2015年7月からスタートした「普通のママでもできる投資」もいよいよ最終回となりました。その間、マーケットは乱高下し、「マイナス金利政策導入」という初めての体験もありましたね。日銀のマイナス金利導入決定で、預貯金の金利は低下。長期金利もマ…
2016年06月20日インヴァランスは3月11日、「マイナス金利に関する意識調査」の結果を発表した。対象は資産運用に関心のある20~49歳の社会人600名。調査期間は2016年2月22日~23日。○マイナス金利後の資産運用、約7割が「投資型が良い」「マイナス金…
2016年03月14日住信SBIネット銀行は2月29日、円普通預金金利と住宅ローン金利を引き下げ、円定期預金は引き上げた。円普通預金金利は年0.001%に引き下げ、円定期預金は年0.005~0.010%引き上げた。○SBIハイブリッド預金金利は年0.02%この…
2016年03月02日三井住友信託銀行は3月1日、円普通預金金利と住宅ローン金利を引き下げ、外貨定期預金の金利を引き上げる。円普通預金金利は年0.001%とする。○住宅ローンの固定プランは年0.05%~年0.25%引き下げこのたびの円普通預金金利と住宅ローン金…
2016年02月29日マネックス証券は2月16日、「マイナス金利政策」に関する調査の結果を発表した。対象は同社に口座を所有する個人投資家983名。期間は2月5日~8日。○マイナス金利への評価、「前向きに評価」が最多に「マイナス金利政策」についての評価を聞いたと…
楽天銀行は、「円定期預金 年明け特別金利キャンペーン!」を実施している。○円定期預金(6ヶ月・2年)に特別金利を適用1月31日までのキャンペーン期間中、対象の円定期預金を預け入れた人に、以下の特別金利を適用する。キャンペーンの対象商品は、…
ソニー銀行は12月1日、冬の特別企画として円定期特別金利など4つのキャンペーンを開始した。○円定期特別金利内容:円定期預金(期間6ヶ月・1年)および積み立て定期預金(1年もの)を特別金利に提供する(12月1日時点の金利、年0.25%(税引…
2015年12月02日楽天銀行は16日、「円定期預金 冬のボーナス金利キャンペーン」を開始した。期間は12月30日まで。○円定期預金(1年)に特別金利を適用12月30日の預入れ完了分までのキャンペーン期間中、対象の円定期預金(定期預金積立購入または「元利自動継…
ゆうちょ銀行はこのたび、8月3日からゆうちょ銀行で公的年金の自動受取りを利用している顧客に、1年定期の金利を優遇する「年金 金利優遇キャンペーン」を実施すると発表した。○年金 金利優遇キャンペーン概要受付期間:8月3日(月)~8月31日(…
楽天銀行はこのたび、6月1日から6月15日までの15日間限定で、「円定期預金(3ヶ月)スーパー特別金利キャンペーン」を開始した。○円定期預金(3ヶ月)に特別金利を適用キャンペーン期間中、預入期間が3ヶ月の円定期預金への預け入れ分に特別金利…
楽天銀行は20日、「円定期預金 夏のボーナス金利キャンペーン」を開始した。7月31日まで。○円定期預金(1年・3年)に特別金利を適用キャンペーン期間中、対象の円定期預金に預け入れた人に特別金利を適用する。○キャンペーン概要対象商品:円定期…
中京銀行はこのたび、インターネット専用支店「なごやめし支店」において、「おためし! なごやめし金利キャンペーン」を開始した。期間は6月30日まで。同キャンペーンは、「なごやめし定期」3カ月ものの適用金利を年0.45%(税引後 年0.358…
前編では、マイナストークがあなたにもたらす不幸の連鎖についてお話しました。後編では、マイナストークをやめるためのコツをお話させていただこうと思います。口から出すセリフを変える言葉にする前に「これはマイナストークかな?」と一度チェックをしま…
マイナストークというのは、恐ろしいものです。誰一人幸せにいたしません。マイナストークとは、そのままの意味で、マイナス要素のお話ということ。人の悪口や非難、仕事の愚痴、自分のダークな部分のお話はマイナストークに当たります。もしあなたが神様に…
2015年04月01日楽天銀行は、3月3日から4月15日まで、「円定期預金 春の特別金利キャンペーン」を実施している。○円定期預金(6ヶ月・2年)に特別金利を適用キャンペーン期間中、対象の円定期預金を預け入れした人に、以下の特別金利を適用する。○キャンペーン概…
ソニー銀行は23日、円普通預金から対象通貨・期間の外貨定期預金を申し込むと、初回満期までに限り、通常の外貨定期預金よりも高金利を適用する「円からはじめる限定金利」の提供を開始した。このたびの対象通貨は米ドル・豪ドル・NZドル・南アフリカラ…
今年に入り少なくとも10カ国が利下げを行ないました。その背景には景気や物価の動向があるようです。今回は景気と金利の関係をみつつ、足元の各国の金融政策について調べてみました。○景気と金利景気が後退する局面では金利は低下し、景気が拡大する局面…
2015年02月19日メイク下地は肌のマイナス要素をカバーし、美しいメイクを作る土台となります。メイクのノリや持ちをよくする効果はもちろんですが、利点は他にもあります。■1.肌の色補正効果メイク下地で素肌の色補正をしましょう。寝不足や疲れからのクマやシミ、そし…
2015年02月04日住宅金融支援機構は2日、2015年2月の長期固定型住宅ローン「フラット35」の適用金利を発表した。それによると、借入期間が21年以上35年以下の場合の金利は最も低いもので年1.37%になった。前月より0.10%低下し、7カ月連続で過去最低…
2015年02月02日ニュージーランド準備銀行(中央銀行)は29日の金融政策決定会合で、政策金利を3.5%に据え置きました。今後については、経済指標次第で政策金利の引き上げ・引き下げともに可能性があるとし、前回会合時に比べてややハト派寄りな姿勢が示されたことか…
悩み事が多いと心も落ち込みがちになり、常にマイナスな考えばかりが渦巻いてしまうかと思います。その感情には波があるはずですが、マイナスな考えばかりを優先してしまうと、そこからなかなか抜け出せなくなるものです。人はマイナス思考になると見た目に…
2015年01月18日住信SBIネット銀行は不動産担保ローン特別金利キャンペーンを2014年11月1日より実施していたが、このたび2015年1月9日借入れ分よりキャンペーン金利をさらに引下げると発表した。○キャンペーン概要キャンペーン期間:2014年11月1日…
2015年01月14日三菱東京UFJ銀行は5日、三菱東京UFJダイレクト限定で、外貨定期の金利を優遇する「外貨定期金利優遇キャンペーン」を開始した。○三菱東京UFJダイレクト限定 外貨定期金利優遇キャンペーンの概要キャンペーン期間/1月5日(月)0:00~3月…
住信SBIネット銀行は5日、同行が取扱う住宅ローン(提携住宅ローンを除く)の固定金利5年(当初引下げプラン)では過去最低水準という年0.49%の特別金利を適用する「Mr.住宅ローン」特別金利キャンペーンを開始した。○<Mr.住宅ローン>特…
2015年01月06日