独自製法のパウダーが肌に密着してきれいに光を反射顔の印象が暗かったり、メリハリのない顔立ちに見えてしまうといった悩みを持つ人も少なくないでしょう。メイクで肌のキメを整えて光の反射を良くし、明るい肌にしたいですよね。今回、カバーマークから新発売となる「フェイスアップ プレストパウダー」は肌に光を集め、いきいきとした顔立ちを叶える独自技術を採用しています。頬や鼻筋など光が一番ほしい場所に、スポットライトが当たったかのような明るさとツヤを生み出し、若々しい印象の肌に仕上げる新発想の「3Dおしろい」です。パウダーには、繊細かつクリアなパール「ライティング微細パール」を高配合。赤、青、白の3色のパール剤をブレンドすることで、肌になじみ、透明感とメリハリのある仕上がりを叶えます。「ライティング微細パール」を高配合また、空気を均一に含み、粉体がきれいに並んだ状態でパウダーを成型する「エアリースプレッド製法」を採用しているのも特徴の1つ。均一に整列したパウダーがフィルムのように面となって肌にピタリと密着するようになっており、専用スポンジで塗布することで、さらにきれいに光を反射します。「エアリースプレッド製法」パウダーを均一に塗布した後、肌にしっかり密着させる「ブライトキープパウダー」も配合されています。パールが密着してはがれにくいため、化粧持ちに優れ、メイクしたての明るい仕上がりが持続。マスク着用時も心地よくサラッと仕上がります。「ブライトキープパウダー」配合紫外線から肌を守るSPF23、PA++。持ち運び、お化粧直しにも使用できる、プレストタイプです。商品概要製品名:カバーマークフェイスアップ プレストパウダー価格: 6,600円、リフィル 5,500円カバーマーク(マイナビ子育て編集部)<関連リンク>→1枚穿くだけで過ごせる安心感! 圧倒的な吸水量の超吸収型サニタリーショーツ「Bé-A〈ベア〉」軽快スリムな新モデル発売→グラマーさんお待たせ! メリハリボディを叶えるビスチェ風ブラ「ビスチェリーナ」にI~Kカップ登場→第一弾は10分で完売も! 佐田真由美さんディレクションのnee meeとUNDERSON UNDERSONのコラボ第2弾予約開始
2022年06月28日株式会社バンダイ ライフ事業部では、クリア素材を使用したブックマークシリーズ『ブックマークコレクション』を新たに展開いたします。本や手帳に挟んだ時に楽しめるデザインが特徴で、ブックマークを挟んだ時に上から覗いていたり、乗っかっていたりするように見える、共通のひょっこりフォーマットで“かわいく実用的な”価値を訴求します。今回第1弾として、BTSのキャラクター『TinyTAN』のキャラクターをデザインした『ブックマークコレクション TinyTAN Vol.1』(各110円 税込)を2022年6月24日(金)に発売いたします。(発売元:株式会社バンダイ)※商品詳細ページ: ブックマークコレクション TinyTAN Vol.1■商品特長ブックマークは約135mm×45mm、厚さ約1mmのフルカラー印刷仕様。クリア素材を活かし背景の一部が透過するデザインを採用しています。そのため本や手帳に挟んで楽しむのはもちろん、お気に入りの風景をバックに写真を撮ることもできます。また、クリアファイルやフレームに入れて飾るなど、コレクションを楽しめるアイテムです。第1弾のブックマークコレクション『ブックマークコレクション TinyTAN Vol.1』は、ノーマルブックマーク28種、シークレットブックマーク2種の全30種。ノーマルブックマークには「TinyTAN Dynamite」「TinyTAN IDOL」衣装のキャラクターがラインアップされており、本や手帳に挟むとキャラクターがこちらを覗いていたり、乗っかっていたりするように見える様子が楽しめるかわいいデザインです。シークレットブックマークは、スペシャル箔版仕様。また、イラストはすべてバンダイ ライフ事業部の描き下ろしデザインです。いずれか1種が入っており、どれが出るかはお楽しみです。全国のアニメイト他、キャラクターショップで随時販売いたします。■商品概要・商品名 :ブックマークコレクション TinyTAN Vol.1( )・価格 :各110円(税込)・対象年齢 :15才以上・種類数 :全30種・セット内容:ブックマーク1枚入り・商品サイズ:約135mm×45mm 厚さ約1mm・商品素材 :PET・PP・生産エリア:日本・販売ルート:全国のアニメイト、キャラクターショップ、他・発売予定 :2022年6月24日(金)・発売元 :株式会社バンダイ(C) BIGHIT MUSIC. All Rights Reserved.※最新の情報・詳細は商品ページをご確認ください。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※記載している販売ルート以外でのイベントや海外等で販売する可能性があります。■TinyTANとはBTSのメンバー7人が、可愛いTinyTANキャラクターとして誕生しました!MAGIC DOORを通じて現実世界を行き来するTinyTAN。ある日突然魔法のように現れ、皆さまを癒す秘密の友達になってくれるでしょう。■「ブックマークコレクション」について2022年6月よりシリーズ発売予定の、大人向けコレクションアイテム。約135mm×45mm、厚さ約1mm、クリア素材のブックマークです。本や手帳に挟んだ時に楽しめるデザインが特徴で、上から覗いていたり、乗っかっていたり、共通のひょっこりフォーマットが“かわいく実用的な”アイテムです。種類数豊富なラインアップと箔版仕様のシークレットデザイン、さらには110円(税込)という買いやすさで、コレクション欲を喚起します。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月17日外出中、他人のバッグなどに十字マークとハートマークが描かれたストラップ状のアイテムを目にしたことはありませんか。このアイテムは、2012年から配布が開始された『ヘルプマーク』。難病や内部障害などの、外見からは分からない疾患を持っている人が身に着けており、配慮や援助を視覚的に伝える役割があります。配布開始からおよそ10年が経ち、ヘルプマークは少しずつ認知されるようになってきました。それでも、意味を知らない人は少なくないのだとか。子連れ「そのストラップ、うちの子にちょうだい」Twitterに体験談を投稿したのは、ヘルプマークのユーザーである女性。ある日、女性はいつものように、ヘルプマークをバッグに付けて外出をしていました。すると、突然ヘルプマークを見知らぬ子供に引っ張られたのだといいます。強い力で引っ張られたため、ヘルプマークのストラップの部分は壊れてしまい、そのまま子供に取られてしまう展開に。その様子を見ていた子供の母親は、我が子を止めて謝罪をするのではなく、女性に向かってこういいました。「子供が欲しがってるんだから、そっちもちょうだい」あろうことか、母親は女性が持っていたヘルプマークを奪おうとしてきたのです。普通であれば、急いで子供の行為を謝罪し、引きちぎったストラップを返却するのが親として正しい行動のはず。「うちの子が好きな色なんだから」と迫る母親の行動に面くらいながらも、女性は手元のヘルプマークを奪われないように抵抗。あまりの恐怖感に、その場から速やかに立ち去ることを優先し、なんとかヘルプマークの本体は守り抜いたといいます。その後、女性は「このヘルプマークと同じ種類の物を探しています」とTwitterに投稿。このタイプのヘルプマークは配布が終了していたものの、幸い、投稿を読んだ親切な人が譲ってくれることになりました。ヘルプマークを奪おうとした親子に、「怖い」の声先述したように、ヘルプマークは視覚的に見えない病気などで困っている人が、生活を送るうえで必要としているアイテム。また、子供とその母親の行動は、たとえ欲しがっているのがヘルプマークでなかったとしても、常識に欠けているといえるでしょう。投稿を読んだ人からは、被害に遭った女性を気遣う声や、親子の行動に苦言を呈す声が上がりました。・何その親、怖すぎる…。子供も将来どんな子に育つのかが心配。・知らない人がいなくなるくらいに、ヘルプマークの認知が世間に広まってほしい。・ゾッとした。そこをしっかりと怒って諭すのが親なのに…。親子がヘルプマークについて知らなかった可能性もあることから、ヘルプマークを所持している人からは「もっと認知されてほしい」という声も。困っている人を視覚的に認識しやすくなると、周囲の人も事情を察しやすく、何かあった時は行動に移しやすいもの。ヘルプマークを所持している人たちが安心して街を歩くことができる社会になることを、多くの人が祈っています。※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご希望により匿名にしております。[文・構成/grape編集部]
2022年06月06日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)から、新作バッグ「ザ J マーク ショルダーバッグ(THE J MARC SHOULDER BAG)」が登場。2022年6月1日(水)より、全国のマーク ジェイコブス ストアなどで販売される。「J マーク」クロージャーの新作バッグマーク ジェイコブスの新作バッグ「ザ J マーク ショルダーバッグ」は、ブランドのシグネチャーであるJ マークのクロージャーが特徴。ボディには柔らかくしなやかな手触りのレザーなどを使用した。クラッチバッグ、クロスボディバッグ、ショルダーバッグの3WAYとなっており、その日の気分やコーディネートに合わせて楽しむことが可能だ。ストラップは、ブランドロゴ入りのウェビングストラップに加えて、付け替え可能なチェーンストラップがセットに。タウンユースはもちろんのこと、パーティーシーンでも活躍してくれそうだ。カラーバリエーション豊富に「ザ J マーク ショルダーバッグ」には、豊富なバリエーションを用意。カラーは、ブラックのボディにゴールドのJ マークが輝くモデルや、ヴィヴィットカラーにシルバーのクロージャーをコンビネーションしたもの、フラップとボディのコントラストを効かせたバイカラーモデルなどが揃う。なお、「ザ J マーク ショルダーバッグ」のキャンペーンビジュアルには、マーク・ジェイコブスのミューズであるウィノナ・ライダーを起用。エマ・ワイマンがスタイリングを、ハーリー・ウィアーが撮影を担当している。【詳細】マーク ジェイコブス 新作バッグ「ザ J マーク ショルダーバッグ」発売日:2022年6月1日(水)販売店舗:全国のマーク ジェイコブス ストア、公式オンラインストア価格:・単色・モノグラムジャカード 62,700円・カラーブロック 67,100円【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2022年06月04日『アメイジング・スパイダーマン』『(500)日のサマー』のマーク・ウェブが、『Day Drinker』を監督することになった。『トゥモロー・ウォー』の脚本家ザック・ディーンが書き下ろしたオリジナルストーリーで、スーパーナチュラルスリラー。主人公は恋人を失った女性バーテンダーと、見知らぬ男性。物語の舞台は、フランス、スペイン、ポルトガルの海沿いとのことだ。ウェブの最近の監督作には『gifted/ギフテッド』『さよなら、僕のマンハッタン』などがある。文=猿渡由紀
