1日(水)取り扱い店舗:全国のスタージュエリー店舗と公式オンラインストア※スタージュエリー ファクトリーストア(御殿場プレミアムアウトレット店)は除く<アイテム例>・ネックレス 3型 39,600~198,000円・ブレスレット 2型 35,200~70,400円・ピアス 4型 16,500~33,000円・イヤーカフ 1型 27,500円■ポケモンセンターコラボレート商品発売日:2021年12月1日(水)取り扱い店舗:ポケモンセンター全15店舗(ポケモンセンターサッポロ/ポケモンセンタートウホク/ポケモンセンタートウキョーDX/ポケモンセンターメガトウキョー/ポケモンセンターシブヤ/ポケモンセンタースカイツリータウン/ポケモンセンタートウキョーベイ/ポケモンセンターヨコハマ/ポケモンセンターナゴヤ/ポケモンセンターカナザワ/ポケモンセンターキョウト/ポケモンセンターオーサカDX/ポケモンセンターオーサカ/ポケモンセンターヒロシマ/ポケモンセンターフクオカ)、ポケモンセンターオンライン※スタージュエリーでの販売はなし。問い合わせ先:ポケモンカスタマーサポートセンター TEL:0120-049-725(月~金 11:00~18:00※祝日・特定日を除く)©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
2021年11月27日女優の南沙良が出演する、ポケモン・ポケモンカードの新CM「それぞれの出会い」編が、12月1日より放送される。新CMでは、ポケモンカードをまだあまり知らない南が、子どもから大人まで多くの人たちがパックを開封する様子を見て回り、様々なカードを知っていく。最後には南自身もパックを開封し、初めてポケモンカードを手にするという内容だ。撮影数日前に初めてポケモンカードをプレイしたという南。現場では共演した子供から同ゲームを教えてもらう場面も見られ、初めて見るカードに興味津々の様子だった。また、撮影の待ち時間にはマネージャーと対戦する姿も。ポケモンカードの先輩である子供たちに教えてもらいながら、善戦するが負けてしまい、悔しがる姿に現場は和やかな雰囲気に包まれた。■南沙良インタビュー――今回のCM撮影はいかがでしたか?楽しかったです。私自身、ポケモンカードゲームを始めたばかりだったので、今回の撮影をすごく楽しみにしていました。――好きなポケモンはなんですか?「カムカメ」というポケモンなんですけど、好きというか、マネージャーさんに少し似ていて、なんか……親近感を覚えました。――好きなポケモンカードはなんですか?始めたばかりでまだすごく初心者なんですけど、好きなカードは「ホップ」です。「ホップ」をすごく信頼しています。お気に入りのポイントは、自分の山札を3枚引けるところです。――ポケモンカードゲームをやってみてどうでしたか?まだ数回しか対戦したことがないんですけど、マネージャーさんと、今日も待ち時間に対戦していました。私自身、すごく頭を使うカードゲームが苦手というかすごく得意じゃなくて、トランプとかもいつも負けていたんですけど、だからポケモンカードゲームって難しいイメージがあって、でも説明を聞いてから、やり始めたら意外と難しくなくて、気づいたら夢中になっていました。――学生との撮影もありましたが、どんな学生生活を送っていましたか?私は学生らしい学生生活がなかったんですけど、割と、端っこで本とか呼んでいるタイプの学生だった気がします。――今回のCMはカードとの出会いがテーマになっていますが、最近なにか素敵な出会いはありましたか?私、すごくサメが好きなんですけど、この間水族館に行ったら、ホホジロザメの剥製があって、すごくテンションが上がりました。素敵な出会いだなと。――最後にみなさんへメッセージをお願いいたします。今回のCMでは、出会いの期待感やワクワク感が表現されています。みなさんもぜひポケモンカードゲームを通して、素敵な出会いを体験してみてください。
2021年11月26日くびれがあって持ちやすい形の子供用グラス©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』 are developed by ILCA,Inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。Nintendo Switchは任天堂の商標です。つよいこグラスは、小さい頃から本物のガラスに触れてほしいという「食育」の観点から開発されたくびれがあって持ちやすい形の子供用グラス。これまでもミスタードーナツオリジナルデザインとしてさまざまなキャラクターとコラボレーションし、好評を博してきました。『ポケモン つよいこグラス』は、かわいいポケモンたちが色とりどりの窓から顔を出している「カラフル」と、ドーナツとポケモンたちが交互に並んだ「ドーナツ」の2種類からセレクトできます。人気のポケモン“ピカチュウ”に加え、Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」に登場するポケモン“ナエトル”“ヒコザル”“ポッチャマ”のイラストが、グラス一周に描かれたかわいいデザインになっています。カラフルドーナツ<ミスド ポケモン キッズセットグッズ概要>『ポケモン つよいこグラス』販売期間:2021 年11月12日(金)~※なくなり次第終了対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)『ポケモン つよいこグラス』は『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』に登場するポケモンが描かれたオリジナル紙袋に入れて提供します。ミスド ポケモン キッズセット<キッズセット概要>※価格は、テイクアウト価格・イートイン価格の2価格を表記しています。※キッズドリンク対象アイテムバレンシアオレンジ100%ジュース、青森県産ふじりんご100%ジュース、山ぶどうスカッシュ、カルピス、コカ・コーラ、メロンソーダ、アイスウーロンティ、アイスミルク(店内飲食のみ)※一部店舗では取り扱い商品・セット内容・価格が異なります。※グッズは数に限りがあります。株式会社ダスキン(マイナビ子育て編集部)
2021年11月09日ヤマハムックシリーズ205 Go! Go! GUITAR presents Go! Go! BASS「Go! Go! BASS」が装いも新たに復活!今回はオール女性ベーシスト大特集でお送りします。巻頭特集は、昨今YouTube動画などネットでの活躍がめざましい女性ベーシストをフィーチャー。インタビューと撮り下ろし写真でその魅力に迫ります!!また、注目の女性ベーシストのインタビューや対談、女性ベーシストが動画で直伝するオススメのトレーニングフレーズなども掲載。さらに、新たにベースを始めるのに役立つ、ベース本体や周辺機材に関する基礎知識やベース購入ガイド、演奏のための基本講座からスラップ&タッピング講座まで、これ1冊で充実のベースライフが送れます。◆コンテンツ◆[巻頭特集]「ネット動画で世界を魅了する女性ベーシスト」【内容】YouTubeでの動画が国内に留まらず海外からも高い評価を得ている女性ベーシスト6名の魅力をインタビューと撮り下ろし写真で紹介。Fami。ちいぱんわかざえもんやまもとひかるぴにょあかりんご[特集]「注目の女性ベーシストファイル」【内容】今後さらなる活動が期待される女性ベーシストのインタビュー/対談記事を撮り下ろし写真と共に掲載。アヤコノRosana:mihoRIO(Mary’s Blood)×ハラグチサン(NEMOPHILA)星野李奈(エルフリーデ, TOKYO GROOVE JYOSHI)×Ayano(fleufleu, Unwave)[ビギナー向けベース購入ガイド]&[機材特集]「ベース事始め<機材編>お買い物大作戦!ベースを買いに行こう!!」ナビゲーター:月野もあ(仮面女子)【内容】初めてベースを購入する読者向けに、実際の楽器店を舞台にベースの選び方やオススメ周辺小物を紹介。「SHIZUKAが解説!伝統を継承しづつける Yamaha BBシリーズの魅力」「ベースアンプを使ってみよう!/Ampeg アンプ インプレッション feat. アヤコノ」「エフェクターの種類と効果を知ろう!/Line6 Helix LT インプレッション feat. Fami。」【内容】ビギナー向けにベース本体、ベースアンプ、エフェクターについての基礎知識を紹介。[演奏講座]ベース事始め<演奏編>「構え方からフィンガリングテクニックまでベース奏法の基本をマスター!」講師:星野李奈【内容】初心者向けに構え方からフィンガリングテクニックまで、ベース演奏の基本を丁寧に解説。「動画で直伝!ベーシストおすすめ練習フレーズ」【内容】様々なジャンルで活躍する女性ベーシスト8人がオススメの練習フレーズを動画で解説。サワ(Aldious)shioRiJuna Serita高原未奈(eStrial)HALNA緋山ゆう藤原美咲(そこに鳴る)宮腰侑子「<巻頭特集連動>直筆コメントでアドバイス!!動画で人気のフレーズにチャレンジ!」【内容】巻頭特集に登場する6人の女性ベーシストが演奏する楽曲を各1曲取り上げ、その中でも特におすすめのフレーズを譜面化、手書きアドバイスコメントと共に掲載。「現役JKが「エイリアンエイリアン 」スラップしてベース弾いてみた/ふぁみ。 [alien alien Bass cover]」(Fami。)「【YOASOBI】夜に駆ける のベース弾いてみた【ちいぱん】」(ちいぱん)「わかざえもん 『泥泥』MV」(わかざえもん)「ZERO」(やまもとひかる)「ベースで『んっあっあっ。』」