2022年03月17日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)の新作フレグランス「マーク ジェイコブス パーフェクト インテンス オードパルファム(MARC JACOBS PERFECT INTENSE EDP)」が、2022年2月10日(木)より発売される。“バナナ&シューズ”デコレーションされた新香水マーク ジェイコブスの新作フレグランスは、バナナやシューズ、スターバルーンなど、個性豊かなモチーフでデコレーションされた、キュートなビジュアルで登場。フレグランスのカラーもゴールドカラーで、華やかなスタイルに仕上がっている。調和の取れたコンフォートフローラルの香り気になる香りは、調和の取れたコンフォートフローラル。スイセンやジャスミンなど、明るい花々から始まり、心地よいローストアーモンド、柔らかなサンダルウッドへと移ろいゆくロマンティックな仕上がりだ。見た目もかわいくプレゼントにもぴったりなので、ぜひチェックしてみて。【詳細】「マーク ジェイコブス パーフェクト インテンス オードパルファム」50mL 16,500円、100mL 22,000円発売日:2022年2月10日(木)【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2022年02月12日リリースから50年を記念し、故ジョージ・ハリスンの大ヒット曲「マイ・スウィート・ロード」の初のオフィシャルMVが製作された。製作総指揮の一人をジョージの息子ダーニ・ハリスンが務めている。出演者がとても豪華で、まず初めに登場するのがマーク・ハミルだ。「目に見えないなにかが、また現れた」という謎の電話を受け、特別捜査官のフレッド・アーミセンとヴァネッサ・ベイヤーを現場の調査に送り出す。2人はマークに渡された懐中電灯と、“見えないなにか”に反応する謎のスキャナーを持って現場へと向かう。2人は途中で分かれ、フレッドは映画館を調査。そこで待っていたダレン・クリスと合流。支配人のパットン・オズワルトに入場を一瞬止められかけるも、無事に中へ入り、調査を開始する。観客席にはロザンナ・アークエット、アツコ・オカツカらが観客としてカメオ出演。スクリーンにはジョージの映像が映っており、懐中電灯の光によって視界を妨げられて激怒したリンゴ・スターとジョン・ウォルシュがフレッドにポップコーンをぶちまける。その後、ジョン・ハムからビデオ通話で「たくさんの捜査官をヘルプに向かわせる」と言われ、ホッとしたフレッド。捜査官としてダーニ、タイカ・ワイティティ、ジョージの妻オリヴィアらが登場する。俳優、アーティスト、ジョージの家族など40人以上が出演している。(Hiromi Kaku)
2021年12月16日2人とも、かなり漏れそうな雰囲気だな。そんなひと言を添えて、増田薫(@masudakaoru_)さんがTwitterに投稿した1枚の写真が話題です。写っているのは、増田さんが所属するバンドが練習していたスタジオのトイレ。男女別を示すマークに、ご注目ください!ふたりともかなり漏れそうな雰囲気だな pic.twitter.com/vDp8aQ8tl3 — 増田薫 (@masudakaoru_) November 23, 2021 漏れそう…は、早くトイレに…!そんな心の叫びが聞こえてきそうな体勢。実際に限界が近い時に見たら、危なそうですね。投稿に対し、「見たら、トイレに行きたくなっちゃう」「めっちゃ我慢してる…。声出して笑った」といった声が続出しています。増田さんが所属するバンド『思い出野郎Aチーム』は、2021年11月27日にライブを開催。興味のある人は、聴いてみてください。[文・構成/grape編集部]
2021年11月25日カバーマーク(COVERMARK)2021年クリスマスコフレ「カバーマーク <ブライトアップ コレクション>」が、2021年10月29日(金)より限定発売される。“現品だらけ”カバーマークのクリスマスコフレカバーマークは2021年クリスマスシーズンに向けて、ベースメイク・ポイントメイクを一つにした豪華なコフレを展開する。目玉となるのは、誕生から10周年を迎えるファンデーション「フローレス フィット」。“他に類はない”カバー力で人気を博すクリームコンパクトファンデーションを現品サイズでゲットできる、お得なキットとなっている。コフレの中には、カバーマーク初のCCクリームとして誕生した「スキンブライト クリーム CC」や、ユニークな“ジェル状”テクスチャーのおしろい「モイスチュアコート ジェル」も現品サイズでセット。さらに、クリスマス限定品として、アイカラー6色とチークカラー1色が一つになった「ブライトアップ パレット」、ハイライトとしても使用できるフェイスパウダー「カバーマーク ブライトアップパウダー」、限定パッケージの唇用美容液「リアルフィニッシュ ブライトニング リップ エッセンス UV」も詰め込んだ。ベースメイク製品は、リフィルや他製品を選択することができるので、自分好みのアレンジができるのも嬉しいポイント。これ1つゲットすれば、カバーマークをフルラインでトライでき、ベースメイクからポイントメイクまでトータルで楽しむことができる。【詳細】カバーマーク <ブライトアップ コレクション> 17,380円<限定品>発売日:2021年10月29日(金)全国一斉限定発売セット内容:フローレス フィット SPF35 PA+++ 全10色<現品>、スキンブライト クリーム CC SPF50+ PA++++ 全2色<現品>、モイスチュアコート ジェル<現品>、ブライトアップ パレット<限定品>、カバーマーク ブライトアップパウダー<限定品>、リアルフィニッシュ ブライトニング リップ エッセンス UV B SPF15 PA++<限定品>※スキンブライト クリーム CCは、モイスチュア クリア ベース、コネクティング ベースでも可。「スキンブライト クリーム CC」選択の場合17,380円、「モイスチュア クリア ベース」選択の場合17,050円、「コネクティングベース」選択の場合17,600円。※フローレス フィットはリフィルのみでも可。リフィルのみで「スキンブライト クリーム CC」を選択の場合15,180円、「モイスチュアクリアベース」の場合は14,850円、「コネクティングベース」の場合は15,400円。【問い合わせ先】カバーマーク カスタマーセンターTEL:0120-117133月~金(祝日を除く) 10:00~18:00
2021年08月23日マーク・ウォルバーグとケビン・ハートが新作映画で共演することになった。コメディ映画でタイトルは『Me Time』。妻と子供が出かけ、週末をひとりで過ごすことになった主人公(ハート)が昔の親友(ウォルバーグ)に久々に会おうと連絡するという物語らしい。監督、脚本はジョン・ハムバーグ。Netflixが製作、配信する。ウォルバーグの最近作は、現在北米公開中の『Joe Bell』。ハートの次回公開作は、来年1月北米公開予定のアクションコメディ『The Man from Toronto』。文=猿渡由紀
2021年08月18日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)と「ピーナッツ」のコラボレーションコレクション「ピーナッツ X マーク ジェイコブス(PEANUTS X MARC JACOBS)から新作が数量限定で登場。2021年8月11日(水)より全国のマーク ジェイコブスストアにて発売する。ピーナッツ×マーク ジェイコブスの新作コラボコレクションノスタルジックなムード漂う配色が印象的な新作は、スヌーピーやチャーリー・ブラウン、ルーシーといったチャーミングなキャラクターをデザインしたアイテムを豊富なラインナップで用意。「ザ トートバッグ(THE TOTE BAG)」や「ザ スナップショット(THE SNAPSHOT)」などの人気バッグから財布、ポーチ、Tシャツまで多彩なラインナップで展開される。キャラクター勢揃いの「ザ トートバッグ」たとえば「ザ トートバッグ」は、自身も作品の大ファンであることを公言しているマーク・ジェイコブスが、現代ではなく60年代に描かれたオリジナルの「ピーナッツ」にこだわったデザインがポイント。今シーズンは、「ピーナッツ」のキャラクターが勢揃いしたオールオーバープリントを深みのあるダークグリーンでアップデートしている。愛らしい表情のスヌーピーがテーマ「ザ スナップショット」愛らしい表情のスヌーピーをテーマにしたショルダーバッグ「ザ スナップショット(THE SNAPSHOT)」も注目アイテムの一つ。ルーシーの頬にキスをするスヌーピーを描いたイエロー、穏やかな顔で寄り添い合うチャーリーとスヌーピーを描いたホワイトの2色がラインナップする。Tシャツやスウェットシャツもまた、同様のイラストをプリントしたTシャツ、ベースボールTシャツ、スウェットシャツも用意されているので、バッグとセットでコーディネートを決めるのも楽しそうだ。商品情報「ピーナッツ X マーク ジェイコブス(PEANUTS X MARC JACOBS)発売日:2021年8月11日(水)※数量限定、なくなり次第終了。取扱店舗:全国のマーク ジェイコブス店舗、公式オンラインストアアイテム例:・「PEANUTS X MARC JACOBS THE SNAPSHOT」56,100円・「PEANUTS X MARC JACOBS THE SMALL TOTE BAG」39,600円・「PEANUTS X MARC JACOBS THE SNAPSHOT SNOOPY COMPACT WALLET」34,100円■期間限定ストア開催期間:2021年8月11日(水)~8月23日(月)場所:阪急うめだ本店 9F 祝祭広場住所:大阪府大阪市北区角田町8-7【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2021年07月24日長引く“おうち時間”、以前に比べて動画配信サービスに親しむ機会も増えてきた方も多いのでは?そこでシネマカフェでは「動画配信サービスを極める」をテーマに各サービスの特徴や魅力などにクローズアップ。まずはAmazon Prime Video、Netflix、Hulu、U-NEXT、ABEMAプレミアムといった動画配信サービスのオリジナル作品やそこでしか観られないおすすめ作品をピックアップした。Amazon prime Video:ヒーローアニメ「インビンシブル ~無敵のヒーロー~」配信開始2週間でAmazonオリジナル作品史上最高の視聴数を記録した「ザ・ボーイズ」、お馴染みのマーベルやDCのヒーロー映画を楽しんできたなら要チェック。「ウォーキング・デッド」のロバート・カークマンが手がけた、容赦のない描写が満載のR18+指定作品で、早くもシーズン2&3の更新が決定している話題作。スーパーパワーが覚醒する主人公マーク・グレイソンの声を同作のグレン役や映画『ミナリ』のスティーヴン・ユァンが担当。ほかにも「ウォーキング・デッド」出演者や、『スパイダーマン』シリーズのJ.K.シモンズ、「キリング・イヴ/Killing Eve」サンドラ・オー、『ジョーカー』『デッドプール2』ザジー・ビーツ、「コミ・カレ!!」「LOVE ラブ」ジリアン・ジェイコブスに、マーク・ハミルまでボイスキャストも豪華。スーパーマンのような父のもとで育った高校生が大いなる力に目覚め、人々を救うことに意義を見出していく…のかと思いきや、そうはいかないのが本作。「ザ・ボーイズ」はもちろん、「ウォッチメン」や『アベンジャーズ』シリーズなども思い起こさせながら、市民として生きるヒーローや“ヒーローが活躍”すればどんな影響が及ぶのか、ヒーロー映画をスクリーンで観られないいま、多くの示唆を与えてくれる。Netflix:短編映画『隔たる世界の2人』コロナ禍で行われた第93回アカデミー賞は、ノミネート条件の変更により配信作品が多数を占めた。中でもNetflix作品は計16作品・38部門ノミネートと群を抜き、衣装デザイン賞&メイク・ヘアスタイリング賞(『マ・レイニーのブラックボトム』)や短編アニメ映画賞(『愛してるって言っておくね』)などと並んで、本作が短編実写映画賞に選ばれた。主人公はタイムループに閉じ込められたグラフィックアーティストの黒人青年カーター。前夜に意気投合した女性の部屋で目覚めた彼は、愛犬の待つわが家に帰ろうとしただけなのに、白人の警官に突然呼び止められ、いきなり押さえつけられる。「I can’t breathe(息ができない)」と繰り返すもむなしく息絶えると、再び女性の部屋で目覚め、地獄のような朝を繰り返していく。何度トライしても同じ、圧死でなければ銃で撃たれてしまう。ジョージ・フロイドさんの暴行死事件から5月25日で丸1年がたつが、この地獄はリアルに起きていること。帰り道にカーターが聴こうとした曲「The Way It Is」に合わせ、エンドロールでは“これが現実”とばかりに犠牲者たちの名前が連なっていく。本作のほかに、短編ドキュメンタリー賞ノミネートの『ラターシャに捧ぐ ~記憶で綴る15年の生涯~』も必見作だ。Hulu:アジアドラマ「太陽の末裔 ~Love in Vietnam~」最新韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ」(Netflix配信中)で改めて存在感を示したソン・ジュンギが2016年に主演し、韓ドラの歴史を塗り替えたといわれるほど大ヒットした「太陽の末裔~Love Under The Sun~」のベトナム版リメイク。特殊部隊隊長のエリート軍人・キエンと、開業医を目指す優秀な医師・フーンが偶然出会い、それぞれの仕事に情熱を注ぎ、プライドを持って臨みながら運命に翻弄されていく恋を描く純愛ストーリー。韓国版で主な舞台となった紛争地ウルクは架空の国(ロケ地はギリシャ)だったが、今作では風光明媚なベトナム・ハイフォンを舞台に台風やウイルス感染などに対峙していく。主演は、甘いマスクと長身、鍛え上げられた肉体を持つソン・ルアンと、インスタグラムのフォロワー数180万人を誇り、数々のブランドのアンバサダーも務めるカー・ガンというベトナムを代表する人気スター。アジア太平洋の映像コンテンツを対象にした国際賞「Asian Academy Creative Awards 2019」テレビ部門で脚色賞と最優秀俳優賞(ソン・ルアン)にノミネートされる評価を得た。ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョが破局してしまい、韓国版を観るのがちょっと切ない(!?)という方にもおすすめ。U-NEXT:海外ドラマ「Veep/ヴィープ」実際に女性のアメリカ合衆国副大統領が誕生したいま、U-NEXTで独占見放題配信されている「HBO」作品からは本シリーズをチョイス。2012年から6年連続でエミー賞を受賞してきたジュリア・ルイス=ドレイファスが、超大国アメリカ初の女性副大統領セリーナ・マイヤーに扮し、その職務をまっとうするべく支援企業の顔色を伺い、記者や世論を気にしながら、側近や家族を引っかき回しながら奔走する。セリーナの右腕ゲイリー(トニー・ヘイル)のクセの強さをはじめ、首席補佐官や報道官たち個性派キャストとのやりとりは爆笑必至。「アメリカのため」「大統領のため」とか言いながら利己的で野心的なエリートたちによる、毒たっぷりのジョークが飛び交うドタバタ政界劇を笑い飛ばしながら楽しむことができる。さらに、シーズンを重ねるごとに政治批判が色濃くなり、シーズン4ではセリーナが女性初の大統領に!? そんな本作待望の最終シーズン7が5月19日(水)よりついに日本初上陸、ジュリアは乳がんを患いながらも魅力溢れるセリーナを演じきっている。このほかU-NEXTでは、リドリー・スコット製作総指揮「レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星」など「HBO」及び「HBO Max」オリジナル新作が楽しめる。ABEMAプレミアム:国内ドラマ「17.3 about a sex」「Seventeen」専属モデルの永瀬莉子、田鍋梨々花、秋田汐梨がトリプル主演し、親にも相談できなかった性に関する悩みや疑問の答えを探していく青春ドラマ。10~20代から圧倒的支持を集めるABEMAオリジナル作品の中でも、大人世代も鑑賞できる、いや、大人世代こそ観てほしい1作。タイトルの“17.3”が意味する初体験の年齢や、性的指向・性自認、セルフプレジャー、生理、性病や初めての婦人科受診など、日本のドラマや映画など、ティーンが主役のエンターテイメントが避けてきた領域に果敢に踏み込んでいく。かといって押しつけがましさはなく、台本監修として慶應義塾大学の現役学生で性教育プロデューサーとして活動する中島梨乃や、主人公世代のインフルエンサー・ひかりんちょが関わり、休み時間や放課後の高校生たちの会話に加わるような親しみやすさと分かりやすさが魅力。お互いを尊重する、多様性を認め合うといわれて久しいものの、日頃触れるエンタメはまだまだ追いついているとはいえない。過激さを売りにする作品やアダルトサイト、正体の分からないSNSの誰かよりも、こうした良質ドラマが“性教育”にひと役買ってほしいと思わずにはいられない。(text:Reiko Uehara)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2021年05月14日ワーナーブラザースが海外ドラマ4作品をこの夏リリースすることを発表した。今回発表されたのは、グレッグ・バーランティが製作総指揮を手掛ける新作TVシリーズ「プロディガル・サン 殺人鬼の系譜 <シーズン1>」と、ファイナルを迎える「ブラインドスポット<ファイナル・シーズン>」。世界中から愛されるベストセラーをドラマ化した究極のファンタジー超大作第2章「ダーク・マテリアルズ/ライラと黄金の羅針盤 II」。コメディドラマ「ビッグバン★セオリー<イレブン・シーズン>」の4作品。羊たちの沈黙×メンタリスト×クリマイ!? 「プロディガル・サン」魅力的なキャラクターとアクション・ミステリー・サスペンスの要素を兼ね備えたクライム・スリラー作品。『羊たちの沈黙』のレクター博士を彷彿させるシリアルキラーのマーティンと、その息子「THE MENTALIST/メンタリスト」のジェーンを凌ぐ洞察力を持つ犯罪心理学者・マルコム。シリアルキラーの父を持つプロファイラー、マルコムがトラウマと戦いながら事件を解決していくストーリー。2020年の米TIME誌で「最も影響力のある100人」にも選出されたグレッグ・バーランティが製作を務め、父子役には「グッド・ファイト」のマイケル・シーンと「ウォーキング・デッド」のトム・ペインが演じている。2019年スタートの新作ドラマの中で、18-49歳層の視聴者数No.1を記録、その人気振りから放送開始からたった2週間でフルシーズンのオーダーが決定。現在は第2シーズンが本国アメリカで放映中だ。今回のリリースに先立ち、メイキング映像が到着。バーランティは「不気味なのに魅力的で、怖いけど面白い」と自信を見せ、脚本/製作総指揮のクリス・フェダクは「1つは犯罪劇の側面、もう1つは主人公を取り巻く家族劇の側面。だからこそ様々な感情を呼び起こす物語となった」と本作の魅力を語っている。大ヒットシリーズがついにファイナル・シーズンへ「ブラインドスポット」FBI捜査官と記憶を消された謎の女、襲いかかる巨大な陰謀、バーランティ製作総指揮が手掛けるサスペンス・アクション超大作がついにファイナル!前シーズンでは宿敵マデリンにより隠れ家を爆撃されたジェーンとそのチーム。前シーズンラストの続きが描かれ、戦いは最終局面を迎える。本作からは、主演のサリヴァン・ステイプルトンのインタビュー映像が到着。ファイナル・シーズンを迎えた心境や、撮影現場の雰囲気、そして本作の見どころを語っている。神秘の短剣が映像化!「ダーク・マテリアルズ」第2章『レ・ミゼラブル』や『英国王のスピーチ』を手掛けたトム・フーパーが製作総指揮をとった究極のファンタジー超大作「ダーク・マテリアルズ」シーズン2がリリース開始。本作は、3部作からなる原作の第2章「神秘の短剣」を追うストーリーが展開。2007年公開の映画では、原作の第1章の映像化だったため、その先を楽しめるのは本作だけ。なお、シーズン3の制作が決定しており、原作第3章「ライラと琥珀の望遠鏡」の内容が描かれる予定だ。また、新潮社より各作品の上下巻が4、5月連続刊行されることも決定した。人気コメディドラマ「ビッグバン★セオリー」米コメディドラマ史上最も長く続いた本シリーズ。惜しまれながらもSeason12で完結したその一つ前となる<イレブン・シーズン>が今回リリース。ついにシェルドンの兄(ジェリー・オコンネル)が登場するほか、「ウォッチメン」のレジーナ・キングが大学職員役でゲスト出演、ビル・ゲイツとマーク・ハミルが本人役で登場、キャシー・ベイツ、ウィル・ウィートンも出演している。(cinemacafe.net)