(ぴにょ)「【 ルパン三世のテーマ 】ベース弾いてみたBass Cover -THEME FROM LUPIN III-」(あかりんご)「派手&カッコいい! 動画映え間違いなしFami。直伝! スラップ&タッピング講座」【内容】スラップ奏法やタッピング奏法の基礎からロータリー奏法まで、派手でカッコ良いベーステクニックをFami。が実践フレーズと共に解説。商品詳細ヤマハムックシリーズ205 Go! Go! GUITAR presents Go! Go! BASS定価:2,400円(10%税込)仕様:A4変型判/80ページ発売日:2021年11月16日ISBN:978-4-636-10120-1商品コード:GTK01100175 amazonにてご予約受付中! : お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または弊社オンラインショップ >まで。【本商品に関するお問い合わせ】(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年11月09日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、ポケモンとコラボレーション。2022年より、新プロジェクトがパーク内で発動予定だ。2021年3月に「任天堂」をテーマにした新エリアをオープンし、多くの話題を集めたばかりのUSJ。その勢いは留まることなく、次のタッグ相手は、世界的にも高い人気を集める人気キャラクター“ポケモン”だ。2021年10月現在、USJはポケモンの世界観を取り入れた、新たなパーク内のエンターテイメントを開発予定と発表。2022年中にもパーク内の新たな仲間として、ポケモンが加わる見込みであることも明かしている。さらなる大きなプロジェクトに関しては、今後随時発表される予定だ。なお株式会社ポケモンの代表取締役社長・石原恒和は、今回のUSJとのタッグに関して喜びのコメントを発表。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの持つクリエイティブ構想力、世界トップクラスの技術力とコラボレーションすることで、テーマパークでの新しいポケモンのエンターテイメントをプロデュースしていければと思います。世界中の皆さまに体験していただける日が来ることを楽しみにしています。」と、思いの丈を述べている。【詳細】USJ×ポケモン時期:2022年より順次発表予定©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
2021年10月09日GU(ジーユー)から、ポケモン(Pokémon)ウィンターコレクションが登場。メンズ・ウィメンズ・キッズ・ベビーウェアが、2021年11月8日(月)より、全国のGU店舗などで販売される。「HOMEキャンプ」着想のピカチュウパーカやパジャマGUのポケモンウィンターコレクションは、家族や大切な人たちとの「HOMEキャンプ」がテーマ。家族全員で庭キャンプなどのアクティビティを楽しむシーンから着想を得て、初登場となるベビーサイズをはじめ、メンズ・ウィメンズ・キッズサイズのポケモンウェア全56型を展開する。〈メンズ・ウィメンズ〉ピカチュウのボアフリースウェアやルームソックスメンズ・ウィメンズには、ピカチュウなどのグラフィックを配したスウェットパーカなどがラインナップ。ウィメンズでは、ゆったりとしたスウェットプルオーバーやパーカ、柔らかなボアフリースプルオーバーなどにワンポイントでピカチュウのモチーフがあしらわれている。パジャマ「マシュマロフィールラウンジセット」には、イーブイの愛らしい姿をフロントにオン。パンツにはウエストリボンをあしらい、柔らかくフェミニンな印象に仕上げている。メンズでは、温かみのあるボアジャケットやスウェットパーカなどを展開。ルームウェア「ボアラウンジセット(長袖)」はシックな色味を採用した、落ち着いた雰囲気が魅力だ。さらに、イーブイのシルエットをあしらったバッグや、マスターボールを刺繍したソックスなど、全身コーディネートを楽しむことができる小物類にも注目だ。〈キッズ・ベビー〉パジャマやスウェットキッズには愛らしいピカチュウやモンスターボールを配したスウェット、フロントのダイナミックなプリントがチャーミングなパジャマ「ストレッチフリースラウンジセット」を用意。初のベビーアイテムには、ピカチュウやイーブイの総柄プリントやポケット付きデザインなど、日常使いしやすいスウェット4型が揃う。