2021年04月16日横浜ランドマークタワーでは、人気漫画・アニメーション作品「進撃の巨人」とのコラボレーションによるイベント「進撃の巨人 × 横浜ランドマークタワー」を、2021年4月29日(木・祝)から6月20日(日)までの期間限定で開催する。横浜ランドマークタワーに8.5mの巨人化エレンが出現イベントの目玉となるのは、約8.5mにおよぶ巨人化したエレン像。膝をついた状態で地面に向かって拳を振り上げるエレンが、ランドマークプラザのダイナミックな吹き抜け空間に出現する。漫画版の複製原画や限定コラボグッズもこのほか、キャラクター特大フィギュアや漫画版『進撃の巨人』の複製原画、原作に登場したキーアイテムの展示、巨人を69階展望フロア「スカイガーデン」の窓面装飾、限定コラボグッズやキャラクターをモチーフにしたフード&ドリンクメニューの提供など、横浜ランドマークタワーを中心とする各施設で様々な企画が実施される。開催概要「進撃の巨人 × 横浜ランドマークタワー」開催期間:2021年4月29日(木・祝)〜6月20日(日)開催時間:各施設の営業時間に準ずる開催場所:横浜ランドマークタワー(ランドマークプラザ、69階展望フロア「スカイガーデン」)、横浜ロイヤルパークホテル他、各施設館内各所にて開催。
2021年04月12日オランダ出身のアーティスト、マーク・マンダースの日本初となる個展『マーク・マンダース ─ マーク・マンダースの不在』が東京都現代美術館で3月20日に開幕した。「建物としての自画像」という構想に沿って制作された。33点の作品が並ぶ。マーク・マンダースは、1968年生まれ。現在はベルギーにて制作を行っているマンダースは「建物としての自画像」という独自の制作コンセプトを18歳のときに見出し、以降30年以上にわたって、すべての作品をこのコンセプトに沿って制作している異色のアーティストだ。展示空間に配された作品群は自身が架空の芸術家として名付けた「マーク・マンダース」の自画像の一部として構成されている。本展は、東京都現代美術館の約1000㎡あるワンフロア全体を「想像上の一つの建物」に見立て、彫刻やドローイングを配置したインスタレーションとして構成したものだ。彫像や家具、ドローイングに言葉などを組み合わせた、ひと目見ただけでは理解しきれない作品を前に、人々はさまざまな思いを巡らせていく。《乾いた土の頭部》(2015-16)《マインド・スタディ》2010-11年《マインド・スタディ》は2013年のヴェネツィア・ビエンナーレに出品された作品。ワイヤーで結び付けられた彫像と椅子の間から生まれる緊張感が会場全体を取り巻いているようだ。作品は彫像だけでなく椅子やテーブルも、マンダースが制作したものだという。マーク・マンダース《4つの黄色い縦のコンポジション》(2017-19)巨大な彫刻作品《4つの黄色い縦のコンポジション》は、ひび割れた粘土のように見えるが、実際は鋳造された青銅に着色を施している。マンダースの彫刻作品は、顔に木片が差し込まれたり、人体の一部が欠けていたりと、人体のなにかが欠けているものが多い。そして、そのことで観客は単なる彫刻作品を鑑賞しているとき以上に思いを巡らせることとなる。《椅子の上の乾いた像》(2011-15)《乾いた土の頭部》(2015-16)展示風景より長く続く廊下には1990年から現在に至るまでに描かれた無数のドローイングが並ぶ。《完了した文》(2003-20)展覧会の最後の空間は、「ミュージアムルーム」と呼ばれるエリアで、これまでのマンダース作品の一部が並んでいる。重厚なものから、軽やかさを感じさせる作品まで幅広い作品を展示することで、「マーク・マンダース」という架空の人物の奥深さが示されているようだ。《3羽の死んだ鳥と墜落する辞書のある小さな部屋》2020残念ながら、マーク・マンダース本人は来日が叶わず、展覧会初日から文字通り「不在」であった本展。しかし、架空の作家「マーク・マンダース」の存在は、静寂な空間と作品を通して強く感じることができる。作家の独特な世界観にどっぷりと浸かってみてほしい。取材・文:浦島茂世【開催情報】『マーク・マンダース ─ マーク・マンダースの不在』3月20日(土)~6月20日(日)、東京都現代美術館にて開催
2021年03月26日株式会社HAMIRUはは『那須ハミルの森GlampingResort&Terrace』を2021年2月18日に開業いたします。 「那須ハミルの森」は那須高原の豊かな自然の中で過ごすグランピング施設です。 煌びやかな180度透明のクリアドームテントは最上級の非日常空間を楽しめる当施設の目玉となっています。【那須ハミルの森施設全体画像】●4種類のテント(ドーム型テント、ベル型テント、透明なクリアドームテント、ペット同伴サイト)全21棟のテントでご宿泊ができます。・ドームテント6mの大型ドームテント。かまくらのようなコロンとしたフォームで快適さは抜群です。エアコン完備で季節問わず快適にお過ごしいただけます。・クリアドームテント最上級の非日常を体験できる! 180度透明なクリアドームテントを導入しました。夜は星空を見ながら素敵な時間をお楽しみいただけます。・ベルテントザ・キャンプを体験できるアウトドアを満喫したいにお勧めのテントです。エアコンを完備しているので季節問わず快適にお過ごしいただけます。通気性とと断熱性に優れているので冬も温かいです。・ペット同伴ドームテント犬・猫・ウサギも可の4棟限定のドーム型テントもご用意いたしました。ペットサイトにはゲージなどペット向け備品も充実しています。●専用BBQ小屋各テントサイトにはウッドデッキ上に専用のプライベートBBQ小屋をご用意しております。ガスグリル・シンク・ヒーターなどBBQを思う存分楽しめるよう工夫が施されております。夕食・朝食共にプライベート空間でお楽しみいただけます。●お食事について当施設では非接触式の食材BOXを導入し、お客様のタイミングに合わせて受け取りができるスタイルとなっています。食材・食器・器具はすべて当施設でご用意いたしますので手ぶらでOK! 那須の地元のお野菜やお肉を使った食材をメインとしたメニューをご用意。夜はBBQスタイルでにぎやかな夕食を、朝はホットプレートでの洋朝食で優雅な時間をお楽しみください。・夕食/BBQスタイル(一例)牛肉リブロース、那須三元豚ロース、チキンステーキ、ホタテ、天使の海老、季節の野菜、バターチキン風カレー、アヒージョ、バケット・朝食/ホットサンドスタイル(一例)ホットサンド、那須三元豚ベーコン、那須御養卵、ミネストローネ、季節のサラダ、那須千本松牧場ヨーグルト、那須高原牛乳など地元の素材がふんだんに使われた朝食をご提供●人工温泉を使用した貸切風呂キャンプもしながら温泉気分も味わえる、温泉成分剤を入れた貸切風呂を4室ご用意しました。ご家族やお友達とアウトドアでも温泉をごゆっくりお楽しみいただけます。●その他毎日開催(荒天中止)のキャンプファイヤーではご家族やご友人と炎を囲んで各々素敵な時間をお楽しみ下さい。ワーゲンバスではホットドリンクなどを販売するワーゲンバスバーを開催いたします。ムービーも同時に開催するので、お好きなお飲み物を片手に極上な時間を過ごしいただけます。●感染症対策として短時間でのチェックインシステムを導入当施設ではスマートチェックインシステムを導入し、従来の紙ベースでの旅館台帳を廃止し、チェックインを短時間でご案内させていただいております。【施設概要】施設名:那須ハミルの森GlampingResort&Terrace所在地:栃木県那須郡那須町大字高久甲5310-1テントサイト数:21室開業:2021年2月18日URL:【株式会社HAMIRUグループ施設一覧】・UFUFU VILLAGE (ウフフビレッジ) ・高滝湖グランピングリゾート(たかたきこグランピングリゾート) 企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年02月20日アメリカ・メリーランド州に住むジェシカ・ロングさんはアメリカ代表のパラリンピック水泳選手です。ロシアで生まれたジェシカさんはヒザ下にある腓骨(ひこつ)が部分的または完全に欠損している先天性腓骨欠損症のため、生後18か月の時に両足を切断しました。幼い頃から義足をつけて生活している彼女は、運動が大好きな女性に成長。現在28歳のジェシカさんはこれまでに4つのパラリンピックに出場し、13個の金メダルを含む23個のメダルを手にしています。 この投稿をInstagramで見る Jessica Long(@jessicatatianalong)がシェアした投稿 義足のアスリートが切実な訴えジェシカさんには日常的に困っていることがありました。それは駐車場で障がい者用スペースに駐車すると見知らぬ人から非難されること。この日も見知らぬ女性から「あなたはそこに停めるべきじゃない」といわれた彼女は、障がい者マークを見せて「私には両足がないんです」と説明したのだとか。この出来事の直後、彼女はTikTokに動画を投稿しました。@jessicatatianalongTo the handicap police... be kind! ##amputeelife ##fyp♬ orijinal ses - cagritanerこういうことがたびたび起きるの。私は子供の頃にいじめられたことはなかったし、障がい者用スペースに駐車することで大人からいじめられることになるなんて思わなかった。(人がなぜ私を非難するのか)理解できるわ。私は若いし、運動をしていてたくましい。でも両足がないの!私が平気そうに見えるのも知っているわ。でも本当に大変なの。義足は重いし、痛いのよ。だからハンディキャップの人専用スペースに駐車しているの。『ハンディキャップ警察』のみなさん、ただ親切にしてください。人がなぜ障がい者用スペースに駐車しているかなんて、あなたたちは知る必要ないでしょう。jessicatatianalongーより引用(和訳)またジェシカさんはInstagramで、このようなことが週に2回から4回起きると説明。見知らぬ人から怒鳴られたり、ワイパーにメモが挟んであったり、車の窓を叩かれたり、ただ文句をいうために彼女が車から降りるまで待っていた人もいたそうです。また高齢の夫婦がスーパーの中でジェシカさんについて回り、彼女をしつこく非難し続けたこともあったのだとか。彼女が義足のことを伝えても「このウソつき!」といい返されたといいます。ジェシカさんの投稿には共感と励ましのコメントが寄せられています。・私も義足で、同じことがよく起きるわ。誰もが他人には見えない何かと闘っている。だから親切でいましょう。・子供より大人のほうがより意地悪になれるのかも。・俺も義足だけど、もしそんなことが起きたら義足を投げつけてやりたいぜ!・あなたの美しいエネルギーをそんな人たちのために無駄遣いしないで。 この投稿をInstagramで見る Jessica Long(@jessicatatianalong)がシェアした投稿 私たちは知らない人がどのような苦労をしているかなんて分かりません。元気そうな人でも、周りには見えない健康上の問題を抱えている可能性があります。