【詳細】Pokémonウィンターコレクション販売期間:2021年11月8日(月)販売店舗:全国のGU店舗、オンラインストア商品数:メンズ商品22型、ウィメンズ18型、キッズ12型、ベビー4型(全56型)アイテム例:・ウィメンズ グラフィックスウェットプルパーカ(長袖) 2,690円(XS-XXL)・メンズ グラフィックスウェットプルパーカ(長袖) 2,690円(XS-XXL)・キッズ スフレフィールラウンジセット(長袖) 1,990円(100~160㎝)・ベビー スウェットプルオーバー(長袖) 1,690円(80~100cm)※ウィメンズ・メンズのXS、XXL、キッズの100cmと160㎝は、オンラインストア限定サイズ。【問い合わせ先】GU カスタマーセンターTEL:0120-856-452©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.TM,(R),and character names are trademarks of Nintendo.
2021年10月03日BUCK-TICKのニューシングル『Go-Go B-T TRAIN』のプロモーション映像が、渋谷スクランブルスクエアビジョンにて放映されることが決定した。東京・渋谷スクランブルスクエア東棟にある渋谷スクランブルスクエアビジョンは最大部横40.05m、縦25.24m、画面の大きさは北面約623.2㎡、東面約156.2㎡の大迫力デジタルサイネージで、ここに巨大なメンバーが登場する。なお放映期間は本日9月20日から10月3日までの期間限定となっている。また、シングル発売と同日9月22日に発売されるBUCK-TICKメンバーが表紙巻頭を飾る音楽と人増刊『PHY』の表紙画像と『Go-Go B-T TRAIN』のチェーン別特典の絵柄が公開された。さらに全国13店舗のCDショップでBUCK-TICKのパネル展が行われることも発表となった。<リリース情報>BUCK-TICK ニューシングル『Go-Go B-T TRAIN』2021年9月22日(水) リリース●完全生産限定盤A(SHM-CD+Blu-ray):2,640円(税込)●完全生産限定盤B(SHM-CD+DVD):2,090円(税込)※スペシャルパッケージ仕様BUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』完全生産限定盤ジャケット●通常盤(SHM-CD):1,320円(税込)BUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』通常盤ジャケット【CD収録曲】1. Go-Go B-T TRAIN作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿2. 恋作詞:櫻井敦司 / 作曲:星野英彦3. 唄 Ver.20214. JUST ONE MORE KISS Ver.2021【Blu-ray / DVD収録内容】1.「Go-Go B-T TRAIN」(MUSIC VIDEO)2.「唄 Ver.2021」(魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜)3.「JUST ONE MORE KISS Ver.2021」(魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜)【共通仕様】・SHM-CD(すべてのCDプレーヤーで再生可能な高品質CD)・プレイパス対応(有効期限:2022年9月30日)BUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』トレーラー【チェーン別特典】■TOWER RECORDS 全国各店 / TOWER RECORDS ONLINE限定特典:オリジナルクリアファイル(A4サイズ)BUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』TOWER RECORDS特典:オリジナルクリアファイル(A4サイズ / 表面)BUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』TOWER RECORDS特典:オリジナルクリアファイル(A4サイズ / 裏面)■HMV全国各店/ HMV & BOOKS online限定特典:オリジナルポスター(A2サイズ)BUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』HMV特典:オリジナルポスター(A2サイズ)■TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYA オンラインショッピング限定特典:オリジナルステッカーシート(A5サイズ)BUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』TSUTAYA RECORDS特典:オリジナルステッカーシート(A5サイズ)■楽天ブックス限定特典:オリジナルマグネットシートBUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』楽天ブックス特典:オリジナルマグネットシート■セブンネットショッピング限定特典:オリジナルポストカード(5枚セット)BUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』セブンネットショッピング特典:オリジナルポストカード(5枚セット)■VICTOR ONLINE STORE限定特典:オリジナルアクリルキーホルダーBUCK-TICK『Go-Go B-T TRAIN』VICTOR ONLINE STORE特典:オリジナルアクリルキーホルダー※TSUTAYAオンラインショッピングは、ご予約分のみが対象です。※楽天ブックスでは、特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。※各特典ともに数に限りがございます。お早めにご予約ください。※一部、特典の取り扱いのない店舗もございます。【予約URL】■タワーレコードオンライン・完全生産限定盤A:・完全生産限定盤B:・通常盤:■HMV & BOOKS online・完全生産限定盤A:・完全生産限定盤B:・通常盤:■TSUTAYA オンラインショッピング・完全生産限定盤A:・完全生産限定盤B:・通常盤:■Amazon.co.jp・完全生産限定盤A:・完全生産限定盤B:・通常盤:■楽天ブックス:■セブンネットショッピング・完全生産限定盤A:・完全生産限定盤B:・通常盤:■ビクターオンラインストア・完全生産限定盤A:・完全生産限定盤B:・通常盤:■『Go-Go B-T TRAIN』発売記念パネル展【実施店舗】タワーレコード札幌ピヴォ店タワーレコード高崎オーパ店タワーレコード渋谷店タワーレコード新宿店タワーレコード錦糸町パルコ店タワーレコード名古屋パルコ店タワーレコード京都店タワーレコード梅田大阪マルビル店タワーレコード梅田NU茶屋町店タワーレコード難波店タワーレコード神戸店タワーレコード福岡パルコ店タワーレコードアミュプラザ博多店【展示期間】9月21日(火)より※終了時期は店舗ごとに異なります。LIVE Blu-ray&DVD『TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN / ABRACADABRA LIVE ON THE NET』2021年8月18日(水) リリース●Blu-ray完全生産限定盤(2BD+PHOTOBOOK)13,200円(税込)●Blu-ray通常盤(2BD)7,700円(税込)●DVD完全生産限定盤(2DVD+PHOTOBOOK)12,100円(税込)●DVD通常盤(2DVD)6,600(税込)『TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN / ABRACADABRA LIVE ON THE NET』完全生産限定盤BD / DVD 共通ジャケット『TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN / ABRACADABRA LIVE ON THE NET』通常盤ジャケット 写真はBD盤【仕様】●完全生産限定盤(Blu-ray / DVD共通)・LPサイズスペシャルパッケージ仕様・LPサイズ全100Pフォトブック付属・マルチアングル映像収録DISC1収録「URAHARA-JUKU」「ユリイカ」DISC2収録「獣たちの夜 YOW-ROW ver.」「ICONOCLASM」●通常盤(Blu-ray / DVD共通)・ディスクのみ【収録内容】(全形態共通)[DISC1]『TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN』SE. PEACE01. 月の砂漠02. ケセラセラ エレジー03. 獣たちの夜 YOW-ROW ver.04. SOPHIA DREAM05. URAHARA-JUKU06. 凍える07. 舞夢マイム08. Villain09. 堕天使 YOW-ROW ver.10. ダンス天国11. MOONLIGHT ESCAPE12. ユリイカ13. 忘却14. Luna Park15. FUTURE SONG -未来が通る-16. MISTY ZONE17. Madman Blues -ミナシ児ノ憂鬱-18. GIRL19. ROMANCE20. 世界は闇で満ちている21. New World[DISC2]『ABRACADABRA LIVE ON THE NET』SE. PEACE01. ケセラセラ エレジー02. URAHARA-JUKU03. SOPHIA DREAM04. 