ジェシカさんのような若い人が障がい者用スペースに駐車していたとしたら、きっと何か事情があるのだろうと推測する優しさを持ちたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月27日『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』と『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』のボバ・フェット役で知られるジェレミー・ブロックが亡くなった。75歳だった。所属事務所の発表によると木曜日(現地時間)、「病院で家族に見守られ、安らかな眠りにつきました」とのこと。死因は長年患っていたパーキンソン病の合併症だという。「彼は45年以上にわたる、長く幸せなキャリアを築きました。妻、3人の息子、10人の孫に愛情を注いでいました。彼らはジェレミーが亡くなってとても寂しいと思うことでしょう」とつづっている。『スター・ウォーズ』の公式ツイッターは「悪名高いバウンティ・ハンターのボバ・フェットとして記憶に残る名演を見せてくれました」とジェレミーを追悼。『スター・ウォーズ』シリーズでルーク・スカイウォーカー役を演じたマーク・ハミルは「ジェレミー・ブロックは典型的なイギリス紳士でした。素晴らしい俳優、楽しい仲間であり、誰に対しても優しい人でした。彼と出会え、働くことができたのは幸運でした。本当に寂しいです。彼と知り合えたことにとても感謝しています」とお悔やみのメッセージをツイッターで発表した。『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』でボバ・フェットを演じたダニエル・ローガンは、インスタグラムで「伝説の人よ、安らかに眠ってください。あなたが教えてくれたすべてのことは、絶対に忘れません。大好きです。あなたがいない『スター・ウォーズ』コンベンションは、これまでとは違うものになりますね。フォースと共にあらんことを」とつづり、追悼した。(Hiromi Kaku)■関連作品:スター・ウォーズエピソード5/帝国の逆襲 1980年6月28日公開ⓒ Star Wars: The Empire Strikes Back ⓒ & TM 2015 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.スター・ウォーズエピソード6/ジェダイの帰還 1983年7月2日公開
2020年12月18日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)の「ザ スナップショット(THE SNAPSHOT)」シリーズより新作ウォレットが登場。全国のマーク ジェイコブス ストアにて発売される。マーク ジェイコブスの「ザ スナップショット」は、クラシカルなカメラバッグ型のバッグシリーズ。2016年の初登場以来、高い人気を誇るブランドのアイコン的存在のシリーズとなっている。今回はそんな「ザ スナップショット」シリーズの「コンパクトウォレット」から新モデルが登場。まるでエアーブラシでペイントしたような鮮やかなグラデーション模様が目を惹く一品だ。スナップ開閉仕様となっており、札入れのほか、10枚収納可能なカードスロット、ジッパー式のコインポケットを搭載。バッグなどに収まりやすい小さ目なサイズ感でありながら、普段使いにぴったりな機能性を兼ね備えている。【詳細】マーク ジェイコブス「ザ スナップショット エア ブラシ 2.0」新作「コンパクトウォレット」発売時期:2020年11月中旬販売店舗:全国のマーク ジェイコブス ストア価格:28,000円+税【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2020年12月07日『スター・ウォーズ』旧三部作でダース・ベイダー役を演じた長身俳優デヴィッド・プラウズ(85)が、病気で亡くなった。デヴィッドの所属事務所がツイッターで発表した。『スター・ウォーズ』ファミリーのマーク・ハミルは「とても悲しい」とツイートし、「俳優、夫、父親、大英帝国勲章受章者で、イギリスの重量挙げで3回優勝し、『Green Cross Code Man』のセイフティ・アイコンでした。彼はファンが自分を愛してくれるのと同じくらい、ファンを愛していました」とデヴィッドの功績を称え、追悼した。「Green Cross Code Man」とは、イギリスで交通安全の啓発運動のために作られたキャラクターで、コスチュームを身につけたスーパーヒーロー。デヴィッドは1975年からこのキャラクターに扮してCMに出演し、注目を集めた。「Digital Spy」などによると、デヴィッドはダース・ベイダー役ではあったものの出身地のブリストル訛りが強いという理由で、声はジェームズ・アール・ジョーンズが担当。しかし、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』のプレミアまで本人には知らされていなかったため、ショックを受けたデヴィッドと監督のジョージ・ルーカスとの関係が悪化。その後、様々なことで関係はさらにねじれ、数十年不仲だったという。『スター・ウォーズ』公式サイトではルーカス監督のデヴィッドへの追悼文が掲載されている。デヴィッドの訃報を受け、ファンたちはダース・ベイダーの吹き替えがされていない、そのままのデヴィッドの声で撮影されたオリジナル版の公開を求めている。(Hiromi Kaku)■関連作品:スター・ウォーズエピソード5/帝国の逆襲 1980年6月28日公開ⓒ Star Wars: The Empire Strikes Back ⓒ & TM 2015 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.スター・ウォーズエピソード6/ジェダイの帰還 1983年7月2日公開スター・ウォーズエピソード4/新たなる希望 1978年6月30日より公開
2020年11月30日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)は、新作フレグランス「マーク ジェイコブス パーフェクト オードパルファム」を2020年11月5日(木)に発売する。「マーク ジェイコブス パーフェクト オードパルファム」は、“ありのままの自分が完璧”というマーク・ジェイコブスの信念からインスパイアされたフレグランス。フローラルのモダンで明るい香りを通して、楽観主義や自己受容、独創性を讃えている。ジューシーなルバーブと明るいスイセンの爽やかなフローラルノートに始まり、滑らかなアーモンドミルクのミドルノート、シダーウッドとカシュメランの柔らかなラストノートが調和。うっとりするような心地良さを生み出している。ボトルデザインは、クラシカルな香水のエレガントな佇まいからインスパイアされた重みのあるガラスをベースに、丸みを帯びたドーム型シルエットを採用。クリスタルカットを施したキャップには、 カラフルでミスマッチなチャームをたくさんあしらい、遊び心に溢れたデザインに仕上げた。【詳細】マーク ジェイコブス パーフェクト オードパルファム発売日:2020年11月5日(木)価格:50mL 11,700円+税/100mL 15,200円+税【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2020年11月08日THE INSPIRATIONマーク ジェイコブス フレグランスから、遊び心にあふれたこれまでにない新フレグランス、マーク ジェイコブス パーフェクト オードパルファムが登場します。楽観主義や自己受容、独創性を讃えるこのフレグランスは、マーク・ジェイコブスの信念である「ありのままの自分が完璧」からインスパイアされています。この信念を裏付けるように、彼の手首には“PERFECT”という文字がタトゥーで刻まれています。「こんな風にもっと強くなりたい、あんな風に上手くなれたら、と思う時でも、『いや、今の自分でいいんだ、完璧なんだ。』 と自分に言い聞かせるために、タトゥーを入れたんだ。」マーク・ジェイコブスマーク ジェイコブス パーフェクトは、彼のタトゥーのように、ありのままの自分を受け入れ、表現するフレグランスです。マーク ジェイコブスらしいコントラストの効いたカラフルなストーリーを、広告キャンペーンやフレグランス、デザインを通して表現しています。THE CAMPAIGNマーク・ジェイコブスの信念にインスピレーションを得たマーク ジェイコブス パーフェクトの広告キャンペーンでは、自分らしさと自分を愛することが描かれています。キャンペーンミューズには、新進気鋭のイギリス人モデルであり、ケイト・モスの娘でもある、ライラ・モスを起用するとともに、ソーシャルメディアでの公開キャスティング・コールで選ばれた42人のサポートキャストが出演しています。世界的に知られるファッションフォトグラファー、ユルゲン・テラーがニューヨークで撮影した今回の広告キャンペーンでは、クリエイティブディレクターにケイティ・グランドを迎え、写真とショーケースの場面を組み合わせた、活気あふれるコラージュを通してキャストたちの個性と美を際立たせています。THE FRAGRANCEマーク ジェイコブス パーフェクトは、うっとりするほど心地よいフローラルの香りが広がる、モダンで明るく、フェミニンなフレグランスです。インターナショナル・フレーバー・アンド・フレグランス(IFF)の調香師、ドミティル・ミシャロン=ベルティエが手掛けたこのフレグランスは、爽やかなフローラルノートと心身を癒すようななめらかなアコードを組み合わせることにより、型破りでありながらも調和の取れた香りに仕上げられています。ジューシーなルバーブと明るいスイセンの香りで幕開けし、ミドルノートではアーモンドミルクの心地よい香りが広がり、ラストは、シダーウッドとカシュメランが柔らかに包み込みます。マーク ジェイコブス パーフェクト ――― それは、想像を超える、唯一無二のフレグランスです。THE DESIGNボトルデザインには、マーク・ジェイコブスのファッションを忠実に反映するように、意外な要素を上品にブレンドしています。クラシックなフレグランスに見られるスタイルや優雅さにインスピレーションを得た重みのあるガラスをベースに、丸みをもたせたドーム型のシルエットを取り入れ、首元にはゴールドカラーをあしらっています。中に収めたブラッシュピンクのジュースが、芸術的なボトルの美しさをさらに引き立てています。クリスタルカットを施したキャップには、ミスマッチなチャームをたくさんあしらい、カラフルに仕上げました。どのチャームもマーク・ジェイコブス自身が選んだものであり、彼らしい意外性のあるアンバランスなスタイルをボトルデザインに反映する役割を果たしています。ボトルに合わせて、アウターボックスもヴィンテージ感のある雰囲気に仕上げています。繊細でマットなブラッシュピンクのアウターボックスには、ニューヨークを拠点に活躍するイラストレーター、ジャッキー・ブルーがマーク ジェイコブス パーフェクトのためにパステルカラーで描いた、オリジナルのイラストをあしらっています。THE LINE UPマーク ジェイコブス パーフェクト オードパルファム50mL 1万1,700円(消費税別)100mL 1万5,200円(消費税別)2020年11月5日(木)発売#PERFECTASIAM#MJPERFECT企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年11月06日伊勢丹のカジュアルギフトサイト「MOO:D MARK by ISETAN(ムードマーク バイ イセタン)」なら、お相手の住所が分からなくてもソーシャルギフトサービスで、気軽に伊勢丹のギフトコンシェルジュが厳選したギフトが贈れます!<ムードマーク バイ イセタン>ではまだまだ続く“マスクで過ごす日常”に役立つおすすめギフトを、8月25日から特集ページで紹介しております。今年の夏に会えなかったあの人や、SNSで繋がっている方々などにカジュアルギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。穏やかな日々が過ごせることを願った「グッドラックマスク」毎日使うマスクだからこそ、タオルの聖地・今治産の洗えるマスクがおすすめです。<渡辺パイル>今治産ガーゼマスク GOOD LUCK MASK(2枚セット)2,860円(税込)+送料洗い替えや家族とおそろいでご使用いただけるユニセックスサイズのガーゼマスク2枚セットです。天然繊維なので蒸れにくく、抗菌防臭効果のある糸で清潔に保ちます。穏やかな日々が過ごせることを願って、「GOOD LUCK MASK(グッドラックマスク)」と名付けられたこちらのマスクは大切な人への贈り物に最適です!清涼感あふれるハッカの香りで瞬時に気持ちをリフレッシュ!スッキリ過ごしたい時にぴったりなハッカが香る精油スプレーをご紹介いたします。<イーズアロマショップ>ハッカアロマスプレー(250ml)3,300円(税込)+送料植物本来の自然な薄荷(ハッカ)の香りの精油スプレーです。マスクのニオイが気になる時にシュッとひと吹きしたり、お部屋のアロマスプレーとして気分をリフレッシュしたい時など、様々なご用途にお使いいただけるアロマスプレーです。森から生まれたマスク専用の収納ボックスマスクの置き場に困ったというお声に応えて<プラスエフ>の檜の木箱&精油セット<ムードマーク バイ イセタン>オリジナルでご用意しました。<プラスエフ>マスク専用 檜の木箱&精油セット 6,710円(税込)+送料上下から空気の循環が生まれるマスク用木箱と檜原村の新鮮なヒノキの幹から採油した精油のムードマークオリジナルのセットです。ヒノキの優しい香りでマスクが包まれます。中には仕切りがあり、複数のマスクの保管にも便利です。気の利いたギフトとしておすすめです!【番外編】見た目も可愛い「青い鳥のドアオープナー」まるでアクセサリーの様な「マルチタッチツール」を可愛いギフトボックスでお届けいたします。<ブルーバード>青い鳥のドアオープナー 3,630円(税込)+送料銀行のATMやエレベーターのボタン、ドアレバーの上げ下げなど、不特定多数の方が触る箇所で使用する「マルチタッチツール」。持ち運びの負担にならないように軽いアルミニウムを使用し、先端の伝導性ゴムはATMやスマートフォンのスクリーンにもお使いいただけます。また、接触面を傷つけにくい仕様になっています。この他にも特集ページでは、マスクで過ごす日常に贈りたい「暮らしに役立つギフト」をご紹介いたしております。<ムードマーク バイ イセタン>「マスクで過ごす日常に贈りたい!暮らしに役立つギフト」特集ページ8月25日(火)から企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年08月26日若島 薫(@WakashimaKaoru)さんがTwitterに投稿した1枚の写真に反響が上がっています。非常の際に出口を示す、非常口のマーク。緑と白で、外へ人が逃げているようなデザインは見慣れていますよね。※写真はイメージ東京の目黒通りにあるアートのお店『OVER ALLs Store』には、少し変わった非常口のマークがあるといいます。その写真がこちら。ミドリ、何かあったな。なにがあったのだろう。。 pic.twitter.com/mbstXet6MS — 若島 薫(アート×コンサル)@OVER ALLs (@WakashimaKaoru) August 1, 2020 グリーンレンジャー逃走!赤、ピンク、黄、青レンジャーがポーズを取っているのに対して、グリーンレンジャーはどこか外へ行ってしまっています!はたしてグリーンレンジャーに何があったのでしょうか…。コメント欄にはさまざまな予想が寄せられていました。・トイレに全力疾走しているでは…。・非常口だけに『非情』だったのかもしれない。・逃げるのも1つの戦術法!ちょっとした遊び心が面白い、このアート。「アートで日本を楽しくする」を目指し、活動しているOVER ALLsさんが作成したといいます。見慣れたものも、少しの変化で想像力が膨らみますね![文・構成/grape編集部]
2020年08月02日国内興収73億円、観客動員484万人を記録する大ヒットとなった『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のMovieNEXリリースを前に、収録されるボーナス・コンテンツから、C-3POを長年演じてきたアンソニー・ダニエルズの「スター・ウォーズ」シリーズ最後の撮影の舞台裏を収めたボーナス映像が解禁された。スカイウォーカー家の“愛と喪失”を描き、40年以上人々を魅了してきた歴史を語るうえで欠かせないキャラクターといえば、通訳ドロイドのC-3PO。相方のR2-D2とともにアイコニックなキャラクターとして、長らく人々に愛されてきた。そんなC-3POを『スター・ウォーズエピソード4/新たなる希望』から本作までの全9作で演じたのは、アンソニー・ダニエルズ。今回解禁となった映像には、約40年の「スター・ウォーズ」サーガの歴史とともに歩んできた彼が、本作での最後のショットの撮影前に、「これが本当に最後だね。最後のショットなんだ。3POにとっても、僕にとっても、44年間の幕切れだ」と、寂しげな笑顔を浮かべる場面も。その表情は長年演じてきたキャラクターへの溢れる愛と完結編への寂しさが滲み出ている。別のインタビューでもダニエルズは、「いわゆる『普通の演技』といわれるものから徐々に離れてゆき、3POを演じることに多くの時間を割くようになりました。映画やアニメーション、その他の様々な『スター・ウォーズ』作品などでもね。だから、私はとても幸運でしたし、長年ずっと彼の友人でいられたことは、私にとって栄誉なことなのです」と話し、人生においてC-3POがいかに大きな存在だったのかを述懐している。さらに映像には、ルーク役のマーク・ハミル、レイア役のキャリー・フィッシャー、ハン・ソロ役のハリソン・フォードなど、レジェンドたちの当時の貴重なメイキング風景も。ボーナス・コンテンツ「スカイウォーカーの遺産」には、ダニエルズはもちろん、レイ役を演じたデイジー・リドリーやカイロ・レン役を演じたアダム・ドライバーのインタビューをはじめ、撮影の舞台裏やスカイウォーカー・サーガの過去の貴重な映像などがたっぷりと収録されているので要チェック。『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は4月29日(水・祝)よりリリース、先行デジタル配信中。ディズニー公式動画配信サービス「ディズニーデラックス」でも配信開始1周年記念として、期間限定でレンタル配信中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 2019年12月20日より日米同時公開©2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
2020年04月24日ゴールデンボンバーの鬼龍院翔(35)が4月22日、Twitterの公式マークがついたと歓喜した。いっぽう、元プロレスラーの長州力(68)は同マークを「消して欲しい」とツイート。その対比が話題となっている。19日、Twitterで《公式マークを頂けていないので本物のアカウントか判らないそうなのでアイコンを実写の顔写真に変えたのですがあと何すれば本人感出ますかね?》と切り出した鬼龍院。さらに《「公式」とか「official」とか名前に入れよう。あとは何だろ…?Twitter, Inc.さんにハムでも送ろうかしら…》ともつづっていた。すると22日に願いが通じたのか、ついに公式マークが!そして鬼龍院はこうつづった。《公式マークがぁぁ!!ついたぞおぉぉ!!ありがとうTwitterさん!!ハム贈ってないのにすみませんありがとうございます!!!やったぁぁこれでやっと一人前の国民的バンドマンになれたぞ!なんてったってTwitterさんの公認だからな!おっと俺への発言に気をつけな!俺のバックにはTwitterの親分が付い》文字数を超えるほどの喜びをつづった鬼龍院。投稿は4.1万ものリツイートや20.4万もの“いいね”を記録するなど大反響となった。春名風花(19)は《やっっっと!!!おめでとうございますー!!!!!Twitterの中の人がハムツイートをみてくれたのかも》とリプライ。さらにファンは《わぁぁあおめでとうございます お礼にハムおくりましょう》《ハム贈らずに公式マークGETとは大物ですね おめでとうございます》と祝福している。いっぽう同日、長州力はこうツイートした。《ところで?俺のTwitterの名前の横に、何か?失格マークのような青いものが付いてますが?なんなの?家内も!消せないので消してくれる?頼みますよ!!》さらに翌日、長州は《あれは公式のマークだそうですね、、、つけてもらって本当に有り難いと思ったんですが、、、これ外してもらえないですかね?》《わがままを言って本当に申し訳ありません、自分はあまりこういうものに縛られたく無いんです、とても気になります!》と公式マークを削除して欲しいと念押し。こちらの投稿にも8.7万もの“いいね”がつくという反響があった。長州のツイートにファンからは《ツイッターで影響力があり偽物の存在を許さないと言う『力』なので、是非そのままでお願いします》《なりすましもおりますので、本物の証明だと思ってゆるくお扱いなさればと存じます》となだめる声が上がった。しかし、いとうせいこう(59)は《長州さんが公式マークを外してもらいたいのすごくわかるなあ。俺もそれがなんかいやで断ってるから》と共感を示した。同じ日に公式マークで一喜一憂した鬼龍院と長州。その対比にこんな声が上がっている。《キリショーがずっと欲しがってた公式マークを失格マークみたいなやつ何消したいって言う長州力めちゃ笑った》《はしゃぐキリショーも可愛いし、公式マークいらんって言う長州力もかっこいい》《長州力とキリショー、2人の温度差かわいい》