月の砂漠05. Villain06. 凍える07. 舞夢マイム08. ダンス天国09. 獣たちの夜 YOW-ROW ver.10. 堕天使 YOW-ROW ver.11. MOONLIGHT ESCAPE12. ユリイカ13. 忘却14. Living on the Net15. Cuba Libre16. ICONOCLASM17. Memento mori18. 独壇場Beauty -R.I.P.-「獣たちの夜 YOW-ROW ver.(TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN)」「凍える(ABRACADABRA LIVE ON THE NET)」「舞夢マイム(TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN)」「ダンス天国(ABRACADABRA LIVE ON THE NET)」『TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN / ABRACADABRA LIVE ON THE NET』トレーラー関連リンクBUCK-TICK オフィシャルサイト Sounda LABEL SITE オフィシャルFacebook オフィシャルTwitter オフィシャルYouTubeチャンネル 楽曲配信リンク:
2021年09月20日左:「メガコンストラックス ポケモン ビッグシリーズ ゼニガメ」、右:「メガコンストラックス ポケモン ジャンボ・モンスターボール」組み立て中も作った後も楽しめるブロック「メガコンストラックス」は、再現性の高さで定評があるブロック玩具ブランドです。ポケモンシリーズは、ピカチュウをはじめ、イーブイ、リザードン、フシギダネなど数々の商品を展開中です。新発売の「メガコンストラックス ポケモン ビッグシリーズ ゼニガメ」は、関節を動かして頭、腕、尻尾を動かすことができるので、ゼニガメがワザを使うシーンなど、様々なシーンを再現して遊ぶことができます。みずでっぽうもブロックで再現できます。発売中の「メガコンストラックス ポケモン ジャンボ・モンスターボール」は、モンスターボールを再現できるセットで、組み立てると高さ12cm以上になり、センターボタンを押すとライトアップします。ディスプレイスタンドが付属されているので、部屋に飾ることもできます。商品概要商品名:メガコンストラックス ポケモン ビッグシリーズ ゼニガメメーカー希望小売価格:税抜2,800円(税込3,080円)発売日:2021年9月下旬より順次発売対象年齢:7才以上ピース数:199ピースサイズ(cm):W11.4×D6.4×H11.4発売元/販売元:マテル・インターナショナル株式会社※モンスターボール型のピン付メーカー希望小売価格:税抜5,000円(税込5,500円)発売日:発売中対象年齢:10才以上ピース数:303ピースサイズ(cm):W12.7×D12.7×H13.3発売元/販売元:マテル・インターナショナル株式会社※ディスプレイスタンド付マテル・インターナショナル(マイナビ子育て編集部)
2021年09月15日ピカチュウたちと一緒に遊んで学べる新しいベビー向け玩具が登場本商品はひとりでお座りができて、手足の動きが活発になってくる8か月以上の子ども向けの玩具です。ピカチュウ、デデンネ、マネネたち「モンポケ」キャラクターたちと遊びながら学ぶことができます。パステルカラーの本体5角形の各面には、「お出迎え」「手洗い」「時計・電話」「電気」「お片付け」のテーマに沿った遊びが搭載されています。鍵の開け閉め、石鹸のポンプなどこれからの生活に役立つ動作を育むことが可能です。押す、回す、引っ張る、取る、はめる、なぞる、握る、探す、摘まむなどの動作を活用して「かくれんぼ」「カギ回し遊び」「スイッチあそび」など全29種類の遊びをすることができ、「数字」「あいさつ」など40以上の学びが可能です。商品概要商品名:モンポケピカチュウたちのてあそびいっぱいボックス素材:本体:ABS、ポリエステル、POM絵の具パーツ:PVC、TPU、ABSビーズレール:PP、ABSドーブルパーツ:ABSピカチュウ:ABS、TPU、POM対象年齢:8か月以上価格:7,920円(税込)発売予定日:2021年10月28日(木)著作権表記:©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.販売流通:玩具専門店、量販店、雑貨販売店、通信販売などSEGA and SEGA logo are registered trademarks of SEGA Co., Ltd., or its affiliates.セガトイズ(マイナビ子育て編集部)
2021年09月01日