2020年04月23日「遠い昔はるかかなたの銀河系で…」銀河を舞台に、光と闇、善と悪の戦いを描いた「スター・ウォーズ」シリーズの完結編『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』。本シリーズの偉大さをひと言で表せば、スカイウォーカー家をめぐる“愛と喪失”を描き上げた壮大なスケール感にある。今回、スカイウォーカー家の歴史を軸に、完結編となった本作までの全9作品の軌跡を追った。ダース・ベイダーは、最愛の人を守るために誕生した『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』銀河の運命を託された少年ジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジンと、その弟子であるオビ=ワン・ケノービは、惑星ナブーの女王パドメ・アミダラを連れて銀河元老院に向かう途中、船の修理を行うため、辺境の惑星タトゥイーンへ立ち寄った。そこで彼らが出会ったのが、9歳の少年アナキン・スカイウォーカー。クワイ=ガン・ジンは少年に宿る特別な力<フォース>を見抜いていた。時を同じくして、謎の敵ダース・モールがジェダイを抹殺しようと暗躍し、アナキンたちにも危険が迫るーー。<見逃せない!>ダース・シディアス(後のパルパティーン皇帝)の弟子だったダース・モールは、オビ=ワン・ケノービとの激闘の末に命を落としていた…と思いきや、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』にも登場し、ファンを大いに驚かせた。同様に、死んだと信じられていたパルパティーン皇帝も『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で復活を遂げている。ダークサイドの宿敵たちは、実にしぶとい…。『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』成長したアナキンの禁断の恋ナブーの戦いから10年。オビ=ワン・ケノービの弟子として、修行を積む若きジェダイのアナキン・スカイウォーカーは、命を狙われるパドメ・アミダラの護衛を任されることに。10年ぶりの再会を機に、2人は互いに惹かれ合うが、ジェダイにとって特定の人物を“愛する”感情は禁じられていた。その頃、惑星カミーノではクローン兵士が量産されていた。裏で糸を引く、かつてジェダイだったドゥークー伯爵の陰謀は、やがて大規模なクローン戦争へと発展する。<見逃せない!>アナキンとオビ=ワンが追う暗殺者がナイトクラブに逃げ込むシーンでは、C-3POを演じるアンソニー・ダニエルズ、ジャー・ジャー・ビンクス役のアーメド・ベストがエキストラとして出演。普段は見られない、2人の“素顔”を垣間見ることができる。『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』暗黒面に落ちたアナキンジェダイの掟を破り、結婚したアナキンとパドメ。やがて、パドメの妊娠が判明すると、アナキンは妻が死ぬ悪夢に苦しめられる。前作で母親を亡くしたアナキンは、元老院の最高議長パルパティーン(その正体はシスの暗黒卿ダース・シディアス)にそそのかされ、「パドメを救うため」にシスのダークサイドへと落ちていく…。惑星ムスタファーで、オビ=ワン・ケノービとの一騎打ちに敗れたアナキンは瀕死の重傷を負い、全身サイボーグ化の手術を施されダース・ベイダーとして復活を遂げる。<見逃せない!>ハン・ソロの相棒として長年ファンに愛されるチューバッカだが、シリーズの時系列で見ると、この作品で初めて本格的な活躍を披露した。心優しき頼れる存在で、その後も数々のピンチを乗り越えた彼は、もちろん『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』にも登場している。息子ルークによる父ダース・ベイダーの救済を描いた、映画史に残る3部作『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』新たな主人公ルーク・スカイウォーカーの冒険が始まるパルパティーン皇帝による銀河帝国樹立から19年後。養父母とともに、砂漠の惑星タトゥイーンに暮らすルーク・スカイウォーカーは、この星に身を隠していたオビ=ワン・ケノービと出会い、帝国軍が建設する恐るべき兵器デス・スターの存在を知る。そこには、ダース・ベイダーによって捕らわれた反乱軍のリーダーであるレイア姫の姿が。さまざまな試練を乗り越え、デス・スターの破壊に成功した反乱軍だが、ルークは父親の真実、そして妹の存在を知る由もなかった…。<見逃せない!>映画のエンディングを飾るのは、反乱軍の勝利を祝うセレモニーのシーン。勝利に貢献したルークとハン・ソロが、レイア姫から名誉のメダルを授与されている。このメダルの1つは、時空を超えて『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』に再び登場。感涙必至の名シーンとなっている。『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』ルークに衝撃の真実が告げられる帝国軍の反撃が容赦なく繰り広げられる中、ルークは前作で命を落としたオビ=ワンの霊体に導かれ、惑星ダゴバに降り立つ。そこに隠れ暮らしていた伝説のジェダイ・マスターのヨーダの教えで、ジェダイの修行を始めたが、レイアや仲間のハン・ソロ、チューバッカらの危機を察知し、ベスピンのクラウド・シティへ。そこで待ち構えていたのはダース・ベイダー。激闘の末、「私がお前の父親だ」とルークに告げ、息子をダークサイドに引き込もうとする…。<見逃せない!>ダース・ベイダーとの死闘で、ルークは右手を切り落とされてしまう!このショッキングなシーンは、『エピソード2/クローンの攻撃』で父アナキンがドゥークー伯爵によって右腕を奪われた過去を連想せずにはいられない。まるで、スカイウォーカー家の今後の運命を暗示しているかのようだ…。『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』光と闇をめぐる父子の最終決戦へ惑星ダゴバに舞い戻り、修行の再開を申し出るルークの目の前で、ヨーダは安らかな死を迎えた。そして、ルークは再び現れたオビ=ワンの霊体との会話の中で、レイアこそが双子の妹だと気づく。帝国軍がより威力を増した第2デス・スターの建造を進める中、ルークは“父”ダース・ベイダーの中に善の心を見出し、最後の戦いに挑むことを決意。しかし、邪悪な皇帝パルパティーンは今度こそ、ルークをダークサイドに誘い込もうと計画していた。<見逃せない!>当時はシリーズ最終章に位置づけられていた作品。ハン・ソロを演じるハリソン・フォードは、「ハン・ソロは命を落とすべき」とジョージ・ルーカスに提案したと言われている。このアイデアは却下されたが、おかげでソロとレイアは結婚。二人の間にベン・ソロ(後のカイロ・レン)が誕生し、スカイウォーカー家の命運は次世代に引き継がれた。フォースが導く次世代のサーガは、運命のクライマックスへ…『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』新たな伝説の幕開け、3部作の第1弾『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』から約30年後。平和を取り戻したかに思えた銀河は、帝国の残党が組織したファースト・オーダーの台頭で再び戦争状態に陥っていた。惑星ジャクーの廃品回収業者レイは、機密情報を記憶したドロイドBB-8やファースト・オーダーから脱走したフィンと出会い、レイア・オーガナ率いるレジスタンスと合流。未知の戦いと冒険に身を投じ、自分が強いフォースの持ち主だと気づく。<見逃せない!>誰もが知る「スター・ウォーズ」のテーマ曲を生み出したレジェンド、ジョン・ウィリアムズが続投し、手腕を発揮。例えば、森でカイロ・レンと戦うレイの手に、ライトセーバーがすっと収まるシーンに流れるのは、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』でルークが過酷な運命と向き合うシーンと同じ旋律。音楽もまた“継承”されている。『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』ルークが長年、身を隠していた理由とは?レジスタンスにとって“最後”の希望であると同時に、ファースト・オーダーに仕えるダークサイドの騎士カイロ・レンが執拗に探し求めるルーク・スカイウォーカー。その居場所を突き止め、彼が隠れ住む惑星オクトーにやってきたレイは、そこでジェダイの修行を始めることに。ルークはかつての弟子ベン(カイロ・レン)がダークサイドに落ちたことに、後悔と葛藤を抱いていた。一方、カイロ・レンは銀河を掌握するため、強いフォースを持つレイと手を組もうと画策する。<見逃せない!>著名人が“チョイ役”で登場するカメオ出演も豪華。例えば、カント・バイトのシーンでは、ルーク役のマーク・ハミルが小さなエイリアンの声を演じたり、人気俳優のジョゼフ・ゴードン=レヴィットもエイリアンの声を担当したり…。惑星クレイトでは、レジスタンスの兵士を演じるギャレス・エドワーズ監督(『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』)も確認できる。『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』レイは一体、何者か?ハン・ソロとレイア・オーガナの息子として、スカイウォーカー家の血を引くカイロ・レン(つまり、祖父はダース・ベイダー)は前作で、指導者スノークを裏切り、ついにファースト・オーダーの最高指導者に。さらに、30数年前に死んだはずのパルパティーンの生存情報が流れ、レジスタンスは圧倒的な劣勢にあって、最後の戦いに向けた準備を進めざるを得なかった。レイもまた、自らの出生にまつわる衝撃の事実を突きつけられる。なぜ、彼女は強いフォースの持ち主だったのか?<見逃せない!>本作の英語タイトルは「THE RISE OF SKYWALKER」。3部作の3作目はそれぞれ『エピソード3/シスの復讐』が「REVENGE OF THE SITH」、『エピソード6/ジェダイの帰還』が「RETURN OF THE JEDI」と、英語タイトルが「R」で始まっている。復讐、帰還、夜明け――「スター・ウォーズ」シリーズ、そしてスカイウォーカー家の歴史が、語り継がれるべきサーガであることを示している。どのエピソードにも、誰もが感情移入できる家族との愛や葛藤が描かれているからこそ、40年以上の歴史を通して世界中のファンに共感を呼び、愛されている「スター・ウォーズ」。その興奮と感動が、親から子へと受け継がれてきた中、サーガの完結編となる本作もまた、世代を超えて共有される作品といえそうだ。『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は4月29日(水)よりリリース、先行デジタル配信中。ディズニー公式動画配信サービス「ディズニーデラックス」でも配信開始1周年記念として、期間限定でレンタル配信中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スター・ウォーズ/フォースの覚醒 2015年12月18日より全国にて公開© 2015 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rightsスター・ウォーズ/最後のジェダイ 2017年12月15日より全国にて公開ⓒ 2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.スター・ウォーズエピソード5/帝国の逆襲 1980年6月28日公開ⓒ Star Wars: The Empire Strikes Back ⓒ & TM 2015 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.スター・ウォーズエピソード6/ジェダイの帰還 1983年7月2日公開スター・ウォーズエピソード4/新たなる希望 1978年6月30日より公開スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 2019年12月20日より日米同時公開©2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
2020年04月18日「スター・ウォーズ」42年の歴史に幕を下ろした完結編『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』。この度、主演デイジー・リドリーのトレーニング風景を収めたボーナス映像が解禁、さらにルーク・スカイウォーカー役マーク・ハミルの40年前の姿も収められている。今回到着したのは、MovieNEXやデジタル配信(購入)に収録される2時間を超えるボーナス・コンテンツ「スカイウォーカーの遺産」の中から、主人公レイ役のデイジーによる撮影開始前のトレーニング風景に加え、ルーク・スカイウォーカー役のマークによる1979年当時のトレーニング風景を収めた貴重なボーナス映像。本作では、レイとカイロ・レン(アダム・ドライバー)の激しいバトルシーンが見どころだが、今回解禁となったボーナス映像の中で、デイジーは「健康を考えて運動を始めた」と言い、なんと週5日の筋トレと週2日のキックボクシングを行っていたことを明かしている。また、別のインタビューでも「私が重要視していたのはスタミナであり、健康でした」と語っており、大規模な撮影と長期間の撮影日数に対応するために、半年以上をかけてトレーニングを行っていたとふり返る。彼女が入念に行ったトレーニングによって表現された華麗なアクションや身のこなしは、本編にしっかり収められている。一方のマークも、ライトセーバーによるアクションに磨きをかけるため、「空手や剣道に加えて、筋トレもした」と言う。「武道の要素とフェンシングを組み合わせた動きを学んだ」という俊敏な剣さばきは、当時のアクション映画や時代劇とは一線を画すもので、キャストやスタッフも含め、「スター・ウォーズ」ならではの殺陣を模索しながら丁寧に作り上げていったことがうかがえる。さらに、スタッフに対しマイクを向ける仕草をする、若き日のおちゃめなマークのオフショットにも注目。なお、Amazon、楽天ブックス、TSUTAYAなどの各ショップでは限定グッズとセットになったMovieNEXが発売される(数量限定)。『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は先行デジタル配信中。4月29日(水)よりMovieNEX(4,200円+税)と4K UHD MovieNEX(8,000円+税)、サーガ全9作品を収めたファン垂涎の『スター・ウォーズスカイウォーカー・サーガ 4K UHD コンプリートBOX(数量限定)』(50,000円+税)も発売。また、ディズニー公式動画配信サービス「ディズニーデラックス」でも配信開始1周年記念として、期間限定でレンタル配信を開始。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 2019年12月20日より日米同時公開©2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
2020年04月11日カバーマーク株式会社より4月1日新発売カバーマーク株式会社が運営するファンデーションのエキスパートブランド「カバーマーク」は、4月1日(水)より「カバーマーク スキンブライトクリームCC」を新発売する。ファンデーションを使わない時でも、肌を美しく見せることができるベースメイクアイテムとなっている。肌色と質感を整えるベースメイクアイテム「カバーマーク スキンブライトクリームCC」は、ファンデーションのエキスパートブランドとして、美しい肌について研究を続けてきたカバーマークならではのベースメイクアイテム。化粧下地として使うのはもちろんのこと、ファンデーションを休んだ日でも、くすみをカムフラージュし、肌色と肌の質感を整えることで、整った印象に導くことができる。カバーマーク独自の「パーフェクトスキンカラー理論」を採用し、肌の第1層では理想の肌色を、第2層では理想の肌質感とツヤを実現。クリームに“繊維状粉体”を配合することで、キメを整えながら、肌に均一に塗布することが可能となった。皮脂と混ざらないヴェールで美しい仕上がりを保つ「オイルプロテクト処方」により、つけたての美しさを1日中キープ。SPF50+ PA++++の日焼け止め効果で、紫外線によるシミ・そばかすも防ぐ。「明るい肌色」と「自然な肌色」の2色展開で、価格は4,180円(税込み)となっている。(画像はカバーマークホームページより)【参考】※カバーマーク「スキンブライトクリームCC」
2020年03月31日国内興収73億円、観客動員484万人を記録する大ヒットとなった『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、4月29日(水)にMovieNEXで発売されることが決定。4月8日(水)からは、先行デジタル配信の購入とレンタルも開始される。『スター・ウォーズ』シリーズ42年の歴史の完結編である本作は、シリーズと共に人生を重ねてきたファンはもちろん、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』以降ファンになった10代から20代の“新世代『スター・ウォーズ』ファン”も含め、多くのファンを興奮と感動の渦に巻き込んだ。さらに、第92回アカデミー賞では、音響編集賞、視覚効果賞、作曲賞の3部門にノミネートを果たし、名実ともに“伝説”と呼べる作品となった。そんな本作は、MovieNEX(4,200円+税)だけでなく、4K UHD MovieNEX(8,000円+税)、数量限定の4K UHD MovieNEX スチールブック(9,000円+税)、DVD(2,800円+税)も発売。そして、サーガ全9作品を収めた『スター・ウォーズスカイウォーカー・サーガ 4K UHD コンプリートBOX(数量限定)』(50,000円+税)も同時発売される。このMoviNEXは、初回限定版のみ、ブラック・パッケージ仕様に加え、レイとカイロ・レンが対峙するポスターアートを使用したアウターケース付き。そして、収録されるボーナス・コンテンツは、なんと総収録時間2時間45分超えのもの。そのなかでも“スカイウォーカーの遺産”は、2時間を超える見応えたっぷりの長尺で、監督のJ.J.エイブラムスが「僕にとってここはあまりにも特別だ」と、撮影初日を迎えた現場で喜びの声を上げる姿を筆頭に、「阻むものはなにもない、やるしかないね」と真摯に向き合う制作スタッフたちや、完結編に向けたキャスト陣の率直な想いなど、制作の舞台裏を垣間見ることができる。さらに、若き日のマーク・ハミルやキャリー・フィッシャーが語る当時のインタビューなど、42年の歴史に関わったレジェンドたちの秘蔵映像も収められ、『スター・ウォーズ』シリーズに関わるすべての人々の愛が溢れるドキュメンタリーのような仕様で、ファンならずとも必見だ。その他、“緊張のチェイス・シーン”や、“クリーチャーが生まれるまで”など、製作の舞台裏やメイキングなど貴重な映像を多数収録。あの興奮と感動が再びよみがえり、さらに新たな発見と驚きが体感できる内容となっている。そして、4月29日に同時発売される『スター・ウォーズスカイウォーカー・サーガ 4K UHD コンプリートBOX(数量限定)』は、“スカイウォーカー・サーガ”全9作品の4K UHD本編、追加されたボーナス・ブルーレイ、そしてハミルからのレターとオリジナル・ビジュアルブックがセットになって、オリジナルBOXケースに収められたファン必携の一品。今回初めてディスクに収められるボーナス・コンテンツは、『スター・ウォーズエピソード1/ファントム・メナス』から“メイキング・オブ・エピソード1”、『スター・ウォーズエピソード5/帝国の逆襲』から“失われていたインタビュー”など、本編とあわせて何度も観たい映像ばかりだ。『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け MovieNEX(初回版)』/4,200円+税『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 4K UHD MovieNEX』/8,000円+税『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 4K UHD MovieNEX スチールブック(数量限定)』/9,000円+税『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(数量限定)』DVD/2,800円+税『スター・ウォーズスカイウォーカー・サーガ 4K UHD コンプリートBOX(数量限定)』/50,000円+税いずれも4月29日(水)より発売開始4月8日(水)より 先行デジタル配信開始
2020年03月06日